2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】生活保護の受給世帯数が過去最多を更新、3カ月ぶり増 高齢者が全体の52%を占める…厚労省 ★4

899 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:16:39.81 ID:cCTdWp0e0.net
>>892
治安の悪化や社会不安の増大を招くから
底辺層を切り捨てて国がうまく行くなら
どこの国でもやっている

反社会的勢力がどうやって発生したか
ちょっと考えりゃわかる

900 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:22:49.52 ID:NSN46/Se0.net
>>895
単純に払った額が多ければ
年金の支給額も増えるだけ
至極まっとうな制度だと思うが?

901 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:23:23.40 ID:nSfx2S/g0.net
>>897
外人へのバラ撒きは論外だが、現代の日本の老人は地球上でもっとも恵まれてる。
あと、団塊は「自分たちは恵まれてる」ことを未だに自覚してないんだな・・・・・・・・・・・
バブル崩壊後の職探しを困難なものにしたのは団塊だし、バブル崩壊後の面接は相手の欠点弱点ばかり突いて不採用へ導く圧迫面接。
おまけに、後のことは全く考えてない。
だから、『人手不足問題』『後継者不足問題』『中年フリーター』『中年ニート』が社会問題となってしまったんだよ!!
最近の老人はあまりにもずーずーしく、思いやりの心もかけらも持っていない。
だから、半世紀も生きてない人間や将来世代が負担で苦しんでも無関係と考え、自分たちだけが豊かな生活を営むために、未来へ負担を押し付けることに何のためらいもない。
だって、そのころは現代の老人どもがさんざん富を食い尽くした後であり、もうこの世にはいないのだから・・・・・・・・・・・・・・・・

902 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:24:03.43 ID:NSN46/Se0.net
>>899
そうだとすると世界でも治安がいい方なんだから
もうちょい下げても問題ないね
目指せ世界標準w

903 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:24:24.15 ID:sn0pK8pA0.net
なんか収容施設作ってそこに入居してもらったほうがいいんじゃないの?

904 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:24:31.15 ID:aLYY50rl0.net
テロリストは基本的にかなり働き者である

躓いてしまった働き者とただの怠け者を選別できるよう個人情報を集めて、
働き者を社会に招き入れ怠け者を排除する仕組みを作ってみたらいいと思う。

そのような仕組みは過去はなかったが、現在であれば可能だと思う。

905 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:24:46.15 ID:vmyd8eEY0.net
公的扶助支出額のGDP比

日本0.3%
イギリス4.1%
フランス2.0%
ドイツ2.0%
イタリア3.3%
アメリカ3.7%
カナダ2.5%

公的扶助を受けている人数の人口比

★日本0.7%
イギリス15.9%
フランス2.3%
ドイツ5.2%
イタリア4.6%
アメリカ10.0%
カナダ15.0%

906 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:25:24.85 ID:qV8lOZhw0.net
アメリカなんかは医療保険をもたない人が5000万人以上いるけどな。
金が払えず病院を叩き出されたりしてるけど、
キリスト教団体や慈善団体が運営する病院があり、
そうした病院に行けば貧困者も治療を受けることができる。
日本にはそんなのないわな。
日本政府もNGOやNPOの慈善団体も、海外の貧しい人を積極的に手助けしても、
日本の貧困者に救いの手を差し伸べることはない。
見栄っ張りで外面だけはいっしょまえなのが日本人だわな。

907 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:25:54.52 ID:X7kRKVmC0.net
扶養義務を5親等まで広げて、扶養を怠った者に重い罰則をつける
たったこれだけで生活保護は激減する
もう何十年も前から俺はこれを言い続けてる

908 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:26:30.49 ID:CA1NOs1N0.net
>>900
それは財テクです。
自分でやれ。

909 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:27:23.06 ID:NSN46/Se0.net
>>906
病院は、カネがないからと拒んではいけないという医師法があるので
普通に治療してくれる
まあ、ナマポの手続き案内されるけど

910 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:27:41.23 ID:vmyd8eEY0.net
チョンや外国人受給者は自分の国で面倒見てもらえ

911 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:28:17.87 ID:nSfx2S/g0.net
行き過ぎた世代間格差や上下社会を潰すために我々にできることは、傲慢で思いやりや道徳観のない老人どもを改心させなければならない!

