2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文春】食べログレビュアー、「高評価飲食店」から過剰接待を受けていることを明かす★2

1 :孤高の旅人 ★:2017/06/08(木) 14:01:13.80 ID:CAP_USER9.net
食べログレビュアー「うどんが主食」が「高評価飲食店」から過剰接待 (文春オンライン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170607-00002822-bunshun-soci

6/7(水) 16:00配信

 グルメサイト「食べログ」でカリスマレビュアーとして知られる「うどんが主食」氏(以下、うどん氏)が、自らが高評価をつけているレストランのオーナーから過剰接待を受けていることが週刊文春の取材で分かった。

 うどん氏はステーキ店「ウェスタ」(東京・日本橋)に「4.8」の高得点をつけ、〈私はここ以外ではステーキ食べたくありません〉と絶賛しているが、この店のオーナー、小林達彦氏と銀座のクラブで豪遊していたという。

 二人が訪れたクラブのホステスが明かす。

「店でのうどん氏は楽しそうで、自ら持参した『うどんが主食』ステッカーをいろんな女の子の携帯に貼りまくっていました(笑)。会計は当然、小林さんです」

 ウェスタ関係者もこう言う。

「うどん氏はウェスタでも食事代を奢ってもらっています。ロマネ・コンティで知られるDRC社の各ワインをはじめ、シャトー・ラトゥールやオーパス・ワンなど数十万〜百万円以上の最高級ワインも奢りです。小林氏からはブルガリの時計もプレゼントされている」

 うどん氏を直撃した。

──銀座で豪遊していますね。

「行ってますけど、それがどうしたんですか?」

──高級クラブで小林氏から接待を受けましたね。

「マジで!? オレ忙しくてさ、改めてでいいですか」

──高級ワインも奢られた。

「ええ……」

 食べログのガイドラインでは、もし接待を受けた場合は「通常利用外口コミ」として投稿しなければならないが、うどん氏のレビューにその表記はない。詳細は6月8日(木)発売の週刊文春が報じる。

「週刊文春」編集部

★1:2017/06/07(水) 18:51:14.57
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496829074/

852 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 22:07:57.42 ID:E3PG7HJn0.net
ステッカーとか作って存在感出しまくってるんだから、
特別扱いされるでしょ。そりゃ。

853 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 22:10:17.64 ID:Z1uvg9iX0.net
>>851
別に接待受けて良い評価つけたりするのは構わんよ
問題は接待を強要して
しなければ低評価をつける輩

854 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 22:10:46.58 ID:6V/o6yjA0.net
こいつのレビュー見たらうどん屋なんて数える程しかない
しかもうどん県民ですら無い
うどん及びうどん県に対する風評被害で訴えられるレベル

855 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 22:14:30.98 ID:msJioUte0.net
>>837
ゴミオセチのバードカフェみたいにコロコロ業態かえて逃げるんじゃね?

856 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 22:15:50.47 ID:roCaJuWd0.net
廃屋同然な香川のうどん屋じゃ満足できんのじゃ

857 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 22:27:03.24 ID:te6qIg0J0.net
こいつらのやり方はどこでも一緒だからね。

”同属鼓舞”で自分の同属の”そっち系”の店ばかり持ち上げるしね。

俺がよく行く流行っている店がなぜか好評じゃなくて、誰も知らないような店がなぜか好評価になってたのを

何件も確認してからは食べログという会社の記事は昔から信用してなかったが

やはりこういう”ヤクザモノ”の脅しビジネスだったんだね。

858 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 22:33:09.44 ID:DmDCQfNs0.net
>>26
通常のお店のサービスはしてもらう
どっちもお仕事だから「お疲れ様でした」って言われるのがなんとも

859 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 22:35:23.25 ID:Zh4mx+Wz0.net
料理評論家ってそういうもんだよ

860 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 22:41:41.20 ID:RF1/7U+T0.net
食べログ自体もう終焉

861 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 23:47:17.66 ID:LIoOIgnI0.net
>>847
全然違うわ
ミシュランは公平をうたってて、味のわかる奴が覆面調査するのが売り
その批評眼は当然飲食関係業者から逆に批評されて、そこで評価されてないといけない
食べログはただの寄せ集め
このうどん某も本まで出してるグルメだが
俺らはそんなことでうどんの舌を信じたりはしない
あくまで少しリッチな食いしん坊の感想として理解してる

862 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 23:51:16.10 ID:qPZR5ndz0.net
日本のミシュランは臨時雇いみたいなのがからんでいてあてにならないと思われるが、
フランスのミシュランは正社員が審査しているの、それともこっちも外部お雇い?

