2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニュース解説】ポテチ復活 北海道産じゃがいもから九州産に切り替えた結果

1 :ニライカナイφ ★:2017/06/23(金) 22:53:30.02 ID:CAP_USER9.net
昨年、北海道を立て続けに襲った台風の影響でじゃがいもが品薄になり、各お菓子メーカーのポテトチップスが販売休止に追い込まれた。
最近になりようやく復活した。その背景にあるものはなにか。
食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が解説する。

 * * *

昨年9月、カルビー、湖池屋といった大手のポテトチップスを販売するメーカーが相次いで、自社ブランド商品の販売終了や一時休止に追い込まれた。
不思議なことに各コンビニエンスストアのプライベートブランド(PB)商品は店頭に残り、商品をOEM供給するメーカーのブランドポテトチップスが棚から消えるという逆転現象も起きたが、ともあれ店頭から大手の製品は消え、ポテトチップスの棚には他のスナックが並ぶようになった。

原因は昨年8月、東北・北海道を立て続けに襲った複数の台風だった。
とりわけ農業国内の食糧供給の一大拠点であり、自給率1200%を超える十勝のダメージは大きく、「国産ばれいしょ」の代名詞だった北海道・十勝地方のじゃがいもの収量は激減。北海道の被害総額は2787億円にのぼった。

その後、現在に至るまで品薄感は否めなかったが、最近になってようやく復活する商品が出始めた。
カルビーは「ピザポテト」「堅あげポテト ブラックペッパー」などの販売を19日から北日本、東日本エリアで販売再開。
中日本・西日本エリアでも26日から順次発売を再開すると発表した。

回復の兆しが芽吹くまで、台風から約10か月を待たねばならなかったのには理由がある。
北海道の畑作は、小麦、豆類、ばれいしょ、てん菜の4作目を中心とした輪作で成り立っている。
同じ作物を続けて育てる「連作障害」での生産性低下を避けるため、季節によって違う作物を植えて収穫してきた。

ところが、台風被害によりこのルーティーンが崩れてしまったのだ。
9月初頭の収穫期を目前に台風で畑は水没。本来ならじゃがいもを収穫して、次の作物を植えたい季節なのに、収穫がままならないばかりか、ぬかるみがひどく畑には重機すら入れない。
台風が十勝に残したダメージは尾を引いた。輪作という北海道を支える生産サイクルが崩れ、収量2割減は当たり前。
天候に左右される生業ということがわかってはいても、不安にかられながら今年の植つけを行った農家も少なくないという。

実は今回のポテトチップスの販売再開に至ったのも、北海道産じゃがいもの生産量回復が理由ではない。
最大の理由は5月中旬に九州でじゃがいもの収穫が始まったこと。
あくまで他の産地からの供給が確保されたにすぎず、いまだ北海道の傷跡が癒えたわけではない。

昨年までの10年間で、出荷量が約3割増だったというポテトチップス。
好事魔多しとは言うものの、あまりに甚大だった台風被害からの北海道産じゃがいもの本格的な復活はこれからの話。
ポテトチップスの販売再開というニュースの向こう側には、大自然のなかで奮闘する生産者がいる。

http://www.news-postseven.com/archives/20170623_566207.html
http://www.news-postseven.com/archives/20170623_566207.html?PAGE=2

439 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 11:20:03.47 ID:ITbfsO6b0.net
>>429
カルビーの定番「韓国のり味」

440 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 11:38:31.39 ID:d+mODlJ20.net
>>437
行けないよ
九州は春じゃがの生産量は日本一だけど(北海道が春じゃが作れないから)
畑の規模が違いすぎるからとてもじゃないけど追いつかない
北海道の秋じゃががないと回らないよ

441 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 11:40:47.39 ID:k3+BLfHw0.net
コイケヤのポテチは1枚の大きさが小さくなってる
これが北海道産との違いなのか

442 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 11:58:19.46 ID:tw/YbMzGO.net
繝繧、繧ィ繝繝医〒縲√←縺縺幃」溘∴縺ェ縺縲

443 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 12:10:34.00 ID:YW94w0jZO.net
ジャガイモ生産は北海道、兵庫・淡路、長崎だっけ

444 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 12:13:01.52 ID:G0k3MSY60.net
さっきピザポテト復活してたは

445 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 12:14:15.31 ID:eXBMwHnq0.net
出身が九州だとジャガイモ=長崎ってイメージはあるな

446 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 12:15:24.32 ID:duLvyv3t0.net
>>4
昔 塩味があった気がしたが
いまコンソメしかないな

447 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 12:17:17.13 ID:SKps8zA8O.net
ジャガイモが名前のもとが"ジャカルタから来た芋"の逸話があるから九州は生産してると思ってたぜ。

448 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 12:22:44.36 ID:HlIXJUpa0.net
> 最大の理由は5月中旬に九州でじゃがいもの収穫が始まったこと

難か記事読んでない奴がたくさんいるようだが、山地を切り替えたわけじゃない。
毎年春は九州産なんで、その収穫が始まったからってことね。

449 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 12:28:28.78 ID:/GRlg41m0.net
>>445
じゃがちゃん 美味しいぞ

450 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 12:39:49.57 ID:1PCly+ur0.net
やみつきになってたからこれでやめれそうだ。
中毒性があるから二度と買わない
健康にめちゃくちゃ悪いからな。

451 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 12:43:55.99 ID:fcrBWQzq0.net
一昨日買った湖池屋ののり塩がちょっとコゲっぽかったんだがじゃがいもが変わったのかな?

