2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】ゴキブリへの恐怖を克服する方法…透明な袋に入れ至近距離から観察、殺虫剤の力を信じる、ゴキブリ宿に泊まる、食ってみる など

1 :ニライカナイφ ★:2017/06/08(木) 14:59:30.54 ID:CAP_USER9.net
さあ梅雨入りもしたことだし、ムシムシ&ジメジメとした快適な気候になってきた。
やっとオレたちの季節がやってきた!! ……と大喜びしているのは日本全国のゴキブリたちである。
やつらは今ごろ準備体操している。ここぞという時に大暴れするために!

そんなゴキブリを好きな人はいないだろう。もちろん筆者もヤツらのことは大嫌い。
だが、今はちがう。ゴキブリを前にして逃亡することはなくなった。
決して「好き」ではないのだが、いつの間にか「恐怖」を克服していたのである。
ということで今回は、私の経験に基づいた「ゴキブリの恐怖を克服する9の方法」をご紹介したい。

●その1「ゴキブリの生態を勉強し熟知する」
まずは敵を知ること。
その知られざる能力を知れば知るほど恐ろしくなるのもゴキブリであるが、基本的なことは知っておいて損はない。
たとえば、基本的にゴキブリは「上から下へしか飛べない」など
。戦う時に、その知識が大いに役立つことになる。

●その2:単なる虫であり、圧倒的弱者であることを再確認
いざゴキブリと対峙するとパニックになり、ヤツが単なる昆虫(害虫)であることを忘れがちになる。
不潔だけど、別に命にかかわる毒はない。踏み潰せば簡単に死ぬ。
どう考えても人間のほうが有利。出会った瞬間に「勝利」は約束されているのだ。

●その3:ビニール袋に入れ、至近距離からよく観察してみる
知識だけでなく、ゴキブリがどんな虫なのかを実際に見学することも有効。
筆者は過去に、殺した奴をビニール袋に入れ、目の前2センチほどの距離から観察した。
実際の「頭」がどこについているのかなど知っておくと「単なる虫」と思えてくるのだ。

●その4:強力な殺虫剤の力を信じる
殺虫剤さえあれば怖くない。今の殺虫剤は本当に強力。
海外の殺虫剤も散々使って戦ってきたが、日本の殺虫剤の能力はピカイチだと筆者は思っている。
無論、最強は「ゴキジェットプロ」。
最強のウエポンがあるのだから、絶対に負けることはない。

●その5:ゴキブリ宿に泊まってみる
経験こそ命。
日本でもあるかもしれないが、海外の安宿には、本当に「建物すべてがゴキブリだらけ」な宿がある(あった)。
そこに一晩でも泊まろうものなら、4?50匹(しかもキングサイズ)と戦うハメになる。
その経験が、あなたを強くするのだ。

●その6:毎日欠かさず決闘する
さすがに1晩50匹は無理。
筆者も、もう二度と泊まりたくはないのだが、毎晩1?2匹の宿ならば、3日くらい宿泊するのも良い経験になるだろう。
ちなみに筆者は1カ月半もの間、毎晩ゴキブリと決闘していた。ある意味、この宿で「慣れた」のだ。

●その7:ゴキブリ夜行列車に乗ってみる
その昔、インドの夜行列車に乗った時、一晩中ゴキブリと戦うハメになった。
具体的には、寝台ベッドの横にある小物入れポケットから、ドラえもんの四次元ポッケのごとく無限にゴキブリが出てくる地獄絵図だ。
これを体験したら、もう無敵だ。

●その8:ゴキブリの気持ちになってみる
ゴキブリの心になって気温と湿度を感じられるようになると、「あ、今日はヤツらが出る」と予感できるようになる。
筆者の場合、この予感の的中率は7割以上。しかも室内ではなく屋外で出会う。
前もって知っていれば、急な出現にも驚くこともない。

●その9:食ってみる
まさに「敵を食う」的な究極奥義。
しかし室内にいるゴキブリは不衛生なので、決して食べないように。
ちなみに筆者の場合は、マダガスカルゴキブリを天ぷらにして食した。
一度でもゴキブリ食を経験したら、「いざとなったら食い殺せる」と思えるようになる。
圧倒的に自分のほうが強い。弱肉強食。ゴキブリもビビるに違いない。

http://rocketnews24.com/2017/06/07/910920/

2 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:01:07.43 ID:/LI6gTHT0.net
>>1
グロ

3 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:01:19.12 ID:yhvHLtiR0.net
在日朝鮮人への恐怖??


