2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★10

1 :ばーど ★:2017/06/20(火) 22:31:12.76 ID:CAP_USER9.net
<NHKから日経にソースを変えました 会見要旨>

小池都知事「築地は守る、豊洲は生かす」 会見要旨

東京都の小池百合子知事は20日、記者会見し、豊洲市場を活用しつつ築地市場を再開発する基本方針を表明した。
「築地は守る、豊洲は生かす」と強調し、豊洲は機能を強化して「総合物流拠点」とし、築地は「5年をめどに食のテーマパーク機能を持つ一大拠点に再開発する」と説明した。
会見での主な発言と質疑応答は以下の通り。

「築地の再開発を含む市場の新たなプランについて、都職員にまとめるよう指示した。理由は2つ。
まず豊洲市場はこれまで約6千億円をかけてつくられてきたわけだが、豊洲ありきで移転後の計画が不十分ではなかったか。
築地市場を売却して費用の穴埋めをするとの計画はあったが、移転後に毎年生じる年間100億円近い赤字にどう対応していくのか」

「2点目だが、日本一の世界に誇る築地ブランドは長い間、汗水流して必死の思いで育て守ってきた市場の人に対して、向き合っていく必要があると感じたからだ」

「築地市場は5年後をめどとして再開発する。環状2号線は五輪前に開通させる。そのあとの築地市場跡地は五輪用のデポ、輸送拠点として活用する。
その後、食のテーマパーク機能を有する新たな市場として東京をけん引する一大拠点にする考え方だ」

「豊洲の中央卸売市場は冷凍、冷蔵、物流、加工などの機能をさらに強化することで、将来にわたる総合物流拠点になりうる。
築地再開発と豊洲利用の具体案は事業者、都民とオープンな場を設け、広く情報公開しながら検討していく。都は業者、都民の皆さんの信頼回復に向けて徹底的に努力する」

 (以下は質疑応答)

 ――具体的なロードマップは

「今日、基本方針を述べた。詳しい日程などは市場関係者と話を詰めていかなければならない。一方、オリンピックは日程が決まっている。そのなかから現実的な案に結びつけていこうと考えている」

――豊洲市場は物流センターになるのか

 「豊洲市場は新たな中央卸売市場としての機能を優先させる。そのうえで様々な物流の変化が来ているなかで物流の機能を強めていく。豊洲に一旦移り、そのあと売却とかそういう話ではない。むしろ機能を強化する。
 築地についても、中央卸売市場の法律も転換期に来ていることもにらみながら、市場としての機能が確保できる方策を見いだしていきたい」

――中央卸売市場として豊洲に行った後に築地に復帰する業者とは

 「基本的に業者の経営方針、経営判断によるものだと思う。しかし、仲卸は築地だからこそ経営が可能だと考える人もいる。そういう人には築地に復帰する際の手伝いはする」

――中央卸売市場は豊洲にあるのに築地に一部復帰するのか

 「いろんな選択肢があると思う」

 ――豊洲市場の整備でできた借金はどう返すのか。追加でかかる税金はいくらくらいか。

 「例えば償還の問題が出てくる。これについては精査させている。それによって市場会計を傷めることのないように、税金を新たに投入することのないように方策を検討させたところ」

 ――税金は投入されないのか

 「様々な方法を考えてベストなワイズスペンディングでいきたい」

他ソース
・小池都知事、豊洲移転を表明 築地も再開発 日経(2017/6/20 16:19更新)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB20HCL_Q7A620C1000000/
・小池知事 市場移転方針表明「豊洲に移転し築地再開発」 NHK(6月20日 17時07分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/k10011023901000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

★1が立った時間 2017/06/20(火) 15:57:46
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497961954/

382 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:50:34.98 ID:2pqvhTjK0.net
都民涙拭けよ

383 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:50:35.15 ID:4r4Z8MLU0.net
>>212

築地のキャシュフロー黒字の根拠が無い。

まさに机上の空論。

お粗末過ぎるわ。

384 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:50:36.30 ID:hkmjcFZM0.net
これなら鳥越さんのほうがマシだったね
一度鳥越さんにやらせてみては?                                     

