2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家電】ドンキ激安4Kテレビ、3千台完売 設定画面が「レグザ」にやや似 家電もPBが存在感

1 :trick ★:2017/06/22(木) 23:21:43.56 ID:CAP_USER9.net
ドンキ激安4Kテレビ、3千台完売 家電もPBが存在感:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK6Q525RK6QULFA01K.html

久保智、和気真也2017年6月22日22時50分

 ドン・キホーテがプライベートブランド(PB)で発売した高画質の4Kテレビが、発売後1週間で初回生産数の3千台を完売した。「価格の割に性能がいい」とネットで評判になった。大手電機メーカーが主流の家電もPBが存在感を高めつつある。

 ドン・キホーテが15日に発売したPBの50V型4Kテレビは、価格は税抜き5万4800円で、大手電機メーカーの同等品の半額程度だ。東芝の子会社が外販する電子回路基板を搭載し、テレビの設定画面が東芝の「レグザ」にやや似ている。後発薬を表す「ジェネリック」と掛け合わせて、「ジェネリックレグザ」とネットの一部で呼ばれている。

 機能を絞って価格を抑えたPBの家電は、節約志向の消費者に支持を広げており、流通大手や量販店大手の一部も手がけている。

 家電量販大手のヤマダ電機は、…

残り:331文字/全文:666文字

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170622003668_comm.jpg

324 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 06:10:57.65 ID:XSaK63If0.net
ベゼルに「ドンキ」って書いてあるの?

325 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 06:43:50.01 ID:wHNZNeNg0.net
>>20
ロゴないけど。

326 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 07:51:45.40 ID:O/NYWp6c0.net
>>325
ポスカで「ド」って書いとけよ

327 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 07:55:03.26 ID:7Yv8Z6JD0.net
これは買いだな
不安なら保証つければいいだけ

328 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 08:30:49.61 ID:LnptkvDz0.net
いや、もう買えないよ

329 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 08:35:48.94 ID:gtLenYP60.net
>>15
ドンキも無理だし東芝ってのも無理

330 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 09:14:50.71 ID:wa6pv0Wv0.net
高画質4Kテレビ品質
安心のメイド・バイ・ジャパン品質

※1 4K放送への対応は、未定です。
※2 日本製の部品を一部で使用していますが、組立は海外の協力工場で
、日本で研修した技術者の厳重な管理の元で行っています。

331 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 09:22:20.93 ID:YFGDiuNA0.net
どうせ
パネルがゴミだろ?

332 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 09:44:57.30 ID:Bk4kUVUo0.net
dmmの4k50インチを4万で買って全録レグザチューナーの安い奴買った方が幸せになれるんじゃないの

333 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 09:51:46.02 ID:P7Q9kRoA0.net
wifi付いてないんだな。

334 :アへちょんハンターさん:2017/06/25(日) 09:57:28.19 ID:wI4IYM9G0.net
PCモニタにするか

老眼だし

335 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 10:00:55.26 ID:P+HJr/lr0.net
>>15,>>135,>>329

以前ならともかく、最近のドンキは店員の愛想も良く客層も普通。
DQNが近付かないハイソなお店が好きなら、商品に「安さ」を求めるべきではない。
商品の性能や価格よりもブランド・イメージが大切だとしたら、ブランド企業から延々とたかられる人生しか送れないよ。

336 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 10:02:28.33 ID:9FjWrp8i0.net
ここには買った人はいないんだな
感想を聞きたかったんだけどな

337 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 10:13:47.35 ID:YhabAHAM0.net
こんなん買うなら型落ちレグザ狙った方がいいじゃん

338 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 10:16:51.29 ID:gbQQSgdl0.net
ドンキの生鮮食品って大丈夫なん?

339 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 10:17:30.31 ID:GEtxt8qs0.net
シャープの在庫放出の看板替え

340 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 10:28:40.56 ID:KUNV04810.net
>>307
全画面表示の想定しかしてないか
ウィンドウを画面上にいくつも開いて並列作業するのに便利なんだよ

341 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 10:29:49.17 ID:x9YEIY2X0.net
イオンもトップバリュブランドで出せば売れるよ

342 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 10:41:41.04 ID:DshIVRFJ0.net
>>31
確かに酔いそう

343 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 10:51:47.71 ID:J6y0CABR0.net
>>335
別にブランドイメージにこだわってる訳じゃないけど、いくらなんでもドンキはない。

344 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 12:32:27.51 ID:AS/d9X+z0.net
>>343
別にドンキが開発してるわけじゃあるまいし
ブランドという色眼鏡で見てるぞ

345 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 15:16:52.71 ID:t4gafby60.net
初日に予約して一昨日納品されたわ。
今の所まったく問題ない。Fire TV経由で4kみてるけど
めっちゃキレイだわ。ヌルヌル感は無いけど十分。HDR無くても
画面が大きいからバックライト下げないと眩しくてしょうがない。
音声は酷い。シアターバー付けろってこった。

346 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 15:33:59.47 ID:lvbzCdx70.net
4kのVA液晶と有機ELなら後者の方が綺麗だよね?

