2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【茨城県大洗町】肺から最大2万2000ベクレル プルトニウム239 ★6

1 :ばーど ★:2017/06/07(水) 17:49:16.37 ID:CAP_USER9.net
肺から最大2万2000ベクレル 5人搬送 内部被ばく検査へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170607/k10011009131000.html
6月7日 12時08分

6日、茨城県大洗町にある日本原子力研究開発機構の核燃料の研究施設で、袋の中から放射性物質の粉末が漏れ出し作業員5人の手袋や服などが汚染されたトラブルで、このうち1人の肺から最大2万2000ベクレルの放射性物質が計測され、原子力機構は5人を専門の施設に移し詳しい検査を行うことにしています。

茨城県にある日本原子力研究開発機構の「大洗研究開発センター」の施設で6日午前、5人の作業員が燃料の貯蔵容器の点検をしていたところ、実験で使ったプルトニウムやウランを含む放射性物質の粉末が入った袋が破裂し5人の手袋や服が汚染され、このうち3人の鼻の中から最大24ベクレルの放射性物質が確認されました。

文部科学省によりますと、体外に出てくる放射線を測定する機器で調べたところ、このうち1人の肺から6日の時点で確認された値より大幅に高い、最大2万2000ベクレルの放射性物質が計測されたということです。

原子力規制庁によりますと、この放射性物質はプルトニウム239だということです。

どのくらい被ばくしているかは、まだわかっておらず、この1人を含む5人全員について体内に入り込んだ放射性物質の影響で被ばくする内部被ばくについての詳しい検査が必要だとして、千葉市にある放射線医学総合研究所に搬送したということです。

5人は当時、燃料研究棟と呼ばれる燃料の研究開発などに使われていた施設で作業をしていて、原子力機構は漏れ出した放射性物質による外部への影響はないとしています。
「2万2000ベクレル 聞いたことがなく大きな値」
内部被ばくの問題に詳しい量子科学技術研究開発機構の明石真言執行役は「2万2000ベクレルという数字は、事実なら国内では私は聞いたことがなく大きな値だ。ただ、健康への影響については体内に取り込んだ放射性物質がどのような核種なのかによって数倍違ってくるので評価のためにはこうした点を明らかにする必要がある」と話しています

★1が立った時間 2017/06/07(水) 11:55:56.77
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496820603/

276 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:12:27.49 ID:C0nyrUbN0.net
20世紀末にエリック・ヴォイスがプルトニウムを肺に入れる実験をしたというのでそれが参考にされているだろう
彼自身は別になんともなかったということらしいが老人だったのですぐ亡くなったしな

277 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:12:30.70 ID:IP11tCUs0.net
体内に留まった場合には年間で暫定値1.2シーベルト、50年間で12シーベルト
ラジオでこれ聞いて耳を疑ったわ

278 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:12:40.51 ID:rdsK4Iyz0.net
>>211
プルトニウム239換算で1.57μグラムぐらいか

279 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:12:43.81 ID:HxQ8Vnjp0.net
正直安全の定義がよくわからないな
100ミリシーベルト超ででがんの過剰発生がみられる
1000ミリシーベルトで自覚症状
・眼水晶体の白濁
・造血系の機能低下
ってなってるのに

体内で年間240ミリシーベルト発生させても安全なの?
しかも摂取じゃなくて自らそれ相応の放射能を発生させてるのに?

280 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:13:09.57 ID:dqF7FUpI0.net
>>197
君エラに非常にコンプレックスあるんだ
昔イジメられてたんだね

281 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:13:15.80 ID:GqY2acJG0.net
放射性物質を排出する薬剤でどうのこうのってニュースでやってたけど
そんな薬剤あるのかね

282 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:13:19.24 ID:vRUsykUa0.net
まあリスクを承知で働いてたんだろうからしょうがない
残る短い日々を悔いなきよう家族と過ごせ

283 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:13:28.74 ID:HHrAdcXl0.net
最大2万2000ベクレルってどんぐらいベクレてんの?
すぐ死ぬくらい?

