2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天文】NASAの宇宙服、使い続けて40年 既に限界 残り11着でも新型まだ

1 :あずささん ★:2017/06/06(火) 20:46:59.03 ID:CAP_USER9.net
国際宇宙ステーションの船外活動で飛行士の着用する宇宙服が老朽化し、近い将来足りなくなる恐れがあるとの報告書を米航空宇宙局(NASA)の監察官室がまとめたことが分かった。新型宇宙服の技術開発が滞っているのが理由。

NASAの宇宙服は、約四十年前に作られた十八着のうち十一着が使い続けられている。七着は事故で失われたり破損したりした。残った十一着も設計寿命の十五年を大幅に超え、老朽化が激しい。船外活動中にヘルメット内部に水がたまり、飛行士が窒息の危険を感じて急きょステーションに戻る例も相次いだ。

報告書によると、現在ステーションに使える状態で配備されている宇宙服は四着。新品を作ろうにも技術が継承されておらず、一から開発するしかないのが現状だ。

報告書は、NASAが火星探査計画を含めた三つのプロジェクトで別々に新型宇宙服の開発を進め、過去八年間で二億ドル(約二百二十億円)を投じたが、実用化にほど遠いと批判。「ステーションの運用が終わる二〇二四年まで、全ての船外活動を賄うのは難しい」とし、開発の新プロジェクトを立ち上げるよう勧告した。

宇宙服は、宇宙空間の環境から飛行士を守る生命維持装置を備え「小さな宇宙船」とも言われる。宇宙服を着用する船外活動は、ステーションでは科学実験のほか、設備の部品交換や修理で必要になり、日本人飛行士も米国の宇宙服を着る。星出彰彦さんはステーションの長期滞在中の船外活動で、土井隆雄さんと野口聡一さんはスペースシャトルからの船外活動で使った。

ステーションにはロシアの宇宙服もあるが、船外に出る準備作業の都合で、米国棟からは出動できない。米国棟での作業が必要になった場合は、ロシア棟から出て宇宙空間を長距離移動しなければならなくなる。

ソース/中日新聞社
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017060602000267.html

2 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:47:39.29 ID:ivvU4gbY0.net
馬場さんに開発してもらえ

3 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:47:55.77 ID:ZfV4qfSX0.net
ちゃんと洗濯しろよ

4 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:48:40.91 ID:Wwm8qkyO0.net
すげ

5 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:48:41.45 ID:+KV1POrU0.net
なんかここ十数年、NASAはカツカツな話しか聞かんな
そんなに予算削られてるのか

6 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:49:19.07 ID:9C8UcChr0.net
一着10億5千万円

7 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:49:19.61 ID:OpdlIvdc0.net
40年持つって凄いな

8 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:49:27.21 ID:Cy9ReycP0.net
設計図も残して無いのかww

9 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:50:04.19 ID:JUmt44070.net
しまむら出番だぞ

10 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:50:24.98 ID:n05+4H450.net
ロストテクノロジーかよ
なんか意外だな、常に技術革新されてるもんだと思ってた

11 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:50:34.05 ID:IA497KuvO.net
オーダーメイドと聞いてたが

12 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:50:53.79 ID:RIVSNcZR0.net
電気漁師かよ

13 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:51:06.23 ID:SLPa5hIj0.net
>新品を作ろうにも技術が継承されておらず、
>一から開発するしかないのが現状だ。

パーツを作成してた会社がつぶれたとかなんかな
あまりにもおそまつすぎるな

14 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:51:12.15 ID:PhJs0TQy0.net
ノーマルスーツはガンダムの中だけで終わるのか

15 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:51:36.29 ID:D4onpuOi0.net
もう義体開発しちゃって魂だけ移植しちゃえ

16 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:51:42.98 ID:DpLU+F3D0.net
今の技術で作ったら、全身タイツをちょっと膨らませたぐらいのものとかにできるもんではないんかいね?

17 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:51:49.08 ID:CpokN+Sj0.net
ロストテクノロジーとはw

18 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:52:16.71 ID:YATnso6y0.net
変な話だなあ。普通設計図とかあるよね?

19 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:52:18.89 ID:ZfV4qfSX0.net
最新の素材なら
もっと動きやすいだろうに

20 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:52:19.77 ID:3RYA3/010.net
え、なんで新調しないの?

21 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:52:22.26 ID:2t1ZloYG0.net
シャアが↓

22 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:52:44.11 ID:/8+0jQM1O.net
これが口だけで誰もやらない末路
金かねカネと何処もかしこもこんなもんだよな、作る人間が馬鹿を見るから誰もやらなくなるんだよ

23 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:53:02.44 ID:ZfV4qfSX0.net
貧乏なサラリーマンみたい

24 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:53:13.59 ID:VOb7+RmM0.net
消耗品だと思ってたわ

25 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:53:30.03 ID:wgyPj6oM0.net
マジかよ、70年代っていったら、もはやビンテージ品だろ

26 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:53:41.17 ID:/8+0jQM1O.net
>>18
メーカーと制作技術者が無くなったんだろ

27 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:53:46.97 ID:oLuUMgTR0.net
本気で募集すれば
採算度外視でイチから作る企業でてきそうだけど
きちんと宣伝させてもらえば

28 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:53:50.71 ID:rhCA3HoH0.net
くさそう

29 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:53:50.88 ID:ZfV4qfSX0.net
下着はどうなんですか?

30 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:53:52.17 ID:E3+xK3MC0.net
40年前の技術なんかよ

31 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:53:59.63 ID://58y1hL0.net
イナバは宇宙服開発部門を作るべきだな

32 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:54:20.90 ID:Sv1vU2to0.net
そら今更開発する必要なんてないしな
隠れてコソコソUFO作ってるような連中だし
そっちに金かけたいわな

33 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:54:25.02 ID:bFcPFhuk0.net
>新品を作ろうにも技術が継承されておらず、一から開発するしかないのが現状だ

こんな事になる理由ってどの辺にあるんだ

34 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:54:31.16 ID:ZfV4qfSX0.net
宇宙人に笑われちゃうよ

35 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:54:34.91 ID:65jk4tlr0.net
技術が継承されていない??
設計書を残さないんだ?

36 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:54:48.63 ID:/8+0jQM1O.net
>>27
そんな体力有る企業など無い

37 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:54:50.28 ID:DwrDz++J0.net
臭いのかな

38 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:54:54.27 ID:HY+FP0h00.net
ロストホライズンか

39 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:54:56.26 ID:3RYA3/010.net
>>33
政権交代とか?

40 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:55:11.09 ID:SLPa5hIj0.net
NASAが核心部分の情報を出したがらないせいで
興味本位でつくる企業もでないんじゃないかな

41 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:55:15.52 ID:TVaAWbDZ0.net
オムツメーカーと共同開発しろ

42 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:55:23.27 ID:5KBBKBUW0.net
>約四十年前に作られた十八着のうち十一着が使い続けられている
>新品を作ろうにも技術が継承されておらず、一から開発するしかない

なんじゃあそりゃあw、開発者はデータも残さず給料のいいとこに転職しちゃったのかよww

43 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:55:50.09 ID:ZfV4qfSX0.net
>>37
宇宙臭が半端ないらしい

44 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:55:54.80 ID:CpokN+Sj0.net
>>16
関節曲げるのにものっそい力がいる
鎧みたいなハードスーツか体に直張りのスキンスーツが次世代の宇宙服

45 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:55:55.11 ID:64gNcZDg0.net
シドニアみたいに繕いながら使ってんのか?

46 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:56:03.28 ID:iQhjPZCr0.net
すごく臭そう

47 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:56:06.76 ID:OFF9xcXB0.net
技術の継承がないとマジでこうなるのか
こういうのって日本の町工場的なのでもたくさんあるんやろな

48 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:56:10.71 ID:tYRx600N0.net
>技術が継承されておらず、一から作るしかない
マジかよwwwww

49 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:56:17.43 ID:anYNL51I0.net
そんなに設計むずかしいんかね

50 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:56:18.65 ID:Z2lOE25Q0.net
ボロボロのお古を着せられてるの?

51 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:56:21.48 ID:OSe6k9oQ0.net
これは日本人向きの開発テーマだわ
ゴールが決まっていて、目に見えるモノで、先行事例があったら

52 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:56:22.72 ID:HGB229mw0.net
>>16
これ?
ttps://daphnesensei.files.wordpress.com/2013/12/3023128-slide-s-mars-03.jpg
ttps://daphnesensei.files.wordpress.com/2013/12/3023128-slide-s-mars-02.jpg
ttps://daphnesensei.wordpress.com/2013/12/12/sexy-spiderman-space-suit/

53 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:56:28.12 ID:/8+0jQM1O.net
>>35
モノ作りの現場側から言わせて貰えば、図面だけで作れるモノなどこの世に存在しない

54 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:56:33.64 ID:ED/izHFN0.net
ロストテクノロジーかっけえええええええええええ

55 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:56:33.88 ID:gPgamULA0.net
生身で船外活動できるトレーニング手法を開発した方が安上がりっぽいな

56 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:56:34.83 ID:vOEqGtoM0.net
アポロ11号のビデオテープも捨ててしまうくらいだしな

57 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:56:39.19 ID:p2uc9Mvz0.net
大阪の町工場とかに頼んだら凄いの作ってくれそうだけど

58 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:56:42.02 ID:bf8lTBbaO.net
へぇ〜
なんかおもしろい

59 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:56:45.65 ID:Eh5Xw2KW0.net
宇宙なんか一般人は誰も行かないんだからそんな無駄金使うぐらいなら社会保障にまわせ

60 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:56:48.55 ID:l7EIU9ax0.net
日本人宇宙飛行士はいいの着てるぞ
https://youtu.be/TFlWpM_HwjM

61 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:56:54.51 ID:bMqunxkY0.net
テスラーが作ればいい

62 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:57:08.39 ID:3RYA3/010.net
中国はもってるよな

63 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:57:18.12 ID:pkYKkwbh0.net
技術が継承されてないってどう言うことだよ
当時の設計者と揉めて設計図ごと逃げられたとかなん?
なんにしたって人の命かかるものなんだから普通数年おきに予備作ったり新調しようとするもんだろ貧乏零細じゃないんだから

64 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:57:21.06 ID:WWQBdTIc0.net
ドキュメントは残ってるけど仕様を満たす部品がもう手に入らないとかそんな感じかな?

