2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【消防団員】消防車で昼食にうどん店、ダメ? 擁護の声が9割でも…担当者「昔なら問題にならなかった」★2

1 :和三盆 ★:2017/06/24(土) 11:14:04.27 ID:CAP_USER9.net
 愛知県一宮市の消防団員が、消防車を使ってお昼を食べに行ったことが、インターネット上で話題になった。これって問題なの?

 一宮市消防本部によると、4月にあった消防操法大会の説明会に参加した帰りに、分団長ら男性団員7人が消防ポンプ車でうどん店に立ち寄った。市民から「消防車がうどん店にあった」と写真付きメールが市消防本部に届き、発覚。分団長は「説明会後に町内会の仕事があり、間に合わないのでうどんを食べた」と説明したという。市では、消防車の活動外での使用を禁じており、消防本部は市内の全分団長に口頭で注意した。

 ツイッターなどでは「公務の帰りなら許容範囲では」「文句つける方がおかしい」と消防団を擁護する意見や「税金で買った車だから(注意されるのは)仕方ない」といった指摘があった。

 市消防本部には約120件のメールや電話があり、約9割が団員擁護の声だったという。ただ、担当者は「近くの消防署に駐車するか、格納庫に戻してから食事に出かけてほしかった。消防車があると、何かあったのかと市民に不安や誤解を与える」と話す。

 山梨県南アルプス市では2006年、消防団の入退団式後に団員が消防車で居酒屋に行き、宴会を開いたことが問題視された。運転する団員は飲酒しなかったが、市と消防団は現在、消防車で飲食店に行かないことを申し合わせている。市の担当者は「昔なら問題にならなかったかもしれないが、住民の理解あってこその消防団。こちらも変わらないといけない」と語る。

 宮崎市の消防団では昨年、出初…

残り:806文字/全文:1434文字

2017年6月24日7時59分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASK6F4K0BK6FUTIL03D.html?iref=sptop_8_01
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170622003414_comm.jpg

★1) 6月24日(土) 9:16:51.40
前スレhttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498263411/

260 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:46:03.74 ID:NX5nbVJY0.net
>>233
消防団の給料が800万w

261 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:46:03.95 ID:RVBpFozFO.net
逆に消防車はあちこち巡回してる方がいいだろ
飲食店街なんてよく出火してるし、近辺で火が出た時も直ぐに出動出来る

262 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:46:12.46 ID:JAExV9i00.net
>>223
それなw
ラーメンDQNのタバコの吸い殻だとかも大量になるし、生ゴミも大量

263 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:46:18.43 ID:kuqlUBmv0.net
>消防車があると、何かあったのかと市民に不安や誤解を与える

休憩中の大きなプレートでも付けとけば解決じゃね?

264 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:46:19.75 ID:jBPDw0sR0.net
>>239
貰ってる給与違うし

265 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:46:31.36 ID:8WU6Rs8b0.net
>>239
欧米の消防署は全て正規雇用だぞ
日本のように地方の有志に依存していない

266 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:46:46.88 ID:jMgq0nU70.net
そういや、たまに町中にサイレン鳴らしてない消防車が普通に走ってることあるけど
こういうケースもあるって事かw

267 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:46:47.04 ID:uHSBYCtr0.net
消防団員って
嘱託、臨時雇いのアルバイトだろ
正規の消防署員とは
給与も練度も意識もまるで違う
まずこの紛らわしい身分、雇用形態を止めろよ
バイトはバイト
緊急車両の運転は不可とするべき

268 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:46:52.59 ID:qO++FwI70.net
>>212
火事現場が消防署よりもうどん店の方が遠かったらどうする?
消防車が消防署にあって直ぐに駆けつければ被害が最小限だったとしたら?

