2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【茨城県大洗町】肺から最大2万2000ベクレル プルトニウム239 ★6

1 :ばーど ★:2017/06/07(水) 17:49:16.37 ID:CAP_USER9.net
肺から最大2万2000ベクレル 5人搬送 内部被ばく検査へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170607/k10011009131000.html
6月7日 12時08分

6日、茨城県大洗町にある日本原子力研究開発機構の核燃料の研究施設で、袋の中から放射性物質の粉末が漏れ出し作業員5人の手袋や服などが汚染されたトラブルで、このうち1人の肺から最大2万2000ベクレルの放射性物質が計測され、原子力機構は5人を専門の施設に移し詳しい検査を行うことにしています。

茨城県にある日本原子力研究開発機構の「大洗研究開発センター」の施設で6日午前、5人の作業員が燃料の貯蔵容器の点検をしていたところ、実験で使ったプルトニウムやウランを含む放射性物質の粉末が入った袋が破裂し5人の手袋や服が汚染され、このうち3人の鼻の中から最大24ベクレルの放射性物質が確認されました。

文部科学省によりますと、体外に出てくる放射線を測定する機器で調べたところ、このうち1人の肺から6日の時点で確認された値より大幅に高い、最大2万2000ベクレルの放射性物質が計測されたということです。

原子力規制庁によりますと、この放射性物質はプルトニウム239だということです。

どのくらい被ばくしているかは、まだわかっておらず、この1人を含む5人全員について体内に入り込んだ放射性物質の影響で被ばくする内部被ばくについての詳しい検査が必要だとして、千葉市にある放射線医学総合研究所に搬送したということです。

5人は当時、燃料研究棟と呼ばれる燃料の研究開発などに使われていた施設で作業をしていて、原子力機構は漏れ出した放射性物質による外部への影響はないとしています。
「2万2000ベクレル 聞いたことがなく大きな値」
内部被ばくの問題に詳しい量子科学技術研究開発機構の明石真言執行役は「2万2000ベクレルという数字は、事実なら国内では私は聞いたことがなく大きな値だ。ただ、健康への影響については体内に取り込んだ放射性物質がどのような核種なのかによって数倍違ってくるので評価のためにはこうした点を明らかにする必要がある」と話しています

★1が立った時間 2017/06/07(水) 11:55:56.77
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496820603/

752 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:39:49.72 ID:47Tu76sE0.net
電球持たせたら明かり付くの?

753 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:39:50.93 ID:E8beV77V0.net
勘違いしてるやつ多いけど今回のは全く致死量には届いてないぞ。

東海村のは致死量余裕で超えたの浴びた上での話だからな?

754 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:39:58.18 ID:RQqg5d1M0.net
α線が肺細胞に当って放射化してγ線出すから
被曝者の周囲は死ぬまで放射線管理区域扱い

亡くなった後の遺体も放射性廃棄物扱いだから
火葬禁止で遮水区画を作って土葬

755 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:40:02.14 ID:rnGAiGbU0.net
ガスマスクみたいなの付けて、フルアーマーで挑まないから
こんな大惨事になったのよ?お分かり?

756 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:40:03.26 ID:k2uhqYNc0.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6242459

全員、経過観察されるのか かわいそうに

757 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:40:06.11 ID:9Wnk3OxD0.net
火葬出来るの?これ

758 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:40:13.71 ID:GjUJY/lr0.net
今回は臨海してないから問題ない
せいぜい1秒に10〜20個細胞が死ぬ程度、人間の細胞何兆個あると思ってるんだ
臨界しない限り放射線自体はじわじわ出るだけでこんなんじゃ人が死ぬレベルにはならん

759 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:40:18.22 ID:R05lZuVb0.net
>>754
プルトニウムごときのアルファ線で放射化は起こりません

760 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:40:18.34 ID:ziWeANMy0.net
この5人は
きちんとこれから
毎年生きているか確認すべき
じゃないと闇に葬られるな

761 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:40:18.81 ID:QAqdImY70.net
>>713
カリウムと肺に入ったプルトニウムを同列にして4倍まし程度とか言ってる時点で頭悪いんだよ
問題ねえならプルトニウム吸ってこい

762 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:40:23.57 ID:ExJyf4830.net
ネトウヨは責任取って腹切れよ