385 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:50:38.42 ID:/R2ziCNA0.net
豊洲市場は慢性的に赤字を垂れ流す。築地を売っても補填しきれず、税金投入が続きます。
https://pbs.twimg.com/media/DCuTED8UIAAW8Uz.jpg:large

【小池知事記者会見】
平成29年6月20日
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/governor/governor/kishakaiken/2017/06/documents/0620-1.pdf

P20
築地再開発+豊洲機能強化
「賢い支出」により持続可能な市場を構築

豊洲移転(都庁計画)
キャッシュフロー赤字が継続し、
将来世代に至るまで実質的に毎年税金(一般会計補助金を含む)で穴埋め
豊洲の機能強化による賃料改善、築地の賃料ないし地代収入等で両市場合計の収支を黒字化

●築地市場の再開発と豊洲の機能強化により、豊洲・築地合算の
キャッシュフロー収支が黒字化し、当初の巨額な総事業費を超える都民負担の拡大を防止。

386 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:50:39.37 ID:J8QJXJDO0.net
別に自民が嫌なら維新でも良いと思うし小池カーストには知恵遅れのジジババが投票しちゃうからおまえらまで投票してたら都民まじで軽蔑するわ

387 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:50:40.09 ID:+8T7djMe0.net
築地の一事業者を喜ばせる為に幾ら都民の税金を垂れ流すつもりなんだ
小池の友達の築地業者に忖度しすぎだよね
疑惑を感じざるを得ないよね

388 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:50:41.63 ID:hmDBfAJ/0.net
築地ブランドって魚は豊洲でやるんだから意味不明すぎるよ

389 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:50:43.99 ID:JJsi50bg0.net
民進党「さぁ〜都民のみなさん!次の選挙はよろしくお願いしますよ〜w」

鳥越「え?俺の出番か?かいよーーーーーー!」

共産党「クスッ 」

自民党「よっしゃ!小池を追い込め!」

自民党都議のドン「ざまぁーーーーーーー」

桝添「あ〜あ」

朝日新聞「もっと踊れ、都民も小池ももっと踊りまくらんかい!」

革マル「もっと混乱しろ!おもしれー」

宇都宮健次「小池さ〜ん(涙)」

390 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:50:44.96 ID:zrDSWN9o0.net
>>357
あたりまえだ。
選挙では当然対立だろが。
おまえ、あまりお利口じゃないね

391 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:50:50.78 ID:hkmjcFZM0.net
これなら鳥越さんのほうがマシだったね
一度鳥越さんにやらせてみては?                                      

392 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:50:53.24 ID:Dc0eJQKK0.net
小池百合子⇒芦屋市
山本太郎⇒宝塚市

兵庫のアホのツートップ。

こんなのを知事や国会議員にした
都民はアホばっかり。

393 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:50:56.26 ID:jowXxSo50.net
>>259
毛量に問題があった
あとは事実を認める能力にも問題あったな
最大の問題は毛量

394 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:50:58.89 ID:ftP+sQPF0.net
公明党の山口代表
あっけらかんというかニコニコしながら歓迎って言ってる
都民ファーストに公明党がくっ付くのは決定的だな
これで、なんだかんだ言っても都民ファーストは議席をとるよ

395 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:06.95 ID:hkmjcFZM0.net
これなら鳥越さんのほうがマシだったね
一度鳥越さんにやらせてみては?                                       

396 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:10.16 ID:c/JBD8hq0.net
>>335
小池は自民を離党したよ?

397 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:14.58 ID:bWt4Ypf80.net
競技の開催地も結局元の所

開催施設も元の所

豊洲移転も元のまま+不安要素


何したいんだよこのババア

398 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:16.20 ID:Xter+/aZ0.net
>桜井先生の怒りのシュプレヒコール

おまい? 江戸川朝鮮の偽日本人偽名桜井誠のこと?

