2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】ドバイにラーメン専門店「YUI」 日本人の職人が現地に合わせた味提供

1 :trick ★:2017/06/09(金) 12:30:46.52 ID:CAP_USER9.net
ドバイにラーメン専門店「YUI」 日本人の職人が現地に合わせた味提供 - ドバイ経済新聞
https://dubai.keizai.biz/headline/417/
2017年06月09日
http://images.keizai.biz/dubai_keizai/headline/1496975565_photo.jpg

 ドバイの最新ファッション・アート発信地「ドバイ・デザイン・ディストリクト」に6月1日、ラーメン専門店「YUI」がオープンした。

日本のアパレルを多く取り扱うセレクトショップ「FRAME」

 ラーメンは塩、しょうゆ、鶏白湯(パイタン)、野菜、スペシャルの5種類。今後つけ麺も加える予定。日本から輸入した小麦粉を用いた自家製卵麺に、特性だしで10時間煮込んだ鶏チャーシューやメンマ、ナルトなどが基本トッピング。煮卵やノリ、コーンなどを追加でトッピングできる。

 ラーメンを作るのは日本人の職人2人。ユズ風味のさっぱりしたしょうゆスープや、コクのある鶏白湯スープなど、日本のラーメンの良さを残しながら現地の食材を生かし、初めて食べる外国人にも食べやすい作りとなっている。

 サイドディッシュとして、3種類のギョーザ(焼きギョーザ、水ギョーザ、揚げギョーザ)や唐揚げといった定番に加え、キムチやごまキュウリなどもある。ご飯ものは、鶏チャーシュー丼とピリ辛チキン丼の2種類のミニ丼と、握らないおにぎり「おにぎらず」も3種類(ツナマヨ、エビ天、カニカマサラダ)そろえる。

 店内は木のぬくもりが感じられる明るい作りになっている。入り口には店のロゴが入った大きなちょうちんが2つ掛けられ、和のイメージを演出。ロックバンド「toe」の山嵜廣和さんがデザインを担当した。

 店員の着用するユニホームは「nonnative」、頭に巻いたバンダナは「Beams」と日本のアパレルショップが手掛けた。隣接するセレクトショップ「FRAME」も同じオーナーとあり、ユニホームにもこだわりが見える。

 FRAMEでは、nonnativeや「and wander」「visvim」など、日本のアパレルブランドを数多くそろえる。ドバイで日本製品を専門的に扱うセレクトショップは初めて。店内のカフェには日本人バリスタが2人おり、通常のカフェメニューに加え、抹茶ラテも提供する。

 営業時間はYUI=12時〜21時(木曜〜土曜は23時まで、ラマダン中は日没後に開店)、FRAME=8時〜21時(木曜〜土曜は23時まで)。

2 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:31:20.80 ID:alkBqrnX0.net
豚骨スープで

3 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:32:40.09 ID:BKn3WtjX0.net
現地に合わせた味って失敗フラグw

4 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:32:50.97 ID:rgAfHShA0.net
とんこつラーメン専門店で

5 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:33:13.85 ID:adCg8OHlO.net
ゆず入れんなカス
ゆず厨ってレモン厨よりタチ悪い

6 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:33:18.73 ID:7YqHHt5ZO.net
ゆいちゃんまじゆいちゃん

7 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:33:26.88 ID:zr3dAEiR0.net
サイドメニューになぜキムチを入れた?

8 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:33:30.73 ID:VoOzAko20.net
ドバイなら、一杯3000円ぐらいか?

9 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:33:49.77 ID:5N0UwmCh0.net
>>6
はえーよw

10 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:34:08.68 ID:CaM4d9jp0.net
チャーシュー無料で

11 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:34:24.16 ID:Nn7WuF3A0.net
日本で濃厚豚骨に慣れちまった一部外国人が「これは偽物」と騒ぎそうだな

12 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:34:48.52 ID:xgk3AydkO.net
チャーシューの肉はダメなんじゃないの?

13 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:35:02.57 ID:Q2I39kQS0.net
>>11
キチガイ

14 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:35:03.16 ID:uXRPo0qi0.net
恋しちゃったんだ多分

15 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:36:04.37 ID:SdPy2ELc0.net
一杯五千円とかかな

16 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:36:09.26 ID:oXaLq1cB0.net
>>12
ドバイやぞ

17 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:36:12.12 ID:F/ewLu9m0.net
ギョーザの肉に気が付きませんでしたってことになるなよな

18 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:36:30.87 ID:v5awRpkx0.net
味の素たっぷりで

19 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:36:35.59 ID:t5BvQGXo0.net
鶏白湯とかドロドロ豚骨って臭くて美味しくない
動物系と魚介系のダブルスープじゃないと嫌だ

20 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:36:44.34 ID:EEGEEGdL0.net
イスラム圏だけあって豚は使わないのか

21 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:36:58.23 ID:7ad33X3nO.net
スペシャルってなんぞ

22 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:37:16.93 ID:ZrBuweF/0.net
美味い<丶`∀´>

23 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:37:23.40 ID:4xJIS9RN0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   
   |:::::          l      
   |:::   __    _ |  我が国にも出店せよ。
  (6   \●>  <●人     
   !      )・・(   l   
   ヽ       (三)   ノ          
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ 
  l    |      ヽo ヽ   

24 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:37:59.47 ID:Q+JHl8ca0.net
イスラム教徒向けメニューか

25 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:38:04.08 ID:V4+/MwZ1O.net
日本の感じがしないんだけど

26 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:38:28.33 ID:CdcvvnkO0.net
ちゃんとハラールなんだ

27 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:38:33.99 ID:+/cUY8uj0.net
そういえば、同級生3ってどうなった?