763 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:40:26.78 ID:P6WwKZ0O0.net
>>697
セレンを利用して解毒してるというウワサもあるな
全然食べない海外とは違うのは明白だけど
昆布のヨウ素ほどに全国民に耐性があるとも思えない
刺し身なんて食えるようになったのは、
冷蔵庫が普及したここ50年くらいだから

764 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:40:30.31 ID:RXC9FRGm0.net
>>753
そうなの?
よかったー
これを確認しに来た
ほなさいなら

765 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:40:32.68 ID:i+vxqP3P0.net
レンコ李系下請けかもしれない作業員はもう助からないだろう

肺の内部が核種内部被爆でDNAや組織が高線量被爆既に損傷

機能も低下し早晩がんも発生するだろうね。値も高過ぎる。モノも半減期24000年で
猛毒な核種PUだ。今回はとても少量で施設内四散と現場作業員被爆だけ済んでるが
3.11福一事故では、炉内爆発で貯槽燃料が何百トンも大量に屋外爆散し北東風で東北中南部から
関東東京、静岡あたりにかける地形限界地域にに大量襲来降下したしたもの。

https://www.youtube.com/watch?v=jn8qW24SEVc
http://pbs.twimg.com/media/BDCrs4NCIAAbCM6.jpg:small
http://eien33.eshizuoka.jp/e1465962.html

766 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:40:34.96 ID:rXeM6a860.net
また青い光出たの?

767 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:40:37.16 ID:Injt3vjV0.net
こいつの死体はどうするの?
焼いた煙からまたバタリアン生まれるやん

768 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:40:37.19 ID:s/Se+NRy0.net
>>753
致死量は幾ら?

769 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:40:52.26 ID:rdsK4Iyz0.net
>>751
飲む場合と肺に吸着するのでは1000倍影響が違う。

770 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:41:11.45 ID:DRxfdwPJ0.net
>>757
無理やろ。遺体は汚染物質で扱われるね

771 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:41:12.13 ID:ssd29aZT0.net
実験データ取りたいがために、わざと現場に
杜撰にさせてるんじゃないかって疑うくらい
あり得ないくらいバカな事件が度々起こる

772 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:41:12.16 ID:LbqGzxAbO.net
>>740

逆にそれだけ微量なのに、これだけのエネルギー量を持つのだから、放射性物質って凄いよな。

だからこそ発電に使えたり、兵器にも使うんだ。

773 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:41:17.62 ID:PgggVURi0.net
放射脳共ウッキウキだなww

774 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:41:19.53 ID:PxZqBfR80.net
原発3基も吹っ飛んでいるし、東日本は放射能まみれだし・・・
今更、何があっても変わらん

775 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:41:25.81 ID:QmG2HEiL0.net
これ、早い話「どうなるかわかんね」ってことだろ。

776 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:41:30.71 ID:GrcWX3Ko0.net
これで高浜再稼働してんだもんな
本気で頭がおかしい

777 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:41:40.31 ID:sdksd2SG0.net
>>752
青白い美しい光で満たされる

778 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:41:40.35 ID:uf0aC9A50.net
その袋プルトニウム239だから

こええ

779 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:41:41.08 ID:cP6ISL3p0.net
>>694
実際に作業する人に放射線の危険性は教えないよ
ビビってたら作業できないしね

作業員「ジップロックってヤバくないですか?」
上司「ぷwアルファ線は紙一枚でも防げるの知らないの?wジップロックでも過剰なくらいだ」
作業員「マジっすか!じゃ安心っすね!」

780 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:41:42.00 ID:84VoE1Zm0.net
>>417
なんであれネット掲示板でそういう場所だからww

781 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:41:45.14 ID:tDXzQCkz0.net
半面マスクして肺に入るって、これはつまり?

782 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:41:48.18 ID:/2Ynzcvd0.net
大丈夫大丈夫って連呼してるやつら
大丈夫じゃなかったとしても責任とらなくていいから気楽だよね

783 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:41:49.25 ID:PLuVtT780.net
>>758
細胞が癌化したら死滅するより不味いけど

784 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:41:54.05 ID:fQw82Y8S0.net
>>689
金は使ってる
95パーセントは中抜きされてるけどなw

785 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:41:54.45 ID:YuvjMV3U0.net
>>507
お前が逝けよカス

786 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:41:55.13 ID:1rQxZgOi0.net
>>743
んなわけないだろ
自らの東京に発電所が足りないことを地方に向けてんだよ

787 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:42:00.34 ID:JIume6u00.net
ちょっと検索すればプルトニウム吸引の事例なんて
ロシアやアメリカの論文が見つかるのになんで
放射脳の連中はアホなままアホの意見を鸚鵡返しに繰り返すんだろうか

