2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日銀レポート】モバイル決済利用率は日本6%、米国5.3%、そして中国では98.3%――日銀レポート、20日

1 :ののの ★:2017/06/21(水) 14:24:28.03 ID:CAP_USER9.net
http://jp.techcrunch.com/2017/06/21/report-mobile-payment/

2017年6月21日 by Takuya Kimura
https://techcrunchjp.files.wordpress.com/2017/06/screenshot-from-2017-06-21-12-26-531.png?w=738
スマートフォンやモバイル端末を使った「モバイル決済」は盛り上がりを見せつつある。最近の話で言えば、Apple PayでSuicaが使えるようになり、すでにAlipayやLINE Payに対応する「モバイル決済 for Airレジ」も2017年夏頃からビットコイン支払いにも対応すると発表した。

また、日本政府は2020年までに訪日外国人観光客を4000万人にする目標を表明している。そうなれば、特にAlipayやWeChat Payなどが普及する中国からの観光客に対応するためにも、日本でもモバイル決済が使える環境の整備が期待されているところだろう。

そんな中、日本銀行は店頭でのモバイル決済の動向をまとめた調査レポート「モバイル決済の現状と課題」を6月20日に発表した。

なお、モバイル端末に差し込むクレジットカードリーダを使ったサービスを”モバイル決済”と呼ぶこともあるが、ここでいうところのモバイル決済とは、端末をかざしたり、コードを読み込んだりして決済を行うことを指す。

決済可能な端末数

本レポートによれば、決済機能を搭載したモバイル端末の数は増え続けている。駅の改札口などでお馴染みのFelica方式で決済可能なモバイル端末は2007年から上昇し続けており、2017年3月時点では3000万台を超している。

ただ、カード型電子マネーの発行枚数の上昇スピードの方が高いため、全体における比率は2012年から低下し続けている。

なお、QRコードやバーコードを使う方式(Chase Pay、Alipay、WeChat Pay、LINE Payなど)や、Bluetoothを用いる方式(Origami Payなど)は、統計が整備されていないなどの理由から、この数からは除外されている。
https://techcrunchjp.files.wordpress.com/2017/06/screenshot-from-2017-06-21-11-39-19.png
モバイル決済の利用状況

日銀が2016年11?12月にかけて実施した第68回「生活意識に関するアンケート調査」によれば、モバイル決済を「利用している」と答えた日本人は全体の6%にとどまる。また、「機能はあるが利用していない」と答えた人も全体の42%存在するという。

つまり、日本のモバイル決済は、控えめに言ってもほとんど普及していないということだ。

ただ、これは他の先進諸国でも同じことが言える。本レポートでは、米連邦準備理事会(FRB)が2015年11月に実施した調査、およびドイツのブンデスバンクが2014年に実施した調査の結果を紹介している。それによれば、モバイル決済を「利用する」と回答した人は米国で全体の5.3%、ドイツでは2%と低い。
https://techcrunchjp.files.wordpress.com/2017/06/screenshot-from-2017-06-21-11-57-18.png
一方で、従来の金融サービスが十分に行き届いていない一部の新興国では、モバイル決済の普及率が圧倒的に高い。ケニアでは、携帯電話加入者の約76.8%(2015年6月)がモバイル決済を利用。中国で行なわれた調査では回答者の98.3%が過去3ヶ月間にモバイル決済を「利用した」と答えたという。

その他要点まとめ

本レポートから読み取れる他の要点を以下にまとめた。

モバイル決済を利用していると答えたのは、20代から50代男性が多い。これは他の先進国でも同様。地域別で見ると関東圏が高い。
日本の電子マネー利用額は他の先進諸国と比べても圧倒的に高い(2015年で約4.4兆円)。それにクレジットカードとデビットカードでの決済を加えたカード決済額全体を見ると、2016年度で56.6兆円となっている。
日本人は多くの決済用カードを持つ(平均7.7枚)が、それほど多くの金額を使っていない(GDP比で見ると世界14位)。
モバイル決済を利用しない理由として多かったのは、「セキュリティに対する不安」と「現金やクレジットカードの方が便利」というものだった。
店頭に設置された非接触ICタイプの電子マネー決済端末の台数は、2016年9月時点で約195万台。
規格の違いや対応店舗の少なさといった制約があるなか、日銀は「先行き、実質的に利用可能なネットワークの拡充に向けた、関係者の取り組みが重要となっていくと考えられる」とコメント。関連事業者への激励叱咤ともとれる。
より詳しい内容は、こちらからダウンロードできるレポート本文を見てほしい。
http://www.boj.or.jp/research/brp/psr/psrb170620.htm/

2 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:25:33.09 ID:OZb4QJnV0.net
偽札だらけで現金による経済が成り立たない国

3 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:25:55.41 ID:VTzWjeSj0.net
中国はお札の質が悪すぎるのと偽札が多いから
モバイル決済が一番安全だと聞いた。

4 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:26:58.16 ID:jwwhYPEA0.net
中国では現金は信用されない。偽札が平気で流通しているから。
アリペイなら、スマホから引き落としとなり安心感が格段に高い。