284 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:13:48.16 ID:zTApoCNR0.net
>>280
ネトエラと言われて悔しそうだな。わかるよ。

285 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:14:08.43 ID:cP6ISL3p0.net
獣に火は扱えない、日本人には原発は扱えない

286 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:14:08.50 ID:GOZhqRaH0.net
場所によっては、ジップロックが開いてしまう事象が発生した為に、タイラップで縛る事があったな。

287 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:14:08.53 ID:53XRWMMh0.net
7シーベルトで死亡率100%だっけ
ただ短時間と累計じゃ違うんだろうが

288 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:14:10.35 ID:9a8PGabt0.net
福1原発は広島原爆の168.5個分放出

セシウム137の放出量は、福島第1原発1〜3号機が1万5000テラベクレル(テラは1兆)に対し、
広島原爆は89テラベクレルだった。
ストロンチウム90(半減期約29年)は、福島第1原発が140テラベクレルに対し、広島原爆が58テラベクレルで約2・4個分。
ヨウ素131(半減期約8日)は、福島第1原発が16万テラベクレル、広島原爆は6万3000テラベクレルで約2・5個分に相当した。

289 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:14:12.91 ID:P+HcRHfS0.net
ジップロックジップロック言うけれど
研究施設ですべてを機械化なんてできる訳ないだろ

290 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:14:13.39 ID:W6+mT+Ml0.net
テレビで全然報道されてなくてビビった 完全アンコンされてるな

291 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:14:17.77 ID:MTiLHsg00.net
ネトウヨは自分のエラが視界に入ってしょうがないんだろうな。どれだけ大きいんだよw

292 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:14:21.42 ID:rdsK4Iyz0.net
>>279
α線の体内被曝はそれの数百倍以上の影響

293 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:14:26.10 ID:0E89bt/w0.net
ていうかばけつから
ぜんぜん成長してないし
ばかなの

294 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:14:26.22 ID:zTApoCNR0.net
ネトウヨを語らなければ発狂するネトエラはみんな死んじゃうのがいいと思う。

295 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:14:27.86 ID:0mAxdE/O0.net
ちなみに喫煙者のポロニウム被曝が年80msvです
ヘビースモーカーだとこの倍だからほぼ同じだね

296 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:14:28.64 ID:7ANnxjkA0.net
>>223いやいやあるだろ
今回の場合はリスクの方が高そうだけど

肺全体やられちゃってるのかな、部分切除とかでも無理なのかな

297 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:14:32.62 ID:eGpwmqlp0.net
>>281
キレート剤なので金属を取り込む性質がある。

298 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:14:37.83 ID:JxBZDjIw0.net
50代職員 22000ベクレル
20台職員 14000ベクレル

\(^o^)/オワタ

299 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:14:39.66 ID:YjXdaoYK0.net
>>8
情報規制と報道圧力をかけてた民主党政権だっら隠蔽されてたかも

 ・ 菅政権、「震災/原発事故」で設置した10の対策会議で議事録が無く、初期対応の検証が困難に・・
 ・ 野田首相と3閣僚らが原発再稼働へ向けて協議・・官僚を退席させて議事録もなし
 ・ 「吉田調書」問題で、民主党・菅元首相や枝野元官房長官らは条件を付けたので一部非公開に・・
 ・ 民主党政権、「 秘密保全法案 」の有識者会議で議事録がなく法案策定の検証が困難に
 ・ 民主党政権が非公開の検討委員会を開いて「 在日朝鮮学校・無償化 」を決定

→ 安倍首相、野田政権の『 原発事故収束宣言 』を撤回・・「政府として収束したとはいえず」
→ 安倍政権、閣議や閣僚会議懇談の議事録を公表・・憲政史上初の取り組み

→ 安倍政権で【 秘密保護法案 】に徹底反対する民主党
http://i.imgur.com/I7X1EgB.jpg
 (※ 安倍首相が 「” 尖閣ビデオ ”は特定秘密ではない」と会見 )

300 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:14:47.93 ID:IP11tCUs0.net
俺がラジオで聞いた記事があったわ
やはり50年間で12『シーベルト』だわ、『ミリシーベルト』ではないみたい

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG07H1F_X00C17A6MM0000/

301 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:14:48.19 ID:R05lZuVb0.net
>>279
急性被曝と慢性的被曝がごっちゃになってるね
今回のリスクは線量が発表通りなら癌リスクの増加だけになるはず