65 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:57:29.09 ID:ZfV4qfSX0.net
応援団の学ランか

66 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:57:41.41 ID:CpokN+Sj0.net
日本の潜水艦の更新が早いのは技術維持の為とかなんとか

67 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:57:43.72 ID:UPe1sRRj0.net
すげー高いらしいね
ロシアのでさえ十億以上だったtけ

68 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:57:44.88 ID:0KSO8Bb10.net
>>33
注文が来なかったから
過去に出来たことでもやってなかったら設備もなくなるしノウハウも失われる

69 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:57:45.79 ID:rzs6rzrW0.net
虫食いの穴だらけなんかな

70 :ブサヨ:2017/06/06(火) 20:57:50.15 ID:GEtJQQdP0.net
膨大な予算を使って分かった事は
人類の浅知恵など広大な宇宙の前には無力という事だけだった。w

71 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:58:04.44 ID:TrOW4fdj0.net
中国にアウトソーシング

72 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:58:07.61 ID:wFRaAVMs0.net
ひえー
そんな悲惨な状況だったとは

73 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:58:14.89 ID:Zm3fnCGg0.net
俺のTシャツより使ってねーやそりゃ

74 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:58:27.52 ID:IQdrDmIp0.net
王立宇宙軍みたいになってきたな

75 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:58:30.45 ID:bD8LoV5o0.net
寿命15年で40年使用はまずい

76 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:58:33.78 ID:pkYKkwbh0.net
>>51
確かにゼロからじゃないものには強い

77 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:58:41.40 ID:B58UYM/k0.net
アポロ時は軍事メーカーと下着メーカーが初の月面用宇宙服を争って下着屋が勝ったんだよなぁ

宇宙/科学関連記事のページ
http://yamatotakeru999.jp/space.html

★深海から地球の内部まで広がる日本の海洋探査マシン群

★H-IIA/Bにイプシロン連続成功だが日本の凄さはここからだ!

★防衛シンポ2016 宇宙/JAXA編

78 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:58:44.35 ID:LJ3jCro00.net
剣道のコテとどっちが臭いの?

79 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:58:53.08 ID:EdvjENZ30.net
設計図だけじゃモノはできないからな
素材や加工法が失われたらお手上げ
だから日本でも潜水艦使えるのに配管して定期的に新しいの造ってる

80 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:58:57.94 ID:d5idfZX/0.net
ユニクロがアップを始めました。

81 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:59:00.10 ID:B1Nm2cxK0.net
>>5
ここ10年でシミュレーションの技術も進んでわざわざ宇宙空間に行かなきゃできない事も減ってきたんだろね

82 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:59:02.33 ID:iQhjPZCr0.net
技術はロシアと中国で継承されてたりして

83 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:59:33.14 ID:IbsC604Y0.net
NASAはこんないつもこんな感じだろ、探査機に搭載しているパーツのテストしようとしたら
同じパーツの保管場所の記録すら残してないというお粗末な管理耐性

84 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:59:39.18 ID:4Uzou4IA0.net
継承にもコストがかかるし、しょうがないな
そんなに開発コストがかかるんじゃ、日本独自の有人飛行ははるか先だな
まあユニクロに安く作ってもらうしかない

85 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:59:43.81 ID:ZfV4qfSX0.net
>>77
グンゼとか福助みたいなもん?

86 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:59:45.22 ID:lFTaZn/R0.net
あれか?マル秘にしすぎてパスワード無くしたとかか?

87 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:59:45.90 ID:fjKtpl210.net
そろそろ生身で行って進化を促進してみては

88 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:59:47.80 ID:IwjMJoWq0.net
ずっと同じの使ってるのか
シドニアの宇宙服みたいだな

89 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:00:01.96 ID:w7PKM6TM0.net
サムス・アラン「私のスーツを貸してやろう」

90 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:00:06.58 ID:QomDjG6l0.net
民間にやらせれば簡単に作りそうだけど

91 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:00:09.83 ID:/W4kWMFz0.net
見た目変わらん気がしてたが本当に変わってなかったのか

92 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:00:15.05 ID:/XBoWWiq0.net
                \|
          _,. -‐ ' "´ ̄ ``'' ‐ 、_..|
     `‐、,. ‐'ト、/〈/イ〉 ,イ   ト、 ノー-i ` ‐ 、
 、 ヽ.   |  |-'" ̄ヽヽ、ヽ{. \. / }/_,,.-へ  ,ゝ`'‐、
  l  i   !  !. 、y─ュ=、ニ7ノl/}ニニ-=ニ、,レ' ノ 7 : ̄
.  |   |   |  !    (cり     〈 ‘ (dJ ´ノル ./ .:
.  !   !   !. │ ,:=  ̄ ''´    ,ゝ、 ̄=-:._ | )/ ;
 /  !  |. | "            _,.ィ     `!// ,'
   /   ゙、. l、                |│ ,'
  , '    ヽ ゙、.   i∠二二二ヽ      ,' |. ,'  このヘルメットおかしいですよ。苦しいんだ
        ヽ.ヽ  {':::._    |     ,イ .!.,'
.          ヽヽ ヽ、_ `ー、 /   / :| i,'
            ヽ`、___/ ̄ ̄ ̄`i.'  _|l'
            :;!  ̄  :ト. __ .| ̄   !
          :::i      :|.| |l   ! !    !
         ` ー---- !」__,!|   |_」--‐‐'

93 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:00:44.89 ID:ZfV4qfSX0.net
もはや世界遺産だな

94 :反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y :2017/06/06(火) 21:00:46.51 ID:7b1ujl3B0.net
アラミド繊維とかゴアテックスとかなら知ってる

95 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:00:50.16 ID:xVb9Oypt0.net
意味わからんな
そんな崇高な技術なのかよ

96 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:00:52.59 ID:5KBBKBUW0.net
今のNASA技術者が船外活動服を調べて 「えーと、これは何でこうなってるの???」 みたいな感じかw
ロストテクノロジーがすでに起きてるんだなあ、駄目すぎんだろNASAよw

97 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:01:15.80 ID:zkLLjtOu0.net
現物があればおいらに任せるニダ

98 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:01:18.95 ID:iW1WSjSD0.net
私は宇宙服着せられて宇宙レイプごっこしたけどすごく感じてしまあましたよ
みなさんにもおすすめです

99 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:01:22.87 ID:ihplPTlL0.net
すごいなロストテクノロジーだ

100 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:01:39.33 ID:SLPa5hIj0.net
日本と共同開発すりゃいいのに

101 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:01:43.35 ID:loYqH09M0.net
膨大な予算あるくせにw
ジジババの飲み食い代に消えるのはどこも一緒なんだなw

102 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:01:47.37 ID:XPt9WHPK0.net
40年も保つんやな

103 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:01:47.68 ID:ZfV4qfSX0.net
宇宙人「んなアホな」

104 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:01:48.27 ID:3RYA3/010.net
まあでも面白い話

105 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:01:48.30 ID:oICg7+0p0.net
大和の主砲みたいなもんだろ

106 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:02:05.81 ID:Z2lOE25Q0.net
すっごいくさそう

107 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:02:17.63 ID:hrC5JAPr0.net
>>42
もちろん設計図とかそういうのはあったりするんだけど制作のためのコツや秘訣といった技術は
設計書には書かれない職人技になるので一旦途切れるとどうしてそうしてるのかとか
ここをどうやったらいいのかというのが受け継がれずに最初から四苦八苦することになる

前にもロケットエンジンの開発がそんなことになって以前の開発に携わった人材を呼び戻したりしてた

108 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:02:22.72 ID:DpLU+F3D0.net
>>52
そうそう、そんな感じw
これって宇宙でも動けるのかな?
さすがに酸素タンクは背負わなダメだろうけど(´・ω・`)

109 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:02:48.21 ID:VoFhnaBQ0.net
アメリカのカルト機関だからな
火星探査もアポロ13号も嘘
こういう機関があると何かと使い要はあるんだろうけど、うさんくさいのが世界中にバレたからな

110 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:02:54.07 ID:pPwi3S6L0.net
SSPにわけてもらいましょう

コズミック・ディスクロージャー コーリー・グッド SSP(秘密宇宙プログラム)の詳細と太陽系の真実 S1-EP1からどうぞ
http://ja.spherebeingalliance.com/blog/all.html?page=80

111 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:03:15.82 ID:S/OxVIPU0.net
過去にオシッコやうんち洩らしたこともあるだろうから
クリーニングしてても中は相当臭いんだろうな

112 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:03:40.02 ID:ZfV4qfSX0.net
森雪の宇宙服ください

113 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:03:50.12 ID:Hp19rH4i0.net
シマムラに作ってもらえば安く速く流行にも敏感な宇宙服ができるんじゃね?

114 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:03:57.56 ID:6xjxjLZa0.net
スキンタイト希望
ただし若くて可愛いおにゃのこ専用

男のスキンタイト宇宙服姿はあんまり想像したくない

115 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:04:07.22 ID:MP1xrJoC0.net
使い捨てとまでいかなくても
1人1着だと思ってたわ
まさか使い回ししてるとは
磨耗とか怖くないのかね

116 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:04:10.90 ID:VvfXcyU60.net
まぁ次から次へと必要とされて毎年生産するもんじゃないからな
短期的なコストを考慮して一括調達したのが間違いだったわけだ

117 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:04:51.44 ID:mgy1HCy20.net
結局、アポロ計画のとき関節稼動型とかいろいろ作ったんだけど、今の布製宇宙服が一番優れてたんだとさ。
月面活動において、一番問題になったのが もしこけたら? だた。
月面の低重力環境下でこけても自力で起き上がれないともうそれだけで詰みw でそれをクリアしたのが今のタイプの
宇宙服。 まあ船外活動用のと月面用のとでは違いはあるんだろうけどね。

で、微少デブリ喰らってもある程度大丈夫なように防弾仕様みたいになってるし、体温が篭るから細いパイプが走り回ってる
専用の水冷下着とかも装着して着込む。

で結構隠れた問題としてオナラ対策。 オナラを宇宙服でしちゃうと静電気溜まってたりしてスパークしたら生死に関わるw
なのでオナラのガスは宇宙服から速やかに排出する機能もついてたはず? とまあそんなこんなで一着億を軽く超える
服ができたのでしたとさw 今火星探査用として新たな硬質宇宙服とかも試作したりはしてるけど、結局アポロ時代の
宇宙服の完成度の高さが以下に光ってるか、という話だぬ。

118 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:05:13.48 ID:0VkGJpji0.net
>>33
契約社会、機密保持とか色々有るから技術の転用とかもできない

119 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:05:17.74 ID:NHgRvNdB0.net
貧乏くさい話だな。

120 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:05:28.95 ID:fGgTZMFL0.net
中国が船外活動してたからそれ売ってもらったらいいんじゃね?

121 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:05:38.76 ID:v+19e9sq0.net
いちばん金かけてるところだと思ってた

122 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:05:56.67 ID:MwmZL8dM0.net
国営で残すべき物はある

123 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:05:58.22 ID:FO0Sqbr50.net
一方ロシアは鉛筆を使った

124 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:06:07.02 ID:hMwfmGhy0.net
40年前の設計が今でも通用するってのは。それだけ設計が優れてたのか、それとも40年進歩が無いのか
これを後者だと思うのが馬鹿

125 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:06:30.21 ID:QbiLv/T20.net
睾丸モザイクがどーたらこーたら

126 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:06:47.60 ID:ZRsRDucc0.net
うちのばぁちゃん死んだからな
そうかもう作れる人おらんのか

127 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:07:00.59 ID:9+257yM/0.net
職人技の結晶みたいな感じなのかねぇ。

128 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:07:21.29 ID:E9lRYu/D0.net
つい先日、新しい宇宙服の機能とデザイン発表があったのに
いまさら「足りない」ってニュースにするのは一周遅れてないか

129 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:07:33.33 ID:g5JOGbyb0.net
はじめから作れてなかった
全部宇宙物はやらせ
スペースシャトルでさえもう作れないなんて
いくら技術がなくなったといっても嘘臭すぎ
はじめから何もなかった全てまがい物の作り物だったんじゃないのか

130 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:07:51.98 ID:SLPa5hIj0.net
宇宙服つくるより
船外活動リモコンロボ作った方がやすかったりして

131 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:08:02.87 ID:N94390KE0.net
技術が継承されてないってのは
部品を作る生産ラインがもう無いってことかな

132 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:08:09.29 ID:tR/T4hFc0.net
すげー職人技かよ・・・

133 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:08:19.47 ID:QbiLv/T20.net
要するに100年持つリーバイス最強ってこと?

