2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】大阪城公園に新商業施設「ジョー・テラス・オオサカ」開業 動画あり

1 :孤高の旅人 ★:2017/06/22(木) 18:06:26.65 ID:CAP_USER9.net
大阪城公園に新商業施設「ジョー・テラス・オオサカ」開業
2017.6.22 11:24
http://www.sankei.com/west/news/170622/wst1706220031-n1.html  動画あり

 大阪城公園(大阪市中央区)に22日、商業施設「JO−TERRACE OSAKA(ジョー・テラス・オオサカ)」が開業した。大阪城天守閣は平成28年度の入館者が255万人と2年連続で過去最多を更新しており、周辺のさらなるにぎわい創出が期待される。
 新施設はJR大阪環状線大阪城公園駅前にあり、大阪市から受託した民間企業でつくる共同事業体が運営。延べ床面積は約4800平方メートルで、飲食店やスポーツ施設など計22店舗が入居する。記念式典で、吉村洋文市長は「開業を機に大阪城公園を歴史観光拠点にして、にぎわいが生まれる場にしたい」と述べた。
 同公園では、本丸広場にある旧陸軍第4師団司令部庁舎(旧市立博物館)が商業施設に改装中で、今秋オープンする予定だ。

2 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 18:09:50.31 ID:2KRKCudV0.net
>本丸広場にある旧陸軍第4師団司令部庁舎(旧市立博物館)が商業施設に改装中で、今秋オープンする予定だ。

ミリタリーショップにしてよ。

3 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 18:10:32.43 ID:SYGmmp870.net
アマ・テラス・オオミカミ

4 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 18:13:03.27 ID:3JeZM0ne0.net
>>2
六文銭の幟とか鹿角の兜とかね

5 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 18:14:24.58 ID:3h4N+bEC0.net
サッカースタジアムつくろうぜ

6 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 18:16:15.64 ID:vFhO8UZ60.net
将軍さまっ

7 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 18:16:23.31 ID:DTwXLoD10.net
歴史と何の関係もない商業施設作ってどうすんだろ

8 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 18:16:45.55 ID:TUTwWFqq0.net
大阪城公園でブルーシートひろげてるBBQNを排除しろよ日本の恥をさらすな

9 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 18:17:40.59 ID:FtLQmJbxO.net
ビッグ・ジョー?
肉?

10 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 18:19:17.73 ID:YOrB/Y8I0.net
これを言えば開幕ワンパンと思ったトンキン「西成・あいりん地区がやばい!!」
    ↓
星野リゾートがホテル建てます
    ↓
虚を突かれて「観光だけで文教・教育は駄目だろ」と平静を装うも
    ↓
阿倍野・天王寺がバランスの取れた住居・文教エリアになってました
    ↓
や、やっぱりビジネス!! 都市の顔・ターミナル駅はどうなんだと必死に食い下がるも
    ↓
グランフロント絶好調。 ヨドバシと繋がって更に便利になります
    ↓
や、やっぱり観光!! 築地みたいな食も文化も楽しめるアメニティパークはないだろと最後の抵抗を見せるも
    ↓
大阪城公園に商業飲食施設が続々オープンしますw ←New!

11 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 18:20:24.34 ID:ccJCQIG70.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
.
「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
.
【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ
.
【Part1】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ
https://www.youtube.com/watch?v=2p5_pK2R7z8
.
【Part2】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ
https://www.youtube.com/watch?v=SbSPOKl3Qu0
.
元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
https://www.youtube.com/watch?v=oDDjVDsfP7o
.
「加計、安倍官邸の圧力暴露、支持率急落」 ウィークエンドニュース 2017.6.2
https://www.youtube.com/watch?v=fsdrUOTGEPA

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o

12 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 18:22:05.61 ID:YwgAxs+V0.net
ジョー樋口

13 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 18:25:49.50 ID:lXi2Cr4h0.net
堺の仁徳天皇陵をLEDでライトアップして観光に使おうと言った維新やぞ?
金儲けできるなら、歴史とかクソでしかないわ

14 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 18:26:42.86 ID:FILmoeZX0.net
>>2
中国人観光客に都合が悪いので却下

15 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 18:29:56.17 ID:l3wC1cAp0.net
>7
金儲けするんだろ。
こっち側は近くに飲食店がないからどこかで食べてくるかコンビニで買って来るくらいしかなかった。

