2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【酒】ゴールド鬼ころし

1 :trick ★:2017/06/08(木) 01:00:11.92 ID:CAP_USER9.net
日本酒 津々浦々 【2923】ゴールド鬼ころし 極上ノ辛口 上撰15度 糖類無添加 【埼玉】 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/feature/sake/2017/06/292315.html
http://www.47news.jp/feature/sake/sake_photo/291060_photo.JPG
17年06月07日 22:05
埼玉県さいたま市 小山本家酒造
【普通酒シリーズ 全3回のB完】

 スーパーマーケットに入るときは、習慣で、酒コーナーをじっくり見る。わたくしにとっての初蔵酒があるのかどうかを確認するためだ。今回、なんと、わたくしにとっての初蔵酒が3つもあった。喜んで、その3つを購入した。当連載の読者の方から「普通の酒も扱ってほしい」と要望されていたこともあり購入した、というわけだ。自宅での晩酌酒としていただいた。

「日本盛 サカリカップ300」「さくら浪漫」と飲み進め、3番目にいただいたのは、紙パックの普通酒「ゴールド鬼ころし 極上ノ辛口 上撰15度 糖類無添加」だった。

 まずは冷酒でいただいてみる。酸味あり、適度な辛み。酸は甘みを伴う。甘みがやや強いが、余韻、エンディングは辛み。すっきりしているが、けっこうしっかりとした味わいに、いささか驚かされる。わずかに熟成感的昭和レトロ風味がある。

 次に、ぬる燗でいただいてみる。温度は40℃。

 甘みと辛みがまずきて、中盤から余韻にかけては旨みと辛みが続く。エンディングの辛みはかなり長い。甘辛の背後に酸がある。酸が全体を調えている、という感じ。けっこうしっかりした味わいで飲み飽きしない。紙パックの普通酒は、飲んでいないので比較はできないが、けっこういい酒じゃないか、と驚かされた。

 紙パックの横にこの酒の特徴を以下のように印字している。「上撰15度糖類無添加のキレとコクある飲み応え。もろみ四段仕込みにより旨みを引き出したしっかりした味わいです」「もろみ四段仕込み 格上のキレとコクある飲み応え。その証としてゴールドと称す」

 ふつう、清酒は三段仕込みだが、四段仕込みとは驚きだ。

 表示は「アルコール分 15度以上16度未満、原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール」。これにもびっくりだ。アルコール分が、ふつうの清酒と同じ。また酸味料や糖類が添加されていないのにもびっくりだ。かなりまともな普通酒だった。

 蔵のホームページはこの酒を以下のように紹介している。

「ワンランク上の晩酌酒『ゴールド鬼ころし・極上ノ辛口』。テイスト感を上質化した新しい切り口とキレとコクある飲み応えのある、アルコール15度の上撰糖類無添加のお酒です」
「極上ノ辛口、口上書き三ヶ条
・もろみ四段仕込=通常のお酒は、米を三回に分けて入れる三段仕込。一手間加え、四段目にもろみを入れる事により旨みを残し、コクある辛口。
・糖類無添加アルコール 15度=13度が多いパック市場で糖類無添加の上撰15度のこくある飲み応え。
・日本酒度辛口+5.0=数多くある鬼ころしの中で+5.0のしっかりとした辛口」

2 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:01:37.90 ID:An/+5d7i0.net
ニュースか?

3 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:05:10.85 ID:DwnT/T9e0.net
節分では出て行けと言われ酒の席では殺すと言われ
少しでも鬼の気持ちを考えたことがあるんですか?

4 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:08:28.15 ID:Qn969abF0.net
そこで添加したのが尿潤である

5 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:09:19.69 ID:Y3Ep/d5o0.net
安い酒だからよく小さな社やお不動様に供えてあるな
どんな味かと紙パックの買ってみたけど飲めたもんじゃない
誰が呑んでるんだ

6 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:13:36.34 ID:0S486hOx0.net
>>5
俺…

7 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:15:07.55 ID:SAbgmprW0.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20170521/19/kanaediary/07/e7/j/o0480064113942602481.jpg

8 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:18:23.40 ID:p0IgUwQq0.net
>>1
お前殺人予告すな!

9 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:22:22.70 ID:mlgxTGgl0.net
酒って1級とか2級とか言ってた方が分かりやすかったな
今のワケワカメ

10 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:25:22.04 ID:N8LazQUW0.net
糖類添加 糖類無添加
紙パックはここで大別される

11 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:31:37.09 ID:mfmZB03R0.net
日本酒だけは値段と味が比例してる

安くて美味い日本酒は皆無

12 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:32:17.12 ID:0LFDL/lf0.net
辛口淡麗とかすげー言葉に惹かれるが、焼酎好きから言えば、甘く感じる
味ではなく、大人の世界という雰囲気で呑んでいる

13 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:37:15.55 ID:AsjVv36L0.net
>>3
今回鬼さんのお気持ちを考慮しゴールドにいたしました

総レス数 61
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200