347 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 23:18:41.19 ID:co0Ej5qb0.net
>>323
メイドインチャイナより売れないメイドインジャップwww

348 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 23:47:57.25 ID:XnGSitvv0.net
>>336
ドンキ逝くような客層はこんな掲示板見てない

349 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 06:51:34.94 ID:Q2zXCQwQ0.net
俺たまにドンキ行くけど掲示板見るよ。

350 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 07:00:05.63 ID:Q2zXCQwQ0.net
ドンキついでの話だけど、先日フラッとドンキ寄った時の話。店の中歩いてたら、前の方に二人組の若いボーイッシュの女の子と、如何にも姫っぽい女の子の二人組(20歳ぐらいか?)が前を歩いてて、
二人とも可愛いなぁなんて思いながら、別に特別意識した訳じゃないけど、商品見ながら追走する格好になっちゃったんだけど、
ちょうど近くに暖簾がかかったアダルトコーナーが近づいてきた時、その女の子二人組が暖簾の奥に入っていったからちょっとドギマギしちゃってw
まあ自分も方向転換してアダルトコーナーに入っていくわけにも行かずにその場はスルーして、アダルトコーナーの反対側の暖簾の前まできたんだけど、
どうしても気になってしまって、暖簾の重なってる部分に僅かな隙間を見つけてそこからチラッと覗いたんだけど、
そうしたら例の女の子たち、けっこうなバイブの箱を手にとって品定め・・・

ちょっとしたカルチャーショックを受けてしまった、という独り言でした。

351 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 14:24:32.96 ID:R8+orimC0.net
実話スレかと思っちゃ田

352 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 17:02:11.51 ID:WN26ng+Y0.net
>>269
うちはバナのラストプラズマが鎮座

353 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 07:03:30.11 ID:nDVht1+40.net
もっと使用感レポート欲しいね
朝日反日新聞でも報道されたから、今後殺到するかも

354 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 07:09:02.64 ID:q6wqtcSr0.net
爆発したり火を噴いたりしたら
クレームが殺到するんでしょうね…かつての東芝クレーマー事件みたく

355 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 07:56:57.46 ID:r4nG+Nrz0.net
パソコンのディスプレイとして使えるかな

356 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 08:09:49.21 ID:ppQX+N8lO.net
>>354
家電の安物はそれが怖い

357 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 08:10:19.67 ID:7gpqg/PO0.net
ドンキで地デジアンテナ刺してもらって、
通常の地デジ画質を見てきたけど、アプコンのCPUがないからなのか画質は相当悪かった。
顔とかやけにボヤけてるし、やっぱり値段なり。
普通のフルHDのSONYのテレビとかの方が断然綺麗

スピーカーは最低レベルの音質。

358 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 08:14:49.66 ID:95tUvdqBO.net
安倍ちょんミクスに反してるだろ
高く売れ

359 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 08:30:58.79 ID:tPv1HcwG0.net
50インチで5万代は3社あるから
これで4社目か?

360 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 08:56:40.77 ID:WWr84/5j0.net
4k本放送がチューナー無しで見られるの?

361 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 09:08:41.18 ID:kmxnyvFN0.net
30型でいいから、FHD以上の薄型ブラウン管出ないかな
液晶はどんなに頑張っても所詮液晶なんだもん

362 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 10:33:08.82 ID:PrdbrTWj0.net
テレビ壊れたから買い換えたいけど、
4Kチューナー付きのちゃんとしたのが出るまでは、
こういう安いのでしのぐのがいいね。

363 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 13:50:04.92 ID:ARqK1//I0.net
>>331
VAグレア台湾

364 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 16:32:10.49 ID:0tn0GSG10.net
凌ぐというのはどうなんだかどうせ真4kと偽4k違いはチューナーだけの話だから
地デジの時みたいに4k対応チューナー販売されるのは確実だし問題はチューナーと真4kどっちが安いかというだけ

365 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 23:13:17.17 ID:QH2E6wo80.net
>>331
パネルは良い奴使ってる
コントラスト4000あるVAパネル

総レス数 365
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200