2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【茨城県大洗町】原子力機構の被ばく事故 総量36万ベクレルへ ★3

427 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:42:44.19 ID:eC+tRcWK0.net
>>408
>翌日
>2万ベクレル肺から見つかりました

↑これはプルトニウム239の量

>翌々日
>本当は36万ベクレル

↑これはその他の核種を含めた総量

この総量で計算した被曝量が
翌日に発表されたシーベルト値な。

428 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:42:52.39 ID:tnuuMCRk0.net
>>412
東海村臨界事故から何も学んでない国だから仕方ない

429 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:42:56.49 ID:KsqLqzSR0.net
>>343

我々ヒトの細胞で考えてみましょう。細胞の種類によって違う、というのが答えです。
最短…小腸や大腸といった消化管の上皮細胞:1日で死んで、新しい細胞と入れ替わります
最長…脳の神経細胞、心筋細胞:長いものだと一生生きています
その他
好中球…血液中では1日以内、概ね10時間程、組織中では数日
好酸球…好中球より少し長い
リンパ球…数日から数ヶ月、時には年単位
単球…血液中では1日以下から数日、組織中では数日から数か月、時には数年
マクロファージ…数日〜数ヶ月、ときには数年
味蕾の味細胞…約10.5日
嗅細胞…約20 - 30日
赤血球…120日

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1449433319

430 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:43:14.77 ID:37eLnfLYO.net
>>169
東海村と違うケースでヤバいのか

431 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:43:16.97 ID:g7d3xdTM0.net
ttp://i.imgur.com/kGFT8IB.jpg
この事から18年経っても糞なんだな
責任者らは
こんな責任者の下で原発動かさないでくれというのが本音だよ。

432 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:43:30.97 ID:Zi/6KIFy0.net
日本人は原子力を甘く見てるよね
だから何度も何度もこういう事故がおきる

433 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:43:38.04 ID:nl4Mmy2c0.net
>>429
まず下痢から始まるな

434 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:43:38.98 ID:jUHSy0kg0.net
で今回の被爆ってどのぐらいヤバいの?

435 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:43:41.32 ID:p+ewikiS0.net
>>406
体質は遺伝するからね

俺は循環器系が弱い家系だけど、幸いなことにガン死はいない

436 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:43:49.80 ID:/H14hgqS0.net
早く肺洗浄してやれよ

437 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:43:56.03 ID:CDpgAwfn0.net
>>408
最初の発表で24ベクレルが翌日には2万2000ベクレルになるとか
過少申告にもほどがあるわな

438 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:43:59.88 ID:PNMYc3Y+0.net
22000bqの時に年間1.2Svの被曝って報道されてたのに
360000bqだと年間19Svだよな!?
一月もたないな。

439 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:44:20.73 ID:ZVutS04b0.net
減圧してたとか言ってたけど
もしそうなら、判ってて開けさせた事になるな鬼畜

440 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:44:20.92 ID:spdB2T5r0.net
>>1

> 長期的な健康影響につながるかどうか

長期にはならないだろ…(´・ω・`)

441 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:44:29.27 ID:NlkqBR4u0.net
危険な作業は30歳以上の無職独身男(ネトウヨw)にやらせろ
安倍は人を大事にしろ

442 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:44:41.45 ID:aOwd0Ua60.net
>>139
はいはい、バカサポのキタガー作戦ね

443 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:44:42.19 ID:shf1HeEr0.net
>>419
地下核実験でもしたほうが現実的じゃね?
誰がその施設二万年以上も管理するの?

444 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:44:59.93 ID:0CYHprGA0.net
>>434
昨日ちょっと飲み過ぎちゃったかも

程度

445 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:45:07.99 ID:RPHDwj1b0.net
>>429
下痢やばそう
殆ど腸の再生は無理やん

446 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:45:10.64 ID:570k6+qb0.net
>>435
そうか
何にせよお互い健康には気を付けような

447 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:45:13.06 ID:eC+tRcWK0.net
>>421
肺は細胞分裂が活発じゃないから
内部被ばくと言っても、
表皮に付着した外部被ばくみたいなもんだけどね。
とは言っても、ガスの入れ替えができるほどの薄さだから
アルファ線が遮られる紙1枚よりは薄いかも。

448 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:45:15.89 ID:TZT6MP5y0.net
大洗臨界学校

449 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:45:27.80 ID:9RWVhE+x0.net
福島も茨城も元々美しい場所なのにこんな事になって残念すぎるわ

450 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:45:28.65 ID:HAdOiNE00.net
>>438
どっちも報道は1,2シーベルト

451 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:45:35.23 ID:yX2yJ2rn0.net
被曝保険とかつくって
10ベクレル何円とか給付すればいいな

452 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:46:01.35 ID:ehz40eyb0.net
日本人に原発は無理
技術とかではなくて、原発は単なる利権団体の税金引き出すだけの道具だから、
管理が杜撰になる
そう言う天下り団体がバカみたいにいっぱいあるから、日本程危険な国は無いよ
リスクの拡散が酷い

453 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:46:08.63 ID:CDpgAwfn0.net
メルトダウンしてないと言い張ってて結局メルトダウンしてたと何ヶ月も経ってから認めたり
プルトニウムは重いから遠くまで飛散してないと言い張ってたのに後になって
かなり広範囲に飛散したことがわかったり

なぜ過少申告するの?
なぜ被害を小さく見せようとするの?


そんなんだから信用されないのだよ

454 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:46:18.36 ID:3R8frPXd0.net
>>367
>間もなく東北地方は封鎖されます、続報。。 日本政府の政策あと7年後(2020年)には東北が封鎖されることは既に分っていることですから。
>ジョンタイターが描いた2020年の日本地図

455 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:46:19.04 ID:4FTmdsea0.net
東海村は10シーベルトだと検索したら出たよ
それで約三ヶ月でしょ
これは?

456 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:46:21.87 ID:10Je2I7O0.net
>>1
実は民進党(鳩山政権)が「 日本のCO2削減25% 」を国際公約に宣言したおかげで原発推進するはめになってるw

09年12月 九州電力 玄海原発、3号機 運転開始
10年 3月 四国電力 伊方原発、3号機 運転開始
10年 5月 15年ぶりのもんじゅ運転再開
10年 6月 (菅内閣)2030年までに14基以上の原発を増設すると閣議決定
10年10月 福島第一原発 3号機 運転開始
11年 1月 経産省エネルギー庁長官が東電顧問へ天下り
       関西電力 高浜原発、3号機 運転開始
11年 2月 (菅内閣)福島第一原発1号機を、今後さらに10年間の利用延長させる許可。(既に40年の老朽化 ※IAEAが懸念)
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110326/kanren10.html

↑これ全部、『 政治主導 』で止めればよかったのにね。

※あとおまけ
 【2014年選挙】 民主党候補者が続々と「原発推進協定」に署名 中電労組と東海の18人
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418105737/
 民主党本部や議員ら、電力労組から1億1100万円の献金
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312158594/
 【東電の闇】 東電労組、統一地方選で民主党14人擁立・・参院選で蓮舫氏らは電力総連が選挙支援
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1303300488/

457 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:46:24.11 ID:jImIMHua0.net
管理責任者は殺人罪で逮捕されても
いいだろ
東日本大震災から何も学んでないのか
怠慢糞組織氏ねや

458 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:46:40.42 ID:XoqvLb7GO.net
>>241
「朽ちていった命 被爆治療83日間の記録」って本には本人の生きたいという気持ちと家族の愛情と書かれているね

459 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:46:42.65 ID:AUkip32I0.net
>>428
ほんとコレな

460 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:46:54.52 ID:eC+tRcWK0.net
>>423
>では24万ベクレルはどこから取り入れたの?
鼻の穴。

鼻の穴
肺   ← ここに大量
体内 ← 全体の数万分の1が吸収

461 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:46:56.35 ID:10Je2I7O0.net
そしてこれが、民進党菅直人らによるソーラー利権ですよ
http://i.imgur.com/GXyPkdx.jpg

▼ 韓国ハンファ、日本でのメガソーラー建設に参入
★ 中国勢も日本の発電事業に進出 「日本人の電気料負担で儲けるアル!」
■ ソフトバンク孫会長も参加意向=「 韓日海底ケーブル電力網 」で日本へ電力輸出構想
  民主党菅直人 「日韓海底トンネルで東京−ソウル間を行き来できるようにしたい」
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=12766
  民主党・環境大臣 「脱原発のため中国や韓国から電力輸入するべきだ!」
  細野原発大臣 「韓国の核廃棄物受け入れ計画」を提唱

なお、日本のみんなが払ってる電気代で、太陽光などの「 再エネ負担 」額は、
毎月200円程度だったのが約1000円ぐらいまで上がるという試算も・・・
http://pbs.twimg.com/media/ByysIPSCMAA9w6F.jpg

日本国民による2016年度の再エネ負担総額は「 約1兆8千億円 」です。
http://news.mynavi.jp/news/2016/03/18/641/
  → 2030年度には総額4兆円を国民が負担するという試算もある
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1507/09/news021.html

462 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:47:26.62 ID:cZaMY1vP0.net
バケツで臨界みたいに裏マニュアルがあったとか?

463 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:47:26.73 ID:570k6+qb0.net
>>443
日本国が存在する限りは管理するけどせいぜい数百年がいいところだろ
少なくとも2万年後とか人類は滅んでるからある意味平気
地球規模ではこの程度のプルトニウムは誤差にもならないレベルだしな

464 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:47:32.12 ID:jUHSy0kg0.net
>>444
その程度なら今日も仕事出来るな

465 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:47:53.78 ID:RPHDwj1b0.net
>>450
36万ベクレルで1.2Svだと計算おかしいんだけどな
19Svなら合う
報道がおかしい

466 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:47:55.84 ID:pcMhkpM4O.net
26年間記録がないってのは、26年前当時、開けるな、開けたら死ぬよ?って
認識されてからじゃないのか?

467 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:48:05.80 ID:BviDitjW0.net
ギニュー「バ・・・バカな・・・まさか・・・ま・・・まだ上昇している・・・!」
フリーザ「ほお!これはすごい!360000まであがりましたよ。なるほど・・・たしかにこれまでの〜ry」

468 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:48:08.35 ID:nl4Mmy2c0.net
>>447
肺穴だらけになりそうだな…

469 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:48:31.76 ID:KsqLqzSR0.net
肺の細胞寿命は約8日ってどこかに書いてあった気がする。

誰か調べておいて。

470 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:48:36.03 ID:JvmHEtY80.net
一番危険な取り込み経路は吸入、肺か胸のリンパに留まるか血管経由で骨と肝臓に沈着するので発がん性があると勧告されている
プルトニウム239の呼吸器への吸入限度は52 ng (120 Bq)
ホゲ〜

471 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:48:50.58 ID:bD7SUyNr0.net
>>408
2万2千Bqが肺から見つかった
→ 全身では36万ベクレルに相当する量
→ それは,1.2Sv/年, 12Sv/50年に相当する

ってだけで,2万2千の後は,
新たに見つかった訳じゃないみたいだが。
情報が小だしにされるもんだから,
後で公表された数字が一人歩きしてる

472 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:48:51.98 ID:icNCWYLp0.net
大洗で大笑い

473 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:48:54.51 ID:OmhgPujl0.net
これを機会に肺洗浄という新たな医療技術が加速すればいいんだけどな
エヴァンゲリオンみたいな特殊な液体とかで

474 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:48:56.31 ID:nl4Mmy2c0.net
>>462
恐らくマスクもせずに普通の机の上で開けたんだろ

475 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:49:09.87 ID:4FTmdsea0.net
19シーベルトだったら一ヶ月しか持たないだろ

476 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:49:12.09 ID:9RWVhE+x0.net
東京から近いだけに本気で安全管理すると思うんだけど本当に適当なんだよな

477 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:49:21.75 ID:1oRiEwA10.net
ジャップは原子力禁止にしろ
これで9条も変えないほうがいいのがわかったよ
ジャップは歴史を学べない
チョンモメンに転向するは

478 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:49:25.32 ID:3ppvUNsw0.net
>>58
日本てこんなもんなんだね

479 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:49:33.59 ID:R2mYwQEk0.net
>>469
じゃあやべえじゃん
1週間が分かれ目か

480 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:49:35.32 ID:shf1HeEr0.net
>>463
他の保管容器救出できてこれだもんな
放置してるとプルトニウムの放射線で他の保管容器も爆発だぜ
数百年も掛からないだろう

481 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:50:10.43 ID:TZT6MP5y0.net
そろそろ血痰吐きはじめる?

482 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:50:11.35 ID:yXhCUKge0.net
雁屋哲「息しただけで鼻血がー」

483 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:50:23.66 ID:PGr+ESp80.net
>>377
常温のプルトニウムの塊は手が滑って2個繋がって臨界量超えると勝手に臨界するようだけど
粉のプルトニウムだと地震とかで容器が倒れて重なって偶然に集まっても臨界しない?

484 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:50:35.06 ID:eC+tRcWK0.net
>>471
普通にニュースを読めば理解できるんだろうけど
早とちりさんが多いからね。

485 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:50:40.10 ID:oeDdn96F0.net
He died on August 17, 1987, of coronary artery disease. He had this disease before the accident, and
a post mortem examination found no signs of cancer.

