2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】<USJ>マリオ登場のエリア着工式 20年夏までに開業

1 :ティータイム ★:2017/06/08(木) 11:44:16.99 ID:CAP_USER9.net
毎日新聞 6/8(木) 10:44配信

テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ、大阪市此花区)は8日、人気キャラクター「マリオ」などが登場する新エリア「SUPER NINTENDO WORLD」の建設着工式を開いた。

新エリアは、最新技術を使った乗り物型アトラクション「マリオカート」のほか、店舗やレストランを設け、2層構造の巨大複合エリアとなる。建設場所は、映画「ハリー・ポッター」エリアの西側。
USJはこれまで投資額について、USJ史上最大の500億円としていたが、同日、600億円を超えると発表した。2020年夏までの開業を目指す。

着工式では、任天堂の人気ゲーム「スーパーマリオ」をテーマにしたステージで、土管からマリオが登場。マリオの生みの親である任天堂の宮本茂代表取締役も登壇し「任天堂のゲームの世界に入ったような体験ができる」とアピール。
USJ運営会社のジャン・ルイ・ボニエ最高経営責任者(CEO)は「国内外から多くのゲストを迎えることができるだろう」と述べた。

その後、ゲームに登場する「ハテナブロック」をたたき、花火と紙吹雪で着工を祝った。【岡奈津希、真野森作】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00000022-mai-soci

609 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:57:48.45 ID:RmXC8rxl0.net
リアルスーパーマリオが出来るのか!!



…あれ?それってSASUKEじゃね?

610 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:58:02.05 ID:n7d/FQxW0.net
首都圏1都3県への転出超過数

左2013年、右2014年

大阪府 8682 10905 ←1番首都圏に脱出しまくりwwww
北海道 6374 7455
兵庫県 6238 7323 ←首都圏に脱出しまくりwwww
愛知県 5410 6683
静岡県 3982 5980
福岡県 3795 5801
茨城県 5692 5412
新潟県 4208 4358
青森県 3205 3702
宮城県 2575 3575
群馬県 3408 3425
福島県 3770 3011
栃木県 3118 2966
広島県 2658 2651
秋田県 2384 2542
長野県 2011 2465
京都府 1853 2305 ←首都圏に脱出しまくりwwww
山梨県 2136 2299
山形県 2225 2206
岩手県 1741 1920
熊本県 1241 1697
長崎県 1401 1470
奈良県 1224 1329

以下略

全国計 96524 109408
出典:「住民基本台帳人口移動報告」(総務省統計局)

http://i.imgur.com/D3tP2bW.png

611 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:58:17.22 ID:m0JW06IU0.net
東京だって田舎者が集まる街NO.1と言う称号があるだろうが

612 :Fラン卒:2017/06/08(木) 14:58:31.54 ID:WiGeVeH/0.net
どんな感じになるんやろか?w
ユニバは本家アメリカでも作るんやろうか?

613 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:58:59.83 ID:n7d/FQxW0.net
都道府県別、世帯平均年収2013年

神奈川  525万円
東京都  520万円
富山県  510万円
福井県  509万円
千葉県  504万円
愛知県  499万円
静岡県  496万円
埼玉県  493万円
滋賀県  489万円
三重県  479万円
栃木県  477万円
石川県  473万円
茨城県  470万円
岐阜県  469万円
新潟県  464万円
兵庫県  463万円
長野県  456万円
奈良県  455万円
山形県  453万円
宮城県  451万円
広島県  449万円
群馬県  448万円
鳥取県  446万円
岡山県  440万円
島根県  436万円
山梨県  434万円
香川県  434万円
福島県  432万円
京都府  424万円
佐賀県  420万円
山口県  418万円
福岡県  408万円
徳島県  406万円
岩手県  406万円
大阪府  406万円←ライバルは岩手wwwwwwwwwwwww
秋田県  400万円
和歌山  399万円
熊本県  397万円
北海道  395万円
愛媛県  390万円
長崎県  384万円
大分県  381万円
青森県  366万円
高知県  361万円
宮崎県  356万円
鹿児島  348万円
沖縄県  311万円

平均値  458万円

http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html

614 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:59:01.10 ID:B1YxNrs20.net
あー、レゴランド失敗からのジブリでホルホルしてたのに任天堂エリアの発表で火病かwww

615 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:59:18.40 ID:tp4PJ+SE0.net
オデッセイの街つくっちまえ

