2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマゾン、「Amazonプライム」の月間プランの提供を発表・・・月額400円で提供開始

1 :曙光 ★:2017/06/08(木) 16:04:54.98 ID:CAP_USER9.net
「Amazonプライム」の月間プラン、月額400円で提供開始

岩崎 宰守

2017年6月8日 14:55

リスト

 アマゾンジャパン合同会社(Amazon.co.jp)は8日、「Amazonプライム」月間プランの提供を発表した。料金は月額400円(税込)で、申し込みから30日間は無料の試用期間となっている。

 Amazonプライムは、2007年6月より年額3900円(税込)で提供されている。会員は「お急ぎ便」や「お届け日時指定便」を無料で利用できるほか、「Amazonフレッシュ」「Amazonパントリー」「Prime Now」「プライム・ビデオ」「プライム・フォト」「Prime Music」「Kindleオーナーライブラリー」などの会員向けサービスも提供されている。

 Amazon.co.jpバイスプレジデントプライム統括事業本部長の紣川謙氏は、「ショッピング、観る、聴く、読むといった特典が使い放題のAmazonプライムを、この度、月会費400円でご提供できることを大変うれしく思います。より多くのお客様に、『Amazonプライム会員にならないなんて考えられない』と感じていただける特典を提供していきたいと考えております」と述べている。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1064183.html

70 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:22:19.89 ID:Z6YCx8HJ0.net
運送うんぬんより、ビデオやら音楽に価値を見出せるかどうかだな
年額払ってる奴らからも文句が出ない線がこの値段なんだろうなw

71 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:22:25.14 ID:0QO63hXu0.net
>>59
>アマゾンも、日銭が欲しくなるほど追いつめられてるのかなあとも思う。

4月からの中国韓国の詐欺が尾を引いてる

72 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:22:27.43 ID:ZWc1f94O0.net
>>13
うんw

73 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:22:39.90 ID:E2fz+kCJ0.net
解約ページがとんでもなく分かりづらいところにあって、
めんどくさくなって放置で自然に継続のパターンかな。

74 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:22:43.05 ID:u5StZSku0.net
年2980円とき入ったけどまあ満足ナマゾンシーズン2面白いし

75 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:22:45.75 ID:vcZ7lyp50.net
クロネコ死ねや

76 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:22:45.91 ID:Dmm8HDTm0.net
送料割高にして小銭稼いでるマケプレ死亡ざまあ

77 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:22:51.40 ID:xdOSelzp0.net
いらん

78 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:23:12.33 ID:788aMI/m0.net
Xファイルとかほぼ見られるしそれだけでもいいよな

79 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:23:22.76 ID:0QO63hXu0.net
>>29
正しい選択だ

80 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:23:31.53 ID:fxHN8Num0.net
スタートウォー図を

ヤッテクダサイ

ルンペン斉藤靖也です

81 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:23:43.91 ID:ZWc1f94O0.net
○日以降は月額分とか解約日が難しそうw

82 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:24:04.99 ID:T/b8/YAZ0.net
USアマゾンも送料無料で使えるようすれよ

83 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:24:05.47 ID:Ekr28LoM0.net
ミュージックも使うけどなあ
邦楽は古いけど、クラッシク、ジャズ系やヒーリング
音も十分だよ

84 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:25:13.44 ID:tCzFfV4v0.net
プライムに登録したがる嫁に猛反対したんだ、アホくさいと思ったから

けど根負けしてプライム会員になったら便利でもうやめられねーわ
使わない時期もあるから月毎の契約も良いと思ったが、入り直すのも面倒だから年契約でいいや

85 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:25:19.37 ID:xddVNfHS0.net
>>65
ビッグデータ取り。

86 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:25:25.02 ID:dBpb7quC0.net
ヴァンダムの最新テレビシリーズも観られるしな
あとサモハンキンポーその他の70年代香港映画が意外と充実してる
そんなの嬉しがってるのは、俺含めて数人くらいだと思うけど

87 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:25:33.88 ID:L3a9KqsT0.net
>>71
だとすれば、特ア様々だなw

88 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:25:37.28 ID:clidx9Rf0.net
別に待てばいいだけだからプライムはいらないな
ビデオ(言い方あってるか?)とかが見放題なんだっけ

89 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:25:42.40 ID:CWkZotoG0.net
musicはPC使わないと昔の曲とか曲名わかってないと
探しづらいんだよなあ。提供されてるプレイリストも
少ないから使いづらいw

90 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:25:45.30 ID:ilhHedfv0.net
ドコモ払いできるの?

