2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【茨城】御朱印帳、オークション3倍で転売 宮司「もう来ないで」ツイートに賛否 20日午前でリツイート3万7千件超 八坂神社★3

676 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:17:49.30 ID:eWGEkrnl0.net
>>662
アホ?
古来も何も今は現代だし経営観点は必須だろうが

677 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:17:54.33 ID:mXw1xWaG0.net
何考えてんだろね 神社でご手淫とか

678 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:19:06.41 ID:USuMeVUc0.net
買う方がどうかしてる気がするけどね。
出品してる奴が居ても「馬鹿がいるわ」で終わりそうだけど。

679 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:19:23.86 ID:djpgc8Db0.net
そのうち投票券とか売るんだろなあ

680 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:19:28.76 ID:2oX4edBF0.net
>>670
氏子なり参拝者なりリツイートなりに「転売されちゃってるんですけど!!」と伝えられれば確認はするだろうさ。

もっとも宮司の前職、Webデザイナーらしいから娑婆っ気が出ちまったんだろうがw

681 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:20:34.11 ID:2oX4edBF0.net
>>676
うん、それが第一か、副次的かだな。

682 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:21:19.49 ID:FxIgn6RW0.net
御朱印てスタンプじゃないぞ?
ちょいと手間のかかるサインだ
金は取るけど転売目的じゃ怒るだろ

683 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:23:01.42 ID:BNCw/N/9O.net
>>682
ここで売り出したのは「御朱印帳」

684 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:24:08.10 ID:X3vlDprO0.net
>>680
「紹介しろっつーの」
とか神職とは思えないような言葉遣いでツイしてて驚いたけど前職がwebデザイナーならちょっと納得

685 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:26:55.66 ID:AgZN2AFZ0.net
>>684
俗物やんけwwww

686 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:27:01.87 ID:O6x+4NrJ0.net
まあ転売ヤーには消えてほしい
転売ヤーのせいで本当に欲しいものが買い辛い

687 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:27:12.30 ID:1Of22fwS0.net
御朱印帳を転売するのはモラル低いけど金目でイベント打つ方も通俗化してる
どっちもどっち

688 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:28:14.77 ID:AMYKkVF60.net
それはそうと宗教は課税すべき

689 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:29:52.12 ID:wzBtYBqd0.net
御朱印ブームとか煽ってる女とのせられてる女ってほんとアホだと思うわ
ブームにしか価値を見出せないんだろうなぁ

690 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:30:24.28 ID:ZJ+14IgH0.net
他人の参拝した御朱印なんて自分からしたら気持ち悪くて持とうとは思わないが。
売る方も買う方も、紙切れとかしか思ってないのがわかる状況で。

691 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:30:39.99 ID:XPr1D0XL0.net
さっさと神とやらに祈ってやめさせるか罰でもあたえろよ。

692 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:32:04.19 ID:x93xrRU20.net
金を払って手に入れた品物をどうしようが本人の自由だよね

693 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:32:05.52 ID:an5u/5GT0.net
買った方はご利益を求めてないと思うが。

694 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:32:08.60 ID:2oX4edBF0.net
>>685
出家して世間と離れる修行者とは違うからね、神職って。
俗世間の内にあって世間と神の仲を取りもつ者。

あんまり俗物過ぎて、某有名神社みたいに巫女レイパー出しても困るがな・・・

695 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:32:54.99 ID:1Of22fwS0.net
>>689
何で女限定?

696 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:33:19.85 ID:UoMSniFK0.net
売る奴も売る奴だけど
買う奴の気が知れない

697 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:33:26.25 ID:zExjCFTDO.net
200冊限定で販売したのならプレミアがついて高値で転売されても仕方ないだろ

698 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:33:51.91 ID:XOekvV3G0.net
すべてのものは転売品だぞ
何が悪いのやら

そんないやなら顧客管理するなり
いろいろ自分で対策しないと

699 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:37:05.06 .net
「ネット販売可能、数量制限無し」

たったこれだけの対策するだけ

700 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:38:52.53 ID:58Ko8aAB0.net
売るやつも買うやつもおかしい

701 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:39:16.70 ID:dMdWbW0C0.net
盗んだものを売ってるわけじゃなし、買う奴がいるんなら仕方ないだろ。
転売屋はそれで商売してんだから。

702 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:40:04.37 ID:NNGBsQY50.net
販売時に名前記入すればほぼ解決
オークションでは売れません

703 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:40:12.77 ID:pFoMPrFd0.net
宮司や寺の住職がこんなセリフ吐くと滑稽でしかない
自分達のやってる事を客観的に見てみろよな

704 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:40:25.37 ID:YWvlWr/R0.net
神社の手から離れた時点で売ったものをどうしようと買ったやつの勝手

全部集めるために歩くから健康に良いという話はわかるが
物理的に全部集める時間の取れない人や、回りたくても回れない体の不自由な人にはいいんじゃねぇの。
需要があるから供給もある

そもそも転売したら神徳が無いとか罰当たりとか意味がわからん、それは単なるカルト

705 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:40:36.62 ID:s1woxJOu0.net
>買ったものをどうしようが自由

販売じゃなくて、レンタル品にすればいいんじゃね

706 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:40:45.56 ID:y5cVDIKx0.net
一般商品とは違うだろうな
何の裏付けもない神様詐欺商品を転売までされたら困るもんな

707 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:42:03.29 ID:flJjVpCW0.net
とりあえずお一人様一冊までルールの徹底と
転売はやめてくださいの張り紙を全国の寺社に張って周知だな
その理由は宗教的理由でも他人への迷惑でもなんでもいいよ
まずは大量購入しにきた奴に周りの客からも
転売を利用して買った奴らにも一般人が注意するような状況を作り出すことからだな
公衆の面前で何度も注意されてたら開き直る奴も最後にゃ折れるだろ

708 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:42:49.93 .net
>>700
買う奴はおかしくないだろ
純粋に欲しいだけ
手に入れたいから高い金払うんだろ
普通に手にはいれば買わないわ
だろ?

709 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:43:01.97 ID:EnVM+FCE0.net
>>704
これが低学歴レス

710 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:43:38.26 ID:3NVtN0AoO.net
確かに買ったものは自由かもしれないけど、それを口に出した時点で下の下に成り下がるんだよなぁ

711 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:45:07.04 ID:BCz9AVub0.net
神社が公式通販すれば?

うちのモノで他人が儲けるのが気に入らない!って神様に仕える人もせこいなwww

712 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:45:19.91 ID:zbxc04y30.net
呪われろ

713 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:46:31.45 ID:XPr1D0XL0.net
商売っ気丸出しの限定200!ウェブで氏子以外にも販売促進しまくった
生臭神社の商売に転売屋がびびっと反応しただけだろう。俺より儲けるのは
許せない(と神様が怒っております)

714 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:46:34.45 ID:dY3OMRJE0.net
なんでもかんでも転売、転売ってバカじゃねーの働けよクソが

715 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:47:02.51 ID:uiBVmEjI0.net
>>662
古来から宗教と金は切っても切れない関係

その為におかしな事をさせない為に寺社に寺社用地を
与えたり、今では免税までしている

716 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:47:33.11 ID:ZJ+14IgH0.net
>>704
御朱印は参拝者が神社や寺に参拝してその参拝の証で押す印ってのは、
ご朱印もらう人からすると当たり前の事でこれに該当しないことをするのは
マナーとしてもルールとしても外れてる。
罰則も神仏の罰もリアルではないから、そんなの関係ないと突っぱねてしまうのは容易いが、
偉ぶって擁護するものではない。

717 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:47:54.32 ID:flJjVpCW0.net
>>708
知ってか知らずか迷惑行為に加担してるんだから屑で良いだろ

718 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:48:28.96 ID:S7RzswJ00.net
罰当たりな…

719 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:50:17.24 ID:S7RzswJ00.net
さすがにそこへ買ったものをどうしようと自由呼ばわりとか
シナチョン転売ヤーの香りがする

720 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:50:27.34 ID:zyk2gQ100.net
>>702
これだな。

721 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:51:53.66 ID:1Of22fwS0.net
>>704
自力で回れない場合はその寺社に行く人に自分の御朱印帳を託すものなんだよ
お守りとかも代わりに買って来てもらったりするじゃん

722 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:53:48.33 ID:U/Pie0CH0.net
転売する奴は不幸になる呪いでもかけときゃいいじゃん

723 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:53:58.43 ID:jydaksz90.net
>>5
yahcoって久々に見たな

724 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:55:02.65 ID:1vRvcR0H0.net
昔は講と言う、お金がなくていけないような人や、理由があっていけない人がお金を出し合ってその神社に代表を送る組織があったけどねえ。参る人との繋がりが大事なんだけど、わからない人にはわからないかもなあ。

725 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:55:31.78 ID:flJjVpCW0.net
>>721
屑のせいで代参は禁止ということでいいんじゃね

726 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:58:05.39 ID:YWvlWr/R0.net
>716
元々は読経したり写経を寺に納めて、それと引き換えに功徳の証を寺が発行していたものが御朱印帳

それをその場に足運んだからってだけでスタンプラリーのようにバカスカ発行する安易な扱いを始めたのは
むしろお経を持たない神社の方。しかも寺の5-8倍の値段付けてな。

寺が始めたものを金儲けのツールに貶した時点で、転売ヤーと本質は変わらんだろ。
しかも一部の寺はもうこういうくだらんものは廃止しようってことで御朱印帳そのものを辞めてるし

>721
俺もそこはいいんじゃねぇのとは思う、墓参り行けない人のために墓掃除する代行業者もいるからな
誰もがタダで回ってくれる訳じゃない。
金を取ったらバチが当たるとか訳のわからんことを言い始める連中がカルトと変わらないって話

727 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:00:24.59 ID:fN9IsJ930.net
神社の存在意義を知らない人が多すぎるねw
参拝時よく見るけど、親が子供に、お願いした?お願いした?って聞いてるし
そもそも神社仏閣はお願いする場所ではないからな
御朱印含めそういうのからして全部違うし
って言っても分からんし怒られるだけだろうけど