269 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:47:00.43 ID:99DF5jm40.net
>>257
若しくは団員の鬼嫁が団潰したくて通報したのかも

270 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:47:02.68 ID:4YRoniXo0.net
バカサヨが騒ぐからこうなるんだよな

271 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:47:09.03 ID:oK6kZAwN0.net
いちいちクレームに反応するからつけあがる

272 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:47:14.44 ID:lUxh78m40.net
>>257
ほんコレ
消防団員は普段の仕事のOFFの時間を利用して、ボランティア活動してんのにね、

273 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:47:24.29 ID:6oI9eL8A0.net
>>235
移動中は職務時間中だろ
職務時間中に昼になれば拘束時間中の休憩時間になる

274 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:47:29.43 ID:gihDPUYs0.net
判断力や思考力の劣る層が一人前面して意見言える社会だからな
人間の半分以上は半分以下の層なんだから少しは自重しろよって思うんだが
それが良いことなのか悪い事なのかは結論は出ないと思うわ

275 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:47:30.31 ID:NVz2eEvQ0.net
日本はクレーマーだらけ
それだけ心貧しい貧乏人が増えたってことだな

276 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:47:31.57 ID:qgB2G8Xm0.net
別に事故が発生してたわけないんだしぎすぎすするな見逃しやれ、今の日本はこんなんばっかりだから人間が壊れるんだよ

277 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:47:38.21 ID:VrkluIf00.net
いちいち擁護の電話してる9割はなんやねん

278 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:47:41.80 ID:8WU6Rs8b0.net
>>269
死んじゃうからなー…
訓練で休日は潰れるし

279 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:47:47.33 ID:v8+eQWxQ0.net
行先間の移動中に食事のために駐車しに戻らなきゃいかんか?

280 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:47:47.98 ID:kNqScQDz0.net
朝日新聞、「総理からの指示に見えるのではないか」は都合が悪いから影で隠す作戦をとって印象操作していた
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2423934
>>加計学園問題をめぐって朝日新聞が都合の悪い部分を影で隠して報道していたことが分かった。

加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
そもそもなぜ日本の売国サヨクはあそこまで韓国に絶対服従なのか?それは日本の売国サヨクの中核メンバーは日本人じゃないから

https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前

吉田調書・加計学園報道の共通点

@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」

A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」

吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」

https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624
上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。

加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162


加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに

【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843
この記事への反応

・個人フォルダにしかない公文書?

・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……

・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。

・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ

・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?

・個人フォルダで見つかったのは草 しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね

・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。

・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?

・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww

・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???????
.+2+6564

281 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:47:58.92 ID:cO5EhSLA0.net
>>263
そう言うこと
訓練とか緊急以外の活動もあることを周知して
勝手に不安になるアホが無駄に心配しないようにするべきだろ

282 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:48:17.35 ID:dHp0ZMOC0.net
>>265
アメリカは常備と非常備が一緒の消防署と車両を使っているが

283 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:48:24.97 ID:7NwAm49l0.net
問題ないっていうより消防車でいかないとだめだろ
何かあったら消防署まで戻る時間無駄じゃん

284 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:48:26.66 ID:K1FVq1GX0.net
ボランティアにクレームとか
ばかかよ

285 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:48:27.02 ID:/7HZgjTc0.net
>>247
頭悪いな
普通に駐車してたら回転灯はつけない
緊急出動での駐停車は回転灯をつける

ただ立ち寄りで駐車してるのか?緊急出動またはパトロールなのか?ぐらいわかるだろ

286 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:48:27.44 ID:+6mw60Wy0.net
別にいいじゃんこれくらい
外国では火事をバックに記念撮影してて解雇されたやつらおるんやで

287 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:48:31.92 ID:JAExV9i00.net
>>268
現場が食事場所の近くだったら?ってオウム返しになるからそういうたられば論は無意味だっての

288 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:48:36.15 ID:f0jdesY70.net
逆に昼食の最中に火事で通報あったらと思うと消防車で来てた方がいいと思うがなあ

289 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:48:36.64 ID:HmAllxR00.net
>>246
ガンダムSEEDの世界ではうどんが、あった。

290 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:48:38.56 ID:Afhq0V0W0.net
公用車で出張して、
出張先で公用車使って風俗行ってた公務員が居たなw

291 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:48:44.85 ID:+6mw60Wy0.net
>>283
ほんとこれ

292 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:48:59.96 ID:iobA8l9m0.net
傍から見れば何事かと思う住民もいるから駄目に決まってる
注意で済ませたのはむしろ温情だし衆知もあったはず
ただ一方でこう言うのはその場で説明すれば理解のある住民と目の敵にする住民と二種類いるのも事実

293 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:49:08.39 ID:V8+GHuYm0.net
>>251
>>208を読む限り消防署員と消防団員を勘違いしてない?