134 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:08:37.85 ID:MwmZL8dM0.net
アメリカのMBAの悪い所、すべてコスト計算

135 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:08:42.79 ID:pqwE0clV0.net
凄いな昔のアメリカは 40年前にあれを作ってたんから
でもチャンスがあればまた殺し合いをするよ
それとこれとは話が別だから

136 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:08:47.52 ID:1XmmNP+90.net
先進の中野区

137 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:09:16.76 ID:FNqu1Mr/0.net
完全に電基漁師だな
代々引き継がれて来た大切な服なんだな

138 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:09:31.23 ID:3RYA3/010.net
>>126
おまえのばあちゃんサイボーグにしとけよ

139 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:09:33.69 ID:vOEqGtoM0.net
軍事用はまた別なんだろうな

140 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:09:35.51 ID:89XcOopK0.net
今はサターンロケットつくれんしな
とんでもない金をつぎ込んだ結果だわ

141 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:09:42.65 ID:UK7M4hgY0.net
剣道着みたいな匂いがするんだろうな

142 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:09:57.73 ID:0pqjXD/o0.net
宇宙ってあんまし儲からないんだな。こういうのはどんどん進歩してると思ってたのに。
まさか作り方すら分からなくなってるとは。

143 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:10:00.11 ID:eIB6mjps0.net
>>5
近年の米帝はDARPAに金使いすぎなんじゃね

144 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:10:08.06 ID:LQvK1vyn0.net
>>33
日本軍だって世界最高水準の軍艦作ってたのに
どんなのだったか、むしろどうやって作ったのかすら分からんヤツとかいるだろ
後々に需要がない&機密はそうなる

145 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:10:14.98 ID:VvfXcyU60.net
>>124
でも潜水艦でも70年前のとか未だに使ってたりするから
船外活動そんなにするわけでも無いから驚くべきってほどでも

146 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:10:21.93 ID:PxBWkq/U0.net
そんな40年前のもんよりもいいのなんていくらでも作れそうなのにな
シャトルのCPUもファミコン以下だったんだけっけ

147 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:10:23.34 ID:2ETX/esO0.net
>>1
大阪の科学館で実物見た事ある

148 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:10:32.23 ID:MwmZL8dM0.net
毎年一着づつ作って技術継承

149 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:10:36.01 ID:/8+0jQM1O.net
>>130
残念ながら、ホモサピエンスという自律判断出来る汎用ロボットが一番効率良いんだよ

150 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:10:45.18 ID:787JwCU60.net
グラフェンとカーボン使えば軽くて丈夫な物作れないの?

151 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:10:46.13 ID:o8DDhLJj0.net
アメリカですら技術継承できていないのか。
こういう開発スパンや使用スパンの長い製品は日本でも同様に技術が継承されてないから
今若手が超苦労している。

152 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:10:50.59 ID:UiDTG79/0.net
スゲ〜ビンボ臭くなったもんだな、アメ公がよ!

153 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:10:52.59 ID:PdjD2b3H0.net
宇宙に魅力が無くなったんだろな

154 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:10:53.97 ID:U+v1LSvB0.net
なんでロシア製じゃダメなのかこの記事だけじゃわからないな

155 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:10:54.76 ID:W3vLo8t60.net
40年間更新することがなかったって凄いな。
残念な言い方をすれば、有人宇宙飛行ってそれだけ需要がないんだね。
探査や実験・観測くらいなら今後はAIに任せられそうだし。
ワープ航法でも編み出して系外惑星を開拓するとかいう話にでも
ならない限りずっとこのままかも。

156 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:10:55.91 ID:Z6Hmv2FH0.net
臭そうだな

157 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:11:22.12 ID:KPgyLGDc0.net
毎年一着作っとけば

158 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:11:36.23 ID:G0aaqJlk0.net
「船外活動用にロボット作りますから予算ください」

159 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:11:38.91 ID:A2c+P9ZP0.net
技術って一度途絶えると駄目なんだよな。そんな重大なことも知らないのかよ。

160 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:11:46.85 ID:FNqu1Mr/0.net
>>142
儲かるところまで体力が持たなかった
やっぱ軌道エレベーターが宇宙開拓には必要だよ
一旦拠点を作れれば爆発的に発展する
大航海時代みたいなもんよ

161 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:11:59.68 ID:kwuKGHQE0.net
俺も外に出れる服がないから一緒だな

162 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:12:02.92 ID:qqRh2/Bl0.net
>技術が継承されておらず
アメリカも職人不要論の時代でもあったのかね。

163 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:12:03.26 ID:vOEqGtoM0.net
冷戦という原動力があったからな

164 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:12:03.53 ID:pqwE0clV0.net
>>146
CPUとか飽くまで制御系の一部品だよ それでだけでどうこうなるとかのものじゃないから

165 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:12:10.49 ID:89XcOopK0.net
>>75
リバースエンジニアリングと猿まねは得意だからな
あとちょっと丁寧につくったりいい素材使ったり

166 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:12:20.70 ID:ihplPTlL0.net
宇宙用ファブリーズの出番だな

167 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:12:21.59 ID:U+v1LSvB0.net
ボストークとソユーズを使い続けてるロシアのほうが正解だったとは

168 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:12:21.76 ID:cw5/itxn0.net
>>16
耐熱性の問題で難しいんじゃないかな?

169 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:12:26.87 ID:/8+0jQM1O.net
>>142
あんまし×
全く〇
航空宇宙用は損と命を如何に磨り減らすかの仕事だわ。もうやる気起きねぇ

170 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:12:33.56 ID:pmZajj9M0.net
宇宙開発の分野ってハイテクではなくローテクの世界だからね
新しい技術も大事だけど失敗したら取り返しがつかない以上、実際に使用されて成功をおさめてる昔の技術が最優先で使われるらしいよ
今みたいにモラルガーの時代だと中々チャレンジできない一方、旧ソの時代なんて死ぬとわかってて人を宇宙に飛ばしとるしw
古いとはいえ人体実験ok(みたいな)の頃に生まれた技術が最優先で使われるわな

171 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:12:34.58 ID:riorVyT00.net
デブな俺はなぜか白いスキーウエアを買ってしまい、
仲間から「宇宙服www」と笑われたのを思い出した。

172 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:12:38.58 ID:ZfV4qfSX0.net
これは虐待に値する

173 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:12:49.29 ID:g/Hd0ITX0.net
ユニクロ 「俺の出番か!?」

174 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:12:50.01 ID:mgy1HCy20.net
>>44
宇宙空間は0気圧なので、宇宙服内部は最低でも人間が生存できる気圧にしておかないといけない。
NASAの宇宙服は純酸素仕様だかで1気圧仕様ではなくかなり低い気圧で運用してるので、関節まげたりとか
指を曲げたりする反発力はまだマシな部類。 今の技術だと宇宙服での船外活動はどうしても人型の風船の中から
操作してるような感じにしかならない。 だから全ての動作で反発力がつおい。

NASAは事前に時間をかけて気圧順応しないといけない宇宙服を今も運用してるけど、一体何時になったら1気圧宇宙服が
実用化できるんでしょうかねw

175 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:12:58.73 ID:PxBWkq/U0.net
宇宙ステーション自体があと10年も持たずに解体ってのも初めて知った
また作るのかな

176 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:13:01.98 ID:dMm4K0KH0.net
40年間発注が無かったら、そりゃ途絶えるだろうね‥

似たような話で、大物の部品を注文しようとしたら
「製造ラインの準備」から必要と回答が返ってきたことがあった

2年かかるらしい‥

177 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:13:02.31 ID:XT3PZioM0.net
宇宙服の開発には下着メーカーのプレイテックス社が関わってるのだがあまり知られてないんだよな

178 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:13:03.15 ID:JIUsN3XQ0.net
http://fanfun.jaxa.jp/faq/detail/218.html
宇宙服一着10億超え

そりゃ開発費考えたら経費削減したいやろうが
いくら耐久性よくても、少しでも穴あいたら宇宙飛行士さんとんでもないグロいことになるで

179 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:13:18.91 ID:I9cCiCxT0.net
ロシアの宇宙服のほうが着るのが楽だったイメージ。
とはいえ、NASAの船外活動装備に合わないんだろうけど。

180 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:13:32.06 ID:Osz4rR4B0.net
ごめん、どうやって火星に移住するつもりだったの?
まさか宇宙服が足りなくて移住計画そのものがドタキャン、なんてことはないよなぁ。。

181 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:13:32.43 ID:/8+0jQM1O.net
>>150
紫外線で炭化します
宇宙の紫外線は地上とは比較にならない

182 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:13:32.85 ID:glWpuFB+0.net
>>130
宇宙飛行士と同じ作業ができるロボットは無理。
ロボットに幻想持ちすぎ。

183 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:13:33.61 ID:XlsYplC00.net
たった40年でロストテクノロジーになるんだな

184 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:13:36.62 ID:g5JOGbyb0.net
APPLEマッキントッシュの一号も
ジョンタイターの探しにきたパソコンも
今はもう二度と作れないということなの?
ロストテクノロジーということなの
ゼロ戦大和も作れないということ?
新しいものを作ったほうが早いというのは分かるけど
宇宙服の製造が、うーん謎

185 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:13:38.67 ID:3RYA3/010.net
特殊環境だから、わかりましたつくりますと手を上げる企業もなかなかないんだろうな

186 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:13:38.83 ID:ihplPTlL0.net
日本にはそもそも無いから協力はできんな

187 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:13:49.96 ID:qwQMayd+0.net
>>129
ってか宇宙人に技術教えてもらったんだろ
だから自力じゃ作れない

188 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:13:56.78 ID:WH2AN4xl0.net
宇宙服って小さな宇宙船だからな。

189 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:14:03.85 ID:2ChKOPv80.net
小型密閉式の空調システム完備服か?