728 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:01:57.77 ID:XPr1D0XL0.net
神と対話できるみたいな人らしいしさくっとツイッターにかくよりも
転売屋を呪い殺せば転売屋もびびってカールを転売するのに。
できないなんて神気取りの詐欺師と同じじゃね。神気取りのやつのかいた紙
切れや紙の束なんて一般商品と同じ。カール=ピザポテト=御朱印帳。

729 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:03:11.67 ID:flJjVpCW0.net
>>702
100人くらいの名前入った名簿持った怪しい奴が
毎日神社に通うようになるだけだろ

730 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:03:35.91 ID:uiBVmEjI0.net
>>707
転売歓迎の寺社もあるけどw
しかも複数購入割引もありまっせ

731 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:04:09.61 ID:k9i7rG7e0.net
べつにいいと思うんだけどね。
オクで買うにしろ、それに価値があると思うから買う訳で、
価値があると思う事=信仰心 なわけだからさ。

寺社側から見て、不快に思うのは理解できるけど
でも別に偽物を売ってる訳じゃないんだから
OKだということで

732 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:04:47.60 ID:flJjVpCW0.net
>>730
転売の被害に遭いすぎて御朱印止めた神社もあるよ

733 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:06:23.58 ID:2oX4edBF0.net
>>715
それはそうだが、採算とか経営っていうより収奪って感じw

734 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:06:45.35 ID:X3vlDprO0.net
>>707
張り紙するなら転売はやめてくださいじゃなくて転売品を購入しないでください、だな
転売や

735 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:06:55.31 ID:ZJ+14IgH0.net
>>726
檀家から金を寄進される寺と違うから寺と神社の運営を比べたら気の毒な気がするが。
俺は神社を色々回ってそこまで暴利を貪ってるとは思わんね。むしろ、資金繰りに苦しんで
運営が大変なイメージしかない。
神社は運営ができなくて、本当に大きなところ以外はそのうちつぶれてしまうだろうとも思う。
それは置いても、転売ヤーと同列化して擁護するのは別だと思うわ。

736 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:08:24.50 ID:Onkv9QWL0.net
お遍路の手帳?も盗まれて転売されるらしいな

737 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:12:18.19 ID:flJjVpCW0.net
>>734
京都の粟田神社だったかが張り紙してたから
これと同じ内容のを張り紙すると良いな

738 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:13:16.23 ID:HYAN/+zv0.net
オークション出すのは本人の自由
でIDや過去の取引や面白いものがあったらネットに晒されて
住所バレとかして嫌がらせ受ければいいんじゃね

739 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:15:56.32 .net
@一部のマニアが1600円で買い占めて仲間に1600円で売る
A一部の人間が買い占める
B買い占めた後、友達に無料で配布する

これ全部儲けは無し
これだったら問題ないのかと?

740 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:17:45.80 ID:zbxc04y30.net
御朱印なんて止めればいい

741 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:18:01.68 ID:fzzWslI+0.net
>>97
文化だけど、それを飯の種にして金儲けしてるのは事実だろ。言葉遊びみたいなもんだと俺は勝手に思ってる。

742 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:22:39.50 ID:jHONzk2U0.net
歩くのしんどいから添乗員が大人数の御朱印帳かついで持っていくってのもあるし
必ずしも自分の足で行くとは限らんよね

743 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:23:12.37 ID:YWvlWr/R0.net
>735
本部に上納金が収められない弱小神社なんて、潰れていいんじゃねぇの。
全国に10万社もあるんだし
コンビニが5万8千、歯医者が6万8千。
人口比率とやっている内容、非課税を考えても、数が多すぎて経営が回る訳がない。

神社なんて一部の大社以外、みんなどこかのフランチャイジー、傘下の組。
それを神様の使いだとか言い始めるからおかしなフィルターがかかるんだよ。

「ローソンが開催中のプリキュアスタンプラリーを500円でメルカリ転売している連中にはやらせないと言ってるコンビニ店主」
くらいにしか読めないんだよ、今回の記事は。

744 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:25:13.07 ID:VX1TdY4j0.net
法人税も収めてねえくせに大口叩くな

745 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:25:31.69 ID:tS/u4KjF0.net
>>682
ハンコと手書きの複合が多いような

746 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:26:22.57 ID:IlkezhZn0.net
>>735
地域に根付いてる神社は神主さんが食べていけるようにと氏子が奉納する
奉納金を神主から決められるのではなく氏子で決めて
戦後しばらくは神主さんが食べていけなくて、アルバイトしていたのを見るに見かねてうちの地元ではそうなったときいてる
今はその時のお孫さんが神主さんをされてるけどアルバイトせずに生活されてるよ
田舎の小さな神社でもちろん御朱印帳なんて販売してないし、御朱印帳どころかお守りさえも売ってないようなところだけど
氏子に支えられないような神社はそのお役目を終えたということでつぶれても仕方がないと思う

747 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:28:31.38 ID:jHONzk2U0.net
>>743
俺も貴方も信仰心ないだけで、そうじゃない人もいるんだよ
そのコンビニ店主がガチプリキュアファンでファンなら自分の足で回れと言ったら他のガチファンも同意してくれるんじゃないかな

748 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:30:05.21 ID:ggHjpT+P0.net
それぞれ神社色を出すからこんなことになる
御朱印帳も御朱印も同規格にすればこんなことにならない

749 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:31:07.49 ID:khLSQQ1B0.net
>>747
でも今回呟いた宮司さんは
>>387だし>>684だしで信心深いガチ神主って感じもしないのがね

750 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:31:54.37 ID:2oX4edBF0.net
>>726
>寺の5-8倍の値段付けてな。

何を根拠に?

751 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:34:27.88 ID:q6fpkwIi0.net
神社の場合、もう気持ち的に完全に金儲けと
割り切ってる所の方が多そう。
御朱印も日付までオールスタンプで500円なんて所も増えてきた。

「神様そのものです。大事にしてください」って
うるさく言ってまわって
課税免れられるのもいつまでか。

752 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:34:36.57 ID:2xKdxY5J0.net
義化の問題に悩みぬいたルターにとって、贖宥状によって罪の償いが軽減されるという文句は「人間が善行によって義となる」という発想そのものであると思えた。
しかし、そのときルターが何より問題であると考えたのは、贖宥状の販売で宣伝されていた「贖宥状を買うことで、煉獄の霊魂の罪の償いが行える」ということであった。
煉獄の霊魂が、本来罪の許しに必要な秘跡の授与や悔い改めなしに贖宥状の購入のみによって償いが軽減されるという考え方をルターは贖宥行為の濫用であると感じた
テッツェルのものとしてまれに引用される「贖宥状を購入してコインが箱にチャリンと音を立てて入ると霊魂が天国へ飛び上がる」という言葉は、この煉獄の霊魂の贖宥のことを言っているのである

753 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:34:49.60 ID:WTvY8tJ70.net
まあこんなので神社側に負担かかると苦言の一つもこぼすかぁ
つーか身内や友人なら兎も角、普通にこれで入手しても有り難み無いだろうに
ただコレクションしてるだけならそれこそ神社参拝って何と思ってんだと

754 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:36:59.57 ID:ADxNV5ph0.net
>>569
神社が2倍の値段で通販すればいいだけなのになw

755 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:40:33.13 ID:Pn/iTeoe0.net
ポケモンGOの位置偽装民と真面目に歩いてプレイしてる人達の言い争いに通じるものがあるな

756 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:43:00.52 ID:Pn/iTeoe0.net
>>754
それだと宗教上の頒布物と見なされなくなる可能性があるから自由に値付け出来ないのよ
税法上の問題

757 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:52:20.01 ID:Pn/iTeoe0.net
神社と転売屋がグルってパターン有るのかな。
善意の第三者のふりをした転売屋が数倍の値段で売って利益を神社と山分け。
神社は指定の値段で売った記録しかないので
課税免れてwin winみたいな。

758 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:59:30.26 ID:Qu/SMMYDO.net
もちろん自分の足で神社まで行って手に入れるのが正統派
御利益もあったりしてな
でも、自宅から遠く離れた神社まで行けと言うのもなかなか厳しい話だろう
アニメキャラグッズも地域限定発売の物はテンバイヤーから買う人もいるし…
交通費や手間を考えれば、定価の3〜5倍程度で売ってくれるのは良心的とも言える

759 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:10:21.84 ID:2xKdxY5J0.net
>>757
大手は楽天とかもっと大きなスケールでっやてるから

760 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:15:00.74 ID:Pn/iTeoe0.net
>>759
その大手の通販の値段が諸費用のみなのか数倍のプレミア価格つけてるかで話がガラッと変わってくるな

761 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:15:36.02 ID:ADxNV5ph0.net
>>756
なるほどね〜
じゃ、別法人の販売会社作って、売ったらどう?

762 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:19:01.10 ID:2oX4edBF0.net
>>758
そういうのは「縁が無かった」っていうんやで。

763 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:19:12.74 ID:1Q3daiie0.net
とりあえず転売ヤー死ねや

764 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:19:43.43 ID:Pn/iTeoe0.net
>>761
>>757と同じような行為ってことね。
その場合脱税行為になって逮捕とかあるんじゃね?
パチンコの三店方式がスルーされてるのは謎だけど

765 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:20:14.95 ID:NMRr8wto0.net
>「そちらの神様は来る人を選ぶのか」

ネットで転売している時点で信者じゃないだろ

766 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:21:29.15 ID:mNBe3Z6K0.net
来る人を選んで何の不思議があるんだ
不信心者を排斥するのはごく当たり前のことだろ

767 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:24:29.87 ID:1Of22fwS0.net
不謹慎は大前提としてコレクター感覚で購入ってのがピンとこない
ああいうのは自分で集める過程が楽しいんじゃないのかね
知り合いに切手コレクターいるけど他人がコンプリートしたものなんて興味ないと言ってる

768 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:28:41.21 ID:oADCrKrN0.net
何で神様は人を選ばないと思ったのか理解に苦しむ。

頭悪すぎじゃないですかね?

