2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★11

1 :ばーど ★:2017/06/20(火) 23:19:22.29 ID:CAP_USER9.net
<NHKから日経にソースを変えました 会見要旨>

小池都知事「築地は守る、豊洲は生かす」 会見要旨

東京都の小池百合子知事は20日、記者会見し、豊洲市場を活用しつつ築地市場を再開発する基本方針を表明した。
「築地は守る、豊洲は生かす」と強調し、豊洲は機能を強化して「総合物流拠点」とし、築地は「5年をめどに食のテーマパーク機能を持つ一大拠点に再開発する」と説明した。
会見での主な発言と質疑応答は以下の通り。

「築地の再開発を含む市場の新たなプランについて、都職員にまとめるよう指示した。理由は2つ。
まず豊洲市場はこれまで約6千億円をかけてつくられてきたわけだが、豊洲ありきで移転後の計画が不十分ではなかったか。
築地市場を売却して費用の穴埋めをするとの計画はあったが、移転後に毎年生じる年間100億円近い赤字にどう対応していくのか」

「2点目だが、日本一の世界に誇る築地ブランドは長い間、汗水流して必死の思いで育て守ってきた市場の人に対して、向き合っていく必要があると感じたからだ」

「築地市場は5年後をめどとして再開発する。環状2号線は五輪前に開通させる。そのあとの築地市場跡地は五輪用のデポ、輸送拠点として活用する。
その後、食のテーマパーク機能を有する新たな市場として東京をけん引する一大拠点にする考え方だ」

「豊洲の中央卸売市場は冷凍、冷蔵、物流、加工などの機能をさらに強化することで、将来にわたる総合物流拠点になりうる。
築地再開発と豊洲利用の具体案は事業者、都民とオープンな場を設け、広く情報公開しながら検討していく。都は業者、都民の皆さんの信頼回復に向けて徹底的に努力する」

 (以下は質疑応答)

 ――具体的なロードマップは

「今日、基本方針を述べた。詳しい日程などは市場関係者と話を詰めていかなければならない。一方、オリンピックは日程が決まっている。そのなかから現実的な案に結びつけていこうと考えている」

――豊洲市場は物流センターになるのか

 「豊洲市場は新たな中央卸売市場としての機能を優先させる。そのうえで様々な物流の変化が来ているなかで物流の機能を強めていく。豊洲に一旦移り、そのあと売却とかそういう話ではない。むしろ機能を強化する。
 築地についても、中央卸売市場の法律も転換期に来ていることもにらみながら、市場としての機能が確保できる方策を見いだしていきたい」

――中央卸売市場として豊洲に行った後に築地に復帰する業者とは

 「基本的に業者の経営方針、経営判断によるものだと思う。しかし、仲卸は築地だからこそ経営が可能だと考える人もいる。そういう人には築地に復帰する際の手伝いはする」

――中央卸売市場は豊洲にあるのに築地に一部復帰するのか

 「いろんな選択肢があると思う」

 ――豊洲市場の整備でできた借金はどう返すのか。追加でかかる税金はいくらくらいか。

 「例えば償還の問題が出てくる。これについては精査させている。それによって市場会計を傷めることのないように、税金を新たに投入することのないように方策を検討させたところ」

 ――税金は投入されないのか

 「様々な方法を考えてベストなワイズスペンディングでいきたい」

他ソース
・小池都知事、豊洲移転を表明 築地も再開発 日経(2017/6/20 16:19更新)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB20HCL_Q7A620C1000000/
・小池知事 市場移転方針表明「豊洲に移転し築地再開発」 NHK(6月20日 17時07分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/k10011023901000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

★1が立った時間 2017/06/20(火) 15:57:46
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497965472/

952 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:20:38.20 ID:2DSEpht50.net
築地にサッカー専用スタジアムをつくろう

953 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:20:45.32 ID:ld1ynE5A0.net
官が主導してテーマパークなんぞやると失敗しそうですが

954 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:20:45.73 ID:mY0BMtuC0.net
小池的には今この瞬間だけ乗り切ればいいだけで
5年後のことなんかどうでもいいからな
あとは野となれ山となれどうにでもなれってのが本音だろ

955 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:20:45.79 ID:sLPAMNLz0.net
>>890
賃料よりベタベタ触ったりカメラで撮りまくる観光客が邪魔なんじゃね

956 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:20:52.72 ID:CuKPMu7R0.net
>>905
そんな感じくさいな

957 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:20:54.27 ID:NfYfJBHQ0.net
>>937
確認したいのですがあなた精神の病気の人ですか?

