2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】生活保護の受給世帯数が過去最多を更新、3カ月ぶり増 高齢者が全体の52%を占める…厚労省★2

1 :かばほ〜るφ ★:2017/06/07(水) 16:47:48.64 ID:CAP_USER9.net
生活保護世帯、最多更新=3カ月ぶり増−厚労省

厚生労働省は7日、3月に生活保護を受給した世帯が前月より2588多い
164万1532世帯になったと発表した。3カ月ぶりに増加に転じ、過去最多を更新した。
年度末で失業した人の増加などが要因とみられる。 
 
受給世帯(一時的な保護停止中を除く)の内訳は、高齢者が85万5586世帯と全体の52.4%を占めた。
このうち単身世帯は約9割に当たる77万6415世帯。
高齢者を除く世帯は、傷病者・障害者が42万1792世帯、母子が9万5489世帯、
失業者を含む「その他」が26万901世帯だった。
(2017/06/07-11:34)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060700571&g=soc

<生活保護>65歳以上が過半数 昨年度、受給83万世帯
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000039-mai-soci

★1がたった時間 2017/06/07(水) 12:40:59.71
前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496806859/

741 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:12:15.00 ID:DSp8ax4/0.net
>>737
氷河期世代で失業した元非正規の大卒無職400万人を正社員として雇う話から始めようか?

742 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:12:19.55 ID:+sllKmdg0.net
>>737
そのとおり。そして、その為には医療費の負担を彼らに求めればいい。実際、国民に
これ以上の社会保険料、国保料の負担能力はない。

743 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:12:39.73 ID:9l15OpXh0.net
>>6
6世帯に1世帯が受給者かよ。
働けチョ!

744 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:12:45.24 ID:KoXpumCI0.net
年金払わなかった奴に、年金よりいっぱい貰えるのナマポ出すのは、おかしいだろ。

745 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:13:02.36 ID:a3mHwflL0.net
まあ、早々にナマポ改定だな。
高すぎなんだよ。

746 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:13:12.49 ID:IasVnDnA0.net
生活保護受給者殺処分法で解決

747 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:13:28.59 ID:+VimZ9GE0.net
あと消費税、所得税の増税よりも
相続税を世界に類がないほど課税するべき
親の遺産は一切ないものと思って自分が稼ぐ世の中にする
これを厳しく適用すれば日本に金持ちはいなくなるだろうが
しかたない

748 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:13:46.28 ID:RWUI4cY50.net
>>741
氷河期世代で失業ってのがおかしな話

氷河期世代でそのころ新卒を迎えた人は、なんだかんだいってその後の景気浮揚気にそれなりの就職口を得てる

749 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:14:21.77 ID:DSp8ax4/0.net
>>747
消費税は無くせよ(´・ω・`)

750 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:14:38.03 ID:/k6VajGM0.net
在日ナマポ不正受給寄生虫

751 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:14:46.34 ID:LSFqqzBi0.net
怠け者と怠けてたキリギリスだろ 全部殺せよ 税金で生かすなよ 死ね

752 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:14:48.00 ID:a3mHwflL0.net
だから、家で老親みる方に、金やればいいんだよ。
で、ナマポは支給さげる。

753 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:15:15.64 ID:+sllKmdg0.net
>>745
それでいて、ナマポ捕捉率は僅か16%。額は減らしても困窮者全員に平等公平に分配しろよ。
こんな不平等を放置するからナマポが叩かれるのも当然だよ。

754 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:15:57.67 ID:a0TFRSUN0.net
消費税撤廃して相続税100%にして
宗教法人からも税金を取るようにすれば解決

でもしません

なぜなら自民党=統一教会だから

755 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:16:03.66 ID:ZtY9pU+s0.net
ここで生活保護者叩きやっている奴って
職場でよっぽどひどいパワハラに
あっているんだろうな。
だからこんな酷い事書き込めるんだろうなw

756 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:16:17.96 ID:DSp8ax4/0.net
>>748
そういう根拠ないのは聞きあきた。
俺は今の30代半ばから40代半ばの非正規正規労働者について書いたの。(´・ω・`)

そこから現実的にどうなるかはわかるだろう?w

757 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:16:47.80 ID:a0TFRSUN0.net
>>753
平等な分配とか何社会主義者みたいなこと言ってんだテメー
まさか左翼か?