399 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:17.09 ID:gDEx/oyi0.net
少なくともあんな場で「ワンダーランド」なんて言葉を使うやつを信用できるわきゃねえよ

400 :詐欺師小池 財源は税金:2017/06/20(火) 22:51:18.71 ID:aCtBprbT0.net
小池が安全じゃないといいはって議会にもかけず 独断で延期して無駄に発生した税金 350億があれば

国立の屋根できたね、小池おばさんw

【東京五輪】新国立で五輪サッカーできない!? FIFA懸念、屋根なく暑さが敵©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495327085/

国立の屋根を作れ運動中

401 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:18.85 ID:hkmjcFZM0.net
これなら鳥越さんのほうがマシだったね
一度鳥越さんにやらせてみては?                                        

402 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:19.09 ID:7uWlVnST0.net
>>287
残念ながら
結局誰が都民を一番騙せるか
それをやりそうなのがそいつw

今テレビも視聴率低迷
新聞も講読者数激減してるが
ここにきて池上彰も国民をはぐらかす
材料になりつつある。

本音とタテマエ
もちろん池上彰はタテマエで
国民を安心させる材料でしかない

つまりこの先よくなるから
今の政党を応援しましょう
これの繰り返しに
使われてるだけw

403 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:20.62 ID:inrTX3Fa0.net
もう都知事に女は選ばなくて良いって都民が分かったな

404 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:26.81 ID:SUkzJkSn0.net
築地売却で返せたはずの数千億円の企業債の金利分は丸々損する上に、
築地の再整備費数千億円かかる自治体の箱モノテーマパークプロジェクト
しかもこれがワイズスペンディングだとか言ってる
やべえぜ

405 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:29.92 ID:hkmjcFZM0.net
これなら鳥越さんのほうがマシだったね
一度鳥越さんにやらせてみては?                                         

406 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:30.04 ID:MZlJvo/30.net
すべては、築地跡地で大儲けしようと企んだ土建マフィアのための茶番だったのだが、

それを小池に完全にひっくり返されて、今大慌てだよこれ

築地跡地を安くゲットするはずだったのにな

407 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:32.00 ID:ewm2VXOJ0.net
>>371
豊洲の汚染問題に正面から取り組むことから逃げた典型的なペテン師ですやんw

408 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:32.35 ID:2lYZV7cT0.net
待機児童なんて言ってる場合じゃなくなったな

仲卸に無駄金ばら撒いてる都民お気の毒www

409 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:36.62 ID:zFpMWHmK0.net
ハゲ添のスウィートなんてかわいいレベルの税金の無駄遣いだったな(笑)

410 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:37.04 ID:+30j//Vy0.net
小池「豊洲は汚染→安全性→金かかる→テーマパーク」
安全性はどこに吹き飛んだんだ?

411 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:37.75 ID:1TqonNiS0.net
>>390
つまり対立なんだよ
わかった?
つまり小池も反自民なわけ

412 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:41.04 ID:SXlkZ+7+0.net
>>349
以後自分の頭で考えられるようになるまで選挙は棄権しろよ。

413 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:41.51 ID:hkmjcFZM0.net
これなら鳥越さんのほうがマシだったね
一度鳥越さんにやらせてみては?         

414 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:42.64 ID:Iy0QLKnR0.net
結局この人何がやりたかったんだ?
はげと同じになってるやん

415 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:44.05 ID:bsuCfZZp0.net
フールスペンディング

416 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:45.17 ID:3ciMnOcN0.net
ベンゼンやヒ素よりも有害な小池

417 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:45.40 ID:2hfshe2l0.net
舛添ハゲの方がマシとか酷えなw
都民じゃないからどうでもいいけどw

418 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:51.28 ID:HhYckExU0.net
豊洲移転と築地に道路作ること決めてくれれば十分だろ
今までは動くに動けなかったからな

419 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:51.90 ID:uo0cCmYv0.net
この期に及んでまだやるんか

420 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:57.73 ID:hkmjcFZM0.net
これなら鳥越さんのほうがマシだったね
一度鳥越さんにやらせてみては?          