5 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:27:20.10 ID:yCj6wPe00.net
結局は手数料払ってでも偽札掴まされるよりはマシだから屋台でもキャッシュレス
使う側も偽札避けたいからキャッシュレス
それが発展途上国のキャッシュレス化の現状

6 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:27:42.82 ID:ifUqPWAp0.net
紙幣の手渡しで梅毒の移るシナ

7 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:27:50.36 ID:ZRN/DGai0.net
通貨に信用がないだけの話。

8 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:28:55.45 ID:4irUbP5t0.net
流通紙幣の半分以上が贋札の国と比べられても…

9 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:29:47.21 ID:Sijx5I8V0.net
日本人やアメリカ人が通貨や紙幣で買い物をしてた頃でも
中国人は物々交換だったんだろ

10 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:29:51.06 ID:xOYbBJll0.net
日本の紙幣は偽札少ないけど、不衛生だし、脱税の温床になってるのも事実。
モバイル決済でなくてもいいけど、クレジットカードも含めた電子マネーは絶対に普及させるべき。

11 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:30:41.79 ID:ucaIto5T0.net
日本人の現金好きはかなり特殊

12 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:30:48.18 ID:xOYbBJll0.net
>>7
紙幣に、な。

13 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:31:03.03 ID:gA8KBDkE0.net
高額紙幣が100元だからな。現金で買い物しようとすると財布がパンパンになる。

14 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:31:24.11 ID:wVNr+5yG0.net
サイバー攻撃、電磁波障害で、
全てのデータが飛んでしまう心配はないのか?

15 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:31:51.88 ID:n9IWMS/50.net
飲み屋にいつもの顔出せば、後から会社に請求書が届いて、経理が支払いを終わらせる。

 究極の信用決済

16 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:32:06.15 ID:KHrzsq6g0.net
中国の場合。
偽札の多さと紙幣に衛生上の問題が生じているというのが大きいみたい。

日本の場合、偽札の心配がないし紙幣も綺麗なので
手に取って眺める楽しみがあるw

17 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:32:17.51 ID:lyU2iH9F0.net
昨日か車のナンバープレートもオンラインで
申請できるようになったとか中国のニュースでやってたわ
発展途上国ってもう日本人の昔の印象とはかなり変わってるんだろうな

18 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:32:53.65 ID:o6P4QcdJ0.net
支那は支那の事情があるし、未開の国ほどインフラが無い分、モバイルが普及しやすい傾向にあるしな。

19 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:33:44.30 ID:j6IxNZzv0.net
中国人は破壊的な反日デモをやりながらソニーのFelicaを使って決済
皮肉なことだ

20 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:34:00.10 ID:o6P4QcdJ0.net
>>14
支那の場合は中共の一声で激変するリスクのほうがw

「おまいら、明日からモバイル決済は1000元までな」
とか普通に。

21 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:34:50.02 ID:VTzWjeSj0.net
米国の紙幣も結構ボロいのが多かったな

日本は紙幣自体が丈夫で長持ちのくせに、傷んだらすぐに交換しているから
品質過剰なほどにきれいな紙幣が流通している

あと、米国はクレカが発達しすぎて、モバイル決済の必要性を感じないんだろ

中国の場合は、個人も信用されていないから
クレカで金使っても、引き落とすまで預金残高があるか信用されていない。
だから、必然的にモバイル決済が発達している

22 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:34:59.17 ID:kihCTXzB0.net
ガチで仮想通貨の時代がやってくるな
法整備早くしないととんでもないことになる

23 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:36:19.04 ID:mdbLHYTJ0.net
先進的で誇らしいアルよ!

支那人民元の信用がないからだろjk

24 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:36:30.11 ID:ZSn/CYsl0.net
中国は銀行のATMから偽札が出て来る国だもの

25 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:38:06.45 ID:lZH24l2a0.net
>>24
ザルだなぁ

26 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:38:13.78 ID:jwwhYPEA0.net
だから中国では、決済はスマホで、銀行店頭で偽札検査機を通した現金を自宅に貯める例が見られる。
口座にはあまり貯めない。

27 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:38:25.63 ID:rQgxQLSh0.net
なんしろ あの中国人が嫌がるほど紙幣が汚いんだもんなぁWW


◇世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html 

◇苫小牧が中国人街に? 沖縄は囮 真の狙いは北海道か!

◇安倍氏 一帯一路で変節へ 対応次第で保守層離反 都議選敗北後は退陣コースか?

◇日本 弾道弾防御力強化へ 【中露プンプン

28 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:39:28.37 ID:Vqzf+6w10.net
なるほど現物貨幣に対する信用度の違いか面白いな

29 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:41:21.69 ID:8JiJDdmn0.net
たまに紙幣使うとこんな紙切れがと不思議な気持ちになる

30 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:41:22.42 ID:Gofg4Svk0.net
俺電子マネーばっかりだわ

31 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:41:36.21 ID:KeuxRHrQ0.net
欧米がカード社会の頃から日本は現金主義って言われてたじゃんずっと
現金で良いじゃん別に現物主義の何が悪い

32 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:41:36.62 ID:cCzL1qoz0.net
>モバイル決済利用率 日本6%、米国5.3%、中国98.3%

異常だろw 要するに中国の紙幣は信用されてないだけ

33 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:41:41.15 ID:31k6SV880.net
中国って銀行の窓口でも偽札掴まされるんだろ?