616 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:59:23.75 ID:Hk/tc/Ql0.net
>>11
女にはウケない

617 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:59:52.45 ID:x7dDTpwz0.net
マリオ楽しみだ
また鬼のように混むのだろうな

618 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:00:43.20 ID:bFFaXOGr0.net
久しぶりに+に来たがこんなスレまで地域対立煽りしてんのかw

619 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:00:59.31 ID:nLEEh4pI0.net
シンデレラ城に対抗して、
クッパ城つくってほしいな。

ディズニー嫌いの父親おおいけど、
マリオができたら父親も楽しめそう。

620 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:01:09.01 ID:KAUx1w7X0.net
なんで東京の話が出てくるんだ、かんけーねーだろう

可哀想だろ、あんな臭い街をあげつらってやったら、いじめかよ

621 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:02:57.72 ID:lEmKk43Z0.net
リアルスーパーマリオやってみたい。


・・・ただクリボーとかの敵が着ぐるみの社員だといやだな。

622 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:03:03.85 ID:n7d/FQxW0.net
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf

mmm

623 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:03:38.30 ID:cZmybNw+0.net
名古屋もUSJ誘致すりゃブレイクしたのになw

624 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:06:12.90 ID:xOSa7Z5p0.net
三越伊勢丹合併一号店を梅田のJR大阪駅ビル内の好立地に出店するがトンキン民国流をごり押しし過ぎて大失敗!三越伊勢丹は短期間で撤退!
後に入ったJR西日本系のファッションテナントは大成功している。

625 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:07:05.77 ID:CnpbdMMhO.net
>>617
マリオの声優さんを呼んで欲しいもんだ。

626 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:08:06.86 ID:eR9ghpu50.net
対立工作員は仕事でやってるからスルー

627 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:10:17.48 ID:n7d/FQxW0.net
一戸建住宅敷地の平均所有面積

http://tochi.mlit.go.jp/kihon/h15_kihon/setai/s_youyaku/images/se_z2-7.gif
東北>北陸>北海道>九州沖縄>中部>中国>関東>四国>>>>>近畿


東北428u
北陸371u
北海道345u
九州342u
中部320u
中国305u
関東288u
四国286u
近畿207u ← 超狭い貧困スラム(爆笑)

628 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:10:43.35 ID:x8LWgTv40.net
全くユニバーサルではない件

629 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:11:08.66 ID:SJNEw0Lv0.net
任天堂のキャラなら、単独でもいけそうなのにな。
大阪より、富山に作れよ

630 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:12:31.07 ID:T8UJpFaP0.net
>>628
ユニバーサルの意味調べてみ

631 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:15:15.67 ID:jg1wtFfI0.net
サンリオレベルのコンテンツでも中国にまで遊園地作ってるのに、Nintendoランドは作らないんだろうね
ゼルダとマリオで十分人来るだろうに

632 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:16:33.79 ID:6cIuI0RF0.net
関西猿 必死やなw

633 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:16:43.87 ID:+re5KcNy0.net
>>629
テーマパークなんて商圏人口1000万人以上ないと成り立ない、あの長崎のハウステンボスですらアジアの大都市に進出計画してるぐらいなのに

634 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:17:32.35 ID:CrotAb9w0.net
>>631
本業が博打並に危うさを抱えるものだから
他の業種にはなるべくリスクある形では手を出さない方針みたいよ

635 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:17:34.94 ID:xOSa7Z5p0.net
トンキン土人どんだけ嫉妬コピペwww

636 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:18:39.18 ID:Fl39Eyjs0.net
ほんとなんでもありのごちゃ混ぜパークになったなw
まーそのほうがいいし戦略的にも正解だけどね
流行ってるものをとことん取り入れたほうがいい

637 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:19:12.81 ID:fAV+P35K0.net
>>46
そんなん言われんでもわかってるってw

638 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:20:24.28 ID:+re5KcNy0.net
>>614
ジブリ計画なんて一体誰が金出すんだ?
しかも最低でも500億円以上は必要だぞ

639 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:20:46.27 ID:lM5luKvF0.net
>>631
任天堂はラブホテル、タクシーとかに手を出してえらい目にあったから
ゲーム以外のことはあまりしたくないのとちゃうかな。
横井軍平さんが発案したゲーム&ウオッチがバカ売れしたおかげで借金を
全て返して、その利益でファミコンを開発することができた。

640 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:21:17.21 ID:xOSa7Z5p0.net
小池ファーストと共に沈んで行くトンキン民国

維新改革で蘇った大阪!超好景気でバブル状態!