91 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:25:50.62 ID:Er/96hTu0.net
2003年から惰性でずっと会員だけど、
ビデオ、ミュージックの追加で最近断然お得さを痛感してるわw

92 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:25:52.01 ID:FBPkyXVq0.net
>>69
一般的な社会人がビデオなんてゆっくりみる暇あるのは盆と正月とGWぐらいではなかろうか

93 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:25:53.97 ID:iyW/H0bQ0.net
たまに使うやつは月契約の方が得な場合もあるだろう。
夏休みの間だけ、月400円でプライムビデオ見まくるとかもできる。

94 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:25:56.34 ID:TLlLWkqy0.net
自動継続で毎月課金だろ
ひと月だけのつもりがうっかり解約忘れが多いからね

95 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:26:34.39 ID:Rx0Hqx760.net
ネトウヨのくせにアマゾン使うとか在日かよ
口だけ愛国か?

96 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:26:41.94 ID:WhM2vOve0.net
GRIMMシーズン4はよ

97 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:27:01.68 ID:oKtlr91N0.net
コノザマわ売ってる店がシナ人だらけで送料もかかるし高いし使わん
コノザマが売ってるモンなんて2割くらいだろ
存在がもう意味ない

98 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:27:21.39 ID:F6LfYry70.net
尼プラ限定配信の番組を集中して見たい時に数ヶ月だけってやり方ができるのは便利だな
普段からそんなに数見ないし全く見ない月もありそうだから年間契約だと高く感じてた

99 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:27:34.78 ID:OiWWGpAo0.net
プライムのおかげでスカパー切れた。スカパーなんか要らんかったんや

100 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:27:46.89 ID:kWqfdLjq0.net
プライム会員通信料無制限してくれたら見放題聴き放題美味しいんだけどな
Amazonなら出来る!

101 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:28:05.70 ID:R7DrvwHw0.net
いいぞアマゾン
もっと日本の怠けきった商習慣を破壊しろ

102 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:28:07.14 ID:YZrZ5hsE0.net
>>94
ガラケー時代の月額制の着メロサイト最近まで入ってたわ

103 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:28:38.82 ID:Ekr28LoM0.net
月1000円なら考える
月2000円ならたぶん入らない
月400円は激安だと思う

特にネット入れててプライム入ってないのはもったいないw

104 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:28:56.61 ID:MmvtQW4L0.net
数か月に一回衝動が来るマンガの大人買いと
内村さまーず観るために入ってるようなものだわ

105 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:28:57.44 ID:yCgjqbTO0.net
長距離ドライブでamazonミュージックは重宝する

106 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:29:13.21 ID:fKJ/t8Zn0.net
>>95
ネット民は書店員のみならず店員というもの自体が嫌いでアマゾン大好きだからな。

107 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:29:13.99 ID:JDEoeTF+0.net
ビデオのラインナップひどすぎて

108 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:30:06.56 ID:6gCeVAlf0.net
これ、年3900円の会費を上げる前フリかな?

109 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:30:07.99 ID:PWAzJyac0.net
宅配業者のシワ寄せww

110 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:30:08.99 ID:wVaq4IcX0.net
Amazonビデオって赤字だよな
この金額で黒字になるわけがない

111 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:30:12.94 ID:tCzFfV4v0.net
なんでやぼのぼの観れるで

112 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:30:19.83 ID:CxkpTE810.net
ちょこちょこ買い物してたからプライム会員になったけど
最近特に欲しいものがない・・・

113 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:30:49.76 ID:Ly7dPM5z0.net
サーバー事業が成功した時点でもう敵はおらんのやな