912 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:29:29.44 ID:NSN46/Se0.net
>>908
金持ちは一切払わなくなって
破綻するだけだな
税金投入で消費税増税で庶民の負担増か
で、金持ちは個人年金を積み立てると
3秒ぐらい考えたらわかるんですけどねえw

913 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:29:57.46 ID:e8vLb/9w0.net
未だに安倍チョンもハシゲも在日ナマポには触れないよな
何で除外して特権守ってんだ

914 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:33:30.28 ID:nSfx2S/g0.net
行き過ぎた世代間格差は新聞やテレビでももっともっと扱われるべき問題。
年金問題で社保庁がどうとか、未納がどうとか報じたり、後期高齢者医療で年金から保険料を徴収などと報じる前に報じる部分がある。
老人は莫大な金融資産をもっていること、氷河期世代〜リーマンショック直撃世代は完全に報われてないこと、若者は働いても家族を養えない手取りを強いられていること、老人は『パラサイトシルバー』『年金ニート』『社会保障ニート』になっていること。


すさまじい世代間格差が横たわっていることをちゃんと報じるべきだ!!

915 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:35:50.64 ID:lRKbNX4o0.net
とにかく生活保護下げて、ほかの社会保障に回すべきだね。
生活保護は一部の人間の特権になってしまっている

916 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:37:04.44 ID:CA1NOs1N0.net
>>902
悪いところだけ世界水準、いいところは真似ない。
バッカじゃね〜の。
上がズルすれば下はサボりだす。報われないから。
モラルハザードだね。

917 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:38:09.51 ID:UkfVYNfz0.net
問題は青天井の医療費やろ

918 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:38:52.59 ID:nSfx2S/g0.net
超高齢社会に入ったにも関わらず、老人の真相を理解してない人間が多い。
そのせいで、弱そうな体や姿などといった『見た目』だけで勘違いしてしまう。
老人に『弱者』『貧困者』『貧乏人』を装われてしまった。

嫌韓流の作者が書いた『若者奴隷時代』をじっくり読んでおくべきである!

919 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:39:27.21 ID:CA1NOs1N0.net
>>912
こんなおかしな年金はなくなってもいいよ。
厚労省の利権だもん。

920 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:41:51.04 ID:9FsjX80a0.net
>>915
月7万貯金禁止で減らしたら生きていくのは不可能

921 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:41:55.55 ID:qV8lOZhw0.net
まあ、格差が生じるのは仕方ないだろ。
団塊のように、高度経済成長の波に乗って、
終身雇用でやってきた連中と、バブル崩壊後の低迷時期の連中と所得格差が生じるのは
当たり前だからな。

922 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:42:02.07 ID:kmps4fis0.net
高齢者用生活保護と普通の生保を分けるべき。

923 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:46:14.69 ID:0DRVUySi0.net
国民年金を20歳から60歳まで480ヶ月(40年)免除なしで満額納付しても
65歳から支給される老齢年金は年779300円(月64900円ぐらい)。
会社員のように厚生年金に入れない自営やフリーターは、場合によっては、
滞納して将来生活保護もらったほうが得だと考える人も出てくるよ。

924 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:46:37.26 ID:sn0pK8pA0.net
何かきっかけが無いと今まで続いた制度を変更するのは難しいんじゃない
大災害とか戦争とか

925 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:50:27.80 ID:qV8lOZhw0.net
団塊世代の恩恵を受けてる若い世代も結構いるけどな。
田舎なんかだと、結婚して30代で一軒家もってる連中が結構いる。
これは自分たちでローン組んで買ったわけではなくて、
親に買ってもらってんだよな。
俺のまわりの連中はみんなそうだよ。
団塊の世代だからできることだわな。
今の50代以下の連中に、子供に家を買ってやることなんかできやしないわな。

926 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:51:52.89 ID:9FsjX80a0.net
>>923
それは資産があっても扶養されてても出るわけで
性質が全然違う