788 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:42:03.82 ID:Ftrv4zOh0.net
プルトニウム239(相対質量約239ダルトン)の半減期T(1/2)は、24000年。
崩壊はおそらく1次反応で進むので、崩壊の速度定数Kは、

K=ln2/[T(1/2)]=ln2/24000*365*24*60*60 (/s)である。

22000ベクレルとは、1秒間に崩壊するプルトニウム239の原子数である。
つまりベクレルは崩壊速度(個/s)である。

ゆえに体内に入り込んだプルトニウム原子数を[Pu] (個)とすると、

22000(個/s)=ln2*[Pu]/24000*365*24*60*60 (個/s)

となる。よって、

[Pu] (個)=22000*24000*365*24*60*60/ln2

となる。
プルトニウム239の重量は、6*10^23個あたり約239gであるから、
重量になおすと、

Pu (g)=(22000*24000*365*24*60*60)*239/6*10^23 となる。

789 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:42:04.87 ID:ajBb1fAh0.net
原発再稼働とかやっているから、
いつまでも危険物質に触れて、こういう被害者が増えるんだよ

790 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:42:10.92 ID:DRxfdwPJ0.net
>>775
今はね、明日はわからん死んでるかもしれん

791 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:42:11.77 ID:R05lZuVb0.net
>>772
放射線計測って極端な話原子一個の変化を捉えられるんだよね、そう思うと放射性元素ってすげえわ

792 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:42:14.05 ID:nu4xYIKf0.net
>>726
防塵マスクしていないだろう。
中国産50個500円のマツキヨ特売マスクを中国から直輸入で1個3円。

防塵用マスクと普通のマスクの違いの知識がないからVFEやBFEのインフルエンザ用マスクの可能性もある。
もう交換して、証拠隠滅。

793 :反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y :2017/06/07(水) 18:42:14.61 ID:j80NeTe+0.net
ウランの人は致死的な線量になるね
施設は管理されてるので交通事故みたいなもんだと思う
道交法守れよなおまいら>>1-1000

794 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:42:16.67 ID:MTiLHsg00.net
放射脳は放射性物質を取り込まないといけないからうらやましいんだろうなぁw

795 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:42:21.54 ID:6Uwy8xMb0.net
>日本原子力研究開発機構


「プルトニウムはガブ飲みしても大丈夫! 」という宣伝ビデオ作ってた団体です!



プルトニウム物語 頼れる仲間プルト君
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0%E7%89%A9%E8%AA%9E_%E9%A0%BC%E3%82%8C%E3%82%8B%E4%BB%B2%E9%96%93%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%88%E5%90%9B

1993年に動力炉・核燃料開発事業団(動燃、現日本原子力研究開発機構)が企画制作した広報用ビデオ。

内容

・プルトニウムは青酸カリのように飲んだらすぐ死ぬという劇薬ではない

・プルトニウムは皮膚から吸収されずまた水と一緒に飲み込まれても、ほとんど吸収されず、
体の外に出てしまう胃や腸に入った場合も、ほとんどが排泄されて体の外に出てしまう

・プルトニウムが原因でがんになったと断定された例はない



w

796 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:42:25.52 ID:FGJx9daE0.net
一般人の3倍だ。一般人は6000−7000ベクレル。

797 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:42:27.15 ID:QEE3lnq+0.net
内部被爆と体外被爆
シーベルトに換算すると一緒くたになる

>作業員1人肺から2万2千ベクレル 国内最悪の内部被曝
> 国内最悪の内部被曝

この記事にあるように丁度いい感じのサンプルが見つかったな!

798 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:42:29.07 ID:bCI4XYTU0.net
あかん
肺から腐って死ぬのを待つのみ

799 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:42:29.70 ID:RSWfMMpV0.net
モルモットは嫌だ

800 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:42:42.57 ID:sdksd2SG0.net
>>754
土葬じゃなくてコンクリ詰めで六ケ所村の地下だろ

801 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:42:43.72 ID:gaBzEAh60.net
>>751
肺にたまれば
体内スルーしてウンコと一緒にバイバイて訳にはいかないわな

802 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:42:45.94 ID:A+Vin82A0.net
このあと被爆者の待遇が明るみになって、
さらに大もめだろ。

元請けは危険手当て含めて日当数十万出してたかもしれんが
8次受くらいまで中抜きされて手取りはコンビニ店員くらいになってましたwwww

とか言う雇用構造まで爆発すると予想。

803 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:42:47.07 ID:uVGD8cD20.net
ベクレルならそこらの実験室で
ギガベクレル単位で普通に使っている
核種は違うけどね

804 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:42:47.75 ID:s/Se+NRy0.net
>>753
致死量幾らだ?