758 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:17:37.31 ID:a3mHwflL0.net
>>737
高齢化は間違いないけど、
老人減らせには繋がらんわ。
ちゃんと準備する人、定年後も働いてる人、
親の面倒みる人たちもいっぱいいるわけで。
いらないのは、クレクレいう奴だわ。

759 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:17:55.09 ID:+sllKmdg0.net
>>755
こういう時代なので、誰しも失職や困窮のリスクがあるだろう。ところがどうだ?
ナマポの捕捉率は僅か16%。ほぼ貰えない。こんな制度はオカシイし意味がない。

760 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:18:20.43 ID:ZtY9pU+s0.net
>>758
お前がいらない

761 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:19:05.78 ID:a3mHwflL0.net
>>755
たたきでなく、現実。
金なきゃ改定するしかないんだよ。

762 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:19:11.16 ID:DSp8ax4/0.net
現実的に、東京五輪後の非正規が失業するってのは迫っている確定事項。
建設関係(取引先の裾野が広い)だけで400万人以上に影響あるとか。

763 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:19:13.78 ID:a0TFRSUN0.net
まず生活保護受給者は怠け者、みたいな人式がおかしいんだよね
200万人以上がそんな困窮者になってるのならそれはもう
明らかに国の雇用政策が間違ってるんだよ
派遣の規制緩和でこの国は狂ってしまった

764 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:19:41.06 ID:mfeSLovn0.net
生活保護を叩いてる奴って糞みたいな月給でギリギリの生活してる可哀想な人種なんだろうね。裕福な生活してたら生活保護の事なんて眼中に無いよ。もう無理せずに申請すればどうかね?

765 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:19:43.17 ID:hWQ5rj0t0.net
年金に加入せず、税金もろくに払わず、好きな事にお金使って、歳とったら生活保護とは、真面目に税金・年金払ってる人間が馬鹿みたいだ。

766 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:19:43.76 ID:LSFqqzBi0.net
>>755
税金はらえよ無職。しね

767 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:19:58.65 ID:31+emB1z0.net
取り合えずお金を支給するのから止めてみようか
フードスタンプと出入り制限した収容所スタイルの住居から始めよう
ナマポを貰ってることが一目でわかるように額に生の焼き印入れるのもいいな

768 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:20:11.59 ID:ZtY9pU+s0.net
>>759
日本の福祉は申請主義だから、
要件に適合していても
本人が申請しないと貰えない。

769 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:20:52.41 ID:LSFqqzBi0.net
>>763
サヨクは人のせい社会のせいにするの好きだね

770 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:21:21.34 ID:ZtY9pU+s0.net
>>761
金は本当はあるんだよ。
財務省が緊縮財政をやっているから出せないだけ。

771 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:21:34.00 ID:RWUI4cY50.net
>>756
だとしたら、>>741の日本語がかなり間違った表現ではなかろうか。
>>741の文章をよく読んでごらん。時間軸がむちゃくちゃだから。

772 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:21:39.70 ID:jX6fr3aA0.net
ナマポはサファリパークのライオンのえさにしなきゃ

773 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:21:41.74 ID:+VimZ9GE0.net
相続税を超効率課税化すれば、金持ち老人は生きている間に金を使い切ろうとするはず
これができないのは自民党が代々小金持ちの政治家一家の議員が多いから
もちろん民進とか共産党が政権をとって世の中がよくなるわけではないが

774 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:21:49.05 ID:48AAt64L0.net
>>768
申請したら恥ずかしいと思わせるような
中世時代丸出しの価値観が蔓延ってるしな
国連からも福祉に対するスティグマ意識をなくすように何度も勧告されてる人権後進国

775 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:22:11.08 ID:31+emB1z0.net
自衛隊の代わりに海外行かせて地雷原を歩かせるのもいいな

776 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:22:15.44 ID:DSp8ax4/0.net
>>767
生の漢字をかたどった金の首飾り(時価30万円相当)で良いよ。

777 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:23:04.62 ID:RWUI4cY50.net
>>767
東京に空き家が10万個できるってわけだ
いい話だと思う

778 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:23:24.50 ID:+sllKmdg0.net
>>768
要件に適合する困窮者の大多数、84%もの人々が馬鹿、情弱、恥の概念等々で申請に至らずと?
そう本気で信じているのだとしたら馬鹿すぎる。

779 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:23:35.85 ID:Cz2bRvwb0.net
施設で現物支給を受けてるのは仕方ないとしても
貰った現金を自己管理してアパート暮らしをしてる連中だけでも
ボランティア活動への参加を義務化してみれば

普通の仕事は無理でも
子供会主催の街の掃除ボランティア程度の作業なら
日常生活が出来る連中が全く出来ませんって訳はないだろうし
狙って受けたり不正してまで受けようって連中も減らせるだろうに