At the time of his death  he had 55 kBq of americium in his soft tissues (27.9 kBq in the liver),
 470 kBq in the mineral surfaces of the bones  and bone marrow contained 20 kBq of americium.[3]

確率的なものだから何とも言えないが、
こういうの見ると、放射線被曝の健康影響って、言われているほどではないのでは という疑問が湧くんだよね。

486 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:50:42.34 ID:66i407zz0.net
私の戦闘力は53万ベクレルです。あなたの戦闘力は36万ベクレル。ですが安心してください。私は全力でベクレルしませんので。

487 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:50:47.70 ID:g7d3xdTM0.net
>>445
>>431にその本の表紙の画像載せたけど
医師と看護士の苦悩が辛かったわ
まさに崩れて朽ちた命なんだよな

488 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:50:58.31 ID:eSuKFSLa0.net
よくわからんけど、JCOの被害者みたいになってしまうのか?

489 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:50:58.92 ID:ZVutS04b0.net
フリーザ編www

490 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:51:13.38 ID:nl4Mmy2c0.net
>>481
吐血鼻血下痢かな

491 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:51:16.61 ID:X3sMVWHn0.net
飛散した放射性物質はどうするんだろうか。その研究室ごと葬るのか。

492 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:51:29.15 ID:fMP2fh4F0.net
>>469
消化管機能の異常が先に来るレベルかなこれ

493 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:51:33.45 ID:yGpaW+ux0.net
誰か解る人教えて
何でそもそもビニール袋にプルトニウム入れようって斬新な発想はどこから出てきたんだ?

まさか六ヶ所村とか貯蔵施設でも実はビニール袋に入れて「二重にして縛ったから大丈夫♪」とかいっちゃってたりする?

494 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:51:34.82 ID:9RWVhE+x0.net
オリンピックを返上しよう

495 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:51:49.77 ID:RPHDwj1b0.net
>>483
する

理由は空気中には水蒸気が必ずあるから

496 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:51:49.81 ID:DhgJL3kV0.net
>>343
腸は3日と記憶してる。
ウ○コの半分は自分の細胞だとか。
腸が再生出来ないと早く逝去しそうだ。

497 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:52:08.34 ID:tH6T/Tvt0.net
>>17
既にメガベクレルなんだが...

498 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:52:20.96 ID:G99Wpy6p0.net
日本の原発は安全です(皮肉)
清志郎

499 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:52:20.98 ID:KQn8/pE00.net
悪いニュースで続報が出るたびに被害内容がエスカレートしていくパターン

500 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:52:22.97 ID:PNMYc3Y+0.net
いま真実を報道されると
原発再稼働に影響されるから
政府は報道に圧力かけてるんだろうな〜

501 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:52:23.95 ID:IJcmFnrH0.net
ミサイルの弾頭に搭載して北朝鮮へ飛ばそう


271 名無しさん@1周年 sage 2017/06/08(木) 13:23:11.15 ID:RPHDwj1b0
調べたらこの容器300グラムだったら、
一時間で10億ベクレル以上は飛散してる事になるよ
誰が片付けるの?
残りの20本ちょいのプルトニウムどうすんの?

502 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:52:25.43 ID:ZVutS04b0.net
>>474
細胞が死んじゃうらしいから玉手箱ってこと?

503 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:52:49.50 ID:nl4Mmy2c0.net
これテロリスト逃げ出すレベルだな

504 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:52:59.32 ID:bD7SUyNr0.net
>>475
19Svってどこから来た数字?
36万Bqに対する,実効線量が年1.2Svだよ?

それに19Sv/年が正しくても,1ヶ月では1.6Svだよね

505 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:53:00.61 ID:u+XNxioa0.net
自民党ネットサポーターズは警察官宅殺人スレで話題そらししてるよ
日本人に大事なニュース教えない人殺し共だな

506 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:53:00.64 ID:9Yg86ybx0.net
国民は作業員の今の状況を知りたがっている
隠さずに情報公開すべき

507 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:53:02.66 ID:IJcmFnrH0.net
>>501
茨城県東海村での破裂したプルトニウム缶まだまだ多数残っているそうです。処分面倒くさいので、ミサイルの弾頭に搭載して北朝鮮に飛ばしたらどうなりますか?直… - Yahoo!知恵袋 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14175145429

508 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:53:10.55 ID:lHN+M1580.net
>>493
ねじ止めのステンレス容器の中にビニール袋二重に入れてた
ふた開けたら爆発した

509 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:53:12.74 ID:KsqLqzSR0.net
http://www.naoru.com/hai2.html

肺(肺胞)の細胞の寿命・・・・8.1日

>>469
一応発見

510 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:53:20.27 ID:gCMBemhr0.net
>>359
なんかやらかした場合に嘘をつく、って1番最悪な選択肢なんだけどなぁ

511 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:53:20.95 ID:570k6+qb0.net
>>483
プルトニウムを間違って炭化タングステンにくっつけたやつだろ

512 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:53:28.72 ID:g7d3xdTM0.net
>>492
東海村で亡くなった人を検死した人が腸がまるで蛇がのたうちまわってる姿に見えた位だからな

513 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:54:07.11 ID:570k6+qb0.net
>>480
核分裂反応させないと爆発しない
それは人工的に手を加えないと起こらないってこと

514 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:54:07.16 ID:nl4Mmy2c0.net
>>509
一週間で死亡確定だな

515 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:54:16.98 ID:DhgJL3kV0.net
>>493
α線は紙すら通さないから
ビニールで問題ないやろ。

26年後作業中に破裂

想定外でした

なんかね。

516 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:54:24.04 ID:mGzVIn410.net
>>427
まあ小出しにしている感はあるな

517 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:54:33.65 ID:HVmE8BQf0.net
面倒だからって決められた作業手順を端折る裏マニュアルでもあったんだろうか。
なんかやりきれないな…。

518 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:54:39.59 ID:1oKZ0DV80.net
最初ビニール袋に放射能いれたやつはどうやっていれたんだろうな。

519 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:55:00.11 ID:shf1HeEr0.net
>>513
ふた開けただけで爆発してるぞ?

520 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:55:05.86 ID:RPHDwj1b0.net
ついさっき続報が海外で放送された(中国で)
日本株価が急落し為替も円買いが進みドル円は急落した

だそうです
よくわからんけど経済にも影響出てきてるな
海外の方が活発に報道されてるw

521 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:55:08.29 ID:nl4Mmy2c0.net
いくら給料良くてもこういう危険な仕事する人の気が知れない

522 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:55:11.15 ID:8D5ZbTd50.net
日本の科学力で原子力をコントロールするのは無理と早く気づいてほしい
日本の安全性って改ざんデータ上のものだもん
本当に優秀な人は海外で研究してる

523 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:55:55.68 ID:KsqLqzSR0.net
>>514
そうとは限らない。量次第。

524 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:56:03.63 ID:5tW6ffC/0.net
>>1、これって中に入ったの解体業者だろ,そんなもんらしいぞ?

525 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:56:22.39 ID:X3sMVWHn0.net
実はもうかなり前から内部被曝が蓄積されてきていた可能性とかもあるんじゃないか。

526 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:56:28.74 ID:/iQh6q/L0.net
ふ、フリーザ様ぁぁぁあああ
みたいなベクレル戦闘力だな

モルモットとしての価値もたかまったとして
メリケンも注目していることだろう

527 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:56:29.86 ID:gCMBemhr0.net
>>521
ヒント:バイト

528 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:56:37.22 ID:tf5/DuuM0.net
核関連施設でよく働けるなあ
何かあった時が怖すぎるわ

529 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:56:38.05 ID:omW4IwMQ0.net
関東が癌患者だらけなのには理由があったな

530 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:56:48.56 ID:08iETACv0.net
>>1
>>1
東京大学中川恵一准教授「今回の被ばく事故、致命的影響は出ない」 [無断転載禁止]©2ch.net・ [649279414]


昨日のNHK
http://i.imgur.com/HrYKKJe.jpg
http://i.imgur.com/nFTvrVH.jpg
http://i.imgur.com/1LG9lAK.jpg

ビニール突然破裂「想定外」 内部被曝招いたずさん管理
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6242502

531 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:56:50.02 ID:mGzVIn410.net
日本は支配者層がリスク管理できないからなあ

532 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:56:51.17 ID:RPHDwj1b0.net
っていうか5人もあの部屋入る必要あったのか?w

533 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:56:54.37 ID:bD7SUyNr0.net
>>377
核分裂反応なら,6kg在れば臨界に至るし
水に溶かしていれば500g程度で臨界だよね。

核融合なら常温では不可能だけど。

534 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:57:10.61 ID:O7FDfmch0.net
まあ福島でも最初はメルトダウンなんてしてないし
コントロールできてるって言い張ってたからね
実際は既に全部地中まで抜け落ちていたけど
隠蔽体質なんていまさらよ

535 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:57:12.62 ID:nl4Mmy2c0.net
>>523
えー、すっごい量じゃん
それが事故直後から肺の中で放射線出して攻撃しまくってるんでしょ?
もう染色体はお亡くなりだろうさ。
てことは再生しないから肺が動かなくなる。

536 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:57:28.36 ID:ialm+SXW0.net
24年も管理できねーのに2万年も管理できるか日本人が

537 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:58:01.86 ID:1L4p3PLD0.net
しばらくはレントゲン撮れないな

538 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:58:07.71 ID:eKceqRfy0.net
読売産経は沈黙。うるさく騒いでるのは毎日朝日みたいなメディアだけ

539 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:58:09.30 ID:ZtfqvwJz0.net
人はガメラとかゴジラになれず死んじゃうからな

540 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:58:11.75 ID:DhgJL3kV0.net
>>536
ワロタwww
いや笑えない話だがその通りやな。

541 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:58:13.26 ID:8D5ZbTd50.net
点検の取り決めもなくただ保管してただけw
施設を廃止するから点検したら大惨事w
ホントこの国はどうなってるのw

542 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:58:22.81 ID:HVmE8BQf0.net
>>522
やっぱり兵器開発を再開すべきだよ。この手の技術は色々と別分野にも転用できる。

543 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:58:27.45 ID:570k6+qb0.net
>>519
爆発じゃなくてヘリウムにより袋内の圧力が外気より高かったから噴出したんだよ
浮き袋のなかに小麦粉を入れて空気入れ続けたら破裂したときに小麦粉が飛び散るだろ
今回のはそれ

544 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:58:54.99 ID:ZVutS04b0.net
>>512
ヤダーーー!

545 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:59:02.75 ID:we0PaDnE0.net
ウルトラマンに被爆した怪獣みたいなのいたよな?

546 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:59:03.34 ID:fMP2fh4F0.net
>>530
こんなレベルの学者が科研費もらえてるんだぜ
アメリカじゃ食いっぱぐれるレベルだ

547 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:59:23.11 ID:rP2JfpbK0.net
明日は事故現場の線量で笑いとってくるよ
漏れてないなんてウソ

548 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:59:29.26 ID:4FTmdsea0.net
>>504
上のレスを拾っただけだよ
1年で1.2、50年で12ってのは正しいのか?
何れにせよ東海村は10シーベルトで一ヶ月くらいでかなりまずい状態だったようだ
単純計算なら二年で既に顔も変わってくる

549 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:59:32.27 ID:i2gs+eEk0.net
>>509
冥王に判子押されてるじゃん...
オワタ

550 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:59:34.48 ID:9Yg86ybx0.net
やっぱ大学は出た方がいいな
高卒だとこんな危険な仕事を危険性を知らされずにやる羽目になる

551 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:59:37.06 ID:yGpaW+ux0.net
>>508
えーとそれは…
ねじ止めのステンレス容器をあけると
そこは何の段階もなくご家庭にもあります!
経費格安なビニール袋です!で「みっぺい」してたつもりになってたってことか…

ねじ止めって、まず外気と交流してるよな
もしかしてそれが厳重な保管ようき@お役所が考えた経費削減しました!だったりするのか

>>515
>α線は紙すら通さないから
ビニールで問題ないやろ。

やっぱ斬新すぎて発想についていけん…

552 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:59:37.38 ID:570k6+qb0.net
>>533
袋を同時に何個も開けたわけじゃないから6kgはないだろ

553 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:59:43.48 ID:xzYMyhGb0.net
>>543
偏差値30以下のシールズとか言われてたバカ学生に
何言っても無駄だよ

この人達は原子や分子についてそもそも何も分かってない

554 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:59:51.99 ID:/iQh6q/L0.net
もう、日本人は駄目だな、
かつての日本人の顔に泥を塗るだけの存在
杜撰なことばかりやって自滅しているだけやん
世界に笑われていることだろう

555 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:59:58.41 ID:7CyVc31b0.net
プルトニウムは重いから敷地外へは飛散しないと
言っていた都立大学純教授はなんと言っているの

556 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:00:12.56 ID:wp1+zAM/0.net
人体実験?
即死レベルではないのか

557 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:00:16.32 ID:X3sMVWHn0.net
原子力関連の事故は御用学者と左巻き学者のリトマス試験紙みたいな役割があるな。

558 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:00:17.97 ID:O1opHK290.net
300グラムってシーベルトにするとどのくらいなの?
数シーベルトはあるよね?
そんなのを開封するって凄いよね?
素人がやることなの?

559 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:00:19.66 ID:lHN+M1580.net
>>536
普通に考えて無理だね

はやいとこ地中深く埋めてやらんと

560 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:00:19.97 ID:iT2mWFVT0.net
もうこれ、関東全域が危ないんじゃ?

