2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動運転】インテルやBMWなどの自動運転連合、自動車部品世界2位の独コンチネンタル参加、20日[6/21記事]2021年までに市販計画

1 :ののの ★:2017/06/21(水) 20:34:33.34 ID:CAP_USER9.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21HGU_R20C17A6TI1000/

2017/6/21 19:46

 【ハノーバー=深尾幸生】自動車部品世界2位の独コンチネンタルは20日、独BMWや米インテルなどが主導する自動運転車開発の連合に参加すると発表した。5月には自動車部品大手の米デルファイも同連合に参画を入ることを発表している。自動運転車の開発をめぐる陣営づくりが活発になってきた。

 BMWとインテル、インテルが買収した先進運転支援システムのモービルアイ(イスラエル)は2021年までに自動運転車を市販する計画。開発したシステムをほかの自動車メーカーに売ることを目指している。センサーなどに強いコンチネンタルを加え、開発を加速する。

 コンチネンタルは運転手の状態の監視や車両の動作制御などの開発を担当し、複数の機能のとりまとめ役も兼ねる。同社によると、デルファイよりも上位の中核的な位置づけになるという。

 コンチネンタルの17年の売上高は435億ユーロ(約5兆4千億円)の見通し。エンジン回りからシャシーやセンサー、タイヤまで幅広く手がけ、トヨタ自動車の予防安全システム向けにも部品を供給している。

 半導体大手と自動車各社との合従連衡では、画像処理半導体(GPU)に強い米エヌビディアがもう一つの軸になっている。同社は5月にトヨタとの提携を発表。エヌビディアの半導体を使った車両を共同で開発する。ほかにも独アウディなど完成車各社、自動車部品最大手の独ボッシュなどと提携している。

総レス数 22
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200