2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地震】大分県で震度5強

1 :ひろし ★:2017/06/20(火) 23:33:57.56 ID:CAP_USER9.net
20日午後11時27分ごろ地震がありました。現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。震度5強が大分県南部。震度4が熊本県阿蘇地方、大分県中部、大分県西部、宮崎県北部平野部。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/k10011024421000.html?utm_int=news_contents_news-genre-new_001

772 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:06:26.55 ID:5d87K/EB0.net
大分の人大丈夫ですか?

773 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:06:27.68 ID:wrooXBd40.net
でかい地震が来ると言われ続けている南関東と静岡には何故か地震が来ない謎

774 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:06:28.42 ID:2KBTKW3R0.net
このアナ、久しぶりに見た

775 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:06:29.01 ID:KKs7YQ800.net
>>30
わざと断層の上にだけ原発を建てたなw

776 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:06:31.08 ID:XkEyvk030.net
緊急地震速報(テレビ)は出たの、九州地区のみなさん?

777 :宮下裕敏:2017/06/21(水) 00:06:35.41 ID:IS5v8GcM0.net
熊本地震の余震か?

778 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:06:37.77 ID:OyZ1v1Z20.net
米イエローストーン公園 地震続発 1週間で464回を観測 ユタ大学
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/0/20747.html

779 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:06:38.54 ID:L8KLkHgZ0.net
平成29年06月20日23時31分 20日23時27分頃 豊後水道 M5.0 震度5強
平成29年06月18日22時36分 18日22時33分頃 豊後水道 M3.8 震度2

2日前に震度2があったんだな

780 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:06:39.61 ID:Nan3K+FV0.net
http://momi.momi3.net/momi/src/1497969654311.jpg

781 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:06:44.80 ID:smTTtmHj0.net
>>697
今から被災地行ってくるわ!

782 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:06:45.72 ID:0ccOSEip0.net
あら震度アゲてますやん!次6?

783 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:06:47.76 ID:7CLJ8PKZ0.net
地震5強「グアアアア」(被害なし)

震度6弱「地震5強がやられたようだな…」
震度6強「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
震度7「人間如きにやられるとは地震のツラ汚しよ…」

784 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:06:49.16 ID:QfWt1mmU0.net
福島の原発は津波でやられた。
地震より津波が怖い。

785 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:06:58.98 ID:fNO5m5gU0.net
NHK大分の吉田さんて大相撲中継のアナさん?おじちゃん
地方行くの?実家が大分なのかな?

786 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:07:06.61 ID:jaYHtKOg0.net
そういや地滑り起きてたんだっけ?

787 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:07:07.23 ID:CsPbL7Uw0.net
震度5弱以上だと自衛隊が出動してるな

788 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:07:07.35 ID:FAt0ngJRO.net
>>713
お風呂は入れるときに入っといた方がいいよ
うちの親、阪神大震災の前の二晩くらい風呂が面倒で入ってなくて
そろそろ背中や頭が痒いなーと思ってたら地震来て断水で風呂に入れなくなって
頭かきむしって悔しがってたよwww

789 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:07:08.36 ID:I9Ag5UzW0.net
>>780
イケメン

790 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:07:10.11 ID:wlCJWJya0.net
>>776
出てないよ

791 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:07:15.12 ID:eoZbyFSB0.net
>>755
再稼働してない。
使用済み燃料プールの水だけ見てたら問題なし。

792 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:07:15.52 ID:ttzpkb0Z0.net
最近あっちはご無沙汰だったな

793 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:07:30.53 ID:lZH24l2a0.net
>>767
前震だったらヤバい

794 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:07:36.85 ID:1v0UFk8W0.net
>>761
ちょっと浴びてくるノシ

795 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:07:38.86 ID:Gv3EKrQu0.net
これから大雨だってのに大変だな

796 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:07:41.89 ID:q4SjC6Sb0.net
大分県民は今すぐ大分から脱出しろ
明日の会社、学校は無いと思え!
今すぐ大分を出ろ!
間に合わなくとも知らんぞー!!

