2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地震】気象庁「1週間程度は最大震度5強程度の地震に注意」

1 :みつを ★:2017/06/21(水) 02:19:34.98 ID:CAP_USER9.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170621/k10011024551000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

大分県で震度5強の強い揺れを観測した地震について、気象庁の尾崎友亮地震情報企画官は午前1時半から記者会見を開き、「揺れの強かった地域では土砂災害の危険性が高まっているおそれがあるので、身のまわりの状況を確認して安全を確保してほしい。今後1週間程度は最大震度5強程度の地震に注意するとともに、特に今後2、3日程度は強い地震が発生することが多くあるので、十分注意してほしい」と呼びかけました。

6月21日 1時41分

2 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:20:56.74 ID:Ulc6y9VH0.net
注意と言われましても

3 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:22:04.45 ID:YEHt2D4A0.net
注意して地震が起こらなきゃ世話ねえわ

4 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:26:39.97 ID:UKLceaCj0.net
中央構造線ヤバス

5 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:26:55.95 ID:pXzrBxsT0.net
昨日地割れしてなかったっけ?(´・ω・`)

6 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:27:03.40 ID:/K9J/3nA0.net
うーん毎度俺でも言えることだよなぁ
この人ら震度と地震の記録係、研究者であってそれ以外の仕事しない方がいいんじゃねえの

7 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:27:29.90 ID:m298MqBu0.net
注意しますが・・・

8 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:27:48.43 ID:qoI3xUdE0.net
地震に注意するのと不良に注意するのとどっちが怖いか

9 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:28:13.64 ID:B1KzXUl+0.net
注意したってねw

10 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:28:22.80 ID:XXtdDpDz0.net
備蓄しとけって事じゃね

11 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:29:50.64 ID:hE1AYqQt0.net
うん、大分から逃げたほうが賢明かもね

12 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:31:17.06 ID:r5B8t9bg0.net
いちいちビクつきすぎなんだよ

13 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:31:44.00 ID:b/2c3q9N0.net
事後に注意を促す簡単なお仕事。
人類が地震を予知するのは無理なんだよ。
なんかどこぞが予知研究で税金食い潰してるけど、いい加減諦めろ

14 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:32:07.85 ID:B1KzXUl+0.net
またまた大分か・・・

15 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:32:55.14 ID:Blc5yOca0.net
気象庁の予想は全く信用できない
熊本地震は2日後に気象庁の予想を超えるとんでもない本震が来た
大分近隣に住んでる人は5強に備えるのではなく震度7に備えるべき

16 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:33:18.49 ID:plw+ko1E0.net
金があれば県外に避難
日本中どこに住もうが地震リスク高けりゃ
身軽な借家住まいにすべきだな

17 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:34:49.95 ID:xhGiOcBN0.net
マジかよ…怖くて眠れんわ( ˘ω˘)スヤァ

18 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:35:16.27 ID:vghXgFHx0.net
次は四国だな。
それとも関西中部へ直撃の
超大地震がくるかも。

19 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:36:25.20 ID:BdDXV/Qi0.net
こういうバカらしいことをぐっと我慢して言ってごまかした振りする役を演じることが仕事なんだから
あまり悪口言わないの

20 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:36:32.22 ID:NOfpN5Rz0.net
気象庁が信用できないのはなっとく出来る
天気予報も予測できない奴らが地震の予測できるとは思えない
税金の無駄使いの役所だね。

21 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:37:13.88 ID:SUUEIivc0.net
いつもと同じことだな
しかし九州は梅雨は豪雨に晒されがちだし土砂災害起こりやすい上に地震とか大変だわ

22 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:37:44.49 ID:5EpvqAbG0.net
九州の方で良かったな

23 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:38:43.69 ID:4g+/FfXV0.net
そろそろM9クラス来いよ

雑魚が

24 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:38:49.92 ID:C3o7PLi80.net
日本沈没

25 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:39:08.49 ID:BdDXV/Qi0.net
九州の方で大分良かったな

26 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:40:23.60 ID:NOfpN5Rz0.net
普通宇宙に衛星飛ばせる時代で天気予報の一つも出来ない気象庁なんかいらないんだけどね
前に外国の予報と比べてやったけど外国の方が正確だったよ。

27 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:41:02.83 ID:C0N6F4Fq0.net
ドーン!といってみよー!

28 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:41:49.99 ID:r5B8t9bg0.net
豊後水道の水が濁って関サバが獲れなくなるぞ

29 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:41:57.59 ID:TWx90rR40.net
注意呼び掛けるだけの簡単なお仕事
地震に対して予知くらいできるようになれよ

30 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:42:57.54 ID:1H4+Somt0.net
今起きて知ったわ
薬飲んで寝るからこんなん起こっても気づくかどうか
広島の土石流の時も異常な雨の音全く知らずイビキかきながら寝てたしな…
マジ夜は勘弁してほしわ

31 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:43:03.35 ID:yZ2HIJcS0.net
メガマウスが現れた後、地震がおきるのはいつものこと

32 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:43:10.43 ID:QYCb2vFN0.net
これ・・・ヤバイやつなんじゃねーの?
南海3連動って、熊本から大分、そのまま北上すると・・・って話だったよな?

