2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇都宮】看護師女性殺害の元工員「正社員になったら結婚すると約束し、懸命に働いたのに、『別の男に会う』と言われた」★2

1 :野良ハムスター ★:2017/06/07(水) 17:04:43.01 ID:CAP_USER9.net
宇都宮市のアパートで昨年12月、看護師の根本紗貴子(さきこ)さん=当時(28)=を殺害するなどしたとして殺人などの罪に問われた栃木県上三川町、元工員、菅野(すげの)龍被告(27)の裁判員裁判初公判が6日、宇都宮地裁(佐藤基(もとい)裁判長)で開かれ、菅野被告は「間違いありません」と起訴内容を認めた。

検察側は冒頭陳述で「交際していた被害者の気持ちが自分から離れていることに気付き、『自分のものにならないのであれば殺してしまおう』と考えた」と経緯を説明し、「執拗(しつよう)かつ残忍。動機が身勝手で酌量の余地がない」と指摘した。

弁護側は「正社員となって安定した収入を得られるようになったら結婚すると約束し、懸命に働いてきたが、被害者に『別の男に会う』と言われたことで衝動的に殺害した。同情すべき点がある」と主張した。

起訴状によると、昨年12月10日午後3時50分ごろ、根本さんの自宅で、包丁で根本さんの背中を数回突き刺して死亡させた後、根本さんの軽乗用車を盗んだとしている。

県警によると、2人は福島県二本松市出身。菅野被告は根本さんの中学の後輩で、8年前から交際していた。

http://www.sankei.com/affairs/news/170607/afr1706070014-n1.html

★1:2017/06/07(水) 11:43:58.06
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496803438/

658 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:02:23.16 ID:4lo/elH20.net
医者は普通に看護士と結婚したり、不倫したりするよ。
看護士は肉体労働いわゆるガテン系の男に惹かれたりもする。

659 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:02:54.53 ID:I4tM9P0y0.net
許すこれから社畜として一生償いなさい

660 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:03:42.49 ID:1w6mTbPl0.net
次の男が結婚相手だとしてもそいつが正社員じゃなくなったら離婚でもするつもりだったんだろうかと思ってしまう

661 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:04:33.48 ID:xSY3TUer0.net
この案件は無罪にしたれ
女尊男卑が生んだ勝手女の抑制の為にも
朝鮮に我が儘を許してきた世界の対応により勝手放題している朝鮮人と同じ

662 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:05:14.95 ID:mUtfuJfY0.net
>>660
結婚相手が禿げて来ても離婚しないが、交際スタート時からハゲてるのは遠慮したいという、
スタート禿げNGみたいなもんで、そこは大丈夫そう。

663 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:07:21.61 ID:1w6mTbPl0.net
>>662
本人が好きでというより自分の安定の為に条件で結婚するということなのにそうなるか?女って分からんわー

664 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:07:42.58 ID:Jw4glTdV0.net
>>655
開業医は大体が受け継ぎが基本。
自分の息子・娘・または親戚に受け継がせます。

開業資金?新規立ち上げの場合は基本親が保証人になり資金集めします。
銀行などは、病院開業と言う観点から融資をほとんど断りません。
更には、大学病院などでの勤務医時代の貯金を頭金にしたりします。

また、新規病院で使う機材もレンタル・中古品が多いのです。

665 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:07:56.37 ID:O3OCXT9F0.net
今の時代、親がサラリーマンで流石に団地というのは聞かないが普通のマンションで育って
開業志向のない勤務医なんかごまんといるわけで
結婚相手に相手の家柄を気にするとか前時代の発想だな

666 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:08:06.76 ID:DavZPbux0.net
女なんかごまんと居るのに馬鹿だな、
駄目な女だと思ったら、ヤリ捨てればいいんだよ、
女なんぞ、相談聞いてあげて、食事を奢れば、大抵落とせるぞ。

667 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:08:12.51 ID:8hc5oCcQ0.net
会社からはアリのように働けば正社員にしてやる・・かもしれない、と釣られ
女からは正社員になれたら結婚する・・かもしれないと釣られ
文字通りアリのように働いてきた非正規君が切れた
涙なくしては聞けない、哀れ非正規物語だな

