2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★8

1 :ばーど ★:2017/06/20(火) 20:44:28.06 ID:CAP_USER9.net
<NHKから日経にソースを変えました 会見要旨>

小池都知事「築地は守る、豊洲は生かす」 会見要旨

東京都の小池百合子知事は20日、記者会見し、豊洲市場を活用しつつ築地市場を再開発する基本方針を表明した。
「築地は守る、豊洲は生かす」と強調し、豊洲は機能を強化して「総合物流拠点」とし、築地は「5年をめどに食のテーマパーク機能を持つ一大拠点に再開発する」と説明した。
会見での主な発言と質疑応答は以下の通り。

「築地の再開発を含む市場の新たなプランについて、都職員にまとめるよう指示した。理由は2つ。
まず豊洲市場はこれまで約6千億円をかけてつくられてきたわけだが、豊洲ありきで移転後の計画が不十分ではなかったか。
築地市場を売却して費用の穴埋めをするとの計画はあったが、移転後に毎年生じる年間100億円近い赤字にどう対応していくのか」

「2点目だが、日本一の世界に誇る築地ブランドは長い間、汗水流して必死の思いで育て守ってきた市場の人に対して、向き合っていく必要があると感じたからだ」

「築地市場は5年後をめどとして再開発する。環状2号線は五輪前に開通させる。そのあとの築地市場跡地は五輪用のデポ、輸送拠点として活用する。
その後、食のテーマパーク機能を有する新たな市場として東京をけん引する一大拠点にする考え方だ」

「豊洲の中央卸売市場は冷凍、冷蔵、物流、加工などの機能をさらに強化することで、将来にわたる総合物流拠点になりうる。
築地再開発と豊洲利用の具体案は事業者、都民とオープンな場を設け、広く情報公開しながら検討していく。都は業者、都民の皆さんの信頼回復に向けて徹底的に努力する」

 (以下は質疑応答)

 ――具体的なロードマップは

「今日、基本方針を述べた。詳しい日程などは市場関係者と話を詰めていかなければならない。一方、オリンピックは日程が決まっている。そのなかから現実的な案に結びつけていこうと考えている」

――豊洲市場は物流センターになるのか

 「豊洲市場は新たな中央卸売市場としての機能を優先させる。そのうえで様々な物流の変化が来ているなかで物流の機能を強めていく。豊洲に一旦移り、そのあと売却とかそういう話ではない。むしろ機能を強化する。
 築地についても、中央卸売市場の法律も転換期に来ていることもにらみながら、市場としての機能が確保できる方策を見いだしていきたい」

――中央卸売市場として豊洲に行った後に築地に復帰する業者とは

 「基本的に業者の経営方針、経営判断によるものだと思う。しかし、仲卸は築地だからこそ経営が可能だと考える人もいる。そういう人には築地に復帰する際の手伝いはする」

――中央卸売市場は豊洲にあるのに築地に一部復帰するのか

 「いろんな選択肢があると思う」

 ――豊洲市場の整備でできた借金はどう返すのか。追加でかかる税金はいくらくらいか。

 「例えば償還の問題が出てくる。これについては精査させている。それによって市場会計を傷めることのないように、税金を新たに投入することのないように方策を検討させたところ」

 ――税金は投入されないのか

 「様々な方法を考えてベストなワイズスペンディングでいきたい」

他ソース
・小池都知事、豊洲移転を表明 築地も再開発 日経(2017/6/20 16:19更新)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB20HCL_Q7A620C1000000/
・小池知事 市場移転方針表明「豊洲に移転し築地再開発」 NHK(6月20日 17時07分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/k10011023901000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

★1が立った時間 2017/06/20(火) 15:57:46
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497955925/

2 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:44:45.37 ID:ZX7kfXEk0.net
小池村

3 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:44:46.78 ID:aiyOjUxD0.net
>>834
今日も人がたくさんいたよ
皆、築地ブランドでたくさん刺し身買ってたよ
汚染水のある豊洲なんてありえないわ

4 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:45:04.00 ID:/5VWXPhp0.net
向かいにある要らない新聞社ぶっ壊して
そこに立てればいいんじゃね?