780 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:23:48.86 ID:48AAt64L0.net
>>769
んじゃ既に200万人以上いてこれからもどんどん増えるであろう生活困窮者は怠惰ゆえにそうなってんの?
日本人は真面目な働き者で、働けば働くだけ報われるなら、そんな人たちはいない筈だがおかしいねえ

781 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:24:40.12 ID:Fi9hQpjX0.net
ナマポ老害の潜伏先はどの県が最多なのですか

782 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:24:46.02 ID:WB308v6m0.net
受給者の三割が在日なんだけど
なんで彼らに支払ってるのか分からない
日本に貢献というより足引っ張ってるやん

783 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:25:12.49 ID:ZHQLxJkv0.net
>>778
反論になってないぞお前
実際、水際作戦で「もっと努力できるんじゃないの?」と羞恥攻めにされて大半は追い返されるぞと

784 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:25:36.17 ID:LSFqqzBi0.net
>>780
そうだよ 税金はらえよ寄生虫

785 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:25:46.44 ID:+BEMiIoV0.net
アカヒさえ危惧してんだからやっぱ10年未満の帰化人含め外国人への生活保護はやめるべきですね(´・ω・`)

786 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:26:02.49 ID:5Yw1oWUE0.net
>>780
自分の部屋の中の出来事しか知らない人なんだからレスしても無駄

787 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:26:09.79 ID:+sllKmdg0.net
>>779
主要産業が衰退し、市民20人に一人がナマパーだという釧路市ではナマパーの
「社会的孤立」を防止するためボランティア作業を斡旋しているそうだ。
今では全国から視察が相次いでいるんだと。

788 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:26:18.14 ID:WDyci8+L0.net
仕事が決まらない昨年の年収15万
貯金も残り2万くらいなんだが生活保護申請してもいい?

首吊る勇気もないし気軽に安楽死できたら死にたいんだが困った困った

789 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:26:24.03 ID:a3mHwflL0.net
>>765
だろ?
だから、ナマポはもっと下げて、
親の面倒みる人、高齢でも働く人に配布すりゃいいんだよ。
逆なんだよな。

790 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:26:36.26 ID:ZHQLxJkv0.net
>>784
お前が払えばいいんじゃね?
税金払うの好きなんだろ

791 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:26:38.50 ID:pnic1IUE0.net
高齢者って年金払ってなかった奴だろ?
年金もらえなくて生活できない奴は収容施設で収容して余生を全うしてもらえばいいんじゃない?
6畳間で4人使用。
風呂、トイレは共同。
食事は供給。
医師が常駐(ただし急病のみ薬を処方)
風呂、トイレ、食堂、廊下の掃除は住居者で行う。
食事の配膳、食器洗いは住居者で行う。
死者がでたら全員で葬式して施設敷地内の共同墓地へ埋葬。
くらいでいいんじゃないの?

792 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:26:58.99 ID:5Yw1oWUE0.net
>>784
じゃあまずお前が払え
さっさと働け穀潰しw

793 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:27:08.76 ID:LSFqqzBi0.net
>>772
賛成

794 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:27:13.01 ID:31+emB1z0.net
不正受給在日チョンシナを一人討ち取ってきたら報奨金払うのもいいな
ナマパーはハンターとして生きろ

795 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:27:51.47 ID:hGE5qxNl0.net
働いて税金を払うのが馬鹿らしくなる社会になりつつある

796 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:28:00.96 ID:2COGNJq5O.net
害人と帰化五代くらいもダメで

797 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:28:01.89 ID:LSFqqzBi0.net
>>788
しね

798 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:28:13.46 ID:5Yw1oWUE0.net
>>788
はよ行ってこい
申請には時間がかかるから、その間の食べ物の支援をしてもらうために、社協へ行くのも忘れるな

799 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:28:20.38 ID:Vmigqx/H0.net
バイト先の店で生活保護で酒飲んでるクズとか来るわ
あんなん野垂れ死にさせとけばいいのに

800 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:28:39.35 ID:ZHQLxJkv0.net
自民党カルトによる生活保護バッシング激しいですねえ
片山さつきが●大量購入してたんだっけ

801 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:28:55.08 ID:mfeSLovn0.net
>>788
良い!生活保護は権利だと福祉課の人間が言っていた。

802 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:29:07.86 ID:XfSAnabS0.net
氷河期で無職と低所得の吹き溜まりの団塊Jrが老人になってからが本番だろ
オレも国民年金完全に未納だから将来貰うことになると思うから
若い連中は頑張って納税してくれな