190 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:14:29.26 ID:6xjxjLZa0.net
>>130
それとか、プラネテスのドラム缶型宇宙服(というか小型スペースポッド)
みたいなコンセプトもありだよな
移動出来て周囲を確認する「目」と作業に使える「手」があれば
何も「服」である必要はないような

191 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:14:36.70 ID:SLPa5hIj0.net
>>149
いやロボットなら生命維持装置が必要ないし
手が8本で地上から3人で操作とかできるかなって
ちょっと考えた反省はしてない

192 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:14:55.79 ID:iDX6w1Ri0.net
あの骨董品みたいなU-2偵察機が今でも現役なんだぜw

193 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:14:56.80 ID:IwjMJoWq0.net
>>117
へー
昔の人は頑張ったんだな

194 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:15:06.30 ID:/8+0jQM1O.net
>>162
アメリカは昔からです
職人なんざ不要!一般作業者の大量生産で何とかしてしまえ

195 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:15:11.56 ID:2fhWP1B10.net
>過去八年間で二億ドル(約二百二十億円)を投じたが、
>実用化にほど遠いと批判。

こんな金額投入して、宇宙服一着完成できないとは…
ロシアから買った方が遥かに安く済むw

まあ、ハイテク素材や生命維持システム自前で揃えたいのは解かるが、
220億も掛けて完成しない服ってのもスゲエな。

196 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:15:11.75 ID:ZfV4qfSX0.net
俺のチンコも40年使い続けてなお現役

197 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:15:12.55 ID:pqwE0clV0.net
>>176
そんなもんだよ 原潜の潜水艦の耐水扉とかは赤字を垂れ流しながらも少しづつ作ってるよ
まぁ宇宙服は作れなくなってもさして脅威は無いからな
でもこう言うのは通年でチンタラ少しづつ作っていた方が良いはず

198 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:15:14.87 ID:iQhjPZCr0.net
つーか一着研究用に分解してリバースエンジニアリングすれば技術は解明するんじゃないの

199 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:15:15.92 ID:sH/J231C0.net
サターン5のエンジンもロストテクノロジーとか聞いたが

200 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:15:26.28 ID:tFFrAQWD0.net
おばちゃんの手縫いだからね

今のアメリカで、裁縫なんて誰が継承するんだと

201 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:15:36.20 ID:31Ls9jwn0.net
>>47
核兵器を持たない日本が、原子力発電にこだわる理由がわかるだろ。
技術は常に行われないと失われるんだよ

202 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:15:50.60 ID:jEphh+KO0.net
無能の極み

203 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:16:09.33 ID:jYjKG4iE0.net
手足自由って必要なんか?

長方形の箱に手だけ出せるようにすれば、老朽化するのは稼動する手だけだろう

204 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:16:11.14 ID:xnx53JY80.net
ユニクロなら安いんじゃね?

205 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:16:11.43 ID:U+v1LSvB0.net
もう宇宙関係は全部ロシアから買えよ

206 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:16:21.07 ID:G7CzhUYE0.net
宇宙って言い回しそろそろ辞めろよ
地球圏内だろ
地球の磁場やバンアレン帯で宇宙放射線防がれた環境だから使い回し出来るんだろ
考えて見ろ、原発事故の作業服を着回ししてるのを

207 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:16:32.68 ID:pqwE0clV0.net
やっぱ必然性が無いと発展はしないわ
そろそろ戦争とか起こすべきだと思うがロシアとかシナとかイキが良いのが居るじゃん

208 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:16:51.19 ID:uei7lB4X0.net
今あるので足りる→新品の需要がない→誰も作らない→40年経過→技術が失われる

209 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:17:09.33 ID:2tb1RnJnO.net
40年前のものがまだ使えるのか

210 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:17:09.38 ID:PxBWkq/U0.net
40年も昔の技術でも作れるものが最先端の技術でも作れないってのは不思議

211 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:17:17.65 ID:DS2wIt4F0.net
こっちの地域で再放送してるウルトラセブンじゃ
顔半分のヘルメットのシールドに直径1cmホース付けて
もう片側は胸のポケットに差し込んで宇宙空間にウルトラ警備隊が飛び出してたぞ

気合が足らん!

212 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:17:22.86 ID:ihplPTlL0.net
とりあえず中国製で凌げよ

213 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:17:26.16 ID:8LAJ1rkF0.net
予算クレクレ記事なんか日本に持ち込むな

214 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:17:41.79 ID:dMm4K0KH0.net
図面だけで「出来る」と思い込むのは危険だしね

某大手重工メーカーは、昔受けた注文でも
経験者が居ない場合は受けないらしい

215 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:17:41.83 ID:WkqP2Ejo0.net
>技術が継承されておらず

アメリカの田舎の町工場にでも作らせてたのか?

216 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:18:02.94 ID:ZfV4qfSX0.net
>>211
たしかにあれは無茶だったなw

217 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:18:05.79 ID:PxBWkq/U0.net
>>206
月ですらも地球の影響受けてるからね

218 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:18:27.73 ID:Pe12TkzX0.net
なんか面白い話しだな
技術の継承がなくて作れないなんてw
今の技術を持ってすればより良いものがいくらでもできるだろw

219 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:18:38.31 ID:Mhlo9Eh80.net
服という発想を捨てるのだ
    , -―-- 、
   /____ ヽ
  l |(´・ω・`| |
  | |⌒ヽと__| |
  |  ̄ ̄ ̄  |
  ├────-┤
  |       __.|
 /|      ノ `〉
〈 人、___( 〈  ヴィィィィィン   ヴィィィィィン
 \ヽ、    \`)    ヴィィィィィン   ヴィィィィィン
  〈_ノ´     / |  ))  ))  ))
         ` ̄

220 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:18:42.04 ID:BSUXq39d0.net
たしかスキンタイト型のを開発してなかったけ
あれポシャったのか

221 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:18:54.45 ID:k+hCMW440.net
衰退国アメリカww
土下座したら教えてやるぜ?

by ロシア

222 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:18:54.74 ID:9CeGux800.net
戦艦大和のターレットがOパーツなんだっけw

223 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:19:00.35 ID:tFFrAQWD0.net
だから、おばちゃんが手縫いで作ってたんだっての

マジだぞ

224 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:19:04.03 ID:dMm4K0KH0.net
>>210

作れないじゃなくて「開発しないといけない」な‥

ノウハウを失ってるのだから、もう一度トライアンドエラーを繰り返すことになる

225 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:19:06.88 ID:oNuexf670.net
発注元には設計図も計算書も納めてないのか

226 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:19:07.43 ID:nsF6s7xI0.net
よくこんな惨状で火星移住とか言い出せたな

227 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:19:09.97 ID:PxBWkq/U0.net
わざわざ設計図に合わせるなら1から作り直した方が安上がりだな

228 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:19:18.95 ID:duKvD93P0.net
> 過去八年間で二億ドル(約二百二十億円)を投じたが、実用化にほど遠い

NASA側も、オバマ政権期に干されていたと、素直に言えばいいのにww

229 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:19:19.83 ID:ZfV4qfSX0.net
特許とか申請してないのか

230 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:19:24.10 ID:4Q+sifCG0.net
20年物のB-3持ってるわ

231 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:19:28.68 ID:SLPa5hIj0.net
>>190
作業にあわせて選択が多いほうがいいよね

232 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:19:32.83 ID:ihplPTlL0.net
>>215
グローブはおばあちゃんの手縫いだよ

233 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:19:41.76 ID:/8+0jQM1O.net
>>198
バラしたは良いけど組み立て出来なくなりましたw
部品が無いと良く有る話w

234 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:19:44.32 ID:y1VNDCeW0.net
逆に40年前の技術でもモノになるんだ、、。

235 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:19:44.58 ID:bwd81IOZ0.net
こんな生命線が技術継承されてなくて年代物使ってるとかびっくりだな

236 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:20:23.25 ID:pHUERfVP0.net
十数着を使いまわす事が可能って時点で、新規に開発しても量が裁けないから、バカみたいな単価になるんだろうな。
今の素材と技術なら凄いのがきっと出来るんだろうけどね。

237 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:20:26.62 ID:rW7Eaj+R0.net
ロシアから宇宙服買えばいいんじゃないのか

238 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:20:45.56 ID:hYbNvBiu0.net
カスウヨ死ね

239 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:20:54.03 ID:ZgiaPGoa0.net
お家で眠っているもう使わなくなった宇宙服、高価買取いたします!!

240 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:21:02.87 ID:LZ8/vRim0.net
>>1
臭さそう
何か月も洗濯しない剣道部の防具の悪臭思い出したw

241 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:21:20.17 ID:FNqu1Mr/0.net
やっぱモビルスーツは作ってみたら使えるのかもしらんな
宇宙で人みたいに動けるのは便利かもしらん

242 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:21:26.04 ID:vpUqyzjV0.net
伊勢神宮みたいに定期的に作り直さないと職人は食えないし技術も失われるのよねぇ

243 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:21:28.13 ID:U+v1LSvB0.net
自由経済の弱点がこんなところに
全体主義のほうが良いこともあるんだな

244 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:21:37.94 ID:VvfXcyU60.net
使ってない能力は失われるのが人間
作り続けなければいけない

245 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:21:44.60 ID:787JwCU60.net
>>196
くさそう

246 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:21:47.21 ID:bwd81IOZ0.net
宇宙で活動してる実績があるのが現存してるやつだけだから
それに頼るんだろうか
完全にコピーを作ることも難しいの?

247 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:21:55.62 ID:ZfV4qfSX0.net
専用の洗濯機があるはず

248 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:21:56.13 ID:oXrN9XLw0.net
ロケットガールみたいなのは作れないのか!?

249 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:22:01.56 ID:dMm4K0KH0.net
>>242

あのやり方は非常に有効だよね

250 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:22:08.15 ID:mgy1HCy20.net
>>195
次世代型宇宙服はかなり技術的にも背伸びした硬質宇宙服で背中から”乗り込む” 旧ソ連式のを真似たやつだったっけかな?
火星探査をも見据えたやつ。 でもやっぱり硬質宇宙服は見た目ロマンがあっても各関節の稼動域が布製の宇宙服に
比べてやっぱり制約がでたり、こけたりしたとき、低重力環境下だと自力で起き上がりにくいとかデメリットも相当あるんだよねぇ。

まあ少々上を狙いすぎたってことかもね。

251 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:22:16.28 ID:Tx7zx5xL0.net
先の事考えてなかったんだな

252 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:22:16.31 ID:/8+0jQM1O.net
>>218
おまいは昔の技術を馬鹿にし過ぎている
機械文明的には電子技術の発達によって現在は退化している

253 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:22:25.82 ID:ZfV4qfSX0.net
>>245
毎晩洗ってるわ!

254 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:22:31.69 ID:e6ouvwcz0.net
技術の継承がされてないってどういうことだ
熟練の職人仕事かよw

255 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:22:38.39 ID:CpokN+Sj0.net
枯れた技術というか今まで使用されてきた実績に裏付けされた信頼性は覆せんなw

256 :age:2017/06/06(火) 21:22:44.98 ID:KFystc6b0.net
アラン・シェパードが失禁した宇宙服は新入りが着る事になっている

257 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:22:50.05 ID:udU1l0lz0.net
プラグスーツまだー?

258 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:23:05.67 ID:fVb8GpEZ0.net
「まったく今の若い者は宇宙服も作れんのか・・・よっこらしょ」
「まあ大変!集中治療室のお爺ちゃんがいないわ!」

伝説の宇宙服職人 人生最後の仕事が始まろうとしていた

259 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:23:08.70 ID:2yoU1t7v0.net
> 新品を作ろうにも技術が継承されておらず、一から開発するしかないのが現状だ。

ロストテクノロジーじゃん
どうやって作ったのかわかりません

260 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:23:12.04 ID:XJSyIBoQ0.net
俺、おまえらの言う神様だけどさ
おまえら人類だって昔作った存在が別次元に興味もって姿消したから
どうやっておまえら作ったか謎なんだよ
構造や成分に理念や動機は理解できる
だけどどうやって作ったかがわからない
だからおまえらに思念で人間の存在過程や自己の存在研究をさせてるわけ
そろそろ塩基配列以外にも成果を見せて欲しいのだが?
俺が飽きたらおまえら消えるぞ?

