2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】保守党敗退でメイ首相辞任

1 :trick ★:2017/06/09(金) 11:18:45.09 ID:CAP_USER9.net
Theresa May Will Quit If Conservatives Lose Majority, Source Tells LBC - LBC
http://www.lbc.co.uk/politics/elections/general-election-2017/theresa-may-will-quit-no-majority-lbc/?utm_source=t.co&utm_medium=referral

127 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:32:08.93 ID:M5HLoljb0.net
メイ平気だもん!!

128 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:32:15.64 ID:fcM+HQwP0.net
メイ内心ほっとしてると思う

129 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:32:19.27 ID:gUgyT6c40.net
メイは辞めたかったよな

130 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:32:23.07 ID:fDiPOwxx0.net
まあ、もともとEUというものに無理があったせいやろ(鼻ホジー

131 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:32:26.38 ID:lJzfS08u0.net
Majorityって第一党ってことで過半数じゃないんでしょ?

保守党が第一党になるんじゃないの

132 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:32:27.68 ID:XtvmUPVP0.net
>>54
左派ですよ。民進みたいなポジ。

133 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:32:31.32 ID:Guza64Qu0.net
>>122
それ逆に不名誉だろ

勝てると思ったら負けたとか
バカすぎだろ

134 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:32:32.88 ID:2EpC/wA+0.net
解散当初は労働党皆殺しとか言われてたのに単独与党が無理まで来たんだからな

135 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:32:41.14 ID:mjz8o29s0.net
またEUにもどるの

136 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:32:57.51 ID:LMsnLrGJ0.net
euのシステム自体もうダメなんじゃあねえかな

137 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:33:08.40 ID:3JjXo6c40.net
どこの国も大差ないな

138 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:33:11.48 ID:xWNjBMvr0.net
>>128
黒ひげ危機一発!メイさんセーフ!!w

139 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:33:22.69 ID:8DwYGRDp0.net
スレタイ速報

140 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:33:29.08 ID:Ex3meZKW0.net
LBC's Political Editor Theo Usherwood reveals:
"The nes from CCHQ is that if Theresa May doesn't get an overall majority, she's going to step down."
LBCの政治編集者、テオ・アザーヘッドは述べた:
「CCHQの幹部は、テレサ・メイが全面的に過半数を獲得しなければ、辞任するだろう(と述べた)」

伝聞+予測を既成事実みたいに書いちゃいかん

141 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:33:33.63 ID:XtvmUPVP0.net
>>135
それはもう無理。
労働党はソフトランディングでEU脱退
保守党は過激にEU脱退

142 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:33:45.36 ID:aKxRbb620.net
>>1
may quitって単に「辞めるかもしれない」じゃん(´・ω・`)

143 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:33:49.62 ID:NaD+8ZPj0.net
本文見たら「もし負けたら辞任します」つっただけじゃねえかよ!
英語読めないと思ってひっかけやりやがって

144 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:33:53.40 ID:U5ccYgi90.net
これはフェイクニュースだよ

議席は減らしたが、保守党は第1党、メイは辞任したりはしない

145 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:33:55.60 ID:KRaJHnC90.net
>>135
抜け方が変わるだけ

146 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:33:56.43 ID:A/VF6fwj0.net
EU離脱はどうなんの?

147 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:33:57.55 ID:aZnjDMoz0.net
何やってんだこのバカ

148 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:34:03.90 ID:8DdraLac0.net
>>87
お、おう・・・

149 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:34:04.20 ID:othFPAao0.net
それが世界の選択か…

150 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:34:08.09 ID:Dok3Hw3/0.net
どうすんのこれ。労働党党首のコービンは元は組合活動家で今でもマルクス主義を信じている極左だぞ。
こいつを首相にしちゃっていいのか?

151 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:34:12.53 ID:h8CHIAPY0.net
>>135
ブレグジ・・ BRリタ・・

ブレリターン?

152 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:34:13.46 ID:zKHTe7Ws0.net
>>119
おお、ほんとだw

153 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:34:15.23 ID:VHRMtg/L0.net
フランスのときもネトウヨが世界中保守になっていってる!ってキャッキャしてたのにこのザマだよ

154 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:34:16.54 ID:mbYJPwWJ0.net
改選前より議席数減ったら、意味ないからな

155 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:34:31.75 ID:h1JWBAmM0.net
いい加減な記事書くなよ

156 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:34:36.09 ID:gNRN88hP0.net
メイBBA

ダメじゃん

157 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:34:47.23 ID:lJzfS08u0.net
CNNはメイは辞めないと言ってるじゃねーか

158 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:34:47.73 ID:cRn40nEz0.net
>>142
えーと

159 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:34:54.29 ID:C+GIvpZ00.net
メイの化粧はやばかったからな
辞めないと大変なことになった
あの化粧代は公費かな?