927 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:53:10.05 ID:cCTdWp0e0.net
国民年金「だけ」の人間て
フリーランサーか職人か自営業くらいだろう

あとそういう人の奥さんが連れ合いに死なれて一人になって
筆は無年金だったというケースはある>高齢独身世帯

928 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:54:31.89 ID:tMwbm+lo0.net
高齢者は生活保護枠から外せ。

929 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:54:33.49 ID:nSfx2S/g0.net
『もう長生きしてるから年金下がっても構わない』『夫婦で年金を1か月37万円でも問題ない』
『本当に必要な時しか病院へ行かない』『老人は老人同士で支えるから、60歳以下は働け』
『子や孫に家を建てるか、土地を与え、資産を譲るわ』など、このようなことを言う老人はどんだけいるのか?
老人は他人のせいにしないで、まずはできる努力しませんか?

930 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:55:32.63 ID:8lICa0Iw0.net
貧乏な女の足を引っ張るヒモを減らすためには
それらの女か、そのヒモが生活保護を受けること
消極的対策だがな

931 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:56:50.50 ID:9FsjX80a0.net
>>929
どれだけ長生きするかわからないのに年金引き下げを了承するお年寄りはいないのでは?

932 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:59:26.72 ID:qV8lOZhw0.net
基礎年金(国民年金)と厚生年金の二本立て年金じゃないと食っていけないことはたしかだ。
いくら時給の高いバイトやっていても、社会保険に入ってなかったら、
つまり国民年金保険料を毎月払うような状況であれば、老後は余裕でアウトだな。
年金受給年齢になって、足りない分をバイトで補おうとしても追いつかんだろうよ。

933 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 13:00:13.38 ID:QXJq6RG50.net
在日は、国民年金払わないのがデフォだからなぁ〜
在日外国人に対する、ナマポ停止、無料医療停止にしろよ!

934 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 13:00:18.72 ID:FTGysa2U0.net
その前に外人に払うなよ

935 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 13:01:13.02 ID:sn0pK8pA0.net
定年と同時にバンバン死んで貰わんと困るな

936 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 13:03:01.40 ID:Hp9x6ZhV0.net
>>906
金持ちの寄付も少ないしな。
そこはある意味無神論者国家というかなんというかの日本の欠点よの

937 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 13:03:49.68 ID:nSfx2S/g0.net
まず、中高年〜団塊あたりが自分勝手すぎるんだな〜。
圧迫面接を導入したのも、この世代。
焼け跡世代も自分勝手すぎらしいぜ・・・・・・・・・・・
昭和1ケタや大正・明治生まれは長生きしすぎ。
高年齢人口の中では明治生まれはごく少数。

社会保障とかが問題視されているが、厄介な問題がある。
団塊が60歳になる前から問題行動を起こす老人が増加しているため、『モンスター老人』こそ問題視されるべきだ!

中高年や団塊や老人って、害悪としか言いようがない・・・・・・・・・・

938 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 13:04:36.21 ID:Ddfyn3iL0.net
失業者の増加が要因とみられると本文にあるのに
なぜスレタイで高齢者のパーセンテージが書かれているのか
これを印象操作と言わずしてなんと言う

939 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 13:06:10.25 ID:sn0pK8pA0.net
まあ自分らも次世代の子供達になんやかんや言われんだろうなw

940 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 13:07:37.79 ID:nSfx2S/g0.net
団塊は「日本を敗戦から復興させた」と本気で勘違いしているバカ世代。
復興させたのは大正世代や昭和1ケタ世代といった、当時の成人。
団塊が上の世代が作ったレールに乗っただけ。
そんなバカどもが年下を批判する資格はない!

そもそも敗戦時まだ生まれてない奴らが、どうやって復興させたのか、理解できない。

941 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 13:10:27.50 ID:nSfx2S/g0.net
バブル崩壊前と同じように中卒でも働いてくれるのなら、氷河期世代〜リーマンショック直撃世代も差別せずに正規雇用に就かせろよ!

団塊はトンビの分際で未だに高待遇を求めるのかね?