294 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:49:09.43 ID:NXNJcNSi0.net
緊急車両を使用に使ったらダメだ
署に戻しておけよ
メシ食ってる場所の反対側で火災が発生したら、その分到着が遅れるんだからさ

295 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:49:12.92 ID:X4eqIyd50.net
>>284
それがプロクレーマーのお仕事ですから…

296 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:49:13.96 ID:f9bSyUc40.net
>>245
リアルすぎるぞこらー!w

297 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:49:19.29 ID:huqstTgi0.net
>>238
お前の会社は休憩室も無いのか?

298 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:49:25.38 ID:+6mw60Wy0.net
>>290
公用車で別荘いって、公費で絵画買って、辞めたあともその絵画
手放さない元知事がいるんですよ

299 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:49:31.74 ID:fkmmaFfA0.net
通報した人は、市の消防だと思って喜んで通報したんだと思うよ

300 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:49:33.00 ID:OYQoSS7b0.net
なんでレストランで食事しなきゃならんのか理解できない
コンビニで買って車内で食えばいいだろ
立場をわきまえろよ

301 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:49:38.98 ID:6R8fOwWR0.net
ダメに決まってんだろう!!
アホか!!
パトカーと同じだろうが!ばか!!

302 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:49:40.25 ID:6oI9eL8A0.net
>>268
消防団員はうどん店から消防車の留め置き所(消防署ではない)に移動して
消防車に乗りそこから改めて火事現場に移動することになる

どっちにしろ直接駆けつけのに比べて二度手間が生じる

303 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:49:40.68 ID:jBPDw0sR0.net
>>259
そもそも要らんのよ消防団自体が
いるって言うんだから残しとけば? くらい

ただし税金や自治体費で勝手にプライベート時間の節約すんなよ
制服脱いでからやれ、本職にまかせろ、メシも一食抜いても死なんし、
それ以前に宅配弁当の存在しない世界なの?

304 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:49:41.93 ID:dHp0ZMOC0.net
>>277
>擁護の電話をしてくる

よく訓練された団員です

305 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:50:09.30 ID:v8+eQWxQ0.net
>>268
消防車に乗る人がうどん店にいるならうどん屋にあるほうが早いに決まってるだろバカか?

306 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:50:10.84 ID:lj8Fq9UR0.net
子供を助けながら隠し財産をポケットへ

おそらく誰も気が付かない

307 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:50:13.53 ID:iIe6kBLs0.net
別に問題ないやろ
近所のコンビニにもパトカーで警官が飯買いに来てるけど勤務中でも飯食う権利はあるやろ
クレーマーだらけなのが問題

308 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:50:15.64 ID:IxLVYQY30.net
>>264
そもそも公務員じゃねえぞ

309 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:50:25.27 ID:q4xWSccB0.net
ダメに決まってんだろ
公私混同。その駐車場で盗難や事故に遭えばどう責任取るつもりだったんだ?ちゃんと次の会場で弁当取るなり社会人らしい段取りくらい取れよ

310 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:50:38.05 ID:kNqScQDz0.net
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/


安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
.++67+957897

311 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:51:09.43 ID:IxLVYQY30.net
>>297
皮肉もわからんの?

312 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:51:11.89 ID:YI4+EPqo0.net
とはいえ消防団の必要性はほぼ無いってのが現実

かろうじて山火事程度くらいか

313 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:51:14.41 ID:dkq0dc6x0.net
>>272
>>消防団員は普段の仕事のOFFの時間を利用して・・・
いざ火事となったら、仕事ほっぽり出して消火活動に行くんだよ。

314 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:51:20.99 ID:KEP0pne90.net
消防署の消防車は消防検査や点検で使われるのに
クレーム入れた人は消防団の消防車と区別できるのが不思議
消防車で恐怖を覚えるなら店舗、集合住宅、宿泊施設、遊戯施設など特定建築物に近寄れないよ

315 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:51:21.09 ID:mRm8dVal0.net
なんとでも言えばいいけど勇者気取りで電話しちゃうやつははっきり言うてキチ