5 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:45:07.53 ID:28NUoRdy0.net
なんとかして両方を活かそうとしてる感がある

6 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:45:08.97 ID:tU/O6FqK0.net
なんで4キロくらいしか離れてないのに
同じような市場を二個利用するだよw

7 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:45:13.17 ID:Shul4mZS0.net
ゴキブリ都民に殺虫剤をシュウー

8 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:45:15.69 ID:iPKcTOeD0.net
マスコットキャラは彦摩呂だな

9 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:45:18.01 ID:Byl6Xbtr0.net
オリンピック仮設地方負担金400億円も不明のまま…豊洲移転は前知事が決めたから同情できたけど票欲しさに築地も残すで実質的な額は5年間放置…
なんだこの小池とかいう票集めばかり熱心な金バラまき屋は…

10 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:45:22.39 ID:8urW6kJB0.net
小池ファーストの会はもうオワコン

11 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:45:29.23 ID:PIO+jbZ30.net
決めないことに決めました

12 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:45:32.82 ID:1VKMQoc+0.net
これはカタチを変えた箱モノ公共事業だから…(セーフ)

13 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:45:39.44 ID:LhMul3Z10.net
>>5
自分のメンツを守ろうとして愚策を積み上げてるだけだろ。

14 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:45:49.13 ID:3VwnPQNm0.net
両方にいい顔。
もう政治家辞めろ。

15 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:45:52.66 ID:0QibKsWP0.net
築地移転反対は共産党
政争の為に共産党に乗ってにっちもさっちも行かなくなったアホ
反自民な限りマスゴミが応援してるからなんとかなってるようにみえるが、
この件で支持層が変化したのでこれからそれをずーと続けなければならないw

16 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:45:53.19 ID:lAqRaKhq0.net
実際は陳腐な食のテーマパークだけできて
戻ってきたかった女将たち涙目展開だろうな。

17 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:45:53.92 ID:JHFb61lr0.net
小池さんが票欲しさにたった4カ月で無駄に消費した金額 ※日付に注意

> 2017/04/18
> 豊洲移転延期で経費95億円 補償・維持費、都が公表
> www.nikkei.com/article/DGXLASDG18H95_Y7A410C1CC1000/

18 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:45:59.12 ID:DxxqULFv0.net
悪い案じゃない

19 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:46:00.06 ID:jaF9GAVI0.net
「これじゃない感」がすごい

20 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:46:10.01 ID:iJKGe3aw0.net
物価も3倍です、だってさw

21 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:46:10.76 ID:+iay6zPt0.net
プライムニュース
ゲスト3人とも批判的って珍しいなw

22 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:46:33.72 ID:vqa03tiV0.net
豊洲の名前を新築地にすればいいよ

23 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:46:43.27 ID:PwEa3xI/0.net
築地なんで駄目なん?

24 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:46:43.85 ID:ewm2VXOJ0.net
ペテン師が馬脚を現すw

25 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:46:44.23 ID:F+hnS6wC0.net
小池こそ箱モノ行政の権化みたいなやり方になってるぞ
そこはいいのか都民

26 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:47:11.28 ID:UYAn7hLs0.net
結局、豊洲も築地危ないってマイナスイメージだけを世界に発信しました。

出た答えが1番お金かかる、どっちつかずの決定。
おまけに何年も維持し続ける事なんかできる訳ない食のテーマパークで赤字垂れ流しw

地方の魚をわざわざ豊洲に集めて、それをまたわざわざ近所の築地に運搬して降ろすw

都民さん納税頑張ってくださいねー

27 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:47:17.98 ID:m9BP+PmG0.net
テーマパークを作って、5000億円か1兆円かわからんが税金で補てんしてほしい
それで怒りの矛先が無責任に築地の危険を煽ったマスゴミにも向いてほしい

28 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:47:18.69 ID:LsTnXrAf0.net
小池の味方ではないが、批判する奴は代替案を書いてほしいな。

29 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:47:22.44 ID:iJKGe3aw0.net
四面楚歌の小池w

30 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:47:25.75 ID:/WzAV81D0.net
食のテーマパークいいねぇ。フェスティバルゲートができた頃わくわくしたわ。こんな街中に遊園地(もどき)ができるなんて!って。

31 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:47:29.50 ID:tMZBLYLt0.net
とりあえず両方利用してるから!と言い張れることありきでそれ以外なんにも考えてない感が

32 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:47:31.72 ID:LhMul3Z10.net
>>22
だよね
大江戸線から降りて途方に暮れるおのぼりさんはいそうだけどw

33 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:47:34.12 ID:HBCVoLq70.net
小池を許すな
自民を応援しろ

34 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:47:45.27 ID:3wA1CHQH0.net
>>28
豊洲移転、で終わる話やんけw

35 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:47:54.36 ID:Kszfm4Bk0.net
結局移転じゃねーか