769 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:30:17.11 ID:96Eozwj30.net
>>767
集めるために買ったんだろ

770 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:34:53.00 ID:OHsOqI9C0.net
>>97
仏教って哲学のイメージ

771 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:37:45.26 ID:AVE0b2bF0.net
転売屋は素戔嗚に切り刻まれちまえ

772 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:37:57.76 ID:IlkezhZn0.net
>>767
コレクターが手に入らないものをオークションで集めるのはよくあることだと思うけど
御朱印がメインのはずなのに最近は帳面を集めている人も多いみたいだから
>>761
伊勢神宮は神宮会館が通販で御朱印帳や神棚を販売してるな

773 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:39:13.41 ID:Ndg86Xa70.net
宮司がTwitterでこの発言はなんだかガッカリというか品が無いというか…

774 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:39:28.09 ID:2xKdxY5J0.net
>>760
ダイレクトな商取引はしてないよ
間に信者企業噛ませたりいろいろ細工して透明性を確保するの

775 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:41:06.86 ID:u1p8qTP10.net
浄土真宗の場合、御朱印そのものが否定され(一部を除く)
また神社によっては、御朱印はお寺のものだ!!と言い張る人もいたり
カラー印刷の御朱印もあったり、イラスト化しているもの、日時限定など色々
もともとはお坊さんの修行の一環で、寄進したり納経したりの受領印が化けたもの
なんだから、なんらかのやりとりがあれば、それで受領したでいいのじゃないかな
ネット転売拒否の本音は「何の支援もなかったぞ!他人の利益を横取りするな!」
ということなんでしょう。
「横取り禁止」するには通販するしかないでしょうね。

776 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:45:06.49 ID:nc7mZxk/0.net
御朱印て納経した受領だったって知らんかった
今は納経するのも御朱印もらうのもどっちも別々にお布施いるから二重お布施

777 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:46:04.88 ID:QzzLymNF0.net
>>773
そうだな。商魂たくましい神社を応援する気になれないわ。
儲けたいなら、一般人にばれないようこっそり、コツコツ稼いでくれた方が全然マシ

778 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:53:21.78 ID:IxQLoNSO0.net
>>452
だな
後は転売屋から買う奴がアホ

779 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:53:56.05 ID:1zagcY370.net
>>734
転売品には御利益が有りませんでいい

780 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:54:15.97 ID:qCNiHUsB0.net
宮司なんてロクなのおらん
初詣なんか行かないわ、アホくさい

781 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:55:13.76 ID:XPr1D0XL0.net
ウェブデザイナー崩れの生臭野郎「俺が金儲けするのはいいが俺ので
俺より金儲けするのが許せない。か、神がお怒りだぞ!」

782 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:56:24.68 ID:ZJ+14IgH0.net
>>743
そもそも、神社の分社は店舗フランチャイズとは明らかに違うが。
その視点で固定してるなら、なに言っても屁理屈こねて終わるだろ。
宮司が転売ヤーに転売しないでくれって言ってても、擁護して屁理屈でねじ曲げるだろう。
馬に念仏とは、よく言ったものだけども。

783 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:57:28.58 ID:QcLe+Z/C0.net
ゴミ神社

784 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:58:57.55 ID:Pn/iTeoe0.net
>>779
今転売してる奴も転売屋から買う奴も
御利益も罰も信じていない人達が主だと思う

785 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:59:48.42 ID:P+Q27hGS0.net
欲しいから買う、儲けたい、処分したいから売る
どこが問題なんだ
犯罪性もないし

786 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:00:12.10 ID:1Of22fwS0.net
>>779
ご利益を求める時点でずれてるというか
神社は感謝の気持ちを捧げるところ
受験祈願にしても本来は○○大学に合格させて下さいじゃなくて合格するよう頑張るから見守って下さいなんだよ

787 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:00:21.09 ID:lWhu4QgE0.net
守谷とか真岡とか関鉄〜真岡ラインではもう来ないでが流行ってるのか
まあ、モラル無い人は来てほしくないよね

788 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:00:49.15 ID:2oX4edBF0.net
>>743
10万社までいくと、ご祭神もわからなくなったような小祠も含めてだぞ。
村の鎮守のこのクラスだと1万もないんじゃないか。

789 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:04:16.01 ID:V0bcsC670.net
御朱印で金儲けしてる神社も許せないがなー

790 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:05:45.63 ID:SM67sy8F0.net
転売屋死ねれすがあるけど世の中巨大商社から神社の祭りの露店まですべて転売 右から左に流して儲けてるわけだが。
製造業には製造販売やってるとこもあるかもだが世の中の物販は全部転売だ
売る側と買う側が納得すれば契約成立   神はこれをだめというのか  ありえない。
商売繁盛縁結びだってれっきとした神社の御利益

791 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:08:55.85 ID:OgIdzTV50.net
切手でも集めろよw

792 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:12:45.69 ID:qswivAhD0.net
>>784
宮司も心の底では信じてないんじゃね?

793 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:13:01.53 ID:96Eozwj30.net
>>790
誠意がないから嫌われるんだよ
正しいなら言い訳せずに堂々としとけよ

794 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:14:47.31 ID:SUUEIivc0.net
物凄くぶっちゃけると、それは俺のモノだぞ!勝手に金儲けするなってことでしょw

795 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:14:59.28 ID:je831toX0.net
売ろうとするのはまあ分かる
買うやつはこんなもん買ってどうすんの?

796 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:15:04.09 ID:FrXfq75y0.net
神様にも来る奴を選ぶ権利はあるだろ

797 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:15:04.65 ID:z8xmBTEwO.net
そもそも朱印は「買う」ものではない

798 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:16:43.37 ID:K76sH8SG0.net
前にヤフオクでもっとすごいの見たことあるで
江戸時代くらいの人の満願成就(スタンプラリーコンプリート)の朱印帳
当時は全国歩いて回ったんだろうからとんでもない価値だと思うんだけど
1万くらいで落札されとった

799 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:17:50.60 ID:pcaod31n0.net
ああ、オークションに出すやつがいるから、三社祭の限定ご朱印は、朱印帳限定にしているのか。
とはいえ、朱印帳ごとオークションに出されたら意味ねーわな。

800 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:18:11.01 ID:JUatWQZ2O.net
>>454
お前ツイッターで無知晒してたバカだろ?w

801 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:18:18.72 ID:ni3PVTIY0.net
>>775
浄土真宗は完全なる他力本願だから
他の仏教の宗派と同じように考えてはダメだ

802 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:19:03.32 ID:Pn/iTeoe0.net
>>790
要するに

法に触れてなければ何やっても良いと思ってる
俺を嫌う奴らはそいつらがおかしい
世の中の方が間違ってる

って言いたいの?

803 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:19:09.41 ID:tQD1w7J50.net
嫌な世の中になったな。
こんなの議論することが間違ってる。

804 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:19:53.95 ID:fy6yYpKfO.net
いちいち気にするなよ、小さい人間だな

805 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:20:20.33 ID:tS/u4KjF0.net
>>797
朱印帳は買う物だろ

806 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:20:26.63 ID:SM67sy8F0.net
>>793
商社マンだって危険を冒して輸入する 買い手がいるから
ネット転売屋だって手に入れにくい御朱印を自ら足を運んでほしい人に売ってるわけだから世の中の役に立ってる
ほしいものということはこの神社にとってプラスの情報になり参拝が増えるチャンスがあるっていうことだ
しかも神社は1円も損はしてない 新たに増刷しようとしてたら販売機会を失ったことになるんだろうか。ちちゃい話
大体限定と称して御利益?の機会を限定してるのは神社のほうだ

807 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:20:28.60 ID:gSjYT8qC0.net
所詮自己満足のご手淫ということだ

808 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:22:22.46 ID:ghxoxvSt0.net
他人がもらった御朱印を買っても何の有り難みもないだろ
有名人のサインなんかにも同じ事が言えるけど、自分がもらってナンボな物を
金出して買う奴の気が知れない

809 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:23:28.41 ID:z7EFlnos0.net
>>790
だから、神社「売ってる」わけではないんだよ
寄付のお礼に神様の代理人たる神職が授与しているんだよ
授与品を勝手に売るということは、陛下からいただいた記念品をも売ることにつながる
それは朝鮮人のやることであって、日本人の感覚ではありえないんだよ

810 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:23:33.84 ID:pcaod31n0.net
>>806
そうだよな。
それこそ、ネット通販で売れば……じゃなくて、ご朱印帳を頒布すれば解決するのにねw

811 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:24:08.31 ID:Pn/iTeoe0.net
>>794
いや、単純に神社が営利目的で御朱印を売るんだったら一般人より転売屋と仲良くした方がよっぽど安定収入に繋がる

812 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:24:25.26 ID:K76sH8SG0.net
まさかとはおもうけど、お守りとかも転売されてたりすんのかな

813 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:24:25.28 ID:4ODYX+gN0.net
リツイートのコメントは、「そちらの神様は来る人を選ぶのか」といった反発

こいつ転売は良いのか?
こんな奴がいるから本当にチケットが欲しい人に渡らないんだろ

814 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:24:50.18 ID:1Of22fwS0.net
>>805
お金を納めた後いただくものだよ
御朱印料だっておいくらですがじゃなくていかほどお納めすればいいですかと聞くのが正解

815 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:25:05.23 ID:5x+E0E6a0.net
>>812
前にされてるの見たことあるぞ

816 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:26:04.54 ID:Fmy8EevP0.net
氷川神社の横尾忠則デザインの御朱印帳

817 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:26:51.81 ID:N82vCLDd0.net
八坂神社がオークションに定価に手数料をプラスして販売すれば転売屋はいなくなるよ。

818 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:26:59.89 ID:M1rKRN640.net
神様だってえり好みはしますよ

819 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:27:57.65 ID:tS/u4KjF0.net
>>808
コレクターグッズとしては、遠方で自分で廻れそうもないところならいいんじゃないの

820 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:28:26.16 ID:SM67sy8F0.net
>>809
スサノウノミコトってかいてあるんだけど   どこに天皇陛下がはいってんだ
神話の人物で天皇じゃない。 しかも御朱印帳
でもお宝鑑定があれば天皇の書物でも値段つけると思うわ

821 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:28:45.06 ID:tS/u4KjF0.net
>>814
本屋で売ってる御朱印帳はどうするんだ