641 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:22:17.04 ID:jg1wtFfI0.net
>>636
もうヘンダーランドに改名して欲しいな
近頃なんか変だー

642 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:22:59.17 ID:dlWAVLPM0.net
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

、、、

643 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:23:12.55 ID:xOSa7Z5p0.net
USJ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>…浅草花やしきwww

644 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:23:27.05 ID:+re5KcNy0.net
>>591
大阪はシカゴ+ラスベガスのような街になるよ

645 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:24:22.71 ID:nLAvpcvb0.net
たかがテーマパークで東京に嫉妬心剥き出しの大阪民国

646 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:24:45.58 ID:xOSa7Z5p0.net
トンキン民国は遊ぶ所少ないし、ショボい。

647 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:24:58.91 ID:4vXqC2kH0.net
都道府県別1世帯あたり家計資産

1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円

  
   兵庫県3487万円www
   京都府3371万円www
   大阪府3099万円www


http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf

648 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:25:33.82 ID:tr7FxvGH0.net
>>645
大阪スレにようこそw

649 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:25:59.46 ID:j6lu/ZTs0.net
>>11
ゴリラーマン
「………………」

650 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:26:26.33 ID:noOGR0oA0.net
>>645
東京は今では第2の関西の街と化したからそんなの無いよ
テレビもビジネス街も関西弁だらけ

651 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:27:05.43 ID:xU1U7q+N0.net
現実見ようよ西日本人さん
そのお前のルーツ縄文人とは無縁だから

>畿内人はむしろ特殊な日本人で、周辺群こそ平均的な日本人である(埴原和)
>関東出土の縄文人骨の多くは頑丈で、西日本出土の人骨は小さい(小片保)
>東日本では動物性食料資源の捕獲や調理のための道具が発達し、西日本では植物性食料資源を利用するための道具が多い(赤沢威)
>実は本州を縦断して巨大なトレンチが掘られているのである。それは新幹線と高速道路の工事である。その工事に引っかかった(縄文時代の)遺跡を数えても、
>東日本は西日本に比べて圧倒的に多いのだ(佐原真)
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、 
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: /    __,>─ 、  また論破されてやんのぷぎゃーーwww
    /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ
   __|           }.  | |  |  {            |__
  / ヽ,       / {   | |  |   }  \       ,丿 ヽ
  {    Y----‐┬´   、  | |  |   /   、 `┬----‐1    }
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  | /   `¬|      l   ノヽ
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }.    {       \     l   /  ,'
  ヽ  ヽ  、,__./    __/     \     ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
   \  ヽ__/,'  _ /.         \    ヽ、\ __,ノ /
     \__.'! 〈  _, '              ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/

652 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:27:34.42 ID:noOGR0oA0.net
東京は今はもう第2の関西だからな

653 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:28:00.43 ID:xOSa7Z5p0.net
トンキン土人さん、いい加減に目を覚ましなさい!
小池都知事は何も改革してませんよ↓↓↓


大阪府議会が透明度全国1位 早大マニフェスト研調査

 早稲田大学マニフェスト研究所が全国の地方議会を対象に、情報公開や住民参加の程度などを調査した平成28年度の議会改革度ランキングで、大阪府議会が初めて都道府県議会の中でトップとなった。

インターネット上での政務活動費の領収書公開など議会の透明性を高める取り組みのほか、選挙権年齢が18歳以上に引き下げられたことを受けた高校生向けの出前授業などが評価された。

■全ての地方アンケ…1347議会から回答、都議選7月に控える東京は

 アンケートは22年度から実施。28年度分は今年3月下旬に全地方議会を対象に行い、75・3%の1347議会から回答を得た。情報共有▽住民参加▽議会機能強化の3部門で採点。今月5日付で都道府県議会の順位の速報をまとめた。

 大阪府議会は26年度は17位だったが、27年7月から政活費の領収書をネット上で公開するなどして、同年度は3位に急上昇。今年から、常任委員会や特別委員会をすべて直接傍聴できるようにするなどした結果、初のトップとなった。

