2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【茨城県大洗町】肺から最大2万2000ベクレル プルトニウム239 ★5

1 :ばーど ★:2017/06/07(水) 16:30:03.27 ID:CAP_USER9.net
肺から最大2万2000ベクレル 5人搬送 内部被ばく検査へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170607/k10011009131000.html
6月7日 12時08分

6日、茨城県大洗町にある日本原子力研究開発機構の核燃料の研究施設で、袋の中から放射性物質の粉末が漏れ出し作業員5人の手袋や服などが汚染されたトラブルで、このうち1人の肺から最大2万2000ベクレルの放射性物質が計測され、原子力機構は5人を専門の施設に移し詳しい検査を行うことにしています。

茨城県にある日本原子力研究開発機構の「大洗研究開発センター」の施設で6日午前、5人の作業員が燃料の貯蔵容器の点検をしていたところ、実験で使ったプルトニウムやウランを含む放射性物質の粉末が入った袋が破裂し5人の手袋や服が汚染され、このうち3人の鼻の中から最大24ベクレルの放射性物質が確認されました。

文部科学省によりますと、体外に出てくる放射線を測定する機器で調べたところ、このうち1人の肺から6日の時点で確認された値より大幅に高い、最大2万2000ベクレルの放射性物質が計測されたということです。

原子力規制庁によりますと、この放射性物質はプルトニウム239だということです。

どのくらい被ばくしているかは、まだわかっておらず、この1人を含む5人全員について体内に入り込んだ放射性物質の影響で被ばくする内部被ばくについての詳しい検査が必要だとして、千葉市にある放射線医学総合研究所に搬送したということです。

5人は当時、燃料研究棟と呼ばれる燃料の研究開発などに使われていた施設で作業をしていて、原子力機構は漏れ出した放射性物質による外部への影響はないとしています。
「2万2000ベクレル 聞いたことがなく大きな値」
内部被ばくの問題に詳しい量子科学技術研究開発機構の明石真言執行役は「2万2000ベクレルという数字は、事実なら国内では私は聞いたことがなく大きな値だ。ただ、健康への影響については体内に取り込んだ放射性物質がどのような核種なのかによって数倍違ってくるので評価のためにはこうした点を明らかにする必要がある」と話しています

★1が立った時間 2017/06/07(水) 11:55:56.77
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496816544/

441 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:01:26.36 ID:STE1/f/r0.net
>>291
液体入れるのか?
苦しそうだな
麻酔かける?

442 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:01:27.79 ID:oJHYH97V0.net
>>403
アウトだろう。
暫定で1年間に1・2シーベルト、50年で12シーベルトの内部被曝。
ミリが付いていないのには驚いた。

443 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:01:51.55 ID:klm0HLxy0.net
現場で危険な仕事をする人の給与が安く
中間搾取マンが高い

それがジャップ王国

444 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:01:55.40 ID:GMGj06dF0.net
>>142
たまたまレスして貰えたからってうるせーな
お前みたいなアホ丸出しな奴が被爆すれば良かったのにな
まあ、家から出ないだろうから被爆することもないだろうけどなw

445 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:01:56.33 ID:DPCQD8tA0.net
>>325
でも入ったの、胃や腸じゃなくて肺だし

446 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:01:56.46 ID:uLJRU3B30.net
また安倍が隠蔽支持を出すのでは?

447 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:01:58.43 ID:sGy7m9Bi0.net
>>430
事故よりそっちの方が怖えよ
どうなってんだこの国

448 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:02:07.14 ID:/9j3bBEq0.net
>>436
それだったら死を選ぶだろう

449 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:02:07.87 ID:BY3Hdo1X0.net
まさか風邪ひいた時用のマスクしてたんじゃないよね?