668 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:08:35.85 ID:AfJOxqia0.net
これは普通に婚約だろ?
で、女が浮気で他の男にーなら、普通に訴えて相手の男とこの女から賠償取れる事案だけどな
八年付き合って後々結婚しようなら、ただの恋愛じゃないしな

というか、そんだけ好きな女がいるのになんでこんな待たせるんだ?とは思う
正社員になったら結婚しようって言ってるんだから、男は応えるのが甲斐性だろ
相手が自分から離れていかないだろと思って胡坐かいて努力しなかったなら男も馬鹿

669 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:09:23.48 ID:Jw4glTdV0.net
>>658
それはドラマの見過ぎです。

670 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:09:24.87 ID:vDWrnGq40.net
金目当てだったのに腹を立てて犯行ということか

671 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:10:38.83 ID:O3OCXT9F0.net
相手の家柄がー、開業資金がーの方がドラマの見過ぎって気がするね

672 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:10:45.50 ID:mUtfuJfY0.net
>>663
俺は女の考えは結構理にかなってると思うよ。
好きになる前に、好きになる相手を精査してるのだろう。

男の美人でもヤバイ奴は除外するの利益強化版みたいな感じ。

673 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:13:23.00 ID:mUtfuJfY0.net
>>664
まあ、開業する様な奴の親は金持ちだよね。
開業してる奴らは、親パワーって話良く聞くし


しかし、獣医と似てるなぁ
医者ももうソロソロヤバイ感じが匂ってきたな

674 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:13:23.99 ID:Jw4glTdV0.net
>>667
今の日本の産業の質の低下も非正規拡大が原因。
真面目に働いても正規にはなれない空気があるのもね。

675 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:13:34.23 ID:lMxTxRm90.net
>>615
看護師と結婚したら周りがやっちゃったなぁという感じを出すんだよね
医者は逃げ切れなかったと思われて、看護師はやり手だと思われる
失敗したと思うのか離婚も多いけど
知り合いの医者の嫁は、看護師は敵だと言っている
不倫が多いらしいのよ

676 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:13:42.09 ID:cjgr50Bi0.net
> 正社員となって安定した収入を得られるようになったら

ハードル低すぎw

677 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:15:10.28 ID:Jw4glTdV0.net
>>673
医者の親が多いのも事実だし。。
今の時代、ある程度、親の収入が無いと医者にもなれない時代だから。

678 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:16:01.95 ID:WDZXYfSw0.net
菅野完さん頭は切れるけど・・・

679 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:18:03.77 ID:guP23B9v0.net
国が看護師業の待遇を良くして、真面目なら正規登用制度にすれば、
こういう事件は減る話。

680 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:18:49.64 ID:kKL+OT+J0.net
医師同士の結婚が最も多くて、
絶対数の関係で女医の当たらなかった男性医師には、
上司や先輩医師や親戚知人らの誰かしらが必ず、
旧帝大卒レベルで医師の妻にふさわしい最良の相手を紹介してくれるんだよ。

まさに看護婦とは正反対の位置にいる、優秀で身元の確かな女性をね!
                                    .

681 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:19:09.59 ID:O3OCXT9F0.net
>>677
なるほどね
私立医上がりか、医者ではないのどちらかだね
一般的に親が医師の医師の割合って3割程度だよ

682 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:19:36.79 ID:JYztUSu90.net
>>33
w w w

683 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:20:47.32 ID:mUtfuJfY0.net
>>677
医者は、子供を医者にさせたがるよね。
医者が優れた仕事(地位・年収・やりがい)って事分かっているんだと思ってる。
有名小学校に行ってる子供の半分は医者志望だし、クラスメイトの親の4人に1人は医者だよ。
学校の親集めれば総合病院できるって言う冗談を良く言ってる。

684 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:21:31.63 ID:Jw4glTdV0.net
>>681
そうなんすね。
良かったですね。

685 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:21:48.81 ID:Mab1ewbFO.net
医者の開業の話、してるやつ何なの?