そりゃ

4 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:01:31.39 ID:LLJyVk4i0.net
ゴキブリが怖いってのは姿とかでなく、それについてる菌とかだろ
不衛生な場所に居るんだから、そりゃ触れたくもないわな

5 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:02:59.13 ID:yhvHLtiR0.net
在日朝鮮人の生態を勉強し把握する

単なる虫であり、圧倒的弱者であることを再確認

6 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:03:44.57 ID:yhvHLtiR0.net
朝鮮人宿に泊まってみる

在日朝鮮人の気持ちになってみる

7 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:03:48.54 ID:9eUZLq4U0.net
ブラックキャップ一択

8 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:04:18.34 ID:B/sUhbsP0.net
人間は瞬間的に短距離を高速移動する生物を本能的に恐怖する
サーベルタイガーに食われてた原始人時代の記憶とか

9 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:04:29.45 ID:0nTI5R9+0.net
木造の築40年のボロアパートに住めば毎日ゴキブリ先輩を拝める
特に夏な

10 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:04:30.25 ID:+0rq4XnU0.net
.
 /⌒ヽ_/⌒ヽ
 | <ヽ`∀´>  
   /(ノ三|)
  (∠三ノ .
  _/∪∪L

11 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:04:38.78 ID:s+Di2SVx0.net
     \    /
       \ /    <反省しる!謝罪しる!賠償しる!
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´>
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ     、サ、サ、サ、サ、サ、、、、、、
                                  ゛ (⌒) ヽ
                                  ((、´゛))
                                   |||||    
_-へ____                         |||||| ドッカーン !
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' λ_∧ ∩ チョッパリめ!
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>/  アイゴー!!!
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''    /"
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )   .|
     |ニダキラー|
     |     .|

12 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:04:38.93 ID:fA+3WYId0.net
40年前、札幌で下宿してた頃、道民の友達はゴキブリ見たことないって
言ってたわ

13 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:04:45.65 ID:KZR33mBx0.net
部屋をきれいにしていれな滅多に来ない
わざわざ自分からゴキに近づく>>1はアホ

14 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:04:52.06 ID:eR5+d4BW0.net
>>1
朝鮮乞食よりマシだなと思ってみる

15 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:05:20.78 ID:AjNSFz4W0.net
嫌いな人は絶対にゴキジェットプロ買っておいた方がいい
5cm級のそこそこ大きなゴキブリでもあっさり殺せる

16 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:05:33.77 ID:BQ9RiD9Q0.net
ホウ酸ダンゴに絶対の信頼を寄せている

17 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:05:57.77 ID:DPGjaRfK0.net
なにをやっても無理だよ

俺も昔は平気だった。

だが、ゴキブリと戦ってる時に顔に向かって
飛んできた日からダメになった。

18 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:06:01.84 ID:pYpvkLoY0.net
ニコラズ・ケイジが映画の中で食べてたけど、確か本当に食べたんだよね
チョンと結婚するような男だけある

19 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:06:04.60 ID:vwGrRKwo0.net
おれゴキブリアレルギーだから、
噛まれると腫れ上がってむちゃくちゃ痒くなるんだが

20 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:06:37.60 ID:QN8huoCT0.net
さすがにGから逃げるのはどうかと思う

蜘蛛なら分かるけどな

21 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:06:45.86 ID:6vvI3mAy0.net
ゴキブリが高速で予測不可能にカサカサ動くのは巨大な人間に見つかってテンパってわけがわからなくなってるだけ

これ豆知な

22 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:06:49.84 ID:0r42hS8t0.net
クワガタのメスと変わらん
アシダカグモのほうがグロい

23 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:07:04.51 ID:YcX0I2uN0.net
何そのハンターハンターの訓練みたいなの…

24 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:07:15.02 ID:ypZ8rA690.net
無理 ネットで画像検索しただけで生きてるのがイヤになる

25 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:07:15.09 ID:UWibEeuE0.net
外との隙間を塞いで、極力窓も開けない様にしたらほとんど見なくなった

26 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:07:29.74 ID:siKG3Qil0.net
恐怖を感じるってのは理解できんな

怖いのではなくキモいだけだし

27 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:07:43.17 ID:/wsfVcUP0.net
ゴキブリ嫌いはわかるが怖いは意味わからん

28 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:07:43.64 ID:AjNSFz4W0.net
>>17
朝、顔がもぞもぞして目を覚ましたらゴキブリが顔に乗ってたことがある
人生で一番最悪な目覚め