261 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:23:50.01 ID:dMm4K0KH0.net
>>255

それはあるな

使う方からすると、「最新技術」とやらの不確定要素より
40年間の実績ありの方を選ぶw

262 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:23:50.08 ID:uz0spFJj0.net
>>27
いやいやそこは研究開発費よこせって話ですが(´・ω・`)

263 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:24:04.31 ID:aTr1zS9/0.net
最近宇宙開発やる気なくなってね?

264 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:24:07.76 ID:SGZGFpZY0.net
民間の会社に技術を流したので用済みになったのかな?w

265 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:24:13.14 ID:ZfV4qfSX0.net
宇宙服に限らず
1970年代の技術は凄いよ

266 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:24:18.39 ID:tFFrAQWD0.net
>>246
形にはなるだろうけど曲げ伸ばしやらフィット感やら、細かい調整オーダーにこたえるには手縫いが必要

267 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:24:27.65 ID:3RYA3/010.net
>>258
おまえが教えないからだろw

268 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:24:34.98 ID:pqwE0clV0.net
>>246
壊れたら死ぬとかそう言うものはコピーも難しいよ
ある程度は人が死んでも構わないとかなら安く作れるけど

269 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:24:50.40 ID:uz0spFJj0.net
>>51
お金ないから無理です♪

270 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:24:56.92 ID:EdvjENZ30.net
>>146
宇宙環境での誤動作対策で、枯れ切ったものしか持ってけないのもあった

271 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:25:29.62 ID:Cy9ReycP0.net
>>242
伊勢神宮を考えた
1300年の奴は凄いな。

1000年どころか、
1300年も作れる人がいる

272 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:25:31.54 ID:tFFrAQWD0.net
>>267
孫がゲームばっかしてて、針など持ってくれない

273 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:25:50.10 ID:/8+0jQM1O.net
>>254
実はそうなんだよw
NASAの宇宙服は、当時の宇宙飛行士の寸法に合わせたオーダーメイド品なのですw

274 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:25:51.45 ID:DQdKOAF20.net
>>6戦車1台分かw
お安いねえ

275 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:25:51.93 ID:dMm4K0KH0.net
三菱重工が久しぶりに作った豪華客船の事業が酷いことになってることを踏まえると、
40年も間が空いたら「ノウハウが残ってる」と思ってるほうが無理がある

276 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:25:54.73 ID:1/Pvi4gE0.net
40年てすげーな。内圧保つ部品の管理とか大変そう

277 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:26:00.89 ID:pqwE0clV0.net
>>265
あれ物凄い大金を入れてたから当然だよ
今でも無制限に入れられるならもっと性能が良いのを作れるよ
当たり前の話だが

278 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:26:03.11 ID:NtwrgHTj0.net
作り方なんてYoutubeにアップされてるだろ今の時代、探せば動画あるよきっと。

279 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:26:04.96 ID:5axnzOzH0.net
クリーニング半端ないだろ。どうやってるんだ?

280 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:26:19.33 ID:XlsYplC00.net
ていうか11着しかなかったのかそれだけで足りるんだな。もっと宇宙で活動してるイメージあったわ

281 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:26:35.78 ID:2jz8CRhL0.net
>>1
> 新品を作ろうにも技術が継承されておらず、

20〜21世紀にロスト・テクノロジーてw

282 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:26:43.11 ID:3yqePgkx0.net
別にNASAの使う必要無いだろ

283 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:26:48.63 ID:SGZGFpZY0.net
予算欲しさの戯言よ・・・。w

284 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:27:13.12 ID:fLdKosD+0.net
気密して体温の上昇を防ぐためにあの大きさなんだろ
外は真空なので冷却しないと自分の体温でどんどん中が熱くなっちゃう

285 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:27:23.39 ID:ZfV4qfSX0.net
クリーニング代1億円頂きます

286 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:27:23.87 ID:UK7M4hgY0.net
アメリカ製 EMU
http://news.medinfo.ufl.edu/wp-content/uploads/2009/11/jsc2009e083013125.jpg
https://www.nasa.gov/images/content/151956main_s121e06097_high.jpg

ロシア製 オルラン
http://www.esa.int/var/esa/storage/images/esa_multimedia/images/2010/03/testing_a_martianised_orlan_spacesuit/9612353-3-eng-GB/Testing_a_martianised_Orlan_spacesuit.jpg
https://www.wired.com/images_blogs/wiredscience/2011/10/orlan2.jpg

中国製 飛天
http://www.spacepatches.nl/china/suits400.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/76/9b/1e/769b1ef166120236fafe72b0f488295c.jpg

287 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:27:29.33 ID:3RYA3/010.net
予算欲しいにしてもこれはもうリプレースするべきだろ

288 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:27:38.12 ID:l89NISTp0.net
>>237
アメリカ「テロ国家露助から買うぐらいなら中国から買った方がマシです」

289 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:27:42.26 ID:YzWdyvrN0.net
宇宙服って、飛行士に合わせたカスタムメイドとか、フライトごとに作ってもおかしくないよなと思ってたんだが、
それどころか40年前から使い回してたのか…

290 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:27:48.43 ID:xGgKG3W90.net
宇宙進出は当時の国家プロジェクトで、コスト度外視で湯水のように予算と人材使ったから出来た部分もあるんだろうな。あとソ連に機密が漏れないように重要な情報は廃棄したとか、、、

291 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:28:24.88 ID:EdvjENZ30.net
ブラウン管テレビやVHSデッキも、もう部品がなくて作れないからな

>>227
検証全部やり直しだけどね

292 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:28:25.30 ID:r/7ghu/e0.net
宇宙服は日本も開発しとるやろ
確か2020年には出来るはず

293 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:28:38.55 ID:dMm4K0KH0.net
宇宙兄弟だと、女性向けにエロいの作ってたのにね

294 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:28:44.29 ID:rW7Eaj+R0.net
そういやスペースシャトルも使いまわしだったな
結果二機が空中で爆散(´・ω・`)

295 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:29:11.23 ID:/8+0jQM1O.net
>>289
制作当時はオーダーメイドだったんだよw
気が付いたら使い回ししてたんだろなw

296 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:29:16.04 ID:UjeA5Xzz0.net
八年、二百億円掛けて実用化にほど遠いって、どれだけ無能揃いなんだよ。

297 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:29:18.78 ID:SLPa5hIj0.net
一度に7着失ったこともあったものな

298 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:29:25.41 ID:1j4cZxk20.net
>>236
出来たとしても安全性を証明できんからなぁ
機械を飛ばすだけならあーダメだったかーだろうけど、宇宙服は体にかかわる部分だし
一からつくった以上最初に宇宙で着てもいいと現れるのか、またどこかの国がやらせようとなるかが問題だね
中国あたりならやってくれるかな?

299 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:30:00.98 ID:xCvaWMd00.net
NASAはこんな事態になってるのに、火星を引っ張ってくるとか考えてるんだろ
宇宙服すら作れなくて、テラフォーミングなんか出来るかよ

300 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:30:08.59 ID:tFFrAQWD0.net
>>289
たしか一着数億円

301 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:30:09.67 ID:ZfV4qfSX0.net
>>297
宇宙服だけでも回収するべきだったな

302 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:30:12.94 ID:tYYwyB+P0.net
NASAが、潜水服みたいな硬い素材でできた宇宙服を
開発中とか、ニュースを観たぞ? それどうなったん?

303 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:30:24.40 ID:+ipHqUdO0.net
そのうちビッグフットが開発されるよw

304 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:30:31.14 ID:o5+OsufF0.net
当時のコスト無制限と機密保持がネックなんだろうなあ

305 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:30:31.18 ID:rPOBQv6F0.net
>>62
中国のあれは、宇宙服じゃなくて、潜水服じゃ?

306 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:30:38.54 ID:EdvjENZ30.net
アメリカは戦車も新造してなくて20年以上前のM1を
部品レベルまでばらしてアップデートしてるからな
新戦車計画はデカイのも小さくて軽いのも全部失敗中止

307 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:30:56.26 ID:nXYCWZCn0.net
モビルスーツで外出すればいい。ガンダム型かザクでいい。

308 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:31:01.57 ID:LpdJsib50.net
>>284
宇宙空間には小さなゴミのようなのも浮いている
宇宙空間ではそれが高速で飛んでくるのだから
そういうものにもある程度、耐えられる強固な構造でなければならない
銃弾なんかでも、簡単に受け止められる強度が必要なのよ

309 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:31:02.35 ID:/8+0jQM1O.net
>>294
宇宙往還機なんだから使い回しだろう?
元々コストダウンが往還機の目的なんだからw

310 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:31:02.73 ID:tFFrAQWD0.net
>>297
チャレンジャーだかエンデバーだかが再突入後爆発分解

311 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:31:06.92 ID:UK7M4hgY0.net
MITが開発中の密着型
http://mit-artemis.org/wp-content/uploads/2013/04/StencilsfromScreenshots-1024x448.png
https://static1.squarespace.com/static/550a249de4b0ed764d683be3/560f4950e4b0147725a4a1e0/560f4950e4b0147725a4a1e1/1443842385079/biosuit.jpeg

312 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:31:37.51 ID:YzWdyvrN0.net
>>300
まぁ金額は張るだろうけど、用途や場所からしたら、
そこは割り切ってるのかと思ってたんだよ

313 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:32:01.12 ID:rW7Eaj+R0.net
アメリカって新しい宇宙船開発でも同じことが起きてそうな予感

314 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:32:04.37 ID:/8+0jQM1O.net
>>302
開発中=非実用

315 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:32:10.05 ID:uDzR1deIO.net
しまむらチャンス!!!

316 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:32:22.08 ID:jHHTejmz0.net
真空と101.3kPaとを遮断するシール部材だとか、内部の温度をコントロールする機器とか未だ存在するのだろうか。

317 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:32:29.64 ID:c0j6lSrB0.net
>>296
「給料分の仕事をしたのはアポロ13号の時だけさ」は痛快な皮肉だったんだが今はそうでもないみたいね…

318 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:32:35.08 ID:rPOBQv6F0.net
ブライアンに任せろ

319 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:32:36.88 ID:bwd81IOZ0.net
>>289
普通そう思うよね

320 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:32:37.67 ID:8zYor8j30.net
まるで70年代のカメラや90年代のバイクみたいな話だな
ロストテクノロジーだなんて

321 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:32:39.83 ID:EdvjENZ30.net
コストダウンできるはずがかえってコストアップ&信頼性確保出来ずはよくあるわな

322 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:32:55.72 ID:H9KA+uFI0.net
臭いが耐えられないレベルに達したか

323 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:33:01.93 ID:oXrN9XLw0.net
・ケブラー繊維
・アルミ蒸着フィルム
・ゴム(水で温度調整)

メインってこの三つでしょ!?
ハニカム構造で強度補正したら今よりはスラッとしそうだけどなぁ

324 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:33:02.71 ID:ZfV4qfSX0.net
もし穴が空いてたらどうなるの?