822 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:29:36.46 ID:86oSVGAE0.net
代行者に頼んで参拝と御朱印もらってくるならわかるけど
出来上がったものを高価で買うのは方向が間違ってる気がする

でもご利益を求めるのではなくデザインアート本として買うなら違和感ないし
既成概念による価値観なんだろうけどならぬものはならぬでしょ

823 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:31:14.01 ID:K76sH8SG0.net
神道の神にスーパーマーシー求めんなよ
神は好き勝手やってんだよ
好き勝手のおかげで人間が被害被ることもあるから
祭り上げて「ちょーっとご容赦くだせーまし」と機嫌取ってるわけ
神は仏じゃないんだよ

824 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:33:04.92 ID:58cy9+MD0.net
宗教活動のためにあるものを
信仰のかけらもない商業活動のためだけに利用するんじゃ
宮司の気持ちも当然だろう

825 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:34:31.94 ID:86oSVGAE0.net
定食屋でデカ盛り頼んでインスタ用に写真撮ったらほとんど食わずにお勘定
「金払ってるからいいだろ、処分費用も払えばいいんだろ」っていうのは悪くはないけど道義的に良くないこと
神仏と食べ物に関しては特別な対象として扱われるものだ

826 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:35:37.43 ID:VF8L8UMq0.net
一番悪いのはもちろんオークションで儲けようとしている人間
そしてそれを買ってしまう人、被害者であり間接的な加害者でもある
そして問題の本質を考えずに欲望と感情を一番に出して発信した宮司にも問題は大いにある
神職なら、まずはオークションで買わないことや法律の改正を呼びかけ世の中を正しくするよう仕向けるべきであり、個人の感情など二の次であるべき
何よりこんなことになってしまった理由を、己の見識の狭さと未熟な人間性ではなく、ツイッターの文字制限のせいにしているのは浅はかすぎはしないだろうか

827 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:37:07.15 ID:JkcLMzot0.net
転バイヤーは何でも売るね

828 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:37:58.90 ID:qna1vZhJ0.net
来る人を選ぶのかって……?
選ぶに決まってるだろ
キリスト教でもイスラム教でも、神に敬意を払えない人はお断りだろ

829 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:38:05.42 ID:ghxoxvSt0.net
>>819
まぁ、御朱印の何に価値を見出しているかの違いだから、どこまで行っても平行線だろうね
コレクションとして集めている人と、御利益を求めている人とじゃ、永遠に相容れないわな

830 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:39:41.17 ID:2oX4edBF0.net
>>820
スサオノだのスサノウだの・・・
割とみんな神話にうといのな・・・

831 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:41:37.93 ID:1Of22fwS0.net
>>821
本屋を仲介してお金を納めたと考えればいいんじゃね
遠距離で直接その寺社に行けない人の為に御朱印帳やお守りを通販するのは間違ってないと思うし
でも参拝をイベント化したりコンプリートした御朱印帳をヤフオクに流すのは何か違うと思うわ

832 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:47:05.07 ID:IxQLoNSO0.net
>>614
そう思うよ

833 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:50:41.61 ID:TXgvLA8K0.net
バチが、バチっとね!なーんちゃって。

834 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:51:40.53 ID:EvlN/MsL0.net
>>825
そもそも昨今の御朱印ブーム自体が信仰とかけ離れたところにあってどうなのと思うが
この件だって200冊1600円の御朱印帳なんてのがあったから起こったことだし
神道側からすればそれは商業主義ではないというんだろうけど

835 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:54:31.05 ID:nc7mZxk/0.net
どーせこんなん今だけの流行りだからほっときゃ来年には減ってるだろ

836 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:55:30.88 ID:pcaod31n0.net
じゃあ、富士山山頂浅間神社のご朱印とかオークションで売れるのかな?
おれ、ちょっと貰ってくるわ。
(´・д・`)

837 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:56:52.93 ID:96Eozwj30.net
>>806
転売しますよと言って買えばいいんだよ

838 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:57:21.75 ID:IxQLoNSO0.net
>>699
これで大体転売は抑えられるよな
在庫持ちたく無いなら受注生産でも良いんだし

839 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:58:07.52 ID:7ZXHrADD0.net
年中無休で無名の人のサイン会を行っているところか。

840 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:58:36.71 ID:86oSVGAE0.net
病人にプレゼントして勇気づけたいが自分が行く時間も無いから高くても買いたいって人がいたら
無下に「そんな風に買ったものにご利益なんかねーから」とは言えないしな

841 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:59:30.46 ID:rGQGOK390.net
>>830
神話どころか神社そのものにも疎いぞ近代の日本人は
神社にお参りに行く人間ですら、その神社にどんな神様が祀られてるか、どんな経緯で建立されたのか知らない人間が大多数だ
多くの人間の興味はその神社の御利益だけ
このスレに書き込む人間はまだ理解してるほうだよ、残念だけど

842 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:59:48.18 ID:2oX4edBF0.net
>>836
7・8月だけで難易度高かった気がするな。
まあ、がんばんなさいw

843 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:00:22.45 ID:ZK4Kqa7c0.net
>>255閻魔自体は元々ヒンドゥー教の神だよ。
だから東南アジアやチベットでも存在が知られているし、
西洋やペルシャの神話にも違った形で登場するとてもグローバルな存在。

844 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:02:51.92 ID:x5p8jPp00.net
サザビーズのオークションとかも否定すんの?
有名画家の描いたキリストの絵とか転売価格で億行くんでしょ
金儲けは悪い事だから絵描きは原価で売れ?

845 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:03:30.52 ID:1Of22fwS0.net
>>840
その人が欲しいと思ってる神社の御朱印をネットで頼むのは無駄じゃないよ
結局は気コンプリート下持ちの問題だから
ヤフオクで御朱印帳購入する人はその中の一つ一つの神社に対して畏敬の念を持ったりしないだろ

846 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:03:49.12 ID:qna1vZhJ0.net
>>844
論点分かってなさすぎじゃない?
それともわざと言ってんの?

847 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:05:14.40 ID:XPr1D0XL0.net
俺様が売ったやつを俺様以上に3倍も金儲けしてるやつが許せない!素直に
いえばいいのにね。浜崎あゆみのコンサートチケットぐらいの値段だったら
黙殺してただろう。

神様やらなんやらからめるせいで面倒くさいことになってるな。
神と対話できるなら神様に転売屋を殺してもらえばいいのに。

神の名をかたる神気取りのインチキカルト教団教祖とかわらないな。
水素水と同じ。カールの方がマシ。

http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14979679385877
下村良弘宮司が偶然オークションサイトを見たところ、頒布価格の約3倍で
落札されていた。同日午後7時ごろ、公式ツイッターで、「頒布品で利益を
得る行為は許せない。一般商品とは違う。もう来ないでください」など
と書き込んだ。

ツイートは瞬く間に拡散され、1日半の間にリツイートが3万8千件を数えた。
反響の多くは下村宮司の意見に同調しているが、中には「どうしようと勝手」
などといった意見もあった。

御朱印帳のデザインもさまざまだ。鹿島神宮(鹿嶋市宮中)は、楼門を刺しゅう
したものや、親交のある歌手、相川七瀬さんがデザインしたものなど計5種
類をそろえる。担当者は「ここ2、3年で御朱印を求める方が非常に増えた。
担当のときは、筆が止まる時間がないくらい書き続ける」と話す。

投稿は1回140文字という短文のため言葉が足りなかった面もあると語る下
村宮司。「御朱印は神様とご縁を結ばれた証し。神社仏閣を直接参拝して
もらいたい」と話している。

848 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:05:22.79 ID:x5p8jPp00.net
>>846
分かってるよ、金儲けと信仰心は相反するのか?だろ

849 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:05:45.23 ID:1Of22fwS0.net
>>845
タイプミスした
気コンプリート下持ち→気持ち


850 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:05:46.09 ID:JfKR+D400.net
宮司の質が落ちすぎ

851 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:06:35.20 ID:EvlN/MsL0.net
つまり>>387

852 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:07:45.50 ID:g6LOEXQW0.net
転売屋が宮司を叩いてるだけか

853 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:07:52.80 ID:tgwxMCNj0.net
スタンプラリーでいいじゃん

854 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:10:57.77 ID:akQTOfd40.net
>>820
スサノオって皇族だけど…

855 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:12:22.09 ID:qna1vZhJ0.net
>>848
根っこに信仰心があるのかどうか

・画家が神に対する敬意を持って絵を描き、それが周りに評価されて高値がつく

・神に対する敬意なんて欠片もなく、金儲けのみが目的で御朱印を転売する

まるで違うよね

856 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:12:51.57 ID:XPr1D0XL0.net
税金免除のお気持ちでな有料スタンプラリーなのにね。

857 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:14:32.47 ID:86oSVGAE0.net
オークションと聞くから胡散臭い拝金主義に感じる
お参り代行業として修験者スタイルの旅の記録とともに御朱印済み張を販売すればいい

858 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:14:44.30 ID:x5p8jPp00.net
>>855
サザビーズの出品者は画家本人なの?

859 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:15:48.54 ID:ZK4Kqa7c0.net
これだから外来の宗教はダメなんだよ
日本は仏教を排して神道だけで良し

860 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:16:08.30 ID:J4j4ROAM0.net
>>64
神社は殆どスタンプだな
お寺は手書きが多い

861 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:16:35.21 ID:BNCw/N/9O.net
>>725
森の石松「ええっ!?あっしの見せ場が…!」

862 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:16:36.74 ID:1b4XTBcJ0.net
>>826
オークションで儲けようとしている人間と

ツアー組んで儲けてるバス会社?旅行社?
それと組んでる宗教家

どっちも変わらなくね?

863 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:17:14.88 ID:qna1vZhJ0.net
>>858
絵かきは原価で売れ?とか言ってるからレスしたけど、オークションでネームバリューだけ有難がって高値で買うならクソだと思うよ

864 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:17:26.73 ID:IxQLoNSO0.net
>>716
今回は朱印帳だからな
空の帳面なんざ何が良いんだかわからんが欲しいんだろうよ
買う奴がアホだとは思うがな
これが限定品じゃなきゃ自分で行くか知り合いに頼めよと思うけどな

865 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:17:56.26 ID:tS/u4KjF0.net
>>831
発行元は普通に出版社だぞ

866 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:18:45.46 ID:04sZ1PvH0.net
>>857
結局はイメージの問題なのよね。人生も人間も見た目が9割

867 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:21:37.09 ID:9Bvy7rip0.net
転売ヤーはぶつぞう!