421 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:59.11 ID:cAG3sFxQ0.net
小池リコールしたいわ、マジで
ここまで自分ファーストの奴だとはね

422 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:51:59.94 ID:Z7+nFcwX0.net
>>73
夕方のニュースは小池百合子を絶賛していたよ
市場関係者とネットの反応みて日和ったね

423 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:52:00.74 ID:nBD5jySF0.net
期待させといて結局損出して終わるやつや

424 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:52:02.31 ID:hxZGoOxE0.net
この1年なんだったの

425 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:52:02.55 ID:v0UBI/Lx0.net
豊洲に移転するのに移転派な何が不満なの?

426 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:52:04.45 ID:UVSF3nAK0.net
>>276
Tokyo fisherman's wharfでいいよw
町の名前つけなくてもFishermans wharfだけでサンフランシスコってわかるくらい世界的に通用する

427 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:52:04.56 ID:4Wz2TKdD0.net
>>330
ほんと。
鳥越コピペで笑い止まらなかったw

いや笑い事じゃないけど。

428 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:52:07.58 ID:PQRj78nm0.net
>>307
>反自民といいながら自民と繋がってる維新みたいな立ち位置でしょ?
よく見てるね。国会中継とか時々きちんと見てる人でしょ。

429 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:52:10.51 ID:TBmXyNCn0.net
わたしのかんがえたさいきょうのかいけつあん

430 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:52:12.04 ID:comznPIN0.net
都議選の時は、冒険するのは五輪の後で良い、それまでは増田みたいな事務的な知事が良いって考えてたけど
嫌な予感が完全に当たったわ

431 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:52:14.32 ID:zsttYvLl0.net
民珍やら狂惨やら草加が必死にすり寄ってる時点で都民ファーストとやらが
いかに胡散臭いかがよく分かるわけで。

432 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:52:26.50 ID:h0ltRDnV0.net
>>345
違う市場はずっと豊洲
選挙対策で移転したくない築地のおかみに配慮しただけ

――中央卸売市場として豊洲に行った後に築地に復帰する業者とは

 「基本的に業者の経営方針、経営判断によるものだと思う。しかし、仲卸は築地だからこそ経営が可能だと考える人もいる。そういう人には築地に復帰する際の手伝いはする」

――中央卸売市場は豊洲にあるのに築地に一部復帰するのか

 「いろんな選択肢があると思う」

433 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:52:26.79 ID:hkmjcFZM0.net
これなら鳥越さんのほうがマシだったね
一度鳥越さんにやらせてみては?           

434 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:52:27.91 ID:K41nQ6GB0.net
          ノ´⌒`ヽ    
      γ⌒´      \   
     .// ""´ ⌒\  )     小池知事「私を選んだのは、都民の皆様です」
     .i /  \  /  i )   
     i   (・ )` ´( ・) i,/     ポッポ「確かに」
     l    (__人_)  |  
     \    `ー'  /       小池知事「都民が、税金で負担するのは必然です」 
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
     |  ___゙___、rヾイソ⊃      ポッポ「何も言えねーだ」
     |          `l ̄  

435 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:52:31.58 ID:zrDSWN9o0.net
>>396
都議会自民党との対立が厳しくなったからね。
思想的には安倍と同じだよ。

国会におけるバカ民進党はじめ野党が、都議会での自民党だ。

436 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:52:34.71 ID:HAIs7bQY0.net
ワイドショー見てる知恵遅れの爺婆しか賛成しないだろこんなクソ案。

437 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:52:37.45 ID:rBJc08uK0.net
大統領制って日本になじまないね
有権者が愚民すぎる

鳩山や小池がなったかもと考えると恐ろしすぎる

438 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:52:53.81 ID:hkmjcFZM0.net
これなら鳥越さんのほうがマシだったね
一度鳥越さんにやらせてみては?            