452 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 12:45:17.76 ID:iOtq5cyA0.net
>>6
となると足りないよね。ビール。

453 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 12:50:21.84 ID:YQSnFTPD0.net
堅あげ以外は九州産でも問題ないなぁ

454 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 13:14:31.84 ID:a8DxBdKZ0.net
>>441
県で使ってる品種が違うから仕方ないな
長崎は年2回作るために独自の品種を県で作ってるし

455 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 19:41:12.39 ID:XD9krIUO0.net
>>453
別にどこ産でもかまわないんだよ。
蝦夷産が安いってだけで。

456 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 22:29:07.91 ID:tZuves160.net
転売屋涙目?

457 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 01:31:43.23 ID:gjPii+4Q0.net
このスレの書き込みを見ても2ちゃんねらーのレベル低下は異常

458 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 01:34:13.93 ID:aJDtvUJZO.net
つまり東京では商業生産に必要な馬鈴薯は作れないと言う事実
東京だけは遺伝子組み換えの外国産ポテトで良い

459 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 10:13:04.70 ID:8fSb5Ahg0.net
まーた黄砂か
結局全国どこでも降ってるのに

460 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 10:14:53.30 ID:8fSb5Ahg0.net
>>400
だから作る気ないって言ってるんだけど馬鹿?

461 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 10:18:54.52 ID:wdvO/6cM0.net
その前に過疎地の北海道は人が不作

462 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 10:35:26.55 ID:kGM+xs8+O.net
毎年秋に“北海道産新じゃがいも使用!!”とパッケージに出るよね。

463 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 10:42:09.25 ID:gnUqn3TQ0.net
さあ安定収入のカルビーを目先の金で裏切った農家の運命は?

464 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 11:23:07.41 ID:eyTOE4DF0.net
どや顔北海道産美味いやろが実は九州産だったの?
ワロタww
判明した途端ネガキャン始める道民ワロタw

465 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 11:31:23.44 ID:Mx8Ck4Nw0.net
こうやって北海道は切り捨てられていくのかw

466 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 11:31:45.34 ID:9I9VHI1H0.net
食べ物系はテレビにうつると、どうしても食べたくなってしまう。

467 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 13:34:34.83 ID:ug4VYIKR0.net
>>464
もともと毎年この時期のポテチは九州産ジャガイモな

468 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 13:44:59.93 ID:Vn9bgRLi0.net
>>1
朝鮮カルビーは論外

469 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 13:50:07.98 ID:cR2EejBn0.net
鏡の中のマリオネット
お好みチップス
グリルビーフ
8分の5チップス

渋すぎるかw

470 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 13:50:22.03 ID:f0/hJnAX0.net
ここに来てスティックのカラムーチョが売ってない

471 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 18:12:50.93 ID:9PwQi21+0.net
災害かあるたびに野菜が値上がりするのは何とかならないの?
農産物を完全自由化すれば、ちょっとはマシになると思うんだけど

472 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 18:14:28.09 ID:Fz4nh06T0.net
カルビーは東北産も使うと言っている。
カルビーのポテチは買えなくなったな、俺は。

473 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 18:16:47.08 ID:aqp7zuXP0.net
チーズビット

474 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 18:21:01.83 ID:ER+Tp9KM0.net
結局、騒いだだけでなんでもなかった
ナビスコリッツもヤマザキからモンデリーズに作るところが変わっただけで
普通に売ってるし

475 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 18:58:09.55 ID:gjPii+4Q0.net
>>464
これがアホか

476 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 19:00:09.12 ID:9rSs4X8m0.net
ポテチ食いたくなったろ
どうしてくれるんだ

477 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 19:07:24.57 ID:KCMqUfis0.net
リスク回避に一定割合を米国産じゃがいもにすればいいのに

478 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 19:14:44.65 ID:hZeYCaZy0.net
紅芋チップスおいし〜

479 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 19:50:48.14 ID:fB9atSvu0.net
>>464
日本の教育を受けられなかった人ですか?

480 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 20:19:29.94 ID:mBXSCXIf0.net
>>471
おまえさー
農作物は工業製品じゃねえんだよ
多少の変動は仕方ないんだよ
作ってる人も生活あんだからよ
加工業者が値上げしてんのが悪いの

481 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 20:38:30.71 ID:LHqOGZRY0.net
値上げ交渉失敗して切り捨てられたか

482 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 21:17:47.97 ID:gFXZwXeA0.net
>>9
北海道以外のじゃがいもは不味いよ
ポテトチップで味が変わるかまでは知らんけど

483 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 21:23:01.14 ID:xlwXiVeR0.net
ホクレンか。。。

484 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 21:26:47.23 ID:Bo6/Pzz20.net
ポテチはポテチ用の品種があって
家庭で食べるジャガイモをスライスして揚げても黒く焦げちゃって売ってるようなポテチにならないんだよな
だから外国から緊急輸入するというわけにもいかない

485 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 21:35:28.72 ID:lGPwe8GY0.net
ラセットバーバンクが最高

486 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 21:52:08.28 ID:ul61HdOa0.net
普通に家で自家製ポテチ作ってたけどな。
子供たちが貪り食うんで、
いくら上げても足らず、
買って済ませるようになったが。

487 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 07:52:18.01 ID:S6Bxvx/b0.net
>>386
王道はポテチなんだろうけど
トウモロコシ系や米系スナックファンも増えたはず

488 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 15:03:33.21 ID:Cl7BMAzq0.net
>>484
たまに1袋の中身が黒焦げばかりの時あるよな。
俺は黒焦げのは取り除いて食べるほうだからショックだったわ。

総レス数 488
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★