942 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 13:26:00.77 ID:TPMaTHlA0.net
>>811
知障なんだろうな
子孫残してないことを祈るわ

943 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 15:04:41.96 ID:riDXXGHp0.net
渋谷のモスクに集まる連中もナマポだらけ

944 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 15:27:32.48 ID:5UVPl7jr0.net
>>913
外国人の為の国を狙ってるからだよ
売国する連中が「日本解体狙ってます」なんて言う訳がない

945 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 15:29:38.14 ID:5UVPl7jr0.net
大半の日本人は綺麗事だけ教えられて育ってるから高度な嘘を見抜けない

946 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 15:38:15.67 ID:5UVPl7jr0.net
金融の知識がない日本人ばかりだからね
そもそも根本のシステムがおかしいのに見当違いな事ばかり言ってる
君らって上級に都合のいい嘘教え込まれてるだけなんだけどな

947 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 15:39:51.79 ID:cuVortqs0.net
http://dokujyoch.net/archives/71295065.html

小出恵介をはめ込んだ江原と母親、安部優奈(ともに生活保護受給者の大阪生野)
の記事がおもろすぎる
ほんま大阪の女は質が悪いなあ

948 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 15:40:56.35 ID:mTtfqEmD0.net
生活保護で元気な年寄りが
毎日、カラオケスナックに溜まってる
こういう人たちをなんとか有効活用できないもんかねえ

949 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 15:42:27.67 ID:tiLqZAJa0.net
殆ど掛け金もろくに払ってない上の世代だけが得をする日本の年金制度。
もうとっくに破綻してる制度にアホな意見を述べてる大バカ者が集うスレですね。

950 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 15:43:24.42 ID:NW1jDlQ80.net
>>947
強制送還できないもんかねえ

951 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 15:43:57.96 ID:XsmuaNB20.net
入りたくても厚生年金入れない人もいるし
国民年金では予定外に生きてしまって破たんする人も出るだろう
勤労して国民年金払ってきた人を非難してはいけない

952 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 15:45:14.79 ID:2xMk/FFP0.net
>>928
だねえ。老人は自立が不可能で実質終身年金と同じとなってしまう。従来の制度から
はずして他の仕組みに移行させるべき。

953 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 15:46:24.21 ID:e6I+gFoG0.net
最近アニオタの聖地に爺をよく見かけるんだけど来るな!

954 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 15:47:33.33 ID:RPPFsUze0.net
納税も国民年金の納付も行っていないような人に、あっさり生活保護を支給するのが間違ってる
生活保護の受給資格に、少なくとも年金を20年納付していることを付け加えろよ

955 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 15:48:53.23 ID:xvRmW2Zp0.net
生活保護→支給年齢は65歳まで

956 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 15:52:00.08 ID:IUM0/MWt0.net
生活保護費は11万程度
これから家賃、日用雑貨費、光熱費、食費、水道代が引かれる
殆どの受給者がまともな食事をとれていないのが現実
生活保護を叩く前にこういう現実を知る必要がある

957 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 15:52:46.80 ID:TysEhISh0.net
>>490
想定してないんだったら派遣とかバイトとかを増やすべきではなかったはずだな。
逆を言えば派遣やバイトを増やす方向に政策を調整するなら、年金の支給額を上げなければいけなかったはずだ。
そのどちらもやらなかったのは間違いなく政府の失策であり、それを選んだ国民の落ち度だ。

ゴミ箱誰も作らねーのにゴミばっか自分勝手に増やしてるキチガイの巣窟、それが中世ジャップランド。

958 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 15:54:51.25 ID:CjGJ5nucO.net
>>925
田舎に家を建ててやらないと皆都心部に出ていくからね

959 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 15:55:32.22 ID:5UVPl7jr0.net
月光之巻第12帖 
そなたは神にこり固まっているぞ
こり固まると動き取れん事になる
一度そなたの持つ神を捨てるとよいぞ

ここでの神とは絶対正しいと思って譲らないものの事でもある
一番性質の悪い者の特徴は正しい事は一つしかないと思い込む

960 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 15:57:50.12 ID:DzoqyIQt0.net
シングルマザーもちょいと多すぎじゃないの?
保育園とか優遇されてるし生活保護で一番おいしいのは
シングルマザーなんだけども・・・
適当に結婚して子供作ってそして離婚しておいて
しかも体に問題は一切なし
何か違うんじゃないの?