36 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:47:57.93 ID:3Xo8mDkt0.net
関係者全員痛み分けに見えて土建屋バンザイ・都民金ドブ案なのが泣ける
しかもこのウンコ案が自民党の自爆で選挙に勝って通るっぽいw

37 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:47:59.80 ID:F+hnS6wC0.net
地下水で大騒ぎして都税をガンガン業者に垂れ流し
なんたら委員会で大学教授たちに金をばら撒く無駄遣い女王小池

38 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:48:07.19 ID:FZUHIiRS0.net
ちょっと改造して五輪に使おう
バレーの体育館とプールにしちゃえ

39 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:48:15.12 ID:eps5ocHb0.net
食のテーマパークより豊洲とオリンピックをなんとかしてくれよ
関係者と近隣都知事達は皆迷惑してるのに

40 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:48:18.32 ID:LhMul3Z10.net
>>28
 築 地 完 全 廃 止

以外にあるかね?

41 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:48:20.77 ID:PwEa3xI/0.net
豊洲は汚した会社に全責任取らせろよ
何で放置してるんだ公害じゃないのかこれ?

42 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:48:21.99 ID:6s/eVvXn0.net
二兎追うものは一兎も得ず

決断のできない小池

43 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:48:22.83 ID:UYAn7hLs0.net
5年後の築地ブランドって
豊洲から降ろしてきたけど築地ブランドー!!!
てほざくんだろね。

44 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:48:34.96 ID:m9BP+PmG0.net
>>28
豊洲移転、築地売却

45 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:48:37.18 ID:mgx4Js2R0.net
カボチャのメリーゴーランドとか大根のジェットコースターとか出来るのかしら?

46 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:48:47.10 ID:ewm2VXOJ0.net
>>28
豊洲に移転すればいいだけだろ
築地に豊洲と同じものを建て直すとかアホですわ
この女、金銭感覚ないだろ

47 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:48:49.79 ID:HBCVoLq70.net
これは自民党に票が行くな

48 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:48:50.85 ID:wQ2Y2G3G0.net
あっけなく散ったなw都民ファーストw

49 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:49:01.01 ID:5rb21wiL0.net
食の安全・・ まあ決めるのは日本共産党ですけどね

50 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:49:01.86 ID:F+hnS6wC0.net
土建屋が一番の大勝利だろうね
自民時代よりも往復で大儲け

51 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:49:09.03 ID:A/FLk4YS0.net
なんだそりゃ、結局移転か

52 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:49:09.07 ID:HBCVoLq70.net
自民党の勝ちだわ

53 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:49:18.71 ID:XznrGpVt0.net
5年後は都知事じゃないからなんとでも言えるな

54 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:49:22.13 ID:JWAU5VqL0.net
さらに金じゃぶじゃぶ

55 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:49:22.88 ID:yQIs6+Em0.net
権力欲のサイコパス
小池も相当なもんだな

56 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:49:22.94 ID:wQ2Y2G3G0.net
さくらのような見事な散りっぷり、おつかれさん

57 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:49:23.19 ID:w9Taj7Wd0.net
築地にUSJ誘致した方がマシだわ、狭いか。

58 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:49:25.91 ID:U6c/aIbi0.net
あくまで仮説ですが
食のテーマパークは東京五輪を見据えて言ってるのでは?
仮にそうなら目先の利益しか見てない経営者だな

59 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:49:26.85 ID:/WzAV81D0.net
食のテーマパーク楽しそう。一時間くらいで帰るだろうけど。

60 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:49:29.22 ID:EW51Mryd0.net
築地の活用なんて、活用して当たり前。この御時世、官製の活用(武家の商売)なんてできる筈がない。

61 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:49:29.24 ID:PQRj78nm0.net
New TSUKIJI Diner ?

62 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:49:43.62 ID:Ua1+iizk0.net
今は何やっても許される感じはある小池

63 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:49:47.09 ID:U0xDVxhu0.net
良かった

どっちの希望も叶わなくて

小池やりよるわ

64 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:49:51.61 ID:Eu7PLefR0.net
それにしても最悪な奴が知事になったなw
うちも維新にやられ続けてるが首都東京までw
都議選どうなるんだろうか?