16 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 18:36:31.11 ID:V4HXmcJm0.net
>>2
大阪城の土産物屋に模造刀と一緒に包丁売ってたぞ

17 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 19:05:38.90 ID:lMa6PRVT0.net
結婚する前に知っておくべき10の事実
http://zcds.ncknms.com/


18 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 19:10:00.84 ID:yFCZDxCF0.net
高齢化でどんどん人口が減るからあいりん地区は縮小するだけ。  

19 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 19:11:21.71 ID:rWYlMBEKO.net
大阪って観光に行くところじゃないな
仕事でやむを得ず行くところ

20 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 19:17:47.04 ID:WC2hC/lu0.net
>>19
じゃあ観光するところって具体的にどこ?w

21 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 19:20:03.62 ID:WMa48SCt0.net
>>19
さすがにアホすぎるわ

http://j.sankeibiz.jp/article/id=1072
関西訪日外国人の滞在時間、大阪が断トツトップ
大阪府 62.5時間
京都府 25.5時間

22 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 19:22:43.03 ID:jBS9Vzap0.net
単なるショッピングモール?

23 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 19:23:38.92 ID:Sxi/XWyf0.net
ビジネスパークのサラリーマンの昼飯担当だろ

24 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 19:24:56.79 ID:jBS9Vzap0.net
>>23 そこも今いち中途半端ではないか?
一時期空きオフィス目立ってたような・・・

25 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 19:35:04.82 ID:cnTvTPY10.net
つかカメラマンや構成ディレクターの頭の悪さが光る動画だわ出入り口でパンする映像無きゃ雰囲気位置関係わからんだろよ 店と客ばっかで周りの調和やギャップがわからんだろよ テレビはダメな奴ばかりになってんな

26 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 19:45:56.65 ID:BvBHOo4v0.net
>>7
大阪城自体が歴史にカンケーない施設になっちゃってる

27 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 19:47:24.06 ID:O2u8Gt3J0.net
>>21
大阪は京都とはまた違った観光じゃないかな?
家電とかを買う買い物が多いかと

28 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 19:50:50.21 ID:krOvqqHN0.net
このスレにもトンキンが大量発生して、コピペ貼りまくると予想

29 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 20:21:07.56 ID:DrUXjeDX0.net
>>13
ラブホのライトで豪華にライトアップしてるのに
今更 何いってんだ?

30 :名無しさん@13周年:2017/06/22(木) 20:33:02.48 ID:xSQd2t+HT
>>19
黒門市場にどんだけ観光客が来てるのも知らんのかボケ!!!!
何も知らんアホは死んどけ!!!!!!!

31 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 20:36:19.50 ID:sOgPpWBW0.net
>>7
ここは大阪城外堀の更に外のただの公園部分
戦前は武器工場だった

32 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 20:41:19.16 ID:FILmoeZX0.net
>>21
大阪の滞在時間が多いのは、
宿泊施設が充実しているからと元記事に書いてあるぞ

33 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 20:45:03.42 ID:Xh8XLZnA0.net
>>13
大阪ペテンの会=部落だもん

そりゃあ歴史に敬意も愛情もありませんわ

34 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 20:55:24.23 ID:IN4XNaX90.net
城照らす大阪?

35 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 20:55:52.66 ID:ZIsiOP/s0.net
ここ場所的にもったいなかったもんなぁ
城ホールのライブ待ち客とかジョギング客とか多いのに

36 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 20:56:07.30 ID:TOmHXW990.net
ジョーブログ

37 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 20:59:47.31 ID:HptA+cl20.net
大阪城は節操無くゴチャゴチャやり過ぎ。
あのファンタジー天守を何でもテーマパークのUSJに移転しろよw

38 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:01:03.53 ID:WC2hC/lu0.net
>>37
無知自慢?

