2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JR九州】長崎新幹線、フリーゲージトレイン(FGT、軌間可変電車)の導入断念

1 :ばーど ★:2017/06/13(火) 23:47:41.96 ID:CAP_USER9.net
JR九州は2022年度に開業予定の九州新幹線長崎ルートで、新型車両のフリーゲージトレイン(FGT、軌間可変電車)の導入を断念する方針を固めた。7
月にも政府・与党などに正式に伝える。実用化のメドが立たず、安全性や車両コストに課題があると判断した。

FGTは鉄道建設・運輸施設整備支援機構が開発し、JR九州が採用を目指していた。線路の幅が違う新幹線と在来線を自由に行き来することができるのが特徴だ。

た…※続く

配信 2017/6/13 13:30
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB13H19_T10C17A6MM0000/

2 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:48:04.97 ID:p5T50XCy0.net
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l

3 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:48:46.80 ID:cV+BrXp10.net
まぁ無理だわな

4 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:49:01.34 ID:3+XpikDk0.net
これは当然。FGTって線路だけじゃなくて道路も走れるやつだよね。
そんなの新幹線ではあり得ない。

九州人はアホすぎてまじで話にならない。

5 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:50:08.79 ID:kvtHuYUX0.net
>>4


6 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:50:09.71 ID:CIaHYWJY0.net
日本の技術力とは何だったのか

7 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:51:43.51 ID:cBXQMBAv0.net
>>6
そういう問題じゃない
採算取れんだけ

8 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:51:53.84 ID:ibm9+DqQ0.net
新幹線の良さは踏切がないこと
在来線と乗り入れたら意味がない

9 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:52:17.80 ID:HcoqLHtw0.net
では長崎ルート、お蔵入りですな

10 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:53:10.72 ID:94xEtR/G0.net
凄くだんねんです・・・

11 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:53:23.51 ID:CYoRC6gD0.net
山形とか秋田みたく「ミニ新幹線方式」にしろや。
在来線の線路の幅を、狭軌「1067mm」から新幹線と同じ標準軌「1435mm」に
「改軌」するとか。

12 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:53:32.32 ID:oWlMj9yU0.net
やる気がないだけだろ
ここまで想定内の規定路線で
フルへ昇格だろ

13 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:53:43.37 ID:cvrNwiOI0.net
やっぱりフル規格の新幹線専用鉄道を作るべきだよな
新鳥栖―武雄温泉駅の間にさ

14 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:54:50.29 ID:DrEuS/B60.net
北陸新幹線の大阪金沢間でも導入が期待されていた。

15 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:55:07.16 ID:cvrNwiOI0.net
佐賀平野なんて田んぼばっかだから用地取得もそんな金かからないだろ

16 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:55:37.52 ID:1euAXTIv0.net
>>12
九州と山陽へ乗り入れたがってたからな。
西がFGTだと入れないとと言った時点でこうなると思ってた。

17 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:55:39.17 ID:UhdsVfoH0.net
金掛けてブレーキとアクセル間違えた事故開発中止

18 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:55:52.15 ID:CRyD0+gP0.net
山形新幹線秋田新幹線方式にしたほうがどう考えても手っ取り早い 第3軌条でもいい

19 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:56:00.57 ID:SsYeDHPl0.net
これは九州新幹線と同じ手段をふるつもりでは?

博多から作ると熊本まででいいやろ?ってなるから鹿児島から作ったって話

20 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:56:49.82 ID:CYoRC6gD0.net
三線軌条な。

21 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:56:53.55 ID:lNY0Bah30.net
佐賀がわがまま言わなきゃフルスケールの新幹線にできるのに

22 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:57:21.65 ID:1euAXTIv0.net
>>19
既にそうなってる。
長崎から武雄温泉まではフル規格で建設中。
問題になってたのは武雄温泉〜新鳥栖間でもうフルでしかないだろうな。

23 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:57:21.97 ID:vj0AKwbn0.net
>>1
だから長崎ルートなど不要って言ったのに

北陸新幹線米原ルート、リニア中央新幹線Bルート、リニア中央新幹線&北陸新幹線関空延伸と並ぶ無駄新幹線の象徴じゃん。

24 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:57:48.34 ID:PR+pWNQr0.net
>>7
過去記事から読み取るに技術的な課題がメイン

25 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:58:00.76 ID:TKolZyQg0.net
武雄温泉で永久に乗り換える方式か?www

26 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:58:13.27 ID:jEZtAeVk0.net
田舎は全部バスでいいよ
新幹線なんて無駄

27 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:58:36.44 ID:cV+BrXp10.net
いっそのことリニアにしてまえよ
来世紀中には東京からつながるだろ

28 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:58:58.76 ID:/1RYhH6M0.net
フル規格にして武雄温泉駅から大分駅まで伸ばせ

29 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:59:09.92 ID:PR+pWNQr0.net
>>26
それだと福岡がストロー効果を期待できない

30 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:59:40.03 ID:M/iMH1420.net
長崎本線を複線化すりゃいいだけの話なのに

長崎, 佐賀の県境辺の連絡の時間無くして、ダイヤ弄れば、新幹線で想定されてた長崎博多間20分短縮に近い短縮が可能でしょ

31 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:59:46.95 ID:1euAXTIv0.net
>>25
佐賀はフルを否定してるわけではない、佐賀の負担がないならフルでいいよと知事が言ってる

32 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:00:08.84 ID:f2ZHWniT0.net
前から思ってたんだが、新幹線の線路幅の車輪の内側に在来線用の車輪着けただけだったらいかんのか?

33 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:01:24.48 ID:cCvinOm/0.net
フリーゲージにこだわってたのは佐賀県側でJR九州はもともと乗り気じゃなかったんだよな
佐賀県は工事費の地元負担を恐れてた
交渉で最初に無理難題ふっかけて相手の譲歩を誘う的なこと考えてたんだろうけど
長崎県民にとってはいい迷惑

34 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:03:41.11 ID:cterDEdG0.net
佐賀県に負担は求めません
その代り交付金もゼロです

35 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:04:30.18 ID:UJC6PvOJ0.net
夢の〜列車を〜
あきらめる〜

36 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:04:38.86 ID:mK4jV5ar0.net
スペインですらフリーゲージトレイン実用化させたのにな
日本には無理だったか

37 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:05:10.13 ID:QmTSZqja0.net
JR九州が佐賀県の分を負担して、フル規格か。

38 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:05:25.25 ID:8Q8MlluR0.net
>>22
やっぱりそうか

39 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:06:17.64 ID:mSIMtsRx0.net
全部狭軌で良いと思う
ほくほく線や智頭急行の例に習いつつ、
今回は複線高架で武何とか温泉から長崎まで繋げばいい
それだけでも大幅な時間短縮になるし、
かつ、フル規格新幹線を何とか温泉まで接続するのと時間的な大差はないと思う
新幹線の速達効果を期待するには、
この距離は短すぎるし、予算の無駄だよ

40 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:06:18.09 ID:bH+sjhF60.net
車軸に対して車輪が稼働するのはリスクでか過ぎるわな 乗客死亡事故ゼロの歴史が終わりかねないw

41 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:06:37.84 .net
>>4
オマエがアホ過ぎて話にならない

42 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:06:48.00 ID:nIh2S4EF0.net
>>33
時短があまり見込めないのに運賃も上がって負担額も1000億弱じゃ佐賀も反対するよ

43 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:07:07.29 ID:82W0uwQb0.net
これには温厚な佐賀県民も激怒

44 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:07:21.15 ID:7xviEbuS0.net
かもめが無くなるくらいなら新幹線いらんわ

45 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:08:27.02 ID:6gxc0yjP0.net
長崎の人が直で福岡まで新幹線で出られたら楽だろうなとは思う。
福岡からかもめで長崎行ったけどすげー遠かったわ。

46 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:10:02.02 ID:lgbhWERM0.net
>>32
ポイント通過とかどうするんだよ

47 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:10:44.44 ID:c9jAfR2p0.net
>>45
高速バスで十分なんだなぁ

48 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:10:54.69 ID:8Q8MlluR0.net
佐賀が負担しないなら、新幹線の停車駅は作らなければいい。

ついでに長崎本線は三セク化

でええやろ。
金は出さんが意見は言う

話にならんわな

49 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:11:32.01 ID:cCvinOm/0.net
このままだと特急乗り継ぎということになるの?

博多―(新幹線)―新鳥栖―(特急)―武雄温泉駅―(新幹線)―長崎

フル規格の線路作れよ

50 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:11:49.20 ID:lWxoEFzQ0.net
>>48
既に佐賀県内にフル規格で嬉野温泉駅と武雄温泉駅が出来てます。

51 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:12:33.81 ID:GjxVa7mb0.net
佐賀はなんにでも反対します

52 :あたる ◆0U0/MuDv7M (神奈川県):2017/06/14(水) 00:13:20.30 ID:h/Jz7b230.net
フリーゲージ、は、在来線、改軌、暫定、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469

53 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:13:54.50 ID:8CBGyrJ70.net
スペイン製の普通のフリーゲージトレインで重大な故障起きたことあるの?
フリーゲージ自体か既存の技術なら、高速化ぐらい物に出きればでかいのにやる気ないね

54 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:14:42.12 ID:/K3rrBtY0.net
>>51
佐賀からすれば余計なもん造りやがってと思ってるだろうよ

55 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:15:02.84 ID:lWxoEFzQ0.net
>>53
スペインのは広げる幅が違うからな。
日本の場合はスペインの倍広げないといけない

56 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:15:22.73 ID:PGAWnp5V0.net
>>26
田舎と田舎を繋ぐんだからすごい距離がある。

57 :あたる ◆0U0/MuDv7M (神奈川県):2017/06/14(水) 00:16:04.73 ID:h/Jz7b230.net
無論、、、北陸、も、ない、、、米原、ルート、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469

58 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:16:19.38 ID:bH+sjhF60.net
>>53
スペインは広軌と標準軌のフリゲでモーターもダイレクトドライブだが
日本は狭軌だからメカを詰め込むのが難しい

59 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:16:25.34 ID:nIh2S4EF0.net
>>48
フル規格にしない前提で新線着工に同意してるから今更追加負担しろでは佐賀も納得できんよ

60 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:18:00.87 ID:lWxoEFzQ0.net
>>54
一応、佐賀県はFGTの分は負担してます。
拒否をしたわけではない、知事も以前の与党PTでもFGT直通によって中国地方や関西から佐賀への入込需要を期待してるから200数億円は出すと言ってたし。

61 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:19:17.67 ID:4fna7KW00.net
そんなに難しそうな技術に思えないけど難しいんだな

62 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:20:02.81 ID:ZXD6k83h0.net
しばらくは現在の車両が新幹線の路線をぶっ飛ばせばいいんじゃね。
線路は狭軌で暫定開業
少なくとも現在よりは時間が短縮

63 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:20:33.05 ID:8Q8MlluR0.net
>>59
だから、出さないんなら通過でいいとおもうけど

64 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:21:19.63 ID:5fa3dJBG0.net
フルゲージにしても西区間は拒否されてるからな、西は300キロ出せる新幹線をお望みだ

65 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:21:28.22 ID:lWxoEFzQ0.net
狭軌と言うが九州はあれにしても西がそんな長崎専用の車両を作りたがるはずがない。

66 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:22:09.75 ID:lWxoEFzQ0.net
>>63
既に作ってる武雄温泉と嬉野温泉はどうする

67 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:23:19.50 ID:Sj6NFNyo0.net
佐賀に作られても誰も降りないの分かってるしな

68 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:24:14.95 ID:bH+sjhF60.net
構造上台車周りのばね下重量が増えるから山陽区間でも速度が270km/hに制限される上に
車両やメンテナンスコストが普通の新幹線の3倍掛かる 部品破損による事故のリスクもあるわな

フリーゲージトレイン「試乗」で見えた問題点 | 鉄道ジャーナル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
http://toyokeizai.net/articles/-/168292

69 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:24:16.77 ID:5viLVmip0.net
>>56
無理して繋ぐ必要ないYO

70 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:24:27.74 ID:nIh2S4EF0.net
>>63
負担したくないなら元々狭軌のスーパー特急で開業予定だったしそっちに舵を切るだろうよ

71 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:26:19.79 ID:8Q8MlluR0.net
>>66
信号所、避難用

>>70
いや、僕もそう思うよ
短い区間をフル規格しても仕方ないからね。

72 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:27:16.54 ID:Bmn54FEm0.net
安全神話が崩壊するの見え見えだからやめて正解

73 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:27:56.24 ID:fWvHEt8J0.net
狭軌鉄道とか左側通行とか、明治の日本人は心意気はあったけど
先見性は無かったな

74 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:28:25.29 ID:cCvinOm/0.net
特急乗り継ぎなら新幹線のメリットゼロじゃん
旅行客の立場になって考えろよ

75 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:28:46.62 ID:YSSJ2wnA0.net
>>4
それ間違い
線路と水上を両方進めるやつだよ
千と千尋に出てきたああいうの

76 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:28:56.53 ID:fS5bFNY2O.net
>>4
 それはDMV

77 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:29:24.56 ID:Z3A7yJEi0.net
長崎新幹線は事業中止でいいだろ・・・(´・ω・`)

78 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:30:27.88 ID:c9jAfR2p0.net
長崎駅や長崎空港の利用者数見ればいらないって分かりそうなもんだけどな

79 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:32:01.59 ID:ZXD6k83h0.net
武雄温泉以西はもう殆ど工事にかかってるし、トンネルとか結構完成してる

80 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:32:10.59 ID:zjrKtBJk0.net
伯備線とか高山線みたいなとこ向けなんだよフリゲは

81 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:34:01.85 ID:xIDgOPGK0.net
台車は信頼性が最優先。独ICUの二重車輪破壊事故を忘れてはならない。利便性よりも安全第一。

82 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:34:38.95 ID:4oWU2fr+0.net
>>77
もうすでに駅周辺の整備とか方々で始まってる
どう決着をつけるつもりなんだろか

83 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:34:56.47 ID:YSSJ2wnA0.net
あわてて作らずにFGTはじっくり耐久と問題を探し出せばいい

要は複雑な振動モードでどういう力がかかるか完全に把握しきれてないのに、運行スケジュールありきで開発終了期間が合わせられる訳がない

84 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:35:44.94 ID:aXe+OhoT0.net
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

85 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:36:57.74 ID:Tom17Dl50.net
狭軌の呪縛再び。
カルダン駆動の開発でも狭軌のせいで難儀した。

86 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:37:01.32 ID:P4vKKrXY0.net
2時間に1本走らせるくらいなら単線新幹線で十分やろ。

87 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:37:24.94 ID:KY8hVIUQ0.net
もう長崎県からフル着工してるし、フル決定おめ!!
武雄から鳥栖まで駅なしに出来るし最高!嬉野武雄分は佐賀に負担させるがな。

88 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:37:55.61 ID:8Q8MlluR0.net
そもそも、長崎新幹線なんて
自治体や政治家だけがのぞんでいただけじゃん

長崎本線の改良でよかったのに

89 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:38:10.19 ID:YSSJ2wnA0.net
>>81
本質的に不安定とかそういう問題ではなく、試験も実績も足りないのに開通予定だけが近づいてきたのが問題

じっくり時間をかけて複雑な振動モードを解析して作れば、使える場所は日本全国にある

90 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:39:31.14 ID:ukM3PQYa0.net
>>82
狭軌新線として運用すればいい。あの諫早湾沿いのグネグネ単線通らなくて済むから、それなりに早くなるでしょ。

91 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:39:45.02 ID:5LYcfyYt0.net
最初からフル規格ありきだった

92 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:41:19.77 ID:UW+TjVwI0.net
佐賀は微妙だろうな
佐賀市と福岡市なんて実は南北で隣り合ってる市なのに
ものすごい負担負わせられて遠道する新幹線がひたすら整備される

93 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:41:47.91 ID:NAH1TzuC0.net
>>90
当初通りのスーパー特急方式か。

94 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:41:55.71 ID:2aeYfa+e0.net
スーパー特急方式か、佐賀県内ミニ新幹線化か

95 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:42:47.46 ID:ZxjMCdVk0.net
>>4
アホはお前だろが。

道路も走れるだとw

海上もちゃんと進めるように設計してるわ。

96 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:43:20.70 ID:cCvinOm/0.net
フル規格にするならいっそのこと肥前山口からは南寄りに線路を作って
佐賀空港の付近に新幹線の駅作ってやればいいじゃん
佐賀市の中心部はほうちしてさ

97 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:44:10.89 ID:UKdPrHML0.net
明治の鉄道政策失敗のツケは大きいな。標準軌採用してたら、新幹線網はもっと柔軟に作れてたろうにね。

98 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:44:18.65 ID:UW+TjVwI0.net
佐賀駅と西新あたり繋げたほうが実は便利
長崎ー福岡間も実質時間滅茶苦茶短縮できるし
西新〜博多間は地下鉄で十数分

99 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:45:25.00 ID:cCvinOm/0.net
九州最大の都市は博多だけど第二の中心地はどこなのさ?

100 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:45:28.11 ID:W4P8Y7po0.net
>>87
随分とめでたいじゃないか
全線フル規格にするにも北陸や北海道の後だしリレー方式が長期間続くのに

>>96
佐賀県内の長崎本線以南は地盤が緩すぎて余計無理

101 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:45:29.30 ID:YrSvBUPz0.net
スペインで出来て日本は出来ない
狭軌広軌の言い訳は無駄
日本人の技術力低下って事でいいわ

102 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:45:46.00 ID:UW+TjVwI0.net
新しく線路引くなら
長崎ー武雄ー佐賀空港ー西新で十分

103 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:46:07.72 ID:8Q8MlluR0.net
>>97
やね。国土がせまいから
って、標準軌ぐらい設置できるわって思うよ

104 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:46:44.98 ID:UW+TjVwI0.net
>>99
天神と百道浜(西新)

105 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:47:15.78 ID:2BWlKRlI0.net
最初からフル規格で作れと何度言えば

106 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:47:33.16 ID:pFZnglP80.net
>>99
博多は福岡市の区の一つだし、1番ですらない。

107 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:47:59.69 ID:MCTalvY60.net
結局3本にすんの4本にすんの?

108 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:48:26.82 ID:j5w+gfJQ0.net
佐賀が金を出さないんだから全線フルなら長崎が出すしかない
もう乗り換えのスーパー特急で良いでしょ
フルで作ったところも在来幅で線路を引けば良いだけ

109 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:49:10.22 ID:hi1gQGBo0.net
スペインタルゴ規格採用してりゃ税金無駄にならなかったのに…

110 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:50:02.96 ID:UR33g+ql0.net
>>23
北海道もな

111 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:51:41.07 ID:UW+TjVwI0.net
たいして時間は短縮されないし
どおせ鳥栖で乗り換えだし
馬鹿ジャネーノとしか

112 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:53:56.52 ID:bH+sjhF60.net
5年前にJR総研を見切ってスペインの車両メーカーと技術提携したけどモノに出来てないんだわな

西日本旅客鉄道株式会社、スペイン国鉄(Renfe)、スペイン鉄道インフラ管理機構(Adif)による3社間連携協定の締結について:JR西日本
https://www.westjr.co.jp/press/article/2012/09/page_2532.html

113 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:53:56.60 ID:6XaMz6cH0.net
佐賀の武雄温泉には両陛下が泊まられたこういう宿もある
https://www.mifuneyama.co.jp/memorial.html

114 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:54:26.01 ID:qNg7IoIK0.net
長崎佐賀と
熊本鹿児島では
街の規模が違いすぎる
フル規格作ってもあまりに沿線人口が少ない

115 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:54:27.33 ID:pcdC5v5W0.net
整備新幹線推進派の俺でも長崎は要らないと思う

116 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:54:38.74 ID:cCvinOm/0.net
結局は金目でしょ?
お金で解決できる問題ならお金で解決しろよ

117 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:54:41.78 ID:5LYcfyYt0.net
>>98
これすごく魅力的だよね
長崎から佐賀駅で分岐点作ってひとつは真北のルートで西新、天神方面経由の新大阪直通
もうひとつは新鳥栖から熊本、鹿児島ルートへ
とかしたら長崎、佐賀民はかなり捗る

118 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:55:06.87 ID:w5vD0PJS0.net
ミニ新幹線とスーパー特急がいつもゴッチャになる。
狭軌だけど完全立体交差などで法的に新幹線なのがスーパー特急
標準軌だけど踏切があったりで法的に在来線なのがミニ新幹線
だっけ。
逆やろ、ネーミングが

119 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:55:23.34 ID:QmwQwhFp0.net
開発費、いくら無駄にしたんだろう

120 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:56:44.41 ID:pcdC5v5W0.net
台車の重量の問題なんだろ
可変台車自体は実用レベルになってたはず

121 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:57:05.84 ID:ZXD6k83h0.net
>>118
多分車両側からのネーミングでは

122 :あたる ◆0U0/MuDv7M (神奈川県):2017/06/14(水) 00:57:18.53 ID:h/Jz7b230.net
長崎、、フル、規格、、、佐世保、、ミニ、新幹線、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469

123 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:58:59.73 ID:FZtnFPqk0.net
>>99
行政区域で言うなら、一番は中央区。次が博多区

124 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:59:36.94 ID:lWxoEFzQ0.net
JR九州、採算見込めず 長崎新幹線フリーゲージ導入断念
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO17641000T10C17A6TJ2000/

理由が出たな、コストが通常の3倍掛かる上に山陽を介しての新大阪へ行けないことなどが理由のようだ。

125 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:59:51.33 ID:yG0BM+QL0.net
佐賀区間どーすんだよ
フル規格に佐賀は金出すのか?

126 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:00:10.33 ID:cEqtRKAI0.net
>>1
>線路の幅が違う新幹線と在来線

線路を3本にするほうが簡単だもんな・・・
片側の1本は共用で、もう片方の2本は新幹線と在来線で使うわけだ

127 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:00:31.34 ID:6XaMz6cH0.net
佐賀市だったら今でも40分で博多だからね
https://www.jrkyushu-timetable.jp/jr-k_time/1706/0038/00387901.html?c=28389&ym=201706&d=14

佐賀よりも、長崎の遠さがエグイ
佐賀駅からさらに100キロとか離れてる

128 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:00:55.22 ID:z1ISQ8Hc0.net
>>1
あーあー、まあ仕方ないね。

じっくり時間を掛けて開発して、四国新幹線や山陰新幹線を大阪に繋げるのに使おうね。

129 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:01:49.55 ID:ZXD6k83h0.net
>>125
フル規格でつくっても佐賀にあまりうまみが無いので反対してる

130 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:01:55.31 ID:z1ISQ8Hc0.net
>>126
三条軌は建設費やメンテナンスの地獄になる。
秋田でも山形でも、実質的に全面改軌。

131 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:02:19.22 ID:TX/TfP650.net
>>109
動力車と非動力車を一緒にするなよ。

132 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:05:44.64 ID:MCTalvY60.net
>>126
九州の線路を甘く見てはいかん。
規格いっぱいの大きさの車両を作って走らせたら、そこかしこで何かにぶつかることが
わかって直したらしい。

133 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:05:55.45 ID:1dZ2jEkf0.net
天神、博多駅からは安くて便利な
高速バス🚌九州号をご利用下さい

134 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:07:17.00 ID:cCvinOm/0.net
なんのためか分からない佐賀空港なんてものを作った割に新幹線には反対すんのな?

135 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:07:23.12 ID:o+FYqwDW0.net
ということは、長崎新幹線はフル規格?
それともスーパー特急方式?

136 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:07:52.15 ID:FZtnFPqk0.net
>>133
実際高速バスの方が安いしな。
渋滞が酷い時は、福岡空港で降りて地下鉄で博多駅・天神に行く手もある。

137 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:08:36.50 ID:cCvinOm/0.net
>>133
2ちゃんねるが有名になった事件もあったしな

138 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:09:03.16 ID:ZXD6k83h0.net
>>135
希望;フル規格
実情:スーパー特急

139 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:09:14.62 ID:MCTalvY60.net
>>135
今のままでもいいんじゃないかと思う

140 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:09:22.66 ID:9LatUOcU0.net
>>8
すでに新幹線に踏切は多数存在している

141 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:09:55.96 ID:FZtnFPqk0.net
>>134
佐賀空港はあれで需要が増えている。
一番ひどい時は、滑走路でミニ四駆大会やってたりしたけど

142 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:10:38.71 ID:1dZ2jEkf0.net
待たずに、乗れる九州号
http://jik.nishitetsu.jp/busroute?f=busroute&kdate=1&f_list=0000%2CD00207&t_list=0000%2CD20024&yobi=1&stime_h=09&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%81%99%E3%82%8B

143 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:10:43.08 ID:2vOvjABA0.net
1,000億円くらい気前良くポンと出せよな探してください佐賀県

144 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:11:27.88 ID:pcdC5v5W0.net
>>140
山形、秋田は新幹線じゃないし
浜松は営業路線じゃないし

145 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:11:30.50 ID:UW+TjVwI0.net
>>134
佐賀空港は鳥栖の倉庫街に物資流すための空港
鳥栖から九州各地に商品が散らばるやつ

146 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:11:54.14 ID:2vOvjABA0.net
>>137
それ違う
九州号は長崎ー福岡

147 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:12:51.78 ID:cCvinOm/0.net
>>145
そっかそういやamazonの倉庫も鳥栖にあるんだったか

148 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:13:09.69 ID:HHvfp8lv0.net
>>73
心意気って何が?
左側通行の事?