 高校生との意見交換などが評価された兵庫県議会が2位。鳥取、三重、京都の各府県議会が続いた。政活費の不正問題で3人が辞職した富山県議会は19位。7月に改選を迎える東京都議会は「目立った改革の取り組みがない」(同研究所)として、36位だった。

http://www.sankei.com/smp/west/news/170606/wst1706060066-s1.html

654 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:29:15.07 ID:j6lu/ZTs0.net
>>30
>もはやUSJでもなんでもないもんなw
>何でもありならそりゃ強いわなw

これぞOpen Platformであり、イノベーション。
世界観wとかに囚われていたら永遠にできないw

655 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:29:18.06 ID:OyNzXox10.net
関西経済は大阪で保ってると言いたそうだが現実はこんなもん

「大阪では情報が入ってこない」大阪本社の企業、半数近くの社長は東京常駐

大阪府に本社を置く資本金100億円以上の企業56社のうち、半数近くの社長は東京に常駐している
ことが20日、大阪府の調査で分かった。商社や銀行などのほとんどは取締役会も東京で開いている
という。府企画調整部は「東京への一極集中が想像以上に進んでいる」と話している。

府は昨年8―12月、大阪に本社がある企業のうち56社と、1985年以降に本社を大阪から東京に移した
企業8社の計64社を対象に、大阪に本社機能を置くメリット、デメリットなどを聞いた。調査結果に
よると、56社のうち、社長が東京で週の大半勤務しているのは27社。

大阪本社のメリットは「大阪発祥の企業なので地の利がある」「東京では中小扱いだが、大阪では大手」
などと回答。デメリットは「大阪にいると経済、金融情報が入ってこない」「交通が不便で路上・違法駐車
などマナーが悪いため、移動時間がかかる」などの意見が寄せられた。〔共同〕

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040420AT3K2001420042004.html

656 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:29:25.11 ID:kQN8OtHQ0.net
ディズニーもUSJもどことなくガキ臭く古臭いんだよ
大人な俺はレオマワールドで遊んでいるわ
カニ食べ放題美味しかった

657 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:29:34.87 ID:noOGR0oA0.net
東京の味は関西化してるよな
コンビニおでんまで関西風に変わったし

658 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:30:13.33 ID:O9yFcp/o0.net
これからは大阪の時代でっせ!
トンキンなんか相手にならへんで!
お前らも気合ていかなあかんでー!

659 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:30:35.49 ID:xOSa7Z5p0.net
浅草花やしきも何でもありやんwww

660 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:30:53.13 ID:FKVe3vFF0.net
大阪から上京した奴に

俺「関西弁出ないですねー」
って言うと

大阪っぺ「横浜によく出張に行くんで標準語喋れるんですよー」

俺「へー、、、」

イントネーションキモすぎんだよ
大阪っぺは標準語に憧れてるのか知らないが
夢のまた夢なんだよ
間違っても「標準語喋れます」
なんて言うなよwww

661 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:31:32.95 ID:vB09Tx900.net
名古屋駅を出ると
大阪人が嫉妬する200m級の高層ビル群の壁
http://i.imgur.com/VOOuSxy.jpg
http://i.imgur.com/FZYthWa.jpg
http://i.imgur.com/KNF15yq.jpg
http://i.imgur.com/LgBkJ4Z.jpg


名古屋高層ビル遠景-ロサンゼルス型
http://i.imgur.com/j8BdUPp.jpg
http://i.imgur.com/xFRpnnp.jpg


大阪梅田(笑)
http://i.imgur.com/djwDpgm.jpg
http://i.imgur.com/N9HJvAE.jpg
http://i.imgur.com/NVE3Oxs.jpg

662 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:31:38.13 ID:N4mY9dE90.net
これが本物のマリカーというくらいのクオリティ期待してるよ

663 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:32:35.46 ID:hVPZpmUl0.net
ユニバはケチっていうイメージがあったから着工式が派手で驚いた

664 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:33:03.37 ID:tr7FxvGH0.net
>>653
関東人(おもに東北出身者)には放射能を扱わせないほうがいいよw
福島、茨城などトンキン電力や関東人は日本を崩壊させようとしている!!
在日や893、左翼議員の巣窟
左翼議員の当選例→蓮舫、舛添、菅直人、山本太郎など日本を崩壊させる議員を生み出している!!

665 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:33:40.10 ID:m0JW06IU0.net
どうせまた3Dメガネのライドだろ

666 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:34:10.87 ID:xOSa7Z5p0.net
ミナミは日本最大の繁華街だが、日本最大の遊びのテーマパークでもある。
今や日本一外国人観光客が集まる繁華街になっている。

667 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:34:50.90 ID:mFmwfx/e0.net
テーマパーク新エリア着工のニューススレなのになぜ東京vs名古屋vs大阪の地域対立スレになっているんだ?