325 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:33:21.60 ID:2fhWP1B10.net
>>255
古い技術の完成度の高さって証明で、
でもやっぱ、色々不都合出て、それを解決しながら技術や製品は進歩していくけれど、
逆に言うと、ニーズが殆ど無かったって証明のような気もするw

326 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:33:42.20 ID:EdvjENZ30.net
ダマスカス鋼もロストテクノロジー

327 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:33:45.76 ID:LpdJsib50.net
>>306
M1戦車の構造は変わらなくとも
高度にIT化されている
戦車単体の強さよりも、ネットワーク化された戦車部隊の方が遥かに強力だ

328 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:33:49.15 ID:QbiLv/T20.net
>>300
ワンオフもんなのに安すぎワロタ
F1すら毎年何台も更新してんのに

329 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:34:00.40 ID:tFFrAQWD0.net
>>312
断熱やら耐熱やら耐衝撃やら切れないやらと、すべての性能を詰め込んでマシュマロマンみたいなもこもこになりながら
それでも腕や指が自由に動かせるという矛盾を解決せにゃならん

330 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:34:05.36 ID:YhU8yM0W0.net
>>1
>七着は事故で失われたり
この一節が、悲しいな...

331 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:34:12.80 ID:RR0bBRUL0.net
ちょーぜつ変な話やなw

332 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:34:13.77 ID:YzWdyvrN0.net
>>324
アムロはシール貼ってたなw

333 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:34:18.52 ID:qmkyUXtT0.net
>新品を作ろうにも技術が継承されておらず

開発関係者まだ生きてそうだけど
再招集かけるのはあかんのか?

334 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:34:30.09 ID:AtIogzq+0.net
ykkのファスナー
未だ使えるのか?

335 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:34:51.60 ID:uwlWiuZB0.net
なんか、借り物の剣道着と面みたいで、酸っぱ臭そう

336 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:34:53.87 ID:bHaoGR4p0.net
1着10億くらいやろ?
ユニクロ開発費2000億くらいで作れ

337 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:34:57.97 ID:RGX8U+nL0.net
ホンダももうNRは作れないだろ
そんなもんだ

338 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:35:12.31 ID:9MKTl0ut0.net
脚とか要らんだろ。
寝袋に腕だけ付けたようなの格安で作れよ

339 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:35:33.94 ID:zRhdnS3O0.net
戦争や災害で断絶したわけでもないのに
数十年もしないうちにロストテクノロジー化とか
ちょっと雑すぎじゃないですかね…

340 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:35:35.71 ID:EdvjENZ30.net
>>333
実作業者や設備はもうのこってないだろうし
そういう現場力は今でもすぐ廃れる

341 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:36:14.74 ID:Klv9SMEi0.net
>>16
アムロやシャアが着てたような?

342 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:36:36.98 ID:q7j9pSNO0.net
>>324
体液が一気に蒸発しそうwあと体が膨張してパンパンになって臓器が爆発するんじゃねw

343 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:36:40.92 ID:9MKTl0ut0.net
技術継承どうのこうのは超嘘クセー
中日新聞の記者が取材もせずに勝手に考えたネタだろ

344 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:36:42.77 ID:fLdKosD+0.net
>>311
こんなのでどうやって冷却するんだろ?
外は真空で一切放熱しないから冷却しないとどんどん体温上昇しちゃう

345 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:36:58.43 ID:2fhWP1B10.net
>>264
NASAが全力開発し民間の下々に普及した製品と言えば、
防災・アウトドア用の、ペラペラのアルミシートだな。かぶると地味に暖かい。

宇宙服マニアも世界は広いから、きっといる筈だ。
民間に販売して開発資金を調達するしか無いな。

346 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:37:06.16 ID:c0j6lSrB0.net
>>339
技術はどうやって失われるかってレポート書けそうだな

347 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:37:18.21 ID:tFFrAQWD0.net
>>333
何年前か忘れたが、ワシが見たアポロ計画当時からの裁縫おばちゃんは、
孫が五人ぐらいいそうないい年の婆ちゃんだった

348 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:37:33.08 ID:nJb8of2y0.net
パーツを縫い合わせるということは、意図が通る穴を針で開ける。
穴が開けば気密性が無くなる。
可動部分は特にこの問題が厳しい・・・

縫い合わせ部の気密性確保、可動部分の気密性確保・・どうやったんだ?

349 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:37:42.84 ID:EZEz8WEo0.net
江田島塾長が一着無駄にしたからな

350 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:37:56.23 ID:LpdJsib50.net
宇宙服は装着するだけでも大変なんだよ
それをまとっての長時間のミッションに出るのだから
作業中は排泄も、服を着たままする必要もあるし
決して快適なものではないでしょうね

ま、筑波大学が開発したHALみたいなシステムも
いま世界中の軍隊が開発しているし
新型宇宙服にもそういう技術が応用されることになるでしょうから
新開発の宇宙服は、よりコンパクトになるかも知れないな

351 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:37:59.68 ID:oXrN9XLw0.net
>>344
細い線が冷媒を通すチューブなんだろ

352 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:38:06.32 ID:fLdKosD+0.net
>>342
それどちらもデマでそんなことには一切ならない

353 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:38:26.16 ID:uxkx2hrA0.net
>>13
中傷企業みたいだな

354 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:38:31.55 ID:AtIogzq+0.net
>>348
ロウで埋める。

355 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:38:33.38 ID:LXF2Tqe60.net
着ぐるみ着たときの記憶が
オエップ orz

356 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:38:34.47 ID:RR0bBRUL0.net
ってか毎年毎年あれだけ莫大な予算食っておきながら

宇宙服開発や製造技術維持にまともに予算をまわさなかったNASAが悪い。てめーでなんとかしろ、の一言だわさ

357 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:38:36.03 ID:HYdoGD/r0.net
戦車と同じで財務省が
安くて高性能でも新型はダメ
高くても改造ならOK
ってバカやっているんじゃないかな

358 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:38:49.13 ID:ZfV4qfSX0.net
>>338

そんなバナナ

    厂|
   / /|
  / / |
 | (゚Д゚)
 |(ノ| |)
 | | |
  \_ヽ_ヽ
   ∪ ∪

359 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:38:57.53 ID:1j4cZxk20.net
>>304
んだんだ
有人飛行だって表に出てる部分以外にも何回か行われてるんじゃないか?って世界だし
つまり宇宙服も試作1号試作2号みたいにいくつかつくられて極秘の有人飛行で使われてるかもしれん
そんで失敗を繰り返して生まれたのが今も使われてる宇宙服!って展開もありえる
それを考えると今の時代に新技術です!実際に宇宙で宇宙飛行士のみなさんに使ってもらいましょう。とはならんわな

360 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:39:03.62 ID:Yhi0kO6w0.net
>>281
👽とか👾に作ってもらったのかな

361 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:39:10.54 ID:tFFrAQWD0.net
>>352
我慢してればジャミラになれるんだよね

362 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:39:30.67 ID:Zgn7OnXu0.net
UFO持ってるんだろ
出せよ
全部解析して金持ちと権力者とユダ朝鮮人と奴隷とロボットAI だけ麻薬といっしょに不老不死にして宇宙に放逐してやるよ
望みの結末だろ

363 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:39:32.57 ID:QCEP91uW0.net
ラムネの瓶もPC9801シリーズもロストテクノロジー

364 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:39:32.72 ID:sCMgPVr30.net
>>15月27日、成田空港のOZ108便、午後9時10分着、
その荷物が出てくるあたりにいた男性の税関職員に、
更新したばかりの新しいパスポートの写真があ
るところの次ページをわざと折られた。絶対に
許さない。午後9時半頃、OZ108便の荷物が出て
くるあたりにいた税関職員、私の書類受け取って
いるから、誰か特定できるはず。
翌日の5月28日に成田空港インフォメーション
 0476348000 に電話したら、竹内氏という女性
が出て、事情を話し、5月29日に税関から電話貰
うことになっていたが、かかってこなかったので、
午後5時半過ぎに電話したら、野島氏という女性が
出て、ずいぶん待たされ、電話が切れて、電話したら、竹村氏という女性が出て、徳永氏という男性に
代わった。
竹内氏に、「他にもパスポート折られたという苦情は
ないのか?」と聞いたら、黙ってしまい、もう一度聞
いたら、はっきりは言わないが、認めているような
感じだった。全部録音している。他にも被害者は絶
対にいる。
パスポートの査証のスタンプが滲んでいただけで、アメリカ入国を拒否されたという事例も書いてあった。パスポートは、海外では命と同じ。愉快犯の男性
税関職員はクビにすべき。
器物損壊で、警察に届けでるべき案件だと思う。
成田空港警察に電話して、「税関職員
の名前はわかるか?」と聞かれたので、成田空港の
税関の斉藤明宏氏にパスポート折った犯罪者の名
前聞いたが、「組織でやっていることだから」と言
って、ガンとして教えてくれない。また、「事実関
係を確認できない。税関書類を受け取った人間は、
記憶にないと言っている」などとふざけたことしか
言わなかった。
6月2日の時には、斉藤明宏氏は、「検査した人間
を特定できない」などと、また違ったことを言い
出した。
成田空港では、どの係員がどのお客の税関申告書を
受け取ったか、ちゃんと管理していないんですと。
杜撰だ。また、私を検査した記憶もないって係員が
言っているんですと。
それですむのなら、税関の調査の係員なんていらない。実際にきちんと調査していないんだから。
それに、他の国では、手荷物受け取った後、係員
なんていない。係員なんて税金の無駄。
管轄の財務省に電話して、大村省吾氏に調査を依頼し
たが、何も解決していない。彼は、きちんと電話を
返してこない。他の部署に伝達丸投げするだけで、
一切ちゃんと仕事していない。楽な商売だね。
公務員の税金泥棒。
6月2日、成田税関の斉藤明宏氏 電話 0476326070
は、税関の監視カメラは何年も前から壊れてると
これまたふざけたことも言ってた。
パスポート折った犯罪者は処罰されるべきだ。
でなければ、今後も被害者は出続けるであろう。
http://news-navi.xyz/2017/02/06/gackt、高圧的で態度の悪い税関職員に苦言!/
,,,,

365 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:39:41.32 ID:VJqLJ9KW0.net
きたねぇな

366 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:39:44.39 ID:2fhWP1B10.net
>>277
アポロ計画全体で、今の金換算で400兆円だったっけ?
人間を月に送り込むだけで、馬鹿みたいな金が出たわなw

367 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:39:53.52 ID:CACiR//70.net
おれ昔、月行ったときは潜水服で事が足りたんだが
アメリカ人はそんなに体よえーのか?

368 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:39:54.72 ID:PMbUfm4e0.net
宇宙服って、急に脇の下あたりが痒くなってきた時はどうしてんの?