863 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 23:57:27.27 ID:hsXMZw4J0.net
日本のミシュランは酷いぞ
自治体に協力金せびって払われた額に応じて星を分配していると
北陸版が作られた時に噂になった
ソースは北國新聞発行のアクタス

864 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 00:07:42.61 ID:WTLYzZZR0.net
>>15
暇なんよ

865 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 01:00:38.21 ID:OPgLOn2G0.net
野中はんが機密費を御用評論家に出していたのをゲロったからな(笑)

中出ししても精子薄いから大丈夫のデマ口(笑)やスシローあたりも戦々恐々だわな(笑)

ようある話や(笑)

わっはっはっはのは(笑)

866 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 01:09:11.99 ID:VOLJPvlG0.net
>>862
正社員だよ、しかも内部会議でプレゼンしての評価だから個人じゃない
星(正しくはアスタリスク)はあくまで味に対してのもので
施設・雰囲気・サービス等の付加価値はナイフ&フォークで示す

867 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 01:13:53.93 ID:Ob0ObhiO0.net
>>811
ヌードル亭麺吉のコピペ思い出した

868 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 01:15:46.70 ID:z7eOuhGV0.net
>>807
食べログに限らん。
口コミ系全部、相方とか息子君とか、身内に対する気持ち悪い呼称は、虫酸が走る。

869 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 04:43:47.93 ID:jPX3bK8A0.net
食べログが上位にヒットするのを検索エンジン各社は対策してくれよ

870 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 05:20:07.85 ID:bP36r4hK0.net
他にも居そうだな。
胡散臭そうなレビューワーさがして晒してみるよ。

871 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 08:15:10.20 ID:ZyDb+8VN0.net
田アスシローとか精子薄いデマ口あたり
機密費でウハウハなんだから
アズマンですら尻尾振りまくってるしな(笑)

都合のいい事書かせるには
やっぱり金の力は大きいわ(笑)

872 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 08:54:14.34 ID:OcbxjDZO0.net
うどんが高評価してた店一覧が欲しいな
行かない店リストに加えたいから

873 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 09:03:44.22 ID:bCCANOMA0.net
なにも指針もない素人レビューってのが成り立つわけないんだよな。食べる前から期待を込めて★5とか書いてる奴いるんだろ?

874 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 09:10:40.25 ID:oUYsYWrU0.net
渡部が崇めてたよこいつのこと

875 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 11:51:19.50 ID:zSgSijjP0.net
普通の話だな。

876 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 11:54:39.20 ID:NlWNDrTE0.net
地元に、自分の好みと真逆のレビュアーがいてな、
そいつが低評価つけてる店ばかり選んで行ってる。

877 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 11:55:19.45 ID:LylRElQO0.net
>>871
それよりは
企業も問題視した方がいいだろうな

1だと、それした「うどん」だけが問題のようになってるが

それを頼んでる企業も問題ってことだからな

レビュアーに金払って、良い記事を作為的に書かせてるってなるとな

そういうタイプの経営者ってことになるから
脱税やそっちも徹底的に調べてみた方がいいだろうね

そういうことやってる可能性が高い企業だってことになるね

878 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 11:59:16.89 ID:0ed27sRZ0.net
チヤホヤされて勘違いしちゃったのかねぇ?いい大人が恥ずかしい。

食べログも、店側は書かれっぱなしなのは不公平だから、レビューワーを評価する機能とかつければいいのに。

879 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:28:17.40 ID:eUZI152r0.net
食べログで味の感想は参考にしないが
店が不衛生過ぎるとか店主の客あしらいが酷いとかのクチコミが多い店は避けてしまうわ

880 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:28:55.68 ID:c0xWzDg80.net
他人の評価なんかどうでもいいだろ
俺がこの世で1番美味いモンは