114 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:31:03.50 ID:l0PbLQgw0.net
どうせなら特殊日額コース土日祝日みたいな社会人プランでもやればいいのに

115 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:31:38.52 ID:Ekr28LoM0.net
最近、菓子から殺虫剤までプライムだわ

ドラッグストアより安いしw

116 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:32:04.93 ID:vmHLsJW50.net
年額は解約すりゃ残金戻ってくるし

117 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:32:35.72 ID:MmvtQW4L0.net
>>114
だいぶ昔にNTTが携帯のドニーチョサービスってやってたな
土日と夜7時くらいからしか電話使えないやつ

118 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:32:54.24 .net
>>40
俺は3日で飽きたわ

119 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:33:11.95 ID:W531ORUp0.net
きたきたw
じわじわ値上げw
欧米と同じw

120 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:33:12.02 ID:ok2ogcXt0.net
>>72
一年間解約しなければキャッシュバックとか

121 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:33:16.24 ID:i72dOH6H0.net
月額で払えるなんてさすが消費者第一主義のアマゾンや

122 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:33:38.85 ID:Irr3SIBT0.net
プライムビデオに英語字幕もつけて欲しい
英語の聞き取れない部分を補完したい

123 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:33:43.70 .net
カラオケがあるといいのだがな

124 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:33:46.13 ID:PIbgFY3I0.net
Amazonゴールド持てよ

125 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:33:48.30 ID:xH3+7DpD0.net
これを待ってたよ

126 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:34:06.97 ID:8J+op0gI0.net
Amazonプライム
スポナビライブ
dマガジン
なんだかんだ言って月々いろいろかかるなぁ

ちなみにスカパーは解約した

127 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:34:12.12 ID:6uT8X8Aa0.net
送料400円ということか

128 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:34:35.00 ID:HVDeBh1u0.net
250円足してネットフリックスにするは

129 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:34:44.05 ID:CEiHfRtG0.net
なぜか4900円だと思ってた(笑)
まぁAmazonゴールドカードだから気にしてないけど(笑)

130 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:34:45.46 ID:0QO63hXu0.net
そういえばクロネコや郵便送料値上げですなあ

プライム送料無料にするとは言ってない



131 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:34:50.12 ID:o7M++Joo0.net
ヴァイキングを見て「アメドラ」は面白いって評判通り面白すぎ
と他のアメドラ観たらそうでもなかった
俺にはアメドラは合わんかった

132 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:35:05.55 ID:/ak5fy2K0.net
動画もみれるんだから
月400は安いよ

133 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:35:05.81 ID:Ekr28LoM0.net
>>122
それ俺もリクエストで上げといたわ

キンドルで英語勉強してる人も多いだろうし

134 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:35:29.05 ID:VRtbbKPp0.net
>>86
TVシリーズとかはあまり興味無いけど、(当然だけど)新作は少なくて、
安い旧作が多いのが逆に幸いして、いわゆる人気路線、売れ線じゃない
歴史的名作とかコアなマイナー映画なんかが結構あってうれしい。

135 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:35:34.17 ID:bvfgBRYA0.net
アマゾンカードのゴールドで十分お得
むしろ、年会費を払う会員の方が損だよ

136 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:35:49.30 ID:0Gb973v90.net
これからもタイミングを見計らってガンガン結果的に値上げするんでヨロシクな!

137 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:36:10.08 ID:MZ+/BIlu0.net
「プライム限定価格」商品をヤフオクで
転売すれば実質無料。ヤフーのプレミアム料金は
ソフトバンクスマホなら無料。

138 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:36:20.94 ID:LLiJyrY70.net
動画も見れて月400円は安いなあ!