160 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:34:54.98 ID:2hKPRq9M0.net
>>13
その通り

161 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:34:55.89 ID:6t+QqWoU0.net
>>65
保守党負けそうだな

162 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:34:56.17 ID:YFkG/kZU0.net
労働者のみかたなら移民反対しそうなものなのに
労働者の味方を自称する日本の共産党と同じく賛成なのか

163 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:34:57.22 ID:WNKIyrMR0.net
>>154
減ったらというか、過半数獲らなければ意味がない

政策遂行が不可能になる

164 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:35:00.31 ID:xWNjBMvr0.net
>>154
その通りだなぁ。

165 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:35:10.85 ID:s9II6zIK0.net
これどうなってしまうん

166 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:35:11.90 ID:U1zpZCeI0.net
でもメイってもともとEUに残る派だろ
なのに逆のこと頑張ってたんじゃね

167 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:35:12.02 ID:gNRN88hP0.net
フェイク

168 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:35:16.01 ID:+AtR0n6V0.net
日本のどこの報道機関も後追いしていないのだが・・・

169 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:35:25.30 ID:JWkJ/vkW0.net
民進自民に例えてくれ
わからん

170 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:35:31.26 ID:7HwAm9s90.net
BBCの出口調査による予測だと
保守党は第一党は保つが単独過半数割れ

171 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:35:42.73 ID:aeoVM5MS0.net
仏はEUで独のカモになる訳だな

んで、ISはテロフィーバー

172 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:35:46.04 ID:1tandEKP0.net
オリバーストーン
大手メディアが報道しないニュースを伝える独立系ジャーナリストを追い、“真実”が政府と既成メディアによっていかに隠蔽され、埋もれていくのかに警鐘を鳴らす。(後編)

政府が隠したがる事実を伝えることを使命としている「デモクラシー・ナウ」のグッドマンは、米軍のドローンによる民間人殺害を証明するため難民キャンプを訪ねる。真実を隠蔽する政府と、それを追究しない大手メディアの問題点を指摘する。

173 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:35:46.66 ID:vUpN4G0C0.net
労働党と保守党、日本にとっちゃどっちがいいんだ

174 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:35:48.61 ID:+iKDZWrm0.net
男性が首相になってくれるといいなあ

プロバガンダがうまくいきそうだ

175 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:35:54.70 ID:+jTgisJv0.net
メイちゃーん (北林谷栄の声で)

176 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:36:08.80 ID:QYzQQn5U0.net
は?!イギリスはめくるめく展開すぎてついていけんわ

177 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:36:10.39 ID:fDiPOwxx0.net
今のイギリスの舵取りなんて、基本誰もやりたがらないだろうなあ。
メイ以前に、一番ずるいのがキャメロンですわw

178 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:36:13.70 ID:17ZgO9Aa0.net
負けたら辞めるかも

、、たら、、、かも

179 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:36:19.51 ID:WtXJvQP50.net
よし!使用可能な原資を用いて円を全力買いしろ!

180 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:36:23.88 ID:OPISkigF0.net
「もしまけたら」とスレタイにつけろよw
だまされただろうが

181 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:36:28.46 ID:SG0ZGsBQ0.net
いい時に逃走しやがったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

182 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:36:38.76 ID:gNRN88hP0.net
>>1

記者剥奪しろ

糞野郎

183 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:36:42.32 ID:aeoVM5MS0.net
>>173
労働党って民進党じゃね?

184 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:36:42.47 ID:UOSLBHBc0.net
メイの馬鹿!

185 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:36:43.63 ID:K1PLm4Ce0.net
労働党185:保守党168

186 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:36:56.04 ID:5N+6xeSf0.net
           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /

187 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:36:56.30 ID:XtvmUPVP0.net
>>169
日本の政党だと例えづらい。
安部ちゃんが憲法改正をかけて解散総選挙したら公明が裏切って民進と組んで、議席が逆転しちゃったみたいなもんよ。

188 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:36:56.67 ID:U1zpZCeI0.net
辞めてないだろなw

189 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:37:05.28 ID:fuOw3wfR0.net
また世論調査大敗したのかよ
ホントメディア大敗北だなこの国

190 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:37:05.43 ID:9MOi9COn0.net
トランプ「早くね?」

191 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:37:11.42 ID:+TmJ+U6p0.net
ほんとめちゃくちゃだなぁ・・・
世界がどんどんぶっ壊れていってるわ

192 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:37:14.18 ID:vQHr1PWq0.net
>>180
負けるんだがw

193 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:37:16.58 ID:xWNjBMvr0.net
>>177
キャメロンも今パナマで優雅に隠し資産の
リスト見てニヤついてんだろうか?w

194 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:37:24.02 ID:gNRN88hP0.net
>>1 trick ★

記者剥奪

195 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:37:25.45 ID:jFFOZRb50.net
>>166
そうそう。メイは矛盾のかたまりのような人。

EU残留派だったのにEU離脱の責任者やって、過半数とってるのに
わざわざ選挙やって保守党を過半数割れに追い込むことになった。

なにやりたいのかさっぱりわからん。

196 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:37:31.06 ID:0shOlinF0.net
EU離脱について
その責任から逃れただけ 最初から辞めるつもり

197 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:37:36.83 ID:T/QP9tXb0.net
>>1

紛らわしいスレタイつけんじゃねぇ!