ケンミンの焼きビーフンや

881 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:26:22.24 ID:ew0ypghq0.net
>>877
特に違法行為はしてないだろう
店にとってはすでに影響力のある料理評論家
経営に関してアドバイスしてもらっておりますで十分理由になる

882 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:06:59.63 ID:Z0P1mVHW0.net
それよりもステーキ屋が銀座で豪遊接待出来るほど儲かるんだな。驚いたわ

883 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:22:49.92 ID:ew0ypghq0.net
>>882
東京で成功すれば数店舗展開するし、お金持ちになれるよ

884 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:41:42.89 ID:tR1uT/ax0.net
画像検したら凄いチョン顔なんだが...

885 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:43:49.15 ID:UoIHrsfP0.net
>>884
社長と言ってもただの零細個人経営だし
典型的な嘘つき朝鮮人ぽいね

886 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:20:35.72 ID:2lsyXEDG0.net
食べログwww
他人の主観、信用を参考にする知恵遅れ御用達www

887 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:33:22.92 ID:WVO8jrzJ0.net
ライター来店企画w

888 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:50:25.49 ID:v8xzdN5T0.net
アカデミックな修養が無くても、
上から目線で一言のたまうかとができ、
人に影響を及ぼすことができる。
「何者か」になれる共同幻想の場だね。

889 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:51:05.24 ID:njh0DHVP0.net
みんな知ってるから

890 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:53:48.66 ID:ke/hMLYo0.net
食べログは、結構いい加減なときがあるのは、みんな経験から知っているのでは?

891 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:59:12.78 ID:e9F5NQPf0.net
レビューって物理的に消えてるの?
見れなくなっても裏では残って点数反映されてるとかない?

892 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:59:38.29 ID:SEy3AYqd0.net
高得点の方はともかく
俺様目線で中傷するのは許せんよね

893 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 00:01:21.61 ID:xfUkg3Zc0.net
こいつの経営するビル管理会社の評価はどこにつければ良いんだ?

894 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 00:03:32.02 ID:VMcgQILC0.net
嘘つき! 嘘つき!嘘つき!
嘘つき!嘘つき!嘘つき!
嘘つき!嘘つき!嘘つき!

895 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 00:07:50.07 ID:9VbOheqp0.net
> カリスマレビュアーとして知られる「うどんが主食」氏

なんか「カリスマXXX」ってのはろくなのがいない気がする

896 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 00:23:39.14 ID:DY4NH9C10.net
チャイニーズ&盗難 アジアのどっかの国の人たち〜それまで元気でな〜

897 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 00:28:33.50 ID:ulumleZB0.net
▼民進党元議員の事務所
https://megalodon.jp/2017-0612-0250-00/https://twitter.com:443/i/web/status/841896679666270208

▼うどんが主食HPの特商法表記(部屋番号記載なし)
https://megalodon.jp/2017-0612-0320-47/alwaysudon.jp/hpgen/HPB/shop/business.html

▼テクノサービスのHP(部屋番号一致)
http://web.archive.org/web/20160110101656/http://techservice.co.jp/

▼法人番号(部屋番号一致)
http://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=6011301019615

▼高額接待問題(文春砲)
・銀座のステーキ店から高額接待(高級クラブ、高級飲食)
・接待を受けた店を食べログでベタボメ
・食べログに金払わない飲食店はボロクソ

▼事務所問題
・民進党元議員と事務所の住所が重複
・国税庁の履歴が変更された形跡なし

▼通販うどん問題
・どこぞの出来合を買ってきてパッケージ買えただけ疑惑
・右から左のうどんを「独自ブレンド」「職人の勘」など誇大広告疑惑
・特定商法取引表示の住所が虚偽の可能性




クソレビューがはるかにマシにみえてきたぞ

898 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 00:28:57.77 ID:kFx+EjXg0.net
ちやほやしてくれるから、神にでもなった気でいるんだろうな
神として扱ってもらえない店には例の暴言レビュー

899 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 01:45:02.39 ID:K4nEYiW40.net
ローソンに売ってたけど流石に買えなかった
https://image.entabe.jp/upload/20170502/images/1706_tategatbig_udongashushoku.jpg