39 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:01:56.29 ID:0JSUzB0C0.net
>>32
夜の街も楽しみだってよ

京都神話をいつまでも信じてるヤツってバカだよね

40 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:03:48.49 ID:n5vF6I7q0.net
火事には注意しろよ、




まっ白に燃え尽きないようになw

41 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:08:18.57 ID:v+qGRJGz0.net
第四師団とこか。あの建物は今後ますます貴重になるだろうな。博物館としては
収蔵スペースが圧倒的に不足してるし入館数も知れてるだろうから移転で
いいんじゃないか。つうか追手門の京橋口んとこにある旧自衛隊庁舎もけっこう
モノはいいのに廃墟にしておくのはもったいないと思うぞ。

42 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:10:41.10 ID:QlunQzzL0.net
トンキッキーズ=とうほぐ土人、なりすまし上京田舎者

43 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:13:24.23 ID:v+qGRJGz0.net
大阪城の天守閣も鉄筋コンクリートとはいえ、もう60年以上なるだろうから
そろそろ建て替えも考えないといけないんだな。観光客がたんまり入場料
落としていってくれれば助かるでな。

44 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:14:39.00 ID:Y8lOXmnA0.net
>>37
大阪城として過去最高の入場者数で、
日本全国の城の中でも最高の入場者数なのに、
何か問題でもあるの?

そもそも、大阪人は大阪城に歴史的価値を求めてないだろ。
1000年とか1500年前のものがゴロゴロあるのに、
わずか数百年の城に歴史ロマンは感じない。

東京だったら、数百年でもかなり古い歴史遺産になるだろうけど・・・

45 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:17:16.49 ID:v+qGRJGz0.net
>>44 これだろ。きほん韓国人にやらしてることがきにいらないんだよ。
ご理解頂きたいところ。
https://www.youtube.com/watch?v=t7rfMRs62JM

46 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:19:24.40 ID:tnf6kjDP0.net
キングジョー強かったよな

47 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:19:37.50 ID:sOxtlkUu0.net
立地が悪い。
あんなとこ誰も行かない。
本丸広場に商業施設できたら客みんなそっち行くでしょ。

48 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:20:44.58 ID:ojs8agrz0.net
静かな公園をもったいないことする維新
金稼ぐなら京橋とか鶴橋とかでやれ!

49 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:23:53.00 ID:GJ/mDrB50.net
大阪の権力の象徴は石山本願寺だった。大阪は寺内町として大きく発展した都市。
その圧倒的な存在だった石山本願寺が名古屋から侵略してきた信長や秀吉にボコボコにされて、その真上に支配の象徴として建てた屈辱のシンボルが大阪城。
抵抗した大阪人は同和地区にされる。
大阪には武士の文化も無いし、そりゃ大阪城は大事にされないよ。

50 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:25:26.14 ID:DWbaHOXE0.net
大阪城の外国人観光客比率は異常

51 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:27:59.31 ID:0Y7w7ZwS0.net
>>49
いまの大阪城って、豊臣秀吉が建てた大阪城を埋めて徳川家康がその上に建てたもの
知ってるよね?

52 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:28:30.52 ID:C880le/j0.net
なんでこんなんがニュースなの?笑

53 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:28:41.76 ID:WC2hC/lu0.net
大阪コンプが火病ってるなぁ

54 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:29:13.27 ID:v+qGRJGz0.net
本願寺のまえは生玉の神社があったんやで。

55 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:29:20.79 ID:WC2hC/lu0.net
>>43
知ったかが面白すぎるな

56 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:30:10.86 ID:t/+iasxA0.net
こんな施設ばっかり出来る

57 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:31:57.56 ID:sfwkis0T0.net
`滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

58 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:32:59.64 ID:v+qGRJGz0.net
京橋とか新世界とか弱小資本しかあらへんから再開発しようがあらへんがな。
ヘタに公金つっこむと天王寺再開発の二の舞やしな。

59 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:44:16.92 ID:5ParOWva0.net
第四師団の建物は国宝級の歴史遺産だから
大切にしてくれよ。

60 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:50:28.43 ID:GJ/mDrB50.net
>>59
あんなのゴミレベル。

61 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:52:14.66 ID:lnLmVKDd0.net
この間、大阪城行ったばかりだけど工事してたな
どうせここも外国人で溢れかえるんだろう
外国人の多さにびっくりしたよ

62 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:54:55.66 ID:v+qGRJGz0.net
まあ観光で来てくれる分には結構なことだよ。京都の東山は悲惨なことになってる
らしいけど、大阪城はキャパ的には余裕あるからな。