561 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:00:29.33 ID:Vbb+aWAT0.net
直近で入手できそうな被曝例ってトモダチ作戦の時のロナルドレーガンか
外部被曝だろうがシャワーの水が鼻から入るとかしたかもしれん
マリンコたち文句言えない契約らしいが話すぐらいいいだろう
アメの自由と民主主義に頼るしかないってどういうこったい

562 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:00:43.09 ID:jQI4u73Y0.net
やばすぎだろ

563 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:00:55.58 ID:tNEmfXxS0.net
>>356
116Mとか、gifで扱っていいサイズじゃないな・・・
普通に動画にした方がサイズ小さくできるだろw

564 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:01:03.66 ID:aOwd0Ua60.net
>>5
この程度の見識が典型的な安全厨の標準視野。
ごく狭い範囲で、かつ希望的観測をふんだんに込めるご都合主義。
そして厄介なことに視野が狭い奴ほど声がでかくなり口調も断定的になる。

565 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:01:05.48 ID:RPHDwj1b0.net
不謹慎だけど、被爆した人リアルタイム線量ツイートしてくんないかな
80万越えたなう とか
リツイートしちゃう

566 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:01:05.49 ID:shf1HeEr0.net
>>543
それでプルトニウムが撒き散らされた部屋で
空気中の水蒸気を吸って
臨界を始めるわけだ
どう始末つけるの?

567 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:01:09.61 ID:Ns4LWFdp0.net
ヒント:金払え

568 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:01:24.17 ID:Lt+vbb/90.net
内部被曝

0.68Sv/年

569 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:01:28.18 ID:AadhfgKr0.net
東京来てるんだが
放射能浴びてるかな

570 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:01:32.74 ID:bTBzstmp0.net
原発・原子力についての反対報道は
党派を越えてタブーな

571 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:01:38.60 ID:ZVutS04b0.net
>>536
ほんとだトカナレベルだわw

572 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:01:46.63 ID:eC+tRcWK0.net
>>541
廃棄するものを、いちいち開封して中身を検査するところが
お役所仕事って感じだわな。

そのくせ、都合の悪い資料はガンガン廃棄するのなw

573 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:02:06.80 ID:eJmeT6H70.net
>>520
>日本株価が急落し為替も円買いが進みドル円は急落した

はずかしいから、よくわからんかったら書くな

574 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:02:11.37 ID:570k6+qb0.net
>>566
さっきも書いたけど遠隔操作で回収して地中深くに封印

575 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:02:12.82 ID:/f89bQW80.net
この5人の親兄弟子供たちはガッポリ何億円も賠償金を国からもらうんだろうなあ

うちのだんなならよかったのにって思ってる嫁もいるだろうなあ

576 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:02:30.54 ID:lHN+M1580.net
>>551
まあ密閉してあったからこそ破裂したんだろうけど
原子力規制委員会が呆れてコメントもしたくないと言ってたけど
旧動燃の杜撰さはむちゃくちゃ
こいつらじゃなければとっくに高速増殖炉も完成してたんじゃねーか?

577 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:02:33.86 ID:gCMBemhr0.net
>>560
福島以降ずっと晒されてんだけどね

578 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:02:58.63 ID:8/4GezGQ0.net
>>530
御用学者まだいたのかよ
6年経って何も進歩してないんだなこの国は

579 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:03:00.41 ID:ZtfqvwJz0.net
自慢のH-2で宇宙に捨てろや

580 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:03:02.85 ID:pJC2dOtRO.net
ビニール破れた瞬間に息を止めて安全区域までそのまま逃げれば少しはマシだった??

そうだとしたらそういう指導受けてなかったのかな?

581 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:03:03.01 ID:shf1HeEr0.net
>>574
もちろんもう始めてるんだよな?

582 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:03:02.90 ID:g7d3xdTM0.net
>>544
あとは、検死するのにメスで皮膚を切っていったら堅くなってて
サクサクいって切れたからな

こんな無責任な連中の下で原発なんて無理なんだよ

583 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:03:47.36 ID:RPHDwj1b0.net
>>573
ごめん実はわからない振りをして実際はやってるんだわw

http://i.imgur.com/CO3IB6m.png

584 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:03:47.84 ID:9Vq7zLyQ0.net
大洗町民は避難しなくていいの?

585 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:03:51.40 ID:ZBK7Gp9U0.net
>>438
肺だけの値と全身への換算だから
データが書き変わったわけではないのでは?

586 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:03:53.80 ID:zOTvWXUg0.net
6シーベルトで8割の人が死に、7シーベルトで100パーセント死ぬ
放射能、使わずに越した事は無い

587 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:04:08.38 ID:rP2JfpbK0.net
プルトニウムは重くて飛ばない
今、検出されているのは1960年代の核実験で飛んできたもの(キリッ

震災の時ガチで言ってる

588 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:04:19.69 ID:vLKzan760.net
被検体から100キロメートル離れて検査すれば安倍チョンも嬉しい
肺がやばいなら鼻の先っちょだけ検査すればウィンウィン

ベクレてるなんて言うのは印象操作
仮にベクレているとしても自己責任でありウリに落ち度なんてものはない
証拠出してみろ
証拠提出は認めないニダ

589 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:04:28.54 ID:WZsfQ1B00.net
>>19
1人生き残ってるだけだと思うけど今も生存してるか知らないな
2人は治療のかいなく亡くなったけど

590 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:04:31.08 ID:dQwGJE250.net
>>58
ヘリウムガス吸ったなら、爆発直後みんな声がおかしかったんだろうなぁ(^_^)
なんか楽しそうな光景が浮かんだ。
良かった良かった。

591 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:04:42.88 ID:9dHKD/Yp0.net
大本営発表ですわ

592 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:05:11.77 ID:ir0Ph85V0.net
36万に慣れてきたら次は128万位で。
最終値は死亡後に発表される予定です。

593 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:05:23.31 ID:X3sMVWHn0.net
核実験とか定期的にこなしている北朝鮮科学者ってなにげに優秀なんだな。

594 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:05:34.35 ID:GRTwpdMz0.net
>>333
1秒間に36万ベクレルじゃないの?

595 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:05:35.50 ID:g7d3xdTM0.net
>>550
大卒でも
金持ちの子供じゃないと一緒だよ

何を扱うか教えてもらえない
マニュアル無視をするなら
クビでいいからその場で帰れって話。
その足で労基へ行ってもいい

596 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:05:36.03 ID:gCMBemhr0.net
ほんま福島といい今回のといい、原子力関連は周りに迷惑かけるクズばっかやな

597 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:05:43.20 ID:dksLJbKw0.net
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )

与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。

 要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/
-----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。

藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。

(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。

山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。

つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989
-----------------

公共事業絡みで口利き

公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html
----------------- ,.
創価大学生のおもな就職先
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html

598 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:05:43.95 ID:fMP2fh4F0.net
なんか不安なんだけど
ちゃんと搬送にはNBC専用の救急車使ったんだよな?
まさかそんなに粉に含まれてると思ってなくて普通の車とかで運んだとかないよな?

599 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:05:47.66 ID:yGpaW+ux0.net
>>543
つうかさ、誰も原子力〜とかの専門家がつとめてるはずの組織なのに
プルトニウム粉末26年放置したら
少しは崩壊してるよね、とか、
つーか当たり前の予測を誰もしてなかった?

のび太をいじめたらドラえもんが出てくるくらい当たり前のことだろうに

>>576
一応「みっぺい」になってたんなら
なおのこと26年経ったら何がどうなってるかくらい…

こいつら仕事する気あんの?ってレベルだよな確かに

600 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:05:48.67 ID:8/4GezGQ0.net
>>592
ドラゴンボール式にインフレしてくなw

601 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:06:04.41 ID:bD7SUyNr0.net
>>548
一瞬で10Sv浴びるのと,
これから50年かけて12Sv浴びるのは違うのは分かりますか?

後者だと,3日経過した段階では,
1.2Sv / 365 * 3 = 10mSv
にしかなってないんだよ。

取りあえず数字は,機構が報道機関に出しているものだ。

602 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:06:08.78 ID:dksLJbKw0.net
「聖教新聞」創刊55周年パーティ

『わが社の設立と同年に創刊した聖教新聞が、550万部に発展したのは、
創価学会の平和・文化・教育運動に、多くの人々が共鳴している証左です。

私も、人間を育てる明確な哲学に共感を覚えます』

(九州電力 松尾新吾 代表取締役社長)

http://www.forum21.jp/2006/04/post_23.htm
―――――――――
「池田会長の「人間外交」に日本は学べ。 (識者が語る池田SGI会長)」

                           松尾新吾 著
潮 (624), 95-98, 2011-02 潮出版社

http://ci.nii.ac.jp/naid/40017413362
―――――――――

九州電力やらせメール事件

九州電力の松尾新吾会長は
6月末に同社を退職した原子力発電担当トップである副社長から
部下の部長への指示が発端であったとし、
自身と社長真部利応の進退については判断を先送りした[15]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/九州電力やらせメール事件
...

603 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:06:13.15 ID:Vbb+aWAT0.net
ヘリウムガス吸ったアイドルどうなったっけ

604 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:06:18.11 ID:tl/L8Kd00.net
>>58
ウンコ漏らしたパンツをビニール袋に入れて机の上に置いておいた俺の知り合い並

605 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:06:21.68 ID:5kKT0Mrv0.net
高レベルの放射性物質を肺に吸い込んでいるから、放射性廃棄物に手足がある状態だろ。
亡骸になっても火葬できない。土葬もできない。
死後は解剖して取り除くか、そのままコンクリ詰めで六ヶ所村コース。
それまではやっぱり閉鎖病棟しかないのか。

606 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:06:30.46 ID:dksLJbKw0.net
元 創価学会 顧問 (もち会員) 塚本素山

ロッキード事件の主役、児玉誉土夫の事務所がある、
東京・銀座の塚本素山ビルの持ち主がその人物である。

塚本総業本杜も、そのビルの中にある。

http://nippon-senmon.tripod.com/soukagakkai/katsudou/pen_houkai.html
-----------------------------
ところが、公明党は立候補を見合わせている」
「公明党票の大多数が、表向き自由投票といいながら
田中に流れたと、想定することが出来る。

事実、新潟三区の選挙関係者は口をそろえて
「公明党が田中のために猛烈な選挙運動を展開した』と話している」

(毎日新聞政治部『自民党金権の構図」角川文庫)

http://blog.goo.ne.jp/youthuman/e/da37e5a1750110039d6c6527d4c4e40a

-----------------------------

東京都は、田中派&公明党なんだよ。

国政でも、実権は副総理や公明党の後ろだよ。
-----------------------------
>LINEは中国ではほとんど普及してないらしいね
>つまりこれは中国包囲網といえる
>頭の悪いパヨクにはそれが理解できないらしい
>なぜならパヨクは日本人じゃないからね


親中派といえば、創価学会。ww


上戸彩が「マイナンバー」をPR! 内閣府CM

https://www.youtube.com/watch?v=Iq3g3iSKczc

相関図
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/9/9/99cbc694.png


>ノリエガ将軍

これに載ってるみたいよ。^^


「アメリカ殺しの超発想―「奴隷」日本よ、目を醒ませ!制度疲労をすぐ正せ! 」 霍見 芳浩 (著)
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=カタカナ&url=search-alias%3Daps&field-keywords=アメリカ殺しの超発想

パナマ共和国に存在する「SOKA GAKKAI, INC」
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/301064
,,,,

607 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:06:30.84 ID:aOwd0Ua60.net
>>517
いや、正式に定められた手順の結果らしいぞ。
何せ容器の中のビニール袋がパンパンに膨らんでることはまるで想定外だったらしいから。

608 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:06:54.15 ID:rz9ejnuP0.net
もはや死んでも放射線をまきちらす物体になっちゃったんでしょ
火葬なんかしたら火葬場どころか地域全体が壊滅するんじゃないか

609 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:07:08.09 ID:570k6+qb0.net
>>581
これからやるんでしょ。
ミスらないようにしっかり計画ねって望んでもらいたいね。

610 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:07:09.21 ID:+BOGLXkQ0.net
原子力発電反対
火力発電反対
再生可能エネルギー賛成

611 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:07:13.50 ID:eJmeT6H70.net
>>583
これwww

わざとアホのふりしてんのならいいが

本気なら、やばいwww

612 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:07:38.63 ID:+BOGLXkQ0.net
チェルノブイリや東日本大地震を一生忘れない

613 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:07:54.50 ID:KsqLqzSR0.net
プルトニウムプルトニウムって言うけど、
純度の高いプルトニウムじゃないわけで。

じゃあ何なんだ?、比重は?大きさは?成分は?
ってことは最低調べないと何も言えない。

何をどのように処理したものなのか、などなど
調べないと。

武田邦彦センセはたぶんこの分野は本来の専門に近い。
どう言ってるんだろうか?

614 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:08:02.14 ID:wSU1Sw700.net
健康に直ちに悪影響が及ぶわけではありません。

615 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:08:05.25 ID:570k6+qb0.net
>>599
アホだったんだろうなあ・・・
本当に失望するレベルで残念だわ

616 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:08:09.24 ID:bxI0+IDN0.net
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |
         \_      ゛゛Y""     __ノ  | 
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   | 私の戦闘力は36万です
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i

617 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:08:10.86 ID:shf1HeEr0.net
>>609
ふた開けるだけで爆発する代物だしな
もう手遅れだったり

618 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:08:43.52 ID:dQwGJE250.net
>>25
被曝後数日は普通なんじゃね?
東海村で被曝した人も数日間はむくみだけだったみたいだし。
その後細胞が再生できずに死ぬんだけどさ。

619 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:09:02.06 ID:rgnZS5Vy0.net
肺移植なんてできるのかなあ?