29 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:07:43.77 ID:k5dvSqw80.net
食べないでください

30 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:07:45.89 ID:KZfCyC3d0.net
暗闇の中、向かって飛んでくるゴキブリに勝利する勇者などいない。

31 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:07:51.56 ID:QlGPSizf0.net
 
>>24

神様 「はい、おまえの来世はゴキブリ」

32 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:07:59.83 ID:GZH5j3ih0.net
>ビニール袋に入れ、至近距離からよく観察してみる

こんな事ができるやつの話など何の参考にもならない

33 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:08:15.91 ID:jW2B7/KV0.net
>>12
今だと札幌あたりは居るんじゃないかな
道東、道北あたりはいないと思うが

34 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:08:19.35 ID:ypZ8rA690.net
>>19
噛むのかよwww はじめて知った
ウロチョロしてるだけで、攻撃してくるとは思わなかった

35 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:08:36.53 ID:AjNSFz4W0.net
>>27
油断してると自分の方に向かって飛行してくる
あれは怖い

36 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:08:36.54 ID:VLK1lxRW0.net
なんでだんだんキチガイじみていくんだよw

37 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:08:39.69 ID:7ly4CeFy0.net
朝鮮人と握手してみる

38 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:08:51.69 ID:3+Nynqle0.net
殺虫剤を動きが止まるまでかけ続ける奴がいるが
確実に命中してたら一瞬でいい、しばらくすると息絶える

39 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:08:51.81 ID:BOB5nZQd0.net
ギャーー
死ねバシッ

40 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:09:14.11 ID:k1EZ8YIw0.net
>>1
無理無理無理無理 絶対無理

41 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:09:16.74 ID:bV0dg+4k0.net
>●その3:ビニール袋に入れ、至近距離からよく観察してみる

これは難易度が高すぎる。が、

>実際の「頭」がどこについているのかなど知っておくと「単なる虫」と思えてくるのだ。

意外とこれは効果的かもよ。
ゴキが気持ち悪いのは、上から見たときに頭のように見える黒い胸。
横から見ると、意外と小さい頭。

42 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:09:28.19 ID:ypZ8rA690.net
>>31
神様にワイロをおくり ゴキブリへのパスポートを ねだるなんて 本気なのか

43 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:09:32.49 ID:jhnIhiM20.net
皆さんの楽しそうなコメント

44 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:09:56.79 ID:QlGPSizf0.net
 
ゴキブリ 「こっちは数十億年先輩だぞ、ゴキブリさんと呼べ、この新参者どもが」

45 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:10:06.53 ID:AjNSFz4W0.net
>>38
瀕死状態になっても、復活したら怖いから何度も念押しで噴射してしまうw

46 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:10:13.42 ID:vwGrRKwo0.net
>>22
クワガタのメスは、見た目は強そうだが、
動きが鈍い
http://i.imgur.com/cTEgen8.jpg

47 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:10:13.86 ID:1UV0EAlZ0.net
バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwwwww

48 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:10:23.39 ID:LxyuLv9U0.net
  l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::l   キャー!克服できない!
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::l     
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l                 
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l        
   l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .        日本に行ってレイプするニダ
    / /  /._   /  \: . . : : l            朝鮮の国技ニダ
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.         /⌒ヽ, ,/⌒丶
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ .     /  /⌒⌒\   \
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr.  /\_/ \   ,、nfjfr.
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l´`i Y`っ│  `∀´  │ ⊂ Y`っ
  '  `|: : / !: : 〉    ⊥  ̄ ¨/|      ̄/.  ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄ ̄ノ`-r'´
\__/|: ∧ l: : !    ノ 〕   ,1      /  i  .i             .i   i
     '´  | レ'` ‐‐ ' /!\  |      /   ヾ _ノ:_λ ・  人  ・ ノ Tヽ ‖
    ,-=7  〇         /\    /         (  ̄    ̄    │\
   「  ,┤   人      /\ ` ‐<ユ        /(  チョンゴキ   }   \
  ┴´  |  / ∧     /、  \   |      /  (<<<<<<<>>>>>>>〃   ^^
  |   /レ' /  ト  /、 \   丶L     ^^   (<<<<<<>>>>>>丿
  ! /    l  | |/  丶  丶    /          ノ  ヽ、_ _,ノ   }
    X     l   l       丶  ヽ.  _/        /    (U)    |
                               /     9cm

49 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:10:23.78 ID:SZe+9BeJ0.net
書いた記者からまず実行すべき