63 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 21:59:03.10 ID:2/INtyxd0.net
あそこの広大な敷地もったいないわ
全部更地にしてビルでもガンガン建てればいいのに

64 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 22:03:28.70 ID:v+qGRJGz0.net
本町界隈が空室だらけやのにどこのお大尽が入居してくれるねんw

65 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 22:09:31.76 ID:8csZ1Sh/0.net
いつもジョギングで大阪城ウロウロしてるので
いつこんな施設工事してたんや?と思ったが
大阪城公園駅付近だけは全く通らないので、全然知らんかった
数ヶ月前から売店がローソンに変わり、でもいつも閉まっていて
開かずのローソンと勝手に名付けていたが
大阪城も最近色々変わってるわ、南隣りの元日生球場跡では0157みたいな名前の商業施設できて
しかし何にも手付かずなのが難波宮、あれちょっと勿体無いわ

66 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 22:10:54.15 ID:lva/mgg40.net
うらやましいか?
トンキン小池が真似しようと必死ww

67 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 22:13:53.89 ID:Sxi/XWyf0.net
橋の向こうには
よみうりテレビ新社屋が建つみたいなだな

68 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 22:25:55.85 ID:Ms3Xe6RR0.net
>>67
シアターブラバの跡地か。コナンの看板あるねそういえば

69 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 22:43:55.73 ID:v+qGRJGz0.net
あの界隈はパナとか富士通とかKDDIとか
いまどき負け組のスクツだからパっとせんね。
ほんとオフィス需要は急激に無くなってきた。

70 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 22:46:14.95 ID:j21qwkoK0.net
>>69 90年初頭デザインみたいなもんだろう。
だからもうじき30年。やっぱ古臭いわ。

71 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 22:47:47.73 ID:WcfzkGtO0.net
大阪って日本じゃねーよ
中国語、ハングル語が飛び交い過ぎ

72 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 22:51:03.42 ID:YrxOxhUG0.net
また、大阪コンプの火病どもが騒いでいるニカ?
本当にチョッパリは大阪が気になって仕方が無いニダね

73 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 22:54:35.21 ID:KtyPDgF90.net
名古屋城を建て直すよりも経済的だと思うw

74 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 23:02:59.94 ID:KtyPDgF90.net
>>7
夏はハウステンボスが大阪城公園にウォーターパークやるような所だぞ

75 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 23:03:33.54 ID:VcENwxvL0.net
>>73
名古屋城って見た目がダサすぎ

76 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 23:08:47.94 ID:+osxxXCR0.net
大阪って観光客の満足度もダントツだし
城や水族館、空港やテーマパーク
色々と日本一だしスゲーな
名古屋や三河のクッサい土人地区とは訳が違うな

77 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 23:17:33.39 ID:IuvHqY7k0.net
最近東京に引っ越した京都人やけど、大阪の方が色々と抜きん出てると思った

78 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 23:20:18.02 ID:rVdGAy5d0.net
くわしく

79 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 23:38:25.68 ID:ntmAnY030.net
そんなことよりピース大阪潰してくれよ

80 :名無しさん@13周年:2017/06/23(金) 00:20:04.66 ID:O8KQ6leGG
>>47
大阪城公園はずっと大阪市の天下り団体が管理して
タコ焼きとフランクフルトと焼きそばぐらいしかない売店しかなかった

橋下が天下り団体叩きだしてダイワハウスや読売テレビの企業連合に
年間3億6千万で貸し出してる

企業連合が採算合うようにエリア経営するからどっちの店が儲かっても良い

2年連続大阪城でプールやるし、明日からはトライアスロンの国際大会を
大阪城でやる、何も知らない外国選手が大阪城の堀をスイムさせられるw

81 :名無しさん@13周年:2017/06/23(金) 00:23:39.01 ID:O8KQ6leGG
>>79
君は左翼か? ピース大阪は今や左翼が抗議する資料館だぞw

展示に市民ら40人抗議 ピースおおさか前で /大阪
毎日新聞2017年5月1日
https://mainichi.jp/articles/20170501/ddl/k27/040/240000c
旧日本軍などによる加害の問題に取り組む市民ら約40人が
「改悪リニューアル3年目 今、なぜ教育勅語なのか?」を
テーマに集会を開いた。