149 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:13:09.89 ID:KY8hVIUQ0.net
で、ガジンがまた邪魔すんのか。

150 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:13:23.43 .net
山陽新幹線が九州新幹線に乗り入れて鹿児島まで行って欲しかったな。

151 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:13:54.02 ID:MCTalvY60.net
>>134
佐賀空港はどうも福岡空港のオフロード先として使われてるらしい。
ANAとかだと福岡・北九州・佐賀空港をまとめて空席検索できたりする。

152 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:14:47.43 ID:o+FYqwDW0.net
>>150
今もそうじゃん

153 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:14:50.94 ID:lWxoEFzQ0.net
>>144
既に行ってるだろ。
西保有の車両も入ってるし

154 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:16:30.06 ID:cEqtRKAI0.net
>>130
ほかに車輪を増やす手もあるんだ
フリーゲージだけど車輪を「移動」させるのではなく最初から両方の車輪を付けておく方式

これでいいと思うんだけどね
どうして車輪を移動させる方式なんて模索したんだろうな

155 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:18:11.27 ID:0SQKVnzM0.net
JR東海はフル規格の16両編成以外は東海道新幹線を走らせません
どんだけ長崎が「東京まで直通を」と懇願しても絶対に無理なのです

156 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:18:34.37 ID:2vOvjABA0.net
福岡空港がとんでもなくパンパンな状態だから
佐賀空港はもっと活用しないとな
佐賀バスセンターの福岡空港行き高速バスは長蛇の列だったりして、佐賀県民でさえ福岡空港の方が遥かに使ってるからな

157 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:19:00.19 ID:GLi1ZlD60.net
飛行機のほうが速いよな
長崎から東京まで新幹線とか馬鹿なんじゃねーの(´゚ c_,゚`)プッ

158 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:19:03.91 ID:xGrryleT0.net
佐賀の本音は
・新佐賀駅になるなら反対
・現佐賀駅を通るなら費用次第で賛成
ってとこだろう

159 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:19:36.12 ID:lWxoEFzQ0.net
もともと東京への直通は望んでない。
福岡〜東京への移動でさえ飛行機が9割なのにそれより南なんて需要がないからな。

160 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:19:53.44 ID:QMfo3ONd0.net
>>105
ほんとこれ
無駄な研究開発費をフル規格の建設費に回してれば今頃は長崎に新幹線が走ってたのに

161 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:21:02.18 ID:MCTalvY60.net
佐賀空港は今後オスプレイ見学客も期待できそう

162 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:22:38.56 ID:649MP+zE0.net
こんなことなら島原から八代まで橋掛けて
熊本周りにした方が良かったな
昔は計画あったんだがな

163 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:22:52.74 ID:2vOvjABA0.net
>>160
どっちみち佐賀県が拒否してる間は作れないよ
現状は佐賀県が費用負担する分がストップされてるから、佐賀がゴー出せば直ぐにでも始動する

164 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:24:29.64 ID:TX/TfP650.net
>>134
佐賀県にメリットないから。

165 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:24:42.98 ID:FZtnFPqk0.net
>>156
そりゃ福岡空港はLCCもガンガン受け入れているから
ただでさえ好立地で次々に航空会社が乗り入れを申し込むのにさらに乗入れ権の安売りしているのだから

166 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:25:48.17 ID:TX/TfP650.net
佐賀県がカネを出そうが出すまいが、JR九州が
長崎にフル規格新幹線を通したいなら勝手に
通せばいいと思うけど。

167 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:26:16.50 ID:ZXD6k83h0.net
仮に佐賀県が全部費用出すとしてフル規格ならばどんなルートになるの?
在来線腹付け?

168 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:26:54.35 ID:KY8hVIUQ0.net
武雄〜鳥栖は長崎自動車道併走でいいだろ。山側はほとんど田んぼしかねーわ。
長崎県負担で佐賀市は駅なしでさっさと作ってくれ。

169 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:27:31.13 ID:2N+ERl4CO.net
>>154
ホーム幅が違うので対応にお金が掛かる。
安全性も悪くなる。
保守作業が難しく、時間と金が掛かる。

170 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:27:46.09 ID:ODtIqyIN0.net
差し当たってスーパー特急で先行開業すればいいじゃん。
一応フル規格への含みも持ってるし、将来お金に余裕があれば改軌もありだろう。

171 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:28:22.82 ID:lWxoEFzQ0.net
>>161
ルートは北陸新幹線の敦賀以西のように議論になって数年かかるだろうな。
全てフルとなると山陽への乗り入れも確実だからこれまで興味のなかった自治体も誘致を始めるだろうし。

172 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:33:05.19 ID:cEqtRKAI0.net
>>157
飛行機は途中下車できないだろw
仕事も観光も「ついで」にあちこち廻ることがよくあるわけだ

173 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:34:38.53 ID:tFwNFyqt0.net
>>36
このニュースになると毎回こういうアホが沸いてくるのな
少しは調べてから書き込めよ

174 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:35:11.90 ID:k7xJkGE50.net
長崎新幹線も必要かどうか見直せよ

175 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:35:36.06 ID:Y/xJbjgL0.net
>>134
佐賀空港は、佐賀県民の利用があるが
新幹線の場合、外からの人は通過するだけで、佐賀県民はほとんど利用しない
福岡方面の都市部に出たければ、在来線で事足りる
それを税金で運営した上で、運賃上がる第3セクターに置き換えるなんて、デメリットしかないものにする理由がない

176 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:39:56.77 ID:Gav5Y1UL0.net
フル規格で佐賀駅通さずに新鳥栖から佐賀空港に通すべきだな。
街中の用地買収しなくていいから安上がりだろう。
駐車場も増やさないといけないが。

177 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:40:21.64 ID:zQdfRij80.net
あれだろ、ロボの肩になるやつ

178 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:41:56.59 ID:lfvhDuHr0.net
さっさとフル企画で着工しろ
フリーゲージに拘って時間と予算を無駄に費やしたな

179 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:41:57.06 ID:tCyT3HyG0.net
長崎諫早島原熊本ルートで意地でも佐賀を通らないとか

180 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:42:25.09 ID:Gav5Y1UL0.net
佐賀に沖縄から米軍基地誘致すれば1000億の費用など国が出してくれる。

181 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:42:47.14 .net
>>152
ゴメンね東京からね。
新大阪からさくらがあるんだよね。

182 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:44:12.47 ID:Y/xJbjgL0.net
>>160
佐賀が新幹線いらないというので
佐賀は在来線を走らせ、長崎県に入ったら、フル規格に戻すって計画だったのです
ただ、長崎までの距離や建設費用考えたら、在来線の改良工事で良かったんじゃないかと思えてしまいますな

183 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:44:14.07 ID:aQKDkHt30.net
大阪方面から乗り入れて長崎行き作ったら名前はあかつきを復活してほしい
こんないい名前ほっとくなんてもったいない

184 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:44:20.58 ID:45zkGny0O.net
これ何年前から実験してるんだ?
実用化する場所も無さそうなんだが、
幾ら突っ込んだのだろう。

185 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:46:56.09 ID:cEqtRKAI0.net
1つの車軸に車輪を3つ付ける方式だと直径は同じにするしかないけど
車輪を4つ付ける方式では新幹線と在来線で車輪の直径を変えるとができるのさ
(4つといっても実際はリバーシブルな車輪が2つだから重量は4倍にならない)

でも日本が作ろうとしてたのは車軸上で車輪の位置を変える方式だよな
実績のない方式なんて選択するなよアホじゃないの?

186 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:47:46.67 ID:jOggxqVv0.net
世界の科学技術「米中2強」に…中国が論文4分野で首位、主要8分野を米国と分け合う 日本は低迷★5
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497337719/

187 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:49:14.65 ID:TX/TfP650.net
佐賀県は新幹線なんか必要としていない。

188 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:50:42.76 ID:HkbJpNOc0.net
長崎新幹線って数千億のプロジェクトなのに
時短効果ってたったの20分くらいらしいね。

みんな30分早い新幹線に乗れば解決する、無駄の見本みたいな事業。
諫早湾は閉めるし長崎はバカばっかりだな。

189 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:50:58.54 ID:ZXD6k83h0.net
かもめのルート変更だけで終わりそうな予感が

190 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:52:00.99 ID:c9jAfR2p0.net
九州ってJRは時間かかるんだよ
高速バスの方が早くて安い

191 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:54:22.63 ID:OMo7bKjn0.net
将来九州で最も人口が減る都市に新幹線を造ること自体無謀

192 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:54:59.29 ID:msTY8gqW0.net
佐賀はいいけど長崎の線形が悪すぎるから可動軸では実現してもメンテナンスが莫大だろう

193 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:55:02.00 ID:lWxoEFzQ0.net
これで広島は熊本鹿児島方面jに加えて佐賀や長崎方面や富山・金沢。長野方面の新幹線が乗り入れるようになるのか。

194 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:55:52.72 ID:cEqtRKAI0.net
>>188
知恵の浅い人が多いよな(これは九州全域にいえることだが)

195 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:56:22.27 ID:vc0qiv/d0.net
>>143
では、諫早開門だな。

196 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:56:31.21 ID:lWxoEFzQ0.net
元々FGTの本命は北陸の敦賀以西だったがあっちはフルで新大阪まで決定した。
この時点で役割を終えていた。

197 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:56:59.38 ID:TX/TfP650.net
>>193
ならんよ。

198 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:57:36.92 ID:c9jAfR2p0.net
つ・・・敦賀

199 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:59:16.32 ID:17OFw5zu0.net
鋼で車輪・車軸・軸箱作る限り無理だろ。
複雑な軸箱の分、重たくなるバネ下重量が問題なのであって、
鉄系の金属使ってたら、どうやっても無理だろ。
スペインの場合、広軌(在来線)⇔標準機(高速鉄道)の切り替えだから良いのかな。
狭軌在来線ではムリがあるのは、素人でも予想できるぞ。

200 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:59:42.07 ID:kqttSTyJ0.net
海外じゃフリーゲージ実用化してるのになー

201 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:02:05.14 ID:cn/Jy8nb0.net
開発してるってのは建前
最初から結論は決まってる
地元との調整や資金繰りのために
なし崩しで建設を進めていくための政治的な道具に過ぎない

202 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:02:14.01 ID:Kv+3vner0.net
タルゴは広軌↔標準軌で動力集中の空の客車部分だけ
軌間変化時には動力車は付け替えている
日本のフリーゲージは電車(世界で初)でかつさらに標準軌↔狭軌(これも世界で初)

あと直通列車で問題なのは軌間変化だけじゃなくて集電の問題もある
こう書くと三電源対応車なんて国鉄の時代からあるだろうがとか
新在直通はミニ新幹線でやってるだろとか思うかもしれんが
新交と在直はパンタグラフが共有できない(ミニ新幹線は在来線区間も交流)
九州は在来線も交流だから問題ないが敦賀から先をフリーゲージでってのはその辺の問題もクリアしないといけなくなる

>>109
タルゴにはライセンス料払ってる
ほとんどオリジナル技術みたいなもんだけど
そんで動力集中の新幹線車両走らせるためには線路基盤もスーパー特急レベルに強固にせんといかんわけだが
車両の開発費と製造費+路線改良に金かけるなら初めからフル規格でいいじゃねえかって話になるわけで

203 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:02:33.36 ID:aSa40pZd0.net
これ北陸にも導入する予定だったけど雪国対策があるからさらに困難だった
だから最初からフル規格で作っておけば良かったんや!
佐賀のアホ共のせいだ!

204 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:03:03.71 ID:tFwNFyqt0.net
>>200
電車では実用化されてません

205 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:05:53.21 ID:kqttSTyJ0.net
>>154
重心位置が面倒だろ高速鉄道的に

206 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:08:26.92 ID:sL9Y6aC+0.net
新幹線よりも複線にするのが先だと思うが

207 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:08:47.14 ID:VoYxm9Jg0.net
長崎人「新幹線より複線化して」

208 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:10:32.54 ID:zMv70Zb80.net
>>201
バカじゃないの

209 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:10:54.26 ID:nIh2S4EF0.net
>>203
アホなのはFGTに造ると約束した国じゃねーの?
佐賀に国が責任もってFGT造るから何とか同意して下さいって頼んだんだし

210 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:11:23.05 ID:p7JFv1AV0.net
新幹線開業したらかもめで使ってた885系はどこへ?

211 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:11:41.81 ID:cvuGhJaK0.net
本気が足らん
函館ー札幌ー旭川用に速度360キロ運転可能な
スーパーFGTを作れ

212 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:12:11.53 ID:AE+AYQCF0.net
>>1
よっしゃ、岡山から長崎までフル規格で行けるようにしようぜ!

213 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:14:17.37 ID:0cE4XihY0.net
>>155
鹿児島新幹線8両+長崎新幹線8両でもダメなの?

214 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:16:23.66 ID:NuSwtZlO0.net
在来線の廃止はいつ頃になるの?

215 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:17:36.77 ID:vsmJIQYs0.net
佐賀県を廃止する方が早かったりしてw

216 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:20:33.89 ID:22aog6mt0.net
今までどおりでいいわ

217 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:21:02.58 ID:rh2eCxab0.net
>>159
博多→東京はいつも新幹線使う俺

218 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:21:56.42 ID:2kTe1WHm0.net
そもそも九州のようなド僻地に新幹線いらないだろ。
韓国人の団体客くらいしか乗らないんだから。

219 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:24:02.62 ID:hgyPINNt0.net
韓国ではすでに実用化されてるのに、韓国に負ける日本とか・・

220 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:24:52.56 ID:k6NeOwjA0.net
やっと分かったか、
素人でも脱線しそうな構造で300キロの速度で走る電車には乗りたいと思わん。

原発よりはマシでその英断に拍手する。
だから震災の時に事故を起こさず止まれた。

221 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:27:07.69 ID:pBFxsSHsO.net
>>213
その合計が1323席あれば乗り入れできるよ
でも途中に先頭車が噛んでくるとホームの乗り場の問題もあるし絶対不可能だけどね

222 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:29:17.86 ID:U3mgMgHp0.net
あーやっぱりかあ
フルゲージが完全に無駄になったな、責任取れや
全線フルゲージなんて馬鹿なことは言うなよw

223 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:45:00.38 ID:6XaMz6cH0.net
シナだの朝鮮だの出してくる在日、コンプレックスからの所為か?

224 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:45:44.87 ID:ZXD6k83h0.net
>>210
885系でそのまま乗り入れすればいい
標準軌なんてしなくていい

225 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:46:57.61 ID:pcdC5v5W0.net
>>153
あ?

226 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:52:23.06 ID:fJfbTfh90.net
>>156
時間さえ合えば佐賀空港使うだろ。駐車場タダの空港は便利すぎる

227 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:52:35.90 ID:diRQ0SuD0.net
>>221
なら素直に4列席でええわ。

228 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:54:44.53 ID:ZXD6k83h0.net
佐賀空港って搭乗率はいいの?
北部の人は福岡へ行きそうだが

229 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:02:30.44 ID:erivY+mx0.net
ここの路線すでに出来てるよwww
車体が無い路線ww
みんなイラネェって言ってたのに利権で強行するからこうなる

230 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:04:37.40 ID:lP/xVXVG0.net
ぶっちゃけ佐賀じゃまだよな

231 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:05:15.78 ID:TX9cLtg00.net
>>1
だっさー
線路をハの字にしといて軌間可変のとこはゆっくり走れば問題ないだろ

232 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:06:26.24 ID:TX9cLtg00.net
>>229
合流駅のホームを別々に用意すれば済む話だが

233 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:07:49.67 ID:oRC9+KDE0.net
新幹線はフル規格で造れ。どうせスピードは今よりも上がっていく。

234 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:10:04.61 ID:erivY+mx0.net
>>232
相当改造いるしそっちの方が路線よりカネかかりそうだね。

235 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:12:24.18 ID:MGeFMdW00.net
FGTってプロパガンダだろ?
自治体を騙す為の

236 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:13:03.87 ID:xLbN8vuP0.net
プロパンガスで動くの?

237 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:13:54.50 ID:erivY+mx0.net
>>233
最初はそれでヤル話だった早岐ルート。
途中からカネ無くて変更された大村ルート。
そして路線は強行建設して完成してるwww

238 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:15:48.80 ID:a1kbJpRZ0.net
つか、あの赤字路線、
さっさと廃線にするか
自治体におしつけるかして
逃げ出さないと
株価が下がっちまうぞ

239 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:17:06.71 ID:0cE4XihY0.net
>>221
そうか。
片側の先頭車輌を貫通扉ありの切り妻型にすればいいなw
それで運転台付の車輌のみシートピッチを狭めたら座席数は同じにならん?

240 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:19:05.06 ID:JSEHINfv0.net
んで、残念だけどお金が沢山必要になるけど全線フル規格にしますってか?

241 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:19:48.96 ID:vg2aXHaW0.net
>>1
民主党の仕分けの時もあったんだよな
でも役人側はロシア欧州では軌間が違って需要が有るって言って
それに反論なしに受け入れてたんだよな
ネットじゃ軌間が違うだろってツッコミがあったんだけどね

242 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:20:07.62 ID:PrLwbgXk0.net
九州新幹線に新鳥栖駅ができたのって長崎新幹線前提なのにな
佐賀県は、長崎新幹線作る前提で新鳥栖駅の設置を認めさせた

本来なら茨城の古河と一緒で、佐賀に駅作る必要性なかったのに

243 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:20:14.73 ID:xLbN8vuP0.net
フルを勝ち取れなかったのは
山形秋田だけ
ってこと?

244 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:20:48.45 ID:erivY+mx0.net
>>240
フルにすると路線からまた作り直しだねwww

245 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:23:35.24 ID:erivY+mx0.net
>>242
そそ、出来ないから
新鳥栖駅もこれで無駄になったかもね。
何この設計プランwww

246 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:23:48.38 ID:JSEHINfv0.net
>>244
新鳥栖から武雄温泉のフル規格への変更でしょ
武雄温泉から長崎はフル規格で建設中だから

247 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2017/06/14(水) 03:24:03.30 ID:CX0R+CcB0.net
軌間を変えるんぢゃなくて両方の車輪を付けたら良かったのに、そんなのやってるか。

248 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:25:29.63 ID:YRE6Q6hU0.net
次は唐津経由で佐世保新幹線だな

249 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:26:44.62 ID:erivY+mx0.net
>>248
そっちが作りやすいかも知れんな。高速も今その方向で出来てるし

250 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:28:14.17 ID:1kYEJAAu0.net
よく分からんけど、レールを3本敷けばいいんじゃないの?

251 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:28:50.12 ID:JSEHINfv0.net
>>248
九州なら鹿児島中央〜都城〜宮崎じゃね

252 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:29:08.74 ID:0cE4XihY0.net
車輪が片側フランジだからいけないんだ。
両側フランジにして、逆に線路の方をファスナーみたいに動くようにすれば?
引っ掛かったら知らんw

253 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:30:10.44 ID:6CzRI54Z0.net
>>242
東北新幹線は全額国負担だが九州新幹線は国:地方が2:1の整備新幹線
負担無しの茨城と負担有りの佐賀とでは自ずと発言力が異なる

254 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:31:23.61 ID:1kYEJAAu0.net
いや、車輪を3個にすりゃいいのか

255 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:33:10.93 ID:erivY+mx0.net
>>254
天才現るwwwかっこわりーーーwww

256 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:34:54.47 ID:857oRQ5Y0.net
全部フル規格にしても、今と数分しか変わらないのにな
運賃高くなるだけだから止めてほしいわ

257 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:38:58.09 ID:34sqhklA0.net
FGT無理ならいっそフル規格にして長崎新幹線は新鳥栖分岐じゃなくて
唐津線、筑肥線通って唐津側から博多まで繋いじゃえ

>>250
鳥栖〜肥前山口を通れなくすると長崎や佐世保方面へ走る特急の迂回経路が無いので
山形や秋田みたいなミニ新幹線化工事は無理なんでしょ

258 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:42:47.49 ID:ZXD6k83h0.net
長崎本線は貨物あるんだな
ミニ新幹線やるなら貨物を通すようにしないといけないのか

259 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:43:04.12 ID:vg2aXHaW0.net
>>66
それ以外は?

260 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:46:44.23 ID:vg2aXHaW0.net
>>97
それやったら在来線と新幹線が同じ線走ることになってたから
都心部じゃ破滅的だな

261 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:48:17.84 ID:ZXD6k83h0.net
>>260
新幹線事態が出来なかったかもしれないけど

262 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:49:19.62 ID:XDl4bCwE0.net
>>260
何が?

263 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:53:47.60 ID:erivY+mx0.net
ネックは佐賀と時間だね。
佐賀県は新幹線のメリットまるで無い。
現行と新幹線でも長崎まで10分くらいしか変わらない。

長崎県民も佐賀県民も要らないって言ってるのに強行してる。
まるで諫早干拓みたいなもんやな。

264 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:54:32.49 ID:JSEHINfv0.net
>>261
一般道と高速道の違いで新幹線は作ったでしょ

265 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:54:41.78 ID:cwoiVcjb0.net
>>99
都市の規模という意味では長崎じゃないかな?
近くに佐世保という重要拠点もあり、ここへのアクセス改善は
それなりに意味がある。

266 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:56:49.34 ID:K0Hbs1MZ0.net
毎回思うけど在来線の完全使いまわしで時速200km運行とか出来ないのかね
長崎事情は知らんけど地元北海道の札幌〜旭川なら線路もかなり直線だし大部分が一面の田んぼや畑だから出来そうなもんだけど(冬は知らん)

267 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:57:40.77 ID:JSEHINfv0.net
>>265
政令市熊本「お、おう…」

268 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:58:08.85 ID:ZXD6k83h0.net
>>264
まあ輸送量とかの問題にもよるけども
在来線が標準軌だったらもう少し限界は後だったりするかもと思っただけ

269 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:00:31.77 ID:JSEHINfv0.net
>>268
在来線の曲率半径はきついのが多いから高速化できないところがほとんど

270 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:01:35.37 ID:1kYEJAAu0.net
>>255
脱線したときのフェイルセーフにもなるだろうし、いいんじゃね?
ダメなの?

271 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:03:23.71 ID:ZXD6k83h0.net
>>269
在来線をつくるときのことを言ってるんだけど

272 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:04:13.67 ID:1kYEJAAu0.net
>>269
きついとこだけ速度落とせばいいんじゃないの?
それに、きついなら尚更幅が広い方が安定するんじゃない?

電車の幅より車輪の幅のほうが広くても車みたいにオーバーフェンダー付ければいいだろうし

273 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:04:27.71 ID:drhFScZS0.net
なにこれ結局フル規格で作んの?
それともスーパー特急方式?

274 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:05:35.19 ID:JSEHINfv0.net
>>271
在来線を昔に作ったときに曲率半径なんてほとんど考えてないし
そもそもそこまで速度の出る車両が無かったんだから

275 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:06:52.57 ID:erivY+mx0.net
つーか、可変シャフトの問題は強度とかの問題があるとか、素人でも解ってたんだよね。
今更出来ないってなってるしこれ大事よwww
責任者でてこーーいだよw

276 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:07:15.18 ID:ZXD6k83h0.net
>>273
とりあえず武雄温泉までは在来線でそれから先は標準軌で(FGT)行こうと進めていたけど
肝心のFGTの開発がポシャってあきらめたところ

277 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:08:27.38 ID:ZXD6k83h0.net
>>274
それなりの車両まで考えて明治政府が導入していたら違った加茂
ということなんだけど

278 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:10:16.47 ID:TfFXKdHt0.net
>>4
あ、いや、空も

279 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:10:59.64 ID:JSEHINfv0.net
>>272
曲率半径(カーブの半径)は東海道新幹線で2500mでそれ以降の新幹線で大体4000m(例外有り)
それに対して在来線は数百mなんてのがざら
速度落とすどころの話ではない
新幹線は1度高速に加速したのを減速するのに数km要するんだから

280 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:12:27.87 ID:TX9cLtg00.net
JRの電車が京急の逗子線を走れる方式で!