620 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:09:11.05 ID:i2gs+eEk0.net
>>617
ブービートラップだよな

621 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:09:13.86 ID:A4Iiq91m0.net
>>121
おまえがダウトだよ。

622 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:09:14.45 ID:O1opHK290.net
もう、フクイチの汚染水のレベルだろw

623 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:09:20.20 ID:eD26Ug950.net
>>333
1日じゃなくて毎秒36万個のPu原子核が崩壊じゃないかな?

624 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:09:41.05 ID:yGpaW+ux0.net
>>58
やっぱ斬新だな…
誰かの思いつきじゃなくて組織ぐるみで
当時の保管物は全部ビニール袋入りだってことか

きっと手作業で袋詰めしたんだぜ
時給幾らとかで

>>607
何で想定外やねん

625 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:09:52.72 ID:WZsfQ1B00.net
>>60
中性子線あれは怖いんだね

626 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:10:10.88 ID:jQI4u73Y0.net
いばらぎこわいゆ

627 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:10:15.46 ID:rP2JfpbK0.net
肺の細胞に影響あるかないかだけで
いくらを浴び続けるとか数値とかは参考にならんと思うぞ
震災のときレントゲンに例えていたのを思い出させる

628 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:10:38.95 ID:eC+tRcWK0.net
>>613
測定したベクレルの値は
「純度の高いプルトニウム」でしょ。
測定で核種が分かるんだからさ。
プルトニウムだけのベクレル値だよ。

629 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:10:52.26 ID:ZVutS04b0.net
>>582
人間の体は約60%は水ですよね?おぎゃああああ
腸がヘビのように暴れるとか絶句

630 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:10:55.56 ID:570k6+qb0.net
>>617
爆発じゃないって書いたよね?
読んでないの?

631 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:10:58.74 ID:shf1HeEr0.net
>>626
プルサーマルやってる原発は
トン単位でプルトニウムがおるで

632 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:11:07.27 ID:0BPJIM6F0.net
茨城の人は何で怒らないんだろ
やっぱ、日立おひざ元 とか、東海村、常陸那珂、大洗等、
原子力の研究所で潤っているからかね

633 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:11:18.68 ID:CqkL+yaG0.net
>>520
円買われてるならええやん

634 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:11:24.51 ID:lHN+M1580.net
他の二人はかなり軽傷で済んだみたいだな

まあそれでもなるときはなるんだが

635 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:11:38.04 ID:5kKT0Mrv0.net
脱走して都会のど真ん中で焼身自殺とかしなければ良いけど。

636 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:11:55.21 ID:shf1HeEr0.net
>>630
マスクしててなんで肺まで汚染されるん?

637 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:12:05.06 ID:yGpaW+ux0.net
>>615
やっぱあれだ、もう日本人には管理する知能が無いからアメリカにやってもらおう@マジで

これ、何かあったら水に流しましょうとかいってる日本人には無理
一神教のしつこく徹底的に追求する文化背景がないと管理なんて無理

638 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:12:15.69 ID:+VVYhxI40.net
>>422
曝されたって書いてあるだけじゃん
今回は内部被ばくで比較にならん

639 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:12:26.36 ID:gCMBemhr0.net
で、この研究所のお偉いさんは定年までのうのうと働いて
年金も死ぬまでしっかり貰って、今回の事件の事なんか忘れてのんびり死んでくんだぜ

640 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:12:32.37 ID:we0PaDnE0.net
>>616
弱くなったな

641 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:12:48.89 ID:PdnPV2/30.net
六ヶ所村と比べてどのくらいの被ばく量なの、これ

642 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:12:54.44 ID:tl/L8Kd00.net
マスクしててこの有様なんだろ
防護服意味無いな

643 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:13:03.81 ID:+BOGLXkQ0.net
茨危険

644 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:13:13.67 ID:yG0tKUdK0.net
多分、報道規制が入っている
日本は共産主義国家並みの情報統制国家

645 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:13:25.52 ID:AC80W0GK0.net
>>637
アメリカではこれより酷いα線内部被曝の事例があるんだが

646 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:13:26.09 ID:fZdRPdNm0.net
人類が初めて火を手にした時も同じような反応だったんだろうな。

火は危険。
火は人間が扱える代物じゃない。
ほら見ろ森が全部燃えちまったじゃねーか。長老は責任とれ。

647 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:14:06.44 ID:eC+tRcWK0.net
問題なのは、
鼻水をごっくんしてる場合だな。

648 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:14:16.51 ID:7iSoiOPX0.net
どれくらいやばい状況なのかドラゴンボールで例えて

649 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:14:31.81 ID:Lt+vbb/90.net
そして今日も単位や変換係数も分からず36万すげえええええええええええに明け暮れるのでしたww

650 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:15:02.17 ID:/iQh6q/L0.net
原子力関連をこんなに杜撰に扱うバカは
世界中さがしても日本ぐらいしか居ないだろう

絶対安心w アンコンw

ほんとくだらねえほどバカ

651 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:15:08.81 ID:XoqvLb7GO.net
>>284
出来ないよ

652 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:15:12.49 ID:RPHDwj1b0.net
>>633
円買われると円高が進むよ

653 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:15:15.73 ID:KsqLqzSR0.net
>>628
何かとくっついた形のプルトニウムなのは確実。
だから化合か吸着かしらんが、くっついてるものが重いか軽いかで
飛散のしかたは違ってくる。粒の大きさや形状も重要。
結合が強いか弱いかで体内での挙動も違う。

654 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:15:17.11 ID:we0PaDnE0.net
>>648
フリーザがきたけど戦えるのがヤムチャしかいない

655 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:15:26.26 ID:4q4tHLh20.net
為政者にとって、無抵抗、無気力の日本土人ほど統治しやすい民族は無い。

656 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:15:39.97 ID:qq6WYy5n0.net
なんとか機構とかっていうのが多すぎだろこの国w
独法機構ってだいたい無責任だしやりたい放題だな

657 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:15:41.79 ID:bxI0+IDN0.net
>>58
しかし、こんな時限爆弾式ダーティーボムが日本にどの程度あるんだろ・・・

658 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:15:50.64 ID:bg4ZLOoY0.net
>>520
ほんとに分かってないな

659 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:15:54.15 ID:1yHjyAvS0.net
これさ、今回破裂して吸い込んだ分が大量だったんじゃなくて
今までもちょこちょこ吸ってて肺にたまってただけじゃないの?

660 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:16:46.30 ID:5kKT0Mrv0.net
>>648
ドラゴンボール無効

661 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:16:46.33 ID:oKAn7iWW0.net
放射性崩壊する物質をビニールで密封してる時点で何も考えてないだろ?

662 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:17:09.16 ID:FS8ZXLHQ0.net
理系の人に聞きたいんだけど
この人が一命を取り留めたとして、
今後、家族や友人と過ごせる機会って持てるの?
吐息やら放射性物質出ちゃうとか??

今後の人生が誰とも触れ合えずに終わるのだとしたらきつい

663 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:17:14.45 ID:N96rj54V0.net
仮に長期間生きたとしても放射能管理施設から外に出られないだろ
死んだほうがマシかも

664 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:17:19.68 ID:dGs34DVj0.net
>放射性物質は鼻から気管支を経て、血液に入り込み、
内臓や骨にも取り込まれた可能性があると推定される。

原発事故では絶対言われなかったけど、大変な事になってんな。

665 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:17:20.40 ID:W4WHb8Mw0.net
36万ベクレルで10年間なんの不具合もでなかったら、放射線被曝の教科書の内容が変わるだろうな。

666 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:17:20.62 ID:shf1HeEr0.net
>>659
歩くダーティーボム放置してる施設か
大問題だな

667 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:17:30.13 ID:XvzjaO8W0.net
>>242
火葬はできない
癌治療で放射線源を埋め込む治療があるが死んだら患部を取り除く

668 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:17:58.60 ID:fI8H61V20.net
日本衰退wwwwwwwwwww
完全にデフレwwwwwwwwwww
アベノミクス失敗wwwwwwwwwww

実質GDP年率1.0%増に下方修正 1〜3月改定値  速報は2.2%増
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL05HPX_V00C17A6000000/

内閣府が8日発表した2017年1〜3月期の国内総生産(GDP)改定値は、物価変動を除いた実質で前期比0.3%増、年率換算では1.0%増だった。
速報値(前期比0.5%増、年率2.2%増)から下方修正となった。法人企業統計など最新の統計を反映した。

生活実感に近い名目GDPは前期比0.3%減(速報値は0.0%減)、年率では1.2%減(同0.1%減)だった。

総合的な物価の動きを示すGDPデフレーターは、前年同期と比べてマイナス0.8%だった。
 

669 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:17:59.59 ID:XoqvLb7GO.net
http://oriharu.net/gabana_n/genpatu/jco-oouti-sikyo.htm

670 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:18:00.34 ID:RPHDwj1b0.net
ビニールって何のビニールだったんだろう?
セブンイレブンかな?

671 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:18:01.51 ID:Yg2Gx2g80.net
すげーな。
最初の発表からドラゴンボールのスカウターなみに増え続けてる。

672 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:18:41.84 ID:khond8uJ0.net
このニューステレビでやってる?

673 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:19:25.85 ID:O1opHK290.net
>>659
隠蔽工作かよ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

674 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:19:44.93 ID:RPHDwj1b0.net
24ベクレルだったっけ?最初のw
測り方も杜撰すぎませんかねww

675 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:19:55.80 ID:9n7cknlI0.net
マスクと防護服を本当に着用してたとしたら、脱ぐときに吸い込んだのかな

部屋の出口が何層にもなってて、エアシャワーとか液体シャワーで洗ってから
防護服を脱いで外に出る
みたいなのはよく映画とかで見るよね

マスク、防護服着用しないで粉末をモロに吸入したり浴びたりしたら
もっと酷いことになってそうだよね

鼻とか喉は水で洗ったから線量が低かったんじゃね

676 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:19:56.94 ID:rGQwJMP+0.net
>>5

グローブボックス内のアメリウムの精製作業中の被曝だから外部被曝だね

677 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:20:03.23 ID:tf5/DuuM0.net
>>647
http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/15/071300026/120300024/?P=2

知らんのか

678 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:20:13.38 ID:7iSoiOPX0.net
>>654
>>660
そうか
つまり打つ手なしって事なのね

679 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:20:22.49 ID:oKAn7iWW0.net
>659
放射性物質扱う人は体にバッジを付けて作業したあとで回収して
被曝量をチェックしてるのでそれはない。

680 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:20:37.81 ID:/f89bQW80.net
この5人の体内から放射能は消えること永久にない
できることは海老蔵の嫁みたいに癌と仲良く共存していくことだけ
痛み止めの覚せい剤をバンバン打ちまくってお幸せに

681 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:20:51.35 ID:MppmXcCR0.net
研究者ウキウキなんやろな

682 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:20:54.60 ID:TJfAynFZ0.net
>>674
あれは内部被曝の有無を確認する程度の意味合いしかないから
数字の意味を理解できない奴はニュース見ても仕方ない

683 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:21:03.28 ID:t9zQaiuU0.net
もうこの人街に出られないんじゃないのか

684 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:21:09.49 ID:3R8frPXd0.net
プルトニウムは食べても何ら問題ない

685 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:21:20.40 ID:AC80W0GK0.net
>>674
24は鼻の穴を調べたやつ
24000は肺を調べたやつ
それらを全身に換算したらどのくらいか推計したのが今回の320000
ちゃんと記事読めよ

686 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:21:22.47 ID:yGpaW+ux0.net
>>645
それって26年ビニール袋にプルトニウム入れて放置して無防備に外の容器の蓋開けて爆発して被曝したん?

バケツに入れて臨界させたのと同じ位酷い?
…つうか、思い出すと
まともなマニュアル無しに科学的根拠なんてお空の彼方で臨界事故やらかしたのに
さらに今回の事故やらかした国より遙かにマシでは

687 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:21:36.77 ID:+BOGLXkQ0.net
日本は火山大国だから理屈では地熱が最適だけど利権が絡んでて無理に等しい
コスパは良いけど地震大国だから原子力は自殺行為

太陽光と風力は天候に左右されるけど太陽光は蓄電池次第で化ける

水力は再エネの中では発電効率が最も良いけど、規制が強くて導入しにくい

バイオマスは発電効率が悪く、コストもかかるけど天候に左右されないし、木質の場合は林業と相性が良い
でも、発電じゃなくてバイオマスの熱利用なら効率が良い

火力はコスパは良いけど温室効果ガスを排出するから地球環境に悪い

688 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:21:38.86 ID:eC+tRcWK0.net
>>653
プルトニウムの酸化物なら、酸化プルトニウムだから
不溶性だわな。
肺からの吸収もかなり少なくなる。

689 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:22:11.35 ID:UUKCR6aw0.net
日本は被爆しすぎだろ
その後少しずつ適応して日本人から最強人類が出てくる予感

690 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:22:21.78 ID:RPHDwj1b0.net
>>685
36万な
お前もよく読めよw

691 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:22:43.78 ID:1llt/Yk2O.net
36万ベクレルって大変な数字じゃねーか… しかもプルトニウム。

692 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:22:44.73 ID:1VaPTH950.net
バケツでウラン、怪しいおコメセシウムさんにつづく斬新なフレーズはまだなの?

693 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:22:50.87 ID:shf1HeEr0.net
>>684
素晴らしい
早く掃除して来い
保管容器の回収もよろしく

694 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:23:09.12 ID:9MWxUupE0.net
そろそろ人体に影響が出る頃?