ただ線量計算ってふわっとしてる部分も多いからなんとも言えないんだけどね

302 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:14:48.90 ID:zTApoCNR0.net
>>291
ネトエラはお前。

303 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:14:49.23 ID:udj3K0da0.net
人間ってびっくりすると息を吸い込むんだよな。

昔100Vショートした時 息はいてもはいても黒い煙が出てきてびっくり。

304 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:14:51.94 ID:Vr2VsUP/0.net
ベクレルとシーベルトがわからん
まあすぐ亡くなるんかな

305 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:14:57.14 ID:cP6ISL3p0.net
>>150
安倍がコントロールしてわざと汚染水撒いてるってこと

306 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:14:59.96 ID:kjCiUrT20.net
普通マスクして防護服くらい来て作業するもんでしょ?
どうやって吸い込んだの

307 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:15:09.15 ID:lVe7+y950.net
>>268
ここいう事平気で言うんだな

308 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:15:10.28 ID:i//++4y70.net
今北。勝ち組は西日本の野菜農家と聞いて。

309 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:15:11.39 ID:YjXdaoYK0.net
>>14
福島原発事故で情報統制や報道圧力をかけて避難ミスから被爆被害を拡大させた民進党は、反省しろよ

いち早く「メルトダウン」と会見した中村審議官が姿を消す。
「菅首相や枝野官房が新情報を会見報道から知るのはおかしい」と注意していた(事故調査)
ttp://pbs.twimg.com/media/CcUGFcaUsAAY35E.jpg
ttp://i.imgur.com/GNz09s7.jpg

・官邸で枝野らが「まず政府へ事前連絡しろ」と東電社長を呼んで警告。
 (3号機の圧力が異常上昇したが官邸側と調整つかず、東電は公表を見送る)
ttp://i.imgur.com/DMVZFuh.jpg
◆結果、「官邸から炉心溶融とメルトダウンの文言は使うな」という東電社長の指示が出て情報公開が遅れることに。
http://i.imgur.com/wB2H1Ew.jpg

> 「“SPEEDIは不正確”という民主党政権の方針でNHKは報道しなかった」 元NHKアナウンサーが証言
(菅内閣は「情報を勝手に出すな」と指示 )
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362996251/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325976533/
・事故後の放射能汚染ルートと分布図
http://i.imgur.com/v0a5wCI.jpg
http://i.imgur.com/HLbaMNa.gif

310 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:15:12.14 ID:KxP146jv0.net
1シーベルト
吐き気などの症状が出始める。

2シーベルト
約5%の人が死に至る被爆量

3〜4シーベルト
約50%(半数)が死に至る被曝量。

5シーベルト
永久不妊になる線量。

6〜7シーベルト
これ以上の線量では99%が死亡する。いわゆる放射能の致死量と言われる値。

6〜20シーベルト
JCO事故で死亡した作業員の被ばく量

311 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:15:12.77 ID:zTApoCNR0.net
>>305
そりゃ嘘だろ、さすがに。

312 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:15:18.61 ID:2SwPhRTd0.net
民主党の責任だろこれ
何がただちに影響ないだ
民進党潰れろよ

313 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:15:18.96 ID:/oPx6Nd10.net
>>278
ちょっとの量だけど、肺に入ったのは不味かったな

314 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:15:23.01 ID:k0SS8RtP0.net
キアリーからのベホマでOK

315 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:15:31.63 ID:5epzzgxg0.net
モルモットキターって飛び跳ねて喜んでる輩がいそうだなあ。長崎辺りに

316 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:15:31.82 ID:E8beV77V0.net
東海村のバケツ事件と同レベルだと思ってすぐ死ぬ言うのはやめろwww

別に大丈夫だとは言えないが天と地ほどの差はあるわ。

317 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:15:36.47 ID:5fsGffEW0.net
何が恐ろしいって治療や検査する人達が全員完全防護服なわけよ
本人たちからしてみたらそれがもう絶望的な気持ちになるだろうな

318 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:15:39.05 ID:0gnAUDyo0.net
この件はそのうちアンコンされて報道されなくなるだろう
バケツ事故の時も作業員の最後を知る人は少ない

319 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:15:40.64 ID:u/OJCOXU0.net
2万ベクレルは何シーベルト相当なの?

