2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天文】本日6月9日は年に1度の「ストロベリームーン」  赤みがかった激レア満月を見逃すな!

1 :あずささん ★:2017/06/09(金) 17:24:04.73 ID:CAP_USER9.net
いつも下ばかり見て歩いているあなた! 今日だけは空を見ようよ。きっといい事あるって。なぜかって? 本日2017年6月9日は「ストロベリームーン」の日なのだ! 1年に1度しか見られない、激レアな満月を見られるぞ。

“イチゴの月” と名付けられた「ストロベリームーン」は、通常の月と違って赤みがかっているのが特徴だ。そんな超ロマンティックな満月を見る以外の用事が、君にはあるのか? うん、ないよな! 私(あひるねこ)もない!! 今日の夜はみんなで月を眺めよう!

・スペシャルな満月

「ストロベリームーン」についての詳細は以前の記事でお伝えした通り。なんでも、「見ると好きな人と結ばれる」なんて話もあるようだ。ロマンチックが止まんねーなコンチクショーめ! 見られるのは2017年で今日だけだ。これは絶対見るしかない。

・見られる時間は?

国立天文台によると、東京都の月の出は18時31分頃、日の入りが18時56分頃だ。時計から目が離せない1日になりそうである。ちなみにロケットニュース24は、去年「ストロベリームーン」の撮影に成功しているぞ!

去年の東京の月の出は18時37分。激写に成功したのは19時頃だった。あの淡い朱色のような色に輝く月を、今年も見ることが出来るのか? ぜひスマホやカメラを片手に待機していただきたい。あとは雨が降らないよう、みんなで祈ろうではないか。

・空を見上げよう

仕事が忙しくて月なんて見てる暇ないよ……という声も聞こえてきそうだが、この時だけは手を止めて、少しだけ外に出て夜空を眺めてみよう。何かいいことがあるかもしれないぞ。

ソース/ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/2017/06/09/911488/

142 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:08:18.72 ID:OxLYqrqK0.net
センパーイ

143 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:08:43.08 ID:ZLyzc2m70.net
きれいな満月の晩
起き出してみてよかった

144 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:09:21.29 ID:fHEC6lqy0.net
色はいつもと変わらない。

145 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:09:43.32 ID:x/pDVYQd0.net
>>2
パヨクがまた火病の発作か…

146 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:13:37.15 ID:RY9lLhLF0.net
>>1
赤くないよ

147 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:15:14.01 ID:+jrkI+mX0.net
敵が復活する

148 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:17:27.15 ID:mYpf19wk0.net
デザートムーンみたいな名前やな

149 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:19:48.45 ID:/SEmcVUL0.net
>>72
臭そう

150 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:20:37.75 ID:X2jXBLWo0.net
から紅の赤月(レッドムーン)

151 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:22:30.73 ID:qQG1U4jF0.net
>>139
もうすぐ夜が明けるよ♪
君も消えてしまうね♪
今夜は楽しい事♪
話せたらいいね・・・♪

0時だぞマダ夜は明けないぞ(´・ω・`)

152 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:24:41.51 ID:U5cXYVf60.net
白イチゴかよ

153 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:25:59.03 ID:SLnZMFGI0.net
当たり前だが肉眼じゃ全くわからん

154 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:28:33.20 ID:Lbd1mar60.net
みのがした

155 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:29:46.08 ID:g9YT9QAI0.net
【天文】年に一度の『ストロベリームーン』に黒いシミが浮かび上がり“ドクロマーク”に酷似(画像有)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1491915371/l50

156 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:36:27.41 ID:BTebCIPH0.net
赤く汚れたいびつな月・・ 赤い月は夜明け前の下弦の月のイメージだなぁ

157 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:43:10.96 ID:nUyw7TGb0.net
高校3年のリーダーの教科書に載っていたStrowberry Fieldsってエロ話思い出すわ。
胸の谷間で潰した苺とピュッピュした精液でいちごミルク作る話。

158 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:15:38.46 ID:xeUifZj90.net
赤い月が出ると何故だか料理がしたくなる

159 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:18:33.14 ID://Vsoy040.net
赤い月。。。
ベガ星人が攻めてくるゾー

160 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:38:25.07 ID:mnsxvu6s0.net
同心赤月蘭之介とかあったな

161 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:40:24.28 ID:cLdqI1lq0.net
なんで年に1度なの?

気持ち悪い

162 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:53:56.97 ID:jW3Fw7lt0.net
そんな簡単にランデブーなの、アリ?