34 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:42:51.38 ID:DMmkhPrk0.net
ATMから偽札が出てくるような国じゃ、現金の信用なんてないだろうしな

35 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:43:34.16 ID:i48GP7Fy0.net
銀行ですら信じられないから仕方ない

36 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:46:51.40 ID:alfFs2690.net
だって糞ついた手で触ってるんだぜ
あと便所に紙ない時にもそれで拭くんだぜ
さすがにゴミ箱に捨てれないから洗って使うんだぜ
そんな紙幣だれも触りたがらないもんな

37 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:47:25.01 ID:unq4QeA30.net
カード止まっちゃってるからどうせ使えない

38 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:48:33.03 ID:LkPNq3hw0.net
偽札と書こうとしたらもう溢れてた

39 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:50:25.50 ID:LWkYOjiG0.net
>>1



人は異常。

40 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:51:31.18 ID:IV1XP5Qy0.net
中国は偽札多過ぎだからな
乞食や物乞いまで、スマホ持ってて電子マネーという
嘘のようなマジ状況

41 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:58:15.27 ID:/0L50bKL0.net
全てに信用のない後進発展途上国の特徴

42 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 15:00:15.38 ID:alfFs2690.net
日本もカード決済やモバイル決済を普及させたいなら
一万円と五千円札を廃止にすればいいだけ
そうすれば偽札防止にもなるし高額強盗も減る
スーパーやコンビニが自動精算機を普及させようとしてるし
意外に現金決済も時間の問題かもしれないね

43 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 15:02:19.20 ID:vheSoAok0.net
だいたい紙幣の肖像が全部毛沢東とかキモいし

44 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 15:07:29.44 ID:s+o14ny50.net
携帯の頃はid使ってたけど今は使わないな

45 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 15:09:38.04 ID:HOjfY9j20.net
セキュリティー信じ過ぎてませんか?

46 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 15:10:50.72 ID:jmPaN/aS0.net
そらATMから偽札出てくる国やもんw

47 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 15:11:42.80 ID:Jl0xC7VP0.net
どんな端末でも使える
QRコードを採用した中国と
端末内蔵のおサイフケータイや
各種電子マネーによる囲い込みに拘った日本の差

48 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 15:15:58.59 ID:F/Y4avn30.net
中国やアフリカはそれが一番安全だから使ってるだけ

49 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 15:27:11.45 ID:Sijx5I8V0.net
>>10


50 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 15:30:28.03 ID:+o0F087c0.net
電子マネーww
仮想の通貨
これが主流になっちゃダメだろ
やるなら少額どまりだな

51 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 15:32:31.94 ID:Sijx5I8V0.net
電子マネーやクレジットカードが搾取ビジネスだと分からない連中って
低学歴のバカだろ

52 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 15:50:59.44 ID:xOYbBJll0.net
金の本質を理解してないやつが多いな。
そんなに汚い紙と金属が好きか?

53 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 15:58:51.50 ID:OeqUAbYw0.net
ニセ札多いから中国は
atmからニセ札のレベルじゃそりゃ普及するだろう

54 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 15:59:30.34 ID:IQMf5mpR0.net
>>47
あー 確かに電子マネーは系列でしか使えないな
おれもうちの近くにヨーカ堂あるからナナコは持ってるがワオンは持ってない たまにイオン行くと全部現金で払ってる(´・ω・`)

55 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:00:51.76 ID:OeqUAbYw0.net
日本の紙幣より中国人のスマホの方が汚いだろうな

56 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:01:37.17 ID:lrTVKvoV0.net
中国は偽札が銀行のATMから出てくる国だからだろwwww

57 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:11:52.88 ID:9T1KqZIB0.net
>>54
マネーチャージって結局
客の囲い込みしたいというエゴだからな

国が統一して一つにしろといいたい。

58 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:15:49.46 ID:XwBo0iCi0.net
>>54
色々作ってみたけど、結局PASMOとVISAデビットだけ残して後は使わなくなったわ。
ポイントなんか大した金額にならないから使える範囲が広いのが一番だな。

59 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:16:21.28 ID:r2Rd7fDC0.net
近所のスーパーがコジカって電子マネー導入したけど、現金チャージしかないからモバイル決済ではないな

60 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:21:13.32 ID:Sijx5I8V0.net
ID:xOYbBJll0
バカだから
搾取されることに気がついてない典型的な情弱

61 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:21:38.62 ID:dev4zmd70.net
ポイントは現金決済の割合で考えれば
中国やアメリカと比較だと偽札と治安だよね

62 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:23:24.38 ID:pLC9wTNb0.net
中国人全員に聞いたのか?