686 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:23:28.89 ID:5iy9nHIR0.net
まあこんな糞女殺して良しだわ
んで自殺したら尚良し

687 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:24:31.28 ID:O3OCXT9F0.net
>>684
道理で、という感じですね

688 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:24:49.40 ID:Jw4glTdV0.net
>>683
医師免許があれば生涯安泰だし、社会的地位もね。

そして、何故か一般には出回らない不動産情報(マンション・一軒家など)も入って来る。
将来にどうですか?みたいな感じで。

689 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:26:04.77 ID:3lUAjD3c0.net
誰と関わるかで人生変わってくるってことだな、犯人は死刑でいいよ

690 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:27:52.48 ID:4Tw3Oo/00.net
>>674
正規雇用者が減ったように見えるのは、 「正社員の高齢者200万人世代が次々と退職していき、若者少子化世代が補充されるから」です。
足らない分を高齢者200万人の一部が非正規で再就職して補充。
(定年退職老人が嘱託再雇用されると正規が一人減って非正規が一人増えることになるので「非正規激増」)


>過去5年間に増加した非正規労働者152万人のうち、141万人が60歳以上の高齢者
>によって占められていたことを指摘した報道はなかった。非正規労働者の増加の92.5%は高齢化、
>つまり定年退職後に「嘱託」などの非正規労働者として再雇用された者の増加によって説明できる
http://www.advance-news.co.jp/interview/2013/07/post-212.html


【社会】非正社員の増加は「定年退職した正社員の再雇用」も影響か 企業は「さらに増やす」と回答
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447164593/

【雇用】若者の正社員増加、4〜9月の比率71.8% 比較可能な02年以降では最高
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449452979/

691 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:28:08.47 ID:mUtfuJfY0.net
>>688
今の所は安泰だけど、将来はどうなだろうね。
団塊が死ぬのと、延命治療の法律で、意外と変わりそうな気がするけど。

今の子供達は、どうなるんかなぁって思ってる。

692 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:28:31.59 ID:waEWqgsa0.net
じゃ無罪で

693 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:29:55.52 ID:PkLqiOlK0.net
昼間から無職やサービス業従事者が工員を蔑むスレはここですか(´・ω・`)

694 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:30:43.14 ID:tzHcYTlTO.net
なんか可哀想な事件だよな

695 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:31:15.69 ID:Jw4glTdV0.net
>>691
医者が将来的に安泰じゃないなら日本は終わったのも同じ。
医療制度の崩壊なら制度改革が必要。

696 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:32:32.93 ID:Q9Pi+anb0.net
こいつは下に見ていた相手に振られたのが許せないだけでそもそも結婚する気ゼロだったろ

697 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:34:00.08 ID:mUtfuJfY0.net
>>695
別に医療崩壊は、医者が余ることを指すこと出ないぞ。
そして、医者が余ることは、日本が終わる事でも無い。
全く関係無いぞそれ。

698 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:34:26.21 ID:waEWqgsa0.net
じゃ有罪?

699 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:35:20.47 ID:Jw4glTdV0.net
>>698
情状酌量はあっても有罪

700 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:37:38.15 ID:rMybWc5S0.net
そりゃ、看護師と工員じゃあね…

701 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:37:51.80 ID:kKL+OT+J0.net
他の事と違って、結婚は将来生まれてくる子供に直結する事だからね。
医師家庭では子供のほとんどが同じ医師を目指すから、殊更に重要だ。

看護師に限らず、知能レベルが低く品性の劣る女を、
男性医師が避けるのは、当然であり常識だな。

702 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:42:55.20 ID:GbDq80o00.net
>>60
やる気も能力もなかったんだろう
ただの屑男

703 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:43:20.65 ID:7Pl9ILoB0.net
これさ、付き合ってる間に別の男が出来てるわけじゃん
俺も二回食らったけど騙された!時間返せ!ってなる

704 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:45:11.01 ID:O3QUNTDO0.net
>>1
どうせそんな約束はお前の妄想か勝手な解釈だろうけど、  で、お前正社員になったの? > 殺人犯

705 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:47:26.47 ID:O3QUNTDO0.net
殺してから軽四盗んでるから、 強盗殺人で極刑な。

706 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:50:31.46 ID:g7ZeyZ0L0.net
>>36
その通りだわな