281 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:15:24.09 ID:JSEHINfv0.net
>>277
蒸気機関車の時代(最高数十km/h)にそこまで(250km/h以上)考えることは普通あり得無いでしょ
直線性を得るために高架やトンネル作る技術なんてのもほとんど無い時代に

282 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:16:39.76 ID:Jx1JtVIp0.net
そもそも長崎新幹線なんていらんのだけど

283 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:19:10.57 ID:JSEHINfv0.net
>>280
元東急車両製造のところからね

>>282
時既に遅しなんだよね

284 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:19:40.63 ID:ZXD6k83h0.net
>>281
だからね、明治政府が導入時に少しでかい車両を将来入れることを考えて標準軌で在来線をひいていたら
その後新幹線みたいなのを考えたとき丸ごと別線ではなく在来線(標準軌)の一部手直しだけですまそう
としたかもしれないと仮定したのよ
そりゃ俺だって蒸気云々技術云々は知ってるよ

285 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:21:58.93 ID:HBD2wliG0.net
フリーゲージてどういう仕組みか言葉で3行で説明よろ。
リンク見ろは禁止。

286 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:25:24.81 ID:JSEHINfv0.net
>>284
こっちもそこまでわかってないとは思ってないけど
例え標準軌だったとしても当時の技術では新幹線レベルの高速化は予想できてないだろうしそこまでの投資が必要とは微塵も考えられないだろうと思っただけ

287 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:26:50.32 ID:JSEHINfv0.net
>>285
線路の幅に合わせて
車両の車輪の幅を
変えることのできる車輪

288 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:27:36.28 ID:JSEHINfv0.net
>>287
最後間違えた
変えることのできる車両
です

289 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:29:01.88 ID:HBD2wliG0.net
>>288
へーそうなんですか。

290 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:32:01.16 ID:cwoiVcjb0.net
>>286
なぜ新幹線化を見越して建設しなかったのだと非難できるのは、湖西線
ぐらいのものだと思う。
せめて高架とトンネルだけでも新幹線規格で建設されていたら、北陸新幹線
のルート迷走はなかった。
湖西線が建設されたのは、東海道新幹線ができた後じゃなかったか?

291 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:32:13.50 ID:cEqtRKAI0.net
新鳥栖ー武雄温泉は、ミニ新幹線走らせればいいだろ。

292 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:34:47.20 ID:ZXD6k83h0.net
>>291
その区間を改軌するには何ヶ月か運行を停止しないといけないし、
貨物をどうするかを考えないと

293 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:47:33.70 ID:JSEHINfv0.net
>>290
あそこは元々新幹線計画(s48年の全国新幹線鉄道整備法)対象じゃなかったからでしょ
計画対象だったから青函トンネルはフル規格で作った

294 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:55:07.15 ID:erivY+mx0.net
新幹線欲しいって言ってるヤツに新幹線のプラモ買って与えればよかったのに。
リアルで作ろうとするからこうなる。

295 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 05:00:34.79 ID:GOPZZnhQ0.net
>>4

296 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 05:03:18.63 ID:ZXD6k83h0.net
佐世保線の複線化はもう工事やってるの?

297 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 05:09:54.73 ID:mi3V/+sy0.net
その技術、阪急電鉄に転売すれば。

298 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 05:10:41.25 ID:dpEJZ+wW0.net
これ…誰が責任とるの?

299 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 05:12:25.37 ID:9tPdbDWt0.net
>>7
いや、これは技術的にアウト

300 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 05:13:03.35 ID:FyeRINiy0.net
当たり前だな。

遅い決断だけど、まあよかったわ。

301 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 05:13:46.20 ID:BmU9hvTL0.net
やっと言い出したか

302 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 05:15:34.47 ID:JSEHINfv0.net
東急蒲蒲線も終わったか

303 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 05:19:05.49 ID:9tPdbDWt0.net
>>154
ねえよ

出来なくはないが、ポイントが複雑怪奇になってコスト増加
重量増も可変式に輪をかけて悪化してやはり山陽乗入れは拒否されるから、営業的にもいらない子

304 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 05:21:39.92 ID:M9SAqApI0.net
これで羽越にフリーゲージを走らせろという議論もなくなって良かったわ
新潟駅同一ホーム乗換えのほうがずっとセンスある

305 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 05:21:59.50 ID:9tPdbDWt0.net
>>158
整備新幹線は結構な割合地元自治体の負担があるから

で、佐賀は長崎本線の時に軟弱地盤に手こずって工事費高騰したの経験してるし、並行在来線を第三セクター化されて経営させられるのもゴメンだと考えてるんだろ

306 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 05:34:27.22 ID:b48SJWkM0.net
対して時間短縮されないのに料金値上がりでたまらんやろ
県営バスマンセー

307 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 05:36:20.32 ID:rXa06XHy0.net
いろいろ難しい理由を並び立ててるけど
やはり日本の技術力が落ちているのでは

308 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 05:39:37.07 ID:QbFUd5800.net
オリンピック後はどうせ不況になるんだから
そのときに佐賀県内のフル規格化の公共工事を国の金でやればいい
その時までフル規格化を温存しとけ

309 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 05:46:20.38 ID:qHHZNvVR0.net
>>307
そうともいえない
良くスペインが例に挙がるが、
スペインに頼めば作って貰えるものが日本に作れない、というわけではない
(実際にやって貰ったわけではないので作れるとも作れないとも断言はできない)し
フランスやドイツだってそんな技術は持ってない

310 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 05:47:49.24 ID:bH/MmgKv0.net
>>306
西鉄バスな

佐賀市民だが、長崎新幹線は不要

311 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 05:49:07.10 ID:biASGs3U0.net
>>33
佐賀にとって新幹線なんのメリットも無いからね。
当初予定通りスーパー特急にするべき

312 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 05:53:12.88 ID:dO0o+6e70.net
>>307
分岐だらけで人的ミスで大惨事になるからやらないんじゃねぇ?

313 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 05:53:22.11 ID:tsGQw2870.net
フリーター
ゲイ
トランスジェンダー

314 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 05:53:55.69 ID:yR1TFmuTO.net
>>302
東急が浅草線の延伸トンネルを掘って、都に貸し出せばいいだけなんだが

315 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 05:56:45.88 ID:qx91s/a20.net
もう長崎新幹線自体を断念でいいよ

316 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 05:57:17.46 ID:me8qvh550.net
佐賀んもんの通った後は、草も生えん!
ま、そんな奴らだよ。

317 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 06:00:10.33 ID:0wEoUzCV0.net
もう長崎新幹線は中止でいいよw
長崎市内だけが多少恩恵があるだけの無駄な事業
三菱長崎造船所が末期的な状態、もう錆びゆくだけの街に無駄な物になるのは間違いない。

318 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 06:02:48.26 ID:0wEoUzCV0.net
>>33
長崎ルートそのものが、福岡県、佐賀県、熊本県、鹿児島県にとって迷惑なんだが?

319 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 06:03:44.66 ID:0wEoUzCV0.net
>>45
高速バス、在来線で十分間に合ってますが?

320 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 06:06:30.58 ID:ZXD6k83h0.net
もうほとんど造っちゃってるんだから、かもめのルート変更だけでよろしいかと

321 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 06:06:59.04 ID:0wEoUzCV0.net
>>265
アホか?w

322 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 06:07:14.44 ID:oUK0Jpvz0.net
長崎のことだけ考えるとコストに見合わないが
技術さえ開発しとけば将来いろいろ使える
でももう日本にその余裕はないかも

323 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 06:10:31.89 ID:WH2gBjpj0.net
>>1
ドレミファインバーターで妥協しとけよ

324 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 06:10:46.18 ID:0wEoUzCV0.net
>>161
やっと軌道に載ってきたんだから、オスプレイを受け入れるなど不要
他を探すべき。

325 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 06:16:13.53 ID:0wEoUzCV0.net
>>296
はぁ?
そんな話は全く無いが?

326 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 06:16:38.17 ID:nBJr50iGO.net
ということは北陸新幹線の敦賀駅より先の在来線にその技術を利用することも不可能になってしまった訳か
まぁ成功するとは思ってなかったからどうでもよかったんだけどね
長崎新幹線って九州新幹線の枝線みたいなもんだからいずれ採算合わずに史上初の新幹線廃線になるんだろ
九州新幹線は今後お荷物を抱えて苦悩の日々を過ごすんだ

327 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 06:30:58.58 ID:2xcv1SmL0.net
フリー痴漢トレイン(FCT)を作ったら良いのではないか?

328 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 06:30:58.80 ID:Oo56r7kh0.net
どう考えてもいい軌道(フル企画)作った方が合理的だもんな
長崎は佐賀に討ち入れば良い

329 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 06:36:23.57 ID:0wEoUzCV0.net
>>328
長崎県民の大半も必要だと思ってないが?

330 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 06:37:33.09 ID:mUYIUMRC0.net
単線フル規格でどうか  

331 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 06:39:04.43 ID:vg2aXHaW0.net
>>99
北九州市

332 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 06:39:12.93 ID:AVb4q5Gc0.net
もう日本は少子化で滅びるんだしそんな無用の長物はいらないわ

333 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 06:40:24.08 ID:wHlkdkLc0.net
>>1
客車ならともかく電車はアレだったね
もう目的も無くなったしいいんじゃね

334 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 06:51:03.55 ID:zazXv5c50.net
佐賀の区間だけ磁石で車両浮かせれば線路幅気にしなくていいだろ

335 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 06:51:57.62 ID:O4GZN/wX0.net
フリーゲージトレインはそれ専用の部品が必要になるわけだろ。
という事は既存の新幹線が流用できない箇所があるから部品代が
割高になる。整備点検の人材や設備,土地も新たにかかる。

維持費がかかりそうだな。

336 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 06:56:52.35 ID:QtL7Fyca0.net
 フリーゲージトレインとは、新幹線の車輪の幅を縮小することで、在来
線の線路で新幹線を走行可能にする技術です。
 通常の新幹線に比べ、耐久性が確実に落ちるため、JR九州の青柳
俊彦社長は昨年12月の記者会見で、
「安全性など運行事業者としてお受けできる状況ではない」
 と、新鳥栖−武雄温泉ルートについても、フル規格の新幹線とすること
を求めています。それはそうでしょう。
 青柳社長は、
「これまで(耐久性などの向上に)かけてきた対策が不十分なら、FGTの
開発はかなり先に延びる。それは適切ではない。安全性についても十分
確認できるレベルではない」
 と、フリーゲージトレインの安全性について疑問を呈しています。
 それにも関わらず、長崎新幹線の新鳥栖−武雄温泉では、フル規格新
幹線の整備が一向に進みません。理由は、佐賀県が反対しているためで
す。
 佐賀県は、
「将来の佐賀県の基盤づくりに必要な新幹線の整備は、福祉や教育の予
算を確保したうえで、投資的な経費の枠の中で計画的に進めています」
 と、予算不足を理由に、フル規格の線路を建設することに反対している
のです。
 が、佐賀県の背後には、もっと厄介な相手がいます。長崎新幹線でフリ
ーゲージトレインを実用化することで、メリットを得る省庁。すなわち、財務
省です。
 何しろ、フリーゲージトレインが実現すれば、財務省は今後、フル規格の
新幹線に予算を出す必要が無くなります。というわけで、技術的に困難極
まりないにも関わらず、財務省はフリーゲージトレインの開発に対してだけ
は、着実に「予算」を回し続けているのです。
 すなわち、長崎新幹線でフリーゲージトレインが実現してしまうと、我が国
の新幹線整備計画は、事実上、終わりを告げることになります。もはや二
度と、フル規格の新幹線整備は行われないでしょう。
「フリーゲージトレインにすればいいじゃん」
 という話になってしまいますので。

 というわけで、今後の日本の運命を、佐賀県民の方々が握っているという
状況になっています。別に、佐賀県民を批判したいわけではありません。本
日のエントリーで書かれた類の情報を、佐賀県民のほとんどが全く知らない
でしょう。

 佐賀県民、特に佐賀市の皆さん。皆さんの前には、分岐路があります。
 一つ目は、フリーゲージトレインで佐賀区間を整備し、日本の新幹線整備
計画を終わらせ、我が国の将来を暗澹たるものにする道。
 二つ目は、フル規格の新幹線を整備し、佐賀市を九州北部と経済的に一
体化させ、同時に日本の将来を繁栄へと導く道。

どちらを選びますか?
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12252839728.html

337 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:00:26.67 ID:g+pdvJEb0.net
そもそも高い、遅い、重い、危ないの四重苦を背負ったFGTを導入する必要が全くない。
スペインみたいに自国の軌間が広くて、国外の基準に合わせるには常に軌間の調整が必要な場合とは違う。
軌間調整を大前提とした路線を計画したことがそもそもの敗因

338 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:03:16.30 ID:3PB/9f1k0.net
長崎新幹線なんて最初から不要だったの
肥前山口〜諫早だけショートカットな直線の高架新線作って
160km/h運転すりゃ1時間20分台になるんだよ

339 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:06:26.56 ID:35Wli35U0.net
至極真っ当な判断ですな。

340 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:06:45.58 ID:m3F3E/Xj0.net
>>336
通過する自治体に負担させる方式が間違ってるんだよ
長崎と違って佐賀はほんの一部しか恩恵を受けないからね
新潟の話と同じや

341 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:10:45.95 ID:OPmQConG0.net
>>4
マジレスバカが釣れてますね

342 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:11:12.55 ID:MzXqWRP20.net
FGTは在来線特急より遅いんじゃ意味ないよw

343 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:11:32.86 ID:sa+2sPoh0.net
佐賀って本当になんもないよね。

344 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:12:08.98 ID:IjpkM1tA0.net
長崎県内でも佐世保は恩恵がないんだよなこれ

佐賀はいまでも博多まで特急で40分で行けるから
地元負担を払ってまで佐賀県内をフル規格で整備する必要がない

フル規格を断念してスーパー特急が走る路線にして
佐賀〜武雄温泉の線路改良とセットにすれば
博多から長崎まで在来線特急が乗り換えなしの80分台で行けるし
佐世保も大村も佐賀もみんな幸せになれる

345 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:13:30.61 ID:hWpv33ne0.net
>>15
まさしくA列車で行こうで田んぼに高架線引っ張るイメージ

346 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:15:28.00 ID:C7h/XXNs0.net
>>51
それがサガだから

347 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:15:42.98 ID:3PB/9f1k0.net
山陽新幹線に直通も出来ない
所要時間もそれほど縮まらない上に運賃+特急料金は上がる
誰得なのよ…あ、土建屋さんだけだw

348 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:17:08.52 ID:QweO9eZM0.net
>>267
熊本は福岡北九州鹿児島に次ぐ九州4番手だろ

349 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:17:58.72 ID:NDeB4gZM0.net
当たり前
元々路盤が弱い長崎本線(佐世保線)でFGTなんて
走らせられるわけがない

350 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:18:24.99 ID:viXI17Kf0.net
22年開業目指してたんなら途中はもう建設中なんだな、知らんかった。

351 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:18:25.81 ID:aoV9JWQ80.net
最初から標準軌なんて寝言言っている奴がいるが
狭軌の倍費用がかかる標準軌に拘っていたら
日本にこれ程鉄道が普及する筈もなかった、その点を忘れてはならない

352 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:18:26.43 ID:DisWtrY1O.net
現川から山ぶち抜いて市内の浦上に突入してるトンネルを複線化も必要だな。

353 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:18:51.94 ID:6+lzkGmC0.net
車軸側を油圧かなんかで線路に合わせられるようにするんだ
ツライチにもできるしカッコいいかも知れん

354 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:19:06.42 ID:rlU0MGK30.net
山陽新幹線直通の目処が立ってから始めるなら良いけど、在来線の特急と何も変わらんとか、諌早干拓級に不用な大事業なんだよね

なんで止めないの

355 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:19:55.56 ID:wHlkdkLc0.net
夢見ている政治屋どもがいなくなればすっきりした方法で解決出来そうだけれどなぁ
整備新幹線計画もこれで打ち止めだったか
四国がうんタラ言い始めたのはそのせいなのん?

356 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:20:00.00 ID:DqXnl+nS0.net
やっと決断したか、誰も望んでなかったしな。

357 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:20:53.32 ID:rlU0MGK30.net
これマジで関係者逮捕して良いだろう

完全な政治の腐敗

358 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:21:21.92 ID:NDeB4gZM0.net
>>241
路盤がしっかりしてて標準軌←→広軌の切り替えである
欧州ロシアと日本じゃ条件が違いすぎるね

359 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:21:44.30 ID:ZJMI97Xq0.net
あとはどうやって佐賀県庁が観念させるかどうかだが
底無し沼と海上連続高架と長大山岳シールドとの
排他的三択の区間であるためFGT9000系台車の
軸受ベアリング消耗品部分の頻繁交換作業以上に
金食い虫となるのだろう。

鍋島藩化け猫騒動という伝統的怪談だか県民性だかの
土地柄であるため恣意的な乗り換え永久固定化に
されるぞw

JR九州は熊鹿新幹線の線路使用料満期償還まで
在来線博多鳥栖間の特急料金収入を維持したいため
885系特急白いかもめの存続で武生温泉駅から
佐賀長崎県境までは狭軌敷設したほうが良さそう。

総工費は佐賀県庁と鉄建機構が線路使用料を
棒引き破格にしてくれるとしても長崎市民には
博多直通利便と所要時間は絶大なメリットがあるよ。

福岡熊本県境分岐
第2有明海干拓事業可動堰を兼ねた海上連続高架
長洲平比良航路の移行
諫早駅で長崎と武生温泉との分割併合

南博多駅分岐
第2筑紫トンネルの長大山岳シールド掘削
長崎自動車道小判鮫のR1500連続曲線規格
多久3駅のいずれかに接着

新鳥栖駅構内2面4線ホーム分岐
底無し沼軟弱地盤に連続高架橋脚
佐賀駅構内は新ホーム空間無しのため物理的無理筋
佐賀空港と肥前鹿島を経由する嬉野温泉駅構内への路線設計変更
武生温泉駅構内スイッチバックで佐世保まで三線軌条化相互直通

360 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:22:59.04 ID:rlU0MGK30.net
長崎新幹線工事中だけど何してるの

大失敗確定なのに

361 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:23:04.82 ID:bpvB9lIK0.net
スペンではとっくに実用化してるけどな。

日本
狭軌→標準軌

スペイン
標準軌→広軌

だと難易度が違うのか?

362 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:23:55.02 ID:bpvB9lIK0.net
フリゲがダメなら、フル規格化か在来線改軌か新幹線構想廃止しか無いね。

363 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:23:57.05 ID:NDeB4gZM0.net
>>350
フル規格区間はとっくに完成済み

だからJR九州が在来線の改軌を決断しない限り
乗り換え以外の選択肢はなくなる
(新幹線→在来線→新幹線というアホなことに)

364 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:26:08.68 ID:2wFNZTNi0.net
>>18
そうそう、新幹線も線路脇から集電して
って三線軌だろw

365 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:26:15.19 ID:bpvB9lIK0.net
>>351
倍もかからないだろ。

関西の私鉄は標準軌が多いし。
なんで関西私鉄は狭軌じゃないかってことだよ。

366 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:27:47.90 ID:IjpkM1tA0.net
>>266
できるよ>在来線特急を使いまわして直通
てか最初はその予定で作り始めた、使いまわしと言っても車両は新製しなきゃならんけど

そうすると在来線は130km/h、新幹線規格の新線区間は200km/hで走れる
新幹線との違いは線路幅だけ、将来フル規格が必要になったら線路を引きなおすだけでOK

367 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:28:57.33 ID:bpvB9lIK0.net
コスト云々言うけど、日本政府は韓国や満州ではちゃんと標準軌で鉄道建設してるんだよ。
狭軌導入は完全に失敗ってこと。

368 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:29:06.47 ID:DisWtrY1O.net
>>357
日本がなくなってもう一度敗戦後みたいな占領しかないな。
中国なら間違いなく根こそぎ逮捕で家族ら含め裁判関係なしに銃殺。

369 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:29:39.32 ID:ZJMI97Xq0.net
JRTTボッタクリ商店 商品棚一覧表

腹付け複線 19億円/km
R1500規格高速電化単線 36億円/km
国境最前線この世の最果て僻地辺境区間 49.6億円/km
超軟弱地盤区間 150億円/km以上

370 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:30:08.80 ID:IjpkM1tA0.net
>>351
マジレスすると
明治政府がイギリスから呼んだ鉄道技師が
植民地規格での建設を指示しただけなんだけどね、おそらくは思想上の問題で

ドイツから呼んでたらこうはならなかったかも

371 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:32:42.33 ID:m3F3E/Xj0.net
>>348
鹿児島が4番だよ

372 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:33:28.93 ID:LJlBEYfF0.net
スペインは1435(世界標準軌)←→1668(スペイン規格)なので改軌駆動も制御装置も大型で問題ない、地盤も固いので重くてもOK
日本でやろうとしているのは1067(狭軌)←→1435(標準軌)。地盤もゆるゆるだから部品は小型軽量化しないといけないしひっきりなしに改軌するので台車がもたない

373 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:34:00.05 ID:JkZv+RM70.net
近鉄が実用化してくれ
京都奈良名古屋方面から阿倍野駅に乗り入れてほしい

374 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:35:00.00 ID:DisWtrY1O.net
>>370
一部の路線にその遺構が残ってるところもあるみたいだね。
SLが走る磐越西線にある平瀬トンネルも途中にトンネルの形が広くなるところがあるが、
それが元々1435mm規格で作ったからだと言われている。

375 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:36:32.24 ID:aYsmksZ30.net
福岡の地下鉄でも使えるな

376 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:36:34.76 ID:lXMkG6fS0.net
新幹線なんて必要ある?

377 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:36:34.80 ID:GPc3ptgv0.net
>>367
先人に先見の明が無かったんですね

378 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:36:50.31 ID:0rJMVurU0.net
仮に実用化出来たとしても山陽乗り入れは不可
新大阪に直通できない技術なんて無駄すぎる

379 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:37:06.28 ID:IjpkM1tA0.net
>>363
新線区間はまだ線路を引いてないから
今からでも狭軌で線路を新線に引くことは容易にできるぞ

フル新幹線規格の構造物に在来線を引くのはできるし
青函トンネルなどいくつか実績がある

在来線にフル規格をそのまま通すのは無理だけど
線路幅以外にも構造物に色々手を加えるか
ミニ新幹線規格の車両にしなければならない

380 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:37:48.52 ID:DisWtrY1O.net
>>370
北海道はアメリカじゃなかったっけ。
欧米と同じネジ式連結器を今の自動連結器にしたのも原型はアメリカからだったし。

381 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:37:56.36 ID:FZtnFPqk0.net
>>374
結局、言われている・・・レベルなんだよ

だったら京急は標準軌だが倍のコストがかかったか?という話にもなる

382 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:38:23.07 ID:3zVqBWEP0.net
車輪を広軌・狭軌、両方を付けとけよ

383 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:38:49.27 ID:m3F3E/Xj0.net
>>370
植民地とか関係なく時期の問題だよ

384 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:38:57.49 ID:bpvB9lIK0.net
現実的にはフル規格の路盤でそのまま作って、狭軌で敷設して乗り入れ
いつか予算がつけば残りフル規格で工事
ってところだろう。

狭軌だから、最高速度は160qになるんだろうけど。

385 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:39:33.27 ID:fQKO/ZBh0.net
標準軌で統一しろよ

386 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:39:53.53 ID:U3mgMgHp0.net
>>361
それもあるし、動力分散型と動力集中型の違いもある
電車と機関車の違い

387 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:40:39.02 ID:bpvB9lIK0.net
南海以外の関西私鉄、京急、京成は標準軌だが。
倍のコストかかってるのか?

388 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:41:17.66 ID:8QLqbvRT0.net
>>118
軌間を基準に考えれば?