320 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:15:40.84 ID:DRxfdwPJ0.net
年間1シーベルトで死亡でそ。
肺はすでに死んでるやん。
肺の細胞の再生の周期で終わり。

321 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:15:42.75 ID:R05lZuVb0.net
>>292
君には放射線荷重係数と等価線量という概念を教えてあげよう

322 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:15:46.04 ID:k59fBxRT0.net
防護服無しで汚染物あつかうの?

323 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:15:50.68 ID:MTiLHsg00.net
放射性排泄物はネトウヨに飲み干してもらおう。トンスルトンスル言ってるから大好きだろうしwww

324 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:15:51.31 ID:gaBzEAh60.net
>>253
臨界事故程ひどくないと思われ
見たものは必ず死ぬ、マレンコフ光を見たそうだからな

325 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:15:54.30 ID:84TqJAic0.net
何これ?オオゴトなの?

326 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:15:55.09 ID:db9EwfiZ0.net
>>112
今回は臨界とは違うから体崩れないよな?
せいぜいガンの発症率が高まる程度でしょ?

327 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:15:59.70 ID:3bZoDWt50.net
東日本大地震とチェルノブイリを忘れない

328 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:16:06.36 ID:YUIbXO8m0.net
>>281
上の方にかいてるEDTAかな?

金属イオンを強く取り込む作用がある

329 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:16:06.92 ID:zTApoCNR0.net
つーか、このクソ国家、国民を使いしてにしてないか?

330 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:16:12.80 ID:GOZhqRaH0.net
>>281
キレート剤?核種によっては、アルコールのケースもある。入院(強制飲酒)

331 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:16:14.70 ID:KxP146jv0.net
この人、最初の2年間で3Svは被ばくするだろうから大変だぬ

332 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:16:16.53 ID:0E89bt/w0.net
>>298
20だいかわいそう

333 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:16:19.01 ID:YjXdaoYK0.net
こんな総理を東日本大震災の対応トップにあたらせた民進党・・・ 
    
■最新の被害情報を菅首相に伝えると〜。
  →「そんな話は聞いていないぞ!」と菅怒鳴る。

 ・ 保安院幹部が菅首相に状況を説明しようとする。
 →「お前たちは現場を見てないだろ!」と菅怒鳴る。
  (オレは震災翌日にすぐ現地視察までして詳しいんだぞ!)

 ・ それでいて菅首相は「何かあったらお前らのせいだぞ!」と
 面識もない官僚に突然電話で指示を出す。
  (しかも松本防災大臣あての電話は何度も一般人にかけ間違える)
http://desktop2ch.net/newsplus/1301393382/ 

■矢継ぎ早に事故対策室や専門会議などの関係組織をどんどん作るが
 議事録も取らず情報があちこちに散らばってしまう
 →「情報がまるで入って来ないじゃないか!」と菅怒鳴る。

▼対策本部に招いた専門家に、日本語でもフランス語でもないような言葉で菅怒鳴る。
http://pbs.twimg.com/media/BwRHYjtCUAAEHvS.jpg

▼イライラがたまって我慢が出来なくなり、東電本店に乗り込んで
 「お前達は何やってるんだ!」とやっぱり菅怒鳴る。
 (そして別室で居眠り・・・この間に2号機で爆発音も)
http://i.imgur.com/fPIVnYl.jpg

334 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:16:26.91 ID:G0zn6Ewd0.net
>>281
ラディオガルダーゼっていう、キレート作って重金属の排出を促す薬があるよ。

335 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:16:30.73 ID:3r3P3f3f0.net
この粉を尖閣の中国船に吸わせてやりてえ

336 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:16:31.91 ID:zTApoCNR0.net
上級国民だけがいい思いして、おれらは使い捨てにされてないか?