805 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:42:51.89 ID:Sfrh34DW0.net
もういいよ

滅べよ
みんな

もうダメだってば
あきらめろよ
日本はもうダメ
詰んでる

1回滅んでいいよ

806 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:42:58.76 ID:qhChlyXd0.net
現場責任者に同じ作業をやらせてみればいい

やってみせ、言って聞かせて させてみて、誉めてやらねば人は動かじ

807 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:43:03.36 ID:acG8kApK0.net
このスレでネトウヨ連呼しとる奴は頭おかしいのか

808 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:43:05.62 ID:yDeoVXVE0.net
>>753
まあ国民にたいするしきい値超えたら
原発は完全に不要になるけどな

809 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:43:05.73 ID:+e+QHuGz0.net
>>740
いわゆる汚い爆弾についての誰だか知らんけど専門家()のいう事には、
人類を絶滅させるのに手っ取り早い方法はプルトニウムの散布だとか
抜かしてたよw

810 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:43:08.86 ID:dtUrBdSE0.net
今後当分この方々の排泄物は厚められ検査管理され
一歩間違うとなくなった時火葬場火葬出来ない程度ではある

811 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:43:10.47 ID:2+0NKuyt0.net
>>771
実験データ・・・。
もしかして、そうかも。

812 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:43:13.27 ID:lVe7+y950.net
NHKで学者のジジイが核種?やらなんやら分からないことが多いからなんとも言えんがこの数字は今まで聞いたことないとか言ってたが

813 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:43:13.48 ID:PLuVtT780.net
>>786
原発立地してる市自体は大体再稼働賛成なんだが

814 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:43:15.75 ID:fQw82Y8S0.net
>>694
作業やってるのは曾孫受けの派遣だからね
時給1200円くらいじゃね?

815 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:43:17.89 ID:MTiLHsg00.net
ネトウヨが火病おこしてアンカもまともに打てなくなってるけどおつむがベクレてんのか?w

816 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:43:20.38 ID:y6xjEE/A0.net
24ベクレルだから大したことないんだろww

817 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:43:21.15 ID:DRxfdwPJ0.net
>>796
それ外部だな。内部は何倍くらいなるんやろ

818 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:43:22.87 ID:fZvR7o7b0.net
ベクレルとシーベルトってどう違うんだ?
どっちも有害なラインあるだろうけど今回のはそれ超えてんの?

819 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:43:28.52 ID:rUzFXVfX0.net
反原発の人ってテスラの交流電流を顔真っ赤にして否定して妨害したエジソンにソックリだよね。

820 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:43:31.06 ID:VrS5+PyC0.net
俺が若いこ大洗の海でナンパして抱いた95cmおっぱいの
彼女は、オ万コ8千シーベルトくらいの迫力だったな(^▽^)/

821 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:43:32.03 ID:tbHUOsaO0.net
>>691
賛成派は使用済燃料棒を、インドの剣呑み奇術みたいに飲み干して消滅させてくれるんだろう

822 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:43:35.68 ID:TzjjhG+c0.net
>>714
熱で膨らんだんだよ。
ロボットが故障する位の熱だから。

823 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:43:48.06 ID:zWLE4g+I0.net
2万2000ベクレル

この数値がどれくらいヤバイのか全然見当がつかない

824 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:43:50.94 ID:4okPo/wY0.net
>>740
君は結構詳しいみたいなので
ネトウヨ3匹ばかり検体に持って行っていいよ

825 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:43:57.45 ID:dtUrBdSE0.net
>>803
いや体内に取り入れないから
どこの研究所も

826 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:43:58.89 ID:KxP146jv0.net
原研は廃止したほうが

827 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:43:59.42 ID:6iFVdosM0.net
>>705
日本だと地獄丹生無とかになるのかな

828 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:44:00.06 ID:LbqGzxAbO.net
>>771

おい消されるぞ……

829 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:44:05.37 ID:dhpp7ulQ0.net
>>751
経口摂取は、排出が期待できる(吸収もされにくい)けど、吸入は排出の期待が難しい。