450 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:02:09.77 ID:ereu7K6r0.net
11 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [BE] 2017/06/07(水) 12:32:14.67 ID:jJKsXswA0
こいつ予言してるw


300グラム位でちゃったw
不純物と反応して破裂したよ
錆てたかもしれないが 俺はシラネ(゚听)
だって内側のステン蓋は前担当者の責任だし。
外側のビニールパックは封印してたもん
作業員は気化したもので発症したわ。
被曝レベルはは今日出せるかは解らない
マジ想定外だわw
https://twitter.com/ImagawaSugisaku/status/872058985494585345

451 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:02:10.34 ID:QqGSfPIR0.net
>>4
茨城の野菜安いよね
怖くて買えないわ

452 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:02:17.13 ID:nu4xYIKf0.net
>>400 
民主党/民進党の名言
枝野幸男「直ちに健康に影響を及ぼすことはありません
R4「うちの旦那の家庭内の地位は犬より下、・(娘がもっと下げた)」
単なる冗談ではなく、同じ部屋に寝た気配もないし、本人も「いやだ」と言っていた。

453 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:02:17.15 ID:lcPF2cf50.net
デロリアンはプルトニウムで動くけどね

454 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:02:25.92 ID:qq7Gdzw70.net
あーーーこれは!

455 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:02:34.04 ID:H4HtbiVZ0.net
>>428
低レベルですら放射性廃棄物の10万年管理なんだが関係者の子孫が責任もってやってくれ

456 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:02:37.83 ID:LbqGzxAbO.net
>>419

こんだけアンコン出来ていれば支持率には影響無いかも

457 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:02:46.15 ID:NNrTnTMX0.net
そういや震災直後に大洗できゃっきゃ言いながら海水浴を楽しんでた超絶バカ一家がおったな。

458 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:02:50.07 ID:yQyY0ePu0.net
もんじゅ廃炉にするのに、こんなリスク冒して何のためにやってんんだ
さっさとやめてしまえ

459 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:02:51.22 ID:7ddpeLn20.net
>>258
それは検査に合格するよりもずっと前の話じゃなかった?

460 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:02:52.32 ID:iVMZsXmO0.net
テレ朝できたぞ

461 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:03:01.29 ID:nu4xYIKf0.net
>>453
生ゴミでねんりょうほきゅうしなかったけ?

462 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:03:02.42 ID:LDNXCjPr0.net
>>258
福島県産の米は、ほぼ外食で使われているよ。

俺は原発事故以来、外食はしていない。

463 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:03:08.04 ID:TU+xoBUR0.net
>>423
いまだいるんだよなあ
まともに理系のセンスあるやつは99%が否定するけど

464 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:03:08.67 ID:HXDQ59cr0.net
>>441
全麻酔しなかったら拷問みたいなもんだぞ

465 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:03:09.46 ID:kN6t7qcm0.net
良い子のみんな!
今日の課題はしれっと書く文章の書き方を覚えましょう。テキストは日本政府の福島原発の国連事故報告書です

まず〜作業員の被曝線量。これは2グレイから12グレイ。よくわからないグレイを使ってしかも10も幅を持たせます。とても危険な線量ですがさらっと書いてミリとかマイクロがついてるような誤解をさせましょう

次に作業員の数は12名!本当は800人で行方不明もいれると4500人ですがどうしても隠しきれない人数分だけにしてあります。二桁に抑えてあるのがとてもよいですね

健康影響はしょうがないので正直に書きますがわざと早めに報告して被害が無さそうな含みを持たせます。将来甲状腺ガンの可能性が高いがまだ発症報告はなく注意深く経過を観察すると書いてます

最後に一番大事な所です
死者という項目が次にありますので
「現在のところ死者は報告されていない」
と数行だけ高らかにシンプルな印象付けが行われています

後は追跡調査など絶対させないよう全力で圧力をかけましょう

それでは、ハブアナイスアンダーコントロール!