868 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:22:51.07 ID:NAety0wa0.net
御朱印なんていつどこに行ったか記録しているだけのもの。
お参りに行った本人だけが思い出を振り返れるもんだろうに。

869 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:24:10.25 ID:mznMRtD+0.net
何度か御朱印書いて下さる方に「いいお帳面ですね」と紙質を褒められた時にはうれしかったよ
お寺特製の豪華なのじゃなくてあえて無地のを選んだけどよかった

870 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:24:38.98 ID:akQTOfd40.net
そちらの神は来る人を選ぶのかって
日本の神は宗教と違って救ってくださるとかそういうのじゃないと思うけど

871 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:25:02.20 ID:5nz2NeLE0.net
>>764
警察ob受け入れる監視団体作れば問題なかろ

872 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:25:38.50 ID:1Of22fwS0.net
>>864
空の帳面だったの?
だったら特に問題ないと思う
現地に足を運べない人たくさんいるし

873 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:26:55.43 ID:wHnTCFMd0.net
転売を擁護してんのはあまのじゃくでしょ
つまり天邪鬼であるから鬼とか妖怪のたぐい
そりゃ神社とあいいれるわけがない

874 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:33:21.73 ID:qKWzMWO20.net
オークションサイトが無くならない限り転売屋は消えないよ

875 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:33:34.78 ID:RTr3c5l40.net
>>790
どこたて?

876 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:34:51.42 ID:RNWIqVw90.net
神社って寺と違って貧乏だから転売屋に腹立つのもわかる

877 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:36:11.68 ID:mznMRtD+0.net
オクでは設定した価格で売れると考えて即決価格にしていたのかどうかわからないけど
信仰に関わるものを「競りにかける」というのが下品な印象を受けてしまうよ

878 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:39:41.07 ID:IxQLoNSO0.net
>>840
「これは転売屋から通常の3倍値で買ったんだ、大変だったよ」
って言ってやるんだな
それならその病人の産土さんなり鎮守さんなりから貰って来てやりゃ良いと思うけどな

879 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:41:06.60 ID:nOh5wuZh0.net
買ったものをどうしようと自由なら、もう来ないでとツイートするのも自由だわな。

880 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:41:40.97 ID:JZZwand60.net
だからもう転売は違法って事にしてしまえよ。

881 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:42:06.21 ID:npKcbAiL0.net
ちばけんののハッセ教信者ももう俺の家に来ないで

882 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:43:49.37 ID:IxQLoNSO0.net
>>872
まあその神社の分くらいは書くなり押すなりしてるんじゃない?

883 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:46:01.00 ID:37sNBIgN0.net
>>50
いくらの奉納金でも受け取れるならいいんだけど、
定額でないと渡さないんだからただの定価販売だよなw

884 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:46:11.88 ID:xfz8sk0A0.net
>>614
江戸時代とかのお伊勢参りも、そんなもんだな
軽い気持ちでいく費用ではなかったそうだが
お参りにかこつけていいもん食って夜の遊びしてみたいな
神社にいくというのはきっかけみたいな

もともと神社や寺なんて、信仰心よりもイベント楽しみにしてたのが庶民だし

885 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:51:22.14 ID:kUauYSdc0.net
押印してあるのなら古物営業法でいうところの、

「使用されない物品で使用のために取引されたもの」で、かつ
「これらの物品に幾分の手入れをしたもの」なわけだ。

手入れをする所までは神社仏閣だろうが第三者が扱うので
あれば、古物商の免許なり行商従業者証なりが必要になって
くるのだろう。

886 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:56:44.36 ID:GCo/sOBP0.net
極少の限定品持ってればアリバイ作りに使えるな

887 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:05:29.13 ID:o9Ww8ZX30.net
オンラインで押印するようにすれば良い

888 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:07:36.49 ID:XPr1D0XL0.net
お蔭参り

江戸時代以降は五街道を初めとする交通網が発達し、参詣が以前より容易と
なった。世の中が落ち着いたため、巡礼の目的は来世の救済から現世利益が
中心となり、観光の目的も含むようになった。米の品種改良や農業技術の
進歩に伴い農作物(特に、江戸時代の税の柱であった米)の収穫量が増え、
農民でも現金収入を得ることが容易になり、商品経済の発達により現代の
旅行ガイドブックや旅行記に相当する本も発売された。

当時、庶民の移動、特に農民の移動には厳しい制限があったが、伊勢神宮
参詣に関してはほとんどが許される風潮であった。特に商家の間では、
伊勢神宮に祭られている天照大神は商売繁盛の守り神でもあったから、
子供や奉公人が伊勢神宮参詣の旅をしたいと言い出した場合には、親や主
人はこれを止めてはならないとされていた。また、たとえ親や主人に無断
でこっそり旅に出ても、伊勢神宮参詣をしてきた証拠の品物(お守りやお
札など)を持ち帰れば、おとがめは受けないことになっていたという。

また、庶民の移動には厳しい制限があったといっても、伊勢神宮参詣の名
目で通行手形さえ発行してもらえば、実質的にはどの道を通ってどこへ旅を
してもあまり問題はなく、参詣をすませた後には京や大坂などの見物を楽
しむ者も多かった。流行時にはおおむね本州、四国、九州の全域に広がっ
たが、北陸など真宗の信徒が多い地域には広まりにくかった傾向がある。
死人が生き返ったなど、他の巡礼にも付き物の説話は数多くあるが、巡礼
を拒んだ真宗教徒が神罰を受ける話がまま見られる。一番多いのは、おふ
だふりである。村の家々に神宮大麻(お札)が天から降ってきたと言う。
これは伊勢信仰を民衆に布教した御師(後述)がばら撒いたものだともい
われる。 伊勢神宮参詣は多くの庶民にとって一生に一度とも言える大き
な夢であった。
お伊勢講

当時の庶民にとって、伊勢までの旅費は相当な負担であった。日常生活で
はそれだけの大金を用意するのは困難である。そこで生み出されたのが
「お伊勢講」という仕組みである。「講」の所属者は定期的に集まって
お金を出し合い、それらを合計して代表者の旅費とする。誰が代表者に
なるかは「くじ引き」で決められる仕組みだが、当たった者は次回から
くじを引く権利を失うため、「講」の所属者全員がいつかは当たるよう
に配慮されていたようである。くじ引きの結果、選ばれた者は「講」の
代表者として伊勢へ旅立つことになる。旅の時期は、農閑期が利用さ
れる。なお、「講」の代表者は道中の安全のために二、三人程度の組で
行くのが通常であった。

出発にあたっては盛大な見送りの儀式が行われる。また地元においても
道中の安全が祈願される。参拝者は道中観光しつつ、伊勢では代参者と
して皆の事を祈り、土産として御祓いや新品種の農作物の種、松阪や京都
の織物などの伊勢近隣や道中の名産品や最新の物産(軽くてかさばらず、
壊れないものがよく買われた)を購入する。無事に帰ると、帰還の祝いが
行われる。江戸時代の人々が貧しくとも一生に一度は旅行できたのは、こ
の「講」の仕組みによるところが大きいだろう。

「お伊勢講」が無かった地域では、周囲からの餞別(せんべつ)が旅行費
の大半を占めていた。

889 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:08:38.85 ID:i9MXVGJK0.net
もう来るなとかお前が判断する事じゃないわ宮司

890 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:11:19.14 ID:RNWIqVw90.net
>>887
オンライン御朱印あるな GPSで押されるやつ

891 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:11:34.27 ID:porkD/A80.net
売買したものとは宗教的価値観、概念が違う
御朱印は参拝の証し、信心の証明みたいなもの
料金は売買だからではなく、神様への喜捨

892 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:13:51.69 ID:2oX4edBF0.net
>>860
ほとんどスタンプってどこの地域よw

893 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:16:01.16 ID:Pn/iTeoe0.net
>>890
位置偽装民「俺たちの出番だな」

894 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:16:42.27 ID:X9gX1Z+H0.net
>>889
転売屋が図々しいなw

895 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:18:55.80 ID:yvPDrDX00.net
お守りだのなんだの、
ネットで売ってる神社だらけのくせにw

896 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:20:19.89 ID:mRiutPpp0.net
宮司がもう来るなって言ってるのに侵入したら建造物等侵入罪になると思う

897 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:22:46.42 ID:s2kBptQw0.net
神社が通信販売すりゃあいいだけでないのこれ。

大儲けのヒント貰ったのになぜ怒るん?

898 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:23:37.55 ID:1Of22fwS0.net
>>884
行くまでに十年単位で貯金したり講のみんなの期待背負ったり今の時代の遊び感覚と一緒にしない方がいいと思うぞ

899 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:24:40.22 ID:M6XJMmVj0.net
>>5
死ね

900 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:26:22.75 ID:89GB2tKh0.net
むかしからこういうのあるよ
四国八十八ヶ所のハンコ集めた掛軸とかそれなりの相場があるし

901 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:26:33.45 ID:Pn/iTeoe0.net
>>897
参拝の証明書を元締め自らが通信販売するってのもまた変な話だな

902 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:28:51.97 ID:sZ0unnCe0.net
「〇〇さんへ」って入れれば良いんじゃないの?

903 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:32:32.22 ID:QkHDzk740.net
てか、買ってまで欲しい物なの?

904 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:35:34.17 ID:cQwONn890.net
まぁ、神社だって「1冊1600円で譲渡」とは言っても、実質販売だし。
神社にとっては、「転売」になるんだろうよ。

905 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:39:42.31 ID:XPr1D0XL0.net
出雲大社のオリジナル「御朱印帳」の通信販売店と実店舗・一覧

あなたは、ひょっとして出雲大社で御朱印帳を買う予定ではないですか?