28 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:38:34.72 ID:GBUC7mk70.net
ハラール(笑)ラマダーン(笑)

29 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:38:36.20 ID:ecmDTPw80.net
かっこいい紋章じゃん。

30 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:39:02.04 ID:CUlCd/gG0.net
チャーシューはアウトか

31 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:39:43.62 .net
店主は同級生2ファン、間違いない

32 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:40:01.79 ID:jFu92nqt0.net
一杯6000円って高すぎワロタ
ドバイのインフレすごいな

33 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:40:06.00 ID:kcu6s7Zs0.net
>>1
経営者は韓国人という落ち

34 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:40:10.80 ID:XvdBRczC0.net
ナルトの入っているラーメン久しぶりに見た

35 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:41:08.08 ID:EEGEEGdL0.net
>>12,30
よく読め。鶏チャーシューと書いてある

もしかして、スペシャルは豚骨、豚チャーシューかな?

36 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:41:52.90 ID:ig3sMdVT0.net
>>2
イスラムは豚NG
社会常識だから

37 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:42:11.96 ID:JEphLcPr0.net
>>14
気づいてないでしょう?

38 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:42:14.79 ID:njIyjT280.net
この味、どばいやねん?

39 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:42:45.85 ID:horrBgR00.net
醤油はアルコール不使用で作れるの?

40 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:43:02.29 ID:lVrSTsy30.net
>>38
苦しすぎだろ

41 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:43:08.04 ID:h9/p60g00.net
チキンラーメンか?

42 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:43:13.71 ID:W6IgFbtC0.net
ハラルなラーメンなんて作ってて嫌になんないのかな?

43 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:43:54.95 ID:njIyjT280.net
>>32
ドバイだとその位の値段設定じゃないと逆に安すぎてろくな食べ物じゃないとか思われそうだよな。

44 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:44:03.70 ID:FQzsAhaS0.net
一杯 二杯 ド杯

45 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:44:28.59 ID:yOOoGZYL0.net
>>5
ゆず好きだがわかるw

46 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:44:33.89 ID:lVrSTsy30.net
ついに味噌ラーメンははぶられるようになったか。
いちばん失敗が少なくて素人でもそこそこ美味しく作れると思うんだが。

47 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:45:20.92 ID:F/ewLu9m0.net
>>36
だからこその>2なんじゃないの??

48 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:45:28.65 ID:Unqvid890.net
犬肉チャーシューを売り込むニダ

49 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:45:46.01 ID:Yhc5ijI70.net
人の命より豚の命が大事のイスラム教徒w

50 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:45:59.83 ID:ZqUKM96Y0.net
ドバイだったら素人でも寿司職人年収1000万超えらしいなw
それよりこいつのブログ夢あり過ぎてヤバイぞww
http://salariedmannokuseni.seesaa.net/

51 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:45:59.89 ID:obRKJiT60.net
>>5
ゆずは香りづけの為のもんだから皮を入れるんだよ
レモンとは違う

52 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:46:32.00 ID:lVrSTsy30.net
冷やし中華のほうが売れそう
なんか暑そうだし

53 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:46:51.44 ID:Q1G7kCqE0.net
こんなとこでtoeの名前を見るとは思わなかったわ

54 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:46:54.27 ID:Z92muFxQ0.net
あぁ、間違いない。使徒だ

55 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:46:59.22 ID:oFh5s58u0.net
とうとう+にまでゆいちゃんスレが建つようになっちゃったか

56 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:47:50.08 ID:Kf54pY7vO.net
おまいらイスラム教徒に豚肉勧めるの好きだな



俺もだがw
20年以上昔、豚肉が食べたいと言ってた技能実習生のインドネシア人に、
アキバ帰りの御徒町駅近くの洋食屋でトンテキ奢ってやったことがある(笑)
実はインドネシアでも豚肉は大変貴重で、日本に来たら是非とも食べたいと言っていた

あの頃のアキバはメイド喫茶も漫画ヲタ向けショップも皆無に等しかったなぁ(遠い目

57 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:48:00.34 ID:RaKMfvc30.net
>>7
国民食<丶`∀´>だよ?

58 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:48:20.68 ID:twGJShS/0.net
二郎出せよ

59 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:48:38.80 ID:horrBgR00.net
イスラム教徒にとっては豚はともかく不浄、不潔、汚い、バッチイというイメージなんだってね

60 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:48:49.26 ID:ILwPigzs0.net
>>39
できる

61 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:49:18.48 ID:v0vfBa0T0.net
ラーメン6000円なら餃子は4000円か?