466 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:03:09.57 ID:eNEt/+4i0.net
光で焼けるってどんなんだろ

467 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:03:09.82 ID:qj5zxbkG0.net
>>455
10万年てすごいな

468 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:03:27.07 ID:YkEiBvzb0.net
さすがに助からんだろうこれ

469 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:03:29.68 ID:4o3/RZy70.net
>>436
ネトウヨの肺汚そうだしキモイ残飯にするわ

470 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:03:32.38 ID:WWUK38BZ0.net
>>305
ありがとう

471 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:03:33.59 ID:hJpNh7D60.net
>>425 あーそういうやつかー。取っても取っても癌化しちゃうと。

472 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:03:39.82 ID:fpi1qyA50.net
正直ここで終わる気がしない
後になってもっと高い数値出てくる気がする

473 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:03:43.08 ID:JREvoai70.net
>>347
ラジウムはアルカリ土塁金属で水溶性ッス
ラジウムがアルファ崩壊して希ガスのラドンになるッス

474 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:03:43.90 ID:xfJPYVKp0.net
作業員に防護服等の着用義務なし
簡単に破れるプルトニウム袋

これは完全にアンダーコントロールされてますわ

475 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:03:53.80 ID:jt4HW6kX0.net
ヘリコプターが徐行しながら、昨日、今日と飛んでいたのは空気中に放射性物質が拡散していないか調査していたのかな?
東日本大震災で原発爆発した時にはよく見られた光景だったけど、久しぶりなので忘れていたけど

476 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:03:57.83 ID:/NyoUYhR0.net
>>199
東海村の臨海事故で1〜4.5シーベルト被曝した人が一時期白血球がゼロになる危険な状態になったがその後復帰して退院するまでに至ったケースもあるからその辺が外部被曝の限界だろうね

477 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:04:00.75 ID:PaN+w3+Q0.net
青山繁晴は原発事故なんか起きてない、プロトニウムも検出されてないって言ってた
あの嘘つきマジで屑だな

478 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:04:02.01 ID:QEE3lnq+0.net
ハイター博士「5人をムカデ人間に連結するのだ!」

479 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:04:03.99 ID:gXFY02Kp0.net
他の人も14000bq,2000bqなど。ラジオより。

480 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:04:18.94 ID:qsJB0vQX0.net
プルトニウム239の2万2000ベクレルはどうなの?

481 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:04:19.25 ID:7cy0EEhX0.net
>>233
ちょっとワロタ

482 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:04:22.51 ID:2oJmSSH/0.net
>>383
このURLに肺モニタの原理がそのまま載ってるだろ
LX線を計測…ってのがそれ

そもそもプルトニウム量にバラツキがありすぎて「翌日に余計に多く検出されてる」ようには見えないんだが

483 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:04:53.96 ID:7YZq+Bw00.net
50年で12シーベルト

484 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:04:54.06 ID:/NyoUYhR0.net
>>353
水って放射線を通さないと思ったけど違うのか

485 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:04:56.54 ID:R05lZuVb0.net
>>473
ういっすその辺ぶっちゃけあやふややったんで系ってつけちゃいました補足どうもっす

486 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:04:57.44 ID:RaGTpGTD0.net
今テレビでニュースやってたけど、12シーベルトと見て驚いたわ
その数値はヤバいな…

487 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:05:18.45 ID:STE1/f/r0.net
>>174
あの人は嫌いだけど、地下水に接触して水蒸気爆発はあり得る
と、経産省に電話したらそう言われた
押し問答みたいになったけど、パニックになるから公表はしないってさ

488 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:05:19.95 ID:MTiLHsg00.net
ネトウヨって価値のない人間どころか害にしかならないから体のパーツ分けてあげなよw

489 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:05:20.58 ID:LbqGzxAbO.net
>>471

単に死ぬか、ガンになって死ぬしか選択肢は無いな。

490 : ◆twoBORDTvw :2017/06/07(水) 17:05:30.30 ID:JnPmktFn0.net
やっぱり日本だと少しずつ時間かけて廃炉なり処分していくしかないよこれ。

491 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:05:32.63 ID:2+6N1Qa10.net
つーか吸い込んだ物質がプルトニウムってもすげーヤバイ気がするんだが・

492 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:05:47.15 ID:ojoXr5hA0.net
国民に安心感与えるためプルトニウム吸っても安全パフォしないとな安倍ちゃん