695 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:23:17.12 ID:AC80W0GK0.net
>>690
ナイスツッコミw

696 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:23:27.00 ID:RPHDwj1b0.net
>>692
ビニールプルトニウム
ビニプル

697 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:23:30.97 ID:DiPD9tDi0.net
こんなふざけたアニメ作ってた国だぞ
https://www.youtube.com/watch?v=aRvVrYg-XBQ

信用できるわけがない

698 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:23:39.24 ID:0y1iI4rU0.net
プル地に膿むって

699 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:23:44.88 ID:XuwaXQgQ0.net
>>690
ワロタw

700 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:23:55.45 ID:3R8frPXd0.net
>>530
ほんと恥ずかしいよねw
これで灯台准教授かぃww

701 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:24:03.63 ID:5kKT0Mrv0.net
このレベルで初めてベクレてるといえよう。

702 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:24:31.09 ID:XuwaXQgQ0.net
もしも36万ベクレル被爆する代わりに
現金くれるといわれたら
いくらもらう?

703 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:24:33.80 ID:+VVYhxI40.net
ルンバで掃除させるんだろ

704 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:24:38.35 ID:9RWVhE+x0.net
オリンピック返上しよう。こんな所でやるべきではない

705 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:24:54.55 ID:x9lltDWM0.net
>>681
そのうち関西のほうで腐るほど見られるようになるんやないの

706 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:24:56.38 ID:NtYtEd+z0.net
DNAが破壊されて細胞再生できずに腐って死んでいくんだろうな

707 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:25:08.63 ID:BaxEZuED0.net
茨城のハロワの求人見てると原発系の求人あるよw

708 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:25:51.15 ID:XuwaXQgQ0.net
>>707
年度切り換え時期ならなお、多い
3月とか2月とか

709 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:25:56.53 ID:3R8frPXd0.net
>>702
一兆円でもいらんわw

710 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:26:14.31 ID:W4WHb8Mw0.net
臨界状態の中性子線の急性放射線障害と一緒にして語るのやめないか。話が広がりすぎてまとまらん。

711 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:26:19.36 ID:Xhz4JA1/0.net
>>632
外部に漏洩していないし、
研究員もおそらく地元出身じゃないんだろう

基本、原発の地元の人は中で何をやってるのかあまり知らないし
研究員とかで働いている人は移り住んで来たひとばかりで
交流が少ない

これが農作物の汚染とかしてると、JCOの時みたいに大騒ぎになる

712 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:26:21.27 ID:khond8uJ0.net
しかし御用学者の生き様って自分で嫌にならないのかね
金に魂を売るような

713 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:26:23.79 ID:+VVYhxI40.net
80兆ベクレルで1ジュールだろ? 
発電所ってすごいことやってんだな

714 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:26:24.01 ID:lEmKk43Z0.net
多臓器不全で逝っても事故との因果関係は
認められないと大本営。遺族には2億くらい
握らせて口封じ。これが俺たちジャップの矜持だ

715 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:26:37.41 ID:RPHDwj1b0.net
>>697
ひどすぎる内容に絶句したw
低評価余裕でした

716 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:27:01.65 ID:hMCSYys60.net
プルトニウムって、単なるポリ容器で保管してるもんなの?
劣化するの当たり前じゃない?

717 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:27:04.72 ID:9RWVhE+x0.net
モルモット確定だよな。哀れ過ぎるわ

718 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:27:04.93 ID:xzYMyhGb0.net
毎日2リットルの水を飲むのは健康に良い
一ヶ月で60リットル飲むことになる

だが、一日に60リットルの水を飲むと
死ぬ可能性すらある

今回のはそういうこと┐(´д`)┌

719 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:27:15.53 ID:rP2JfpbK0.net
確かにルンバが正解かもしれないな
相当ぶちまけているに違いない
あわあわして片付けられたとは思えない

720 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:27:28.91 ID:kCeDQ2600.net
海外と日本のマスコミだと伝え方の温度差が違うね

721 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:27:50.71 ID:1oKZ0DV80.net
ベクレルだと人体被害が分かりにくいんだよな。
なんでシーベルトでも報道しないかな。

722 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:27:59.36 ID:38EVZJ/u0.net
>機構などは、長期的な健康影響につながるかどうか調べる。

完全なモルモット状態だな。こわ

しかも全然反省してないなこりゃ

723 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:28:33.07 ID:soW8mpBg0.net
本質はバケツ臨界と同じ

724 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:28:42.79 ID:shf1HeEr0.net
>>719
そのルンバどこに捨てる?

725 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:28:58.40 ID:hMCSYys60.net
福島原発で汚染水に足突っ込んだ作業員と比べて、今回の方がヤバイの?

726 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:29:02.14 ID:RPHDwj1b0.net
>>722
ウキウキウォッチングだお

727 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:29:32.40 ID:WCj2PeKV0.net
>>700
ほんと無責任な発言だよな。こいつ致命的だったらもちろん腹切るんだよな。

728 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:29:33.67 ID:lEmKk43Z0.net
そろそろフクシマに次いでフクイも大爆発しないかなぁ
ネトウヨの大嫌いな中国人や韓国人は
当分の間日本にやってこないだろうw

729 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:29:36.55 ID:TZT6MP5y0.net
京大助教はなんていってるの?

730 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:29:45.20 ID:RPHDwj1b0.net
>>725
今回の方がやばい

731 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:29:45.63 ID:x1UjxSr+0.net
埼玉県鶴ヶ島市立中学校教諭の金子芳樹(40)
2017年05月22日
埼玉県鶴ヶ島市立中学校教諭の金子芳樹(40)



埼玉県鶴ヶ島市立中学校教諭の金子芳樹(40)
2017年05月22日
埼玉県鶴ヶ島市立中学校教諭の金子芳樹(40)


▼埼玉県教育委員会は10日、教え子の中学3年の女子生徒にみだらな行為をしたとして、
県西部の公立中学校の男性教諭(40)を懲戒免職処分とした。県教育局によると、男性教諭は事実を認め、



気持ちが結ばれているので問題はないと考えていた。真剣な交際だ」と話しているという。

732 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:29:55.96 ID:RmQGemoP0.net
大洗の旅館やホテルはキャンセル被曝

733 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:30:11.71 ID:570k6+qb0.net
>>636
マスクが不良品
隙間があるような装着
そもそもマスクをしてなかった

のどれか
何にせよ杜撰

734 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:30:28.52 ID:RPHDwj1b0.net
>>728
福井に住んでるんで怖い事いわないでいただきたい

735 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:30:33.90 ID:70Hn6h980.net
吸い込んだルンバなら処理しやすんじゃねえか
穴掘って埋めるか海にドボンすればいいし

736 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:31:01.16 ID:shf1HeEr0.net
>>733
杜撰な施設でプルトニウム扱って大丈夫なん?

737 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:31:54.02 ID:p+1/T6Wa0.net
おい
全部で2万じゃ無かったんかい
ひでえな

738 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:31:58.64 ID:9n7cknlI0.net
>>702
一生健康で病気怪我知らず、老衰で死ぬくらいの人生がいいから
そっちに財産全部払って貧乏でいいよw
お金ないけど
身体が痛いのが一番やだ

739 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:32:31.54 ID:BkyNwXi40.net
>>672
やってるよ

740 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:32:40.75 ID:70Hn6h980.net
マスクすると視界が遮られて作業しにくいから
外していたんじゃないの
バケツ臨界と変わらない

741 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:33:24.75 ID:hMCSYys60.net
セシウムヨウ素なら、いくらでも一般人のガイガーカウンターで拾えるけどなぁ。
今回は外部漏洩してないと言われても、調べようがない。

742 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:34:06.99 ID:shf1HeEr0.net
>>735
杜撰な施設だし
放射性廃棄物垂れ流してるのか
周りの住民哀れだな

743 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:34:09.92 ID:7IE7wzl40?2BP(1002)

東大御用学者「12シーベルトでもヘーキヘーキw多分もっと少ないよwww」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1496899907/

744 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:34:11.20 ID:cVqtXdpe0.net
プルトニウムは骨や肝臓に定着するので、一生被曝を続けそうだな
すぐには死なないだろうから、忘れられた頃にひっそりと死ぬんだろう

745 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:34:32.52 ID:mbvYlRRb0.net
>>721
シーベルトだと見かけ小さい数値に見えるから反原発を取りづらいのと
また逆に6シーベルトより上なら今まで死亡と言われていたのにそれを越しても生きられてしまうとどちらにせよインパクトが薄れてしまうからだろうな

746 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:34:47.75 ID:9MWxUupE0.net
ここに貼られてたプルト君?の、アニメ見たら皮膚についても洗えば大丈夫だし飲んでもほとんど排泄されるけど
血液に混じったり吸い込んだりしたら終わりって言ってたよ
安全洗脳アニメですらそう言ってんだからもうだめだろ

747 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:35:46.64 ID:cZmybNw+0.net
増えすぎだろ

748 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:35:57.74 ID:SAGEHs1W0.net
がんで死ぬのと放射能で死ぬのは嫌だな

749 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:36:00.24 ID:9n7cknlI0.net
>>744
その頃には今回の被曝事故との因果関係は認められないってなるんだよね
酷い話よ

750 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:36:01.18 ID:W4WHb8Mw0.net
>>702
おそらく、障害も数年数十年単位の話になってくると思われるので、
70代とかなら寿命やそもそも癌になる確率等で十分に現実的な選択肢に入ってくるんじゃね。
オレも10億ならOK出すと思う。

751 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:36:08.61 ID:gx6CSrId0.net
このあと換気せん回したのかな

752 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:36:23.25 ID:s7DjBpQL0.net
アメリカでは戦後にガン治療でプルトニウム飲ませてたね。
放射能もあるけど重金属毒性のが怖いかも?

753 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:36:23.80 ID:TZT6MP5y0.net
なんだ、小出も武田もまだ何も言ってないや
つまらない

754 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:36:53.10 ID:1oKZ0DV80.net
数日は元気らしいね

755 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:36:53.28 ID:P2pVs7Ae0.net
この作業員はもうすぐ死ぬだろうが、焼却は出来ないからドラム缶にコンクリート詰めて日本海溝投棄か
石棺にしてピラミッドってミイラじゃん
土葬は汚染されるからダメ
唯一ロケットで太陽に撃って太陽さんが焼却
ホリエモン仕事できて良かったな

756 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:37:20.70 ID:OMo5FC9l0.net
マスクしてただろって言うけど、放射性物質をこんなずさんな管理してるところがちゃんとしたマスク配るわけないやん
あってないようなもんだよ

757 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:37:35.42 ID:cZmybNw+0.net
???「食べればセーフだった

758 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:38:27.16 ID:goq3bY6O0.net
原発関係者なんぞ、あんだけの大事故起こしても、最悪なのはなんもかわっとらんよ。
ハリボテの安全基準作って、それすら誤魔化して再稼働に、電通プロモートの原発宣伝。
規制当局は、福島事故の戦犯の経産省の支配下だし、この国の原発関係者は役人から業者まで頭の先から下まで終わってるのよ。
間違いなく、どでかいシビアアクシデントやるよ。
今回のも相当な事故だが。

759 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:39:21.43 ID:S3wTSL1m0.net
体外排出したプルトニウムはどこへ行くの?
ちゃんと管理してほしい

760 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:39:23.09 ID:avn5V4oN0.net
ただちに影響はないし、アンダーコントロールだから問題ない

761 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:40:27.01 ID:vk7w6Gvh0.net
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、

日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。

今後、中国、インド、トルコなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。

直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか

東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる

さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、

関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

げg

762 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:40:48.34 ID:W4WHb8Mw0.net
>>759
貴重な生サンプルだから排泄物も全部保管してると思われ。

763 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:41:06.99 ID:goq3bY6O0.net
つーか、他にも東海や大洗には再処理系のヤバいものが山ほどある。
まあ、まともに管理できてない。
首都圏がかなりやばくなる代物だ。

764 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:41:25.46 ID:e8ejr0Z90.net
大内さん

765 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:42:12.69 ID:P2pVs7Ae0.net
36万ベクレルって1秒に36万個原子核が崩壊するのか、やべえな
こりゃだめだわ

766 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:42:23.69 ID:RPHDwj1b0.net
JCOの被爆者大内さんは公表すらされないヤバイ死に方だったからな

767 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:42:55.44 ID:bxI0+IDN0.net
>>762
うんこ拭いたトイレットペーパーも保管とか大変だな

768 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:43:33.94 ID:6S+cSg3Q0.net
アメリカのガレージで核つくっちゃった男の子は4年で死んだね。
まず助からない。

769 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:44:01.33 ID:WuMHI1h80.net
過去最悪って
東海村の事故より被爆してんの?
なのに何故人体に影響でてないの?
東海村の時は二人死んじゃったよね?