797 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:07:41.96 ID:7Ur97raW0.net
地割れの地区に近いけど、地割れ激しくなったのかな

798 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:07:43.57 ID:xKzekltm0.net
>>776
福岡はなんともなかったよ
速報で気付いたレベル

799 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:07:49.26 ID:Ay6HCtPM0.net
>>778
こっちの方がやばそう

800 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:07:51.40 ID:TPy61r+s0.net
意表をついて韓国で大地震が来るかも

801 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:07:55.26 ID:lZH24l2a0.net
>>794
いてらー!

802 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:08:00.83 ID:4aBBLcXCO.net
一方、グリーンランドではM4.0の地震により津波に襲われ、死者や家屋倒壊の被害が出たのであった。

803 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:08:03.79 ID:dkTr3v/P0.net
大分は九州で高収入な富裕層地帯だぞ!
ここはM6くらいまでは無傷やろ

804 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:08:14.41 ID:Nan3K+FV0.net
>>794
震度7の本震が来て全裸で死亡

805 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:08:19.59 ID:v26QEgc+0.net
阿蘇ぱっかーん

806 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:08:21.09 ID:FHY6/KgN0.net
天罰レベルの地震で
スレをたてるように

807 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:08:29.02 ID:TzSewipY0.net
>>776
テレビのテロンテロンもスマホの警報も鳴らんかった。
速報が震度4やったからかも。

808 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:08:34.89 ID:fLe1blxn0.net
綺麗な年増がきた

809 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:08:34.93 ID:CsPbL7Uw0.net
>>802
そういえば、そうだったね。

810 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:08:37.27 ID:kEjoqI/g0.net
【速報】震度5強の地震の際にニュースを読んでいたテレビおおいたの女子アナ、「地震による胸の横揺れが凄い」と早くも話題に
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1491915371/l50

811 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:08:38.76 ID:smTTtmHj0.net
>>699
今頃アホか
これからくるのは底値じゃねーよw
底値ってのは民主時代の事

812 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:08:40.80 ID:Y189HPpZ0.net
地震多い

813 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:08:40.98 ID:C14LhFuV0.net
南海トラフ沖地震を想定した燃料補給・輸送支援訓練への参加について
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000032.000023740&g=prt

南海トラフ地震に備え、名大など連携協定 東海地方8国立大学
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO17651720U7A610C1CC0000/

自衛隊、6月20日から23日に統合防災演習を開催 南海トラフ地震を想定
http://flyteam.jp/news/article/80309

南海トラフ「ゆっくり滑り」 海洋機構など、想定震源域で確認
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG16H1W_Y7A610C1TJM000/

814 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:08:41.42 ID:SPyp/8TR0.net
ちょうど浮いてたから気付かなかったわ

815 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:08:58.77 ID:z8i0hzZm0.net
>>791
伊方原発3号機稼働してたの止まったの??

816 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:09:07.56 ID:7ENRFQcl0.net
>>417
前震が有ったんかあ

817 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:09:15.23 ID:+MzYGm8v0.net
ただ将来の事を考えると、東南海+日向沖がいずれは来たり中央構造線が
側にある四国伊方、それや直下複合震源活断層で日本一危険な静岡浜岡、もんじゅもある若狭湾原発銀座
の真中で近畿から延びる大型直下活断層の大飯の3原発は日本で最も危険だから
稼働せず停止し燃料棒を抜いておくべきだと思う。位置などからも危険性は誰でも分かるだろう。
放射脳レンコリの原子力村はそこさへ燃料棒を抜かず、どうせただで燃料棒置いとくなら再稼働させとけ
と、悪魔の囁きで言うけれども。関東が再被爆したり愛知近畿が逝っても
いいと思ってるんだろうな。関西最大水源琵琶湖とかやられたらほんと手が
つけようないよ。