668 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:35:08.64 ID:RmXC8rxl0.net
>>662
落ちたらジュゲム風クレーンが助けてくれるお化け沼ならやりたい
ちゃんと羽使ったらジャンプさせろよ

669 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:35:30.62 ID:noOGR0oA0.net
東京の脱東北で
あきらかに関西化してて良くなってる

まずい店がへった

670 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:35:42.62 ID:Q9Pi+anb0.net
主な繁華街の小売市場規模(卸売業を除く商業規模) 2010年

01新宿駅周辺 - 9540億円 〔東京〕
02大阪・梅田駅周辺 - 6829億円 〔大阪〕
03三ノ宮駅周辺- 5891億円 〔神戸〕
04天神駅周辺 - 5298億円 〔福岡〕
05銀座駅・有楽町駅周辺 - 5297億円 〔東京〕
06日本橋駅・三越前駅周辺 - 5187億円(百貨店販売額4501億円) 〔東京〕
07栄駅周辺 - 5109億円 〔名古屋〕
08池袋駅周辺 - 5057億円 〔東京〕
09河原町周辺 - 4847億円 〔京都〕
10横浜駅西口 - 4400億円 〔横浜〕
11札幌・大通駅周辺 - 3983億円 〔札幌〕
12元町・中華街周辺 - 3974億円 〔横浜〕
13渋谷駅周辺 - 3407億円 〔東京〕
14心斎橋駅周辺 - 3344億円 〔大阪〕
15名古屋駅周辺 - 3254億円 〔名古屋〕
16仙台駅周辺 - 3310億 〔仙台〕
17上野駅・御徒町駅周辺 -3124億円(百貨店販売額609億円) 〔東京〕
18紙屋町八丁堀周辺 - 3100億 〔広島〕
19大宮駅周辺 - 2400億 〔さいたま〕
20川崎駅周辺 - 2350億 〔川崎〕
21博多駅周辺・中洲周辺 - 2247億円(百貨店販売額983億円) 〔福岡〕
22千葉駅周辺 - 2170億 〔千葉〕
23天王寺・阿部野橋駅周辺 - 1937億円 〔大阪〕
24表参道 - 1904億円 〔東京〕
25吉祥寺駅周辺 - 1898億円 〔東京〕
26東京駅周辺 - 1825億円(百貨店販売額525億円) 〔東京〕
27岡山駅周辺 - 1807億 〔岡山〕
28下通上通周辺 - 1637億 〔熊本〕
29呉服町周辺 - 1634億 〔静岡〕
30京都駅周辺 - 1517億円(百貨店販売額826億円) 〔京都〕
31浜松駅周辺 - 1156億 〔浜松〕
32万代周辺 - 1155億 〔新潟〕

671 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:36:59.65 ID:f836zZh60.net
羽田便の便数・客数で未だに伊丹に大差をつけられている関空(笑)

近畿の国際線を独占しておきながら乗換需要も国内線需要も掘り起こせない関空(笑)

伊丹の1000キロ超路線制限がないと新千歳便や那覇便で客数を確保できない関空(笑)

ピーチの250円キャンペーンでも満席にできない関空(笑)

中四国や九州の人間の国際線需要も成田や羽田、福岡、那覇に持っていかれる関空(笑)

毎年脱税と100億単位の税金と伊丹の利益にタカらないと維持できない関空(笑)

伊丹のジェット機発着枠制限や国際線制限、神戸の発着枠制限がないと維持できない関空(笑)

驚異的な技術革新がない限り水没が確定している関空(笑)

スカイマークにすら見放された関空(笑)

タカった税金を原資にして着陸料無料化しないと就航してもらえない関空(笑)

空港アクセス特急もスカスカな関空(笑)

お膝元の泉佐野市にも「ちゃんと税金払えコラ」と言われた関空(笑)

伊丹のみならず、新千歳・福岡・中部・那覇にも国内線乗客数で負け、ピーチ開業迄は鹿児島にすら負けてた関空(笑)

開港当初からいきなり「日本一ボッタクリなビックマック」を売りつけた関空(笑)

深夜便が貨物便込みでも1日数本しかない名ばかり24時間空港・関空(笑)