163 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:54:19.50 ID:M7aoOwg1O.net
赤い月よりピンクのアナルの方がいい

※ただし美人に限る

164 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 02:37:57.46 ID:EtZ7OkwW0.net
>>136
私も月を見たが、思ったほど赤味がかかっていなかった。

165 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 02:40:22.70 ID:7yzYP+oD0.net
いよいよだな

http://i.imgur.com/t8NegUl.jpg

166 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 02:41:53.81 ID:XjHIX3Sw0.net
http://i.imgur.com/iR9Bzgh.jpg

167 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 02:43:09.60 ID:GAtm8NTeO.net
なんでアップルムーンじゃダメなんですか?
なんでチェリームーンじゃダメなんですか?
なんでザクロムーンじゃダメなんですか?

168 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 02:54:41.59 ID:u6CsNR3k0.net
>>26
素晴らしい

169 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 02:58:23.20 ID:w/1FdrVg0.net
>157
あれはワッフルワッフルだったね。

170 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 02:59:06.93 ID:EcF+61/r0.net
赤くないよ(´・ω・`)

171 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 03:00:19.16 ID:yTuf/nXx0.net
塩せんべいだな。

172 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 03:05:11.20 ID:24DeYqHJ0.net
白かった。
赤いのは月が低い位置の時だけか?

173 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 03:06:55.31 ID:aL6UkwvL0.net
赤くないな

174 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 03:07:21.21 ID:2a7ghNea0.net
お金返して!

175 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 03:09:03.55 ID:4wnXLhjf0.net
ベランダから双眼鏡で観測してたら向かいの奥さんが三階の窓から顔を出し
「ギャッ」と叫んで引っ込んだのだけど、俺どうなるのだろう

176 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 03:09:28.96 ID:tKCicAuI0.net
普通の満月じゃねーか

177 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 03:10:10.06 ID:aL6UkwvL0.net
このスレと記事見せて昨日は月が赤いそうだから観察してましたって言えよ

178 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 03:24:42.51 ID:FJ8zTBH60.net
月野うさぎに、あの日が来たと聞いて

179 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 06:30:21.97 ID:3hgU2fC+0.net
マジハロ打ち行くわ

180 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 07:27:25.10 ID:sc/EsNqy0.net
朝の4時にいつも外出るんだが今日は面白いオレンジ色の満月
何かと調べれば昨日は紅い月だったのかぁ
観たかったわ

181 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 11:02:14.21 ID:if2mC2Xb0.net
>>126
画像全体色調補正されてるやん

182 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:34:42.56 ID:U7x/Xtc30.net
>>172
低い位置の時に見たけど普段よりも白く見えるほどだったよ
がっかりした

183 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:43:21.84 ID:D+4BA2IF0.net
子どもの頃、でっかな赤い月を見た思い出がある。
あの時のみような感覚が忘れられない。
あれが「ストロベリームーン」だったのか?
なんか興ざめしたw

184 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 13:57:36.36 ID:s6f5XB8q0.net
何がイチゴやねんバニラやんけ

185 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 15:08:07.58 ID:GnE44fcL0.net
今日の月はもうダメなの!?

186 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 16:20:58.59 ID:pQYc/8Ll0.net
雲の隙間から見えたけど普通に黄色っぽかったぞ

187 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 18:46:42.94 ID:c0nr9a2C0.net
http://pinspo.com/9086.html

ほぼ満月に見える前後1日だそうな

188 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:49:08.50 ID:JFUih32E0.net
トイレでオシッコしてたら、すりガラスごしの外がやたら明るくて、UFOでも来たのかと思ったらこれだった

189 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 03:31:40.06 ID:1NSeF+9a0.net
また、赤い満月が見られるのは、ストロベリームーンの6月だけではありません。

ストロベリームーンは、6月の赤い満月のこと。

全く欠けていない満月でなくても、ほぼ満月に見える前後数日には赤い(ほぼ)満月が見られます。

月なので、北半球にいればどこでもストロベリームーンを見ることが!

でも、「恋をかなえる月」に願いを託すのなら、できれば一番パワーがあるといわれている満月の日その日に見たい!

また、赤い満月が見られるのは、ストロベリームーンの6月だけではありません。

190 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 03:32:38.47 ID:1NSeF+9a0.net
>>167
ローズムーンとヨーロッパ

191 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 12:52:40.52 ID:F3YS9tEs0.net
>>63
まだです

総レス数 191
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200