50 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:10:33.42 ID:ypZ8rA690.net
ロシア人は殺虫剤を飲むらしいな 中身ほとんどアルコールだから

51 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:10:41.09 ID:HgrN8pHq0.net
天井から手や頭に落ちてきちゃう
ドジっ子だから嫌なんだよな

52 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:10:44.34 ID:Twv+skeO0.net
姿を見るのも嫌だから対策のための予備知識を入れるのも怖いw
検索すると画像で出てきちゃうからな

53 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:10:50.59 ID:yJrG+9T50.net
何で人間は、人を襲って食うわけでもないのに、
ゴキブリに恐怖するんだろうか ?
何か古代、巨大ゴキブリに襲われていたというDNAレベルで恐怖を刻み込まれているのか ?

54 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:10:51.88 ID:HU5wgzFN0.net
実家にいた時は毎日見てたから見かけても心を無にして古新聞丸めた奴で叩き殺してた
今はもう何年も見てないから無理になったかもしれない

55 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:11:06.54 ID:QlGPSizf0.net
 
やっと捕まえて、何重にもかさねた袋に閉じ込めて、ゆーーーーーっくりぶちぶちぱきぱきっと踏み潰す快感wwwww

56 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:11:08.84 ID:xgmbrBOv0.net
虫全般じゃなく、ゴキブリだけ嫌いなの?
ゴキブリより危険・見た目グロイ虫って一杯いると思うが

よく家の中で見かける虫なせいかね?

57 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:11:14.54 ID:QN8huoCT0.net
Gだと思うから駄目なんだよ
子猫だと思えば自分に向かって飛んでくるなんてご褒美だろ

58 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:11:15.73 ID:zcvhx62J0.net
上から見たら胴が黒い頭みたいに見えるから怖い
正面からみたら小顔の普通の虫

59 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:11:30.15 ID:5qOR3lac0.net
ゴキブリかわいいじゃん

敵と思ったことはないです

お前らもゴキブリのいいにおいかいでみろ

60 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:11:50.63 ID:ok539PXc0.net
>>4
ゴキブリは実は清潔って話どっかで出てなかったっけ?

61 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:11:51.16 ID:zF38Sdtj0.net
職場で出るとみんなわーわーぎゃーぎゃーやっているなぁ。
そこに颯爽と現れて大事する俺。

すごーい!素敵ー!とはならず
何で平気なのこいつwww
と若干引かれてる

62 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:11:51.97 ID:dbObEPTE0.net
>>12
宅配便で送ってやれば珍しいって喜ぶかもな

63 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:11:53.58 ID:siKG3Qil0.net
>>56
私はカブトムシやセミやチョウなども嫌いだが

64 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:12:00.58 ID:91wDvala0.net
たしかに気持ち悪いけど
だから何か起こるのかって言うと
そうではないしな
死ぬようなこともない

65 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:12:17.77 ID:g0lJDFkq0.net
怖いのは蜂だろ

ゴキブリと違って実際に死人が出るし、あの警戒色、気色悪い巣、集団性に羽音

66 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:12:20.80 ID:QlGPSizf0.net
 
人間の本能レベルの嫌悪感は、進化の過程でかなり戦ってきた証拠

蛇には松果体が発火する

たぶんゴキちゃんにも脳の原始のエリアが発火してるはず

67 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:12:27.31 ID:+0bR0lEc0.net
毒は無いけど蜂から逃げる行動に近いと思う
きもいし足掻かずブラックキャップを頼るわ

68 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:12:29.10 ID:FKk8O3bP0.net
原始生物の頃はあいつらに喰われてたからねしょうがないね

69 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:12:29.71 ID:p/f0+gjQ0.net
ゴキブリにゴキジェットプロを命中させたらピギャーって鳴いてのたうち回って死んだ

70 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:12:37.87 ID:HZgNp4xT0.net
ゲジゲジに比べたらかわいいもんだよ

71 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:12:54.67 ID:QlGPSizf0.net
 
ゴキブリの手足を引きちぎっても、腹筋つかってバウンドしながら追いかけてくる(目撃談

72 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:13:06.51 ID:91wDvala0.net
新種のカブトムシだと思えばいい

73 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:13:21.91 ID:QN8huoCT0.net
>>60
埃を嫌うって話は知ってるけど
だからといって清潔とは限らない

74 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:13:38.46 ID:zF38Sdtj0.net
ごきよりも死んだふりしたセミのほうがびびる。