63 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:24:37.81 ID:DXlVP5b50.net
むかしDCMXはよく利用してたがiPhoneにしてからはモバイル決済からは縁遠くなった

64 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:28:52.62 ID:4E8qGdOr0.net
>>2
で終わってた

65 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:32:34.54 ID:YRNSVa/k0.net
Apple iPhone 6 16GB 299ドル(32,000円?)って高いの安いの?

https://www.amazon.com/Apple-Unlocked-Smartphone-Certified-Refurbished/dp/B00YD547Q6/ref=sr_1_2?s=electronics&ie=UTF8&qid=1498029072&sr=1-2&keywords=iphone

66 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:32:54.54 ID:Msa1ZteM0.net
買い物情報バレを嫌う日本では無理。
現金安全第一主義。

67 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:36:21.35 ID:FlBTQAqC0.net
中国版サブプラムローン爆弾 炸裂 間近に迫る!w

68 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:36:49.68 ID:W4JYPEoV0.net
>>21
クレジットカードのシステムわかってないな
アホなんだから、もうちょっと勉強してから書き込んでみようか

69 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:38:52.48 ID:+boP3BhP0.net
貨幣の信用度が現れてるだけじゃね

70 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:40:19.11 ID:dev4zmd70.net
偽札だと基本持ってる人が泣き寝入りになるもんな

71 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:41:36.58 ID:7wv1sKGq0.net
ネットに依存し過ぎだわ
過度な偏りは弊害出たとき問題になる。
リスク分散してないと経済止まる

72 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:01:19.03 ID:zUixXvCn0.net
>>3
と言うことは日本も全部そうすべきだな

73 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:04:15.86 ID:zUixXvCn0.net
日本も全部電子マネーにして欲しいわ

74 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:27:19.86 ID:tvOIxiAr0.net
停電したらしまいや

75 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:34:25.90 ID:YRNSVa/k0.net
本当だよな。
停電したら経済活動は、何もできなくなる。

76 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:35:26.74 ID:eKbhuQA/0.net
アニメのファースト ガンダムってやつは V作戦に至るまでの経緯がなくて

後で設定として出てくるのねん。

77 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:38:13.35 ID:YgCQSTb60.net
どんだけ自国通貨が信用されてないんだよ中国w

78 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:38:24.86 ID:1AbIYSfI0.net
紙幣自体に信用ないからな

79 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:39:19.95 ID:1AbIYSfI0.net
みんなわかってるだろう?答えを書けよ

80 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:39:38.73 ID:rFHjzk9G0.net
中共は少し前で偽札率3割ほどだったのが今じゃもっと上がってるんだろうなw

81 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:41:43.07 ID:YRNSVa/k0.net
中華人民共和国の電力供給システムは万全アル!

小日本は、自分の就職先の心配をすればヨロシ。w

82 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:41:47.66 ID:J0wiyM8s0.net
>>78
そんな国での電子マネーなんてもっと信用ねぇのにな。

当局が使用を制限するって噂流してやったら一瞬で取り付け騒ぎになるだろうし
たぶん電子マネー分の現金が用意出来なくて面白い事になるだろうね。

Suicaになんで上限が付いてるか意味分かってねぇんだろうな

83 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:42:38.39 ID:5AI9plfx0.net
 

支那とかアフリカで比率が高いのは

犯罪者が多いってことの証拠


ここで勘違いしてはならないのは

「犯罪者に対抗するため」ではなくて「犯罪者が抜き取るため」なんだよ


流れを追いにくいから、犯罪者天国なワケだ
 

84 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:42:40.40 ID:xbrb7/8L0.net
ビットコインは未だに納得できないんだよなー
ゴールドのような現物に化けるわけでもないし
どこかのタイミングで誰かがババを引かされそうな話にしか見えないんだが・・・

85 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:44:49.77 ID:3dWGe4PC0.net
アメリカより日本の方がうわまわってるとかなんの冗談だよ
JRの切符の差か?

86 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:45:52.96 ID:mu1cxfuZ0.net
アリペイの特に中国での占有率は凄いのだが、
あれは全情報を中国当局に抜かれてるそうで、何かあればすぐに使用不能とか、
それより怖いのが、アリペイ使用から行動範囲を把握されて、いきなり拘束ね。

日本人でそこまで中国当局ににらまれる例は少ないだろうけど、
そんな丸ごと情報漏洩な中国以外の規格を選びたいところ。
 

87 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:48:10.60 ID:mu1cxfuZ0.net
>>84 ビットコインそのものではないが、
仮想通貨については、それらを国家の中央銀行が発行してしまって
その首位をとってしまおうとして、現在戦々恐々と画策中であるようだよ。
それから大手銀行などの発行などもね。日本では三菱UFJが来春に実現モデル実施の予定だってね。
 

88 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:50:16.52 ID:YRNSVa/k0.net
邦銀辺りが、精緻に作られた自己当て小切手を決済用若しくは、企業買収の際にばら撒いたら、

通貨として流通するんじゃないか?w

89 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 18:02:02.17 ID:+x6q2gKA0.net
でもお前ら電子マネー使わないやつは情弱、小銭ちまちま使って邪魔、老害とか言ってたやん。今の若者は金持たないとも言ってたやつおったな。息を吐くように嘘をついてたの?

