2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【茨城県大洗町】原子力機構の被ばく事故 総量36万ベクレルへ ★4

1 :ばーど ★:2017/06/08(木) 16:24:14.45 ID:CAP_USER9.net
 日本原子力研究開発機構「大洗研究開発センター」(茨城県大洗町)の作業員被ばく事故で、肺から2万2千ベクレルの放射性物質プルトニウムが計測された50代の男性職員について、機構がこの計測値を基に、男性職員が体内に取り込んだ放射性物質の総量を36万ベクレルと推計したことが8日、機構への取材で分かった。

 前例のない高レベルの内部被ばくをしており、機構などは、長期的な健康影響につながるかどうか調べる。

 機構によると、男性職員は、肺で2万2千ベクレルが測定されていることから、放射性物質は鼻から気管支を経て、血液に入り込み、内臓や骨にも取り込まれた可能性があると推定される。

2017/6/8 7:39
https://this.kiji.is/245282360307679237

【関連スレ】
【内部被曝事故】ビニール突然破裂「想定外」 内部被曝招いたずさん管理★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496878338/
【原子力機構】作業員被ばく事故 容器の内部26年間確認せず 管理状況の記録もなし
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496892261/

★1) 6月8日(木) 8:13:37.44
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496893227/

102 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:50:03.80 ID:VR/rp/eI0.net
岡尚大

103 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:50:48.20 ID:xaEI1lid0.net
作業中絶対マスク外してただろ

104 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:51:04.78 ID:dPf3WMVP0.net
アイツら逮捕しろよ、自民党ネットサポーターズが警察官宅殺人スレでこのスレ隠してるって、指摘した俺また大当たりだ
  
648 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/08(木) 15:50:46.62 ID:wrfgjwNJ0
  _[おでん]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニおニ}| ∧,,∧  |
{ニでニ}|(´・ω・`)∬∬
{ニんニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|  1個  2$ . |
"""""""""""""""""""
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170608/d3JmZ2p3Tkow.html

105 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:51:11.13 ID:PfFcNbtw0.net
ハルクっぽくなるの?

106 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:51:55.50 ID:S3N7gKi50.net
これ本当の数値の1/10以下で出してるでしょ
ほとぼりさめた頃に本当の数値出す

107 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:52:04.76 ID:TTR+jO/70.net
プルトニウムは飲んでも大丈夫といった人の組織は後に解体されました

108 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:52:43.72 ID:i2gs+eEk0.net
>>19
フリーザ「

109 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:53:03.29 ID:g5gkgWco0.net
プルトくんは元気かな?

110 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:53:14.33 ID:AE3aFakd0.net
俺が子供の頃、団地内での花火大会の事なんだが、
炭酸飲料の入ったPETボトルを振って「シャンパンファイトだー!」
とかいって蓋を開けた奴がいた。
中身が隣の自衛隊の駐屯地にまで入ってしまい、
笛の音と共に隊員達が宿舎から出てきたので、そいつを置いて逃げ

111 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:53:16.74 ID:1BJLYOJJ0.net
肺洗浄法を考えてみた

人工肺に一時的に切り換えて、肺を取り出し 

肺に水満たして、振動を加えながら水と放射性物質を一緒に吸取る

112 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:53:16.88 ID:ZdmhkUp60.net
おら、安全厨なんとかいえ

113 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:53:20.36 ID:FrjB0Tdt0.net
これで原発や原子力関係には人が集まらなくなるだろうな。
大学の原子力工学科に進学する若者もいなくなり、日本から原子力関係の人材は消滅する。
すべてはフクシマ原発事故から始まった。

114 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:53:47.73 ID:i2gs+eEk0.net
>>22
良し、高級食材として使うか

115 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:54:59.01 ID:i2gs+eEk0.net
>>26
細胞の癌化がすこぶる促進される

116 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:55:01.61 ID:I7aTUCft0.net
>>110
続きはよ

117 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:55:03.34 ID:8Ow1n2WG0.net
いい加減、最初小さく数値出すの止めろよな
最初のスレで「24万ベクレルの間違いじゃないの?」とレスしたけど、遥かに上回ってて
ただただお気の毒だ

118 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:55:04.72 ID:X5NQClRy0.net
俺自身がプルトニウムになることだ

119 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:55:10.53 ID:iuY1wzBK0.net
恐ろしい

こんな深刻な事故を起こしながら

また誰も責任を取らない

恐ろしい

120 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:55:21.99 ID:ddXXM7/n0.net
「放射能移してやる」の人はあながち嘘だったわでもないんじゃね?