389 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:42:17.27 ID:v84uqIGP0.net
在来線を改軌したらええやん

390 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:42:50.95 ID:ZeNn6PFE0.net
試験やってるとこだったはずだけど、やはり最後の大博打だった
試験結果以前にJR九州にお断りされたので終了
永久リレーはまずいしこれでなんとか全フル化できないか動くことになるだろうか
てか、ぶつ切りで大赤字出されたらこれからの新幹線建設に響くからあんまもめてほしくないんだけどw

391 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:43:21.45 ID:YSZ+jzFBO.net
乗り換えれば済むことだ。なんで乗り換えごときが出来ないのだ。社会的リテラシーが低すぎる。

ただし、新幹線と、在来特急で、キャパに違いがあると、乗り換え時に猛烈なダッシュが発生する。
あれは駄目だ。危険だし。
乗り換えさせても良いが、キャパは十分用意せねばあかん。

392 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:43:23.87 ID:U3mgMgHp0.net
>>384
元々は狭軌で線路敷くはずのところを政治決定でわざわざ標準軌に直してしまったので
当面は在来型特急とフル規格新幹線でいくしかない
実際アホウな話だ。佐世保行きは在来特急のままだし

393 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:45:04.68 ID:m3F3E/Xj0.net
佐賀は貧乏だからな
ない袖はふれん

394 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:45:32.87 ID:U3mgMgHp0.net
>>390
山陽新幹線への乗り入れ断ったのはJR西だろ
300km/h出せないとか、線路保守の負担が大きいとかなんたらで

395 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:45:42.08 ID:aoV9JWQ80.net
取り敢えずは、狭軌で線路だけ敷いて特急走らせるしか無いな
非協力的な佐賀はスルーして走らせれば160kmでも結構時短になるだろ?w

396 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:45:46.60 ID:0ya4t5sn0.net
新幹線全線時速100キロなら実現できたかもね。

397 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:46:40.54 ID:JO4TGtO00.net
長崎は特急と高速バスで十分。
新幹線は赤字になるぞ。

398 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:46:57.38 ID:U3mgMgHp0.net
>>395
在来線で160km/h出せるのは踏切のない区間だけだ
長崎本線の在来線区間は130km/hのまま

399 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:47:01.10 ID:GPc3ptgv0.net
これからはいかにして佐賀県を口説き落としてフル規格にするかだな
ハニートラップなどあの手この手でやらないと

400 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:47:13.52 ID:JAxq01kd0.net
ジャップの技術力の無さに笑える
もう後進国に成り下がったな
韓国が追い抜くのも時間の問題だ

401 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:48:15.08 ID:zb217I8h0.net
>>386
スペインに電車の可変軌間車両もあるよ

402 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:49:04.90 ID:aoV9JWQ80.net
>>398
少なくともフル規格で敷いたところは踏切無いんじゃ無いの?

403 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:49:28.59 ID:0ya4t5sn0.net
温泉で乗り換えええやん。
温泉にとってはチャンス。
どうせ100キロ超えの客が多いから途中下車できるしね

404 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:51:52.20 ID:GPc3ptgv0.net
>>401
スペインは広軌←→標準軌で動力源を持たない客車だからな
日本は狭軌←→標準軌をやろうとしてるが台車の中にモーターが付いてる電車で
まだ前例がないと来る

405 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:52:09.15 ID:e+329w6m0.net
こうなったら台車換装システムを作るしかないな。

406 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:52:11.56 ID:U3mgMgHp0.net
>>402
その区間(武雄温泉−諫早)はもちろんそうだけど、佐賀県内は無理だな
結局JR九州は博多−武雄温泉間の在来線特急と武雄温泉−長崎間のフル規格新幹線の乗り継ぎにするらしい
アホな話だ

407 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:53:49.11 ID:aoV9JWQ80.net
>>406
金沢富山間並の嫌がらせになるなそれは
どうしてしらさぎを金沢止まりにしたのか・・・

408 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:53:54.68 ID:0ya4t5sn0.net
新幹線を降りたら気動車のワンマンカーがお出迎え。
草生したヨレヨレの線路で長崎へ

ロマンあるな

409 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:54:41.71 ID:APtIpDPa0.net
これがものづくり日本の実力

410 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:54:54.12 ID:7nLAE1bl0.net
>>344
土建屋が幸せになれない

411 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:55:27.44 ID:GPc3ptgv0.net
初めにありきの部分がおかしいからこうなる
技術的メドが立っていない段階で建設をしようとしてる

412 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:55:35.61 ID:GAiCPC/A0.net
年寄り共はいまだ日本の技術は
世界一と思ってるからな、
なんでも出来ると思うて決めるん
だろうが技術がないから金と
時間ばかりかかって断念ってのが
最近多いな

413 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:57:41.88 ID:GPc3ptgv0.net
>>338
この案が最も現実的だったとはw

414 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:57:58.80 ID:rXa06XHy0.net
サンダーバードみたいに
お客を座席ごと乗せ換えれば

415 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 07:59:39.43 ID:0ya4t5sn0.net
温泉歓喜だな。
途中下車でお客がたくさん来るよ。

416 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:00:06.48 ID:qgVBc/Bd0.net
長崎ルートそのものの必要性は置くとして、作るんならフル規格で山陽新幹線直通がいいのは誰の目にも明らかなのになんでこんな迷走してるのか

417 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:01:04.10 ID:GPc3ptgv0.net
>>416
佐賀県が嫌がってる
金出す旨味が無い

418 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:01:30.24 ID:eACBTB3+0.net
リレー白いかもめ(博多ー武雄温泉)

419 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:02:17.89 ID:dRiDDjqe0.net
新幹線反対をしている佐賀県無視して長崎まで新幹線を繋げればいいだけの話
熊本から繋げろ

420 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:02:25.39 ID:vg2aXHaW0.net
>>375なんで?

421 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:03:04.43 ID:aYsmksZ30.net
佐賀懐柔のために嬉野武雄に駅作ったんだろうが、こうなると要らないなw

422 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:03:45.40 ID:zJeML+Ho0.net
>>18
丸ノ内線かよ

423 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:04:28.86 ID:aYsmksZ30.net
>>420
新しく作った七隈線が標準軌
従来路線が狭軌
らしい
素人考えだが

424 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:05:12.45 ID:ZXD6k83h0.net
>>325
http://www1.saga-s.co.jp/news/saga.0.2115421.article.html

425 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:05:34.11 ID:0YrVEZec0.net
>>338
ほくほく線みたいなもんだな
ついでにあの車両ももらえ
在来160km/h運転なんて滅多に無い

426 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:05:34.68 ID:fnfGgjxXO.net
>>403
越後湯沢「せやろか

427 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:08:08.87 ID:PdKPeUQM0.net
こうなることは予想できた

428 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:08:52.19 ID:z3UGC5MQ0.net
空飛べよもう

429 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:09:53.92 ID:bQ9X7VQX0.net
>>4
宇宙にも行ける。

430 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:16:03.04 ID:/R8/7Ugq0.net
もう一本レールを敷くのではダメなの?
金かかるの?

431 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:16:11.03 ID:hZD8TPjP0.net
長崎新幹線自体を断念しろよ

あんな僻地に新幹線いらねー

432 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:19:40.76 ID:JKb1H6YO0.net
>>30
大工事をするってのも目的。つかそっちがメイン。
時間短縮は二の次

433 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:20:15.60 ID:ZXD6k83h0.net
武雄温泉−長崎は着工してるしほぼ完成に近いから
そこへ狭軌を敷設し、160km/h対応車両を導入して
かもめとしてルート変更扱いで走らせたらよい
フル規格区間は160km/h、博多ー武雄温泉は130km/hで
文句の多そうな肥前鹿島へは佐賀から快速

434 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:21:16.46 ID:U3mgMgHp0.net
>>430
在来線の線路幅を新幹線に合わせるのはミニ新幹線がそうだし
秋田新幹線には実際に、狭軌と標準軌の3線軌条になってる区間もある
技術的には可能だけど、金かけても130km/hでしか走れないのが欠点

435 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:24:15.25 ID:U3mgMgHp0.net
>>433
JR九州は新幹線ルートからはずれる肥前鹿島にはかなり気を使っていて
肥前山口からの在来線も直営のまま残すことと、博多−肥前鹿島の特急も走らせることを約束してる
なかなかに豪気な話だ

436 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:24:56.14 ID:w+e+JYB/0.net
>>28
四国ルートに繋げたいよな

437 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:25:58.65 ID:w+e+JYB/0.net
>>42
そのうえ在来線は3セク化

438 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:26:08.32 ID:WYoaw5R50.net
>>272
線路幅が広くて曲率半径が小さい急カーブはスピードが遅くても、
せり上がり脱線しますよ。

439 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:26:32.08 ID:ZJMI97Xq0.net
車両限界のはなしとして米国内新線開業の必須条件である
全米衝突安全基準はともかく他国向け転用困難な
北米プレートH規格に適用される3.5m高パンタグラフの
開発設計製造だが基礎研究のため日本国内で営業を兼ねた
交流25kV60Hz実証路線が欲しいかもというかナンセンスだろw

JR私鉄狭軌規格 幅3.0m×高4.1m 架線高5.2m
弾丸列車規格 幅3.4m×高4.5m 架線高5.2m
欧州UIC-C規格 幅3.15m×高4.65m 架線高5.2m
欧州GC規格 幅3.15m×高4.7m 架線高5.2m
北米プレートH規格 幅3.25m×高6.15m 架線高7.5m

440 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:27:07.96 ID:u7AY8xgW0.net
長崎が欲しくてしょうがないから長崎がかなり負担してくれる。佐賀は負担少ない。その上肥前山口から長崎までが3セクか廃線なるんで変わりに有明沿岸道路を作ってる

441 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:27:27.41 ID:RgJJ8Nv10.net
>>431
ホントそれ。長崎人って長崎が僻地の田舎町って自覚してないからなぁ。

横浜や神戸の中華街を一度見せるといいよ。長崎なんて中華横丁程度だから。

442 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:28:01.89 ID:I3zR2PzC0.net
>>435

阿久根「うちにも気を使ってほしかった(T_T)」

443 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:29:59.32 ID:qs+bXyZB0.net
>>418
リレーみどり・ハウステンボス

444 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:30:03.31 ID:ZXD6k83h0.net
武雄温泉−長崎はもうほぼ出来ちゃってるんだよ
キノコ倉庫にする?

445 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:30:21.73 ID:jPLcmpLJ0.net
>>441
張り切ってるのは地元自民議員と県庁職員だけだよ
県民は冷めてる
そもそもデカい構築物の建設に地場企業が入るのは無理

446 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:30:35.26 ID:0ya4t5sn0.net
技術的には可能だろうけど、維持コストが跳ね上がるんだろうね。
車軸の亀裂検査の頻度が上がったりするんだろ。
新幹線でも超音波とかで診断してるけど、あれがさらに複雑になる。
可変する奴は車輪をばらばらにしないと見えないんでは?

447 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:32:12.41 ID:aoV9JWQ80.net
そんなアホな乗り換えするくらいなら
さくら号の方がまだマシwww

448 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:33:25.80 ID:U3mgMgHp0.net
佐賀駅の利用客にすれば、博多行きの特急毎時2本乗れるの現状と

新佐賀駅(仮称w)から1時間1本の新幹線(長崎発)
佐賀駅から1時間1本の在来線特急(佐世保・肥前鹿島発)に分れるのと比べると
フル規格のメリットほとんど感じないだろ

449 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:34:08.83 ID:i3j5BNth0.net
>>446
技術的に不可能という発表

450 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:35:19.61 ID:Fd83mxu+0.net
>>424
そこだけ複線化しても佐世保線には関係ないが?
意味分かってないな?w

451 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:37:12.18 ID:gD16z0qE0.net
直通の新幹線なんかより、大阪から直通の在来線特急をだせよ
山陰ルートなら スジもガラガラだろ?

ななつ星レベルだと地域振興にならんだろうから、カシオペアレベルの列車で

452 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:37:40.59 ID:UW+TjVwI0.net
広島は海抜400の山にトンネル掘って新幹線を通してるわけで
佐賀空港から脊振山にトンネル掘って→百道浜で通してあとは都市高速に並行して博多駅に繋げたら
小倉博多間みたいに佐賀空港→百道浜間なら15分くらいで行くだろ

453 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:39:06.77 ID:nF2jx70u0.net
>>44
かもめはなくならないよ。新幹線になるだけで。

454 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:39:41.60 ID:Fd83mxu+0.net
>>416
乗り入れ出来ないと何回言えばわかるんだ?
馬鹿が。

455 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:40:42.13 ID:9QuY1O1T0.net
背振トンネルに狭軌用の3本目のレール敷けばいいだろ。
大半の客は博多までだし。

456 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:41:31.79 ID:i3j5BNth0.net
>>454
>>454

457 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:42:07.27 ID:u2aYzkvv0.net
佐賀県のせいで進まない新幹線

458 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:43:01.63 ID:Fd83mxu+0.net
>>445
久間と金子と谷川の三悪人によって、長崎は無駄な公共事業のせいで、今後莫大な赤字を背負い続ける。
三菱長崎がヤバい状況で、市内の経済は絶望的だからな。

459 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:43:49.25 ID:ZXD6k83h0.net
>>450
新幹線のためだろ。このことを言ってたんだよ

460 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:44:26.45 ID:Fd83mxu+0.net
>>440
有明海沿岸道路は全く関係ないが?

461 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:44:39.14 ID:V2TdqDsy0.net
>>203
佐賀がアホなんじゃないよ
困るだけなんだから
むしろ、やるべきことをやっただけ
問題は、フル規格でも20分しか短縮しないのに、建設を強行した政治屋と土建屋だろ

462 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:44:43.18 ID:UW+TjVwI0.net
武雄→鳥栖→二日市→博多は在来線特急で繋いで
武雄→佐賀空港(新佐賀駅)→脊振山トンネル→百道浜→博多で通せば長崎→百道浜40分くらいだろうし
百道浜の新オフィス街と福岡ドームや国立病院に直で行けて長崎県民も便利で早いよ

463 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:45:11.48 ID:U3mgMgHp0.net
>>457
この件に関してはゴリ押しした長崎県に責任がある
結局乗り継ぎになるんじゃ、時間短縮効果は在来線高速化と変わらないうえに
料金は割高になるから高速バスとの競争も有利にはならない

464 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:46:59.09 ID:8oCq5mSS0.net
>>4
ベースは0系だから、主翼をスライドインさせてそのまま離陸できるところまで設計済み

465 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:47:10.42 ID:Fd83mxu+0.net
>>452
東海道山陽新幹線の中継地である広島と、何の必要性も無い、最西端の長崎ルートにそんな事をする必要も必然性も無い。

466 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:47:18.10 ID:N3MkbTMp0.net
佐賀県内のJRを3セクにしないことと引き換えに全線フル規格化を

落としどころとしてはこれしかないだろう

467 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:49:00.07 ID:Fd83mxu+0.net
>>462
百道浜なんて何しに行くんだ?
福岡市内なら、高速バスで十分なんだが?

468 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:50:11.72 ID:UW+TjVwI0.net
佐賀空港に新幹線通したら長崎や武雄も客増えるし
逆も便利だからwinwinと思ったんだけどな
今は地盤改良剤も新しいやつ出来て土に混ぜるだけらしいし

469 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:50:25.80 ID:o+FYqwDW0.net
>>466
今後20年は3セク化しないことは既に決定済み。
ここからさらに佐賀県がそのような要望を付けるかが見物。

470 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:50:27.23 ID:4yT99Ej10.net
こいつが採用されてたら新規でフル規格路線が作られなくなるところだった
乗り換え不要なだけの鈍足鉄道なぞ、まっぴら御免

471 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:50:49.40 ID:UW+TjVwI0.net
>>467
仕事
あそこ新しいオフィス街になってきてる

472 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:52:08.66 ID:kqBwGBex0.net
ネトウヨ「シナチョンに追いつかれたけどFGTでまた突き放すニダ!日本の技術凄いニダ!」

↑これ見てFGTまたの凄さに感動してたのに、嘘だったの?(´・ω・`)

473 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:53:35.07 ID:UBk0GAL80.net
政治家ってのは100年先を見て判断するんだから。
100年後に上海ー長崎ー博多のルートが栄えたらおまえら土下座しろよ。

474 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:53:54.18 ID:3PJwwn2J0.net
佐賀県がフル規格建設に応じない限り、武雄温泉以西も暫定的にスーパー特急でいいだろ
新八代以南より短くてコスパ悪杉だし、なによりいつまで対面乗り継ぎが必要なのか見えないのが痛い

475 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:55:18.62 ID:pcdC5v5W0.net
>>200
本気でこういうこといってる人いるんだろうなあ

476 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:08:38.14 ID:y16wz6Yr0.net
>>367
日本の鉄道は狭軌って決めたのは佐賀藩出身の大隈重信らしいね。

477 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:08:39.96 ID:djn5B+Mi0.net
>>469
466は鳥栖〜武雄温泉のJR在来線のことを言ってると思う
佐賀県内のJR在来線は佐世保行きの特急や貨物列車が新幹線開業後も運行されるし三セクにはならないと思うが

478 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:10:46.43 ID:WPlFBl9BO.net
これまで注ぎ込んだ開発予算で全線フル規格開業できてたかもな

479 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:13:29.63 ID:At8aiEyu0.net
またLGBTか、しつけーな

480 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:14:51.65 ID:RwMwhJmr0.net
可変じゃなくて車輪二つつければいいじゃん

481 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:17:26.35 ID:g+pdvJEb0.net
>>470
結局長崎新幹線は乗り換え必須になっちゃうってこと?
それなら意味ないなぁ

FGTはもちろんやめてほしいけど

482 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:19:54.85 ID:S1Khgxmk0.net
FGTは技術的には可能なんだけど、彼らやはりフル規格が欲しいんだよ。
山形・秋田みたいに最高速度130km/hのミニ新幹線なんて新幹線じゃない。

483 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:19:57.60 ID:c2sAlvZk0.net
>>406
途中で乗り換えさせるなんて客も面倒臭いし時間ロスも出るし新幹線の意味なくなるじゃん
それで値段だけ新幹線分上がるんだろ?
それなら全て在来線特急のままの方が遥かに良いよな

484 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:20:03.29 ID:zb217I8h0.net
初めから長崎新幹線はいらない子
工事が欲しかっただけ
高けりゃ高速バスに乗るだけ

485 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:20:18.76 ID:FBfanpUR0.net
やっと諦めたのかよw
このような、いわゆる筋の悪い技術は初期に責任者が切り捨てるべきなんだけど、
税金が入ってしまうと筋が曲げられ、時間を掛けて袋小路に入って死ぬ。

高速増殖炉「もんじゅ」、航空機「MRJ」も似ている。

486 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:21:13.07 ID:c2sAlvZk0.net
>>476
大隈重信とかいう先見性のない無能のせいでこうなったわけか

487 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:21:14.21 ID:U3mgMgHp0.net
FGTの開発に400億円以上の国費が投入された

488 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:21:39.81 ID:349Hh+Tz0.net
>>478
FGTの開発費は約500億
新鳥栖〜武雄温泉のフル規格化は約4000億
新鳥栖〜中原くらいの距離しかできないな

489 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:23:02.41 ID:LjbgX8bt0.net
フル規格で作ってもそんなに乗らないでしょ

490 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:23:17.01 ID:zb217I8h0.net
北陸新幹線の延長もやめよう
サンダーバードで十分

491 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:24:25.51 ID:RWF8mcT40.net
>>7
できるできる詐欺

492 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:25:11.82 ID:Hnvxut2F0.net
>>399
オスプレイに文句言わなかったら金出してあげるとか
補償は無しで

493 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:25:43.67 ID:CqhYrkcH0.net
ぎぢゅつがー()

494 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:28:24.10 ID:Fd83mxu+0.net
>>473
飛行機で行くから誰も利用せんよ。

495 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:28:37.81 ID:ZeNn6PFE0.net
>>478
このまま高コスト無視してFGT入れても2確実に在来線の振り子車みたいに開通20年後ぐらいに車両置き換えですったもんだすることになるんよねえ
フルならとりあえず鹿児島ルートのお古突っ込めばおk

496 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:28:53.45 ID:aoV9JWQ80.net
>>473
アホか、どう考えても飛行機だろ
天津→上海ですら六時間とかだぞ?

497 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:29:17.34 ID:EOHUBL/M0.net
新幹線新幹線と騒ぐ四国にはNゲージトレインの新幹線を贈って下さい。

498 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:30:06.02 ID:UW+TjVwI0.net
フルの線路引きなおすなら背振山の土手っ腹に穴開けて南北通そうよ〜

499 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:30:33.88 ID:5g3azQW00.net
>>404
電車もある
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A7120%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

500 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:31:55.97 ID:UW+TjVwI0.net
>>496
日韓トンネルを釜山福岡佐賀空港で通す構想あったんだぜ
ポシャったけど

501 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:33:46.82 ID:BDPoDfzJ0.net
長崎にとって朗報だろ
フルになるんだろうし

502 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:33:56.66 ID:DyVrl2z20.net
スーパー特急でも全線フル規格でもいい
武雄温泉で永久に乗り換えさせるという愚行だけはやめてほしいw

503 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:37:47.67 ID:LZ5hyPE00.net
>>502
リレーつばめ方式でリレーかもめで同じホームで乗り換えできるようにする。
ゲージ変換の作業より乗り換えの方が早いかも。

504 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:39:56.21 ID:DcDB4lBI0.net
>>501
2046年の北陸新幹線全線開業の後になるけどいいの?

505 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:40:33.31 ID:ZfiAm8Na0.net
佐賀県内は、駅無しフル規格単線で作れば?
駅無し単線化で佐賀が金出さなくてもいいくらいに、建設費を削減できないかな

506 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:40:38.98 ID:5bJp1msx0.net
もともと長崎県民の我が儘で新幹線通すんだから、
長崎県内だけ走ってれば良い。

507 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:41:46.64 ID:wpTKDY2F0.net
結局特急って早くねーんだよな
止まらないだけ
やっぱフル規格新幹線ですよ

508 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:56:15.16 ID:Hnvxut2F0.net
もしフル規格に変えるとするとどこで分岐するのがいいの?
てか、武雄温泉駅の手前で既に在来線が高架になってるけど修正効くの?
教えてエロい人

509 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:59:30.88 ID:1R1Dn5fH0.net
>>12
駅がないのに建設費負担させられる佐賀県が負担全面拒否

510 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:59:32.92 ID:BSLkYNTH0.net
そもそも新幹線がいらん(´・ω・`)

511 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:59:45.55 ID:Fx7MKykZO.net
>>497
四国には0系型新幹線電車があるし十分だわ。

512 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:00:36.11 ID:UW+TjVwI0.net
>>505
鳥栖は佐賀県

513 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:00:44.21 ID:jQ33bS0v0.net
もともと長崎新幹線ってそれを梃子にした地域再開発だからな
鉄道自体はどうでもいい

514 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:02:11.49 ID:QbSjwnfH0.net
高速運行が必要な新幹線をフリーゲージするのではなく、在来線をフリーゲージにすればいいのでは?

515 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:02:27.29 ID:UW+TjVwI0.net
武雄と鳥栖と新鳥栖を停まらない代わりに佐賀県の負担なし
土地の買収は長崎が負担なら佐賀は儲かるね

516 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:03:55.55 ID:XVHg7/XA0.net
結局どうなんの?

フル化?
ミニ新幹線?
細切れ乗り換え?
凍結?

517 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:06:16.30 ID:ej6aEb720.net
>>515
平行在来線の分離させないで赤字になったら長崎県が負担も追加すれば完璧

518 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:08:31.37 ID:bpvB9lIK0.net
ミニ新幹線化はフル規格を望む長崎が反対なんだろうな。
フリゲにしておけばフル規格化の可能性があるから。

しかし時短効果もほとんどないこの路線が優先されたのか疑問。
とっとと関西まで北陸新幹線作るほうが先だろ。

519 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:09:46.46 ID:5XpHPBqk0.net
>>117
三瀬超えは難しいぞ。

520 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:16:06.56 ID:cwoiVcjb0.net
>>329
馬鹿wwwwm9(^Д^)

521 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:28:33.44 ID:E8Ec/3n50.net
最初からやる気つもりなかったし、FGT断念は規定路線

522 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:29:41.83 ID:U7gZK4a50.net
フル規格が一番いいのは分かりきってる
佐賀県の分を誰が出すか、問題はここ

523 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:33:12.49 ID:WAm72lin0.net
長崎新幹線でよく言われる事をまとめた

Q・なんで秋田山形みたいにミニ化しないの
A・在来線ミニ化工事をする場合、長期間にわたり
 在来線の運行に運休やダイヤ削減などの影響が出ます。
 長崎本線の利用客数、本数でそんな事するのは無理です。
 秋田山形と北部九州では鉄道利用客の数が違いすぎます。

Q・長崎本線を複線化すればいいのでは?
A・長崎本線の単線区間「肥前山口〜諫早」は有明海の沿岸に沿って敷設されており
 複線化する土地の余裕もなく、この区間は連続急カーブが続く路線のため
 巨額の複線化工事に対して、時短効果はほとんどありません。

Q・たった20分ぐらいの短縮に多額の資金使ってるんでしょ?
A・この「たった20分」というの大嘘です。これは一番早いダイヤの列車が
 定刻通りの運行が出来た場合だけを見て、反対派が言っているだけ。
こんなのはごくわずかです。
実際の「特急かもめ」は超過密区間の「博多〜鳥栖」
単線カーブが続く有明海沿岸の路線もあり、遅延が日常茶飯事です。

「博多〜長崎は二時間かかる」というのが普段利用する人間の感覚です
新幹線で80分程度になれば40分の短縮です。
もし全線フル規格なら博多長崎は50分程度になり
半分以下の時間で行き来できます。

524 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:37:20.59 ID:uFS3/gWe0.net
東海道新幹線がリニアモーターカーに置き換わる時代になれば、各地の特急が新幹線に置き換わっても不思議じゃないんだがなあ

525 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:39:33.56 ID:jD0hByS00.net
FGTは失敗したからしょうがないね。
フル規格でいくしかない。(3条軌?)