961 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 16:01:09.63 ID:DzoqyIQt0.net
そうだな
年齢的な区別や状況的な区別を徹底した方が良いな

962 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 16:03:53.42 ID:DzoqyIQt0.net
シングルマザーだったら計画的犯罪出来そうだよね
わざと離婚してとか・・・

963 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 16:08:09.69 ID:P65JXkug0.net
基礎年金を廃止して老齢保護に一元化したらいいのに
保険の掛け金制度みたいな金持ちと貧乏人に差がでる制度を国が運営したらいかんと思うわ

964 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 16:11:01.43 ID:CSKt+lOV0.net
>未だに安倍チョンもハシゲも在日ナマポには触れないよな

おまえらは知らないだけで、橋下は、ちゃんと言及してるよ。
ただ、在日の生活保護は、日韓地位協定 第四条によるものだから、日韓地位協定の見直しが必要。

いま日韓地位協定の見直しを持ち出せば、韓国側が従軍慰安婦合意の見直しを持ち出すのが目に見えてるから、どう考えても藪蛇になるだけ。
だから安倍総理も言及するわけがない。

965 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 16:12:23.85 ID:vqxVoW0G0.net
ねらーも予備軍だろ
てかもう貰ってるのも多いから受給者への意見がゆるくなってきてる

966 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 16:17:38.55 ID:slc3CG+00.net
バイトで2万貰ったら3万減らされた
と嘆いてた人いたわ

967 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 16:18:27.16 ID:Ajzw7BDo0.net
>>956
11万なら余裕で暮らせる
俺一人暮らしのサラリーマンだが月の出費全部で10万
普通に食えてるぞ

968 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 16:30:47.09 ID:tiLqZAJa0.net
「若者奴隷」時代 “若肉老食(パラサイトシルバー)”社会の到来

アナタが「貧乏」なのも、「結婚ができ ない」のも、全ては高齢者のせい!?
「高齢者は弱者である」という歪んだ認識が是正される衝撃の内容!
20代〜30代の若者のみなさん、 「貧乏」なのも、「結婚ができない」のも 「自分の努力が足りない」せいだと思っていませんか?
それは大きな間違いです。 就職氷河期、ネットカフェ難民、内定取り消し、フリーター、ニート、 ワープア、ロスジェネ、パラサイト・シングル、派遣切り、年金問題、 介護問題、雇用グローバル化、後期高齢者医療制度、反若者マスコミ、 etc……。
現代の若者を追いつめるこれら諸問題の元凶は、「弱者であるはずの高齢者」にあったのです……。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4863910703/ref=aw_d_dsc_books

969 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 16:50:55.51 ID:jSwRTddX0.net
>>956
この理屈がよくわからん
普通に暮らしてても足りるし、
ナマポなら車もいらんし、
服もいらんし、
スマホもいらんし、
結婚式や葬式で無駄金使わないし、
ステップアップのために無駄な勉強にコストかける必要ないし、
つきあいで酒のみに行く必要もないし
余裕じゃないか。

970 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 16:58:29.24 ID:ajVWzEbX0.net
>>956
11万って地方の家賃3〜4万想定だろ?
光熱水費なんて節約すれば1万、日用雑費1万、食費3万加えても、小遣い2〜3万は余裕あるじゃねーか
真面目に働いてるリーマンだってそんなもんだぞボケ

971 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 17:12:17.70 ID:D6ZPjN4u0.net
自称ワープアの生保の悪口他人のこととやかく言う前に自分の生活心配しろ

972 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 17:42:56.72 ID:B8Ca0hU/0.net
>>451
国民年金6万円では
どうやっても生活は無理だろう
仕事か貯金が無い場合、月6万ではどうしようもない

ナマポを受ける権利は資格とか必要なく、誰でもあるんだから
本当に金も仕事も無いなら
素直にナマポ受ければいいんじゃないの?