121 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:56:17.63 ID:PKZKI8Je0.net
26年間未開封でビニール保管って劣化してるん想定外だったんかいな?

122 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:56:21.55 ID:HrDFTDi00.net
>>77 何で検索した?検索したキーワード教えて

123 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:56:43.57 ID:ufDq4rcw0.net
被爆被爆って大騒ぎしてるけど

被爆で死んだヤツはまだひとりも居ない。
これまで放射能が原因とされて死んだヤツの被爆との因果関係は証明されないからね。

被爆は経済活動と直結してることは元総理の小泉純一郎が証明してる。

被爆したと言えばカネが転がり込む。

124 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:57:08.36 ID:ZdmhkUp60.net
>>79
原子力を杜撰に扱う想定で作ってないんで

125 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:57:22.48 ID:xaEI1lid0.net
来週には360万ベクレルでした、テヘ

とか発表するだろうな

126 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:57:55.41 ID:eSXIuvNk0.net
>>123
被爆で死んだ人間は山ほど居るだろ
漢字も間違えるようなヤツが擁護してんなよw

127 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:58:00.10 ID:R8SeUS1J0.net
>>121
26年前の缶詰開ける時のほうが慎重になりそう

128 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:58:10.38 ID:PF7voc8MO.net
そういえば原発事故の時、汚染水に足が使ったまま作業した作業員はどうなったんだろう

129 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:58:34.78 ID:npjkvUS30.net
こりゃ原子力産業にはますます人が来なくなるな

130 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:58:37.50 ID:T7aCSOmR0.net
たぶん何日か後には100万ベクレル超えてるだろw

131 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:58:51.95 ID:8Ow1n2WG0.net
外部拡散してないってのも疑わしくなってたね

132 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:59:07.27 ID:ZiBvO8sB0.net
バケツでピカは皮膚が再生しなくなったんだよな。

…カラダの内部のあちこちで再生停止…あわわ。

133 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:59:11.39 ID:Zf8K9ypb0.net
パワーアップが止まらない

134 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:59:15.54 ID:LM6Rz0gc0.net
どうも東海村と同じ「被ばく」って言葉が使われてるから
同レベルの話に見えてしまうんだよね

135 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:59:32.08 ID:NRkx9qm40.net
>>113
「これで」じゃなくて随分前から

136 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:59:34.80 ID:l4RgrZgf0.net
>>111
実際そういうレベルかもしれんね
原子力研究開発機構の沽券にかけて治療に当たってほしい
洗浄が上手くいけば助かる可能性もあると俺は思ってる
本当に怖いのは外部に漏れて気づかないうちに一般人が被爆してることだよ
一般人は放射能の測定もしないし、まして肺洗浄なんか絶対しないからね
気づかないうちにガンになって因果関係は不明で処理される

137 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:59:38.26 ID:i2gs+eEk0.net
>>123
アポロ宇宙船は月に行ってない厨と同じ類の香具師か?

138 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:59:45.38 ID:TZT6MP5y0.net
1957年
戦慄プルトニウム人間

139 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:00:21.81 ID:shf1HeEr0.net
>>127
密封すると爆発ってな
原子炉にもいえるんだぜ?
冷却水が水素と酸素に分解されるなんて日常茶飯事
トリチウムで大気中に放出してるのは秘密な

140 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:00:40.96 ID:xQeV8VBW0.net
死ぬのかな
被ばく量多すぎて

141 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:00:42.75 ID:NRkx9qm40.net
>>123
チェルノブイリを忘れたのか

142 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:00:55.28 ID:PKZKI8Je0.net
26年間も経過したら厄介なプルトニウムもただの安全な空気になってと想定してたんじゃないか?