62 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:49:33.98 ID:EA2011zw0.net
見た目からして粉末スープで作ったようなラーメン
トッピングも安そう
あんまりこだわりを感じない

63 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:49:36.59 ID:obRKJiT60.net
青山さん言ってたけど、インド人の青年は豚肉もりもりくうらしいね

64 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:49:37.93 ID:F/ewLu9m0.net
>>49
そういう理由じゃないと思うけど

65 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:49:38.79 ID:HOcR2aHR0.net
命を張ってトンコツで勝負せい!

66 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:50:48.62 ID:obRKJiT60.net
>>49
ムハンマドの頃の豚は、食うとマジで危なかったらか禁止にしたんだよ

67 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:51:25.15 ID:SdPy2ELc0.net
予想以上だったw

68 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:52:13.22 ID:vq0wot3C0.net
とんこつで

69 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:54:49.61 ID:DYlhMat80.net
カタールと周辺諸国の緊張状態が高い中でこんなニュース。何かのフラグにしか見えんわ。

70 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:54:57.81 ID:f19h6mD00.net
豚が駄目 イスラム
牛が駄目 ヒンドゥ
だっけ?
さすがに鶏禁止はないか。

71 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:55:22.53 ID:xnCVtvoy0.net
>>32
安いと底辺が来るから高級路線なんじゃね?

72 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:56:22.44 ID:+cH7Qm/T0.net
5000円ぐらいするんでしょ

73 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:56:44.43 ID:HOcR2aHR0.net
餃子のアンも鶏かな 羊の線もあるな

74 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:58:39.51 ID:KOKYMHkh0.net
>>1
トラとかチーター引き連れた金持ちが来るのかな

75 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:00:08.01 ID:GCuRr1ep0.net
ほう
これが金転がしと逃げた国賊の食料か

76 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:01:19.10 ID:pMW+6OQt0.net
>>7
わかってるんだろ?

77 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:03:23.50 ID:sjB+jyyU0.net
一杯300万円

トッピング
ゆで卵1個 10万円
チャーシュー30万円

以下略

78 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:03:34.40 ID:UCL4guns0.net
ブタマシマシ

79 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:03:48.13 ID:vjmChKbs0.net
だしは煮干しじゃないとだめだわ

80 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:05:46.00 ID:RjLQd0Ak0.net
握らないおにぎりってなんだよ

81 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:15:20.66 ID:U2ues8/e0.net
>>44
嫌いじゃないぞ

82 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:22:46.70 ID:KdE0LSfy0.net
キムチを使ってるから経営者はなりすましチョンだろう。

83 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:23:30.30 ID:0GzNw0j80.net
冷やし中華はいつ始めるんだ?

84 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:27:21.07 ID:FkdzaEXZ0.net
裏メニューとして豚骨味が出てくるんだろ?

85 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:27:30.29 ID:PAeSjqcZ0.net
いやラーメンとYUIは合わないと思うぞ…
何かの略称?

86 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:34:36.55 ID:9kULXzzb0.net
>>36

87 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:34:53.48 ID:NPnm3XQPO.net
キムチで正体が分かった。普通ラーメンにキムチは合わせない。

88 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:36:52.22 ID:fkXTs94T0.net
>>59
ムスリムにとって豚肉は
日本人がゴキブリを食べる以上に不浄な存在

89 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:37:04.04 ID:CcfyeZxi0.net
> ラーメンを作るのは日本人の職人2人

これまでの経歴を書いてない、ってことは、「日本人」をアピールするためだけに
用意されたハリボテだな。おおかた、日本でフリーターでもやってたんだろう。
店のオーナーは中国人、ってところだな。

90 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:40:49.38 ID:bSgVNsxx0.net
>ラーメン専門店「YUI」がオープンした。

カスタネットを鳴らしながら
愛らしい笑顔でラーメンを運んでくれます。

91 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:56:36.40 ID:thSwQwDw0.net
>>58
イスラムじゃ豚使えんだろ

92 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:58:34.84 ID:So5jfeGE0.net
豚骨食わしたれ

93 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:05:21.37 ID:vULSVhTN0.net
>>18
ハラル?用はあったやろ

94 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:09:11.95 ID:GVYOqpMP0.net
背脂もダメなのね

95 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:17:06.01 ID:NTOypv1J0.net
>>36
つまらんツッコミならいれないほうがまし

96 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:18:00.68 ID:0l7xHORL0.net
ドバイだったら、一杯50,000円くらいの値段設定かな?

97 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:19:59.77 ID:Lnehx26A0.net
>>27
elf会社たたむってよ。

98 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:21:55.62 ID:lG8PUSgV0.net
>>90
うん、タンメンください

99 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:22:45.01 ID:lgAC0aNx0.net
ゆいちゃん

100 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:23:33.71 ID:PQnwLXPQ0.net
>>94
味の素も豚由来成分使ってて
問題になったからうるさい

総レス数 236
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200