526 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:42:20.32 ID:m3F3E/Xj0.net
フル化は佐賀駅には作れないし佐賀県が反対するのは当たり前
長崎県のお金でフルの路線引いて
佐賀県内の駅の費用だけ佐賀県が持てば良い

527 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:42:47.72 ID:UW+TjVwI0.net
>>523
かもめの遅延が日常茶飯事って嘘は頂けないなあ

528 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:45:24.11 ID:GdnLI5sl0.net
>>4
なんかもう、感動した。

529 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:46:34.05 ID:7WrzacxQ0.net
良かった、失敗したんだな
くたばれや財務官僚

530 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:47:53.70 ID:jD0hByS00.net
これから外国人旅行者がどんどん増えてくるからフルでいいだろう。
今まで東京・大阪・京都中心だったものが地方に伸びているそうだ。
四国新幹線+豊予海峡トンネルもよろしく。

531 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:50:02.93 ID:m3F3E/Xj0.net
新幹線は北陸新幹線の関西延伸が最後だろうな

532 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:50:52.35 ID:UZB7XHgU0.net
良かった
あんな中途半端なものさっさと辞めてっ欲しかった

533 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:52:43.10 ID:Hnvxut2F0.net
>>523
>複線化する土地の余裕もなく
グーグルマップで空撮見たけどほとんど田畑かと

534 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:52:43.19 ID:YdNuTR9g0.net
>>11
てか長崎本線乗ったことあるけど、
カーブが多すぎて改軌しても速度は上がらんだろ
つまり、乗り換えなしで行けるくらいしかメリットかいかと

535 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:53:23.75 ID:UW+TjVwI0.net
>>530
長崎→武雄→佐賀空港→釈迦岳→大分→豊予海峡→四国新幹線→淡路島→神戸

こんな新幹線ルートも面白いよな

536 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:54:05.41 ID:zritcbM20.net
1日の利用客数

佐賀駅利用者 12200人(乗降者数約24400人)
長崎駅利用者 10800人(乗降者数約21600人)

佐賀駅以下の分際で新幹線なんて笑わせるわ

537 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:54:25.88 ID:LvbXCYqi0.net
新幹線は中止、武雄-諫早間に在来新線を作る、長崎-博多間の速達特急は新線経由にする、
これでいいんじゃね?

538 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:54:41.03 ID:c2sAlvZk0.net
>>490
北陸新幹線西部は関西と北陸をつなぐ大動脈、利用者も桁違いに多く絶対に必要
むしろ作るのが遅すぎなんだよ

539 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:54:56.71 ID:WAm72lin0.net
>>527

いや「かもめ」に限らずJRQの遅延って結構多いよ
回復運転で最終的には取り返してるのも多いけど
特急は平気で遅れる
鹿児島ルート開業してマシにはなったけど

540 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:58:05.16 ID:Zd79h5Q40.net
すぐ新幹線新幹線言うけど在来線の横に単線敷設して
新幹線と同じくらい駅少なくした特急専用の線路を設けるんじゃダメなの?
所々に信号所を作ればいいわけだし。
新幹線よりはだいぶコストカットになるだろ

541 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:58:55.98 ID:YzM1U1ax0.net
諦めて山形新幹線タイプのやつに乗り換えなさい。

542 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:00:08.09 ID:VRQIj4CG0.net
>>1
>実用化のメドが立たず、安全性や車両コストに課題があると判断

気付くのが遅すぎ。少なくとも試作第三編成はいらなかったろ
技術的にも無理で、導入線区すらもうない状態だっただのに。止める判断出来る分、もんじゅよりマシだけど

543 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:00:27.53 ID:c2sAlvZk0.net
全線フル規格で乗り換えなしなら意味はあるが
途中で乗り換えとかリレー方式とかなら運賃だけ上がってたいした意味がない

544 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:03:03.53 ID:UW+TjVwI0.net
鹿児島ルートも南側は海抜400メートル以上ある山に穴開けて長距離トンネル通してるんだから
フル規格にするなら地図に定規で線引いてそこに通したほうがいい
九州の在来線は微妙な山肌に沿わせて線路作ってるから変に無理が出る

545 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:05:42.76 ID:N3MkbTMp0.net
>>540-541
山形秋田ミニ新幹線は失敗だったからその後作られてないという歴史的事実がある

546 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:05:44.17 ID:ClBkVocu0.net
JR九州は佐賀駅前の開発にも消極的なんだよな

547 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:05:47.80 ID:hlSpqGPL0.net
>>536
博多〜佐賀の特急はいつも混雑するけど佐賀〜長崎は空気輸送だからなあ
博多〜佐賀は快速が運行されてないからだけど

548 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:06:06.94 ID:tgZf5oy30.net
これで全線フル化&山陽直通だな

549 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:06:48.10 ID:EzjX9zkbO.net
フル規格で金かかるなら線形の良い在来線規格の別路線を標準軌で作れば良くね。

フル規格いらない、金の節約、標準軌、工事で在来線を不通にしない、を満足するにはこのくらいしかないんじゃない。

550 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:06:49.45 ID:VFFuNUrS0.net
佐世保を通さない意味のない路線計画。

551 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:09:05.59 ID:EzjX9zkbO.net
>>545
その論理展開は酷すぎ

552 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:09:34.71 ID:hlSpqGPL0.net
>>550
でも佐世保を通すと年間100億の赤字確定だから話にならない

553 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:11:34.22 ID:UW+TjVwI0.net
佐世保→武雄→佐賀空港→筑後船小屋駅→大分→高知→徳島→神戸ルートできたら観光的に人気出そうじゃね?

554 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:14:33.01 ID:TVu4HjCA0.net
よし、これで新大阪ー長崎全面フル規格化間違いなしだ
フルだと長崎ー博多間をまちがいなく最短約45分で移動できるぞ

555 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:16:34.39 ID:7WrzacxQ0.net
最初からフル規格にしとけば安く出来たのに
いくら無駄にしたんだよキチガイ財務官僚は

556 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:17:14.93 ID:BKVZyHyI0.net
>>554
博多ー長崎が45分だと魅力あるなー

557 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:18:01.70 ID:UW+TjVwI0.net
>>554
最短で55分以上じゃね?

558 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:19:32.03 ID:5sqFX3m90.net
>>556
佐賀が足引っ張るのが目に見えてる。
いっそのこと、長崎が佐賀併合すればいい

559 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:20:21.63 ID:UW+TjVwI0.net
博多鳥栖が13分で博多長崎の距離はその4.5倍
武雄長崎間はカーブの連続
フル規格で45分はないな

560 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:21:10.84 ID:MEya6InY0.net
よっしゃあ!!

長崎土人ざまあww

561 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:21:55.61 ID:MEya6InY0.net
秋田県「最初から、ミニ新幹線にすれば、320キロ走行出来たのだ」

562 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:23:33.41 ID:MEya6InY0.net
車軸が折れるとか、事故起こしたら
jr北海道みたいに潰れるからな!

563 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:24:24.48 ID:MEya6InY0.net
鹿児島新幹線でウハウハだから
長崎は廃線で良い

564 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:25:12.90 ID:n2YUcvhI0.net
フリーゲージ、聞こえはいいがデメリットのほうが大きいだろ。

565 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:25:45.79 ID:MEya6InY0.net
台車が重くて、のぞみ標準の44トンより軽く出来ないのも、致命的

566 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:28:54.96 ID:exrnFy6F0.net
>>548
開通の暁には「さくら」と「かもめ」が手を繋いで新大阪を目指すことになるんだろうな。
でも名門列車の愛称が全部九州に偏るとは・・・ある意味贅沢。

567 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:30:02.12 ID:ZfiAm8Na0.net
>>559
鳥栖は通さない方が時間短縮に効果的
武雄温泉から直接福岡方面へ

568 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:30:17.43 ID:RonkKT+V0.net
狭軌を選んだ佐賀人の大隈重信のアホんだらのせいで、日本中大迷惑!!

569 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:31:05.11 ID:eACBTB3+0.net
博多−新鳥栖−吉野ヶ里−新佐賀−肥前山口−武雄温泉

570 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:31:17.24 ID:N3MkbTMp0.net
>>551
「奥羽新幹線」でググれ

571 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:31:26.27 ID:ixYEhKLv0.net
なぜ長崎ごときに新幹線が必要なのか?

572 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:31:35.80 ID:QleGGAgH0.net
>>566
でもツバメは鹿児島本数だったのに他所に譲った

573 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:31:59.49 ID:m3F3E/Xj0.net
>>567
金ないのにそれは無理

574 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:32:09.47 ID:9W0icNiz0.net
ミニ新幹線か

575 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:32:46.04 ID:BKVZyHyI0.net
>>571
昭和の遺産。人口50万人目指してました

576 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:32:59.73 ID:H4e9lwz/0.net
かもめでも長崎から博多まで止まらなければ1時間ちょっとで着くんじゃないの?

577 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:35:20.51 ID:Fd83mxu+0.net
>>520
いきなり何を?
誰も長崎新幹線など欲してないが?
キチガイには理解出来ないみたいだな。

578 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:35:52.07 ID:C94tOK6g0.net
建築費人件費高騰、与党議員の我田引水も厳しいこの時代じゃ、もう地方新幹線建設など無理

579 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:37:39.19 ID:Fd83mxu+0.net
>>539
よくもまぁ、そんな嘘を
日本中で、全線、全便が定刻どおりに運行されてるとでも?

580 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:38:05.71 ID:hKE9Ha0v0.net
>>545
秋田山形ミニ新幹線って失敗だったのか

やっぱり盲腸線は利用者増えないのかな

581 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:38:46.72 ID:Fd83mxu+0.net
>>530
外国人?
増えてるのは中国人や韓国人ばかりだぞ?

582 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:39:50.63 ID:H4e9lwz/0.net
効果なんてどうでもいいんです
造ることに意味があるんです

583 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:41:31.03 ID:eACBTB3+0.net
特急が混んでる福岡佐賀間は輸送力向上のために16両対応が必要

584 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:42:37.15 ID:UW+TjVwI0.net
>>576
長崎と佐賀の間が難所で駅数が4つくらいあって1時間15分かかる
佐賀博多間は停車駅なければ35分くらい
ゆえに長崎博多間ノンストップでも1時間半
新幹線がフル規格で長崎博多間ノンストップでも最低1時間以上かかるでしょう

585 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:42:47.57 ID:dfAr4NI90.net
モノレールで、新幹線作れよ
w

586 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:42:49.00 ID:BKVZyHyI0.net
>>583
乗降は前6両でお願いします。

587 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:45:59.33 ID:H4e9lwz/0.net
>>584
あんまり縮まないんだな

588 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:47:48.47 ID:Fd83mxu+0.net
>>543
そう、だから料金だけ高い長崎新幹線など、誰も利用しないよ。

589 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:48:02.97 ID:UW+TjVwI0.net
フル規格の博多鳥栖間が13分くらいを目安に基本考えるじゃろ

博多佐賀の真ん中が鳥栖→フル規格新幹線で博多佐賀26分〜30分じゃろう

博多長崎→フル規格でも1時間切るのは難しいだろう

意味わからん

590 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:50:32.96 ID:FSaIllkR0.net
三線軌条なら狭軌と標準軌を共存させられるんじゃ?
まあ在来線の特急のホームに新幹線が来たらギョっとするけど

591 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:50:39.82 ID:Fd83mxu+0.net
>>571
必要ない、馬鹿な自民党の政治屋が焚き付けた壮大な無駄遣い
稼ぎ頭だった三菱長崎造船所が斜陽の今、もうビジネスの需要も激減

592 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:53:32.94 ID:QvnRatrT0.net
長崎ルートがフル規格になったら
今度は鹿児島ルートと山陽新幹線直通枠を奪い合いになるのが目に見えてる

593 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:54:56.41 ID:ge/DkWTp0.net
プルサーマル計画といい空想科学でいくら大損しているんだよ日本という国は

594 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:55:08.71 ID:oUX7c8Tv0.net
僕の新幹線には、いつもフリーゲージ

595 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:56:23.38 ID:ZfiAm8Na0.net
>>592
併結で。
はやぶさ・こまち、みたいに。
8両+8両で。

596 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:57:10.76 ID:z1AuBZws0.net
>>1
時間と金の無駄
見切り発車するからこうなる

597 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:57:35.44 ID:UW+TjVwI0.net
>>592
そこで佐賀から真北の背振山にトンネル開けてルート作るコースですよ
佐賀福岡間を15分で移動できるようにすれば長崎ルートの時短効果あるし
山陽新幹線の鳥栖博多間の線路の奪い合いにならないから本数を確保できる

598 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 11:58:24.59 ID:QvnRatrT0.net
>>595
山陽新幹線側に座席はそんなに必要ない
まったくもって無駄

599 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:01:14.76 ID:ig0Ors1qO.net
技術的に実現できるのと採算が合うのと別問題なんだよな
耐久性や維持管理を考えれば最初から無理なのはわかっていたはず

600 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:01:42.16 ID:UW+TjVwI0.net
長崎ルートを鳥栖に繋げると結局通す枠の奪い合いになるから
フル規格やるなら新設で別の南北ルートつくったほうが経済効果上がると思うんだよね
佐賀空港は新規で台湾線就航の話あるし

601 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:03:25.08 ID:ixYEhKLv0.net
肥前山口〜諫早の有明海沿いぐねぐね単線区間を
山の中にトンネルぶち抜いて直線ルートの狭軌新線に変えるだけで良かったんちゃう?

602 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:08:19.78 ID:zfC4ys/Q0.net
線路を3本にするほうが圧倒的に安全
長い目で見れば安上がりだろ

603 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:09:45.86 ID:OzCZtcxX0.net
>>202
>>404
スペインには動力分散式の電車もとっくにある。ゲージが違うとはいえ、最高250km/hで走れる。いつの話をしてるかしらないが、世の中は進歩してるんだよ。

604 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:11:18.15 ID:ZfiAm8Na0.net
>>598
なら博多止まりの8両編成ひかりを長崎まで延伸すればよかろう?

605 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:12:17.32 ID:Hf+nu29u0.net
>>601
それが元々の計画だから散々揉めた挙げ句それに落ち着く可能性もあるね
国だってそんなに裕福ではないしね

606 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:13:08.20 ID:Fd83mxu+0.net
>>600
キチガイは勝手にいつまでも妄想してろw

607 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:21:14.18 ID:dcwR2H0v0.net
長崎新幹線を新規建設することに決まったのだから
景気に良い。

608 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:26:25.43 ID:saVCgbZL0.net
>>8
山形新幹線と秋田新幹線には新幹線としての意味はない
って事だな

609 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:28:03.84 ID:l45IbOE+0.net
>>608
あいつら下走ってる時は在来特急扱いだし

610 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:29:17.24 ID:QvnRatrT0.net
>>604
それを延伸したのが今のさくらだが

611 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:29:21.59 ID:UVn5SS9S0.net
武雄温泉〜長崎をスーパー特急にするのはダメなん?
対面乗り換えを武雄温泉から新鳥栖に変えればいいし、将来フリーゲージトレインが可能になればそのまま活用出来るし。

612 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:29:42.81 ID:saVCgbZL0.net
大村で長崎行と長崎空港行に分岐させよう

613 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:30:32.25 ID:VRQIj4CG0.net
>>603
まぁそうなんだけど、

>ゲージが違うとはいえ

それが問題なんだけどね。FGTは1067←→1435、レンフェは1435←→1668 広い方に1割と狭い方に
2割以上の変位。あとレンフェの軌間可変は250km/hじゃなかったっけ?FGTは色々無理すぎ

技術は進歩しても物理的に無理なもんは無理なんだよ

614 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:32:57.08 ID:QvnRatrT0.net
コスト度外視の案はのぞみの延伸かな
まず博多〜新鳥栖を越えることが出来る性能の車両と
全駅16両編成対応がいるが

615 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:34:05.33 ID:AJHG6brp0.net
俺いいこと思いついた。
狭軌でも速度が出せるように、電車の幅や高さを抑えればいいんだよ。
席も2+2から1+1に。通路の高さは140センチ。
これで300キロ出せる。

616 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:40:13.89 ID:UW+TjVwI0.net
しかしまあ佐賀は今の状態じゃ金を出せんだろうな
歳入と歳出がギリギリバランスを保ってる状態で
C型肝炎関連の医療補助を一部辞めようかという話が出てる状態で
長崎様がフル規格の新幹線作るから佐賀も金出せとか無理があるだろう

617 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:40:33.55 ID:8ASqPrZS0.net
福岡>>>>>>北九州>>長崎、大分、熊本、鹿児島>宮崎>久留米>佐世保>佐賀

618 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:41:42.60 ID:rlU0MGK30.net
計画がグダグダなのに、もう工事進んでるよね

諫早湾干拓みたいに、金だけ浪費するだけの意味不明な計画

619 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:41:46.25 ID:UW+TjVwI0.net
>>617
長崎駅と佐賀駅では佐賀駅の方が利用人数多い

620 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:42:26.90 ID:FBfanpUR0.net
>>601,605
FGT失敗も計画の内だったってことかよ、ともかく新幹線を着工するのが目的で。

621 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:43:35.25 ID:Fcb94hP40.net
長崎、佐賀に新幹線なんていらねえよ。
たかだか100kmくらいだし在来線をちょっと手直しすりゃ白いかもめで十分。
田舎のジジババには、白いかもめ見せてほらこれが新幹線だよと言っときゃわからねえw

622 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:44:27.10 ID:UW+TjVwI0.net
>>618
長崎はいつも意味不明な計画立てては佐賀の財政の足を引っ張るのがパターン
佐賀の海苔漁師の収穫量減らしてるのも長崎の仕業
新幹線のフル規格通すから佐賀に何百億円もの負担要求してるのも長崎の仕業

623 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:44:28.80 ID:rlU0MGK30.net
博多まで在来線と20分しか変わらないって

一秒でも早く工事停止すべきだろ

624 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:45:28.88 ID:rlU0MGK30.net
>>621
アホか
20分早いだけなんて手直しすら不要

625 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:48:40.31 ID:+LCPpWqC0.net
>>603
スペイン人はモトグランプリ優勝者も沢山いるが
日本人はこれも全然だめ。
これらは日本人がダメなやつであるというよりは
民族の向き不向きの問題

日本人は鼻くそをほじくりながら超電導リニアを作り上げるが
世界は一所懸命で火の玉のように命がけで頑張っても超電導リニアは作れなかった
これも日本人がえらいからでなく民族的にそういうのに適性があったからにすぎない。

626 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:49:14.89 ID:SGovEZbS0.net
残念だ…
試作品かっこ良かったのに

627 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:49:50.54 ID:2Z8ZgnHU0.net
JR東日本にミニ新幹線作ってもらえばいいだろ

つーかミニ新幹線は成功しているんだから、もっと全国に広げるべきだと思うけどね
北陸新幹線だって、湖西線にミニ新幹線走らせれば十分だと思うし

628 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:50:52.76 ID:UW+TjVwI0.net
佐賀にフル規格通すなら北上ルートを新規に作って

三瀬より北側は福岡県が財政負担したら時短だし佐賀も佐賀空港が活きるしwinwin

629 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:52:39.22 ID:c0ChYiVY0.net
>>4
お、おう!

630 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:53:23.99 ID:TX7PQGVI0.net
在来線を全て標準軌にしなよ

631 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:57:06.23 ID:WPlFBl9BO.net
北陸新幹線はスーパー特急方式で金沢方から見切り着工して結果的にフルを勝ち取ったわけで、
おかげで線形が若干おかしくなり途中で速度規制せざるを得ない区間が出来たが。

632 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:58:08.42 ID:X82J7Ta20.net
>>576
今の在来線で一番遅いのが、海沿いに曲がりくねった単線の続く肥前山口〜諫早の区間。(一番過疎な区間でもある)
そして今工事してるのは武雄〜諫早〜長崎。

…スーパー特急方式(=狭軌)でよくね?
160キロ運転までなら特に技術開発いらんし。

633 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:58:28.47 ID:rlU0MGK30.net
>>627
もう作っちゃってるから変更無理

線路やトンネルはかなり出来てる

あとはフリーゲージトレイン出来るのを待つだけ

634 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:59:53.53 ID:rlU0MGK30.net
結局、自民の懐が暖かくなっただけ

635 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:01:46.35 ID:UW+TjVwI0.net
>>634
いつもの長崎

636 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:01:55.67 ID:X82J7Ta20.net
>>627
ミニ新幹線をありがたがるのって、東京直通客しかいない東北の田舎者だけだろ。
在来線区間では下手したら在来線特急より遅いぞ。

637 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:02:06.71 ID:Qxh3hH+O0.net
だっせーwww

638 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:03:15.33 ID:ZfiAm8Na0.net
>>631
北陸はそれでトンネル1本捨ててるんだよね、もったいない
こんな中途半端なことせずに
長崎は頑張って早くフル規格を勝ち取ってくれ!

639 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:03:30.53 ID:+LCPpWqC0.net
FGTは西日本が開発引き継ぎ北陸新幹線福井延伸用に投入だろう。
北陸は260km/hだし何より山陽より線路破壊もすくなく
インフラもしっかりして山陽よりはハードルは低い

640 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:03:37.05 ID:WPlFBl9BO.net
>>627
西&九はミニは絶対にやらないだろうな。
仮に山陰や四国へ延ばそうとしてもフルが大前提。
つか九州は東部、日豊本線の救済をしてやれよ、いつまで鈍急にちりん走らせるつもりか

641 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:04:58.23 ID:4u8nSfT80.net
四国に押し付けて、知らんぷりしよう。

642 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:06:27.89 ID:fb2stcsZ0.net
K国みたいにゴリ押しして恥かくよりはマシか・・・

643 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:06:40.54 ID:bLY1p54i0.net
全線フル化ができないなら、新たに建設したところを狭軌にするしかないだろ
とにかく乗り換え恒久化だけは、やっちゃいかん

644 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:08:25.76 ID:WPlFBl9BO.net
>>639
西はもう断念、中止してるよ。今さら「またやります」は無いだろう。
だから新大阪までフル規格全通に集中できて大ざっぱなルートも案外早く決まった。

645 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:10:16.21 ID:UW+TjVwI0.net
佐賀県が歳入と歳出のバランスを見ながら運営

長崎が工事業者の懐を温め休耕田の補助金目当てに諫早干拓事業

佐賀の漁業海苔漁業不振による歳入激減

佐賀県が歳出を抑えて歳入と歳出のバランスを整える

長崎の新幹線ゴリ押しで佐賀の歳出激増の危機←イマココ

646 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:17:52.17 ID:WAm72lin0.net
佐賀駅から新鳥栖を経由せず
吉野ヶ里あたりから線路北上させて
鹿児島ルートと繋がるルートを建設してほしい

647 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:21:33.86 ID:BKVZyHyI0.net
中止にできるタイミング

648 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:26:25.98 ID:8ASqPrZS0.net
佐賀県と長崎県が合併すれば問題解決する事業は多いんだけどなあ
佐賀は財政力が乏しいのに県を名乗ってるのが間違いのもと

649 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:27:40.20 ID:BKVZyHyI0.net
長崎は佐賀を嫌ってる

650 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:31:42.09 ID:Dy9S0/5i0.net
ここまでに無駄に使った税金400億円返せよ糞野郎。

651 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:32:40.32 ID:WAm72lin0.net
「佐賀県」を作ったのは失敗だったの思う
人口80万だし佐賀県内でも
玄界灘側と有明海側でかなり違うし

長崎県は北海道沖縄を除いて
日本で唯一、陸地で隣接しているのが一県しかない
道路だろうがなんだろうが、
すべて佐賀県にラインを握られてる

佐賀は「長崎のために建設費なんて出さない」と言うが
それはそれでどうなのかと思うよやっぱり。
北陸新幹線でも新潟県が「俺達にメリットないから金出さない」とか言い出して
問題になったじゃん。

652 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:37:23.35 ID:6Iu7+wOs0.net
特急みどりとかがあるんだから無理に新幹線作る必要ないと思うけどね

653 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:38:25.66 ID:zE+/iiOK0.net
>>1
欧州で出来る事が日本では出来ない
日本はもう駄目だ 絶望しかない

654 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:40:34.43 ID:VLoX0XHH0.net
>>188
長崎って物事を決定する力学が利権しか無いからね。利権が無ければ何も起こらないし決まりもしない。
長崎新幹線ほど最初から失敗が見えてる事業も無いもんだ。

655 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:40:41.42 ID:GHvf0r380.net
>>318
大多数の長崎県民もいらないと思ってる

656 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:42:33.84 ID:gRWBxota0.net
海苔不振で歳入激減てどんだけ佐賀は海苔経済なんだよわwww

657 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:42:37.61 ID:Hf+nu29u0.net
>>651
そもそもフル規格にしない前提で建設が進められているのに佐賀を責めるのはお門違い
一番悪いのはいつまで経っても出来もしないFGTを造ると言って約束してしまった国だろうが

658 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:42:53.16 ID:zE+/iiOK0.net
土木、電子、工業がなくなった日本には性犯罪者老害しか居ませんでした

659 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:42:59.19 ID:WAm72lin0.net
鹿児島ルート全線開通のインパクトって
やっぱり大きかったなと思う。
四時間かかってた「博多〜鹿児島」が今や90分だからな
半分以下だよ、しかも新大阪まで四時間切りだし。

それまでは長崎民でも「博多まで二時間なら・・」とか言う人多かったよ。
というか新幹線というモノが在来線の列車と
どれくらい違うのか、分かっていない人が多かった。
885系の車両を「あれが新幹線だと思ってた」とか言う奴がマジでいるぐらい。

今まで九州の僻地といえば南九州だったのが
今や鹿児島に行く方が早く着くという現実に
やっと長崎民も「新幹線ってすごいんじゃね・・」と言い出す様になった。
それまでは反対派の公共工事悪玉論を鵜呑みにしている人が
長崎市民でも本当に多かったね。

660 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:44:36.30 ID:cwoiVcjb0.net
>>577
馬鹿が嘘ばかりついているなwwwwm9(^Д^)

661 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:46:27.99 ID:UW+TjVwI0.net
>>656
漁業と海苔漁業
漁業は南部が瀕死で北部の唐津だのみになってんの
海苔はピークからは見る影もないがまだ生きてる
漁業は完全に半分死んだ
今は唐津呼子頼み

662 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:49:03.14 ID:WAm72lin0.net
唐津「もう福岡県唐津市でいいです」

というか玄界灘に面した都市が
文化経済的に繋がりが深い
これ連なりで「一つの県」を作るべきだったと思う。
福岡〜唐津〜伊万里〜呼子〜松浦〜佐世保〜平戸

663 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:50:07.53 ID:/kdPybWm0.net
佐世保市は原子力船むつを佐世保港に入港させるのと引き換えに
佐世保に新幹線を通す約束を国から取り付けていたらしいが
蓋開けてみれば佐世保は華麗にスルーだったな
新幹線が開通したら長崎市との格差がさらに広がるな

664 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:51:32.58 ID:Nub03KFq0.net
普通に在来線で博多までの特急走らせた方がよっぽどいいんじゃないか

665 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:51:36.35 ID:ic+befgg0.net
近鉄京都線と吉野線でなら生かせそうな技術だから
貧乏な近鉄にタダて協力してやれよ
それがこの技術の供養だよ

666 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:52:07.66 ID:xQG8+9LO0.net
この程度の技術力もないんや

667 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:52:23.67 ID:BKVZyHyI0.net
早岐ルートか懐かしい
あそこ何もないし

668 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:52:39.73 ID:h59ToPas0.net
長崎ルートの東側は、九州横断して、さらに四国を横断して、淡路島から
和歌山経由して関空通って北陸新幹線と接続するんだよね?