75 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:13:38.61 ID:QlGPSizf0.net
 
ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ 
 ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ 
ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ 
 ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ 
ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ 
 ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ 
ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ 
 ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ 
ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ 
 ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ 
ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ 
 ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ 
ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ 
 ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ 
ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ 
 ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ 
ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ 
 ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ 

76 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:13:54.24 ID:yJrG+9T50.net
まず写真から慣れよう
ttps://bitex-cn.com/upload/wordfile/964/8964_p1.jpg

77 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:13:58.46 ID:zkifn+7F0.net
ゴキブリそのものが怖いと言うよりバイ菌やらバクテリアやらが怖い

78 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:14:18.78 ID:QlGPSizf0.net
 
ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ

カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ

ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ

カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ

ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ

カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ

ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ

カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ

ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ

カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ

ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ

カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ

79 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:14:19.83 ID:tBxLsvh+0.net
一言いいかな

「ばーーーーーか」

80 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:14:27.44 ID:B4C4VE6w0.net
悟りを開くための荒行かよ

81 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:14:43.97 ID:91wDvala0.net
森の中かなにかにすむ大きいゴキブリは
それほど気持ち悪くないかも

82 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:15:12.17 ID:l4/CcAJC0.net
>>1
ハナっからゴキブリを昆虫じゃなく、チョンに変換してのレスばっかなのがワロスw

83 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:15:21.34 ID:QlGPSizf0.net
 
>>1

これを書いた記者をどっきりでゴキブリプールに放り込めば

記事の有効性が確認できるよ

 

84 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:15:29.92 ID:J63O1XbE0.net
喰うとか非じょうじの時しか無理

85 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:15:42.03 ID:siKG3Qil0.net
>>77
細菌でいうなら
キーボードやスマートフォンの方が汚いかもしれんw

86 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:15:46.36 ID:QlGPSizf0.net
 
ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ

カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ

ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ

カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ

ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ

カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ

ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ

カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ

ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ

カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ

ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ

カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ
 

87 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:15:52.52 ID:FQLPwq0T0.net
なんだチョンの事か

88 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:16:08.83 ID:2StOTSCN0.net
もうすぐ5年の東北出張が

89 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:16:10.93 ID:HU5wgzFN0.net
ネズミのほうが怖いよね
不衛生だしダニまみれだし病気媒介するし
見つけても哺乳類だから、なかなか殺すってことができない
ゴキなら叩き潰せるけどネズミは無理

90 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:16:11.18 ID:vLKzan760.net
直視されると不都合ニダ
印象操作はやめるニダ
チョン和が泡沫だってバレるニダ

91 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:16:14.16 ID:la6F7wyT0.net
こんな事するくらいなら
怖いままでいい

92 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:16:16.31 ID:5qOR3lac0.net
ゴキブリが出たらそーっとつまんでよく観察しろよ
もぞもぞしてかわいいぞ
そんでにおいかげ

93 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:16:18.25 ID:S+vszq8x0.net
ゴキブリ「俺らが何かしたか?あんまりだ!韓国人みたいに差別!を使わせてもらう!飛ぶぞ!飛んじゃうぞ?いいのか?」

94 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:16:19.00 ID:56JxuGxX0.net
画像とか動画とか文字による小説の描写とかもこちらに害はないと解ってるけど

内容次第で興奮するし、恐怖も覚えるし、感動したり笑ったりもするからなぁ

怖いものは怖いまま、別に克服する必要ないんじゃないか?

95 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:16:20.27 ID:QlGPSizf0.net
 
神様 「造っちまったもんはしょーがない、あきらめろw」

96 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:16:28.52 ID:t0dojiAZ0.net
ゴキにゴキ用の殺虫剤を使うのは素人
ムカデ用やハチ用を一瞬でも吹きかければ一発である
威力の低いゴキ用しか無い場合は、いきなり至近距離からぶっ放すのではなく
離れた場所から噴射しながら近づくと逃げられ難く数秒間当てられる
数秒間かければ問題ないだろう
ゆでガエルの手法である

97 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:16:30.55 ID:91wDvala0.net
たしかに病気を運ぶ面もあるな
ゴキブリとかネズミは

98 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:16:31.73 ID:QlGPSizf0.net
 

 
ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ

カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ

ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ

カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ

ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ

カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ

ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ

カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ

ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ

カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ

ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ ゴキブリ

カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ カサッ
    

99 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:16:45.01 ID:OM3riaFa0.net
ゴキジェットProってすごい効き目だな。
Gがひっくり返って死んでる。

100 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:16:56.60 ID:pwZUvLAJ0.net
部屋にチビゴキが大量発生してんだけど慣れたら可愛く思えてきた

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200