90 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 18:03:05.10 ID:ge6lvDeY0.net
元紙幣が信用できない国はしゃーない

91 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 18:07:47.13 ID:sVqRvcZ10.net
中国では偽札がースレ

92 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 18:08:06.41 ID:zHIqzNGE0.net
おサイフ便利なのになあ
まあ端末の選択肢が無さすぎるけど

93 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 18:10:06.31 ID:BsJQoRxV0.net
>>85
日本は2004年位からモバイルsuicaやQuicPAY、iDがあるけど
米国は最近になってAndroidPayやApplePayがやっと普及してきた
10年以上日本が先に導入してるからそうなる すぐに追い越されそうだけど

94 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 18:36:37.17 ID:OFCzwJbR0.net
中国はATM が少ないからな。

95 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 18:37:32.73 ID:znSXKjJL0.net
国ぐるみで偽札ばらまいてるもんなあ

96 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 18:47:46.58 ID:5CDzrxCk0.net
>>2-5
その結果、中国ではほぼ全国民の消費状況が記録され、中共が監視しているというw

97 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 18:49:41.40 ID:YRNSVa/k0.net
電子メールが不調になったり、パソコンが故障することがある。

しかし、重大な弊害とならないのは・・・。

電話
fax

などの通信手段が残されているから。
電子マネーで全てを賄うのは危険すぎ。

飛行機でさえ、操縦系統は2重に設計されている。

98 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 18:51:01.27 ID:srFdIylR0.net
そりゃ、ATMから偽札が出てくるような国じゃ電子マネーが普及するのは当たり前

99 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 18:51:16.36 ID:qOUqYVTf0.net
スマホがないと飯も食えんのか

100 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 18:53:28.67 ID:zlDcMGuH0.net
suicaは統計に含まれてないんか…。
この統計意味あんの?

101 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 19:00:15.31 ID:lPVFUOkZ0.net
レジで前にいると時間が掛かってイライラする
コンビニのコーヒーと同じだ

102 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 19:19:02.21 ID:zIMTJ7x70.net
Suicaやパスモなどの交通系入ってネーだろ...

103 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 19:20:20.80 ID:pr3yv6el0.net
中国の処女の銀行員が梅毒になって、調べたら札に細菌付いてたのあったな

104 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 19:20:57.30 ID:+MhHz5pH0.net
>>80
百元の人民札(毛沢東じゃないやつ)を日本に持ち帰ったら銀行で両替を拒否されたw

105 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 19:21:01.52 ID:BPBBWygT0.net
現金の信用度が違うからなあ

106 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 19:22:18.23 ID:y5qCO1mQO.net
中国は偽札だらけ。
それだけの話だ。

107 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 19:22:41.72 ID:BPBBWygT0.net
>>94
日本はATMが首相やってるくらいだしなw

108 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 19:36:58.63 ID:zgE2Mz4M0.net
クレカは独自仕様で国外のは使えない
現金は偽札ばかりで信用が低い

そりゃそうなるわ

109 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 19:45:34.49 ID:znUoBAgd0.net
>>99
EdyやSuicaならガラケーでも使える

110 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 19:55:39.17 ID:s2kBptQw0.net
税務署に申告できないカネで経済が潤っている部分もあるから、
匿名で利用できないタイプのモバイル決済ばかりになると経済傾くだろ。

それに日本は災害が多い。災害時は現金が最強、というか現金しか使えない。

111 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 21:01:00.76 ID:WYxa4H+z0.net
>>85
欧米はクレジットカード

112 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 21:05:42.55 ID:WYxa4H+z0.net
日本は結局FeliCaとその読み取り装置を売りたい勢力と、電子マネーで囲い込みたい勢力が歪にしてしまって普及しなかったんだよ

中国は端末や流通チェーンに依存しないQRコードのシステムを作り上げて、読み取り装置だのの負担を店舗に負わせず、特定の物流チェーンによる囲い込みもしなかったから普及した

今の日本のダメな所と今の中国の良いところが綺麗に対比されてるエピソードなんだよ

113 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 21:06:27.58 ID:kvWLsX+J0.net
>>89
若年層に限らないけど金持ってない・使おうとしないから
電子化進んでも取引量が急激に増えないので何ら矛盾してないよ

114 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 21:07:02.99 ID:kxE3Dlai0.net
国家や市場に信用のない国や途上国では流行ってだけ

115 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 21:10:35.12 ID:G0w2tiEb0.net
貨幣への不信が社会を進化させるとはね

116 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 21:11:03.46 ID:59loEQ/N0.net
偽札が横行してるからやろ

117 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 21:18:23.55 ID:0GJUxPOU0.net
>>115
全くだねえ。

118 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 21:21:10.12 ID:mX2seduP0.net
偽札が少ないのは、現金を使わなきゃいけない理由にならない