こいつのキャップ剥奪しろ!!!

198 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:37:40.30 ID:mvwYtA3q0.net
グローバリズムとフェミニズムは同時に終了した
女性のトップを選んだ国、移民を受け入れた国はその間に如実な転落をしたのが事実

199 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:37:40.68 ID:9Cz8KL/l0.net
いまごろメイメイ泣いてるんだろうな

200 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:37:41.08 ID:Npa1pEG90.net
メイはわしが育てた

201 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:37:41.66 ID:uZ8KMZ8H0.net
どうせ、またテロきっかけで世論が二転三転するんだろうよ

202 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:37:55.16 ID:ZoqhXIa+0.net
>>82
今のところ影響ないから、ある程度折り込み済みなのかも。

まあ数日様子見かな?

203 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:38:00.71 ID:dz87rEoH0.net
今のイギリス逃げるが勝ちだわ('・ω・')

204 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:38:03.11 ID:/m6qtg2R0.net
次ぎは安倍の番だな!
こいつのやっている忖度は韓国のおばさん元大統領と一緒。
仲良しの友達に私情を挟み便宜を図る独裁者

205 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:38:14.62 ID:3swtc6990.net
×敗退で辞任
○敗退した場合辞任

じゃないの?

206 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:38:16.20 ID:OD1/Q8CMO.net
一体なにが起きてるんだ?

207 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:38:23.71 ID:aKtc5nLG0.net
フェイクニュースだよ

208 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:38:26.55 ID:7rJOIQem0.net
汚職が愛国?愛国閣僚と官僚の正体を見ろ!・・・

森ゆうこ議員「加計問題」 農林水産委員会(2017.6.8)
https://youtu.be/IHy6Q1Wixec

209 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:38:41.49 ID:4PLoUM480.net
EU「復帰」国民投票?

210 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:38:42.50 ID:vzvVngoM0.net
>>153
なんでチョンモメンが精神勝利してんだよ
ほんと世紀末のホームレス並に勝ちに飢えてるやつらだな

211 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:38:45.80 ID:HRo9jnIA0.net
>>12
ワロタw
負けたってだけじゃなく、これ第3党にキャスティングボード握られて、大英帝国大混乱モードじゃねえかw

212 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:38:47.93 ID:raB2/g6N0.net
>>1
EU離脱という万問課題から逃げ出したいから、メイ首相は辞任するために選挙を前倒しで実施したなぁ

213 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:38:48.37 ID:073ANwp00.net


EU

分裂 必死。

214 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:38:54.92 ID:WNKIyrMR0.net
現在、労働党+20 保守党-9

http://i.imgur.com/r9m83Cg.jpg

215 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:38:55.96 ID:PGIpqk9D0.net
>>180
「敗退で」って書いてあるやん

216 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:38:59.45 ID:WgdnIbK8O.net
>>1
ドヤ顔でメイ辞めた!って言って来た奴に腹立つ

217 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:39:07.93 ID:DKmFZF1Y0.net
マトモな人に見えたから残念やな

218 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:39:10.46 ID:QAB8KkC10.net
今の時代に首相や大統領になりたい奴なんて変態だろ

219 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:39:23.61 ID:DJezISw10.net
よっしゃ!辞められた!!

220 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:39:24.50 ID:TYrH9kL80.net
逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

221 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:39:26.19 ID:xWNjBMvr0.net
>>204
右に勢いがあったフランス、イギリスがこれじゃ日本もそのうちだなぁ。

222 :名無しさん@1周年(玉音放送):2017/06/09(金) 11:39:26.47 ID:w0yJMFn30.net
>さがしても見つからないまいごの子 花を摘みに行ったのふりむかないで

野ション的な?

223 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:39:29.55 ID:4UjMCmru0.net
テロがなければ保守党が勝ってただろうね

224 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:39:32.91 ID:U8m7utKA0.net
なんだそりゃ

225 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:39:42.09 ID:X/iHlS960.net
>>204
ハイハイお薬飲んでね

226 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:39:42.57 ID:gKUFs5jm0.net
イスラムテロリスト大勝利w
北といい、世界は暴力が正義!
最後に民主主義は敗北する。

227 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:39:46.90 ID:2FeDHZ5+0.net
1年持たないのか

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200