出雲大社の御朱印帳は、御朱印ガールも必見するほどシロモノです。

出雲大社の公式御朱印帳は以前は販売されていませんでしたが、
2017年3月現在、なんと!2種類の御朱印帳が存在することが確認さ
れています。

お気に召した方は是非!オリジナルの御朱印帳を授かってみてください。

公式御朱印帳の値段はいずれも1200円で、御朱印を授かる場合は別途300円
必要になります。

また郵送も可能とのことですので是非!出雲大社の公式御朱印帳を探してい
た方であれば必見です!

スサノオ・ヤマタノオロチは限定500冊しか作れらていない大変入手
困難な大変、貴重な御朱印帳となります。

これこそ、御朱印ガール必見の御朱印帳です。

この理由を申しますと、この御朱印帳は、2度と販売される(再販)こと
がない「完全な限定品」だからです。

現在では、ヤフオクなどのネットオークションで、小まめに探すしか方法
がありません。

どうしても、入手したい方は、ネットオークションやネットの交流サイト
で探すのが賢明な手段かもしれません。

※注意※現在、「スサノオ」と「ヤマタノオロチ」は発売されていません。
ネットオークションなどの中古で入手するしか方法がありません。

906 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:40:07.30 ID:jojdxSCG0.net
>>900
八十八ヵ所も伊勢も金渡して代参するのに
宮司がそれを理解してないのがきついんだよ
フットワーク軽い若者有利にしてどうすんのよと

907 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:40:55.55 ID:Pn/iTeoe0.net
>>902
名簿持った怪しい奴が常に御朱印コーナーに陣取るようになるだけだな

908 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:47:16.24 ID:1kWktMjb0.net
昔御朱印集めてたけど浅草寺で本来はその寺で写経して初めて与えられる物ですよと説教された、そんなルールも知らなくて凄く恥ずかしい思いをしたそれからは御朱印集めは辞めた、ゆっくり社寺巡りできるようになったら再開しようかな。

909 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:47:29.08 ID:K+LifZmY0.net
四国八十八霊場 御朱印をスタンプラリーと
思っているお遍路がいるよな。

ネットで四国八十八霊場 御朱印を売っている
バカもいるよな。

910 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:48:59.15 ID:Pn/iTeoe0.net
>>906
転売ヤーの住まいが依頼者のすぐ近くで
一度に購入するものが一人分ってことなら
許してもいいかな

911 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:50:46.06 ID:2oX4edBF0.net
>>906
これこれこういうものから代参に詣った者です、こういうわけでしてって挨拶するもんじゃね、そういう場合。

912 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:51:27.54 ID:SM67sy8F0.net
>>905
限定ワロタ 外で売って通販可能 神社は手を汚さずガッチリ

913 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:51:37.02 ID:KqmMaXMW0.net
>>896
宮司が訴えられるだろうな
ざまぁあああああああああああああああ

914 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:54:45.38 ID:KqmMaXMW0.net
>>894
移民も入ってこれからもっと増えるよ^^

915 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:01:23.66 ID:6y8uw2N70.net
転売できないように記名式にすればいいのに…。

916 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:02:40.95 ID:jojdxSCG0.net
>>911
やりたくても行ける知り合いが居ないというニーズに答えたから
数倍の値段がついたわけでなぁ

限定チケットみたいにつり上がるわけでもねーんだから
むしろありがとうじゃねーの?

同人やチケットでするやつは死んでいいけど

917 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:08:04.14 ID:Pn/iTeoe0.net
>>916
まて、御朱印も御朱印帳も一日に発行できる数なんて微々たるものだから限定品のカテゴリだぞ
長蛇の列をせき止めてるのが転売ヤーだったりすると泣きたくなるわ

918 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:11:51.54 ID:XLg6RS4T0.net
>>876
神社だと通常ご朱印はひとつだが
寺は仏像ごとにご朱印あるから大変だわ
全部書いてもらったら二千円くらいかかったりする
大きめの寺だとご朱印職人みたいなおじさんが書いてくれてさすがの完成度なんだけど
神社だと巫女バイトのヘッタクソな字だったり、そもそも宮司さん本人も字ヘタw
でも神社のご朱印の方がなんか好きで集めちゃう

919 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:13:38.67 ID:VohiFYkg0.net
こいつら税金払わないでいいからな

920 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:16:23.44 ID:4hNgK+xL0.net
買う意味も分からないけど。

921 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:20:45.82 ID:RNWIqVw90.net
>>918
字が下手だと有り難み半減だよなw
うちのじいちゃんが死んだ時、結構立派な戒名貰ってたけど戒名板にヘロヘロのヘタクソな字で書いてあってワロタ
印刷もありかなと思ったわ

922 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:21:13.28 ID:OeCsVFlt0.net
日本会議調子乗りすぎだろww

923 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:26:08.57 ID:NF+LWpdc0.net
同人誌とかもまだ書き手本人が通販で売ってる販売中の在庫のある本を
なぜかオークションで元より高い値段とかで転売されてたりして
なぜか買ってる奴がいるんだよなあ

まだ在庫が残ってると売ってる方も困るんだから本人から買ってやればいいのになんなんだろうね?

924 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:26:55.54 ID:ni3PVTIY0.net
>>809
でもお土産としてお守りをあげるのは一般化してるよな
今回の御朱印帳もお守りと同じ意味合いだな

925 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:28:52.14 ID:jojdxSCG0.net
>>920
代参は平安からあるし
江戸では大ブームになった

926 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:29:15.18 ID:ni3PVTIY0.net
とりあえず神社の御朱印には参拝記念以外の意味はない
もちろん御朱印事態に後利益もない

927 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:29:35.33 ID:h5KLinRv0.net
たまには宮根誠司もまとな事いうんだなw

928 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:29:50.90 ID:HH8S1jWL0.net
>>1
売るやつも売るやつだが、買うやつもどうかしてる

929 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:31:06.38 ID:c031IjIu0.net
御朱印帳に通し番号を打って販売し、
押印時に確認すればいい

930 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:32:27.50 ID:jojdxSCG0.net
代参に問題なんかねーんだから
宮司がアホなんだよ

931 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:34:44.27 ID:XLg6RS4T0.net
>>921
そうかなぁ、俺はヘタでもカワイイ巫女さんバイトならぜんぜんOKだぞ
寺のは出来上がりすぎててなんかつまらない

932 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:35:15.81 ID:jojdxSCG0.net
利益を出すのは許せないなら
てめーらも金とるなよw

933 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:35:42.74 ID:nYQNnoVz0.net
神道の特徴

■開祖がない
(一神教唯一神にまつわる数々の問題が起きない)
(神様がたくさんいるので神様同士の争いが起きない)
■教典がない
(教典の解釈の違いで争いが起こらない)
神道においては「浄(きよく)・明(あかく)・正(正しく)・直(なおく)」の心を大切にする
■教団がない
(教団→教義追求→原理主義→過激化にならない)


●「神は人の敬いによって威を増す。」(御成敗式目一条 一二三二年)
日本の神様は日本人が敬意を表すことによって力を増すと言われている
日本人一人ひとりが神さまに対する敬意(敬神の心)を深くすることにより
神様の力が増し、自分も日本全体も恩恵を受けられるという考え


神は水の中にも石の中にも草木の中にも道具にもあらゆるところにいて
人間も神さまの子孫で、神様の一部で、神様にもなる
すべてが神

神道の世界では神様も高天原で労働をしている
働くこと=美徳 神事
キリスト教では労働は罪という考え


神嘗祭、お月見、豆まき、お花見などの神事=神様と一緒に過ごすこと

日本人は心や調和を優先
真理や正義は残酷な振る舞いをもたらしやすい

934 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:36:33.90 ID:nYQNnoVz0.net
神道

古事記 
>天地(あめつち)初めて發け(ひらけ)しとき、
>高天の原に成れる神の名は、天之御中主神(アメノミナカノヌシノカミ)


まず、大宇宙が最初にあってそこに神様が現れる
神様が先じゃなくてはじめっから大宇宙が先にある 
はじめがない
はじめがないから終わりが無い
キリスト教は始まりがあるから、終末(最後の審判)がある

神道では、はじめから永遠の命がある
命が最初からあるという考え
生と死は対極ではなくて
最初から命があってそこに誕生と死が書き込まれている
滅びない命が最初からある



ユダヤ教、キリスト教
まず神様がいて、何もないところに世界を作った
一神教では天地を神様が作った


誰かが作ったのか
最初から存在してたのかで全然ちがう
生き方も違ってくる


神様=先祖のこと
神道はあらゆるものが神様
山も川も大地も木もすべて同じ命という考え

935 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:37:48.03 ID:nYQNnoVz0.net
●『月刊住職』 - 興山舎
http://www.kohzansha.com/jimon.html


・お寺で檀家接待中に重傷を負った僧侶に労災保険はおりないのか!?
・お寺の文書や檀信徒の情報が書かれた文書を正しく廃棄する方法(各メーカーのシュレッダー案内付き)
・覚醒剤や大麻、危険ドラッグで逮捕される住職、副住職の薬物汚染に寺門の危機
・友引が決まらない「旧暦2033年問題」とは一体なぜか
・お寺の収入だけでは暮らせない若き住職たちの窮乏生活と未来への道
・肉親の遺骨を寺にまさかの「ゆうパック」で送り付ける「送骨」の実態
・ポケモンGO襲来に寺院の対処
・仏像大量盗難はなぜ続発したか
・四国霊場で起きた参拝者妨害訴訟
・寺院ができる仏教社会福祉
・いま注目されるお寺が催す多彩なカフェを成功させるための秘訣
・災害時お寺はラインを使えるか
・体操の会や育児まで住職大活躍
・秘仏がわいせつ罪とされた判決批判



348 :名無しさん@1周年2017/05/15(月) 21:35:19.47 ID:HdCn0TLO0
>>330
そういうのもよくないんだよな、菩提寺とかそういう概念がないってことは
ルーツがないってことだから、人間にとってるルーツは大事だよ
だから先祖の墓は守るべきものだとおもう