770 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:44:06.81 ID:cxUhXv+k0.net
プルトニウムは体外に排出されるので
飲んでも吸いこんだとしてもですね
全く健康に影響はないんです

771 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:44:10.21 ID:jwMG10450.net
ああ・・ ウウ・・・

身体が・・

772 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:44:19.95 ID:eJmeT6H70.net
原子力関係者のいい加減な仕事がよくわかる

ビニールもいかがなものかと思うけど、せめて防塵マスクくらいしとけよ

そのくらい、今時は一般企業でも普通やってるだろ

773 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:44:29.32 ID:W4WHb8Mw0.net
てか福島やチェルノ行けば数万ベクレルのキノコがゴロゴロ生えてるからな。

774 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:45:18.65 ID:6S+cSg3Q0.net
>>769 
東海は臨界させて大量の放射線を外から、大洗は放射性物質を吸い込んで中からの違い。

775 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:45:19.59 ID:ZVutS04b0.net
>>752
うんロボトミー手術も全盛期でやってたよ

776 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:45:33.22 ID:QcZJGSnb0.net
ベクレテるって話じゃねー

777 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:45:50.49 ID:QcZJGSnb0.net
>>768
いたな

778 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:46:26.68 ID:+VVYhxI40.net
心の中のプルちゃん

779 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:46:44.83 ID:wGzxbuhI0.net
>>767
うちの子供、赤ん坊の時検査で放射性物質を点滴で入れときは
おむつも放射性廃棄物として別のところに捨ててたよ。

780 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:46:47.82 ID:YYRcbG210.net
プルトニウムの専門家であって、ビニール袋の専門家じゃ無いから
ビニール袋が膨れて破裂する事は知らなかったんだろうな

781 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:46:56.52 ID:orP8lYZd0.net
>>769
そりゃ状況が違うからだよ

782 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:47:37.54 ID:GdsVaxjf0.net
日立市は津波の被害も含めて、
今度は大洗で原子力事故か?
日立製作所のカワムラ氏が原発村のトップへなったりふざけることがすべての原因なのでは?
日立がいつからアカデミックになったんだ?
日立銅山の歴史、戦国武将佐竹さんの開発、八幡太郎の栄光
分別のつかないバーコードの頭はそのまま引っ張たたけばいいと思います。
はっきり言って迷惑だ。
ふざける行為は、誰かが騙されることになる。

783 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:47:39.21 ID:6S+cSg3Q0.net
うんこ、ゲロはともかく、痰と血液、尿はヤバイよね。
看護婦さんは嫌だろうなぁ・・・。

784 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:48:18.59 ID:KsqLqzSR0.net
>>763
先送りはわれわれの得意技

とりあえず先送り

見なかったこと、知らなかったことにすればok

785 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:48:28.11 ID:PV+h+aov0.net
ままままだだだあだだあわわわわあわてるじかんじゃなあいあいあいああい

786 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:48:51.20 ID:iHjxnuAQ0.net
放射脳が過疎スレでまで太鼓叩いて喜んでますドドンガドンドン

787 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:48:56.08 ID:jwMG10450.net
>>770

肺は違うんだよ


タコ  体内だってそう簡単には排出されない

788 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:48:58.03 ID:P2pVs7Ae0.net
レントゲン写真レントゲンしなくても写るです

789 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:49:27.92 ID:shW77PLx0.net
東海村の時は、東京にいた、どっかの国の選手団が、ビビッて帰国しちゃったよね。

790 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:49:37.56 ID:3R8frPXd0.net
>>766
篠原は知ってるけど、大内さんの方が酷かったの?

791 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:49:42.42 ID:Jnbhm2NH0.net
肺までがっつりプルトニウムで汚染されてしまう東日本震災の横◯さんの死を思い出すわ、どうしようもない未来だと思うが、どんな状態で生存しているのかマスコミは報道するべき(>_<)

792 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:49:56.57 ID:3R8frPXd0.net
篠原さんね

793 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:50:22.57 ID:shW77PLx0.net
>>786

まだ、「放射能」とか言ってるって、どんだけ頭が悪いんだ?

794 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:50:28.66 ID:YmjrJrfs0.net
現場は今どうなってんだ?
窓開けて換気とかしちゃったんだろうか?

795 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:51:11.24 ID:P2pVs7Ae0.net
今頃作業員の人このスレたぶん見てるよ
悔しいですとかレスせんかな

796 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:52:08.11 ID:JFso7j6S0.net
しっかりとコントロールされているから普通に安全
騒ぎすぎだと思う

797 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:52:25.02 ID:qq6WYy5n0.net
>>530
御用学者w

798 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:52:55.16 ID:zySuKvUn0.net
真ゴジラの尻尾人間な感じ?

799 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:53:03.29 ID:WTAKd/HO0.net
36万てw

800 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:53:41.72 ID:+BOGLXkQ0.net
食べて被曝

801 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:53:49.42 ID:bxI0+IDN0.net
>>768
死因はアルコール中毒らしいけど、なかなか悲惨な人生だな

【速報】 自宅裏庭に原子炉を作ってしまった高校生、39歳で死亡
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479198397/l50
https://en.wikipedia.org/wiki/David_Hahn
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%B3

802 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:53:54.02 ID:orP8lYZd0.net
>>783
痰は機械使って吸引してそう
バンバン出してもらいたいんだが、出たものは放射性物質混じりだから

803 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:54:59.00 ID:LVdUTakh0.net
急性じゃない慢性の被曝で初年度1.2Svか
反原発が期待するような結果は望めそうにないね
健康被害が統計に現れる急性被曝の100mSvに及ばないもんな
派手に急性被曝で10Sv以上浴びないと

804 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:55:02.74 ID:qvHuBg2l0.net
>>758
そういう連中に作業員やらせりゃいいのに
安全って主張してる奴らが作業しろよ!っていつも思う。

機構の連中ってもんじゅが無くなったらこの国の原子力政策はダメになる。
とか身内に話してるみたいだけど、
金垂れ流しで何も発電しないお前らを養う方が国がダメになるわ!
ちょっとは実績出せよって思う。

805 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:55:56.74 ID:u3+r6yGq0.net
これ、外部にも飛散してるよな?

806 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:56:25.86 ID:shf1HeEr0.net
>>804
デーモンコアの方がマシとか酷いよな
あいつらまだ自分で実験してた

807 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:56:59.41 ID:570k6+qb0.net
>>736
ダメだろうねえ
想定より運用者がアホだった
残念だよ

808 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:57:02.04 ID:81ijMwj80.net
>>805
そりゃしてるだろ

809 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:57:11.96 ID:IJcmFnrH0.net
なーーに

福島市の通学路わきは

100万ベクレルだよw 気にしない

810 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:57:53.72 ID:ys4rBOIP0.net
つか、ドラフト内作業+マスク使用でなぜ粉塵を吸い込むのか?

811 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:58:11.66 ID:lV2IiwsB0.net
福島事故の翌朝にいわきナンバーが一気に増えてた新潟県
指示待ちじゃない人が生き残れる

812 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:58:27.15 ID:wnQGsahD0.net
放射能大国ニッポンw
こいつらいっつも放射線あびてんな

813 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:58:36.62 ID:F0jTCavE0.net
>>808
管理区域内の話だから外部へはまず漏れない

814 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:59:01.26 ID:iHjxnuAQ0.net
>>793
まだもなにもないよ
他人の不幸で太鼓を叩く人非人だっつうの
放射脳なんて優しい通り名だ

815 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:59:03.62 ID:GB07P1bt0.net
サイヤ人に変身するの?

816 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:59:10.95 ID:shf1HeEr0.net
>>813
杜撰な施設でも?

817 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:59:24.62 ID:JukyJKN30.net
24ベクレル

2万2千ベクレル

36万ベクレル

818 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:59:42.76 ID:dTn9mF7l0.net
>>24
すでに空調で建物全てに拡散された可能性あり

819 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:59:46.75 ID:HeJz92b10.net
>>758
この国の総理大臣様は安倍さんだぞ。

国会で原発事故のへの質問と警鐘を無視して、
我が国の原発は事故を起こさないと、言い切って、
いまだに責任を取らない安倍晋三。

820 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:59:58.48 ID:yUH57l5p0.net
昨日より増えてるやん

821 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:00:04.52 ID:KsqLqzSR0.net
フィルムって酸素とか各種分子を透すじゃん。
だからフィルムで包んでも酸化してしまう。(劣化する)
透過性の小さなフィルムの開発ってのは一つのテーマ。
でもいまだに完璧なのはない。

ポリエチレンなんてスースー。だから普通のポリ袋にオムツや犬の糞入れると、
匂いが漏れて来る。膜を通り抜けてくる。
サランラップ、クレラップは安いラップと違って透過性が小さい。だから
少し高めだけど生き残ってる。

今回破裂した袋の素材は何なんだろう? 気になる。

ちなみに金属は完璧。だから缶詰は保存性高い。ちゃんとしたレトルトパックも強い。

822 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:02:07.16 ID:5F3lo3oN0.net
これはホロコースト、認識を改める方が早い

823 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:02:09.81 ID:atDNC9oI0.net
>>1
中に原発反対派がいるな

824 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:02:27.92 ID:nl4Mmy2c0.net
まあ何やってもこの人は死ぬ。
それは確実。

825 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:02:52.36 ID:dlkYoBjE0.net
ハイカラ取り込まれて血液に入ったって事は、腎臓を通してションベンになって下水を通ってばらまかれるんだね

826 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:03:34.52 ID:ys4rBOIP0.net
!?
ドラフト吹っ飛んだの???

827 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:03:57.76 ID:+qdpRH2w0.net
大洗

828 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:04:06.31 ID:5MB9maw00.net
原子力自体人類の手に余る

829 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:04:35.53 ID:gBE1pFYf0.net
原子力規制委員会の伴信彦委員は「命に関わることはないだろうが、軽微なものではない」

被曝医療に詳しい、国際医療福祉大クリニックの鈴木元院長は
「体内に残っている量を調べて健康への影響のリスクを判断しなければならない」

取り立てて大したことないみたいに言ってるけど 命に関わりないのか?

830 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:04:47.75 ID:48qkgKij0.net
36万もベクレたら細胞レベルでやばい
日本人が変化するかも

831 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:05:07.28 ID:XrJCpzAw0.net
内側に閉じ込めるための防護服着せられてんのかな...

832 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:05:14.30 ID:KsqLqzSR0.net
>>794
それは知らんが、
広いところにばら撒いて希釈しちゃうというのは基本ですねw

ぶっちゃけ、たいていのものはばら撒いちゃえば無問題らしいw

833 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:06:06.07 ID:shf1HeEr0.net
>>832
こういう施設が出来ると撒き散らされるって事だよな
周りの住民涙目

834 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:07:03.96 ID:ozMna6Bb0.net
>>1

中国でかつて起きた内部被曝でも、 摂取量は約60,000Bq (許容量300Bqの約200倍)。
360,000Bqって、あまりにも酷すぎる内部被曝だ。これからどうなるのか全く予断を許さない。

6.中国核工業部プルトニウム事故の過剰被ばく者

1964−1985年の20年間に中国の工業部で起きた10回の事故で15名が被ばくしたことが報告されている。これ
は中国が西側の情報なしに、独力で核兵器を開発した歴史の産物とも考えられ、 表5 に示すように、被ばくしたプ
ルトニウムの化学形も被ばく経路もあらゆる形式が見られる。

本報告は元来、個々の症例報告を集めたものであるが、ここではまとめて論ずることにする。事故の頻度も同一期
間での諸外国のそれに較べて著しく高い。金属プルトニウムの創傷侵入も含まれている。最大の摂取量は許容量
(300Bq)の約200倍に近いものがある。

急性効果は全く認められず、1例が13年目に急性白血病で死亡しているが、プルトニウムとの関連性は少ないとし
ている。全例にキレート剤(Ca-DTPA)(*1)の投与が、摂取量に無関係に行われているのも注目される。

除去効果の経過が詳細に報告されているので、プルトニウム事故処理を考える上で非常に参考になる。

http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-03-02-09

835 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:07:23.57 ID:gh1rUcZH0.net
安全基準下げるための事故かな?  

836 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:07:49.29 ID:sy39lt7P0.net
これ、人体ごと石棺化しなきゃって話のようだが。。

837 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:09:00.81 ID:+BOGLXkQ0.net
>>823
研究開発機構だからより良くしようとしてる人がいると思う
この現実を受け入れて次世代の原子力を実現させたいと

838 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:09:02.17 ID:81ijMwj80.net
>>832
福一だって騒がないだけで
汚染水どれだけ海に流したことやら

839 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:09:02.56 ID:BWEpbvpwO.net
>>823
26年間点検してこなかったせいだよ

840 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:09:23.39 ID:iEnur4CqO.net
まだ体動くうちに医者看護婦の目を盗んで自殺するな俺なら

841 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:09:26.96 ID:XrJCpzAw0.net
これ、生きられたとしても密閉管理だろ
悲惨すぎる

842 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:09:30.80 ID:nl4Mmy2c0.net
この人お墓に入れたら夜青い光が出るな

843 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:09:53.67 ID:hFFE86TY0.net
>>829
規制委員会の奴が軽微じゃないって言ってるんなら
実際は相当深刻なんだろうな

844 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:11:11.37 ID:shf1HeEr0.net
>>843
取り残された他の保存容器も救出しないと
施設ごとアボン

845 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:11:17.10 ID:lnAJV53y0.net
>>818
さすがにフィルターで濾過されてるから大丈夫だと
思いたいけど、乾式だと目の細かさ未満のサイズの
微粒子は通しちゃうからなあ

846 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:11:23.92 ID:yUH57l5p0.net
お墓が光るくらいならいいが、

何人かあつまると爆発しないかw

847 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:11:24.14 ID:GdsVaxjf0.net
魅力のない県1位が茨城県、2位が栃木県
栃木県の刑事事件を意図的に多くTVで流されてる。
茨城県は水戸藩の徳川氏
栃木県は日光東照宮の徳川氏
安倍政権が本当に明治維新前の勢力にビビってる。
民主主義がなくなる恐れがあるわけないだろう?
ヒロヒトのひ孫のマコサマがブータンへ?
中央アジアで武力がないブータンこそ怪しい国でる。
伊藤博文、井上馨
なぜ名字でなくて、下村博文、与謝野馨、名前が受け継がれてるんだ?
頭のおかしい人物は、ふざけてるんだと思います。

848 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:11:28.30 ID:x0amzujz0.net
大丈夫東大の大橋弘忠教授のお墨付きだから全然ヘーキ
放射脳は静かにしろ!!

