2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【茨城県大洗町】肺から最大2万2000ベクレル プルトニウム239 ★5

383 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:57:00.76 ID:gumZ47jb0.net
>>205
> >>170
> テレビでは難しいからあまりしない話だけど
> 放射性核種ってのは一種類の崩壊だけとは限らない
> 特にプルトニウムなんかの重い核種はいろんな崩壊の仕方をするんだね
> で、その時にアルファだけじゃなく確率的にX線やγ線を出したりするんだわ、今回はそれを体外から測ってる

恐ろしいまでのつじつまの合ったウソだ。
中途半端に知識のある人は、だまされる。
このウソを考え付くって、相当IQの高いワルだ。

>>267
> >>249
> もうでてるけど、測ってるのはX線だよ
> 肺モニタで検索しなさい


http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-04-03-27
翌日にプルトニュウム量が余計に多く検出されてることが
そのロジックでは説明つかない矛盾。

肺胞を焼いて突き破って血流に乗って全身に拡散されて
やっと翌日に皮膚表面にプルトニウムが移動したんでしょ。

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200