というか女の28は後が無さすぎる
「30」という魔法にかかると男が寄り付かなくなる

707 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:58:52.02 ID:TnQTpEhL0.net
>>706
それなのにその28の彼女に結婚してもらえないとw
彼女は職がちゃんとあるからなあ。
8年の交際は長すぎたよ。結婚しても物足りなくて離婚されてたかも。

708 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:01:04.24 ID:g7ZeyZ0L0.net
>>707
そだねー
というか結婚しろよw
うちの会社の新人とか付き合って一年で23歳や25歳でも結婚してるのに


派遣社員も30までには結婚してるしさ

709 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:01:25.27 ID:Jw4glTdV0.net
別の男が一番悪い

710 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:05:58.29 ID:fmvqbJAe0.net
>>28
むしろ、お前が元カレになってる。

711 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:20:03.60 ID:Fj0IVNDR0.net
これエロゲだとネトラレで楽しめるんだけど
リアルなら復讐劇になるよ

712 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:25:11.44 ID:boXVQv460.net
人生山あり山あり(´・ω・`)

713 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:25:34.87 ID:jIr0VjUT0.net
いつまでも正社員ならないで工員のままヒモしてたんじゃそりや見切りつけられるわ

714 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:26:34.00 ID:crj0kRN90.net
女も身勝手やろ

715 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:27:57.02 ID:t7FI2mXN0.net
おれ、正社員になったら結婚するんだ…

716 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:28:49.14 ID:pQQITxtIO.net
>>4
なまじ自分が稼げるもんだから相手の経済力とかを度外視しがちなんだよ
実際は、経済力と人間性って相関あるのにな

717 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:30:11.52 ID:HaUgwOvQO.net
看護師ならヒモでいいと思う

718 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:31:59.43 ID:wmBOZEmP0.net
>>695
医者が余ってワープアになって
専門学校に行けばなれる自動車整備工の人体版みたいな扱いになっても別に終わらないよ

719 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:32:14.37 ID:mC0g870I0.net
よし よくやった

720 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:46:23.34 ID:qC/cW3GQ0.net
(定説)茄子は屑

721 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:47:04.61 ID:8ByuF8Pl0.net
まあ、難しい問題では有るが、だからと言って
それが殺す理由には成らないだろ。

それに女性は周りへの体裁も気にするから
非正規の人と結婚を選ばないのは当然だよ。
お互いに待つのでは無くて、早い段階で別れるべきだったな。

722 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:06:20.22 ID:VrXZrUvc0.net
>>675
今時大卒の看護師も多いのに、なんでそんなに看護師を下に見るのかね?
その辺の女より賢くて稼いでるんじゃ?

自分の周りの大学病院勤めの看護師は、見るからに頭よさそうで
医者じゃないけど、他学部の教授が旦那だよ

723 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:09:05.24 ID:VrXZrUvc0.net
>>721
自分の夫なんて、私が妊娠した時無職だったから養ってたわ。
今大学教授だよ 給料は別に良くないが、休みが長くて、
週に半分以上自宅だわ 共働きには最高の伴侶

724 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:13:50.10 ID:3M3CG6IA0.net
これがホントのナースキラー

725 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:21:21.30 ID:qC/cW3GQ0.net
n=1の事例を一般化して語るとか有能な大卒さんですね

726 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:21:58.37 ID:xlpSc2et0.net
これ、どんな事件だっけ?
前に記事読んだことある。

727 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:26:52.72 ID:hO0+HD6l0.net
女との結婚とはカネで女を買うことである。

728 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:28:37.94 ID:xlpSc2et0.net
>>721
いいとこに勤めてても失職するのは今はよくあるけど、
失職したら別れるの?

一昔前は東芝とかシャープとかが潰れるとは思わんかったしな

729 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:29:33.24 ID:E622Bkp10.net
悪女だな

730 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:36:31.37 ID:3M3CG6IA0.net
ずるい女

731 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:37:52.44 ID:2P0wTG5G0.net
>>728
どっちもつぶれてねーよ

732 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:16:30.46 ID:ah+HRUuY0.net
凶悪男だと金も地位もなくても、
当たり前のように女と付き合えるんだなあ

733 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:18:52.44 ID:xUXCSMYhO.net
どっちもクズなんだろうな

734 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:34:28.24 ID:3HpipOl50.net
非正規なら振られてもしゃあないな