316 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:51:25.03 ID:zAKXPIjkO.net
火の用心で町内練り歩く行事があったんだぞ
消防車見て火事を意識するなら悪いことじゃない
火事を連想したくないなんて、いくらなんでも平和ボケだ

317 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:51:25.89 ID:kuqlUBmv0.net
>>301
確かにパトカーと同じと考えるとダメな感じもするな。
ならば、うどん店に「消防団立ち寄り所」の看板つけたら解決かも。

318 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:51:28.26 ID:lUxh78m40.net
消防団は行方不明の捜索とか、深夜の火災の野次馬対応とか、日当3000円の弁当代程度で頑張ってくれているのに、
うどん食べるくらい何て事無い、寧ろ威張って良いよ。

319 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:51:35.39 ID:f9bSyUc40.net
>>294
私用じゃなくても出初式なんて
全団地元離れるから
本署が遠いと遅れちゃいますけどねw

320 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:51:38.37 ID:jBPDw0sR0.net
>>293
してないよ

海外じゃ警察ガーとかのレスに向けて
つか有事の対応にボランティアって基地外なんだろうなとも思ってるし

321 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:51:41.62 ID:7N7PRHJi0.net
防犯にもなるからパトカーでの巡回中の買い物は認められているぞ

322 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:51:42.67 ID:bvnOhiQmO.net
政治家が公用車を私用に使ったら大騒ぎするくせに

323 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:51:44.36 ID:CrI/c5xS0.net
消防車で酔っ払い運転で酒買いに行くのは

324 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:51:53.38 ID:qO++FwI70.net
>>229
消防団員の知り合いいるが、予算余りまくりで普段から大宴会、年1でピンクコンパニオン付きの温泉旅行に行ってるぞ?w

325 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:51:56.36 ID:dHp0ZMOC0.net
>>299
通報したのはたぶん中堅団員
年長者からこき使われてるから不満がたまる

326 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:51:59.97 ID:jBPDw0sR0.net
>>318
頼んで無い

327 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:52:13.88 ID:HXp9n5qPO.net
>>222
火事だから119番に電話しても消防団なんて来ないだろう
来ても、規制線の外に一般人を出したりしてるだけ

消防団の消防車に放水させたら水圧が下がる。から、というのは聞いた事が有るわ
消火作業をキチンと身に付けてない消防団員は火事場では邪魔なだけ
防水団や火事場でガヤガヤ組でもやってれば良いんだよ

328 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:52:13.96 ID:JAExV9i00.net
>>309
じゃあ火事や事件・事故も9時5時の定時で昼休憩あり、ちゃんと起きる前にアポとってからにしてくれなw

329 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:52:17.61 ID:f9bSyUc40.net
>>308
活動中は公務員です
そうなりました

330 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:52:31.78 ID:8WU6Rs8b0.net
火事の現場で放水作業しているのは、ボランティアの消防団員なんだぞ!

消防と警察は地方でなく国家公務員として一本化すべき
そして、消防団員は名前を有志とか分かりやすく変えて、訓練にも手当を出すべき

331 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:52:58.85 ID:Go7I9EDT0.net
制服の公務員は基本的に店で買物や飲食しちゃダメなはずだが
行くなら着替えて行かなきゃダメでしょ

消防車使うとか高校生のバイトレベルの意識だね

332 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:53:01.27 ID:vNlRanfD0.net
>>24
プロ市民による監視社会ですか!
素晴らしいですね(ハナホジ)

333 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:53:02.13 ID:lUxh78m40.net
>>326
家族が行方不明になったり家が火事になったらどうするの?

334 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:53:02.59 ID:/7HZgjTc0.net
>>294
消防団に普通の車買ってやってから語れ

今後査察や立ち合いやパトロールの移動手段をタクシーにしろと?

335 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:53:11.74 ID:kNqScQDz0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
特にハリウッド映画を見に行く売国女に対しては壮絶に苛め抜きましょう。日本女の売国が特に酷い

ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
.6+2+897

336 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:53:15.00 ID:dHp0ZMOC0.net
>>324
>消防団員の知り合いいるが、予算余りまくりで普段から大宴会、年1でピンクコンパニオン付きの温泉旅行に行ってるぞ?w

それ横領ねw

337 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:53:19.98 ID:CobFNmxl0.net
>>268
遠かろうが近かろうが一旦戻らなきゃならないことにかわりないけどバカなの?