900 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 02:09:30.96 ID:xfUkg3Zc0.net
>>897
やけに逃げ足が早いと思ったら、ほじくられると不都合なことがほかにもあったのかw

901 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 02:14:23.32 ID:eamwA0U20.net
今年の文春は小物狙いだね。どうでもいいんだけど。

902 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 02:25:32.08 ID:2R+yuA/J0.net
さっき近所のコンビニに行って気がついたわ。
先週、そのカップめん食べてるわw
全然印象に残ってないんだけど、献金しちまったよ、くそうw

903 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 02:27:40.10 ID:IpWRPFWh0.net
個人のレビュアーに責任転嫁して逃げんなよ!食べログは今後どうやってレビューの公平性を担保するんだよ

904 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 02:34:48.27 ID:Vo50tJEP0.net
接待の喜びを知りやがって!このうどん野郎!

905 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 02:45:53.79 ID:7KBKMs8Z0.net
>>897
スキャンダル議員さんじゃないかw

906 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 02:54:17.36 ID:SHCsFffX0.net
うん百万円奢ってもペイするほど食べログの影響力ってあるの?

907 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 02:55:13.82 ID:1NSeF+9a0.net
http://i.imgur.com/Q4mAjdY.jpg
http://i.imgur.com/c3oP2h0.jpg
うどんが主食、こいつ登記してやがった

908 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 02:58:23.24 ID:1NSeF+9a0.net
>>906
客が来る

909 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 03:01:03.63 ID:1NSeF+9a0.net
接待が主食のレビュアーワロタ

食べログの有名レビュアー「うどんが主食」氏が飲食店から過剰な接待を受けていた事実が発覚。
それを受けこれまで投稿していたレビューを全削除。
 
 過去は顔出ししていた「うどんが主食」氏
 https://gekiura.com/press/udons.jpg
 https://gekiura.com/press/udons1.jpg

「うどんが主食」氏はビルメンテナンス会社
「テクノサービス」を経営する傍ら休眠会社を買取。
ステマを本業にと画策してたようだ。
 https://gekiura.com/press/urons2.jpg

接待で百万円以上するワインを奢られ
ブルガリの時計も貰っていたという。
接待が主食だったレビュアー、復活の道は厳しそうだ。

  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ec8f9ecdd2e74a207586a3addd2d945c)


910 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 03:12:01.44 ID:8TKJ5lI70.net
こいつもだけど渡部追い込んで!!
あいつ干したって!

911 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 04:00:49.76 ID:Sc4i9Z2Q0.net
辻希美さんはうどんが主食さんと子ども連れでそばを食べに行き、
本とカップうどんを5月27日ブログで宣伝しているね
https://ameblo.jp/tsuji-nozomi/entry-12278467916.html

912 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 06:14:00.15 ID:yTikJaw+0.net
>>20
ヌプヌプでどうだ

913 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 06:53:16.63 ID:r/lwpIBn0.net
>>899
こんなん30円でも買わんわw

914 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 06:54:53.69 ID:r/lwpIBn0.net
>>869
グーグルが食べログ無効化してくれればいい
マップの方で似たような機能いけるだろ

915 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 08:32:47.91 ID:2qrPAXog0.net
>>903
個人の感想を集めただけなのに公平性とは?

916 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 09:34:00.53 ID:fIhYrTgr0.net
ネットやメディアの評価でなく自分の舌で判断出来ない奴が信じて行くんだろうな

917 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 09:38:27.36 ID:fIhYrTgr0.net
>>31
ジョー乙

918 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 09:39:47.10 ID:fIhYrTgr0.net
>>115
金の為なら日本も褒めるのが韓国人だからな

919 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 09:59:43.57 ID:q1bQbUIb0.net
>>910
渡部は何回もうどんとテレビで共演していたし、
うどんを尊敬していて、いつもうどんのレビューを見て参考にしてるって一年前くらいに話してたからな

渡部も詐欺レビューうどんと同じだろうは

920 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 11:51:29.23 ID:VCcQLRq50.net
やっぱりこういうことか
食べログの評価って本当に信用できないな

921 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 12:14:36.40 ID:axSMIRgn0.net
>>910
お前が渡部に怒ってるのは別の理由だろwww

総レス数 921
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200