818 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:09:21.95 ID:e/PfH2aO0.net
>>803
大分に住んでる有名人は小室哲哉の嫁だろ

819 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2017/06/21(水) 00:09:23.48 ID:QhEJD+Fd0.net
熊本地震と同じ断層かのう・・

820 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:09:24.25 ID:1v0UFk8W0.net
>>788
うわ、それはきついね
何が起きるかわからんものね

821 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:09:24.94 ID:C6fqDo6SO.net
飲食店?
キャバなのか、居酒屋なのか、ラーメン屋なのか教えてくれないとイメージ出来ないよ。

822 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:09:27.09 ID:Nan3K+FV0.net
>>791
3号機は稼働中だぞ

823 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:09:45.34 ID:D1d3382j0.net
>>756
西南戦争でえらい目にあったからな

824 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:09:48.70 ID:wlCJWJya0.net
>>814
麻原さんですか?

825 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:09:54.60 ID:oB5lcRG00.net
よっしゃああああ!!
大阪や京都や奈良には地震がこえへんで!関西に住んでいる俺、勝ち組!関東は放射能まみれ、九州は地震が多発!

826 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:10:03.17 ID:BBhqmyc10.net
【速報ニュース】 ロサンゼルスでマグニチュード8.9の大地震発生

http://iol.io/headlines_yahco_co_jp-20170616-00004072-asahi-soci






【速報ニュース】 ロサンゼルスでマグニチュード8.9の大地震発生

http://iol.io/headlines_yahco_co_jp-20170616-00004072-asahi-soci

827 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:10:03.68 ID:Ln/hz39s0.net
安倍内閣の支持率が急落したのに合わせて地震が発生したな

828 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:10:03.81 ID:fNO5m5gU0.net
熊本の震度7ってハンパねえんだな。立地もあるけど、あれ九州中そこそこビビったからな

829 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:10:08.83 ID:lZH24l2a0.net
>>776
スマホに防災速報きた、最初震度4だったけどすぐ震度5
その後テレビつけたら速報

830 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:10:16.68 ID:V11MHxdI0.net
あちこちで、また大きな地震くるんじゃ

今日、いつもみたことないのに、蛇が何匹も現れた
ちなみに神奈川

831 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:10:18.77 ID:XCVroWLT0.net
>>800
願ったり、叶ったり

832 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:10:22.51 ID:RRsl2PO30.net
佐伯市がピンポイントなんか?

833 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:10:25.62 ID:1v0UFk8W0.net
>>801
いてきー!

>>804
それだけはやめれww

834 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:10:29.41 ID:cV5I/eTP0.net
これ前震じゃないの?
次はまた震度7が来るんじゃないの?
九州マジでやばいじゃん
おまけに震源のすぐそばに伊方原発が稼働中って何の冗談だ?
伊方発電は大丈夫なのか?

835 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:10:29.76 ID:VJILCorc0.net
>>778
> 米イエローストーン公園 地震続発 1週間で464回を観測 ユタ大学
> http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/0/20747.html


こここここれはヤバいやつや

びびぶびってねーぞ

836 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:10:29.98 ID:NN7gvRbf0.net
風呂に水溜めとけよ
火災消したり、洗ったり、トイレ流したり使えるからな
200Lは伊達じゃないぞ

837 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:10:30.47 ID:HNXQc41v0.net
大分とかどうでもいい

838 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:10:31.23 ID:mJA+ASeC0.net
伊方と佐伯は近いよ
フェリーで1時間ちょい

839 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:10:31.54 ID:UG69WUDm0.net
九州は地震がないから安心(笑)

840 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:10:34.67 ID:zhAcxcIu0.net
>>461
社長は高校の同窓会名簿から消してほしい
仙波や三井と真逆だ

841 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:10:43.34 ID:cU+tJKtG0.net
>>745
俺も本命は千葉だも思っている。海の様子がずっとおかしい

842 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:10:50.81 ID:5tLGXfBi0.net
南海トラフ来るのか

843 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:10:50.86 ID:FLttM2AS0.net
なんか余震もなさそうだね。
さ、解散解散。

そう書いた三分後に…

844 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:10:52.93 ID:hKFEcu1l0.net
大雨と地震のコンボで大変ですね

ちょっぴり時期や地域がずれてるけど、予測してた人いたよな?