849 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:12:26.46 ID:321YC9OL0.net
やっぱり原発は廃止すべきだな
推進派の奴らに原発の危険区域内作業やらせれば即意見撤回するだろ

850 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:12:27.46 ID:hFFE86TY0.net
>>848
素人はすっこんでろ!!

851 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:12:35.45 ID:c9X5P2HW0.net
歩く放射性物質
近づくだけで被爆確定
はい死んだー

852 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:13:22.99 ID:hFFE86TY0.net
日本人には原発は無理なんだよね

853 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:14:04.71 ID:XGc38ef90.net
結局この国には右も左もなかったな
嘘吐きな金持ちとバカな貧乏がいただけ

854 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:14:14.26 ID:XrJCpzAw0.net
>>840
安心しろ
お前も家族も絶対に完全に面倒見るから
でも変な気起こしたら、、、わかるね?

(訳:お前は超絶貴重なモルモット)

855 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:14:16.12 ID:sH+n9dv90.net
数値が大分増えたな・・・
ベクレル「私はあと2回変身を残している」

856 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:14:40.57 ID:AMWYa7eU0.net
ベクレル と シーベルト どう違うの?

857 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:14:42.11 ID:5Qu/UY7E0.net
(´・ω・`)へー

858 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:14:56.29 ID:k0uMhkN20.net
>>768
まさにガレージロックだな。

ロックンロールスーサイド

859 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:16:26.04 ID:shf1HeEr0.net
>>858
デーモンコアで
メジャーデビューだな

860 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:17:01.50 ID:Og2Z0MjJ0.net
2万2千から36万になっててワロタ
次は700万くらいになんのかね

861 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:17:17.67 ID:kXbXkA1q0.net
フクイチ前は実験で使う放射性物質を紛失したら大騒ぎした記憶。今から見るとほんの僅かな数値だったんだけどね

862 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:17:38.24 ID:tpYu9tjn0.net
なんか日本て存在しない方がいいような気がしてならない
福一といい、これといい、環境汚染しすぎ
これから賠償の嵐が来ると思うと本当に不安しかない
海ってさ、マジで魚とれなくなっちゃうんじゃないか?

863 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:18:12.86 ID:khond8uJ0.net
>>862
これは一応漏らしてないだろう

864 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:18:14.84 ID:/f89bQW80.net
直ちに影響を受けることはありませんが

来年の今頃はもういない可能性はあります

えへへ

865 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:18:28.08 ID:yQJNVzsh0.net
呼気にプルトニウムは含まれてるのだろうか

866 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:18:52.73 ID:MH/tIRS20.net
JOC事故のレポート見ると
36万ってもう一般人が現実的に想像できる範囲の事故じゃないだろ

867 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:19:00.76 ID:v4nVruig0.net
>>856
Google先生の説明で分からないなら、誰に聞いても分からないだろう

868 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:20:02.53 ID:lV2IiwsB0.net
使用期限が短くて交換サイクルの早いケミカルフィルターなんて使うわけないよ

869 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:21:54.28 ID:7YBC4+at0.net
人口の割に大型ハコモノが多い理由が知られて何より

870 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:22:21.18 ID:rrldit3N0.net
これSvにすると年間15Svぐらいの被ばく量に相当するだろ
アウト中のアウトじゃねえか

871 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:22:41.21 ID:t6tS38jn0.net
こうやって感覚がゆでがえる状態になっていくんだな

872 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:22:47.09 ID:KsqLqzSR0.net
>>865
含まれてるとは到底思えない。
なんか原子力機構大洗のひとへの差別が始まりそうだな。

測定して安全証明出したほうがいいかも。

873 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:22:49.13 ID:E+BdjGHL0.net
プルトニウムは水に溶けないしどうやって肺から出そうって言うんだろう

半減期も2万年だっけ?こんなとんでもない放射性廃棄物今でさえ
もの凄い量抱えててどうするか目途が全然立たないのに
原発再起動とか正気の沙汰じゃないな

874 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:22:59.39 ID:sH+n9dv90.net
被曝した人の経過ちゃんと報告してほしいな〜
たぶん俺らもセシウムとかたっぷり体に入ってるから
内部被曝の影響知りたい。

たいしたこと無いなら、東日本の農産物とか海産物も
気にしないでガンガン食えるな

875 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:23:11.13 ID:t3P4DpzM0.net
>>862
そんな賠償言い出したらロシアと中国が困るからありえない

876 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:23:16.65 ID:LAgAc1Bi0.net
これは内部被曝の貴重なサンプルになりますね

877 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:23:26.91 ID:oRmFF1JK0.net
日本の原発は安全なんだからいったい何を騒ぐことがあろうか

878 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:23:52.22 ID:j1+j40+N0.net
干し芋🍠の粉思い出す

879 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:23:59.39 ID:tKXiNvAQ0.net
>>856
出す方がベクレル、浴びる方がシーベルトじゃね

880 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:24:18.87 ID:4dOMioFi0.net
>>873
肺から出す技術なんてあるのかねぇ?

881 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:24:28.35 ID:nWVwGYkG0.net
北朝鮮が援護射撃するわけだ

882 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:24:41.14 ID:bW6WHtgw0.net
>>90
あれ見てうつ病っぽくなった
この手のスレの画像は絶対に開かない

883 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:25:26.49 ID:bg4ZLOoY0.net
>>860
2万2千は、肺の数値
36万はその肺の数値を体内の総量で換算した数値

884 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:26:06.13 ID:663rQ1Om0.net
>>834
割と大丈夫なもんだね、数か月で排出されるだろうし

885 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:26:14.60 ID:nl4Mmy2c0.net
この人のウンチとオシッコ回収しないとやばいことになるよ

886 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:26:45.33 ID:hAwcq3Ns0.net
マスクしててこの数値w
こういう誤った付け方してたんやろな
http://masukugirl.com/wp-content/uploads/2016/10/0576a6161747b4a5baef3e114052bc78-770x547.jpg

887 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:27:00.18 ID:KsqLqzSR0.net
>>872補足
下手したら大洗市民が差別されるかもw

888 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:27:18.18 ID:sH+n9dv90.net
JOCは日本オリンピック委員会
これ豆な

889 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:27:22.84 ID:lHN+M1580.net
>>873
肺洗浄てのができるんだってさ
あとは排出を促す薬もあるようだ

890 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:27:55.61 ID:LAgAc1Bi0.net
原発事故起こるたびに感じるんだか
以外に放射能に強いのかもな
東海村の時みたくチェレンコフ光みても即死するわけじゃないしね

891 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:28:12.47 ID:GFx8N2yj0.net
今のうちに知り合い集めて楽しく生前葬でもさせてあげたいわ。でも実験体にされるんだろなあ
すでに内部から腐ってきてるんだろう

892 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:28:25.45 ID:nl4Mmy2c0.net
>>889
すぐやらんと既に染色体ボロクソじゃないか?

893 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:28:49.24 ID:7CyVc31b0.net
北朝鮮は日本の据え置き型の原爆は狙わないでね

イージス艦もアメリカ軍基地だけじゃなくこっちも守れ

894 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:29:00.32 ID:4dOMioFi0.net
>>889
関東民の自分にもやってもらいたい

895 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:29:17.05 ID:bg4ZLOoY0.net
>>866
オリンピックかよ

896 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:30:22.61 ID:tpYu9tjn0.net
>>875
海が終わったら確実に日本のせいだろう…今も絶賛垂れ流し中だし
中露は海はここまで汚してないから
海が逝ったら海外は許してくれないよ

897 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:30:34.39 ID:q4V6djM80.net
>>886
男女関係なく、こういう鼻マスクしてる奴は何目的なの?口臭?

898 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:30:48.21 ID:lnAJV53y0.net
>>892
多分もうやってると思うよ
事態は深刻だし

899 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:31:50.56 ID:oc7PmXS80.net
おっさんは歩くプルトニウムになったのか
やだ、軽い兵器やん
最終兵器おっさんの誕生ですやん

900 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:31:55.31 ID:KsqLqzSR0.net
大変なことが
アマゾン全体で28位にランクイン。注目されまくってるな。


朽ちていった命:被曝治療83日間の記録  (新潮文庫)  文庫  –  2006/10/1
NHK「東海村臨界事故」取材班 (著)

Amazon 売れ筋ランキング: 本 - 28位 (本の売れ筋ランキングを見る)

1位 ─ 本 > 文庫 > 一般文庫 > 新潮文庫
1位 ─ 本 > 科学・テクノロジー > エネルギー > 原子力・放射線
1位 ─ 本 > 科学・テクノロジー > エネルギー > 核・原発問題

901 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:32:08.51 ID:lHN+M1580.net
>>894
想像して見ろ
きついと思うぞ

902 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:32:30.44 ID:3R8frPXd0.net
>>890
おまえ・・・・

903 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:32:39.65 ID:MUluo7bM0.net
線量計必要ですか?

904 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:32:41.17 ID:1nlPBza50.net
>>901
むせる

905 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:33:30.96 ID:gBE1pFYf0.net
影響ないって言ってる中川恵一准教授を少しだけ検索した

2011年7月14日、ニコニコ生放送に出演時 御用学者というコメに対して
「よく言われるが 寄付金は貰ってない。内閣参与に誘われても断ってる」

中川氏曰く
「例えば、100mSv〜200mSvの被ばくに相当する(発がんリスク)というのは、
だいたい野菜不足くらい。塩分摂り過ぎの方が実は100mSv〜200mSv(の被ばく)
よりも影響が大きい。運動不足も大きい。毎日だいたい日本酒2、3合ほどの飲酒で、
100mSv〜1000mSv被ばく分。煙草を吸うと、実は放射線で言うと2000mSvくらいに相当してしまう」

被爆より酒や煙草の方が危険って言ってます。

906 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:33:31.67 ID:t3P4DpzM0.net
ソ連は1946年から1993年までに
太平洋で874000000000000ベクレル、
北極海で38369000000000000ベクレル相当の放射性廃棄物を投棄してる
http://www-pub.iaea.org/MTCD/Publications/PDF/te_1105_prn.pdf

これ知ったらもう魚食べられないか?w

907 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:33:51.12 ID:pwZUvLAJ0.net
ナメック星に到着した時の悟空くらいの数値だな

908 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:34:16.89 ID:7YBC4+at0.net
パブロン失敗状態やんけw

工場とか病院の現場も実態は割りと杜撰だからね〜

909 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:34:23.17 ID:bg4ZLOoY0.net
>>890
即死するより辛い現実が待ってるよ

910 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:34:32.56 ID:xqesgud70.net
jcoの時も病院に行ったときは元気だったんだよな。
あのときの人体実験みたいにしないで、だめなら死なせてやれよな。

911 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:34:36.26 ID:5OHzkplj0.net
毎日出るトイレの汚染物質が心配
高濃度放射性廃棄物

912 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:35:11.27 ID:Y/cfaifM0.net
ドラフトチャンバーは扉全開,マスクはつけてなかったんだろうなあ。
その辺がつまびらかになると,またいろいろと手続きが面倒になるんだろう。

913 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:36:02.70 ID:nl4Mmy2c0.net
>>898
肺の洗浄全身麻酔で取り出しとか書いてる人居たぞ
やったのかな

914 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:36:33.50 ID:KsqLqzSR0.net
>>894
全身麻酔するんだよ。
リスクあるし費用もかかるよ。

915 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:37:13.66 ID:4FTmdsea0.net
胃洗浄が地獄と言われるが
肺洗浄てのは一体

916 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:37:17.90 ID:oc7PmXS80.net
>>911
しょんべんするたびに放射性廃棄物がでるんなら兵器だな

917 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:38:12.10 ID:NTc4glfR0.net
放射脳
大歓喜

918 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:38:15.65 ID:nl4Mmy2c0.net
>>916
セキしたら相当ヤバイ

919 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:38:34.00 ID:IS+d//H70.net
50代の作業員て日雇いみたいなもんだったのかな
だとしたら採用基準や指導要項に問題があると思うんだけど言及されそうにないな

920 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:39:21.58 ID:hAwcq3Ns0.net
>>897
単に付け方を知らないだけじゃね?