669 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:53:49.68 ID:BlE3HEHR0.net
長崎、天草諸島をとおる環状線を

670 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:54:54.85 ID:eRWXg1sL0.net
新幹線もいいけど、特急が特急らしく高速で走れる線路作れよ
佐世保線と言い長崎本線と言い、特急走るくせに未だ単線じゃねーか

671 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:55:41.47 ID:I2gk1Gp70.net
>>656
東京のミシュランとってる鮨屋のほとんどが佐賀産の海苔ってぐらい名産品だからな

672 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:57:31.92 ID:476uAEZ00.net
>>651
そこで道州制ですよ
県がわかれて財布も違う 県益が対立
新幹線や高速道路ができた時代では県単位では狭い

673 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:58:37.60 ID:nlY49ON+0.net
長崎新幹線そのものを断念しろよw

674 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 14:03:39.41 ID:I2gk1Gp70.net
>>651
メリットないのに税金使ったら自県民に示しがつかん
新潟も交渉の上成り立ったんだし
何か佐賀に便宜を計らないと無理だろ

675 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 14:04:38.99 ID:bgJBRB7p0.net
フルでもいいから
佐世保ルートに変更しろ
乗客数が違うから

676 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 14:05:31.50 ID:WAm72lin0.net
もし全線フル規格で作れれば
在来線から「かもめ」を排除できる
将来的にFGTの技術改良が進み導入可能になれば
「みどり・ハウステンボス」をFGTにという可能性も出てくる。

「博多〜鳥栖」は人口増加中で
JRとしてはもっと本数を増やしたいが、すでに限界。
鹿児島ルート開業するまでは
「かもめ・みどり・ハウステンボス」の三本を併結させてやりくりしてたぐらいだし。
鹿児島開業でやっと「かもめ」だけ独立出来た。

677 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 14:06:41.53 ID:Nj/YR22F0.net
山陽新幹線がフリーゲージトレインの乗り入れを拒否してるのに
むしろ今までやる気だった意味がわからない

678 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 14:07:16.38 ID:eACBTB3+0.net
佐賀がどうしても通してくれないなら
福岡の筑後船小屋から分岐して有明海を渡って長崎に行くルート

679 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 14:09:08.88 ID:nIh2S4EF0.net
>>675
特急みどりに乗ってごらん
年末年始以外いつもすっからかんだからw
他は有田陶器市くらいしか混まないか

680 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 14:09:13.40 ID:N/4NqgPB0.net
ポテンシャルのない土地へ高速鉄道や高速道路を造っても無駄だ
土建関係の利権だろ、長崎なんかどうでもいい

681 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 14:11:41.05 ID:I2gk1Gp70.net
長崎県は佐賀県より人口密度が低い田舎だからな

682 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 14:13:25.37 ID:UW+TjVwI0.net
>>678
それなら船小屋分岐じゃなくて新玉名から分岐→雲仙国見→長崎かな
筑後船小屋分岐なら福岡県負担請求
玉名分岐なら熊本県に負担請求できるな

683 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 14:20:56.78 ID:t6R6wryA0.net
鉄道って100年後も車輪とレールで走ってるのかね?
いつかリニモみたいなシステムにとって変わる時がくるなら
あらゆる路線の規格が統一できるはず

684 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 14:21:40.12 ID:ehJcK0WE0.net
>>660
お前がな、キチガイ

685 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 14:22:12.70 ID:tgZf5oy30.net
>>662
唐津と鳥栖は福岡に編入してもいいぐらい

686 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 14:25:48.45 ID:MmB59/1o0.net
新幹線なんかいらんわ

687 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 14:26:45.06 ID:+ZvIVMsn0.net
>>683
できねーよ。

688 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 14:31:38.09 ID:2aWUPWZe0.net
一番最初に長崎新幹線の話を聞いたときは、今のルートではなく、より短い
ルートで、フル規格で長崎―博多間が約40分という話だったから、通勤通学にも
使えそうだねと思ったもんだ

689 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 14:32:55.41 ID:Nj/YR22F0.net
>>686
長崎〜博多に新幹線はいらない

長崎〜新大阪ってことにしよう

フル規格じゃないと無理

新幹線が要らないってところでは国やJRも同意見

690 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 14:46:52.92 ID:BPOlx5SO0.net
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した

犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件  

どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-

691 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 14:50:31.43 ID:biASGs3U0.net
>>326
西日本は既にやる気無いからねえ。総研と機構に気を遣ってるだけ

692 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 14:58:11.38 ID:HE168vMi0.net
武雄以降を先行してフルで造った無駄金は長崎が負担しろ、特に県議連中な

693 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 14:59:49.53 ID:CjIHRoHB0.net
>>663
長崎市からJR車両センターが無くなって機能が全部佐世保に移転した
あと早岐の駅舎が新しくなったりあっちにも多少の利点が生まれたと思う

しかし自分達が原子力船を受け入れた見返りに実現させたとも言える長崎新幹線だけに、
単なる犠牲になってしまった県北の長崎県民は面白くないだろうな、自分が県北民ならそう思う

694 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 15:04:37.93 ID:MQSB4IoM0.net
これのとばっちりで長崎市長は射殺されてんだっけ?

695 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 15:09:41.14 ID:ZPr9oj0t0.net
可変型電車と聞いてワクワクしてきました

696 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 15:10:47.74 ID:Nj/YR22F0.net
>>138
フル規格乗り換えが現実だろ。

697 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 15:19:47.25 ID:Nj/YR22F0.net
佐賀県廃止でいいだろ。福岡県になろう

698 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 15:21:19.31 ID:2R5JkDca0.net
>>351
普及なんてしなくていいよ

鉄建公団の引いた路線なんて要らん路線ばかりだろ
稀にTXみたいなのがあるにしてもだ

699 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 15:24:11.25 ID:JWcGgT+p0.net
>>693
佐世保都心部の西九州道は都市高速っぽくて随分と都会に見える
原子力船の見返りで新幹線ゲットかと思いきや試算すると大赤字とかほんと気の毒
鉄道も全くやる気ないから道路を整備するしかないもんね

700 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 15:25:47.66 ID:ZXD6k83h0.net
>>696
乗り換えなんか不便になるだけでは
車両も別に必要

701 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 15:30:09.83 ID:2R5JkDca0.net
>>379
それでいいじゃん

あとはJR東からE351貰ってくればすぐ運行できるな

702 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 15:30:52.76 ID:Nj/YR22F0.net
とりあえず近鉄で実用化してみてはどうか 京都→吉野
時速120キロ出せたらOKでハードルも低い

703 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 15:31:18.54 ID:1Pe1UtwP0.net
長崎ー佐世保ー唐津ー博多ルートが良いんじゃ無いかな

704 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 15:38:28.41 ID:XLv1sn/H0.net
今さら何で新幹線なんてほしがるの?
僻地に新幹線なんか引っ張ってきたって、ストローで吸い取られるだけなのは他の地域を見れば明らかなのに。
おまけに並行在来線は廃止されて、地域の足は消滅。
ホント田舎モンは救えないバカばっかりだな。

705 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 15:38:58.08 ID:erivY+mx0.net
>>703
それが一番だけど、大村の長崎空港が死ぬねん

706 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 15:42:38.86 ID:bgJBRB7p0.net
もっと線路幅広げると
スピードアップできるの

707 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 15:44:29.36 ID:Nj/YR22F0.net
>>704
ストロー効果は出鱈目
ストローがないところのほうが更に衰退してる現実

708 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 15:46:05.62 ID:KY8hVIUQ0.net
長崎県は佐賀県しか隣接県ないから、高速道路も電車も迷惑かけられてる。

国が全線フルでやってくれないなら、もう観光は中国人フェリーに特化して中国の飛び地になってしまった方が良さそうだ。日本にいるメリットないしな。

709 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 15:47:09.20 ID:ZXD6k83h0.net
>>704
新幹線じゃなくても出て行ってるが
高速もつながってるし
在来線廃止は決まってるのか?

710 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 15:51:02.28 ID:rFLdBKkW0.net
白いカモメは最高160q出せるから
新幹線部分に在来線引いてスーパー特急でいいじゃん。
狭軌ならななつ星も新幹線走行出来るんだし。

711 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 15:58:58.15 ID:Vqp1Q/u20.net
>>701
そこはキハ261で

712 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 15:59:30.60 ID:ew1+6vy40.net
>>701
E351は直流電車だ。

713 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 16:00:02.84 ID:0zqaWJtm0.net
長崎新幹線を狭軌にしてかもめをスーパー特急として走らせたらいい。

714 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 16:07:57.67 ID:WAm72lin0.net
佐賀駅から博多駅まで特急で地味に40分かかるんだよな
途中、鳥栖と新鳥栖の停車もあるけど

フル規格で佐賀〜博多が途中停車無しなら
20分切れるぐらいか、博多〜新鳥栖が13分だから

この区間を先に作れば、「佐賀〜博多」は足を確保出来る
「佐賀〜武雄温泉」を単線運用でミニ化工事は可能かもという意見もあるが
実際は難しいだろうな・・

715 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 16:08:08.66 ID:avJMoRS0O.net
原爆乞食、世界遺産を朝鮮遺産に蔑めた長崎ゴキブリ死ね!!!!!!!

716 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 16:09:27.51 ID:lWxoEFzQ0.net
>>691
フル規格で新大阪までしかも要望のほぼ満額回答のルートになった西からすれば今更FGTなんて必要ないからな

717 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 16:42:12.75 ID:7JcgNg520.net
よく知らんけど、長崎だけ九州と違ってレール幅違うの?

718 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 16:44:18.33 ID:WAm72lin0.net
長崎〜武雄温泉 新幹線を建設
武雄温泉〜新鳥栖 在来線をそのまま走る
新鳥栖〜博多 九州新幹線を走る

これをFGTでやる予定だったけど
JR九州がFGTの車体運用コスパ悪すぎ無理って言い出した

719 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 16:54:19.48 ID:4u8nSfT80.net
佐賀を福岡と長崎で分割統治すれば解決

720 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 17:06:00.46 ID:ehJcK0WE0.net
>>699
あの都市高速は、米軍のための道路

721 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 17:06:27.36 ID:qvw+8VA10.net
>>717
長崎県内だけフル規格で作るのが先に決まっちゃった
途中の佐賀県をどうしましょって話

722 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 17:38:13.04 ID:tOvWm1cD0.net
>>601
それだと素通りされる佐賀県に旨味が全く無いし
乗客にとっては有明海の絶景も見れなくなる

723 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 17:41:03.98 ID:gJEEPzT00.net
>>720
J隊が半島から松浦方面に上陸しようとする元寇を撃滅するための道路じゃないの?

724 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 17:43:00.09 ID:tOvWm1cD0.net
>>473
100年後に日本、いや地球が存在してるのやら?w

725 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 17:45:43.41 ID:ehJcK0WE0.net
>>723
キチガイは消えろ

726 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 17:57:37.25 ID:nk6lUK1/0.net
>>693
佐世保民だが新幹線FGTならともかくフルならなんの旨みなし
逆に『みどり』が武雄で分断されるなら絶対JR乗らんし高速バスなら空港や天神直結できる

727 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:05:16.75 ID:ZvhgeGLOO.net
新幹線から見れる絶景は「富士山」ぐらいだぞ
山陽や南九州を見てみろ 地下鉄かと思う位の絶望景だ

728 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:10:59.82 ID:KY8hVIUQ0.net
>>726
全線フルでやれば大阪から肥前山口まで直通。乗換て佐世保でも今より充分メリット多いと思う。
中国、関西圏と結ぶこと考えてるのに今のままでいいとかアホが結構いるな。
北陸新幹線の金沢見てるとさらに必要性あるだろ

729 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:20:18.89 ID:7nLAE1bl0.net
>>728
それならミニ新幹線を佐世保ハウステンボスまで引いた方が夢があるな。

730 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:24:08.43 ID:SgsUZGSx0.net
>>710
これだな。

731 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:26:05.77 ID:tHKnGyuY0.net
>>11
すでに高架の専用線作りまくってるから遅い

732 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:27:49.01 ID:dm3vFLQt0.net
>>704
長崎の市民で新幹線いるって人ほとんどいないよ。
土建業と立ち退き料貰える人以外。

733 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:29:06.70 ID:VAcL9TOe0.net
>>730
狭軌だと新幹線直通の中国や関西圏交流が出来ないんだと

734 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:29:31.69 ID:ZXD6k83h0.net
>>710
かもめって160出せるん?

735 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:30:43.21 ID:SogJamBK0.net
>>12
やね。フルへの布石やろうね。
あとは佐賀県がなんというか。

736 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:31:41.21 ID:FTwV5j7v0.net
そもそも長崎に新幹線とか夢見すぎだろ
在来線の特急で充分でしょう

737 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:32:17.35 ID:RLvLwOk60.net
長崎ルートの最大需要は(少なくとも現状は)博多〜長崎だぞ。
ミニ新幹線とか馬鹿だろ。

738 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:37:21.23 ID:PQlBDvU20.net
こまち買えよ。
効率的な改軌の仕方は山形秋田に教えてもらえ。

739 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:39:07.62 ID:PQlBDvU20.net
需要的にも一列4席で十分だろ。
今までフリーゲージ開発に掛けた費用で三線軌条敷けたんじゃねーの。

740 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:39:23.53 ID:SgsUZGSx0.net
>>733
そんなん高が知れてるだろうに…

741 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:40:15.17 ID:NDeB4gZM0.net
>>704
典型的なバカの書き込みだな
ストローについてはもう書いてる人が居るから書かないけど
九州新幹線長崎ルートについては並行在来線の切り離しは
しないことで地元と合意済みだ

742 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:41:12.48 ID:Y/xJbjgL0.net
>>737
で?フル規格でも20分しか短縮しないのに、ワザワザ建設する意味は?

在来線改良で十分じゃん

743 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:42:16.49 ID:NDeB4gZM0.net
日本でかろうじてFGTに耐えられそうな在来線って
ほくほく線くらいなもんだと思うわ

744 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:42:21.70 ID:ZXD6k83h0.net
>>738
一応60Hzに対応させないとな

745 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:42:52.95 ID:bLY1p54i0.net
FGT前提なら作らなくて良かった気もするのにな。
長崎新幹線を作るなら、山陽新幹線から直通じゃないと意味ないよ。在来線の特急で十分。

746 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:43:17.47 ID:KY8hVIUQ0.net
>>732
普通に新幹線長崎市民欲しがってるわ。
フリーゲージみたいなゴミで時短効果無しみたいなフレコミされてるだけ。
全線フルなら直行便は一時間切るし。
博多で遊ぶのでも往復二時間空き時間できるのはデカいな。

747 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:44:38.05 ID:D7tgCqxL0.net
>>746
似非市民乙w

748 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:44:46.97 ID:CfVaL+K30.net
高架にすることが重要なんよ
開かずの踏切とか無くなって、渋滞や人身事故が減る
佐賀県にもそういうメリットがある

749 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:45:43.16 ID:D7tgCqxL0.net
>>707
衰退はしてるんだなw

750 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:47:12.73 ID:D7tgCqxL0.net
>>748
踏切による渋滞や事故などほとんど無いんだが?w

751 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:48:47.14 ID:C+iKQ8h/O.net
在来を全線高架にした上で新鳥栖で対面乗替で桶。
博多直通を諦める事からしか全ては始まらないかと。

新大阪?
んなもん飛行機で逝けw

752 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:53:28.90 ID:qvw+8VA10.net
博多から長崎は150kmぐらいで2時間だけどフル規格で20分しか短縮しないってどういう計算???
東京から那須塩原が同じぐらいの距離だけど各駅停車で70分だぞ

753 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:57:59.86 ID:bLY1p54i0.net
20分短縮はリレー方式の話でしょ。
全線フルなら1時間短縮

754 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:59:00.71 ID:nShbmR9m0.net
長崎〜武雄温泉間は先に引いてしまうんだな。
個人的には、新鳥栖駅〜佐賀間をフルで引いて、
佐賀で対面乗り換えでかもめやみどりでいいと思うんだが。
佐賀から佐世保や鹿島行きに別れる連結特急でさ。

755 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 19:03:36.90 ID:ZXD6k83h0.net
>>754
引いてしまうんだな というか完成に近づきつつあるんだが

756 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 19:06:49.91 ID:qvw+8VA10.net
結局FGT使わないなら全線フルしかないと思うんだけど
博多から長崎行くのに乗り換え2回とか噴飯モノでしょ
佐賀県どーすんの

757 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 19:07:27.19 ID:dxINM6WZO.net
長崎新幹線開業で不利益を被る佐賀県の有明海沿岸の街は、
諫早湾の干拓でも長崎県に怨みが有るから話がこじれたまま。
長崎県が譲歩しない限りフル新幹線は無理

758 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 19:11:36.31 ID:NDeB4gZM0.net
>>754
長崎本線は路盤が悪すぎて高速化が出来ないから
新線を敷こうってことなので

759 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 19:12:44.27 ID:9QuY1O1T0.net
最後にレールの幅だけ変えればスーパー特急にはなるしな。

760 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 19:15:34.44 ID:1Qskj7DO0.net
>>756
どうするの?佐賀県じゃなくてどうするの?JR九州なんだよ。
実際に長崎新幹線を運行するのはJR九州なんだからさ。
それに本来は、自分が運行する鉄道路線は自分で負担しろよ。
JR東海のリニアみたいにな。
JR九州は長崎新幹線に関しては全然当事者意識が無いんだよ。

761 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 19:19:38.74 ID:Bl8xqJBf0.net
>>760
整備新幹線なんだから当然だろ

東日本はちょっとやる気になったけど、結局匙を投げたし

762 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 19:19:41.86 ID:qvw+8VA10.net
>>760
佐賀県「を」どうするのって話

763 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 19:23:03.79 ID:ijkOoS9o0.net
もともと「いらん、必要ない」って言ってた佐賀県がいつのまにか諸悪の根源になっとる

764 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 19:24:03.61 ID:Bl8xqJBf0.net
>>762
どうもしないでしょ
仮に上越新幹線が整備新幹線だったとして

群馬「上越新幹線作るから建設費負担よろしくな」
JR東「高崎線は3セク転換するから、埼玉高速鉄道でよろしくな」
埼玉「断固拒否する」

になるに決まってるだろ



国鉄時代に作らなかったのが悪い
今さら実現不可能だよ

765 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 19:28:44.85 ID:B1XwU6970.net
>>1
99%の人がわかってた。
あとは何時発表するかだけで。

766 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 19:29:31.89 ID:7nLAE1bl0.net
>>762
長崎県の軍事力で佐賀県を併合すればよくね?

767 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 19:34:28.50 ID:vYSPverE0.net
>>717
新幹線と在来線のレール幅が違うって事すら知らんのか?
お前無知すぎる。

768 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 19:36:54.89 ID:fPjshtFz0.net
まあフル規格で作れ、ということで。
ミニ新幹線とかやっても誰も得しない。
引くならフル規格、それが無理ならやめろ。

769 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 19:41:27.17 ID:8hIyXPUP0.net
最初から、ミニ新幹線にすれば良かったんだよ。

770 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 19:41:53.10 ID:TmjIYhYW0.net
>>651
最初から新潟も佐賀のように北陸新幹線に反対すれば良かった
途中でゴネるとか最悪

771 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 19:44:41.09 ID:8wyxIVVp0.net
上越新幹線も、あんな専用線じゃなくて、
北陸新幹線の糸魚川辺りからの枝線で良かったんじゃね?

772 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 19:45:20.00 ID:NDeB4gZM0.net
>>764
信越本線高崎〜横川間が切り離されなかったの
ご存じない?

773 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 19:51:55.88 ID:HvmVSV8l0.net
小倉大分こそ先に作るべきだった

774 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 19:52:02.84 ID:cNgSs98xO.net
>>727
立山連峰、、、

775 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 19:54:17.33 ID:NDeB4gZM0.net
佐賀駅のダイヤってラッシュ時でも三本しかないのに
特急が五本も走ってる特急最優先ダイヤなんだよ

佐賀県を説得するにはかもめの一部を快速に転換して
実質増発する以外にないんじゃないか?

776 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 19:56:17.24 ID:KY8hVIUQ0.net
今の長崎本線の線形悪く有明海沿い走るようになったのも、SL時代に汽車の煙の風評被害を嫌ってお茶の産地の嬉野市武雄市辺りが反対したからとブログで見たが。
長崎自動車道は嬉野ルート使ってるし。
佐賀県は本当に迷惑。

777 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 20:06:50.30 ID:BIvxsE7U0.net
>>659
それ、マジなの?