958 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:20:54.89 ID:k3Pt63E10.net
NHKは小池百合子支持ぽい解説
くたばれNHK

959 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:20:58.43 ID:2QrG1W3S0.net
保守の顔なんて共産と手を組んだ時点で捨てただろう
所詮は政界の渡り鳥、確固たるポリシーなんて何もない

960 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:21:12.24 ID:Q5Xv6u020.net
こらこら中国様が手上げてんだぞ
朝鮮人には無理。

961 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:21:14.72 ID:oOqDJDSG0.net
>>866
自民も保守なんかいない安部の行動みればわかるだろグローバル化推し進める左翼だらけだよ

962 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:21:15.74 ID:AbQ+iy930.net
>>6
民進党は、東京オリンピック問題の件で責任重大だよ。

 最初に野田首相が「東京五輪は政府が財政支援する」と決定して招致開始。
 野田内閣が新国立の設計を密室でコスト確認せず「ザハ案」に決めてゼネコンが3000億円後半と試算出したのに放置。
http://i.imgur.com/qZ8KUYP.jpg
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436769524/
※ 文科省は3462億円と試算を事前把握も・・・ IOC演説へ向かう安倍首相には伝えず。
  →→ その後、新国立の設計を安倍が見直して1500億円まで予算を一気に節約。

※ 「ザハ案には森元首相だけが反対してた」 けど、野田内閣から無視されたことも判明
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438828487/
     
※ 最近は東京五輪で儲けたい電通や博報堂に「民進党の方が宣伝費を48億円も支払ってて酷い!」
と野党の共産党までが指摘 (自民の電通への支出は 7億円) ↓
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html

これでも民進党やパヨクが 「五輪は小池ガー、自民ガー」などと文句を言いだすから、完全ブーメランで赤っ恥ですわw

963 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:21:16.82 ID:z/p4WI/r0.net
自民党はどんな案があるんだ?

964 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:21:32.14 ID:EDTP+U340.net
>>945
逃げる気マンマン
小池は本当に責任を取らない

965 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:21:33.63 ID:iW2U3sbT0.net
>>952
むかし東京ドームの立て替え案があったよな

966 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:21:43.21 ID:wRICgH8R0.net
>>941
まあ小池は平気で
オリンピックの官製談合

これも総括するからねw

967 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:21:48.57 ID:Ei0NrDZq0.net
>>940
築地も毒まみれ。築地はコンクリだから大丈夫という迷言も出たしな

968 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:21:49.85 ID:Lat0fWkD0.net
都の税金でやってるんならなんも文句ないよ

勝手にやってくれ

969 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:21:49.96 ID:2DSEpht50.net
>>954
小池は自分の事しか考えてないよね

970 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:21:56.44 ID:L01s8+ob0.net
都民はやっぱ金持ちだと思った。
五輪に豊洲に築地だもん
五輪の駐車場のあと建設に5年もかかる

971 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:21:57.96 ID:zwGhj8RF0.net
>>963
普通に豊洲移転で築地売却じゃね?

972 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:21:58.32 ID:AbQ+iy930.net
 なお、共産党が認めるほど「電通とズブズブな民進党」の玉木は、
五輪問題で電通に配慮して【 D社 】と隠蔽して国会マヌケ質問。
http://i.imgur.com/jflRWjn.jpg
 → 安倍内閣の大臣から『 それ電通ですね 』と答弁された玉木はツイッターで「隠蔽してないわ」と言い訳w

 しかも玉木は、「俺のツイッターを信じるなよ」と辻元清美の生コン疑惑で炎上して大ブーメランに
https://togetter.com/li/1094750

あと文科省の出会いバー前川・元次官が、玉木にリークして安倍叩きを始めた背景には
「民主党政権の決めた新国立ザハ案」見直しでグダグダやってた前川の要職を、安倍内閣が取り上げた事も指摘されてる。
http://i.imgur.com/WPZWV8J.jpg

これら民進党が政権を持ってて最高責任者として決めたことですら、野党だった自民のせいにして
 「東京五輪は小池無能ガー、アベガー! 新国立は自民の利権ガー! 森元ガー! 」などと言い訳するから【 民進党ブーメラン 】でアホ丸出し。