493 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:05:48.03 ID:hJpNh7D60.net
>>479 マジか。しかし東海村の時、一人は退院出来たんだよね。その後は知らんけど。

494 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:05:48.70 ID:OHr1xskk0.net
それにしても22000ベクレルとかは想像できないのに、アメリシウムが220ベクレル出て来ましたと言う事なのですね。
アメリシウム220ベクレルとかがこれに尽きると言うことかあ。頭悪いからあまりよくわからないような気もするんだけど。

495 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:05:55.33 ID:g40q7UFf0.net
50代っていうとバブルど真ん中世代だから
労災に3万円もあげりゃあそれで十分だと思うよw

496 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:05:56.61 ID:qq7Gdzw70.net
>>480
100ベクレルぐらいだったら自然界並みって昨日誰か書いてた。それで鼻の中の24ベクレルは小さいと。
今日、肺が2万超えというのは結構やばいんじゃね?

497 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:06:08.77 ID:n6XPUiec0.net
これ下手したら東海村より長い期間苦しむな…
安楽死頼むよマジで

498 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:06:14.25 ID:SsC25peG0.net
影響ないとか言ってた推進派涙目www

499 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:06:15.28 ID:nu4xYIKf0.net
最初の1年で1.2S
基準の24倍
50年で12S
一度に7Sで人は死ぬ
プルトニウム半減期は2.4万年
アルファ線は体内では1mm

直ちに健康に

500 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:06:24.70 ID:LbqGzxAbO.net
>>492

是非とも見たいw

501 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:06:32.75 ID:/NyoUYhR0.net
>>483
中国の黄砂がそれならそう言うことになるな

502 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:06:34.47 ID:iVMZsXmO0.net
1年後で1.2シーベルトだってよ
内部障害は間違いなく出るなぁ

503 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:06:34.51 ID:R05lZuVb0.net
>>484
水より鉛でオッケー、なんでその人が減速材の話をしたのかはわからんけど別に水でもいけるよ

504 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:06:43.89 ID:a2E4KlI/0.net
>>350民主って実力もないけど運もないよな
ようやく政権交替したかと思えば大地震で大災害
年金問題とか自民のやってた事の尻拭いと席金転換されてすぐさま政権交替

無能だったけどぶっちゃけ割と真剣に年金問題とりくんでたし高校無償化もしたし
自民よりははるかに日本の事考えてととは思う

505 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:06:44.59 ID:3l4nK9kv0.net
こういうのって普通はタイベックスのつなぎに粉塵マスクとゴーグル着けてやるものなんじゃないの?

506 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:06:47.64 ID:YcLK7ZsG0.net
>>493
最近亡くなったんじゃなかったかな

507 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:06:53.04 ID:E7Ap6CSR0.net
大金を仕事してない高学歴が貰うからな、事故したら逃げるし

福島原発もそうだが社員が現場にかけつけないって異常すぎる国

508 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:06:54.92 ID:fpi1qyA50.net
>>477
原発じゃないだろ

509 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:06:57.20 ID:o9Ifqm8+0.net
自称上級国民は鼻くそ穿ってるよw

510 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:06:57.32 ID:mFFv4boS0.net
姉を洗う訳にはいかないの?

511 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:07:01.56 ID:BY3Hdo1X0.net
MOXの使用済みのプルトニウムは1グラムである1000万人の致死量らしいが、今回のプルトニウムとは違うのか?

512 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:07:14.38 ID:xZNDxjjo0.net
致死被ばく量超えてますね

513 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:07:15.14 ID:SsC25peG0.net
>>497
東大医学研究所「治療(論文)の為にいーぱい投薬とかするね。」

514 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:07:19.40 ID:/NyoUYhR0.net
>>486
致死量6シーベルトなんだが?