ジジババがもたもたして小銭出してるやつもだめだ
ババアがレジで電子マネーチャージしてから買うのはもっと酷い

119 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 21:23:43.27 ID:K4OvUgXr0.net
札束から梅毒がうつる国は中国だけ
さわりたくないわ

120 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 21:28:30.44 ID:+n+ursIu0.net
中国のQRコード決済は
偽札とか関わりようのない
小口決済に使われてるんだよ

屋台の小吃とかフードコートとか
http://i.imgur.com/SFA3o0U.jpg
http://i.imgur.com/8gttQAE.jpg

121 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 21:32:53.21 ID:5JdFUfEh0.net
ビッグデータには極力協力しないようにしている

122 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 21:33:57.47 ID:W8Zx2Y5J0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8
.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
.
【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ
.
【Part1】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ
https://www.youtube.com/watch?v=2p5_pK2R7z8
.
【Part2】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ
https://www.youtube.com/watch?v=SbSPOKl3Qu0
.
元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
https://www.youtube.com/watch?v=oDDjVDsfP7o

「加計、安倍官邸の圧力暴露、支持率急落」 ウィークエンドニュース 2017.6.2
https://www.youtube.com/watch?v=fsdrUOTGEPA

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

123 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 21:41:13.36 ID:0mSwUo6o0.net
>>21
アホか
アメリカ人はパーソナルチェックが一番多い

124 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 21:41:17.43 ID:7mhnTisa0.net
>>47
でも、その方式って画面出してレジの人にスマホの本体毎渡さないといけないこと多いから
決済に使うのはやめてほしいんだけどw

125 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 21:47:54.25 ID:6I/X2bKx0.net
アマで買った替バッテリーのアンテナ不具合だったらしく、以来使ってないなID
別段支障ない

126 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 21:50:57.54 ID:JT3CJbir0.net
>>124
バーコード読むだけ
コンビニのレジと変わらんよ

127 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 21:57:48.64 ID:3keffu7g0.net
つまりビットコインの価値が上がると?

128 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 22:00:15.62 ID:O7jpdnyHO.net
で、不正使用率は?

129 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 22:02:57.42 ID:f6EJwEMU0.net
>>3
あと病原菌たくさんついててマジで汚いってさ
銀行勤務で金触る機会多い人間が色んな病気に感染するっていう

130 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 22:03:14.82 ID:A9i5Zm9B0.net
>>3
>>4
これだよな。
なんでそんな国がGDP2位とかなれるんだよって感じ。

131 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 22:03:42.60 ID:xGSpi8LG0.net
>>126
クッソ面倒やな
「〇〇(電子マネー名)で」→ピッ
と比較したらダル過ぎ

132 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 22:05:20.60 ID:WmEhaovL0.net
加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、
とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です

https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前

吉田調書・加計学園報道の共通点

@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」

A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」

吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」

https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624
上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。

加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162


加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに


【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843
この記事への反応

・個人フォルダにしかない公文書?

・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?

あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……

・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。

・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ

・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん
しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?

・個人フォルダで見つかったのは草
しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね

・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。

・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?

・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww

・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???????+96+87

133 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 22:05:36.10 ID:WmEhaovL0.net
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/
96++897897

134 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 22:06:32.17 ID:WmEhaovL0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
特にハリウッド映画を見に行く売国女に対しては壮絶に苛め抜きましょう。日本女の売国が特に酷い

ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
.+967+8976

135 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 22:12:55.48 ID:1obS2vDs0.net
>>1
日本のサービスは限定的だったり統一されていないからね
中国は半ば国策で進めるから強いわな

136 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 22:15:59.65 ID:biWd6Y3z0.net
>>127
中国人は一斉にビットコインを手放してるよ
中国では使えなくなるということと、使う必要もないということ

137 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 22:16:22.54 ID:+n+ursIu0.net
>>130
行ったことない国内ヒキコモリには分からんよ
Uberもあるし快適だよ、彼の国は

138 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 22:25:01.03 ID:UI40KuFO0.net
そりゃ中国の債務残高は増える一方だわな…

139 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 22:27:19.11 ID:djpgc8Db0.net
ゆとりや未開人しか使わんモンナ

140 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 22:31:01.39 ID:YYpG/WI60.net
イノベーションのジレンマ

141 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 22:37:37.94 ID:i0KmeoUX0.net
>中国で行なわれた調査では回答者の98.3%が過去3ヶ月間にモバイル決済を「利用した」と答えたという。

そりゃ中国なんか
世界一の偽札共和国だもん

現金なんて信用できませんw

142 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 22:40:08.99 ID:i0KmeoUX0.net
政府は国民を監視できて便利だしね
モバイル決済

何を買ったか、どこに行ったかすぐ分かる

143 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 22:42:14.20 ID:L9dw6Izu0.net
比較になんの意味もねぇな

144 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 22:43:42.11 ID:QDKLLKVv0.net
>>115
中国はいろんなもんをすっ飛ばして発展するよな
スマホも一気に普及したし電柱もない
日本はあらゆるインフラが古すぎる
古い物が使えすぎるというのも問題

145 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 22:44:49.97 ID:h7wp4i7h0.net
アメリカの方が低い事に驚いた