337 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:16:35.76 ID:YA1VsXvU0.net
大内さん はい論破

338 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:16:39.30 ID:n0KUcueV0.net
放射性物質汚染 1人は将来の健康影響のおそれ否定できず
17時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170607/k10011009471000.html
>記者会見で、原子力機構の担当者は体内に入り込んだ放射性物質の影響で被ばくする
「内部被ばく」について、自然に排出される量などを考慮して計算した場合、
50年で12シーベルトとなり、将来、健康影響が出るおそれが否定できないと
説明しました。この職員は当時、破裂した袋に最も近い場所で作業をしていたということです。
ほかの4人についても、原子力機構の20代の職員が1万4000ベクレル、
40代の派遣の作業員が6000ベクレルなど、いずれも肺から放射性物質が計測されたということです。

>ただ放射性物質が長くとどまれば、肺が硬くなる放射線肺臓炎などの リスクも考えないといけない」
と話しています。

339 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:16:46.66 ID:kK/RiS460.net
>>263
>最大でそれぞれ2.2×10^4Bq及び2.2×10^2Bqが確認された。

340 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:16:58.20 ID:7eLm26Lc0.net
作業員の肺から2万2千ベクレルのプルトニウム
http://www.asahi.com/articles/ASK6746MYK67UBQU00Q.html

1人の肺から2万2000ベクレル 年間1.2シーベルトの内部被ばく
https://mainichi.jp/articles/20170607/k00/00e/040/300000c


1年間の放射線被ばく量の基準

一般人    1ミリシーベルト
原発作業員 50ミリシーベルト
この人   1200ミリシーベルト前後


安倍どーすんのこれw

341 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:16:58.42 ID:5at8O/ba0.net
そんな危険なものを袋でやってたのか・・・

342 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:16:58.78 ID:dK2hihic0.net
>>280
竹田恒泰もエラ張ってるからネトウヨにしたらネトエラだろw

343 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:17:01.76 ID:ArRvJUqH0.net
肺に2万ベクレルとか、血液にプルトニウムが取り込まれたのも確定じゃん
長くて数年の命かなぁ・・・

344 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:17:02.17 ID:rdsK4Iyz0.net
>>313
体内から即座に排出しないと多分5年生存率ゼロレベル
キレート処置で排出しようとしたようだがどれだけ効果あったか不明

345 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:17:02.95 ID:FWXRxbh20.net
ポテチの袋より脆い袋使ってんじゃねーぞw

346 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:17:06.25 ID:QAqdImY70.net
安倍のせいで爆発した福島も最悪だし

本当に自民はすべてだめだな

347 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:17:08.19 ID:YA1VsXvU0.net
2万2000ベクレルって何グラムだよ

348 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:17:15.31 ID:YjXdaoYK0.net
>>48
日本は、民進党(鳩山政権)が「 日本のCO2削減25% 」を国際公約に宣言して原発推進しまくったんだよ。

09年12月 九州電力 玄海原発、3号機 運転開始
10年 3月 四国電力 伊方原発、3号機 運転開始
10年 5月 15年ぶりのもんじゅ運転再開
10年 6月 (菅内閣)2030年までに14基以上の原発を増設すると閣議決定
10年10月 福島第一原発 3号機 運転開始
11年 1月 経産省エネルギー庁長官が東電顧問へ天下り
       関西電力 高浜原発、3号機 運転開始
11年 2月 (菅内閣)福島第一原発1号機を、今後さらに10年間の利用延長させる許可。(既に40年の老朽化 ※IAEAが懸念)
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110326/kanren10.html

↑これ全部、『 政治主導 』で止めればよかったのにね。

※あとおまけ
 【2014年選挙】 民主党候補者が続々と「原発推進協定」に署名 中電労組と東海の18人
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418105737/
 民主党本部や議員ら、電力労組から1億1100万円の献金
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312158594/
 【東電の闇】 東電労組、統一地方選で民主党14人擁立・・参院選で蓮舫氏らは電力総連が選挙支援
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1303300488/

349 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:17:17.66 ID:thBIBOiZ0.net
あれ? き

350 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:17:21.01 ID:8kbmqW9oO.net
>>281
PETって知らない?
がん患者が最後にすがる特殊な放射線画像診断

351 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:17:21.23 ID:q8eUSlJo0.net
まだ、誰も死んでないんだろ。
これで普通に生きてたら、今の基準ってとてつもなく厳しいものだと思える。

352 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:17:22.05 ID:abmCSLE40.net
ミンシンなら隠蔽してたな

353 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:17:23.21 ID:V/QKpPSN0.net
50年で12シーベルト
1年で240ミリシーベルト
1ヶ月で20ミリシーベルト
基準値は1年で1ミリシーベルト以下
こえぇ〜

354 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:17:27.07 ID:QADDKzfi0.net
もう原発はやめるべきだね

国土を汚染して国民を犠牲にしてまで続けることじゃないよ

355 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:17:29.32 ID:zTApoCNR0.net
どう思う?