936 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:38:40.54 ID:nYQNnoVz0.net
64 :名無しさん@1周年:2017/02/14(火) 17:57:17.43 ID:MUL+lbw+0
日本人の大多数は仏教徒だよ
昔の日本人は現代人より寺で説法を聞く機会が多かった
善いことをすれば善い結果が返ってくるし悪いことをすれば必ず自分に悪い結果が返ってくる
ことをよく聞かされたと思う、だから悪行を恐れる心は現代人より強かった
それで我欲を抑えて少欲知足の生活をしていた
だから仏教があればキリスト教の神は必要ない
あとただ道徳を教えるだけで悪行を抑えようとしても難しいね、人は自分の欲の為なら何でもするのが本性だから
ある程度欲望を抑える思想がないと世間の道徳観も付いてこないよ



796 :名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 00:29:55.52 ID:4ltw0C6C0
クリスマスって自殺者が一番多いのよ



826 :名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 00:34:41.61 ID:61vfg/M70
>>797
お水のお姉ちゃんが一番自殺する時期だよなー
クリスマスから正月。 行方不明になる人もおおい
だからママや経営者はスタッフに声掛けて旅行連れていく店もあるんだわ

客がお姉ちゃんを誘って旅行に行ってもダメ。帰宅後すぐ自殺するから。
客やパパには愛情が無いから


593 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:16:18.61 ID:DGByHH0O0
仏教学んでみ。あれは苦しみを根本から無くす科学だぜ。マジで死にたい
とか思わなくなるから

937 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:39:31.89 ID:nYQNnoVz0.net
307 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 11:38:58.48
よく葬式仏教とか念仏仏教とか揶揄されるが
戦国後期の大きな寺院というのはむしろ研究機関であった
つまり貴族や上級武士の子弟を預かって、日本や中国の古典を叩き込み
どこに出しても恥ずかしくない教養人に育て上げ、その対価として
寄進を得るというのが重要な収入源であったし
それだけの知識教養を備えるには膨大な古典・仏典を研究していたわけだ
そして古代仏典になればなるほど深遠なインド哲学の影響から
驚くほど複雑な哲学的思考を要求される
大乗・小乗の論争などすでに宗教ではなく認識論の哲学に近い
こうした状況に宣教師が乗り込んできてもむしろ早々に論破されてしまい
宗教面でも退散せざるを得なかったわけだ


77 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 22:31:55.07
>>74
キリスト教の美味しい部分はほとんど浄土系が兼ね備えているのでね。
需要がないんだよ。
クリスマスとか結婚式とかの行事以外はキリスト教に需要がないw



1 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 22:35:07.16
>>77
イギリス人の旅行者が、キリスト教が広まるのを防ぐ方策を考える
浄土真宗の坊主と議論した話を、旅行記に書いてたな。

938 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:40:11.03 ID:iFu+KXVX0.net
>>17
全くその通り
でも収集してる人の大半は、そんな事どうでもいいんだろうねぇ

939 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:40:51.03 ID:nYQNnoVz0.net
38 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:11:46.46
檀家制度は江戸幕府が
キリシタンの蔓延を防ぐのと民衆を支配するために作った制度。
また戸籍管理と通行手形発行などの業務なども行った。
引っ越しや移動の際も寺の証明が必要だった。
それまで100か日までだった法要も3回忌、7回忌と増やして
民衆から吸い上げた。
特権を得た坊主は本来の修行から遠のいて、寺は汚職と不正の温床となり
民衆の反発を買って廃仏毀釈運動が起こった。


671 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 22:25:34.51
>>112
世襲だから人が集まらないんだよ
世襲だから元々坊主にやる気も信仰心もない
やる気も信仰心もないから布教もされない
布教されないから仏教徒がいない
仏教徒がいないから出家する人もいない
出家する人がいないから世襲する

そして何よりも志があって出家した者がいても世襲利権があるから、
血の繋がらない出家者の面倒なんてみない

結局、世襲でガチガチに固めてるから、人なんて集まりようがない

さらに世襲は結婚という破戒ももたらし、
仏教に興味がないから堕落に拍車をかけ、仏教が消滅する
寺が残っても仏教がなかったら意味ない
本末転倒

世襲の寺なんてないほうがマシだよマジで


359 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:04:49.13
>>351
仏教でもっとも一神教的なのが日蓮宗なんだよな
法華経以外は全て邪教という考え


370 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:07:24.67
>>359 それで基本的には天下泰平が続いた平和な鎖国下の江戸時代に、
最もトラブルを起こした宗教となったんだっけ。
禁教なはずのキリシタンよりも、もっと処罰例が多かったんだとか。

940 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:41:29.93 ID:Pn/iTeoe0.net
>>924
一行目と二行目がなぜ同じ意味合いになるのか
理解できないんだが

941 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:42:00.36 ID:nYQNnoVz0.net
965 :名無しさん@1周年:2017/01/23(月) 08:53:37.73 ID:FAsXu2Dt0
>>958
仏教では

普段の人生=ペナントレース
死ぬ=優勝
死んでる間=オフシーズン
産まれる=シーズン開幕

って考えだからなw


トリビアの泉「カラオケボックスで般若心経が歌える」
https://youtu.be/nKhqR8Kjo7k?t=128

942 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:42:33.56 ID:mznMRtD+0.net
>>935
内情がわからない世界だから書いてあることを信じる人も多いだろうけど、その雑誌は結構いいかげん
ちょっとこんなふうに書いてほしい、という意図が通りやすい雑誌

943 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:42:42.92 ID:5aW7RTwF0.net
「買ったものをどうしようと自由」

宮司が文句言うのも自由だよ
全くどっかの特亜が増えて、日本人にまでキチガイが増えてきた

944 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:44:22.13 ID:+ZluKxNM0.net
>>820
スサノオは皇室の先祖

945 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:45:54.88 ID:srFi0fxI0.net
「そちらの神様は来る人を選ぶのか」
って、来てないから、問題なんだろ。

946 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:46:24.38 ID:iFu+KXVX0.net
貴船神社は芸能人がお忍びで結構きてるね
超有名でビックリするような人も見たわ 貴重なオフに京都って、やっぱり京都はいいんだなぁ・・

947 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:48:39.17 ID:XLg6RS4T0.net
選ぶよー
選ばないのなんて阿弥陀さまくらいやで
阿弥陀さまも、より悪人を選んでる疑惑があるけど・・

948 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:48:53.63 ID:Y+47SsUz0.net
>>943
宮司の文句を批判するのも自由だろ

949 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:49:22.77 ID:fWn1wbSA0.net
3倍出して買う人いるのかな

950 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:50:16.65 ID:Ep5Uf5NY0.net
いや普通に転売屋は来ないでって意味で伝わってるだろ
文句つけてる奴が分かってて言ってるだけで

951 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:51:24.57 ID:3X3OS08O0.net
>>950
転売屋が文句つけてるだけだよな

952 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:51:54.69 ID:Y+47SsUz0.net
>>940
譲渡販売を否定することはできないってことだろ

953 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:53:22.84 ID:nYQNnoVz0.net
転売できないように 

住所と名前を書いちゃえばいいじゃんw

954 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:55:56.26 ID:Vr8Vhepy0.net
名入れするしかないだろうな

955 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:56:06.76 ID:FVksK+ei0.net
>>1
神社と絵馬と朝鮮人

08/22(木) 13:51 Z4akpq8o
10年ほど前に気付いた事
旅行先の観光地で神社の絵馬を眺めていたところ、他人が奉納した絵馬の上から韓国語で何やら書きなぐってある物をいくつも発見した
油性のペンで奉納者の願い事を塗り潰したり矢印付きで何かを書き込んだり酷いものである
落書きは絵馬だけにとどまらず門扉や鳥居、仏像に至るまで書いてあったり、中には鋭利な刃物と思しき物で韓国語を彫り込んであるものさえ発見した
複数の神社や寺院で見付けたのでそれぞれの関係者に聞くと韓国人であることは間違いないようである
中には絵馬を強引に引きちぎって持ち去ろうとしたり、ライター等で焦がしたりする者も珍しくないようで、この10年ほどで極端に増えているのだとか
国の内外を問わず観光地で悪質な悪ふざけをする日本人の話もよく見聞きするので日本人が精練潔白だとは言わないが、やはり連中とは相容れられないと思わざるを得ない

956 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:57:56.07 ID:0DLe9gr00.net
>>913
管理者の意思侵害でぐぐれよ朝鮮人

957 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:58:29.55 ID:Pn/iTeoe0.net
>>952
御守りを他人の為に買うのが一般化してるから
(参拝証明書である)御朱印を他人の代わりに買いに行くのも一般的だよなって言ってるように見えたのよ

958 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 14:59:46.46 ID:XLg6RS4T0.net
>>957
でもお守りだってネットで値段3倍で売ってたらアカンだろ

959 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 15:00:00.39 ID:5aW7RTwF0.net
>>948
お前の低能を(

960 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 15:06:15.46 ID:nYQNnoVz0.net
73 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 12:03:33.32 ID:orkDzPS80
毎回、毎回、近いうちに終末が訪れ、
信者は天国に挙げられそうでないものは地獄に落ちると言う
詐欺にいつまで付き合って、そうでないものを虐げる行為を続けるのだろう。
もう世界を蹂躙して500年くらい経つんじゃないか。
でも信者にしてみれば明日にもそれが起きる。
そのパワーだよね、何か自覚無く人々や世界を壊していくのは。


8 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 17:19:10.67 ID:mP4EWvsi0
悪魔を認めないと神もいない事になっっちまうしな。
全知全能の神の自作自演にいつまで付き合うつもりなのかね?