146 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 22:58:50.44 ID:+n+ursIu0.net
>>145
アメリカはチェックやカードだから

147 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 22:59:33.44 ID:+n+ursIu0.net
>>144
FAXなんか使ってないからな
固定電話すっ飛ばして携帯電話になったし

148 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 23:00:15.70 ID:xURCELFj0.net
自国の通貨の信用度が低い国ほど電子マネーや仮装通貨が使われるんだよね
アフリカとか正にそれ

149 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 23:01:06.79 ID:TMPHwkNG0.net
自国の通貨を信用できないって不幸だな

150 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 23:05:52.56 ID:wzDfKa/l0.net
>>144
日本は、格安SIMとか使わないと、
正規のドコモ、au、ソフバンのスマホ代金が高いのも問題なんだよ

151 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 23:31:31.29 ID:9IqB5Wgu0.net
アフリカにおける固定電話と携帯電話の普及率の差と同じことじゃないのかな

まっ日本が保守的だってのは確かだけど

152 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 05:20:01.23 ID:EcItie6W0.net
ちょっと前だけど中国だといちいち札が本物かどうか
レジで確かめてたからな

153 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 06:35:43.46 ID:GFyvarwY0.net
>>132-134

反日工作員、乙!
朝鮮流のエクストリーム擁護が、安倍政権による汚職蔓延の深刻さと安倍サポ工作員の質の低さを雄弁に物語っている。

154 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 07:23:28.88 ID:snDSQvPE0.net
現金を扱うバイトも、紙幣そのものも信用できんからな。
客側がQRコードを読み取って支払うからクレカのように店員にスキミングされる恐れもないし。
犯罪多発国家にはうってつけ。

155 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 07:28:51.23 ID:ZwAqEDZD0.net
偽札とか関係ないよ
日本で普及が進まないのは
中国で普及してるQRコード式と違って
FeliCaが端末縛りになってることと
端末導入に金がかかることと
物流各社が囲い込みに走ってて
利用者には利便性よりも不便さのが勝ってるから

156 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 08:09:55.49 ID:JqsCpTW50.net
>>155
俺もそう思う
中国で元使って偽かどうか確認された経験がないなぁ
土地によるのか?

157 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 08:14:58.11 ID:PGXJdYbn0.net
>>156
10年以上前は100元札が珍しくて
紫外線でチェックしたり鑑別機通す店あったけど
最近は皆金持ちだからいちいち気にしてないね

158 :安倍ちゃんマンセーさん:2017/06/22(木) 08:18:00.25 ID:7QTiFiZg0.net
現金使用率はジャップがダントツだろな

159 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 08:19:04.12 ID:bz+wuU3q0.net
>>155
だっていらねーじゃん
現金とクレジットカードで困った事ないし。

外人が不便とか言ってるけど、
たまに来る観光客なんざ知ったことかだろ。

160 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 08:19:49.85 ID:SJO6dTky0.net
日本の紙幣は和紙で上質で偽造も難しい
外国の紙幣は低質で偽札も多いので結果的に電子マネーが多くなる
それだけの話

161 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 08:29:23.24 ID:5/7WAKSQ0.net
中国は、紙幣が信用されてないんだな

162 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 08:31:28.44 ID:PGXJdYbn0.net
ここの偽札ガーみたいな連中見てると
日本が没落して取り残されるのも分かるよ

163 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 08:40:52.97 ID:E7N1By/+0.net
日本は遅れとるな

164 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 08:40:54.66 ID:/s3dXfOV0.net
ラインモバイルとか怖すぎんだろ
しょっちゅうラインのやりとり流出してんのに

165 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 08:45:48.80 ID:PGXJdYbn0.net
日本が何でも遅れるのは
既得権益とか囲い込みとか
技術や利便性とは無関係の所で
色んなものが制限されるからなんだよな

166 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 08:47:05.76 ID:EHGZUiJI0.net
欧米はクレジットカードが主流だし日本もモバイルが主流になるくらいならクレジットカードの利用がもっと増えてただろなぁ

167 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 08:51:56.61 ID:PGXJdYbn0.net
>>166
日本は街中でクレカ使えるようになるのも遅かったからな

168 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 08:52:55.20 ID:PGXJdYbn0.net
日本が遅かったものといえば24時間ATMもそうだな
中国だと2000年頃には普通にあったけど
日本は10年くらい遅れた

169 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 08:59:03.09 ID:DGlkpWkB0.net
>>165
具体的にモバイル決済に関して、どんな既得権益や規制が邪魔をしてるんだ?

170 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 09:00:53.24 ID:IgIFu2gk0.net
日本は他国に比べて
販売店に課す決済手数料の歩率が高すぎるんだよ

そりゃあ販売店は可能なら現金決済を求めるさ
取扱現金が減るメリットどころの話じゃない。

改革したいならまずそこから。

それからスキミング等の窃盗に対し
警察捜査が不熱心すぎる。
まずはここからだ。

171 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 09:01:32.05 ID:0ek/qt5P0.net
シナはインフラが貧弱だから当たり前だな

172 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 09:29:38.01 ID:IujINXeY0.net
bold9900でも出来るのか?