973 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:22:06.42 ID:THx4B66t0.net
>>963
豊洲移転&築地売却

974 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:22:10.08 ID:wSc42pXf0.net
>>963
さっさと移転して築地は売って
次は足立市場の改修の議論だ

975 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:22:22.54 ID:EDTP+U340.net
>>963
自民は豊洲一択だよ

976 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:22:26.97 ID:9Hp/bLvn0.net
>>967
まともな人間なら、あれで小池の支持をやめてるな。

977 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:22:33.72 ID:z/p4WI/r0.net
>>973
築地っていくらで売れるんだろ

978 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:22:35.22 ID:XMuxFpzG0.net
小池信者ももうダメだと思いながら応援しなければならないとか泣けるなw

979 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:22:42.20 ID:cxNcjOJ70.net
食のテーマパークやぁー ワンダーランダやーって彦摩呂じゃないんだから

980 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:22:43.22 ID:Ajsd3tNP0.net
また新たな悪役作りに励むんだろうな
無駄遣い女王様は

981 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:22:46.57 ID:wRICgH8R0.net
つまり談合で物事を進めてきた
東京都庁

これに待ったがかかってる

982 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:22:51.40 ID:D/tQjSdV0.net
>>974
築地の値段、敷地トータルで6兆円は下らないけどいいの?

983 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:23:00.32 ID:zwGhj8RF0.net
小島とかいう専門家でもないおっさんが数週間で試算しただけの築地再開発案

984 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:23:05.79 ID:NfYfJBHQ0.net
>>947
今までみたいに格安の地価で貸して貰えるわけないし築地に残りたい居座り中小乞食業者はどっちみち戻れなくね

985 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:23:08.48 ID:Q5Xv6u020.net
朝鮮うるさいぞ
おまいらには無理って言ってんだ

986 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:23:13.31 ID:2QrG1W3S0.net
困ったら東京の土地は中国人が高値で買ってくれるだろう
戦争せずに首都を侵略

987 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:23:22.42 ID:ARscOy+F0.net
>>977
容積緩和で6千億ぐらい

988 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:23:31.40 ID:CuKPMu7R0.net
>>952
新国立が東京オリンピック後に
6万〜8万のサッカー専用スタジアムになるっぽい
A代表戦はほとんど新国立になるだろう

989 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:23:35.09 ID:2DSEpht50.net
>>976
だけど、都民は小池支持だよ
特に女は

990 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:23:37.26 ID:KovcalSE0.net
自民系知事なら

>>977
二束三文で、ひいきの企業に横流し

991 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:23:40.55 ID:D/tQjSdV0.net
>>977
適正価格は(銀座の隣という事をかんがみると)敷地全体で6兆円が妥当

992 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:23:40.85 ID:cWW4w9A0O.net
他力本願寺

993 :ばーど ★:2017/06/21(水) 00:23:42.22 ID:CAP_USER9.net
次スレ
【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497972170/

994 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:23:42.92 ID:zwGhj8RF0.net
>>977
4500億円ぐらいだったはず。
小池の築地再開発でも、基本的にはその金で市場から都が買い取る形になるはず。

995 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:23:44.74 ID:94KlnkPx0.net
小池の税金の無駄遣いは半端無い。
さすがに舛添みたいな下品さは無いが、やっていることは無茶苦茶。
都民ファースト=民進党とこころえよ。
都民ファーストを勝たせたら都政は混乱してオリンピックどころではなくなるぞ。

996 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:23:47.25 ID:iW2U3sbT0.net
>>983
国立の試算でさえあれだったのになあ

997 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:23:50.63 ID:THx4B66t0.net
>>984
柱に体括り付けて強制執行に抵抗

998 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:23:52.74 ID:bqXpG3TV0.net
韓国学校の白紙化とあの変なおもてなしの服中止で小池の役目は終わった。

999 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:23:55.93 ID:FaYWxp8a0.net
汚染された二つの土地を使うとか酷過ぎる判断
自分ファースト小池はいつまで都民を騙し続けるのだろうか
都民は馬鹿にされている事に気付かないのか?

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 00:24:01.83 ID:wRICgH8R0.net
>>957
じゃあお前は

水道水にトリチウムまぜまぜした
原発利権団体かw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200