369 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:40:06.17 ID:S8wpyfDr0.net
高槻市に奈佐原ってあったな。

370 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:40:12.21 ID:BxL6OJWQ0.net
予算が潤沢なNASAでさえこれなんだから、JAXAはどんなことになってるんだろうか。

371 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:40:14.55 ID:hWTH8nH30.net
>>352
高真空下じゃ常温でも水は沸騰するんだが体液はそうはならないのか。

372 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:40:18.02 ID:Cesd1M440.net
いつもの予算くれアピールだろ

373 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:40:18.23 ID:RR0bBRUL0.net
>>352
えっ、宇宙空間で宇宙服に穴があいちゃったら
一分半ぐらいで体液ってか、まずはお口の中が沸騰はじまるはずだけど...

374 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:40:20.52 ID:3RYA3/010.net
>>360
実際宇宙いこうぜってなったのはロズウェルからなんだよなあ

375 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:40:28.95 ID:4cvIZ+BH0.net
一着一億だか三億だかの使い捨てって昔科学雑誌に書いてあった記憶
それを知った議員が騒いだとも

376 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:40:36.71 ID:gHQFSCs30.net
>>344
放射冷却の効率がスゲーんじゃね?

377 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:40:40.30 ID:UjeA5Xzz0.net
>>352
実際はどうなるの?

378 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:40:48.58 ID:92SOEB7z0.net
遠隔操作ロボット作る方が早いんじゃね?

379 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:40:48.75 ID:HMVUU2Ka0.net
宇宙飛行士ごとに新規で作ってると思ってたよ。
学校備品の剣道防具のコテ並に臭いんかなぁ...... ( T^T)

380 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:41:03.57 ID:NBPSWJqe0.net
ロシアや中国はガンガン新しいの作ってるんじゃないの?

381 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:41:12.22 ID:tFFrAQWD0.net
>>363
近所の和菓子屋の大福も、爺ちゃん死んでロストテクノロジーに

382 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:41:14.50 ID:rhAW1s/00.net
手縫いだから、40年経てば職人がいなくなっちまう

383 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:41:16.10 ID:nJb8of2y0.net
>>339
長大橋の吊り橋用のワイヤーも米国ではロストテクノロジー。

384 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:41:22.96 ID:U123qPsR0.net
剣道の防具みたいに臭くならないのか

385 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:41:27.05 ID:yXc4VEVF0.net
>>373
眼球は大丈夫なの?

386 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:42:04.86 ID:tFFrAQWD0.net
>>371
jじんわりとフリーズドライになるみたいよ

387 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:42:20.55 ID:ZfV4qfSX0.net
>>373
なにそれこわい

388 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:42:59.92 ID:fLdKosD+0.net
>>373
だから沸騰はデマ

389 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:43:08.66 ID:RR0bBRUL0.net
>>385
眼球ぱんぱんでものが見えなくなるのは先に来るけど
眼球破裂の前に脳やられて意識失うってよ。

そこまで2分ぐらいだってさ。

390 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:43:13.14 ID:BSUXq39d0.net
>>311
これこれ、音沙汰無いけどどうなったのか

391 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:43:23.30 ID:tFFrAQWD0.net
>>385
所詮気圧差は1気圧だから

392 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:43:35.01 ID:NKQSqY970.net
シャトルの後、大気突入する帰還船が作れなくなってメトロポリタンとか日本にあるやつとかアポロの帰還船を調べに来てたりしたはず

393 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:43:36.32 ID:ibxGFARB0.net
今はもう宇宙に莫大な金を投資するメリットほぼないしな
人類の遺伝子改造というハードル超えるか今の人類でも宇宙で生活できるほど
科学技術進歩がないかぎり宇宙に金かける国はもう出てこなさそう

394 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:43:48.43 ID:oXrN9XLw0.net
>>384
どっかの宇宙飛行士がISSは運動部の部室の様な匂いがすると言ってたな
『ストレートに汗臭くて激臭って言えば良いのに大人って大変だなぁ』って思った記憶がある

395 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:43:58.81 ID:x2KNP4+F0.net
>>347
20年くらい前、NHKの番組で見た。
「火星着陸」だったか?
十何枚もの分厚い生地をまとめて縫えるのがそのお婆ちゃんしかいなくて
彼女は「宇宙のドレスメーカー」と呼ばれている、とか。

396 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:44:22.78 ID:2fhWP1B10.net
>>308
なるほど、デブリの問題もあるのか。船外活動は。
サイズの制約がある服は諦めて、小型のモビルスーツみたいな機械の中に居る方が、
色々と問題解決しそうだなw

397 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:44:28.40 ID:QbiLv/T20.net
よく考えたら、たった100億で作った宇宙服18着を
40年てかなり恥ずかしいな
アメリカの凋落はあの辺りからっぽいな

398 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:44:30.84 ID:3XOKWhzq0.net
ユニクロのヒートテック着とけば大丈夫だろ

399 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:44:44.27 ID:UK7M4hgY0.net
                \|
          _,. -‐ ' "´ ̄ ``'' ‐ 、_..|
     `‐、,. ‐'ト、/〈/イ〉 ,イ   ト、 ノー-i ` ‐ 、
 、 ヽ.   |  |-'" ̄ヽヽ、ヽ{. \. / }/_,,.-へ  ,ゝ`'‐、
  l  i   !  !. 、y─ュ=、ニ7ノl/}ニニ-=ニ、,レ' ノ 7 : ̄
.  |   |   |  !    (cり     〈 ‘ (dJ ´ノル ./ .:   セイラさんだって、ウンコしてるじゃないですか!
.  !   !   !. │ ,:=  ̄ ''´    ,ゝ、 ̄=-:._ | )/ ;
 /  !  |. | "            _,.ィ     `!// ,'
   /   ゙、. l、                |│ ,'
  , '    ヽ ゙、.   i∠二二二ヽ      ,' |. ,'
        ヽ.ヽ  {':::._    |     ,イ .!.,'
.          ヽヽ ヽ、_ `ー、 /   / :| i,'
            ヽ`、___/ ̄ ̄ ̄`i.'  _|l'
            :;!  ̄  :ト. __ .| ̄   !
          :::i      :|.| |l   ! !    !
         ` ー---- !」__,!|   |_」--‐‐

400 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:44:59.82 ID:jxBrotL/0.net
宇宙服着て記念撮影してるけど、あれ全部40年物かよ

401 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:45:01.55 ID:Qlkwgos30.net
設計図があれば作れるというものでもないんだろうな

機密性保持とかで図面にない作成ノウハウがあるんだろう

402 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:45:09.05 ID:ZESw0zKI0.net
昨日、つべでNASAのISSからのライブ中継観た
船外活動中の様子だったけど、あれ、動きづらそう
手袋がモコモコで物を掴むのも難儀だね

作業してるバックの地球がきれいだったけど
90分で地球を1周するスピードで移動してるように見えないんだよね

403 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:45:10.56 ID:BVsQk0Th0.net
10億じゃないの?
 

404 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:45:13.02 ID:fLdKosD+0.net
>>385
眼球破裂もデマ
人間は1気圧
それが0気圧になっても大したことはない
たった1気圧の変動しか無い

405 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:45:26.75 ID:tEC1ADTL0.net
えっ日本に造らせてくれるって?
もう。日本政府が何とかするしかないじゃん。

406 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:45:29.10 ID:CpokN+Sj0.net
深呼吸繰り返して血中酸素上げてから肺の空気全部吐き出してなら
短時間の真空暴露でも耐えられる
人間の皮膚は強いね

407 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:45:38.40 ID:RR0bBRUL0.net
>>395
急遽、日本の伝統たたみ職人軍団がNASAに雇われることになるんですねw

wktk

408 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:45:40.03 ID:ZfV4qfSX0.net
>>384
日光消毒というか
宇宙線消毒をするんだろ

409 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:46:00.94 ID:tFFrAQWD0.net
>>396
固い方が変形ダメージ受けるし、何より重くなったら慣性はあるので動きにくいべな

410 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:46:07.73 ID:nJb8of2y0.net
>>354
ロウで埋めたら、最初は気密性あるが、可動するたびにロウがはがれて、
いずれ気密性が無くなる。

411 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:46:08.01 ID:VQPA+aqX0.net
ハリウッド映画内で登場するNASAとは天と地の差なのか

412 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:46:39.09 ID:+T9kChe/0.net
人型ロボットを遠隔操作した方が安いんじゃね?

413 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:46:43.34 ID:m+W8xhSK0.net
>>404
学校で実験しなかった!?
低気圧化での沸点の変化について

414 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:46:47.12 ID:Rre1IHjT0.net
大変だなw

415 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:46:57.57 ID:tFFrAQWD0.net
>>400
船外活動と中での服は別だよ

416 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:47:04.01 ID:4+tQcC/S0.net
数年に一着で良いから定期的に作らないとあかんのよね

417 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:47:07.87 ID:8e22EU/y0.net
NASAけない話だな

418 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:47:14.01 ID:HD0VgbqH0.net
>>9
+       (~)
  -=≡ γ´⌒`ヽ
  +   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.  -=≡ (´・ω・`∩
+   -=( つ┯ノ
   -=≡ヽ::::::::/ノ
  -=≡  (_)/
   -= (◎) ̄))
ちょっとNASA行ってくる

419 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:47:31.62 ID:9T8Ag5/80.net
ロストテクノロジー日本語に訳すと童貞喪失

420 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:47:35.19 ID:qth6su600.net
NASAは最近、画像サイト&ユーチューバーみたいな事になってるからな

421 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:47:39.92 ID:EdvjENZ30.net
>>342
冷たい方程式やらの古典SFのイメージだろ
1気圧程度でそこまでいかないし体内の気圧が全部下がるわけでもない
実際には粘膜は即干上がるにしても、全体はじわっとフリーズドライになるんじゃね

422 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:47:52.16 ID:NKQSqY970.net
マイナス1気圧くらい人間の皮膚はどうってことないと聞いたよ
シュワちゃんの映画は嘘っぱちらしい

だってマイナス1気圧で皮膚が破裂するなら、地上でマイナス2Gをかけたら目玉が落ちたり皮膚が破けたりすることになる
ただし、眼球や舌の表面で水分が沸騰するのは感じるらしい
でも体内の水分が沸騰することはないよ

423 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:47:55.80 ID:mgy1HCy20.net
>>373
まあ潜水病の酷い状態みたいにはなるだろうね。肺に酸素が入ってこずに窒息状態になるのと、血管中に溶け込んでる
空気が気泡化してそれで血行が全身で阻害されてあぼん。 まあこれにはある程度実例があって、旧ソ連時代、ソユーズ
宇宙船が大気圏に再突入する際、気圧バルブが誤って開いてしまって中の人があぼんした実例があった。

で地上でカプセルを開いて中を覗いてみると乗員達はまるで眠っているように逝ってたの(心臓マッサージをしてる
記録フィルムとかある) なので旧ソ連はそれを教訓に宇宙船内であっても最低でも乗員には与圧服は着させて運用するように
なた。

某トータルリコールだかみたいに深海魚のごとく目玉とか飛び出したりもしないし、まあ短期間だとキレーに逝けそうw
長期間になるとカラカラのミイラになってるだろうけどさw

424 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:48:03.52 ID:tFFrAQWD0.net
>>413
細胞膜はそんなに弱くないから

425 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:48:37.56 ID:RXInXtmP0.net
>>5
人類初月面着陸の時のビデオテープもその後他の事で上書きしちゃってオリジナルが存在しないからあちこちから寄せ集めて何とか復元して一本の体裁を取ったんだよな。

426 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:49:23.14 ID:nJb8of2y0.net
技術継承には、伊勢神宮のように20年で作り直すのが必要なんだな。

427 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:49:31.94 ID:jwwtdvOF0.net
>>6
仮に日本のメーカーが作るとしたらどこだろうな?京セラあたりかね?