803 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:29:10.58 ID:Cz2bRvwb0.net
>>787
もう一歩進んで
ボランティア作業に参加すれば現金支給でもいいが
拒否すれば現物支給と分ければいいんだよな

ボランティア作業も出来ませんって
もはや金を貰っても日常生活が難しいだろう

804 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:29:48.12 ID:+sllKmdg0.net
>>783
だから、それがおかしいだろ。繰り返すが、だからほぼ貰えないし、そんな制度はいらない。

805 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:29:53.19 ID:ZHQLxJkv0.net
>>788
生活保護なんてとんでもない
国民の皆々様にかけるくらいなら死んでいくプライドを持ちましょう
と自民党様がおっしゃってます

806 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:30:06.67 ID:a3mHwflL0.net
>>780
つか、金ないのって、ほとんどが、
身の丈以上の暮らししてた奴だよ?

で、子供には世話になりたくないだの、
いってるわけで。
子供が関係ないなら、他人はもっと関係ない。

807 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:30:06.93 ID:JtuDFmrc0.net
>>791
年金より生活保護のほうが多い
差額を貰っても受給者の数に入る

808 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:30:14.50 ID:YmHnRMUn0.net
もう素直にもらえるもんは貰ったほうがいい。

809 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:30:17.84 ID:ZtY9pU+s0.net
別に俺の友達でアルコール中毒の奴いるけど、
アル中のれっきとした病気だから
ナマポは貰えたよ。

810 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:30:43.53 ID:WjjqOtRJ0.net
少子化で小中学校が廃校になっているんだから生保の人、集団生活させろよ。

811 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:31:02.72 ID:+VimZ9GE0.net
日本は高度成長期に中卒の集団就職、高卒で社会に出るのは普通だった
それで結婚して、せまい団地で子どもを2人以上育てた

それが一億総中流とか言われるようになり、家を建てて子どもには自分の部屋を与え、
大学まで入れるようになった
これだとどうしても子どもの数は2人以下になる

そうして高度成長期に生まれたたくさんの子どもが、今、年寄りとなってうじゃうじゃいるわけだ
日本は国の舵取りを誤った

812 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:31:02.89 ID:CKytt0iA0.net
富が再配分されてるだけ
当たり前の傾向
ただし大企業・高所得者からきっちり徴税して
外国人にはばらまくなよ

813 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:31:20.64 ID:5BACYIPD0.net
竹島とか北方領土に住んでもらうのはどうだろう
そこで生活してくれるだけで給料を払う価値あるだろ

814 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:31:22.32 ID:M63QFIYK0.net
年金を払ってたらナマポにはならないだろうから年金を払わずにナマポか。
帰化チョンか?

815 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:31:31.06 ID:Bs5dlyeE0.net
>>1
【戦犯】在日ヴァカチョン本田圭佑のクズ
なに簡単にボール奪われてんだ!バカ本田!!!
どこに蹴ってんだ!【宇宙開発シリアのスパイ】バカ本田!!!
乾!最高!!!ゴミカスゴリラ【本田圭佑】・大迫死ね!!!

後半0分 本田投入
後半1分 本田の右サイド突破されシュート受ける
後半2分 シュートを川島が弾く
後半3分 コーナーから失点

がら空きのゴールに向かってわざわざゴールキーパーの正面に蹴るバカ本田圭佑のクズ

劣等朝鮮民族ヴァカチョン在日韓国ヒトモドキの虫ケラ【本田圭佑】のバカ

816 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:31:34.15 ID:ArRvJUqH0.net
>>782
3割ではなく、3%な
話を盛るのはいい加減にしろ

817 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:31:35.64 ID:ZHQLxJkv0.net
>>804
お前ほんと頭悪いねえ
じゃあ生活保護制度を無くすとして200万人以上の困窮車はどうすんだよ
補足率が低いなら増やすべきだろ
制度をなくしてどうすんだ本末転倒だぞ馬鹿だな

818 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:31:52.85 ID:+sllKmdg0.net
>>803
良案。ナマポ金ではなく、ボランティア作業に従事した礼金として金を渡せばいい。

819 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:32:34.51 ID:ZHQLxJkv0.net
>>818
それ民業圧迫って言うの知ってた?