338 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:53:33.34 ID:RVBpFozFO.net
>>294
最低一台は残ってるだろうし、近くで食ってるのは常識だろ

339 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:53:38.27 ID:YI4+EPqo0.net
>>313 行かねーよw

340 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:53:41.51 ID:m05AmhaO0.net
水飲んでると、お宅の営業マンがサボってますよって電話してくるバカがいる。
電話してくるのは暇な監視が趣味の老害が多い。

341 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:53:44.46 ID:2wIt4FxP0.net
消防団がいなくなれば日本もすっきりするだろう

342 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:53:50.05 ID:qO++FwI70.net
>>287
遠かった時に被害者は文句言うんだよバカ

343 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:54:07.64 ID:kuqlUBmv0.net
>>330
それマジ?消防署員だと思ってたぜ。

344 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:54:11.11 ID:NLmgCtN50.net
>>154
ど田舎だと消防団の方が早く着くらしいよ。

345 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:54:26.12 ID:IxLVYQY30.net
>>312
都市部では不要だろうけど、近くに消防署のないような田舎じゃ必要だったりする。
消防隊(団じゃなく)が来るまで何分かかるかわからない。

346 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:54:26.67 ID:vZZNC4RF0.net
一番の癌は知能の低い日本国民。
「消防隊員」と「消防団員」の区別も付いていないwwww
一定の価値が認められるボランティア活動にアホみたいなクレームってwww

347 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:54:32.46 ID:lj8Fq9UR0.net
カロリーメイトとバナナでよい。

マラソンより過酷ではないとおもうが?

348 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:54:35.56 ID:JAExV9i00.net
>>342
つまり都合悪い時だけ文句言うってだけの話なんだから文句言う奴がバカってことだな、終了

349 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:55:00.70 ID:smsPEo890.net
木違いが簡単に情報発信できる時代だからなあ。
しかも木違いほど熱心で声もデカイから始末が悪い。

350 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:55:04.15 ID:m05AmhaO0.net
>>331
どこにそんな規定があるんだよ。
ねーから。

351 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:55:07.30 ID:kXIRK9IZ0.net
制服警官がコンビニで買い物するのは防犯の意味があるんだよな
俺も治安が悪い地域のコンビニで夜勤やってたことあるけど、警官が来るとホッとしたもん

352 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:55:07.82 ID:jBPDw0sR0.net
>>333
税金で雇ってる消防職員がいる

BBDQNと同じ類だと思うよ
公用車でメシ食いにいくDQNは

353 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:55:13.12 ID:/7HZgjTc0.net
>>243
立ち寄りだ

354 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:55:17.15 ID:dHp0ZMOC0.net
>>330

>訓練にも手当を出すべき

バカだなー
国は訓練にも交付金を7000円払ってるのに知らないの?

355 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:55:21.21 ID:6oI9eL8A0.net
>>313
だからたいていは地元に根差した仕事(農家や自営業の人)が
消防団に所属している事が多いよな
仕事を途中で放り出しても支障が少ないから

自分みたいなサラリーマンだと呼ばれても帰宅するまで2時間はかかるし

356 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:55:22.30 ID:9QisFK3P0.net
こういうクレーマーに限って、消防団
は仕事が忙しいから出来ないと逃げる

357 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:55:26.61 ID:lUxh78m40.net
>>341
水防は消防団居ないと無理だよ、

活動は防火だけではないので。

358 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:55:26.98 ID:X4eqIyd50.net
>>332
プロ市民「監視通報という手段を使ってこの私が愚かな社会や人民を統治してやる」(ドヤァ)

359 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:55:32.79 ID:NX5nbVJY0.net
>>316
戦車を見ると戦争の恐怖が

360 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:55:38.95 ID:E2NaG5pp0.net
個人が消防車でパチンコ行ったわけじゃないんだろ。自衛隊なんて官用車でコンビニで買い物とか途中でメシ食うなんてザラだぞw

総レス数 1004
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200