143 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:01:14.57 ID:dPf3WMVP0.net
ちなみに自民党ネットサポーターズ祭の屋台AAに食べ物注文するのが
暗号受け取った合図らしい

144 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:01:26.18 ID:ZdmhkUp60.net
>>123
いるっつーの

つか、被爆?それなら戦争時に数限りなくいるが、一体何を学んできたのかね

145 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:01:38.41 ID:7YBC4+at0.net
この事故、ブルゾンちえみネタで使えるw

146 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:01:39.00 ID:lV2IiwsB0.net
7日のJAEA公式では作業員5名の検査から
Pu239とAm241について最大でそれぞれ2.2e+4Bq及び2.2e+2Bqが確認され
作業員5名はカルシウムDTPA投与(キレート剤の一種)及び排泄物の分析とのこと。
排気口のダストモニタや線量に問題はないらしい。

147 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:01:44.08 ID:v7dCaC6g0.net
やはりフリーザクラスまで上昇したか

148 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:01:55.16 ID:ZiBvO8sB0.net
ますます人が集まらなくなり、元請の単価は青天井。派遣屋がさらに幅を効かせる。
派遣屋はますます巧妙にバカな奴を騙して原発作業に送り込む。派遣屋ボロ儲け。

149 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:02:06.00 ID:SpOkL/pq0.net
>>123
被曝な

150 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:02:26.67 ID:Se/iKOQi0.net
医者もこの人に近づいたら被曝しちゃうんじゃないの?

151 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:02:43.48 ID:shf1HeEr0.net
>>146
核種が臨界時に放出されるものなのだが
大丈夫なのかね?

152 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:02:49.70 ID:YfcNn5E20.net
これ、この先は報道しなくなって、
そのうち、みんな忘れた頃に死んじゃってても報道しないで
亡くなった親族には口止め料3000万円ぐらい払って終わりだろ

153 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:02:49.98 ID:ZdmhkUp60.net
>>125
最初の15万倍か。これもう数値を扱う職種に就けてはいけないな

154 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:03:18.84 ID:2B0T5tk60.net
>>123
バーカ

155 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:03:23.74 ID:NOuGqyWC0.net
想定外、想定外っていうけどそもそも想定する能力も意思も無いんだろ
水素爆発しても損する所か逆に儲かってウハウハだから事故を想定する必要が無い
誰も責任取らずに済んだし過剰な下請け構造も温存出来た

156 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:03:26.89 ID:9FtdEm4T0.net
>>150
つ防護服

157 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:03:27.48 ID:xQeV8VBW0.net
死んだら、火葬じゃなく土葬だね
それも地中深く

いまどんな看護受けてるんだろう

158 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:03:57.24 ID:dPf3WMVP0.net
肺癌は検診じゃ早期発見できないし
16分過ぎから、肺癌とかの異物ができる癌には抗がん剤効かないって、言ってる・・・どうすんだよ作業員
https://m.youtube.com/watch?v=DsUu2UEpWFs

159 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:03:59.50 ID:yARh/RIJ0.net
実際はこの後死なしてももらえないんだろうことは気の毒ではある。
遺族には補償を渡して健康なうちに安楽死させたれよ。

160 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:04:06.74 ID:ZiBvO8sB0.net
>>152
口止め料なんか払うもんか。

「自己責任」

で終了だよ。

161 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:04:21.53 ID:2B0T5tk60.net
もう内臓が蕩けだしてるだろ

162 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:05:02.66 ID:g5gkgWco0.net
>>123
被爆と被曝の漢字を間違えたんだろうけどね。
被曝でも東海村JCO臨界事故での被曝で結局2人死者が出てますよ。