439 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:53:00.38 ID:Bs8W+wLl0.net
>>414
目立ちたかったんじゃね?
その為に血税いくら消えたのか、消えるのか

440 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:53:05.50 ID:hkmjcFZM0.net
これなら鳥越さんのほうがマシだったね
一度鳥越さんにやらせてみては?             

441 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:53:06.33 ID:kxjlLYb80.net
>>349
自分も…

442 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:53:20.50 ID:thLqmv8/0.net
一度死にぞこないの鳥越さんにやらせてみては?   

443 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:53:22.77 ID:NlLjfA1L0.net
食のテーマパーク・・・・
勘弁して・・・・orz

444 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:53:27.21 ID:yWeKQ2gF0.net
ところで築地の人たちって、立ちジョンばっかで、手も洗わないって知ってる
その理由は、トイレと手洗い場の絶対数が不足しているから
東京都の食品衛生監視員がなげいていたよ

445 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:53:29.13 ID:1TqonNiS0.net
>>436
今やメディアで小池擁護してるのなんて鈴木ぐらいしかいないよ
他はみんな批判してるからな

446 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:53:34.38 ID:hkmjcFZM0.net
これなら鳥越さんのほうがマシだったね
一度鳥越さんにやらせてみては?              

447 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:53:34.44 ID:Ks/XCAts0.net
築地市場では核実験で汚染されたマグロが廃棄処分され埋められています。

昨年11月移転することになっていたので跡地には、放射線で汚染された記念碑が建つ予定でした。

現在、築地市場の一角に仮の看板が建っています。

448 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:53:40.54 ID:Wq//8Bs50.net
舛添はもう少しで
シルクのチャイナ服を着せて書道させられる拷問を受けるところだったな。
これは史上1,2を争う面白映像になったと思われる。

449 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:53:44.89 ID:HX3EPC7n0.net
ネトサポも必死
死活問題だからなw

450 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:53:49.48 ID:R3hbxqYL0.net
食のテーマパークはダメ。

名古屋みたいにレゴランドを作るといいよ。

451 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:53:50.32 ID:3wA1CHQH0.net
プライムニュース最新 2017年6月20日 20170620
https://www.youtube.com/watch?v=q8rxRJ5Rucg

452 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:53:50.76 ID:+30j//Vy0.net
女「五年後に築地に戻るって言ってた小池さん、10年後にどないになったと思う?」
男「どないなったんだっ!」
女「知らんけどな・・・」
男「知らんのかい!」
女「まだ豊洲にいてはるわ」

453 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:54:00.39 ID:GMeCkWOy0.net
>>317
報ステでかなり批判的だったのは意外だったわ
9時のNHKニュースではまだマイルドな報じ方だったから

454 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:54:02.50 ID:vb416oHm0.net
>>425
実質の築地残留だからだよw

455 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:54:02.96 ID:q/fmGmZI0.net
一体何がしたいのやら

456 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:54:03.88 ID:UVSF3nAK0.net
>>425
築地再整備費用は業者から集められるから。
移転したがいいが、数年後に豊洲運用資金だった金が築地再整備費用に回されるw

457 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:54:05.46 ID:YW/lBnmi0.net
>>421
同じく
リコールしたいわマジでムカつく

458 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:54:09.71 ID:7vJa++qf0.net
無駄遣いしない!言ってたくせに

八方美人やりすぎて
究極の無駄遣いするバカBBA

459 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:54:11.19 ID:cAG3sFxQ0.net
一大拠点だから
人が人を呼び価値が生まれるんだよ
2つに客を分散させて
何がしたいんだよ

460 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:54:18.36 ID:iBLZLI6w0.net
>>381
鳥越さんは、本人・支援者・投票した人すべてが、何の選挙か理解してなかった。