伊丹民を乞食と叩きながら地元漁師や魚屋、お寿司屋やその客に多大な犠牲を強いている関空(笑)

1期分だけでは伊丹の需要すら捌ききれないと判明して大慌てで2期工事したものの客やエアラインに忌避されてスカスカな関空(笑)

LCCに頼りきりな貧乏人が生命線である関空(笑)

累積赤字が2000億円、有利子負債にいたっては1兆円という日本経済の癌・関空(笑)

伊丹の利益や資産に寄生しないと存続できない関空(笑)

伊丹を抱き合わせにしないと運営権を売却できない関空(笑)

その運営権売却も参加見合わせが相次ぎ入札した企業連合がたった1つだけだった関空(笑)

未だに第2ターミナルや2本目の滑走路の稼働率が低い関空(笑)

違法薬物の通り道になっている関空(笑)

夜中ロビーの治安が悪化する関空(笑)

爆買い中国人からゴミ捨て場としか認識されない関空(笑)

感染症の拡散場所になった関空(笑)

指名手配犯を逃した関空(笑)

672 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:37:08.40 ID:VSQejgRA0.net
>>663
今はもう本家に買収されたから金かけた事出来るんだろう
あと勘違いしてる人多いけど今回の任天堂エリアはUSJだけじゃなく
世界中のユニバーサルスタジオに作られるよ
>>667
テーマパーク関連のスレに毎回出没する馬鹿だから無視した方がいいw

673 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:37:11.94 ID:nBMoFVVm0.net
USJは今本当に面白くなってる
ゴッタ煮感も逆にテンションあがる
高い料金に見合う満足度あるよー
変な偏見持っている人も騙されたと
思って1度は遊びに行ってみて欲しい

674 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:37:53.96 ID:noOGR0oA0.net
ただ東京はそばがクソまずいのは今も変わらない

675 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:38:38.96 ID:xOSa7Z5p0.net
大阪・西成は、橋下の西成大改革で外国人バックパッカーの聖地になり、後を次いだ吉村市長が、あの星野リゾートホテルをあいりん地区側の新今宮駅駅前に誘致した!

一方、トンキン民国・山谷は、何も変わらないゴーストタウンのまま!

676 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:39:23.88 ID:b3Pzj/cY0.net
官僚の35%は東大出身(東京圏の大学出身は70%以上)、東大の57%は東京圏出身
東京圏の人口は全人口の29%
「国」の組織である官僚組織なのに、
公平さも無視し、人口比以上を東京圏出身者で抱えてることがこの東京一極集中問題の根幹の一つ

677 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:40:07.79 ID:N4mY9dE90.net
>>668
?BOXからのアイテムゲット
他のカートへの攻撃
キノコブーストとか
最低これだけはというところはしっかり再現してほしい

あとでガチ喧嘩がはじまるくらいの
熱くなれるの希望するわw

678 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:40:46.40 ID:ScUtHKZZ0.net
世界都市は、主に経済的、政治的、文化的な中枢機能が集積しており、
グローバルな観点による重要性や影響力の高い都市のことである。
グローバル都市ともいう。

第1級++
- ロンドン
- ニューヨーク

第1級+
- 香港
- パリ
- シンガポール
- 東京
- シカゴ
- 上海
- ドバイ
- シドニー

第1級
ミラノ、北京、トロント、サンパウロ、マドリード、ムンバイ、ロサンゼルス、モスクワ、
フランクフルト、メキシコシティ、ムステルダム、ブエノスアイレス、クアラルンプール、
ソウル、ブリュッセル、ジャカルタ、サンフランシスコ、ワシントンD.C.

第1級−
マイアミ、ダブリン、メルボルン、チューリッヒ、ニューデリー、ミュンヘン、イスタンブル
ボストン、ワルシャワ、ダラス、ウィーン、アトランタ、バルセロナ、バンコク、台北
サンティアゴ、リスボン、フィラデルフィア、ヨハネスブルグ


その他:
大阪→ 第3級+


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%83%BD%E5%B8%82

679 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:40:56.66 ID:/NezosA70.net
ユニバーサルがどんどん関係なくなるな
それでいいんだけど

680 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:41:25.93 ID:Y0BZQ35w0.net
今は普通にマリオよりポケモンが上だと思うんだがな
特に外人のポケモン受けは半端ないぞ

681 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:41:33.03 ID:ScUtHKZZ0.net
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年← NEW NEW NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年← NEW NEW NEW
●250m(虎ノ門ステーションタワー)2022年(高さは暫定)
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年← NEW NEW NEW
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年 NEW
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年 NEW
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●230m(六本木グランドタワー)2016年
●220m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●215m(三田三・四丁目地区)2023年 NEW
●210m(竹芝地区開発計画)2020年
●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年
●200m(浜松町A街区A-3棟)2018年

名古屋____________________
●200〜300m(名鉄近鉄ビル)2027年

大阪____________________
ゼロ

682 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:41:50.64 ID:O9yFcp/o0.net
>>675
お前ほんま気合入ってるでー!
同胞として誇らしい限りやで!