65 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:49:52.06 ID:S+J0KL5g0.net
>>28
築地閉店!ガラガラ

66 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:49:54.23 ID:HBCVoLq70.net
小池ファーストさようなら
都知事の座は自民党に返してもらおう

67 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:49:55.63 ID:/CGc9uyU0.net
加藤千二百三十九段引退

68 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:50:10.98 ID:+hTWA3TN0.net
あそこをグルメンピックにしてしまうのか

69 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:50:13.24 ID:mVYFfeHX0.net
ルーピー小池

70 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:50:13.78 ID:3Xo8mDkt0.net
>>28
A案:豊洲移転で築地の跡地は民間へ売却
B案:豊洲は即売却して築地を少しずつ立て直し

どっちでもいいぞ

71 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:50:19.17 ID:F+hnS6wC0.net
小池都政になってから調査費用やら保証金やらなんたら委員会設置で
都民の金大盤振る舞い

平成のねずみ小僧小池百合子

72 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:50:22.83 ID:wQ2Y2G3G0.net
包み隠さず、ゼネコンファースト、大したもんだ、アッパレアッパレ

73 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:50:26.27 ID:yuiK6PRz0.net
桜井誠よ再び来い!

74 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:50:26.73 ID:Ua1+iizk0.net
>>58
環状二号線を最優先して五輪後に食のテーマパークなんでしょ

75 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:50:28.00 ID:/5VWXPhp0.net
しかし食のテーマバークっていうと
世界食の祭典とかダークなイメージが・・・

76 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:50:31.20 ID:mAZ8FIkt0.net
舛添のチョン優遇に反発して保守派は小池を支持したはずが
今度はチャイナとどっぷりな関係、パトロンがいなきゃ政界で台頭できない
中国の資本と勢いを考えたら小池の方が危険だったかもな

77 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:50:32.01 ID:4hEJKRUI0.net
地上波テレビでは前川が聖人だったようにテーマパーク案が絶賛されるであろう
マスコミは自民を叩くことだけが優先だからな

78 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:50:40.54 ID:HBCVoLq70.net
小池を応援した裏切り者の公明党も許すな

79 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:50:48.84 ID:IVO/1MFL0.net
>>17
マスコミ「延期したことによる費用は?」
小池部下「月500万円ほど。移転事業の規模から考えたら少額だと ボソボソ」

↓4カ月後

小池部下「4月現在延期したことで95億円経費かかりました。。倍増する可能性あります ボソボソボソ」

YouTube政治番組のゲスト「豊洲移転延期による無駄な経費は、11月から6月で推定200億円。都を相手の訴訟も発生して更に倍増するでしょう」
番組司会者「お役所仕事ですから、少なく見積もっているでしょうねぇ…。まあ私は東京都民ではないので痛くも痒くもありませんがwwwww」

80 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:50:49.57 ID:vOPyMF9e0.net
6000億円もの巨費を投じた豊洲を、
不良物件だからと言って放棄するわけにはいかない。

築地は築地で、
ハナから豊洲への移転に反対してる市場関係者がかなりの数いる。

となると、どちらも使って行くようにしましょうと言う結論にいたるわなw

81 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:50:50.92 ID:NitRalQp0.net
とりあえず決定保留の継続の理由を説明したに過ぎん

82 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:50:53.30 ID:435mHEgF0.net
アニメランドはどうなったの?
なんかやってる?

83 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:50:54.36 ID:RHeOfrmo0.net
>>28
代替案なんて言わなくても良い話だが
寧ろ、国会で批判している連中が代替案を提案したりしていたのかね?

84 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:50:57.23 ID:aiyOjUxD0.net
誰か豊洲より築地が安全だと証明して!
今日築地で刺し身買ってきたの

85 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:51:00.49 ID:IgW5cYg60.net
環状2号線のこと忘れてませんかね?

86 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:51:02.04 ID:UYAn7hLs0.net
>>28
豊洲移転でいい。

87 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:51:03.39 ID:m9BP+PmG0.net
>>47
マスゴミの報道次第じゃない?
豊洲は危険だと煽ったマスゴミが小池を批判できるかな?

88 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:51:04.58 ID:AyO/5K020.net
小池は舛添よりムダ使いしまくってるんだけど東京都民はバカなの?w

89 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:51:11.51 ID:Ca46xFHu0.net
>>41
元々、汚れた土地ですけどいいんですかって売る側が懸念してたのを無理に買ったんだぞ。

90 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:51:25.82 ID:T2NTbvUh0.net
卸売り形態の商売が先細りしてるのに頭おかしいなこいつはw

91 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:51:27.64 ID:nMffsy+c0.net
>>1
築地も豊洲も水銀まみれだろ?
水俣病撒き散らすのか?