504 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 05:58:04.29 ID:+c3WeePL0
>>476
根が同じ宗教って、大概不幸だよね。
イスラム教
ユダヤ教
キリスト狂

金銭の損得で最も人を殺しているのがユダヤ教
愚民と権力を操り人を殺しているのがキリスト狂
思想の発展を拒否し傲慢な古代のしきたりで人を殺しているのがイスラム教

961 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 15:06:32.65 ID:MYAKY71T0.net
神社の御朱印を知らんやつに限って、神がどうのこうの罰がどうのこうの言う。

御朱印帳なんかただのスタンプ帳で、神社の御朱印は参拝記念以外の何の意味も無い。
御利益なんか一切無い。

962 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 15:06:51.91 ID:nYQNnoVz0.net
714 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/22(金) 10:36:19.38 ID:TzDJwZmb0.net [3/4回]
>>712
神が一つ
っていうことは、教義も一つということを意味する
つまり完全に一つの基準・法則で全てが結ばれるという世界観になる
こんな感じだな


一神教  ←                                  →   多神教
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ユダヤ教
イスラム原理主義 韓国       中国                 インド
北朝鮮        米国                          台湾    日本
共産主義者     フィリピン   東南アジア
新自由主義者      西欧
キリスト教
グローバリズム              北欧




519 :名無しさん@1周年2017/05/15(月) 23:30:09.56 ID:vc0FsBV30
一神教だから考えの違いが許せない。
でも違う考えは出てしまうから分派と血みどろの争いをする。
ユダヤからのキリスト、カソリックからの異端やプロテスタント、
イスラムのシーア派、仏教諸派からの日蓮宗そしてその分派。



877 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:38:28.40 ID:zhIjRNU00
グローバリズムっていうのは一昔前の植民地用語でいえば
世界中の全てを先進国や途上国を問わず
業種横断的に全ての業種の「プランテーション化」にすぎない。
地球規模の極端な資本の集中と 非正規労働=奴隷化による徹底的管理。
地球そのものをプランテーション化しているのが現在のグローバリズム。

963 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 15:18:12.05 ID:9Z9X29yV0.net
お寺に神様はいない。

964 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 15:32:18.43 ID:SM67sy8F0.net
>>944
いや神武以前は天皇ではないということ。

系図はつながったような  のち創作されてるかもだけど  

神武天皇だって 創作かもだ    以後1000まで論争で埋まる

965 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 15:50:01.53 ID:jpNFxZSm0.net
神社でも御朱印とかあるんだ

966 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 15:53:42.33 ID:F2a5D1B60.net
宮司「神社の頒布品で利益を得るのは許せない。もう来ないで」


「神社が利益を得るのは許せない。もう来ないで」
宮司「そんなこというのやめて下さい。死んでしまいます。グッツ
買って下さい。」

狩野淫行宮司「家内安全のお守りが全然売れなくなった!」

967 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 15:58:37.30 ID:fAvqASRa0.net
>>966
すっげぇ頭悪そう

968 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:12:04.46 ID:XLg6RS4T0.net
神社とか基本寺に比べると儲かってないからな
仏像ないから仏像毎拝観料とか取れんし
葬式も法事もしないし

969 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:12:34.55 ID:PiGmY2TV0.net
>>908
その寺で無くても良いよ
持ってって納経が元々だし
まあ浅草寺がそうして欲しいってんなら倣うのがスジだろうけど

970 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:13:13.34 ID:4g+/FfXV0.net
まーた、東関東の土人か

971 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:17:11.77 ID:YVuh0wcr0.net
手淫

972 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:20:13.62 ID:PiGmY2TV0.net
>>943
特亜ってよりはバブルだな
あの世代は割とマジで道徳や倫理が薄い
んでそれが育てるから子の世代も酷い

973 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:23:49.83 ID:F2a5D1B60.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170621-00132516-diamond-bus_all
神社本庁で不可解な不動産取引、刑事告訴も飛び出す大騒動勃発

 「事情を知る本庁職員や有力神社の神職は、神社界における
『森友学園問題』と呼んでいる」と自嘲するのは、本庁の役員会関係者だ。

 それもそのはず。基本財産を取得する“原資”の多くは、過疎化にあえ
ぐ地方の神社を含めた全国の神社から吸い上げた、言わば“上納金”だ。

 さらに、そのおおもとをたどれば、地元の氏子や参拝者たちからコツコツ
集めた大切な浄財。地方になればなるほど、地域コミュニティに参加するた
めの“税金”の色彩が強くなり、それゆえ、本庁の財産はおいそれと売却
してはならない、とされているわけだ。

複数の本庁幹部と役員関係者は、異口同音に眉をひそめる。「危機管理用の
新たな職舎という名目で、渋谷区代々木の中古の高級マンションを購入。
その入居予定者が、なんとディンプルへの早期売却を推し進めた本庁の幹
部2人だった」(前出の本庁関係者)からだ。

 つまり、職員用宿舎から入居者を追い出して得たカネを使い、一部の幹
部が住むための家を買っていたというわけだ。

これには末端の本庁職員も一様に苦笑いだ。

974 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:26:43.35 ID:l+fV4EYM0.net
期間限定とか行って派手な御朱印を乱発してる神社になんか言えよw
それも出来ないで参拝者wを叩くけないでしょ

975 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:27:18.31 ID:nLejCQqF0.net
こんなコメひとつでファビョるようなやつらはそもそも来なくてもいいだろう
宮司はもっと堂々としていればよろし

976 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:29:20.46 ID:iYSL5hqa0.net
信者でもない転売野郎に来て欲しくないのは当たり前。

977 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:31:19.39 ID:tS/u4KjF0.net
>>921
坊主は基本的に字上手いけど、たまに酷いのいるよねw

978 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:46:28.54 ID:pOJsxI/P0.net
もう来ないでって言ってるんだから、こんな神社行くなよ。
もう40も過ぎてるというのに、御朱印帳転売された位でこんな発言するとか、幼稚過ぎるだろ。

979 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:49:05.63 ID:1HBd0C/E0.net
違法性はなくても運営が削除するべきだろ

980 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:53:40.18 ID:yeyztnKE0.net
オクとかメルカリで御朱印帳の転売クソ野郎を見つけたら通報したらええんやな

981 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:56:51.61 ID:XLg6RS4T0.net
例えば芸能人が「サイン転売する人にはサインしたくない」って言ったらそりゃそうだと思うよな
空のご朱印帳なら限定グッズの部類に入るのかもしれんけど
普通は神社でご朱印帳頒布受けたら1ページ目にはそこのご朱印もらうよな
とするとサイン入り限定グッズになるわけだから
やっぱ転売は良くないでしょー

982 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:57:26.24 ID:Pn/iTeoe0.net
>>978
まぁ宮司が幼稚なのかどうかはともかく
出禁食らったんならもう行けないわな

983 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:03:40.15 ID:u1p8qTP10.net
八坂神社は疫病除け、災難除けにご利益あるという
宮司が「転売されて災難だ!」と言ってしまうと神様の立場がない

984 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:08:32.82 ID:OoCgieA30.net
発売元が転売やめろって言ってんだからやめりゃいい

985 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:09:07.07 ID:kIu5yHfS0.net
生粋の日本人が減っているってことだよ
簡単なこと

986 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:12:54.83 ID:jTpA6BPF0.net
金儲け主義の神社がよく言うわ

987 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:16:06.44 ID:prxPshtgO.net
>>985
日本人の感覚だと、バチあたりそうで転売なんて出来ないよな

988 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:20:48.40 ID:QN5qEKip0.net
金額云々より信仰的な動機で欲しいなら自分の足でもらいに行く事に意義があるんじゃないのかと思う
それがかなわない人間が誰かに頼むのとかならまだわかるが

989 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:26:18.14 ID:Cqwe5PJF0.net
>>1
詣でていない神社の御朱印帳持っててもしょうがないじゃん?

買う奴ってアホなの?

990 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:26:48.61 ID:/SdjAVSu0.net
スタンプラリー感覚なんだろ
趣味にしている女と3年ぐらい前に知り合って、御朱印集めに付き合ったことがあるが、
もらうことばっかりでお寺そのものにはまったく興味が無いようで呆れたわ

991 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:28:23.78 ID:ZJ+14IgH0.net
>>989
売るやつはさもしいし、買うやつは頭が緩いのだよ。

992 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:28:31.88 ID:/SdjAVSu0.net
>>989
カワイイから欲しい というアホがいるみたいね
インチキスタンプラリー

993 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:29:02.17 ID:MYAKY71T0.net
いいかげんさ >>989 みたいな事言うのは何とかならんのか。

御朱印帳なんてどこの使っても良いんだよ。ダイソーのでも手作りでも何でも良いんだ。
ただの台帳だっつてんだろ。死ねエセ日本人が

994 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:30:49.07 ID:wJ+SXacf0.net
そもそも、オクで買おうとするアホの存在が理解出来ない
外国人?

995 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:32:09.83 ID:fLe1blxn0.net
>そちらの神様は来る人を選ぶのか

来る人を選ぶってより、実際にちゃんと詣でた人にご利益を与えるものじゃないかな神様は

996 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:32:17.73 ID:SM67sy8F0.net
ア 譲渡権(無断で公衆に譲渡されない権利)
(第26条の2)。

 この権利が設けられたのは、主として、無断で海賊版を大量に作った侵害者が、これを全部第三者に一括して転売してしまった場合に、その第三者(海賊版作成者ではない)による販売を差し止められるようにするためです。

 第一に、「いったん適法に譲渡されたもの」については、権利がなくなります。例えば、店頭で売られている本やCDを買った場合、この権利は既に消滅していますので、転売は自由です。

 第二に、この権利が働くのは「公衆」向けに譲渡する場合のみですので、

以下省略 文化庁著作権サイトよりコピペ

997 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:32:20.76 ID:Av+Go6/y0.net
乞食転売erに神罰が下りますように(−人−)

998 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:33:01.90 ID:PiGmY2TV0.net
>>993
台帳と朱印がごっちゃになってる人が沢山居るのです

999 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:38:53.01 ID:fLe1blxn0.net
>>993
>同神社の公式ツイッターで「御朱印帳は神徳を得られるよう祈願しています。

この神社で祈願した特別製なんだからこの神社でちゃんと詣でる人に使ってもらいたいってことだろ

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:42:49.89 ID:F2a5D1B60.net
金で売っぱらったくせに転売屋防止対策もとらない。ああしろこうしろと
一方的に命令してくるなんて独善的思考のカルトそのもの。
高菜食べてしまったのですか!?と同じだな。

他の商品と違うなんて何様だよ。出雲大社だって通販で売ってるのに。
限定商法もしてアホや転売屋煽ってるのに。AKBと同じ炎上商法。
商売っ毛だしまくりのくせに。

信仰心クイズでもして合格したら売ればいいんじゃね。

1001 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:42:59.05 ID:MYAKY71T0.net
御朱印帳を祈祷しても神徳が得られる物になるわけねえだろ。アホか。
宮司は霊能力者か何かかこら。バカが

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200