2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通信/調査】格安スマホに乗り換えられない理由や格安スマホ利用者の不満は?

933 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 01:39:23.41 ID:vBfOX8sT0.net
>>832
自己レスだけど震災の時は後回しにはならないらしいけど
相互接続点が使用不能になると通信できなくなるとか終わってない?

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/755050.html

> ――災害時、携帯キャリアの通信が優先され、MVNOの通信が後回しにされないか気がかりなのですが。
>
> 堂前氏
> それはないと考えています。携帯キャリアとの契約の中で
> 「携帯キャリアと同等のものを提供する」ことになっていますので、
> MVNOの通信が差別的な扱いを受けることはありません。

> ――仮定の話になりますが、もしMVNOと携帯キャリアのネットワークをつなぐ相互接続点が
> 震災に見舞われ使用不能となった場合、MVNOによる通信は利用できなくなってしまいますか。
>
> 堂前氏
> 残念ながら、利用できなくなってしまいます。また、相互接続点に注目が集まりがちですが、
> 認証系のシステムも非常に重要です。一例を挙げれば、端末をデータ通信ネットワークにつなげていいかの判断は
> 認証サーバーが行っており、ここに障害が起きた場合は認証が通らずネットワークにはつながりません。

これだけでもmvnoは無理です、悪いけど

総レス数 1005
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200