163 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:05:13.13 ID:PKZKI8Je0.net
プルトニウムの半減期は26年・・・

164 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:05:15.43 ID:B/sUhbsP0.net
もう即身仏になってもらった方が良いんじゃなの?
即身仏ならピカ毒撒き散らさないし。

165 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:05:49.15 ID:HrDFTDi00.net
記事読んでみたら、
@鼻を測定したら24ベクレルでした。
A肺を測定したら2万2000ベクレルでした。
B周囲の状況から推定すると、事故発生直後に吸い込んだプルトニウムは36万ベクレルくらいかな?
C以上を元にすると、年間1.2シーベルト、50年で12シーベルト被曝する可能性
D体外に放射性物質を排出する薬剤を1週間くらい使ってから改めて計測しないと、正確な数値が出ない

最初の報道から変わったところは何もないね

166 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:06:06.32 ID:ZiBvO8sB0.net
>>156
実用的に遮蔽できるのは鉛のプレート装備して、それじゃ重たくて仕方ないから
パワーアシスト付き。 長時間の作業とか指先の細かな作業なんて無理無理かたつむり。

まぁ、おんなじ空気を吸わないだけのビニールの服かな。

167 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:06:07.16 ID:smkRGP4o0.net
ファインマン氏の腹の中には3キログラムもの癌の塊があった
あの当時どれだけの量浴びたのか知らないが
マンハッタン計画の科学者たちは一人残らず癌にかかっていた

168 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:06:08.91 ID:PKZKI8Je0.net
プルトニウムの半減期は26年・・・

だからもう開けても大丈夫だろう

先生?ハイ、多分いいでしょう?

169 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:06:22.79 ID:DMNm7ak50.net
まだまだフリーザレベルか

170 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:06:30.81 ID:Cr5o+QIx0.net
タダチニ

171 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:06:31.46 ID:iPyL7NUY0.net
このレベルにならないと放射線が感染るとかいうことはないといういい例になって
いじめが減るんじゃないの

172 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:06:32.46 ID:ZdmhkUp60.net
>>156
放射線を遮蔽する防護服なんてないよ

せいぜい鉛の前掛けだな

173 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:06:37.70 ID:i2gs+eEk0.net
>>123
チェルノブイリ 決死隊 で検索GO!

174 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:06:45.25 ID:VF360D6c0.net
>>39
今回の被害者の今後1年間分の被曝量のさらに10倍が、東海村で一瞬で受けた被曝量。

175 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:06:46.49 ID:h9qEIQrO0.net
JOCの大内さん状態だな

176 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:07:04.15 ID:P44okjiT0.net
>>!27
絶対慎重になるよな、あのスウェーデンの臭いやつとかさw
信じられんわw この感性がw
 

177 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:07:08.09 ID:TZT6MP5y0.net
デーモンコア事故の事もたまには思いだしてあげてください

178 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:07:08.42 ID:hooOYOmF0.net
ウンチ様のα線種とセシウムさんのγ線種をさも同じように扱ってるな

179 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:07:41.46 ID:dPf3WMVP0.net
>>158
ゴメン
抗がん剤効かない話14分過ぎからだった

180 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:07:46.33 ID:PKZKI8Je0.net
プルトニウムの半減期は26年・・・

だからもう開けても大丈夫だろう

先生?ハイ、多分いいでしょう?

あかんがな!

確認するのが・・・早かったか?

あと3年待てば無毒化するかも?

181 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:07:47.32 ID:iPyL7NUY0.net
36万ベクレルって近くに金属置いておくと放射性物質に変わるぐらいだろ?