33 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:44:14.17 ID:djpgc8Db0.net
てきとーに言ってるだけじゃ・・・

34 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:44:19.20 ID:awbR3sw20.net
クローゼットの下にいるからひとおもいにやってくれ

35 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:45:52.18 ID:VmIv2GbO0.net
大分でお痛しておー痛

36 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:46:46.97 ID:hE1AYqQt0.net
伊予から大分に橋かけるとかいう話があったみたいだけど
これできっぱり諦めてもらうのに貢献してくれたな

37 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:47:01.85 ID:yZ2HIJcS0.net
>>35
おー逝った

38 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:47:48.15 ID:ioWIxvwx0.net
慰安婦の怒りの地神だよ!
日本が韓国に真の謝罪賠償するまで半永久的に怒るよ!
日本は早く韓国朝鮮に謝罪賠償すべきだ!

39 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:47:54.01 ID:Fuu/sHa30.net
具体的にどう注意しろと

40 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:49:00.72 ID:QjMgZDAA0.net
根拠はないんだよな。

41 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:49:33.24 ID:Xbfun4690.net
>>39
避難の準備しろって事じゃね

水や非常食を用意しろとか、倒れる物のそばで寝るなとか、寝床のそばに靴を用意しておけとか

42 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:49:57.68 ID:djpgc8Db0.net
楽な仕事だわ・・・良心のない人間にとっては

43 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:50:40.46 ID:d2gc9+8e0.net
てか絶対5強もなかったわ
あの辺だけど、3くらいの感じ

44 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:53:23.22 ID:zhSEeZME0.net
地震の後の大雨ってヤバいよね…

45 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:53:36.08 ID:TeIRH1tv0.net
枕を高くして寝るなって事ね

46 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:55:00.43 ID:djpgc8Db0.net
ねむれないときはメトロノーム使うといいぞ

47 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:55:13.19 ID:/us3CeRi0.net
中学生の頃に好きだった女の子
可愛かったなぁ
授業中、今ここで巨大地震が起きたらあの子を助けて「ありがとう○○くん好き」ってなり、それからそれから…
みんな考えたことあるだろ

48 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:57:57.17 ID:rPjsDGc50.net
高知も震源震度3、昨日だっけ有ったしね

49 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:58:49.74 ID:kR87fLyi0.net
大分の人
気をつけてなー
地震に関しちゃ日本はどこも危ないのは一緒だ

50 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:59:50.59 ID:QYCb2vFN0.net
>>48 えー・・・四国に来てるじゃん・・・。

51 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:00:22.88 ID:0ccOSEip0.net
さてカロリーメイトのチョコ買い占めるか!

52 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:01:05.86 ID:djpgc8Db0.net
チョコ取られたら後の人どうするんだよ

53 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:01:54.93 ID:9DLyT1et0.net
予知はできませんからねwww

54 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:01:57.99 ID:vghXgFHx0.net
台風と地震のダブルとか
嫌だなあ。

55 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:02:41.02 ID:tfqAbjjv0.net
>>47
懐かしいな、なぜか崩壊ぎりぎりで脱出できるんだよな。

56 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:03:13.21 ID:D73YJGZ60.net
カロリーメイトのベジタブル復活して

57 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:03:28.40 ID:OLM9Pq2V0.net
地震は俺が抑える。
大分は俺に任せておまえらは先に行け!

58 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:04:35.59 ID:NOfpN5Rz0.net
本当にやばいのって天気予報も出来ない気象庁やこの国の役人だろ
何か問題が起きてから適当に報告しましたよっていい加減な仕事
こんなんで国民を守れる訳ないのに、何考えて生きてるか謎だわ、こんなんでも貰える勲章に何の価値もないな。

59 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:04:40.66 ID:/Btcnw7M0.net
>>51
じゃあ俺はコンビニで水買い占める!

60 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:05:06.67 ID:h12y0BSY0.net
5月13日の関東大地震はまだですかね?

61 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:06:47.06 ID:h12y0BSY0.net
公僕たちはわからないのは分からないって言えばいいのに
さも解ってるようになんで振る舞うのか

62 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:07:08.67 ID:P4f6KowM0.net
>>2>>3
貴重品とか水や食糧とか避難準備しろって意味
寝る時は枕元に靴も忘れずに

63 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:07:18.22 ID:Df7tKnF40.net
俺はフルーツ派だから問題ないな

64 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:10:34.93 ID:DsS4x/4T0.net
>>62
原発再稼働も禁止だよな

65 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:10:49.10 ID:pXzrBxsT0.net
コロッケの立場は(´・ω・`)

66 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:11:01.81 ID:XdgSylM10.net
>>1毎度毎度おんなじセリフ吐いてんじゃないの

67 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:11:02.04 ID:T+3/RA4F0.net
愛媛の地盤はカッチカッチだから大丈夫ってじいちゃんの友達が言ってた。
施設に入ってるけれど!