173 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 09:32:36.03 ID:1d6t2zy60.net
偽札中国の末路w

174 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 09:54:06.01 ID:aHbtorCR0.net
まぁ、東京オリンピックの頃には
日本中に中国発のQRコード決済が行き渡ってるよ

175 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 09:56:39.08 ID:59+6YIY70.net
中国は政府に民主活動家のような共産党に睨まれるようなことしてる人のモバイル決済がいきなり止められたりすると聞いたがマジ?

176 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 09:58:39.44 ID:aHbtorCR0.net
テロリストに厳しいのはどこの国も同じ

177 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 10:05:51.25 ID:1d6t2zy60.net
>>175
中国は監視弾圧国家だからね
日常の支払いと個人情報や会話を全部紐づけにしたアプリを使わせて
そのアプリを使わないやつからまず弾圧してる

178 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 10:10:20.61 ID:Ih09eI/c0.net
グーグルプレイってクレカだけどモバイル決済だろ。
美女ポリスと妊娠1ヶ月を決済した事あるわ。

179 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 10:15:31.11 ID:ZFTfk1dP0.net
お財布ケータイ便利だな

180 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 10:17:30.90 ID:sBhWAxdF0.net
スマホって後進国を一気に変えたよね
電話もない地方にいきなりスマホが現れて、連絡とか決済とか世界の情報入手とかができるようになった
ネットと携帯は世界を変えたわ

181 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 10:33:57.79 ID:tLj9R0nt0.net
Apple PayのSuicaは電池切れると使えなくなる欠格品
電車乗ってる間に電池切れると悲惨な目にあう

182 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 10:37:27.78 ID:NY30SFbo0.net
アメリカも低いじゃないかー
なんで日本ばかり遅れてるってゆうのー

これでいこう

183 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 10:51:03.31 ID:aHbtorCR0.net
>>182
アメリカはクレカとチェック

184 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 12:32:51.58 ID:tBe044Wb0.net
中国のQR決済って
外国人旅行者が殆ど使えないなら
成功例として上げるのは少しどうかと思う。

185 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 20:34:13.80 ID:snDSQvPE0.net
Felicaが駄目とか言ってる人に聞きたいが、
例えばQRコード式になったら爆発的に普及すると思ってる訳?

186 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:35:36.27 ID:OZTR6wJx0.net
アフリカ人が牛の売買にスマホで電子決済しとる

ここに仮想通貨の未来が見えた

187 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 23:18:15.73 ID:0P/Ga/Gt0.net
>>181
1日しか電池持たなかった時代ならまだしも、今時スマホが電池切れとかスーパー無能過ぎて話にならんな
もう紙の切符買っとけ

188 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 23:18:34.94 ID:0P/Ga/Gt0.net
>>185
面倒すぎるわな

189 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 23:58:07.24 ID:Ci+aR7gL0.net
中国の定義は「モバイル決済」をなんか別のものに勘違いしてそう

つかいい加減駅構内でも「Suica使えません」とかやめようぜ
あと、大阪はSuicaでタクシー払えるようにしろよ
東京じゃSuicaついてないタクシーは客乗ってもらえないぜ?

190 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 23:59:24.47 ID:Ci+aR7gL0.net
>>180
でもそこはNFCでもbitcoinでもなくて、MPesaなんだな

191 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 00:02:30.33 ID:sSxCmu9m0.net
中国って
共産党の幹部が勝手に金を刷って
自分の懐に入れてそうだよな

ただ、技術の進化は日本にとっては
遅れになる

192 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 04:57:24.22 ID:Y7f7MwiK0.net
偽札で電子マネーが発達したのなら、今度は偽電子マネーが中国で生まれる事だろう。

193 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:15:25.20 ID:uxBiGTZX0.net
なんであれ、ユーザー側の電子化度合いは向こうの方が上ってこった
IT系先進技術で日本がことごとく敗北を喫しているのも、単に技術力の問題だけではなかろうて

194 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 04:10:40.26 ID:Acs4L57t0.net
それは考え方次第。
ちゃんとした札を作る技術力が無い国を引き合いに出されても困る。

195 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:10:40.44 ID:gDk4paQ80.net
日本のQRコード決済サービス一覧

LINE Pay
https://line.me/ja/pay

楽天ペイ
https://pay.rakuten.co.jp/index_pc.html

Origami
https://origami.com

とりあえずスマホにアプリをインストールしておけば、
使う機会があるかもしれないよ。まずは体験。

ちなみに8月以降なら、ローソンで上記のサービスが全て使用可能に。

196 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:23:46.11 ID:3trE5ynQ0.net
>>42
5万円札が出来そうなのにw

197 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:14:57.10 ID:HFW95osV0.net
オートチャージ付きの交通系ICカードを除外してなんの価値がある統計なんだ?ferica積んでないiphoneが大量に使われてる日本でQRコード系決済を除外してるのも無意味化に拍車をかけてるだろ。

総レス数 197
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★