778 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 20:08:21.72 ID:VIKgpeuj0.net
>>776
どの都市も中心から離れて線路引いてる時代だから仕方ない。

779 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 20:10:08.78 ID:9QuY1O1T0.net
>>776
元々は佐世保線が長崎本線だった。
勾配緩和のために今のぐねぐね曲がる鹿島ルートができた。
非力なSL時代は武雄〜永尾間の勾配に補機がついてたぐらいなんで。

780 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 20:18:57.73 ID:qvw+8VA10.net
>>777
787系つばめ時代は4時間、今はみずほ1時間17分さくら1時間30分

781 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 20:22:44.40 ID:CfVaL+K30.net
>>771
今となってはそう言われても仕方ないけど
越後湯沢とかガーラ湯沢とか大混雑で
二階建て新幹線があったくらいなんだよね

782 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 20:25:36.09 ID:e8/07nsP0.net
金沢が新幹線で観光客増えたし
長崎もうまくいくとよかったね

783 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 20:26:45.05 ID:Ubm7SO120.net
佐賀県が全力で拒否してるから、今作ってる長崎県内の高架は、在来線の線路幅でスーパー特急走らせた方が有益。

784 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 20:27:05.03 ID:s6xcjVn20.net
>>773
小倉大分はありかもな
最近は別府も復調してきたし、湯布院あたりの集客力もそこそこある

まあ、でも在来特急の方が旅の情緒があるからなぁ

785 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 20:27:12.58 ID:itWu73qj0.net
タルゴ型客車でいいだろ
最近は電動車のタルゴ型もあるらしい
日本仕様で製造させてスペインから輸入しろ

786 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 20:27:53.26 ID:uo3108UD0.net
ちゃんぽん、皿うどん、グラバー邸、大浦天主堂だけじゃ長崎はつまらんばい

787 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 20:29:07.56 ID:s6xcjVn20.net
>>764
新幹線と高崎線は仲良くやってるよ
高崎線止まったら、新幹線で振替輸送までやってくれる

788 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 20:36:03.88 ID:s6xcjVn20.net
>>786
佐世保と長崎セットがいいよな
基地見学、佐世保バーガー、テンボスで一泊二日
三日目は長崎観光
三泊四日にすりゃ良かったと後悔

789 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 20:36:55.71 ID:RdqhJ4Y20.net
>>787
そりゃ両方ともJR東の持ち物だもの

790 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 20:40:40.74 ID:rszVnQYn0.net
佐賀県は金出せよ。
ずるいだろ。

791 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 20:41:16.44 ID:Bb8wnkMV0.net
そもそも今さら新幹線とか

リニアまで待てなかったのか

792 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 20:44:41.35 ID:/e+RKQaG0.net
>>790
要りもしないものを押し付けて「カネを出せ!」というのは893の仕業か?w

意味不明な地方政府の一部負担制度で、北陸新幹線は米原廻りじゃなくなったり困ったものだ。
国策というのなら全額、国庫負担でやれば良い。出す価値がないのなら造らなくて良い。

793 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 20:47:27.49 ID:1Vg/zfmc0.net
また佐賀のせいなの?

794 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 20:48:32.74 ID:MzXqWRP20.net
長崎から武雄温泉まで新幹線引けたんなら、
その先新鳥栖まで引けそうなもんなんだけどなぁ。
佐賀駅周辺以外は田んぼばっかりやん。

795 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 20:49:47.31 ID:0F/+79qC0.net
>>794
地盤が弱いので、費用がかかる

796 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 20:50:15.05 ID:WLD9PAoQ0.net
>>6
どこの国でもできんのじゃないか?

と思ったら採用例もあるんだな

797 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 20:56:12.86 ID:4DIs9ccG0.net
>8

秋田新幹線、山形新幹線、東海新幹線浜松工場w

798 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 20:59:53.35 ID:1Qskj7DO0.net
>>794
新鳥栖から武雄温泉までフル規格にすると佐賀県の費用負担額が約4倍に膨れ上がるらしい。
http://www.data-max.co.jp/280418_dm1767_03/

799 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 21:01:09.07 ID:9QuY1O1T0.net
>>780
そうか、鹿児島に所要時間で逆転されたってのはそれなりにインパクトのある事件だったのか…(まあその分高くはなるが)

800 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 21:06:51.26 ID:SPMbhGol0.net
新幹線が速過ぎるんだよな

801 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 21:08:56.72 ID:WIzXja0J0.net
>>544
土木技術が今ほど進んでない明治大正の頃に作られたから仕方ない
最初の鹿児島本線は現在の肥薩線だったし

FGTは今年の正月に熊総で昼寝しているのを見たな
一応試験データは色々取っただろうから、北のキハ285系よりはマシな人生(車生?)なんだろうか

802 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 21:10:15.06 ID:aIGc8/wZ0.net
>>534
山形新幹線もカーブの多いところは80km/h程度だぞ。
在来線路線は最大でも120km/h程度
山越え時の平均速度は60km/h
在来線と殆ど変わらん

乗り換えなしでいけるのが最大のメリット。
停車駅も少ないから全体としては速い。

803 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 21:10:57.40 ID:MzXqWRP20.net
>>795
>>798
地質情報見たら、佐賀駅周辺は典型的な扇状地+干拓の土地なんだな。
かといって佐賀駅をスルーして山沿い通らせるのは佐賀県は納得しないだろうし。

804 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 21:22:48.46 ID:UHbeoVkz0.net
博多ー新鳥栖に狭軌を引いたら。青函トンネルみたいに。
今作ってるところも狭軌にして。
そしたら乗り換えなしでかなり時短できるだろ。

805 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 21:22:53.71 ID:ah869qlR0.net
>>803
山沿い通しても佐賀県が金だけ負担しないといけなくなるんで佐賀県は反対するだろうな
山沿い通して金銭的負担を全額長崎県が負担したら文句はないだろうけど

806 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 21:27:07.49 ID:YR5IaHqd0.net
佐賀なんて通さず唐津やらを通した方が喜ばれるんじゃないの?

807 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 21:27:57.51 ID:ENMrD7OM0.net
技術立国、日本!

808 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 21:30:38.98 ID:DtZSueqC0.net
>>4
釣れましたねぇ




死ね

809 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 21:30:55.55 ID:ah869qlR0.net
>>806
唐津も佐賀県
武雄唐津間は九州最大の紫陽花の名所

810 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 21:33:13.12 ID:gs0DSIvZ0.net
乗換えなんてあほくさ。新線区間は狭軌にするべき。
それで充分時間短縮できるだろ。

811 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 21:34:58.51 ID:Lotr95X60.net
長崎に新幹線要らんやろ。
寝台特急さくら でええやんか。
あと、夜行普通寝台の「ながさき」もあるで。

812 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 21:36:37.50 ID:KY8hVIUQ0.net
もう長崎県と国と折半で全線フル、佐賀区間は三瀬の山沿い通過させてくれていいけどな。佐賀駅なしで。

佐賀市民は長崎新幹線の高架橋を眺めるだけとか最高やんけ

813 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 21:37:28.41 ID:KI0njkNA0.net
>>533
よく見ろ、肥前鹿島〜諌早間は急斜面と短いトンネルばっかりだぞ。
田んぼがあっても棚田だったり。

814 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 21:39:43.79 ID:LYtDdRL60.net
よし寝台新幹線を札幌−長崎間に走らせよう

815 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 21:42:04.77 ID:MzXqWRP20.net
>>805
長崎自動車道と同じ場所ならいいじゃんと納得…してくれないかw

816 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 21:43:25.69 ID:CfVaL+K30.net
FGT方式だとドクターイエローが使えないな

817 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 21:45:45.36 ID:kzd/jtOQ0.net
シンカリオン製作断念するのか・・・

818 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 21:48:53.31 ID:+iNJAotr0.net
国が音頭を取って線路の幅を全国すべて同じにすべきだった。
もう遅いけど。

819 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 21:51:08.39 ID:VRQIj4CG0.net
>>818
チャンスはあったんだけどな。原敬のアホが我田引鉄の方を選びやがった
おかげで国鉄はあの様

820 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 21:53:21.25 ID:dxINM6WZO.net
>>818
後藤新平が頑張って改軌をしようとしてたけど、原敬に潰されたね。
お陰で原敬は改軌派?の省鉄職員に暗殺されたけど

821 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 21:56:21.11 ID:nPHtBWlA0.net
九州のお荷物佐賀県のせいで割り食ってる長崎。

822 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:00:52.14 ID:ah869qlR0.net
現実問題として佐賀県は金を出せないだろうな

823 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:02:27.83 ID:pBFxsSHsO.net
貨物列車も通わない長崎に新幹線なんて不要

824 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:02:28.26 ID:IDS174b80.net
>>410
スーパー特急式でも新線区間の建設躯体は全く同じ
土建屋はどっちに転んでも幸せ

825 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:04:39.84 ID:UW+TjVwI0.net
>>812
その佐賀市から三瀬方面へ車で北上したら20分足らずで福岡市内に入るわけだが

826 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:05:00.10 ID:KY8hVIUQ0.net
>>821
新幹線は鹿児島県と長崎県がどんずまりで同じ立場だが、中間区間の熊本県と佐賀県の協力具合の差が酷いやろ。

この辺が佐賀県が九州中から嫌われる原因。自分さえ良けりゃいいって考え方。こんなのが隣県な長崎県の悲劇やな。観光コンテンツは鹿児島より多いのに。

827 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:09:02.36 ID:WAm72lin0.net
鹿児島は「熊本から着工されたら、そこで打ち切られるかも」という危機感があったから
鹿児島方面から先に着工させる事に成功した

828 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:09:44.79 ID:Fd83mxu+0.net
>>812
佐賀市民には全く恩恵ないからw
むしろ嘲笑ってるだろうなw

829 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:10:15.56 ID:Fd83mxu+0.net
>>821
長崎こそお荷物なんだが?w

830 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:11:10.15 ID:Fd83mxu+0.net
>>826
長崎こそ、無駄な公共事業ばかりの無駄飯食いとも言えるが?

831 :名無しさん@13周年:2017/06/14(水) 22:16:27.02 ID:l1SFqvQF6
長崎県人だけど、新幹線はいらんわ。
人口がどんどん減ってるのに、意味ないだろw
赤字になるのは目に見えてるし、却って衰退に拍車をかける。

832 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:13:52.89 ID:UW+TjVwI0.net
このスレの長崎ルート派が三瀬に素通り線路作れって言ってるが
佐賀市三瀬の北隣は福岡市早良区
長崎ルート派は三瀬の低いところに線路作って
鳥栖二日市筑紫野市大野城市を通って博多に繋げろって主張してるが
金の無駄にしか見えんし作るなら全額長崎県が負担して作れとしか思わん

833 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:14:03.56 ID:cA7z3zaG0.net
フル規格に変更になったらなったで、いろんな問題出てくるからな。

■佐世保行特急はどう解決するよ。
そのためだけに、佐賀−武雄温泉の複線電化の在来線の維持は無理だろう。
鍋島貨物駅は近隣の鳥栖貨物ターミナルに統合廃止すれば済むけど。
ミニ新幹線化するにしても、とりあえず早岐までしか無理だろう。
早岐−佐世保間は大村線列車も乗入れるから、三線軌になるし大変だぞ。

834 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:15:57.57 ID:dxINM6WZO.net
>>826
佐賀県はな昔は長崎県の一部だったんたけど、鍋島藩の支配を受けていたのに冗長してる長崎県人と折り合いが良くなくて飛び出したんだわ。
お陰で今でも犬猿の仲。

835 :名無しさん@13周年:2017/06/14(水) 22:22:40.91 ID:l1SFqvQF6
>>826
> >>821
> 新幹線は鹿児島県と長崎県がどんずまりで同じ立場だが、中間区間の熊本県と佐賀県の協力具合の差が酷いやろ。

人口に関して、熊本+鹿児島の方が、佐賀+長崎よりずっと多い。
また、長崎は、平野が少なく山ばかりで、発展の余地があまりない。

836 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:22:28.10 ID:ZiNn/q+V0.net
第三セクター化した後の並行在来線のヒドいことになってんのに
新幹線待望とか頭おかしいんじゃないのかな

837 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:23:21.44 ID:Wq3Y/xBs0.net
すでにいくつか書かれているが、長崎新幹線そのものをあきらめてほしい。
今さら?とか言わずに今すぐ。

838 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:28:11.88 ID:KY8hVIUQ0.net
>>837
あきらめるわけないやんけw
2022年開業で長崎駅周りも開発してるのに。工期遅延なんかあれば国から損害金戴きますよ。
FGT断念は国の責任だもの。

839 :名無しさん@13周年:2017/06/14(水) 22:32:02.88 ID:l1SFqvQF6
27年国勢調査 福岡都市圏“独り勝ち” 北九州市と長崎市は大幅減

 福岡市が九州中から人を集めているとすれば、熊本市や大分市などの県庁所在都市は、
 同じ県内の他の自治体から人を吸い上げ、人口を増やした。

 仕事や学校があり、生活も便利な拠点都市への引力が、ますます強くなっているといえる。

 例外は、北九州市と長崎市だ。

 北九州市は約1万5千人減り96万1815人に、長崎市も1万4千人減少し、42万9644人だった。
 減少数は、全国の自治体でも1、2位だった。

http://www.sankei.com/region/news/160227/rgn1602270044-n1.html
 

↑減少「率」で見ると、北九州市の2倍も減っている。
 

840 :名無しさん@13周年:2017/06/14(水) 22:33:27.67 ID:l1SFqvQF6
>>838
> >>837
工期遅延なんかあれば国から損害金戴きますよ。

なんかあれば、国から金を貰おうとする乞食根性がある。
 

841 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:29:53.36 ID:NDeB4gZM0.net
>>833
長崎本線鳥栖〜肥前山口間は特急かもめが廃止されたら
単線で十分運用出来る程度のスカスカダイヤなんだよ
だから片側だけミニ新幹線化も選択肢の一つにはなり得る
(実際には問題が多いので「なり得る」でしかないが)

842 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:30:37.83 ID:NDeB4gZM0.net
>>836
九州新幹線長崎ルートは在来線を切り離さないことで
地元と合意済みなんだよ

843 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:31:39.57 ID:uo3108UD0.net
佐賀は小城羊羹、松露饅頭、ボートレースからつで生活してるので

余分なお金は有りません

844 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:31:43.90 ID:me8qvh550.net
そんなことより貴様ら!佐賀県って何のために存在してるの?

845 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:32:54.45 ID:uo3108UD0.net
>>844
福岡県と長崎県の緩衝地帯

846 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:33:13.39 ID:UW+TjVwI0.net
新鳥栖と佐賀は各駅停車でも22分しかかからなかったよな

847 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:34:18.75 ID:NDeB4gZM0.net
上にも書いたけど特急かもめ廃止の代替として快速投入
というのが佐賀県にとっても一番メリットが大きいと思うん
だがなあ(もちろん新幹線には協力してね)

かもめ廃止で鹿児島本線に余裕も生まれるから佐賀駅
からの直通も増やせるし交渉の余地はあると思うんだが

848 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:35:36.21 ID:UW+TjVwI0.net
>>847
かもめ廃止なら肥前山口から門司港行きの本数が増えるだけだしね

849 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:35:54.81 ID:dpEJZ+wW0.net
>>838
MICE施設を建設とかホテル開業とか予定してたよねw

850 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:36:27.75 ID:wXm5BV010.net
>>4

おう

851 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:38:50.91 ID:KY8hVIUQ0.net
佐賀県てこんな感じなんよ…
有明海の不漁の原因を長崎県の諫早干拓のせいにしているがここ最近はこっちが原因じゃないかと言われてる。

ノリ養殖薬剤原因
http://www.saga-s.co.jp/sp/news/saga/10101/163242

852 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:39:37.18 ID:CY6tKI730.net
新幹線は来ないのに箱ものばかりが一斉に開業したらさぞ滑稽な光景だろうなw

853 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:41:08.61 ID:jot5nIFh0.net
山陰新幹線は議論の俎上にさえ乗らない
山陰高速道路も議論の俎上にさえ乗らない
飛行機も一社独占で東京片道3.5万円

というわけで山陰を捨てて他所に引っ越す予定

854 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:41:08.90 ID:1WIQgUIQO.net
し尺束にミニ新幹線の技術を教えてもらってミニ新幹線にすればいいのに

855 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:41:39.46 ID:Fd83mxu+0.net
>>843
長崎はカステラだけだろ?

856 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:42:25.58 ID:Fd83mxu+0.net
>>844
長崎なんて最西端の偏狭な場所に、投資する必要があるか?

857 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:42:37.80 ID:zQYW3rqY0.net
大体30万都市の長崎に新幹線は贅沢。
鹿児島ルート…久留米20、大牟田15、熊本70、八代15、鹿児島50は居るのに

858 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:43:32.07 ID:3PJwwn2J0.net
>>844
福岡の子分だろ

859 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:48:34.47 ID:CY6tKI730.net
>>857
長崎は44万ね
まあ2040年には長崎は30万に急減するけどすごい落ちようw

860 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:51:32.70 ID:eBDOATe+0.net
>>796
スペインだけど、モーターのない客車だけのはず

861 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 23:01:10.93 ID:uo3108UD0.net
長崎新幹線出来たら福岡市がストローで吸い上げますお

862 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 23:04:44.28 ID:DkhKNVfo0.net
>>861
熊本や鹿児島もそう言われていた時代があったな。
実際は全くストローできなかったが。

863 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 23:12:33.51 ID:zbd27wBJ0.net
>>23
それ言ったら北海道も北陸金沢ー京都も完璧な無駄新幹線じゃん

864 :名無しさん@13周年:2017/06/14(水) 23:18:09.89 ID:l1SFqvQF6
>>861
すでに、今でもそうだからw

865 :名無しさん@13周年:2017/06/14(水) 23:26:12.70 ID:l1SFqvQF6
■長崎市(面積 405.86km2 人口 423,644人)

 市域面積405.86km2の13.1%である市街地に人口の約78%が住み。
 市街地の人口密度は7,900人/km2ととなっている。
 人口密度が高いため山間部にも建物が密集する。

866 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 23:31:46.57 ID:p+9qz10z0.net
武雄温泉と諫早の間の新幹線工事は結構やってるみたいだな。鳥栖から武雄温泉までは山形新幹線みたいに広軌にしちゃえば?
平野続きだし、少なくとも秋田新幹線よりマシだと思う
九州新幹線の方も、新鳥栖の南で長崎新幹線に別れるように作ってあるみたいだし。
で、肥前山口から諫早は第3セクターにでも

867 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 23:34:45.69 ID:DkhKNVfo0.net
>>836
青森も金沢も岩手も長野も、どこも第三セクターが悲惨になっても
それ以上に県内経済にいい影響を与えているのが新幹線。
そりゃどこの県も欲しいだろうよ。

868 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 23:40:26.39 ID:2TPb0mCB0.net
佐賀長崎なんて過疎地に投資なんかしたくないだろ。
佐賀は特急で事足りるし、佐賀も長崎も西鉄高速バスで直接天神へ向かう層がかなり多い。
大体、熊本鹿児島を抱える九州新幹線でさえガラガラなのに、県庁所在地でさえ規模が小さく、それ以外に客見込めそうな都市もほとんどない長崎新幹線なんて採算取れる訳無い。

869 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 23:41:59.26 ID:DkhKNVfo0.net
九州新幹線の利用者は福岡みたいな田舎町を目指してないぞ。みんな新大阪を目指してるんだぞ。

870 :名無しさん@13周年:2017/06/14(水) 23:48:57.14 ID:isfaVCW3W
既存のとこに線2本足してもそっちの方が安上がりなんじゃない?

871 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 23:47:24.34 ID:fv4VKLjR0.net
中央フリーゲージ
調布基地を追い越し

872 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 23:48:33.65 ID:Fd83mxu+0.net
>>869
新大阪?w

873 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 23:48:52.73 ID:z1ISQ8Hc0.net
>>866
長崎・佐世保方面の貨物輸送が絶滅するんですがそれは

874 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 23:50:53.36 ID:DkhKNVfo0.net
>>872
大阪府の新幹線駅は新大阪駅なことすらしらん無知か?

875 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 23:55:44.94 ID:t3NCnJJy0.net
>>819
それで殺されたんか?

876 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:01:44.87 ID:P6MGJc1E0.net
>>873
それなら、例えば、鳥栖から肥前山口までは複線だから、片方を広軌にして新幹線専用 片方を狭軌のままでローカルと貨物用にするとか。
あるいは、お金かかるけど、その区間は複線の用地があるんだから、高架線をすぐ上に架けるのもそれほど難しくなさそうだし
フリーゲージの開発にこれ以上お金掛けるよりは、ソッチのほうが良い投資方法

877 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:03:28.28 ID:IswOO0QG0.net
ミニ新幹線にしろという奴が後を絶たないけど
ミニ新幹線は色々な問題を抱えている失敗作なんだよ、だから山形秋田のあとが続かなかった

ミニ新幹線が素晴らしいものだったら今頃とっくに瀬戸大橋やその先の松山まで、日豊線の小倉〜大分などがミニ新幹線化されてたよ

878 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:10:52.60 ID:lMT7naFv0.net
>>874
新大阪行った事ないだろ?w

879 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:14:35.31 ID:BUEQgLB70.net
>>878
江坂暮らしなんだが。何か?

880 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:15:25.70 ID:YKH/l3HA0.net
ここは懐かしのスーパー特急方式で

881 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:16:50.70 ID:lMT7naFv0.net
>>879
なら、長崎新幹線の話に何で入ってくる?
白々しいんだよw

882 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:22:46.78 ID:he0xwmdA0.net
スペインみたいに広軌←→標準軌みたいな条件のゆるいところならいいんだけど
日本は狭軌←→標準軌だから条件が良くない

スペインにも日本の在来線の幅と似た狭軌線が結構な距離張り巡らされてるが
そこへの直通車両は出来てないんだよな
だからスペインも日本のフリゲ開発に食指を伸ばしてるわけだ

883 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:22:59.48 ID:BUEQgLB70.net
>>881
そりゃ九州新幹線は大阪のために整備されてる新幹線だからだろw

884 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:24:32.19 ID:BUEQgLB70.net
そもそも全員が1度新大阪でおりて関西の各地域に移動するのに。
新大阪を目指さないでどこを目指すんだよw

885 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:24:50.10 ID:xW9ZAoVp0.net
>>883

ID:DkhKNVfo0

886 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:27:36.59 ID:oNixE5Ze0.net
武雄から唐津を通って糸島、博多でいいじゃん
金はかかるだろうけど需要があるとしたらこっちだろ

887 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:27:39.74 ID:he0xwmdA0.net
>>112
スペインはメーターゲージ (1000 mm): 1,926 km (うち815 kmが電化)に乗り入れられるタルゴを開発したいらしいね

888 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:30:05.50 ID:JYPyFQn70.net
>>886
佐賀県にメリットが無い上に
金のかかる武雄唐津を佐賀県に金を出させる鬼畜の所業

889 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:35:54.83 ID:zQmkGFkd0.net
だからって、こんなもん北陸新幹線に持って来るんじゃないぞwww

890 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:37:33.50 ID:6t7BbPK80.net
ホント、新幹線がいらねー区間。

891 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:42:22.44 ID:HFw5/WZ70.net
>>11
速さそのままで新幹線料金になるけどいいの?

892 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:45:32.70 ID:HXyL5+AB0.net
佐賀って佐賀平野と筑後地方を一体にして開発したほうが
発展しそうな気がするんだけど。
下手に福岡と別れてるから地勢的には福岡の下半分に近いのに一体感がない。

三潴県を復活させた方がいいんじゃないかねぇ
ttp://college.nikkei.co.jp/article/51521018.html

893 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:51:42.92 ID:1EmG3v9D0.net
新幹線はいらねー
ミニ新幹線はいる
分離は許さん

894 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:52:16.12 ID:RR6xkQqV0.net
みんな東京に直通した方が儲かることを知っているから、地方の各県は空港を作りまくった。
けど、実際は羽田の発着枠が足りなさ過ぎて地方空港は東京・大阪行きしかない。

九州全体が活性化するには、まず鉄道が一番。

895 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:57:14.61 ID:v/5HUdw80.net
新幹線の数十年の安全歴史に不安定技術で黒歴史を塗ってはならない。中途半端なら標準軌統一がベスト。

896 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 01:05:33.37 ID:6ylQVGeT0.net
田舎はこれからどんどん人減ってくのに要らんだろ

897 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 01:39:29.38 ID:9EiGhso60.net
佐世保〜唐津〜糸島〜博多と、諫早〜島原〜有明海海底トンネル〜熊本にせよ。
肥前山口から佐賀側いらん。
沿銀太!

898 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 01:51:39.18 ID:P6MGJc1E0.net
一番いい  のは

博多南から佐賀に直行!博多南からトンネルで分かれて、佐賀駅直行
神崎 伊賀屋 あたりで地下から高架へ!

899 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 01:59:35.89 ID:aB203obu0.net
ttp://traintrain.toratora.wiki/?九州スーパー特急

九州の長崎、大分、宮崎方面は新幹線よりこれでよくね?

900 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 02:09:47.15 ID:jSvxj6ISO.net
新幹線になって一番煽りを受けそうなのは佐世保?