92 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:51:28.89 ID:xPRAsOK80.net
都民ワーストの会トップww

93 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:51:29.48 ID:HBCVoLq70.net
>>73
こいつの取り巻きって共謀罪で捕まるんじゃないか?

94 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:51:29.67 ID:Zj5VUeiX0.net
共産党さん!公明党さん!選挙宜しくお願いします!
築地?
誰だっけ?

95 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:51:31.93 ID:Xh8IuhwFO.net
こんな分かりきってた内容なら一年前に移転しとけよw

96 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:51:37.29 ID:LuPePk8Q0.net
金はどうするのって?誰もが思うわな

97 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:51:40.26 ID:c0YJLt7m0.net
築地の土壌汚染は報道しないね
あれだけ豊洲はやったのに
マスコミが小池に忖度してる

98 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:51:40.92 ID:XBNClFze0.net
築地利権の誕生か
周辺にあるオンボロの建物は全部タダで立て替えてあげるの?

99 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:51:42.55 ID:4Eh/8WxB0.net
小池の演技に惑わされている都民はいないよね

100 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:51:42.95 ID:Tj5zEElk0.net
>>28
移転で決まってた話を、代案もなくこいつが勝手に止めてたんだろ

101 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:51:45.98 ID:QuI7llV80.net
>>1

小池知事も「朝鮮人には都有地を貸さない」と宣言したまでは良かったんだが…、最近は「反安倍界隈」の反日パヨクとつるんで、「都民ファースト」もダメだろ?



■【悲報】小池都知事、左翼系政党「生活者ネットワーク」と政策協定締結 都議選で相互支援へ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1492750483/

「都民ファーストの会」は21日、地域政党「東京・生活者ネットワーク」と政策協定を結び、選挙協力することを発表した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG21H1G_R20C17A4CC0000/


※生活者ネットワークはこういう政党

アベ政治を許さない/市民と議員の条例づくり交流会議/安保関連法案に反対!
http://www.seikatsusha.tokyo/wp-content/uploads/files/2015/08/da6de672c426db38aa9834ba8c10648c.jpg
http://www.seikatsusha.tokyo/wp-content/uploads/files/2015/08/6e27488be1968c2566a8cd72abaac8ea.jpg
http://www.seikatsusha.me/blog/2015/08/07/7822/

辺野古新基地建設の強行を許さない4.8首都圏集会開催!――東京・生活者ネットワークも呼応・団体賛同しています
http://www.seikatsusha.tokyo/wp-content/uploads/files/2017/04/P1040464.jpg
http://www.seikatsusha.me/blog/2017/04/11/9662/



■【都民ファースト】森愛「安倍総理は北朝鮮を挑発。末期症状の政権延命の為に内政問題から目を逸らそうと戦争を起こす事は許されない」
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1493540468/

この女性は森愛氏で、3月下旬に民進党を離党し4月25日のブログで都民ファーストの会公認となったことを報告していたばかりですが、
4月22日にTwitterでこう発言していたことが注目を集めています。

今回ツイートが話題になっている理由は森氏のような考え方の候補者が都民ファーストの会に公認されているという点から、
期待先行の感が否めない都民ファーストの会全体のイメージに影響する可能性が指摘されている為です。

発言はまるで民進党や共産党議員のようだと受け止められており、このような政治信条の人物が多いようであれば少し考えたほうがいいのかもしれないとする声がある他、
これまでにも囁かれてきた「隠れ民進党」への警戒感にもつながっているのは否めません。

http://www.buzznews.jp/?p=2108163



■【都民ファースト】朝鮮半島の危機を利用して内政問題から目を逸らそうとしている、発言で炎上した森愛、問題のツイートを説明なく削除
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1493606648/

安倍政権が延命のために朝鮮半島の危機を利用して内政問題から目を逸らそうとしている、とのツイートを4月下旬に流し批判を浴びている
都民ファーストの会公認の森愛氏が問題のツイートを削除していたことがわかりました。

これまで燻ってきた都民ファーストの会や小池都知事の公認候補選びにおける基準についての疑問が今回の件で噴出した形となっているこの騒動ですが、
小池都知事の政策への賛同からではなく単に泥舟から勝ち馬に乗り換えただけの元民進党候補が都民ファーストの会に多数含まれているとの認識が広まれば、
都民から希望の星として一躍高い支持を得た小池都政も失速しかねません。

「都民ファースト」を掲げる小池都知事が民進党に強い拒否反応を示す都民の気持ちを第一に考えられるかどうかという点も都議選における焦点のひとつに浮上しそうです。

http://www.buzznews.jp/?p=2108179
 

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200