461 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:54:20.22 ID:PIO+jbZ30.net
現実的に考えればこれしかない
豊洲は恒久的に使えないんだから

462 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:54:22.21 ID:2KaNRlEZ0.net
築地ファーストだなこりゃ

ちなみに前知事は三日月ファースト
沖縄はズラファースト

463 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:54:25.51 ID:1PMETBvG0.net
>>17
今日はお得意の横文字出なかったな(笑)

464 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:54:33.42 ID:3Xo8mDkt0.net
NHKでも行ってたけど行って帰ってくる場合移転費用が二倍になるわけだけど
それについては業者負担らしいな

小さな業者でも片道2億円とか言ってたから戻れないだろ常識的に考えて・・・

465 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:54:37.76 ID:zrDSWN9o0.net
>>411
だからバカの癖に俺に意見するなって。
都議会選挙では当然都議会自民党に勝たなければならんことは解るだろ。
都議会自民党は親方の安倍に泣きついて安倍が全面に出てきただけの話。
小池と安倍は政治的には親和性が高い。
解る?

466 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:54:40.82 ID:inrTX3Fa0.net
>>406
それの引き換えに税金をドブに捨てようとしてるんだが?

467 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:54:44.29 ID:OpzPlzh30.net
つまんねえ決定したけどじゃあ正解はというとないんだよな

468 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:54:56.50 ID:XNa5xReX0.net
築地にまた戻すって、
これからいーーっぱい金つかうことになるぞ。

東京都民の血税から出してくれよな。

469 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:54:57.53 ID:ssrUp3Rg0.net
築地の汚染調査はするの?
しないだろうなぁ

470 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:55:00.33 ID:UYAn7hLs0.net
>>408
その金少子化対策にとは考えられないんだろな
都民さまは

471 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:55:11.34 ID:SmDovFHo0.net
小池「風評の払拭が課題になる」
  
   
   
   
   
   
   
   
    
お前が今すぐ辞めれば良いと思うんだ

472 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:55:14.91 ID:4hEJKRUI0.net
大阪では府と市が同じような所に同じような物を建てる2重行政がめっちゃ問題になったのにな
小池の判断で勝手に2重市場なんて作って、あとで問題化して小池は百条委員会に呼ばれてフルボッコのコースでしょ

473 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:55:15.01 ID:6NFwt1J80.net
てか、なぜ次から次へとおかしな都知事ばかりなんだろ?!

もう東京が呪われてるとしか思えない。

474 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:55:16.53 ID:wLHtiJOH0.net
>>349>>441
あの時は、こんなにひどいとわからなかったんだから仕方ないよ

475 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:55:27.13 ID:7uWlVnST0.net
東京都庁を解体して
都民ファースト

これをできる人は残念ながら
現在小池しかいない
ようするに伏魔殿を総括できる人が小池

476 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:55:29.47 ID:Wq//8Bs50.net
>>449
共産党はミンシンを叩かないと票数は伸びんよ。
同じ支持層を狙わないと。

477 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:55:30.37 ID:vb416oHm0.net
>>435
どっちかいうと
2階や石場ではww

478 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:55:31.07 ID:SUkzJkSn0.net
小池は大変なものをドブに捨てました
都民の税金です

479 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:55:36.82 ID:cAG3sFxQ0.net
そもそも都民ファーストの候補者って
落選民進議員ばっかだもんな
胡散臭ぇよ

480 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:55:37.25 ID:Dc0eJQKK0.net
.
「坊主と女に政(まつりごと)をさせてはならぬ。」

坊主⇒創価、幸福の科学
女 ⇒小池百合子、稲田朋美、蓮舫、福島瑞穂、辻本清美etc

481 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:55:37.98 ID:DEtQPICj0.net
>>357
表向きそう見せかけて自民がいいとこ取りしようって腹でしょ
小池処分されてないし

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200