1年くらい前の71歳のジジイの事件みたいに
走行中の新幹線にガソリン撒いて放火されても困るし

973 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 17:57:21.84 ID:pkXfqVIx0.net
老害共産党員だろ
http://i.imgur.com/qbdSNI3.jpg

974 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 17:59:54.57 ID:XsmuaNB20.net
怠け者なだけで若く健康なのになぜかナマポっているよね
そういう人に受ける権利は誰にでもあるって言える?
ナマポはそういうのも多いんだよ

国民年金を全部納めてそして貯金も付き果てて、そういう老後を迎えた人とは
別物の受給者だと思うけど

975 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 18:03:37.11 ID:2xMk/FFP0.net
>>974
ナマポは老人や障害者の利権かよ。若い受給者にこうした支援を行えば、まだ自立して
働ける可能性があるだろ。自立の可能性の無い者は別の仕組みに移行させるべき。

976 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 18:04:15.64 ID:nSfx2S/g0.net
>>948
これはマジで許せんな・・・・・・・・・・・・・

977 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 18:07:17.33 ID:nSfx2S/g0.net
>>957
派遣やフリーターが増えたのも、団塊が元凶。
「自分たちの地位や手取りを守りたい」が故にな・・・・・・・・・・・・
圧迫面接が導入されたのも、団塊が原因。

978 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 18:08:15.49 ID:cfTvcopX0.net
殆どが在日チョン

979 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 18:09:12.78 ID:nSfx2S/g0.net
巨額の負担を作ったのは団塊のアホども。
自分で作ったものは自分たちで返せ!
何で何の関係もない年下が負担しなければならない法案が国会で可決されるんだよ?

どうなってんだよ?テメーらの頭の構造は?

980 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 18:11:03.35 ID:nSfx2S/g0.net
団塊って、消費税を人生の半分以上も払ってねーだろ?
それで、60歳を過ぎてもオイシイ思いをしたいって、ふざけてんの?

981 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 18:13:05.41 ID:2xMk/FFP0.net
>>979
団塊が40を越え社会の中堅、主軸に座った1990年以降、失われた四半世紀が始まり
その間日本の国家債務は急膨張して1000兆を超えた。彼らは小金を貯めているが、それは
次世代に押し付けたこうした犠牲の上に成り立っている。

982 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 18:15:24.24 ID:nSfx2S/g0.net
団塊は歳を取ることに自分勝手さが増すだけで、ガマンっていうものがなくなってる。
氷河期世代〜リーマン直撃世代が完全に報われてないのも、団塊のせい。
加齢とともに「戦後、苦労したのはワシらだ」とか言いやがる。
テメーらじゃねーよ!!
テメーらはガキの頃からワガママ言い続け、年上からも年下からも永遠に搾取し続けるだけの世代。
永遠に恵まれたまま、ワガママなゴミクズのままでこの世を去っていく。
お金はあの世では使えないのに・・・・・・・・・・・・・・

マジでいい加減にしてよ!!

983 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 18:17:53.28 ID:nSfx2S/g0.net
企業の役職や相談役とかにも団塊が未だに居座っているんだな・・・・・・・・・・・・
労組にも。
早急に引退して、氷河期世代〜リーマン直撃世代を全員正規雇用に就かせろよ!!

984 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 18:19:20.59 ID:nSfx2S/g0.net
核家族化を進めたのも団塊らしい。
田舎に老いた親を見捨て、死ねば財産を取っていく外道世代。

もう長生きするな!ジャマ!!

985 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 18:22:24.35 ID:nSfx2S/g0.net
バブル崩壊以降、働く意味を失った者が増えていった・・・・・・・・・・
長時間労働はザラで家族を養えない手取りを強いられる。
文句でもいうと「若造はガマンができない!」「どんなに苦しくてもガマン、ガマン!」「早期離職は情けない」とかほざく。

団塊よ、テメーらはどうなんだよ?あぁ!!