735 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:45:59.46 ID:2jWFfGRy0.net
>>728
潰れてないし、経費削減のために切られるのは本体じゃなくて数多ある子会社なんだよなぁ

736 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:47:09.25 ID:2jWFfGRy0.net
>>723
でも高卒工員じゃなくていいとこの大学出てて将来見込みもある男だろ
高卒工員相手でも愛があれば低賃金でも!とかいう女は少ないw

737 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:47:51.12 ID:sqgffBP30.net
>>718
医者のワープアwww笑えました。

738 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:49:35.71 ID:sqgffBP30.net
>>728
大手工場なんかみてみ
非正規ばかりだからwww契約更新しなければいいだけww

739 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:53:36.35 ID:sqgffBP30.net
ここに少子化の原因がぁ

740 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:53:36.38 ID:XhiTMFeF0.net
なんだこの某劇画漫画で見たまんまの展開はw

741 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:54:30.56 ID:5Fz4hxsw0.net
別の男と付き合うではなく
別の男と会う?

742 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:54:38.29 ID:7ly4CeFy0.net
そりゃ殺すわな

743 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:54:44.30 ID:UUNOI1Of0.net
気持はわかるけれどアホすぎる
世界中に何人のオンナが他にいると思ってんの?35億!

744 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:56:36.26 ID:sqgffBP30.net
>>722
あり得ない妄想にボッキしますたww

745 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:05:57.53 ID:XEQvo2uC0.net
こんなもの逆パターンもあるし、ただの男女間の力関係じゃん

746 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:56:16.59 ID:SxH79WOD0.net
もうこれ以上待てません。一年以内に正社員になれなかったら別れましょう
で、穏便に別れられなかったかなあ

747 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:58:07.74 ID:euNxxwMY0.net
高卒って時点で無理だし、工員とか絶対無理。
視線合わせるのさえ気持ち悪い。

748 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:00:45.61 ID:lWKAmep+0.net
>>1
宇都宮とか北関東って大多数が工場労働者なんでしょ?

749 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:03:05.94 ID:dFTnVHTv0.net
>>53
男が精神面で成長すると思って付き合ってたんだろう
人って中学くらいで人格出来上がってるから、年とってもそのままなんだけどな
結局ガキ臭いままだから乗り換えようと浮気して、結果殺されたんだろう

750 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:04:13.07 ID:ou1/ayCC0.net
>『別の男に会う』

被害者もこれを言う必要がないよね
人間には心がある
殺されないとでも思った理由を教えて

751 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:06:32.24 ID:a/lR971W0.net
>>750
その位の挫折って誰でもすることだよ
異性にふられたらふった相手を一々殺すの?

あんたみたいな繊細ヤクザが日本に蔓延りすぎだわ
自分は一切傷つきたくないって異常な夢想家

752 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:13:36.43 ID:ei+yiJRU0.net
正社員になれないなら基本的人権ないに等しいんだから別れられて当然だな
勉強していい大学入っていい企業の社員になれなっかた自分の愚かさを責めろ

753 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:17:32.14 ID:UUNOI1Of0.net
正社員よりも自営業で頑張れよ、ずっといいぞナスないけど

754 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:21:33.22 ID:DL7PvZqQ0.net
二股とか馬鹿じゃん
むしろ自殺だろ

755 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:24:24.41 ID:XLsbNg5p0.net
気持ちは分かる。
女は愛より生活保証だから。冷めるのもあっさりしてる。

756 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:25:29.41 ID:SxH79WOD0.net
>>751
その位かどうかを決めるのは相手だからw
わざわざ挑発する事は無いよね?

757 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:29:44.38 ID:NHMaUkbi0.net
腹が立つ気持ちはわかるが、そもそもこれ本当かどうかわかんねえだろ

758 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:34:18.28 ID:bwwmkeIP0.net
8年も非正規の彼氏と付き合ってたんだから、一応愛はあったんだろ。
多分、結婚もしたかった。でも8年経っても結局正社員になれずじまい。
社会に出て8年あったら、まともに働いてれば主任や課長くらいにはなってる。
いくら妻に収入あっても子供できたら、その間妻は収入ないんだし、旦那の収入に頼るしかないんだから不安に決まってるわ。

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200