68 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:20:20.18 ID:lZH24l2a0.net
>>67
自分ちのあたりを調べてみたら?
地名入れて土地の性質見れるサイトあるよ

69 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:20:35.94 ID:yB0QtIrp0.net
加計隠しの為に地球が安部の意向を忖度してるな

70 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:21:49.73 ID:5Ps9tp8j0.net
ニュース見たら被害無しで笑った

71 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:22:52.36 ID:xvzUChS50.net
南海トラフ巨大地震で高知市がヤバい

高さ20メートル超の巨大津波で壊滅
地震発生から15分前後で押し寄せる
避難が間に合わず死者行方不明約5万

南海トラフ巨大地震で富士山がヤバい

宝永大噴火以来の大噴火で山体が崩壊
火砕流と土石流で死者行方不明約2万
火山灰で首都圏が埋没して株価大暴落

72 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:23:00.11 ID:lZH24l2a0.net
>>70
良かった!

73 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:24:07.54 ID:A5XyGIXL0.net
記者会見開いて中学生の校内放送以下かよ

74 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:26:29.18 ID:djpgc8Db0.net
トンキンには被害を報道しない自由ってのがあってな

75 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:26:29.75 ID:jsHoN4CB0.net
そんな事より、あの爆発事故以来、未だに福島原発の汚染水 海に垂れ流しの方が何倍も恐怖なんだけど…

76 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:26:46.77 ID:rpDTPdl60.net
どこの地域か特定してよ

77 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:27:00.29 ID:IS52obW40.net
気象庁ってめちゃめちゃ楽な仕事な気がする。

78 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2017/06/21(水) 03:27:11.44 ID:+0Tgd6UO0.net
まあメガマウスが二匹捕まってたから、もう一匹分あるよね
(´・ω・`)

79 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:27:33.99 ID:TYHnZas+0.net
>>3
災害は取り越し苦労で終わる方が良いんだよ

80 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:27:48.19 ID:V4ouyCUr0.net
ああ

81 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:28:31.55 ID:osC2oqz30.net
一週間程度注意しないといけないし
100年にいちどが来るから注意しないといけないし

82 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:28:38.35 ID:/6o5xf4L0.net
つーか地震あったんかw知らんかった
注意と言われても困るな

83 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:33:37.06 ID:a/1H6Owy0.net
毎度似たような事言うとる
予測不可能なのに

84 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:34:35.66 ID:b/l1ZTA60.net
全然雨降らなかったのに、ちょっと降った位で土砂崩れが〜、とか、ちょっと無理やりだな

85 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:34:37.70 ID:/YQHIpTY0.net
地震で酢的な女の子との出会いがあるかもしれんし気を楽にもて

86 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:36:09.46 ID:BeHS1Lhz0.net
と、署員。

87 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:36:15.54 ID:2qzAYiaS0.net
と、油断してる隙に北海道辺りに地震がおきる

88 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:36:53.60 ID:eWGEkrnl0.net
やってるアピールはマメにな

89 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:42:30.37 ID:dhODPJSW0.net
昨日か一昨日か日向灘も揺れてただろ

90 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:42:31.33 ID:wiIRNJSm0.net
カロリーメイトチーズ味の良さが分からんとか・・・

91 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:42:44.03 ID:lZH24l2a0.net
ひび割れがどうなってるかは朝から調査かな

92 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:44:02.61 ID:r5B8t9bg0.net
じゃ1週間地震なかったら罰ゲームな

93 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:45:18.60 ID:6Ywlh1qA0.net
温泉の代償として地震があるんだから、全てをありのまま受け入れるべき。
ジタバタしないで、今まで通りに暮らせばいい。死ぬときは死ぬ。

94 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:46:07.64 ID:/YQHIpTY0.net
俺のサバイバル術教えてあげる

無駄なカロリー使わないよう動かない

95 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:47:31.80 ID:f4c/UPs80.net
本震はこれから

96 :2chのエロい人:2017/06/21(水) 03:50:00.97 ID:AAEDyVce0.net
熊本から震源が東に移動してるね。
今回のは、断層じゃなくてプレート内部が震源らしいけど。
次は、豊後水道を超えるのかな?
おやっ、超えた先にあるものは……

97 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:50:55.78 ID:yRP811Ua0.net
阿蘇から大分に沿って断層が大きく動いてるって事は
やがて、火山活動の活発化につながる悪寒!!

98 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:51:14.82 ID:jsHoN4CB0.net
地震 雷 火事 オジヤ

99 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:51:37.86 ID:OFwUhPE40.net
南海トラフ地震が来るという予兆はすでに出ている
大分から紀伊半島にわたる四国周辺域は来る覚悟してということらしい
加計学園は当然範囲に含まれるからもう逃げられない
広範囲に大地震は今年中くるとみている

100 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:51:56.81 ID:v4Yu+1DD0.net
阿蘇山噴火で九州人絶滅と四国は津波で30万人死亡だな ナムナム

総レス数 234
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200