82 :名無しさん@13周年:2017/06/23(金) 00:26:51.66 ID:O8KQ6leGG
>>65
奈良の平城京跡みたいに大極殿復元する案があるんだが
名古屋城と違って図面がないので補助金があんまりでないので実行できない
やるぞって言ってた橋下がもいないし多分無理だわ

83 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 00:31:17.36 ID:5btOVPkD0.net
天守が無かったのがコンプレックスで、見栄張って秀吉風と家康風を何となく想像してごちゃ混ぜした架空の想像天守を昭和にコンクリで作ったのがが今の糞な大阪城w
韓国人レベルな歴史捏造をやらかしてどやってるファンタジー天守の大阪城w

84 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 00:37:09.64 ID:ZLS2kp2p0.net
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

..

85 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 00:37:40.04 ID:ZLS2kp2p0.net
実収入(1世帯あたり1か月間) .

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf

86 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 00:37:55.90 ID:ZLS2kp2p0.net
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html


●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
.

87 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 00:38:05.76 ID:yXV+urhP0.net
熊本城も再建だと聞いて、そのあたりのこだわりはもう、どうでも良くなったなw
ぶっちゃけ江戸時代からのこってる(松江城や彦根城みたく)ものでもなきゃ
たんに観光資源として有効かどうか、美意識的におかしなものでないかどうか
だけで判定したらいいんじゃないのか。客がだれもこないのに何十億もかけて
建築しても未来の負債にしかならないわけだし。名古屋城の木造なんか、やめ
ときゃいいのに、としか思わないわ。

88 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 00:40:58.29 ID:yXV+urhP0.net
京都御所につくった迎賓館なんかも、あれぜんぜん活用してないだろう。
維持費がかかるんだから負債になるという発想いいかげん持つべきなんだよ。

89 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 00:42:07.88 ID:+LnSIL50O.net
温厚な家康公に3回もフルボッコされた反日糞食い関西豚w

90 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 00:46:18.38 ID:JMjg+DDb0.net
名古屋城ではどうあがいても客は来ないからな
江戸城もガッカリスポットで有名だし

91 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 00:47:38.45 ID:yXV+urhP0.net
このまえブラタモリで名古屋やってたけど、持って行き方次第じゃないか。
名古屋城再建の「木造」はさすがに維持費考えてなさすぎとはおもうけど
城の再建そのものは、そこまで悪手という感じはしない。

92 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 01:37:18.02 ID:su//hAE00.net
大阪城のプロジェクトに携わっている地方公務員にろくなやついないぞ
検索してみれば出てくるがツイッターにどハマりして飲食店で怒鳴り散らした挙句に食べログに文句を書き込んだとツイートしちゃうようなバカとかそんなのばっかり

93 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 01:39:38.02 ID:bwWInkjH0.net
東京じゃもうどうがんばってもこういうもの建てられないからな

94 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 01:43:07.24 ID:LvVbtk6b0.net
ジョーテラスって大阪城のジョウれすか
へうげてますな

95 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 02:11:21.18 ID:yXV+urhP0.net
>>92 優秀な馬鹿発見器だな、まじでw

96 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 02:13:58.89 ID:zs7KlPCA0.net
大阪城や名古屋城って偽物だからなw
あれなら天守閣ない皇居の方がマシだわw

97 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 02:20:37.66 ID:CDP8cTD50.net
トンキンはトンキン城でも建てたらwwww

98 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 02:31:11.49 ID:yXV+urhP0.net
江戸城は要らないんじゃないか。つくってもどうせ入れないんだし。
それとも皇居を京都に

99 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 02:33:15.13 ID:fs+TVWdX0.net
最近の大阪は公に任せず民間に任せることを学んだのは大きいね
一応維新の功績でもある

ここの所の大阪城は十数年前とはえらい違いで
朝から外人だらけ
天守閣正門前のイカ焼き屋も外人受けするグッズとか売ればいいのに

100 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 02:38:54.83 ID:yXV+urhP0.net
戦後はずっと社会党系かつ公務員労組系の市長だったからな。
あと市議会の選挙区割りが中選挙区制なので左派が公明と
連携すればつねにバラマキ市政を後押しする構造があった。
「大阪が」じゃなく大阪市自体が乗っ取られてたんだよ。

総レス数 472
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200