683 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:43:04.48 ID:EwuhO9+f0.net
でも出来る社長がやったのがマリオまでなんだよな
マリオでまた終わってしまう可能性が

684 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:43:33.98 ID:7UIAVbly0.net
なんで大阪人が発狂してるの?

685 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:44:08.72 ID:2f7ahJg30.net
任天堂はここが下手なんだよな
良いキャラクターを持ってるのの生かせない
ポケモンもブームは作るがお金になるような大きな展開ができない

任天堂がダメなところと良いところ

686 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:44:17.50 ID:pRq+pr+q0.net
東京五輪の前じゃないよね?
恐ろしい事になっちゃうよw

687 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:44:32.34 ID:xOSa7Z5p0.net
大阪のUSJが凄いのは、都心からも近い大阪市内にあるってこと!

他の都市にある巨大遊園地やテーマパークはみんな都心から離れた郊外にある。

USJは日本一良い場所にあるテーマパークでもある。

688 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:45:02.61 ID:O7odctdo0.net
堺・仁徳陵の世界遺産登録は
フランス人の美術館でホルホルしてる東京政府が
調査がどうのこうの言い訳して、意地でブロックしてるよ。
「大阪に世界遺産をつくらせるな」その一点で。

ピラミッド、始皇帝陵と並ぶ世界三大墳墓の一つだぞ。どう考えても不自然だろ
http://livedoor.blogimg.jp/nakasugi_h/imgs/c/f/cff701ce.jpg
http://www.sakai-tcb.or.jp/imgdir/spot/126_2.jpg

なお、申請は「百舌鳥・古市古墳群」として埋葬者のはっきりした多数の天皇陵、墳墓と一括でされている。
百舌鳥古墳群
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E8%88%8C%E9%B3%A5%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E7%BE%A4
古市古墳群
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%B8%82%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E7%BE%A4

http://www.mozu-furuichi.jp/jp/img/visit/access/access02_img02.gif
http://2nd.geocities.jp/txinui/mozufuruichi1.gif
http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/mozukofungun/index.images/1_photo.jpg
まさにアジア版「ルクソール・王家の谷」

東京政府は大阪に世界的なステータス、
エンタメだけじゃない、「歴史」の要素を与えたくないのだろう。
逆立ちしても手に入らないからね。

689 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:45:04.45 ID:tr7FxvGH0.net
>>684大阪スレで東京人が発狂してるの

690 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:45:13.64 ID:9gS+Vc+00.net
>>684
発狂してるのは味噌土人やんけ

691 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:45:17.34 ID:2f7ahJg30.net
>>686
オリンピックなんて2週間くらいだし
あまり関係ない

692 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:46:19.68 ID:8aKi6tmPO.net
レゴランドェ

693 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:46:43.60 ID:KdEbIFVz0.net
>>688
文化遺産、自然遺産ともに ゼロ の大阪www

694 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:47:47.97 ID:KdEbIFVz0.net
ディズニーの半分しか入場者がいないUSJ(笑)

695 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:49:14.45 ID:X1yp1Kuc0.net
大相撲優勝数(1868年以降)
                   最高位
【1】北海道出身力士 120回 (8横綱、2大関、3関脇)
【6】東北出身力士 71回 (10横綱、9大関、6関脇、3前頭)
【7】関東出身力士 107回(12横綱、6大関、10関脇、2小結、2前頭)
【6】中部出身力士 15回 (3横綱、3大関、1小結)
【4】北陸出身力士 48回 (4横綱、2大関、2関脇、1前頭)
【6】近畿出身力士 14回www (1横綱、3大関、2関脇、2小結、1前頭)
【5】中国出身力士 27回 (3横綱、2大関、3関脇)
【4】四国出身力士 23回 (2横綱、5大関、1関脇、2小結)
【8】九州出身力士 54回 (7横綱、7大関、2関脇、1小結)