182 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:07:48.89 ID:HmK3CqJx0.net
>>172
アルファ線は紙一枚でも防げるだろ

183 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:07:52.23 ID:HkURSQUg0.net
今の体調はどうなんだろう

184 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:08:03.99 ID:d+VYrQb/0.net
シーボルトで例えて

185 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:08:35.51 ID:ZdmhkUp60.net
>>167
御冗談でしょう

定番ネタ、だと思いたい

186 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:08:42.31 ID:Xu9Faw/p0.net
被爆×
被曝○ 

187 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:08:45.68 ID:ZiBvO8sB0.net
一生施設で雇ってもらえるよ。被験体として。

…まぁ、一生と言ってもあと何年保つのか知らんが。

188 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:09:40.70 ID:uBYjLT/S0.net
ニュースで、「過去最悪の被爆事故」って言ってたから、
ウランバケツよりも悲惨ってこと?

189 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:09:47.50 ID:4XmGQWQK0.net
福島第一事故で指揮をとっていた吉田所長は、2年後にガンで亡くなったじゃん。

190 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:11:06.33 ID:HrDFTDi00.net
>>188 過去最悪の『内部』被曝事故

191 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:11:09.62 ID:lV2IiwsB0.net
>>146
>>151
蛇足だけど
Pu241がベータ崩壊してAm241、このアメリシウムはアルファ線出してNp237になりガンマ線
ネプツニウム237は高速増殖炉で劣化ウランをプルトニウムに変える反応の中間生成物
で1992年にアメリカのエネルギー省がネプツニウム237が核起爆装置のために
使用できるという機密扱いの事項を解禁。ネプツニウムには安定同位体が存在せず
放射性同位体のみで理論上は核燃料として使用可能らしいけどまあ研究施設だからね。

192 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:11:19.96 ID:eSXIuvNk0.net
>>188
内部被曝としてはってこと
バケツ臨海とはジャンルが微妙に違う
野球の打率やホームラン、打点のジャンルくらい違う
三冠王は今のところチェルノブイリ

193 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:11:37.07 ID:i0ogrmEJ0.net
>>1
プルトニウムよりも、
タバコのほうが危険なんだよね?

194 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:11:37.22 ID:ZdmhkUp60.net
>>188
プルトニウムが26年で半減期を迎えるという、管理者の頭の中が悲惨という意味だと思う
>>189
そんなに早く癌で死なないから、前から癌だったと思われる

195 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:11:39.50 ID:PKZKI8Je0.net
だいたい、やってる野郎は、馬鹿だからな

知識のある賢者は、プルちゃんに・・・

近づかいないからなあ

196 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:11:49.41 ID:VDdjtmSL0.net
>>47
>日本じゃ飲泉はメジャーじゃないが、外国じゃラジウム温泉の飲泉もよくあり、
>1000ベクレル/sを大きく超えるところもいくつかあるようだ。
>毎日1リットル飲泉してる人は年間36万ベクレル摂取してるんだがな...
>事故自身は重大問題だが、36万ベクレルという数値自体は
>ガンなどの発病リスクが高くなったかも? 程度じゃね?
>誰か36万ベクレルの人体への影響を解説できる奴はおらんのか。

197 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:12:11.11 ID:Za/BxlME0.net
ぞっとするな

198 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:12:37.29 ID:3PpT4zsp0.net
おそらく一ヶ月以内に死亡する
現在サンプルにされてると思うので
弁護士つけて早く賠償金のこしたほうがいい
億単位を遺族に残してやれ

199 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:12:41.43 ID:P2pVs7Ae0.net
バケツの大内さんもチェレンコフ光見てぐじゃぐじゃになって死んだ

200 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:13:14.18 ID:iDuC2xji0.net
まぁ自分でその仕事選んだんだから自業自得ってこった神にでも祈っとけよw

by48歳職歴梨ナマポ仙人より

201 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:13:16.86 ID:twvs/upX0.net
>>165
ミリじゃ無くて、1.2シーベルト、1200ミリシーベルトなのなw
確か、記憶が間違って無ければ
年間で1ミリシーベルト、
もしくは2.3?2.4?ミリシーベルト以下だったはずなんだが…
緊急時でも、100ミリとか、そんなレベルだったはず
軽く一〇倍ワロタw

202 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:13:25.80 ID:ZdmhkUp60.net
>>182
じゃあ、マスクでいいんじゃないですか…

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200