986 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 18:25:21.26 ID:nSfx2S/g0.net
団塊および、その前後世代は頭がでかいんだな・・・・・・・・・・
役場や都道府県庁や店ではブチギレ、外ではケンカ、未成年より貯金が多いクセに万引き、禁煙区域でタバコ・・・・・・・・・・・

これらの世代の犯罪率は異常なので、こんな世代を保障しなくてもいいよ。

987 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 18:30:15.84 ID:gWSzxFNH0.net
>>985
我慢しないで自己主張したのが、団塊だよw

988 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 18:48:38.65 ID:aJ/qE6Xr0.net
元受給者だけど…収入申告も毎月してて、子供達が高校卒業すると同時に辞退届け書いてたのに、向こうが間違って何も手続きされてなくて、過剰分100万位分割で返納中。でも、子供達にお金がかかる時期に本当に助かったから奨学金を借りたつもりで頑張る。

989 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 18:53:08.10 ID:TtLVluYG0.net
これで解決

老人は休耕田を畑にして自給自足

下流老人集合村でテント(ビニールハウス)で生活させる

990 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 19:04:19.30 ID:f8mHDfjn0.net
大阪市の予算の半分が生活保護費だった件
忘れるな
心に刻み込もう
何かがおかしいよ
生活保護は現物支給に変更することだ
とにかくもうね、なんで外人に生活保護をやるんだよ

991 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 19:28:15.50 ID:gWSzxFNH0.net
>>990
現物支給は金を人手がかかる。

992 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 19:39:18.49 ID:eQTuyyrp0.net
今よりマシだろ
コンビニの期限切れ配るとか
本来死んでいい連中なんだし

993 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 19:56:53.68 ID:TPMaTHlA0.net
毎日、市役所に取りに来させればいい
どうせ元気なんだろ

994 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:06:26.34 ID:wW2Dw1ox0.net
>>991
なんか丁寧な支給とか想像してない?
難民キャンプ、体育館収容とかにしたらすげえ安上がりだぞ

995 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:09:17.42 ID:W1dkoa3K0.net
あんまりナマポとか煽ったおかげで銀行貯金額が過去最高誰も金を使わなくなった

996 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:09:49.61 ID:W1dkoa3K0.net
近所のパチンコ屋もすっかり少なくなった

997 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:10:35.23 ID:W1dkoa3K0.net
大阪の生活保護受給はチョンが大半なのでチョンや外国人の支給を廃止で

998 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:12:27.35 ID:wW2Dw1ox0.net
やたらとチョン叩いてるのは日本人受給者なのか?
順番はチョン廃止からだろうが、国産ゴキブリだからって 
人間からしたら害虫には変わらないからな。

999 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:28:04.94 ID:2myn2PYq0.net
低所得高齢者と生活保護高齢者のバランスが取れなくなるだろね。
少しお金が有るとバカを見る世の中。

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:35:50.08 ID:9nRfzDLE0.net
わざわざ生活保護みたいな底辺にカリカリする気持ちの余裕の無い奴

1001 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:38:24.20 ID:wW2Dw1ox0.net
>>1000
税金払ってない無職は気楽だね 自殺しろ 死ね

1002 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:43:46.08 ID:rLnzjFGS0.net
これ煽りじゃないけど
仮に生活保護が全面廃止になったらどうなるんだろう

1003 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:49:32.25 ID:ajVWzEbX0.net
>>1002
マジレスすると、老人・障害・病人・母子・外国人とそれぞれ救済制度作らなきゃならなくなって政治屋と役人がメンドくさい話になる
だから汚いもんは全部生活保護って便利な枠に押し込めとけってのがこの国のやり方
おかげでごく一部の弱者を盾にクズどもが権利ばかり主張する破目になった

1004 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:52:18.55 ID:iNGSbAD20.net
どうせ、氷河期より下は年金でないも等しいんだから、
早いうちに精神病や病気にでもなってもらっとけ。

1005 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:56:14.36 ID:nSfx2S/g0.net
>>987
団塊は調子に乗って自己主張したが、年下が自己主張すると「生意気だ」と叩く。
団塊は言ってることとやってることが矛盾してる・・・・・・・・・・・・・

団塊にも道徳を叩き込む必要があるな・・・・・・・・・・・・・・・・

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
318 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200