515 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:07:27.88 ID:STE1/f/r0.net
>>464
片側づつやれば大丈夫かな、とか思ったり
早くやって安心させて欲しいもんだ

516 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:07:34.31 ID:EqYdsGNy0.net
喫煙者の肺よりはキレイだと言うことは判る。

517 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:07:37.71 ID:fyC3wxNO0.net
御気の毒だが実験体、サンプルいきですよね…(´・ω・`)

518 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:07:38.31 ID:OQAKyffG0.net
50年で1200mSvなの?

519 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:07:46.47 ID:WYJtXW2y0.net
こいつが死んで葬儀に出すときどうするんだ?
火葬したらやばいだろ・・・

520 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:07:47.85 ID:efTlwWRE0.net
>>480
全然問題ないレベル。
むしろ体にいい。
1億ベクレルくらいでもまだ大丈夫なんだが、念のためその仕事の担当からは外されるだろう。

521 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:07:52.28 ID:ml2R2tueO.net
>>510
柿なら…

522 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:07:59.50 ID:rKJ7koRp0.net
>>258

>放射能検査にもクリアして出荷してるけど
>孫に食べさせるのは他県産の米

外道すぎ・・

523 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:08:02.59 ID:hJpNh7D60.net
体内に被曝源があるから、年々累積すんのか。
これ、自暴自棄になるよな・・・。

524 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:08:02.66 ID:R05lZuVb0.net
>>514
急性被曝と慢性的な被曝では敷居線量が違うんだよなあ

525 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:08:08.93 ID:Ts6HYbZR0.net
2万2000ベクレルを呼気ですった場合の体内実効線量係数は
単純計算で180ミリシーベルト

まあアサヒがよくやる印象操作ってやつ

526 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:08:10.50 ID:wGNbb5Yl0.net
福島第一原発事故を捏造した工作員だから被爆したのである。

福島県は、ロシアの裏世界なので、チェルノブイリ原発事故もそうやって起きたのである。
(チェルノブイリ原発=裏世界では福島第一原発)

527 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:08:14.26 ID:HXVLn0cS0.net
こういう作業ってどんな奴がやってんの?学歴が高いだけの馬鹿がやってるのか?
何年間か危険物扱う工場とか工事現場で揉まれてから放射線物質扱う様にした方が
良いんじゃね?
ミスの仕方がド素人を疑うレベルなんだが。

528 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:08:16.65 ID:SsC25peG0.net
>>517
作業員「死にたい(´;ω;`)ころしてください」
医者「駄目です(ゲス顔)」

529 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:08:18.47 ID:19ktxRzG0.net
>>477
青山繁晴は嘘だらけ

530 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:08:18.61 ID:MdGTrLYy0.net
>>500
お前の家族だと嬉しいな。

531 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:08:20.64 ID:GOZhqRaH0.net
福1事故対応時の内部被ばくと比較すると、全然問題無 というか福1が隠蔽され、無かった事にされてるもんね。 (´・ω・`)

532 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:08:24.19 ID:MTiLHsg00.net
おい、吸引して応援しろよ放射脳www

533 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:08:32.01 ID:tVIUeU5k0.net
>>493
亡くなった大内さんの闘病記録が残酷すぎる

534 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:08:40.07 ID:SsC25peG0.net
>>527
地元採用

535 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:08:40.26 ID:o9Ifqm8+0.net
>>516
無知は罪だよw

536 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:08:55.32 ID:QEE3lnq+0.net
Drゲロ大忙し

537 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:09:00.33 ID:NVAyEng60.net
>>436
一個じゃ無理。二個でも厳しい。できれば三個ほしい。

538 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:09:09.87 ID:iIffZScJ0.net
黄砂と同じくらいの致死率か

539 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:09:12.51 ID:K1TQ/9ee0.net
これ2次被爆とか大丈夫なんかな

540 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:09:13.87 ID:Guzkjvwh0.net
>>496
ベクレルじゃ何とも言えない。シーベルトじゃないと
単純計算で、日本人平均の5年間に受けるシーベルトを1日で浴びた計算のはず

541 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:09:15.13 ID:kJvXnUmx0.net
>>318
マスクしてたらしいしよ!

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200