830 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:44:11.42 ID:4JQcImtF0.net
さすが、バケツで臨界実験やってのける国は一味違いますなあ

831 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:44:12.42 ID:eRapAVGS0.net
最初は鼻から24ベクレルだったはず
22000だと年換算で100ミリシーベルトくらい?
だれか計算してくれ

832 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:44:14.29 ID:i/xppRGq0.net
プルトニウムをビニール袋で保管
日本おかしい

833 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:44:16.32 ID:fQw82Y8S0.net
>>758
癌化して猛スピードで増殖するからw

834 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:44:20.18 ID:ajBb1fAh0.net
>>807
原発再稼働を叫んできたネトウヨに対する戒めだろ

835 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:44:26.36 ID:GjUJY/lr0.net
プルトニウムは半減期が長いのは確かだけど
半減期が長いってことは1秒あたりの放射線量が非常に少ないということでもあるから
そう言うので飲んでも大丈夫って説がある
半減期が短いほうが本来は放射線的には危ない、一気にエネルギー出すか、徐々に出すかの違い

836 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:44:30.73 ID:e4f7Xx6kO.net
>>762
ロウソクで生活してないんならお前が言えた台詞じゃない。個人的にはお前が逝けって感じ

837 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:44:31.99 ID:l2J9DBGY0.net
>>18
菅官房長官は午後の記者会見で、
「放射線防護の専門家である原子力規制委員会の委員によれば、
『命に関わる影響が出るレベルではない』
ということだ。


またこれか___

838 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:44:32.28 ID:71vnhd/n0.net
はいはいアンコンアンコン

839 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:44:34.84 ID:fTISnoPL0.net
ここまで低レベルな扱いしてんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

840 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:44:39.95 ID:6mwcn3MO0.net
また原発再稼働停止だな プロ市民には朗報

841 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:44:40.75 ID:SfPJb1p70.net
死なずに天寿を全うできる可能性あるレベル?
それとも数年以内に間違いなく死ぬレベル?
さっぱりわからん。

842 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:44:42.39 ID:nu4xYIKf0.net
妖怪人間ベム

843 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:44:42.47 ID:rdsK4Iyz0.net
α線とそれ以外の放射性物質の内部被曝の影響度ゴッチャにしてるやつ
ベクレルとシーベルトゴッチャにしてるやつ
臨界と酸化物の煙吸ったことゴッチャにしてるやつ

科学的基礎知識のない馬鹿ばっかりだな
お前ら高校ぐらい出てるんだろ?

844 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:44:43.94 ID:MTiLHsg00.net
>>806
放射脳にもやらせないとw

845 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:44:48.63 ID:i+vxqP3P0.net
何の破裂か知らないけど

簡単に破裂して破ける袋にPUを入れ
それを簡易マスクの作業員が扱っていると言うのがなあ・・

846 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:44:48.64 ID:jycxC+7Q0.net
(´◉◞౪◟◉)


原発汚職野郎の 甘利明の責任だ

東電に神奈川県大和市に原発御殿を建ててもらった屑汚職野郎の責任だ

甘利明よ・・・・早く逝けよな 

847 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:44:49.70 ID:cP6ISL3p0.net
>>751
コップ一杯の水は飲んでも大丈夫だけど、肺に入れたら死にます

848 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:44:51.05 ID:ExJyf4830.net
ネトウヨはなぜ原発推進支持してんの?
まさか左翼が脱原発を主張してるから反対の反対を貫いてるの?

849 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:44:52.32 ID:uVGD8cD20.net
>>722
人工心肺使えばいけるんじゃね

850 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:44:54.04 ID:s/Se+NRy0.net
753 名前:名無しさん@1周年 :2017/06/07(水) 18:39:50.93 ID:E8beV77V0
勘違いしてるやつ多いけど今回のは全く致死量には届いてないぞ。
東海村のは致死量余裕で超えたの浴びた上での話だからな?


大丈夫大丈夫とレスしつつ
致死量はっきり言えないドアホw

851 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:44:58.30 ID:6Uwy8xMb0.net
 


ネトウヨ「サヨクどもウルセーー!!
原発は絶対安全! 絶対安全なんだああーーーーー」



ネトウヨ「サヨクどもウルセーー!!
交通事故のほうが死亡者多いぞ!! 原発は絶対安全! 」


ネトウヨ「サヨクどもウルセーー!高速増殖炉は絶対安全! 反対する奴は中韓のスパイ!!!」



w

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200