見たい動画はないんだけど・・・

139 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:36:31.21 ID:UruyHMZd0.net
アマゾンプライムって配達とかは東京近郊じゃないとと意味無いよね
遠方だと早くても2日は掛かちゃうし

140 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:36:58.70 ID:R5Ipd7fU0.net
値上げしますってはっきり言えよ

141 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:36:59.42 ID:ndM16HDv0.net
>>135
うーむ
検討はしているのだが
これ以上カード増やしたくないしなあ

142 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:37:08.93 ID:J7ebAsKq0.net
盆や正月に集中して観るにはええな

143 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:37:14.71 ID:VhxsCQBg0.net
安すぎて
赤字レベル

144 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:37:21.44 ID:E8ER35iV0.net
アメリカAmazonがナマポ限定特別割引で5.99ドル/月だったな。
それより安い日本のプライム料金。

145 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:37:36.43 ID:Wz+LrQw20.net
選択肢増えて便利になるけど何か罠はないのかね?
解約しにくいとか送料の見直しとか

146 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:37:53.41 ID:4IcX5D6t0.net
バイト事情を聞いてからなんとなく避けてる
頑張れヨドバシドットコム

147 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:37:56.78 ID:R5Ipd7fU0.net
アマゾンプライムは急に見てたドラマが課金になったりする
どうにかならんの?

148 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:38:01.98 ID:kzNtGxgc0.net
動画だけでも元取れてるよ。
正解するカド面白すぎ。

149 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:38:41.56 ID:pYpvkLoY0.net
>>43
わかる
どんなにアマゾンを避けようとしてもダメ
他のサイトがどこも品切れでアマゾンにしかないものとかあるから

150 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:38:44.36 ID:Y0cPpOCs0.net
アマゾンもそろそろビジネスモデルの糞づまり
格安小売業の限界

151 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:38:46.24 ID:qEf4eR8y0.net
年2900円の時に、入るが吉

152 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:38:47.92 ID:4NSN7fcV0.net
仮面ライダーアマゾンズを観るだけでも元は取れるだろ

153 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:38:49.66 ID:N14kHqDC0.net
ニーズとしては有るだろうが月に数個は頼むしアニメ見まくれるし入りっぱで問題ないな

154 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:38:59.41 ID:8J+op0gI0.net
>>147
深夜食堂とかな
ああいうのやめてほしい

155 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:39:09.42 ID:BqzVjk/N0.net
実質値上げか

156 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:39:09.63 ID:XAzeC6LJ0.net
一人勝ちさせると、一気に値上げされてしまう。

157 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:39:13.44 ID:VhxsCQBg0.net
Amazonプライム・ビデオで「トップ ギア」シーズン19〜22が配信。ジェレミーら3人登場
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1048930.html

158 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:39:23.58 ID:3Ii7cWeE0.net
クレカ以外の支払い方法増やしてくれ
Amazonポイントカードで良いだろ?

159 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:39:30.37 ID:wVaq4IcX0.net
>>139
15時までに注文すれば会員でなくても翌日には届くけど
離島にでも住んでるのか

160 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:39:32.42 ID:Ekr28LoM0.net
>>147
ですぐまた無料になったりするよね
深夜食堂もそんな感じだった

161 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:40:19.82 ID:G1f3/0760.net
>>40
最初から全く無いわ・・・

162 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:40:29.70 ID:VRtbbKPp0.net
>>139
社会人にとっては、一日二日の速さより、 配達日時指定がとても重要。

163 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:40:36.06 ID:UvtSN2650.net
ビデオ見る時間ないし他のサービスが欲しいなあ
お急ぎ便無料のためだけに払うには高すぎるから入ってない
俺以外にもこういう人多いんじゃないかな

164 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:40:37.60 ID:R5Ipd7fU0.net
>>148
確かに

>>154
30日以内にプライム会員特典ではなくなる作品ぐぐれば
でてくるけど。こんなの普通知らないし

165 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:40:38.51 ID:QNnwIVz30.net
>>139
昨日の夜頼んだのが今日午後来た@愛媛
ヤマトだったのかゆうパックになってた
プライムでも夜注文したら2日かかってたのに
アマゾン凄い

166 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:40:48.16 ID:D7ncOvYi0.net
>>161
それな・・・

167 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:40:58.82 ID:+VmZg4yY0.net
>>1
クレカオンリーだと僕は払いようがないです

168 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:41:14.21 ID:R5Ipd7fU0.net
>>160
それもあるな

169 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:41:25.18 ID:W531ORUp0.net
この価格はプライム限定です
プライムのみ購入出来ます

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200