820 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:32:51.83 ID:mfeSLovn0.net
>>818
労働を強制する事は出来ない。

821 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:32:59.37 ID:rrndNXoh0.net
役所の言う不正受給とは
「収入があったにもかかわらず、役所に未申告のままバックレかますこと」なんだよな・・
(だから保護受給開始時に「収入は必ず申告するように」としつこく言われる)

822 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:33:11.28 ID:DSp8ax4/0.net
厚生労働省 雇用統計
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/08/dl/01_0001.pdf

823 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:33:53.04 ID:ZtY9pU+s0.net
生活保護受給者だって200万人以上いて、
選挙権持っているんだから、
そんな簡単に減らせるわけないだろう。
お前らみたいなゴミクズ労働者の生活の方が
明日がないよw

824 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:34:10.98 ID:2BVLKG1C0.net
知り合いの韓国人母子家庭親子は毎日外食。
BMWに乗ったパパが、母親を送迎。

これでナマポもらって新築の公営マンション暮らし。

825 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:34:14.26 ID:a3mHwflL0.net
だってさ、年金少なくても、
家あるなら、一部屋親にやる、
言えなかったら、近くに住まわせご飯食わせる。
これで、大半は済んじゃうわけで、
実態は、一緒に住みたくない奴らのワガママだろ?
なんで、ちゃんとしてる人達が、そんなんに税金出す必要あるんだよ。

826 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:34:49.69 ID:G+P3yd9v0.net
おっついに最低限文化的な生活すら維持できなくなったのか
さ す が 糞 ジ ャ ッ プ ラ ン ド
壊れるのはえーな

827 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:35:06.36 ID:+VimZ9GE0.net
少子高齢化の唯一の解決策として

金のない老人は強制安楽死させろ
金のある老人は、相続税を超高率化して生きてるうちに財産を使い切るようにさせろ
それくらいの荒療治がこの国には必要

828 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:35:17.98 ID:dfdWTKip0.net
現役のうちに使えるだけ使いまくって
老後は生活保護がベストだわな

829 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:35:27.48 ID:AAxpjaoh0.net
自分も年取ったら貯金使い切って生活保護受ける予定
ありがたい制度だわ

830 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:35:36.14 ID:DSp8ax4/0.net
就職氷河期世代(1975年〜1985年生まれ)の高卒大卒に関わらず、
その殆どが従業員50人未満の中小零細企業に就職している統計結果が(笑)

831 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:36:00.67 ID:G+P3yd9v0.net
見せ掛けだけのハリボテ先進国わろすwwwww

832 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:36:20.38 ID:vQ9T3rp40.net
>>803
さらに進めて公務員にすれば良いんじゃね?

英語圏の罵り言葉「公務員でもやってろ!」
短時間労働&低賃金の公務員を大量に増やそう

833 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:36:25.86 ID:hfb8z15h0.net
刑務所だって刑務作業とかあるんだよね?
何かしらの対価みたいのをとるべきじゃ?
あるいは禁止事項。制約なさすぎなんだよ、生保

834 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:36:31.43 ID:WDyci8+L0.net
>>797
おすすめの自殺方法教えろ
ヘリウム自殺も考えたが業務用ヘリウム缶も結構高くて最近酸素混合されるようになって諦めた

835 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:36:31.90 ID:+sllKmdg0.net
>>817
俺は現行制度を批判してるんだが、何さっきから頓珍漢な返しをしてくるの?
発達障害の人?

836 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:36:50.12 ID:DSp8ax4/0.net
尚、昨今の完全失業者数の世帯年齢層を見る限りは非生産年齢を除き、
中年(30代後半から40代前半)の失業者数が突出しているw

837 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:37:01.16 ID:ebVZRUPsO.net
年金の範囲で暮らせよ
国民年金が少ないだあ?
自営なんか経費で落としまくったり脱税し放題だろうに
貯蓄もしずにアホみたいに浪費したツケだろ
無職は野垂れ死ね

838 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:37:11.24 ID:G+P3yd9v0.net
議員報酬を1/10にすればいいんでは?
あいつら10回裕福だしむしろ報酬いらんくらいやろ

839 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:37:18.20 ID:Ihg+NzuH0.net
>>779
市区町村のボランティア清掃はナマポボーダーや
路上生活者用に割り振ってる処も有るから中々難しいみたい

840 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:37:37.74 ID:DSp8ax4/0.net
>>837
だからナマポになる。

841 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:37:38.55 ID:Cz2bRvwb0.net
>>819
公費での掃除だけじゃ間に合わないから
わざわざ善意のボランティア作業に頼ってんだよw

街は綺麗になるしケースワーカーも指導が楽になるし
ナマポ本人からしても社会的な孤立や後ろめたさから解放されるんだから
働きたくないから生活保護以外は誰も困らないぞ

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200