921 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:39:41.80 ID:oc7PmXS80.net
>>914
費用は全額会社の保証じゃね?
今回の作業員は正社員様だろ
まあ、税金ですな、早い話。

922 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:39:43.08 ID:KsqLqzSR0.net
>>903
今回のことで必要性が増えたとは全く思わないけど、
持って、遊んでみるのは無駄にならないと思う。
4-5千円で買えるでしょ。
市役所で借りられる場合もあるよ。

923 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:39:47.05 ID:tpYu9tjn0.net
>>906
ソ連はマヤーク核研究所でもやらかして湖にもプルトニウム廃棄してダメにしたけど
日本のこの6年の間に海に垂れ流した総量はもっとだと思うんだが

924 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:39:58.77 ID:OP/xzO0O0.net
>>94
夜の核弾頭
なんか凄そうだぞ

925 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:40:52.18 ID:lHN+M1580.net
>>905
まあ数百mSvならそうだろうよ
タバコも毎日3合の飲酒も体に悪いのは当たり前
物事には程度というものがある

926 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:40:59.35 ID:t3P4DpzM0.net
Amazonの本の現在1位はラノベかw次はホリエモンだし

魔法科高校の劣等生(22) 動乱の序章編〈下〉 (電撃文庫) 文庫 – 2017/6/9

Amazon 売れ筋ランキング: 本 - 1位 (本の売れ筋ランキングを見る)
1位 ─ 本 > コミック・ラノベ・BL > ライトノベル > 男性向け > 電撃文庫
2位 ─ 本 > 文庫

927 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:41:15.66 ID:oV/cxd2q0.net
プルトニウムは原発再稼働厨が食べて応援すればいいと思う

928 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:41:17.79 ID:xzYMyhGb0.net
36万ベクレルというとすごく大きな数字に見えるが
重量に換算すると、0.1mg(0.0001g)にすぎない。

例えば、直径0.1mmぐらいの小さな目で見えるかどうかの
砂の一粒ぐらいの重さが0.1mgだ。。。

さらに実際に肺に入ったと考えられる量は、0.01mg程度と
ごく少量である。

いくら危険な放射性同位体だとは言えほとんど影響は出ないだろう。
あくまでも念のために全く影響がないとは言わないだけで
ほとんど問題ないレベルだってことは知っておいたほうが良い。
いたずらに被害者を不安にさせる人々のかけるストレスのほうが
よほど健康に悪いといえる。

929 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:41:52.44 ID:ozMna6Bb0.net
これまでのプルトニウム被ばく事故で死者は出ていないけど、じゃあ今回のは大丈夫かというと
それはわからない。プルトニウム被ばく事故の事例が少ないから、今後の予測もできない。

930 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:42:07.28 ID:lHN+M1580.net
>>923
まあ地表にばらまいたり浅い湖と違って、海は広いし深いので
希釈のされかたも半端ない
海に感謝しないとな

931 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:42:26.53 ID:7ykUvxW10.net
さて、今度は何日生きられるかな
東海村のときは1年生きられなかったよね

932 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:44:52.39 ID:nl4Mmy2c0.net
>>928
それが半永久的にビシバシ放射線出すんでしょ
やばすぎ

933 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:44:56.30 ID:t3P4DpzM0.net
>>923
最新のデータあるなら教えてくれ
日本の機関以外の見積もりがあるといいな

934 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:46:04.51 ID:4EHRFdNs0.net
>>931
小林麻央よりは長いと思うよ

935 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:46:07.22 ID:KsqLqzSR0.net
>>928
プルトニウム原子の個数で言うと何個?
物凄い個数だよねw

>>927
嫌です。

936 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:47:21.86 ID:oc7PmXS80.net
まあ、腐り始めたらお察しだよな。治らないし。
今は完全隔離でおっさんには伝えてないだろ。

937 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:47:56.98 ID:4EHRFdNs0.net
>>905
殺せよ

938 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:48:36.53 ID:3R8frPXd0.net
>>928
で、君はこの人はあと何年生きられると試算しているの?

939 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:48:36.98 ID:4EHRFdNs0.net
>>935
嫌だったら日本から出て行けよ

940 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:49:10.14 ID:KsqLqzSR0.net
>>936
基本的に率直に伝えてると思う。
よほど変わったひとだったら別だけど。

941 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:49:23.14 ID:oc7PmXS80.net
しかしあれだな
おっさんを利用してデータ取る気満々だよな

942 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:50:27.69 ID:/Ww71RNO0.net
>>703
アホ
フィルタースカスカで逆に撒き散らすだけ

943 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:50:31.44 ID:nl4Mmy2c0.net
>>941
多分親族には口封じも含め手厚くしてくれるだろうから
その点だけは良かったよ

944 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:50:40.29 ID:7ykUvxW10.net
ビニール袋内は原子崩壊で発生した
ヘリウムやラドンがパンパンに溜まってたのかもな
ヘリウムなら抜けてきそうだがラドンなら残るだろうし

945 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:50:51.74 ID:4EHRFdNs0.net
人体実験が始まったな

946 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:51:07.93 ID:UCnDOzZW0.net
>原子力機構は「この作業でビニールが破れるとは想定していなかった」と説明。
>作業マニュアルでも、この作業を密閉された特殊な箱の中ではなく、
>前面のガラスの一部が開いた状態の作業台で行う手順にしていた。

グローブボックスではなく、安全キャビネットでやっていたのかな。
安全キャビネットで作業して、フィルタ付きのマスクをしていても、36万ベクレルも内部に吸い込む可能性はあるんだろうか。

プルトニウム239って、比放射能が23億ベクレル/グラムしかないから、0.15mgも吸い込んでる計算になる。
ほとんどマスクしていないのと同じ吸入量。

947 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:51:25.13 ID:nl4Mmy2c0.net
これ遺体普通に燃やすことも出来ないんじゃ

948 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:52:02.23 ID:1Wctu5AY0.net
>>946
破裂してプルとニウムが部屋中に飛び散ってるんだと思う

949 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:53:01.28 ID:9cbEjF750.net
>>946
マスクを着用していなかったなんて言えないからねw

950 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:55:31.35 ID:85LwMkIb0.net
α→β→γ→x→中性子の順番でやばいの?

951 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:55:49.32 ID:oc7PmXS80.net
>>949
マスクは嫌いな人が多いからね
眼鏡を掛けてたんじゃね?マスクする慣れないと痛いのよ

952 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:57:16.14 ID:xzYMyhGb0.net
はっきりいって、コンビニ前の煙草による副流煙の方が
害が大きいレベルってこと

それぐらい軽微なダメージってことだよ

953 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:57:47.21 ID:9cbEjF750.net
>>951
鳶の職人が仕事にならないから安全帯を付けないのと同じだな
カッコイイ!
自業自得としか思えない

954 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:58:45.61 ID:de57TNhB0.net
肺洗浄なんかで原子レベルの異物取りきれると思ってるやつがいて笑う
反対派も擁護派もどっちが放射脳なのか分からんね

955 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:59:53.90 ID:sH+n9dv90.net
プルトニウムとタバコどっち吸う?って聞かれて
プルトニウム選ぶ奴がいるとは・・・

956 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:00:51.66 ID:yQJNVzsh0.net
空気読めって雰囲気があるからな日本には
正しい手順でやってるヤツを邪魔物にする風潮が
原発に限らんが

957 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:02:07.56 ID:eSXIuvNk0.net
後だしでどんどんデータが悪くなるな
それは仕方ないにしても初期からの言い訳が酷すぎるだろ
たいした事ない→影響が出るかもしれない→期的な健康影響につながるかどうか調べる
もう最初から最善を尽くすくらいにしとけよ

958 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:02:51.06 ID:nl4Mmy2c0.net
>>954
臓器移植しないとダメだろな

959 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:02:54.82 ID:U/1E+JzLO.net
かゆ…うま…

960 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:03:39.35 ID:pqtcV9w60.net
東海村の被爆者のまとめ画像見るなよ。
気分悪くなるからな

961 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:03:48.65 ID:UCnDOzZW0.net
>>948
袋が破裂したときの爆風が、安全キャビネットの吸引力を上回ったんだろうね。
爆風に打ち勝つ吸引力だと、粉末全部吸い取られて作業できなくなるし。

>>949
本当にそうだと労災認定とかでもめそう。法律では「マスクしろ」って決められてないかも。

962 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:03:53.13 ID:3SH2AuBS0.net
>>959
クレアが来るまで待ってろ

963 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:04:13.03 ID:eSXIuvNk0.net
>>958
骨にも浸透の可能性あるっつうからぶっちゃけもう無理だろ
脳移植して違う体手に入れるしかないレベルだよ

964 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:04:16.01 ID:iCYQzu720.net
被曝するとネガティヴな症例ばかり聞くが、確率的には超進化したり巨大化するとか好事例もあり得るのか?

965 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:04:48.63 ID:3KWUGCGc0.net
26ベクレルって昨日言ってたのにwwwwww

966 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:04:49.90 ID:nl4Mmy2c0.net
>>963
血液に入ってたら脳までプルちゃんだな

967 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:05:44.36 ID:KsqLqzSR0.net
>>958
汚染減らすだけでも意味あるんじゃないかなあ

968 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:06:03.43 ID:sH+n9dv90.net
なかなか丈夫そうな袋だったけど、破裂するって
中どうなってたんだろうね、こわいこわい

969 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:06:32.64 ID:eSXIuvNk0.net
>>964
アメコミではあるけど現実には不可能
DNAという組成プログラムが破壊されるから
パソコンでデータ飛んだらすげえOSになるなんてありえないでしょ

970 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:08:01.24 ID:81ijMwj80.net
外部環境に影響ないなんてどっか発表したか?

大洗旅館組合「大洗に泊まる」 @oaraiyado

6/6日本原子力研究開発機構大洗研究センターで発生した作業員の被ばく事故について、外部環境への影響はございません。安心して宿泊と観光をお楽しみください。
午後0:46 · 2017年6月8日
294件のリツイート
183件のいいね

971 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:08:34.01 ID:q9m9yHZj0.net
>>688
窒化その他色々あるらしい

972 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:08:51.87 ID:XuwaXQgQ0.net
>>970
そうありたいという親心がわからんのか

973 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:09:04.63 ID:tsP5Y4qNO.net
>>966
BBBバリアってのがあるから脳には直接いかないよ

974 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:10:24.60 ID:+VVYhxI40.net
>>928
量が少ないから安全てバカか?

975 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:10:40.50 ID:nl4Mmy2c0.net
>>973
それが本当ならそのバリアでフクイチの中枢に入れるの?

976 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:10:58.72 ID:de57TNhB0.net
>>939
おめえが出ていけよ害虫

977 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:11:51.89 ID:l4RgrZgf0.net
>>964
そんな簡単に発生してたらフクシマやチェルノブイリで発見されてるだろ
数十億分の1とか考えられないような低確率なら否定は出来んことかもしれんけど
数世代先の話になるんじゃない?
アメリカとかロシアは密かに実験してるかもね

978 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:12:27.83 ID:2AxyMA0j0.net
36万ベクレルって事は、『1秒間に36発の放射線が放たれる』って事だよな。
もう、相当にこの作業員の肺の遺伝子はぶっ壊されてるな。

979 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:12:38.64 ID:+VVYhxI40.net
>>942
お前つまらん人間だな

980 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:12:40.47 ID:TZT6MP5y0.net
こういうのしてれば助かった?

981 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:13:46.45 ID:de57TNhB0.net
>>970
こういうてめえ大事でついた確証のない些細な嘘が日本を駄目にしていくんだよなぁ…

982 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:14:04.87 ID:JNvLBmMV0.net
>>496
半分は腸内細菌

983 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:14:06.29 ID:HI021I1e0.net
専門家じゃないから数万ベクレル言われても酷いのかどうかピンと来ない。

984 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:14:54.83 ID:QQvz0/vV0.net
>>45
体内の細胞は常に置き換わっているから徐々に減るでしょ
>>149
減らなかったら10年で12シーベルトだもんな
誰か生物学的半減期計算して

985 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:15:26.31 ID:vWb/JXUy0.net
ベクレルで数字だけ大きくされてもちっともわからん
俺の爪の長さだって1兆プランク長以上はあるだろ
1兆だぞ。36万よりはるかにでけえよ
詳しく計算してないから知らんけど

986 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:16:23.41 ID:QQvz0/vV0.net
>>179
物理的な半減期と体内から半減する期間はかなり差があるぞ

987 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:16:48.25 ID:JNvLBmMV0.net
>>978
微細な見えないカミソリが毎秒36発

遺伝子を切り刻んでいる

988 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:16:49.16 ID:de57TNhB0.net
>>984
置き換わらないから壊死してくんですがそれは…
頭わいてんの?

989 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:17:35.53 ID:atXpvsVe0.net
>>35
ちよんって自分の足下すらもわかってないからな。

ソウルはブラジルの高原地帯よりも高レベルな放射線なのにな

990 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:17:36.32 ID:vWb/JXUy0.net
>>987
意味分からん
太陽光線はもっとそれやってるんじゃねーの?

991 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:17:44.45 ID:npyuU1Vs0.net
その後作業員らは作業服のまま満員電車で東京の病院や千葉市の病院に行った

992 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:17:56.11 ID:KsqLqzSR0.net
>>981
機構が自治体や組合、学校などなどに説明したんじゃない?

993 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:18:55.65 ID:cdiu5Iu50.net
今日はどんな症状なんだろう

994 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:19:33.96 ID:S9+X38ed0.net
私の被曝力は53万です

995 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:19:48.36 ID:2jWFfGRy0.net
最早歩く原子炉だな

996 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:20:06.11 ID:MVinzKjt0.net
外には漏れてないの?

997 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:20:21.49 ID:atXpvsVe0.net
>>41
焼き場の煙突に濾過フィルターつけるしかねぇな

998 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:20:39.60 ID:bD7SUyNr0.net
>>970
原子力機構のプレスリリース
https://www.jaea.go.jp/02/press2017/p17060701/
>外部への影響がないことを確認している。

999 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:20:47.71 ID:LVdUTakh0.net
慢性、急性の区別がない
DNAの修復を考慮せず、単純にDNAの傷が蓄積すると思い込んでいる
急性被曝100mSv未満では健康被害が統計に現れない事を考慮しない
こんな連中が鬼の首を取ったように大騒ぎ

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:20:56.40 ID:jwMG10450.net
sayonara

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200