このクソ国家、いい加減すぎるだろ。バケツで運んだとかなにそれ?

356 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:17:31.27 ID:EXkC/uWx0.net
これはもう、おでこに放射線マークの入れ墨の刑だな。

357 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:17:38.52 ID:0E89bt/w0.net
>>326
自分もそうおもってるけどわからん

358 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:17:39.25 ID:mwZWkKA30.net
そいつ隔離せなアカンやん

359 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:17:40.86 ID:3bZoDWt50.net
>>268
おまえが身代わりになればいいのに

360 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:17:41.42 ID:A7Cf489A0.net
きのうは24ベクレルと発表して大した事故じゃないことにする気満々だよな
JCO、原発事故の時から体質は何も変わってない

361 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:17:43.88 ID:5WmF4xTs0.net
>>271
無理

遺伝子レベルで破壊されてるから、細胞分裂が出来ない

新しい細胞が作られないので、今の細胞が死んだらそれで生命維持は出来なくなる

おそらく鼻と肺から壊死が起きてくるだろう

362 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:17:46.91 ID:lwIXbP/r0.net
1999 バケツでウラン臨界
http://livedoor.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/7/f/7f98bf9c.jpg

2017 ビニールでプルトニウム ←New!
http://i.imgur.com/9RYix0L.jpg

363 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:17:48.82 ID:CpYuPN+Q0.net
22000ベクレルがどれくらいやヴぁいかドラゴンボールで例えて

364 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:17:50.76 ID:YjXdaoYK0.net
 朝日新聞は、まだ未公開だった福島原発事故の「吉田調書」を
なぜか謎のルートから独自入手して、「 実は福島作業員が命令違反して全員逃げていた!」などと
歪曲・大誤報して英語版でも全世界に間違った報道やらかした。
http://i.imgur.com/5RU9UVE.jpg
http://i.imgur.com/OtE9ZN6.jpg
   
 そんな朝日新聞の誤報記者は、なんと
菅直人元首相に国会質疑でアドバイスするほど深く関わる人物でしたw
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410783082

 なお、安倍政権が「吉田調書」を公開したら、事故調査で吉田所長は逆に菅直人のことを
「 あのおっさん!アンフェアも限りない」「バカ野郎で気分悪かった」「混乱の張本人だろ!」と
証言してたことが判明して大ブーメランにw

・「吉田調書」で完全暴露された菅元首相のイライラ 
http://www.j-cast.com/2014/09/12215831.html?p=all

365 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:17:53.11 ID:dEaiAGfY0.net
死亡確定か
辛いな

366 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:18:07.56 ID:xhi8OTE50.net
ガルパンおじさん逝ったあああああああ

367 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:18:11.59 ID:/fkKIUQj0.net
体内被曝はやばいだろ
常時防護服なしの裸でゼロ距離で被爆してるのと同じだから

368 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:18:17.00 ID:gbZNurCM0.net
ジャップに原発は無理だな
何回目だよ

369 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:18:18.12 ID:/2Ynzcvd0.net
>>336
そうだよ
ネットでも現場作業員のずさんさばかり指摘して
責任者に責任問わないだろ
そういう風にもっていかれてるんだよ

370 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:18:18.80 ID:nEYKh3S60.net
バケツ、ビニール次は何だ?

371 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:18:19.41 ID:cP6ISL3p0.net
アンコンってアンダーコントロールのことじゃなくて、アンコントローラブル(制御不能)のことじゃない?

372 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:18:23.59 ID:YA1VsXvU0.net
バケツウランとどっちがやばいの?

373 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:18:24.85 ID:MTiLHsg00.net
揮発したガソリンでポリ容器も膨張するのにビニール袋とは恐れ入ったw

374 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:18:30.83 ID:zTApoCNR0.net
>>364
いまは、安倍がトップだろ。命令するのも責任取るのも、安倍だよ。

375 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:18:30.93 ID:pg06MUQL0.net
>>352
もういいよ時間の無駄
自民党も両方役立たず

376 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:18:39.80 ID:DXxELazD0.net
東芝は駄目だな

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200