845 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:10:56.33 ID:z8i0hzZm0.net
水ぐらい買っておくか。。

846 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:11:02.10 ID:xKzekltm0.net
>>828
あの時は福岡全域多分携帯速報鳴ったと思う

847 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:11:10.71 ID:7Ur97raW0.net
熊本→阿蘇→湯布院→佐伯
確実に東に移動してるよね

848 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:11:12.47 ID:VddkDdUA0.net
この糞国家マジで地獄すぎない?
天災は酷いし放射能だし奴隷国家、特攻隊やってたきちがい国家だし

849 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:11:16.44 ID:GY5IxS5A0.net
この時間だいたい飲んでるから感じんかったわwww

850 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:11:19.46 ID:I9Ag5UzW0.net
被害ないようでなにより

851 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:11:21.45 ID:XFui3y1q0.net
言われてるとこはほんと来ないな

852 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:11:21.66 ID:PwRUmH9A0.net
>>726
今ちょうど西九州自動車道の
陸橋かけてる途中みたいだから良かった
鉄骨とコンクリがちょうど道路の真上でごちゃごちゃやっとる

853 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:11:23.74 ID:oB5lcRG00.net
>>831
そうなったら、日本に移民してくるから、願ったり叶ったり

854 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:11:25.08 ID:9/0aaD0z0.net
>>2
どうなったんだろうねぇ?あの辺り(´・ω・`)

855 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:11:30.89 ID:XZ2xK9WZ0.net
あれ?ぬこは

856 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:11:37.18 ID:0ILZQzmo0.net
>>826
io.l.ioって何?

857 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:11:49.54 ID:de/lHx4t0.net
マグニチュード5と震度5はどっちが強いの、っと

858 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:11:55.68 ID:/8KgammF0.net
民主党政権だったら、大惨事になっていただろう。

859 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:11:55.85 ID:OQWCyOOk0.net
>>764
埼京線の痴漢祭り

860 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:11:56.27 ID:lZH24l2a0.net
>>835
ここが来たら諦め入るレベルだよね

861 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:11:58.14 ID:GY5IxS5A0.net
>>855
あれは合同新聞さんです

862 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:12:01.14 ID:KNHdCVgE0.net
アメリカってあんなデカイのに地震少ないんだろ?

863 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:12:06.08 ID:klZCNd+80.net
>>755
震源から70キロだしマグニチュードちいさいから震度にしたら2くらいだろ

864 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:12:14.01 ID:h37eQhG60.net
マジか
福岡だが気づかんかった

865 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:12:14.01 ID:Oh5dI7AN0.net
大友宗麟て大分の人には偉人なの?

866 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:12:16.17 ID:SPyp/8TR0.net
>>824
あんな雑魚と比べられては困る
俺ぐらいになるとオナニー中にうっかり浮いてしまうレベル

867 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:12:16.74 ID:4PKZeaK60.net
とりあえず貴重品を集めておけ

あとPCのヤバイ画像や動画はピンクにでも避難させて消しておけ

俺が見に行く

868 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:12:18.30 ID:Q1QMfyxS0.net
地震のたびに
おっぱい
って巨乳自慢する奴がうぜー

869 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:12:28.52 ID:eoZbyFSB0.net
>>815
ごめん。再稼働してたね。スマソ

870 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:12:32.25 ID:z8i0hzZm0.net
三宅さん残業乙

871 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:12:34.04 ID:C6fqDo6SO.net
>>836
お風呂に入ると溢れて殆どなくなるまでがお約束

872 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:12:35.48 ID:uZ5HmJE80.net
>>848
じゃあ朝鮮に帰れよゴキブリ

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200