696 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:49:23.40 ID:O7odctdo0.net
大阪の世界文化遺産なら文楽があるよ。

697 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:50:14.60 ID:9gS+Vc+00.net
>>694
東京ディズニーランド(千葉県浦安市舞浜)


東京wwwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇうぇうぇうぇ

698 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:50:43.11 ID:xOSa7Z5p0.net
USJのすぐ側にアジアNo.1に輝いた水族館の海遊館があるし、日本最大の繁華街、日本一外国人観光客が集まるミナミもUSJから十数分で行ける。

これ程、コンパクトに纏まった遊びまくれる都市他に無いよ。

トンキン民国は遊び場所がアチコチに散らばってるから移動時間がロスになる。

699 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:50:52.10 ID:GFx8N2yj0.net
>>685
そうか?
たしかに積極的にキャラビジネスを展開してたわけじゃないけど、昔からのほかのメーカーのゲームキャラなんかほぼ絶滅してるわけで、結果として一番うまく展開できてるような。
またマリオか!なんて言われつつ売れるもんね。

700 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:51:16.33 ID:sf9KGlaS0.net
>>694
マジかw そんなに少ないん?

701 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:51:53.62 ID:Q2Te31KX0.net
なんか東京age大阪sageのコピペが
貼られまくってるけど・・・

ディズニーランドは千葉県ですからwww

702 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:52:23.96 ID:2Hmicfvn0.net
リサーチ会社CBREによる2015年度繁華街におけるファッション路面店の賃料相場(坪単価)

銀座(東京) 40万円〜15万円
表参道(東京) 30万円〜10万円
梅田(大阪) 30万円〜10万円
新宿(東京) 25万円〜12万円
渋谷(東京) 25万円〜10万円
心斎橋(大阪) 24万円〜8万円wwww
池袋(東京) 18万円〜8万円
難波(大阪) 17万円〜7万円
横浜西口(横浜) 15万円〜6万円
三宮(神戸) 15万円〜6万円
吉祥寺(武蔵野) 12万円〜7万円
天王寺・阿倍野(大阪) 12万円〜5万円
栄(名古屋) 12万円〜5万円
河原町(京都) 10万円〜5万円
名駅(名古屋) 10万円〜4万円
天神(福岡) 8万5千円〜4万円
自由が丘(東京) 8万円〜6万円
大通(札幌) 7万円〜2万5千円
仙台 6万円〜3万5千円
広島 5万5千円〜3万5千円

https://www.cbre-propertysearch.jp/article/

703 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:53:17.48 ID:t07lRrZp0.net
何度も言うが、東京と大阪じゃ全然経済規模が違うからな。

上場企業数
東京1808
大阪438
愛知222
神奈川173
兵庫113
福岡80
埼玉66
京都62
千葉45
北海道40
http://www.rs-kumamoto.com/JK/


大阪のライバルは愛知が相応しい
GDP 大阪37兆円 愛知35兆円

704 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:54:19.53 ID:wcYBHFYr0.net
>>703

地方が過疎になるのは東京とは関係ないな。
世界最大規模の経済圏が、人口3,800万人を擁する首都圏だ。

東京国際空港は更に発展させる予定。

オリンピック後に、
@第5滑走路着工。
A乗り入れ新線と、
B成田空港接続線を整備。
C外環道も完成。
D首都高速1号線の大改修東品川ー大師完了。

国は、まだまだ首都圏を発展させる計画だよ。

705 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:55:09.67 ID:YC6TxBOy0.net
>>703
地方の会社だけどねw
東京発祥で作った会社はオワコン東芝とかだし

706 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:55:10.86 ID:IbtDoL9p0.net
>>689
名古屋人忘れてるぞ

707 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:55:12.13 ID:w4C9KFe60.net
レース場も作ってカート走らせられるようにしたらいい

708 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:56:20.58 ID:Q2Te31KX0.net
>>694
>>700
そうだね。

ディズニーランドとディズニーシーの「2パーク合計」と
USJ「1パーク」の比較なんだから、単純に半分になりますわなw

まあ、2年連続マイナス成長のディズニーをそんなにイジメないであげて。

709 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:56:46.54 ID:w4C9KFe60.net
…と思ったが、リアルなカートじゃなくて3D体験みたいなものかね>マリオカート

総レス数 1001
334 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200