901 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 02:19:48.63 ID:YT/TUiaO0.net
秋田新幹線とか言ってる連中は
盛岡-秋田の遅さを知らないんだろ

902 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 02:40:29.27 ID:Eq0bEOSu0.net
山形新幹線ぐらいの距離だと時短効果が少なくても
乗換なしになるメリットがでかくて航空機のシェアをほぼ奪った

903 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 03:21:56.89 ID:0eMXMigaO.net
>>902
山形県は日本で一番新幹線の駅が多い県

豆知識な

904 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 03:26:33.23 ID:fRMGB0ht0.net
担当者は交渉人 真下正義を見て出来ると勘違いしたんだろうな

905 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 04:17:02.45 ID:zE4EgwUl0.net
長崎なんぞに新幹線要らんだろうが
赤字路線を増やすだけだ

906 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 04:37:41.81 ID:rvOiQ+Fu0.net
Qは不動産が本業だからな
箱出来ればそれでいいって思ってる

907 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 05:22:01.93 ID:475sP/kNO.net
どうにかして福岡県と長崎県で佐賀県を分け合えないか?
そして佐賀県消滅、これで丸く収まる。

908 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 05:35:11.40 ID:yP40bwBq0.net
FGT9000系実証編成はモハ582形やクモヤ442形とほぼ同じ空車重52tな20.5m車であるため
高速電化新線区間は最速270km/hとして狭軌在来線区間は平坦線均衡速度160km/hだが
線形が悪くR300カーブの九十九折が続くような長崎本線に投入するのはミスチョイスだよ。

スペイン国鉄レンフェが開発した車軸独立機構は印露西広軌では山岳勾配曲線区間と
ゲージチェンジ区間ではかなりの威力を発揮するが手締式軌間変換の軌陸車両ノウハウ
というかRTRI開発の平行カルダン駆動電動台車はバネ下衝撃輪重を軽減化してGCE通過を
60秒から16秒への所要時間短縮化させたがコロ軸受磨耗が酷過ぎて消耗部品化するため
設計改良が必要が必要だが敦賀開業や札幌開業はともかく長崎開業には事実上の時間切れ
なのね。

FGT9000系はE6系ベースであるが青函トンネル区間もミスチョイスしてウエスト40cmもデブな
E5系&H5系を投入して上下対向列車間隔で80cmもの層流翼の気流というか微気圧波の
圧縮空気の逃げ場をデブが食ってしまい貨物列車とのすれ違いに140km/h規制となって
しまったわけだ。

もし主変圧器など電装品がモハ582形やクモヤ442形のように交流20/25kVの50/60Hz対応なら
どうしても価値を見出せない熊本から引っ剥がして函館に投入していたのだろうが放牧中の
粗大ゴミ扱いの現状からするとフル規格狙いの失敗有りきで設計製造したのか詳細不明だが
新幹線なのに1000形実証編成や0系量産編成とP1Y銀河急降下爆撃機との設計思想の違いを
全く理解してない馬鹿げた要求仕様だよ。

909 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 05:51:54.83 ID:lMT7naFv0.net
>>907
長崎が無くなる方が合理的

910 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 05:57:41.77 ID:7vpKKz9f0.net
>>887
メーターゲージといえばインドなどが有名だが
スペインも意外と結構あったのか!

911 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 06:30:40.66 ID:mbtX/cok0.net
>>909
そもそも、佐賀県は長崎県の一部だったんだから
元に戻せばいいだけ

912 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 06:37:55.01 ID:zrZMebMz0.net
スペインが大爆笑してるシーンが思い浮かんだ

913 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 06:45:45.48 ID:aJynQmmp0.net
FGTを必要とする工事路線・計画路線がなくなっちゃったな

914 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 06:46:03.46 ID:zrZMebMz0.net
当スレのMVPは>>4でした。ありがとうございました。

優秀な釣り針を見習いましょう

915 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 06:52:21.69 ID:D70VLNJq0.net
>>907
要らない

916 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 07:01:04.66 ID:1U7Mlc6m0.net
>>110
積雪による航空機の代替や規模からも北海道には必要

北海道人口 547万人
長崎県人口 143万人

札幌市人口 196万人
長崎市人口 42万人

新千歳空港利用者 1770万人
長崎空港利用者 300万人

917 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 07:06:02.37 ID:1U7Mlc6m0.net
>>157
九州新幹線は新大阪終着なんだよ
博多から東海乗り入れのとは別扱い

北海道〜東北(秋田・山形)→東京
山陽〜東海 →東京

鹿児島(長崎)〜山陽 →新大阪

918 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 07:25:37.77 ID:D5GxVidP0.net
>>867
しなの鉄道は新幹線に乗り換えやすい快速を増発
するなど地元密着のダイヤ改正をして好評

あいの風とやま鉄道とかはもっと増発するなど努力
が必要だけどどこも頑張ってるよ

JR九州のせいで必殺おれんじ鉄道だけは袋小路
だけどな!

919 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 07:31:03.27 ID:BdO6D4l60.net
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/★3729/★1226114724/53

  この掲示板(万有サロン)に優★秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/372★9/ →★リンクが不良なら、検索窓に入れる!

920 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 08:45:03.45 ID:y2t14h9I0.net
>>887
ピレネー山脈あたりは狭軌が結構ある

921 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 08:54:41.49 ID:XHajhVDB0.net
>>920
ヨーロッパのメーターゲージはローカル線 アルプスにも多い
そんなに高速で走るものではないよ

922 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 09:23:14.62 ID:zzEwxbKx0.net
>>844
鳥栖駅のうどん

923 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 09:32:05.27 ID:475sP/kNO.net
>>913
新潟県が、あわよくば奪ってやろうと密かに企んでたようだがな。
金沢新潟間の特急北越用に欲しかったらしい。
しかし自前で実験やるのではなく、実用化したら分捕る算段。

924 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 09:34:58.28 ID:CnH3g8cx0.net
>>709
既に流出しているのに更に追い打ちをかけるのか?
今は在来線は特急を走らせる需要があるから存在意義があり、その隙間に各停が走り、特急の収益で地域の域内交通を担ってる。
特急が新幹線に移れば、その収益は当面建設費の償還に充てられるため、在来線の維持には回らない。
だから在来線を切り離す。当面は三セクなど自治体負担で維持するだろうが、いずれ廃止だろうね。

925 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 09:39:19.60 ID:nDcxc2kh0.net
そもそも長崎のような過疎地に新幹線は必要なのか
在来線特急で十分

926 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 09:42:58.58 ID:CnH3g8cx0.net
>>741
何か顔真っ赤だけど、どうしてそんなに新幹線が欲しいの?
上のカキコにもあるけど、土建屋と地主が得するだけだと思うんだけど。
あ、その当事者ですかw

並行在来線については、
ttps://web.archive.org/web/20160910011222/http://www.pref.nagasaki.jp/shared/uploads/2016/03/1459303406.pdf
あたりのことを言ってると思うんだけど、これ、当面新幹線を通すための方便だからね。こんなもんを信じてる時点でお花畑だわ。

927 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 09:43:39.00 ID:apQihm880.net
長崎出身だが、新幹線なんざいらないんだけどな、しかも観光の目玉のハウステンボスにはカスリもしないルート
既存の特急、かもめ、みどり&ハウステンボス号だけでいいのに…
絶対赤字になる

928 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 09:43:49.78 ID:vswPlYjQ0.net
>>911
長崎を佐賀が吸収すれば良いんだよ
肥前国なんだし

929 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 09:45:36.89 ID:PLHJUaCV0.net
>>928
佐賀の人はむしろ福岡と合併したいだろ
特に東部の人は自分たちを福岡人と思い込んでる

930 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 09:52:14.61 ID:4JYztmHZ0.net
映画「ウルヴァリン:SAMURAI」では東京(しかも上野)から長崎まで直通する新幹線があるのにな。

931 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 10:07:57.90 ID:pHv/fRA70.net
結局Nゲージトレインは走らせられないのか

932 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 10:25:28.95 ID:NzUS1s+B0.net
で、結局どうするつもりなんだ?

933 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 10:31:01.47 ID:PBmeu9Jq0.net
鳥栖〜武雄、改軌でなにか問題あるの??
貨物なんてコンテナトラックで代用すればいいんだし。

934 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 10:51:04.83 ID:lkd1WgpeO.net
>>933
線路改良は受益者である地元自治体の金で行う。
地元の佐賀県が改軌にメリットを感じていないから一切金を出さない。

935 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 10:52:48.87 ID:epvPdOCh0.net
>>916
なんで雪で飛行機が使えなくなったら困るからぁ〜で大赤字確定の北海道新幹線が許されるんだよ
札幌まで伸びたあとも国が継続的に経済支援しなきゃ維持不可能な不良の赤字路線だぞふざけんな

936 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 10:58:00.17 ID:uQUiiC7R0.net
いっそ鳥取までの特急が走り抜ける智頭急行みたいなの一本掘れば
狭軌で160km/h出して乗り換え無しに時間短縮出来たんじゃね?

937 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 11:01:43.58 ID:CnH3g8cx0.net
>>936
時間短縮が問題じゃない。「しんかんせん」がオラが町に来た、ってことが大事なんだよ。
田舎モンのメンタリティはそんなもん。

938 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 11:12:09.32 ID:FgWupkXE0.net
>>936
そういう新線を建設するコストは新幹線に比べてそんなに安いわけじゃない
コストパフォーマンスではむしろ劣ってしまう

939 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 11:17:45.94 ID:PBmeu9Jq0.net
>>934
まぁ、佐賀にしてみれば「かもめ」が新幹線になったところで
時短効果少ないし、特急料金上がるわでメリットないからな。

940 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 11:27:26.13 ID:CxMSN3N60.net
>>932
運行会社になるQは全線フル規格にして欲しいんだと思う。作るのはQじゃないし
ただ佐賀の頑な、というか至極当然の拒否姿勢からするとスーパー特急かミニ新幹線になるかもね
乗り換え方式は暫定だからこそ使えた手だと思う

941 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 11:27:33.29 ID:ZKAFwSQU0.net
開発にかかる(かかった)費用
仮に完成した場合の車両製造費用
FGTを走らせるための既存路線の改良費用

この辺トータルで見て結局最初からフル規格作るのと大差ないんじゃないの

942 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 11:56:59.01 ID:KdyZj2rd0.net
>>27
リニアは大阪まで

943 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 11:59:01.73 ID:EH9TXJbd0.net
軸受もマトモに作れないのが

今の日本の技術力

944 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 12:00:12.20 ID:EH9TXJbd0.net
>>941
それでもメリットがあると言いながら開発を進めていたのだが

945 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 12:02:12.86 ID:iGmjILLv0.net
ローカル線なんか走ったら脱線してしまうもんな

946 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 12:03:55.27 ID:PLHJUaCV0.net
もう出来てる区間もあるから佐賀は最大限にゴネるだろう
さすれば全部長崎が金出す
やはり長崎県民は金子谷川の為に血税を吸われる馬鹿民族であったw

947 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 12:05:27.06 ID:EoI1E+fh0.net
在来線側のレール幅を新幹線に合わせれば良い
技術力無用だぜ

948 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 12:09:25.51 ID:6DDJln2T0.net
>>947
秋田・山形のミニ新幹線がそうだけど
長期にわたって電車止めて工事する期間が必要だったりして難しいんじゃないかな
秋田新幹線の時は丸一年間田沢湖線休止したし

949 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 12:09:34.51 ID:OazbXraS0.net
もう博多出たらずーっとトンネルで嬉野まで繋げれば良い

950 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 12:10:49.27 ID:ZKAFwSQU0.net
>>947
改軌はレール幅あわせるだけじゃない
構造物の限界も変える必要がある
さらに電化の違いもある
九州は在来線も交流だからそのへんは障壁が低いが

上にもいっぱいあるけど結局ミニ新幹線がそれ以上広まらなかったのは
やはりそれなりに理由があるわけよ

951 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 12:11:53.04 ID:MVe++Bio0.net
線路取っ払って高速バス専用道路にしとけ

952 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 12:15:37.10 ID:fQFv0g890.net
>>947
佐賀県内のJR線を線形改良&標準軌に改軌するのが良いね。最高速200kmな
在来線特急扱いで十分だし平行在来線問題は無くなるよ。

新幹線(特急)停車駅と快速停車駅(追い越し線有り)と各駅停車ローカル駅の
三段構えにする。佐賀県内からは通常のJR特急料金だ。

953 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 12:19:31.21 ID:Tsjy/sGl0.net
>>918
黒字のとこは奪うという極悪非道さ。
西や東は一括して経営移管してるのに

954 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 12:21:10.39 ID:Z+EHQn0V0.net
フリーゲージが実用されるなんて思わないでさっさと改軌した山形と秋田が英断なだけだろ
それなりの需要と工事中に迂回路線があるとか条件満たすようなとこ中々ないからな

長崎本線みたいなとこは迂回路ないから改軌もできないだろ。別線とか改良するならフル規格ひけって話になるしな

955 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 12:22:48.66 ID:6DDJln2T0.net
>>952
200km/hを可能にするには高架にしなきゃなんないし(踏切不可だから)
フル新幹線建設するのとコストは変わんなくなっちゃうでしょ
佐世保線の複線化も結局コストの問題から高架化断念したし

956 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 12:25:24.65 ID:ZKAFwSQU0.net
これも上にすでにいっぱい出てるけど
スーパー特急はフル規格と費用が大差ない上に費用対効果は激低
長崎本線は止めるわけにはいかない路線だから現行路線の改良も難しい

957 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 12:34:40.37 ID:IqEAOy/Q0.net
鹿児島の真似してズルズル押し切れると長崎県は踏んでるんだろうけど、鹿児島ルートの時と時短効果も県の用意周到さも段違いだからな…
佐賀を説き伏せる会心の策がない以上、新線部分を利用したスーパー特急やむ無しになるかもね。

958 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 12:38:59.77 ID:i3qftYbo0.net
新幹線全フルが長崎自動車道。
現行線路が下道。と考えると
絶対必要だよなー。出来たら使うわ。

長崎市内から隣町の長崎空港に空港バスで行く時間と、博多まで行く時間が同じになるんだよ。

959 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 12:45:13.15 ID:fQFv0g890.net
>>948
高価な全高架ではなくて、盛り土アンダーパスを用いるのじゃ駄目なの?

>>949
肥前山口−佐賀−鳥栖間は複線だったはずですよね?
単線を残し単線改軌を繰り返す。佐賀県内が平行在来線化するよりマシ。

960 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 13:02:05.43 ID:6DDJln2T0.net
>>959
ヨーロッパの高速鉄道や東海道新幹線の一部区間はそうだから盛り土でも可能だろうけど
そうなると今度は現在の路線の敷地内で工事するのは難しいんじゃないの

961 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 13:07:07.04 ID:MVe++Bio0.net
博多→天神→糸島→壱岐→平戸→佐世保→ハウステンボス→大村→長崎

962 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 13:29:07.57 ID:egCmaejs0.net
>>958
品川─新大阪のリニアが開通すれば乗継で品川─博多は4時間圏になっているので、
東京─福岡のシェアは鉄路に相当数食われる事になる。
東京から鉄路で4時間を超える圏域にある長崎や熊本は独自の空港を持つ価値の方が
大きくなっているかもしれない。いずれにせよ現状の交通網で判断する事ではない。

963 :名無しさん@13周年:2017/06/15(木) 13:52:02.28 ID:TXWnSM3b3
>>958
> 長崎市内から隣町の長崎空港に空港バスで行く時間と、

隣町じゃないからwww

 

964 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 14:02:27.31 ID:wQsaUkVI0.net
>>962
乗換えを嫌う層もいるから相当というほどではない。
リニアから新幹線の乗り継ぎは新八代みたいな訳にはいかないから。
東京駅で新幹線から京葉線に乗り換えるようなものと思えばいい。

965 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 14:10:03.84 ID:egCmaejs0.net
>>964
さすがに京葉線は言い過ぎだ。JR東海は山陽新幹線以西からの客は重要と
主張し、だからこそJR大阪駅経由以外はあり得ないと主張している。
どれだけ金をかけようとも、JR東海はリニアと新幹線の乗継は簡便なものとする
構造を目指すだろう。

966 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 14:13:56.64 ID:egCmaejs0.net
JR大阪駅ではなく、JR新大阪駅だ。
JR東海は山陽新幹線との乗り継ぎを重視し、山陽新幹線からの乗継客を重視している。
重視している重要な乗継客を、不便な構造で乗り換えさせる訳が無い。

リニア終着駅は「新大阪駅しかない」 JR東海社長
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD07031_X00C11A7LDA000/

東海旅客鉄道(JR東海)の山田佳臣社長は7日に大阪市内で開いた記者会見で、
2045年までの全線開業を目指しているリニア中央新幹線の終着駅について、
「新大阪駅で接続するしか道はない」と強調した。山陽新幹線との乗り継ぎを
重視したもので、大阪市の平松邦夫市長などが主張する都心部への乗り入れを
改めて否定した。

会見で山田社長は「(新大阪駅での接続でなければ)神戸や姫路、岡山、広島の
利用客にとって不便極まりなくなる。新大阪駅でつなぐのは当然だ」と指摘した。

967 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 14:15:26.50 ID:jw15zF7h0.net
渋滞日本一の沖縄にも那覇名護間の新幹線作って下さいm(_ _)m
ただし地下鉄はなにも見えないので却下です

968 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 14:43:01.64 ID:2zcWfoof0.net
>>967
沖縄は軌間揃える必要とかないから最初から標準軌でいいだろうし新線建設は立体交差しかできないわけで
結局準スーパー特急とでも言う路線ななるんじゃないの

それよりペイはどうせしないだろうけど車社会の沖縄でインフラとして維持する意義がある程度に利用者がいるかの方が大きいと思うが

969 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 14:53:57.77 ID:vswPlYjQ0.net
佐賀の太平洋側通せば利点はいろいろあっただろうが
どちらにしろ佐賀では建設費負担できないな

970 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 14:54:11.31 ID:vswPlYjQ0.net
日本海側だ

971 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 14:56:29.56 ID:jSvxj6ISO.net
>>967
ゆいレール延ばしたらどう

972 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 15:00:33.53 ID:QdFEb/my0.net
フリーゲージトレインの発想に問題があるな。
台車までを線路に合わせておいて
車体だけ乗せるようにすれば解決するよ。

973 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 15:05:27.15 ID:xmR5Rnzy0.net
JR西にもJR九州にも拒絶されたんだからもうFGTはオワコンだろ誰が見ても

974 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 15:35:19.06 ID:vswPlYjQ0.net
一緒に長崎新幹線もオワコンになるのかどうか

975 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 15:45:33.43 ID:WFgG2sER0.net
佐賀は通過しろ!これが長崎県民の総意

976 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 15:45:55.49 ID:i3qftYbo0.net
東京オリンピックに使う一兆円あるんだから750億くらい国が払えよ。
北海道新幹線より投資する価値ある路線なのに。
西日本にほんとに投資しない国だな。

977 :名無しさん@13周年:2017/06/15(木) 16:03:44.46 ID:P2b+XPwyZ
新鳥栖から牛津くらいまで、現状で踏切がほとんどないですけどね。
吉野ヶ里駅を工事していたころに立体化工事だいぶやり終えた気がする。

978 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 16:03:41.37 ID:Jwwt0ojF0.net
まあ、仕方ないな。
しかし、FGTってそんなに難しいもんなんかね。
つーか、あと5年で開業なのか。未だにどうするか決まってないってどうなってんだ。

979 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 16:04:07.59 ID:CnH3g8cx0.net
>>976
利権の大きさの違い。
長崎に新幹線を延ばしても、甘い汁を吸える奴が少ないってことだよ。

980 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 16:11:47.37 ID:wQsaUkVI0.net
>>973
JR九州も完全民営になったから、もうFGTとか夢を見るのをやめて現実的になったからな。

981 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 16:17:47.13 ID:+GdhX70L0.net
どうせ人口減るんだし全線フルで開業する頃には長崎自体がやばいのでは

982 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 16:39:18.48 ID:Yk/QpUvJ0.net
営業車両さながらの三次車まで作って断念とか勿体無い。

せっかく新在直通規格なんだから、なにわ筋新線から阪急へ乗り入れるのに使えば?

983 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 16:45:16.51 ID:jJzgdJA30.net
利権?

984 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 16:48:58.20 ID:+GdhX70L0.net
>>982
線路を繋げないからいりません

985 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 16:49:50.86 ID:H936Ly2L0.net
在来線用なら最初やってたDDMの方が筋がいいんじゃね
新幹線で走らせると大出力がいるから色々苦労してるんでしょ

986 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 16:56:34.03 ID:+T/nWqMe0.net
>>982
取り合えずこれは交流同士じゃないと無理みたい

987 :名無しさん@13周年:2017/06/15(木) 17:11:50.93 ID:TXWnSM3b3
後、20年もたてば、長崎は公務員と年寄りしか住まなくなるのに。
 

988 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 17:09:01.89 ID:DQHynTkVO.net
>>979
長崎選出議員を大臣か総理にすれば桶w

ソースは
角栄新幹線
森元新幹線
古賀小屋駅

989 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 17:11:57.57 ID:Nyt4S3el0.net
テストしてた車両どうするんだろう。カッコよかったから在来線で使ってくれw

990 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 17:15:56.45 ID:VzQBsStR0.net
新鳥栖〜武雄温泉間
フル規格キター!!!!!!!!!!!


また美味しい仕事になりそうだ

991 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 17:21:09.19 ID:VzQBsStR0.net
・新鳥栖〜平地ルートだと佐賀駅に隣接して新幹線駅を作れるが
 用地買収が困難

・新鳥栖〜山沿いルートだと用地買収は容易だが
 新佐賀駅を不便な場所に作らざるを得ない

現実的に考えると
用地買収に時間かけてでも平地ルート(在来線並行)で行くべきだな

992 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 17:21:27.48 ID:7ru7dU8l0.net
>>225
誰と戦ってるんだ(笑)

993 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 17:23:55.47 ID:VzQBsStR0.net
 佐賀県民の総意として

 ・長崎県民は佐賀県を通過する場合一人500円(往復1000円)の通行税を支払え!
 ・長崎へ物品を運搬し佐賀県を通過する場合積荷額の3%を通行税として支払え!

それができない場合は長崎県民はアリ1匹佐賀県に入ることは罷りならん

994 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 17:31:32.11 ID:6DDJln2T0.net
整備新幹線の予算は北海道、北陸が優先だから
全部フルに決まったとしても完成がいつになるやら
2050年とかになってもおかしくないぞ
ぬか喜びしてる長崎県のおバカさんたち

995 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 17:33:08.19 ID:VzQBsStR0.net
>>994
地元議員のパワーバランスから言えば
そうなるだろうなwwww

996 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 17:45:07.40 ID:H936Ly2L0.net
2時間のところを1時間半でいけますただし乗り換え不要だったのが乗り換え必須に

こんなんで数十年続けるつもりなのか

997 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 17:58:04.10 ID:i3qftYbo0.net
>>993
すでに支払い続けてる。
佐賀県を通過する長崎県民と福岡県民がサービスエリアのトイレでうんこは落としてると思う。
下道の時も国道沿いセブンのトイレよく使わして貰ってる。

佐賀百姓には肥料になるうんこがお金のかわりになると聞いたが?

998 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 18:23:45.60 ID:gdbbXE850.net
鉄道博物館で乗らせてください

999 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 18:27:56.79 ID:D5GxVidP0.net
>>953
いや信越本線はドル箱の篠ノ井〜長野を切り離さない
という鬼のようなことをしたぞ・・・

あの区間が自社路線じゃないのにしなの鉄道は本当に
よく頑張ってるよ

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 18:48:17.22 ID:BFn4TWyC0.net
>>999
その区間は、長野県にとっても経営分離は得にならないって結論になったからな。
特急しなのの運行管理をするのが大変とかいう話じゃなかったかな。

1001 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 18:58:26.65 ID:D5GxVidP0.net
>>1000
篠ノ井線からの直通があるからね

JR東からしたらJR東海との協議をせずに済むように
なるから本音では切り離したかってりしてw

1002 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 19:03:58.62 ID:W2cKoHlM0.net
>>1000
そんなことより、「しなの」の妙高高原乗り入れを復活させろ!

1003 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 19:08:37.84 ID:ls9mlcky0.net
>>993
朝鮮人みたいな思考だなw

1004 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 19:09:34.32 ID:Ragt4aii0.net
>>999
あの区間、最初はしな鉄が欲しがったけど、貨物、東、東海絡む運行管理と車両の使用料等考えたら赤になるから辞めた。

1005 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 19:10:54.85 ID:+VRmGumf0.net
元々長崎の議員親族がコンクリ事業請け負ったり土地転がしするための新幹線ですし
20分短縮だろうが武雄で乗り換えだろうが開業が2050年以降だろうが関係無いんだよね

1006 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 19:14:08.43 ID:f6TRIOO90.net
よくわからんけど、博多まで高規格な在来線特急(160km/hくらい)走らせるんじゃだめだったの?
どうせ車体重すぎて山陽には入れないって話だったし意味ないやん

1007 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 19:14:54.03 ID:Rh+05sj+0.net
ゴミを作ればGDPup

1008 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 19:15:38.18 ID:D5GxVidP0.net
>>1004
乗客としては初乗り運賃二回発生で運賃がより高くなるけど
長野駅までの乗り入れは邪魔しませんということでバランス
をとったんだろうなあ

1009 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 19:18:48.13 ID:l7mjAmcPO.net
東は弱者切り捨て。変な組合を用心棒に飼っている。妄想だろうか?

1010 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 19:23:24.82 ID:L6h9Hof20.net
>>1009
自腹切ってないとはいえ大赤字の只見線を復旧させてる時点で妄想だな

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★