428 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:49:39.45 ID:hL14N/wH0.net
坊やだからさ

429 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:49:45.16 ID:ZfV4qfSX0.net
>>423
安らかに死ねそうなのね

430 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:49:52.62 ID:m+W8xhSK0.net
>>421-422
問題にしてるのは皮膚では無くて、人間約60%を占める水分なんだけど

431 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:50:00.26 ID:fLdKosD+0.net
>>413
そんなこと知ってるよ
体表のの水分が沸騰じゃなくて気化するだけ

432 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:50:01.73 ID:EdvjENZ30.net
>>397
情報公開と小さな政府のコストダウンのなせる技

433 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:50:01.71 ID:/A9eHua60.net
人間が船外活動せずに全部ロボットかロボットアームで対応したらどうだろう

434 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:50:04.03 ID:abJyhITl0.net
飛行士に合わせて毎回作ってるのかと思ったら
妙なところだけ節約思考

435 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:50:09.67 ID:3o77zW3g0.net
>>385
眼球に10キログラムの重り乗っけるか?

436 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:50:11.67 ID:tFFrAQWD0.net
>>427
西陣だべな
大手だと京都西川?

437 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:50:26.84 ID:WWQBdTIc0.net
東レならば或いは

438 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:50:32.59 ID:RR0bBRUL0.net
>>416

NASAも式年遷宮をとりいれるべきでしたね...

439 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:50:38.70 ID:LXF2Tqe60.net
>>388
沸騰して熱を持っていかれて凍るんじゃなかったか?
ちなみフリーズドライは凍結してから真空引きだから
はじめに何らかで熱を奪わないと凍らせられないよ

440 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:50:47.40 ID:IwjMJoWq0.net
>>437
ダケジャナイ帝人も

441 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:50:56.53 ID:gbmaGGAm0.net
ロスト云々いって予算強奪!!
ロストした理由を明確に伝えてないところが
胡散臭い

442 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:50:56.88 ID:D4PijYzg0.net
わかるわ
うちはラーメン屋の二代目だけど、親父の味が出ないんだよ
まったく同じように作ってるのに

443 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:50:59.46 ID:FJZMPn+50.net
ワキと股が臭そうだな

444 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:51:11.00 ID:XXZDSJPT0.net
地底人からの信号キャッチする予算あるならこっちに使ってやれよ

445 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:51:14.08 ID:EdvjENZ30.net
>>430
人体の60%の水分がどれだけ露出してるんだと思うんだい?

446 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:51:15.77 ID:YGNJ27y30.net
ロストテクノロジーか
もう月面に行けないな

447 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:51:16.82 ID:QTxFrdCt0.net
>>10
だよなぁ

448 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:51:19.41 ID:2fhWP1B10.net
>>399
地味にそれだ。船外活動中、急にお腹が下ったらどーするんだろうか?
そんな服の着まわし?

オーマイガー

449 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:51:53.33 ID:ZfV4qfSX0.net
>>442
親父が入ってないからだろ

450 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:51:56.76 ID:tFFrAQWD0.net
>>432
あ〜75年政権交代ジミー・カーター大統領

451 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:52:08.81 ID:m+W8xhSK0.net
>>439
所さんの目がテンで宇宙干物の実験やってたな

452 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:52:09.69 ID:hL14N/wH0.net
ロシア「ウチにあるよ。」
NASA「シー!」

453 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:52:18.15 ID:JdESfe/b0.net
宇宙服がオーパーツだったとは始めて知った。
こういう記事を読むたびに思うのだが、
人間の科学技術とか、社会の進歩発展って
だんだん減速してきてないかな?

1970年代の40年前の技術なんてまず最先端には使えないもんばっかでしょ。
2010年代の今では40年前に及ばないことが多々ある。

今は進歩が続いてるけど、時間の問題でやがて衰退期がやってくるんだろうな。
かつてのローマ帝国みたいに

454 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:52:18.75 ID:9e6DZJR60.net
じゃあ宇宙飛行士って身長とか体型が、今残ってる宇宙服にジャストフィットする奴しかなれないって事かよ?

455 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:52:25.93 ID:5rB8/hTm0.net
美少女が来てた宇宙服ならすげぇ売れると思うぜ
超臭そうだけど

456 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:52:31.27 ID:ZJd7bDMG0.net
40年前から進歩ないってどうなってんだ

457 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:52:35.41 ID:fLdKosD+0.net
>>430
内部の水分なんて窒息死した後に凍結するだけ
体表の水分は気化するので肌は乾燥する

458 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:52:46.20 ID:Qu5++yve0.net
一着欲しい

459 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:52:46.26 ID:rQGiDg3s0.net
どうりで、デリヘルのコスプレに宇宙服プレイが無いわけだ。

460 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:52:53.11 ID:TM9l5uF00.net
>>27
すげえ日本人経営者的発想だな

461 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:52:56.90 ID:HD0VgbqH0.net
>>442
オヤジさんみたいに丼に指入れてるか?

462 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:52:57.66 ID:RR0bBRUL0.net
>>423

あったあった、そうでしたそうでした。

みんな眠ったように亡くなってたんでしたっけ。

463 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:53:01.16 ID:JmrHt/pQ0.net
>>178
グローブ1つ220万が安く感じる

464 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:53:07.44 ID:hdRDd2LlO.net
今のナサなんてジャクサよりショボいからな
場末の三流大学の天文部レベルだろ

465 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:53:10.00 ID:Rre1IHjT0.net
朝鮮人が開発、朝鮮人が人柱で体験すればOKだろ?

466 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:53:20.40 ID:wZ0B111J0.net
大佐、今日からノーマルスーツをつけて出撃なさって下さい

467 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:53:43.81 ID:Y85xvgew0.net
太陽に着陸した時はどんな宇宙服を着てたんだろうな。
流石に船外活動は無理そうだが。

468 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:53:51.23 ID:uvSC26Tq0.net
ロシアに作ってもえばいいじゃん

469 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:53:53.85 ID:EI9Wq3h50.net
冷戦時代に湯水のように金と人も使ってたことなんて
コストコストの元では出来なくなってることが多いみたいだ

470 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:54:01.12 ID:NKQSqY970.net
>>430
皮膚が破れない限り体内の(気密)は保たれているから例えば血管内の圧力が低下して沸騰したりはしない
人間をペットボトルだと考えれば破裂しないし圧力低下もないんだよ

471 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:54:08.33 ID:0Mn740410.net
町工場で超絶技巧を駆使して作られる部品とかあるんだろうな。
技術者を馬鹿にするとこうなる。
耐用年数超えても使い続けるとかないわw
どうりでシャトル爆発させるわけだな。
人間を道具のように使い潰すNASA。

472 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:54:12.32 ID:8lPqfRPGO.net
>>462

いやあれはむちゃくちゃ苦しかった

473 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:54:14.59 ID:mgy1HCy20.net
>>448
オムツつけてるって・・・・・ てか宇宙服を着る前から気圧順応で何時間もかける必要があるし、服着込んでからも
これまた何時間も船外活動するし。 前も後ろも大変だわなw

474 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:54:30.86 ID:UjeA5Xzz0.net
>>464
それより馬鹿なお前って……

475 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:54:32.59 ID:g3IqzZPZ0.net
く さ そ う

476 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:54:33.28 ID:8XVx7JHP0.net
>>426
式年遷宮な

477 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:54:42.15 ID:tFFrAQWD0.net
>>454
大男とかいないよ、選抜するから

478 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:54:48.62 ID:mr1LIO270.net
>>404
言われてみりゃ、飛行機のなかもかなり気圧ひくいんだよな。

479 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:54:49.64 ID:LXF2Tqe60.net
>>391
一気圧と二気圧の差は一気圧でも
真空と一気圧との一気圧差とは全然違うぞw

480 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:54:59.73 ID:m+W8xhSK0.net
>>445
所さんの目がテンで宇宙干物の実験してるからググっておいで

481 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:55:02.95 ID:G0ZlxqO00.net
>>454
そだよ。

482 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:55:04.46 ID:4QCWfakX0.net
アホか
なんで毎年開発して継承していかなかったんだよ!

483 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:55:35.06 ID:4ExVhxzb0.net
宇宙服ってそんなに強い服なのか?

484 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:55:57.74 ID:RR0bBRUL0.net
>>472
苦しかったけど、死に顔はおだやかっていう

なんかひどい亡くなり方ですね...

当初は原因わからず、宇宙には我々の知らない危険が潜んでいたんじゃないか?
ってな話もでてたんでしたっけ。

485 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:56:02.22 ID:8e22EU/y0.net
まさか宇宙に出る服がない時代になるとは思わなかったな

486 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:56:02.52 ID:ZfV4qfSX0.net
>>454
どうりでチビな日本人は少ないわけだ

487 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:56:03.73 ID:tFFrAQWD0.net
>>479
赤くされるぞ

488 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:56:12.40 ID:NKQSqY970.net
>>479
同じだよ

489 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:56:22.60 ID:RlvA8R+u0.net
シドニアの騎士でも昔からボロボロの宇宙服使い続けてたな

490 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:56:24.64 ID:8sg7d/Ql0.net
>>477
すげーなw 旧日本軍みたいだ

「貴様らの体を軍服様に合わせるのだ!」の世界だな

491 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:56:24.96 ID:EdvjENZ30.net
>>480
干物って開きだろ おまえ本当に馬鹿だな

492 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:56:34.70 ID:UK7M4hgY0.net
ロシアのは、耐用年数があるようだ
4〜5年毎に改良加えながら更新してる

493 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:56:36.94 ID:UrQyIa/P0.net
>>33
良いモノ作り過ぎて壊れないから追加発注が来なくて潰れた

494 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:56:49.26 ID:xn+2Nuu80.net
おいおい、マジでグレイ型宇宙人から教えてもらったんじゃないだろうな?w

495 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:57:00.09 ID:m8fl5tIF0.net
このいい加減な記事とは違って実際には技術も予算もちゃんとあるんだよ
different missions require different designsってお題目でNASAがグランドデザインの視点を欠いた行き当たりばったりな方針のもとにリソースを分散させてるからいつまでも完成しないってだけ
今回の監察官室の報告書が指摘してるのはそういうこと

496 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:57:10.94 ID:LZ8/vRim0.net
そのうち宇宙服もしまむらで買えるようになりそうだな

497 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:57:12.28 ID:CpfhKPXx0.net
>>33
三菱の造船が20年でそういう状態に陥ったらしいね

498 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:57:23.99 ID:tFFrAQWD0.net
>>486
女性飛行士が何人いるとw

ロシアで盗みがバレて帰国させられたバカな特亜人なら知ってるが

499 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:57:40.61 ID:aOSDDrQy0.net
一方インドは船内から長いマジックハンドを使った

500 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:57:47.44 ID:ZfV4qfSX0.net
>>496
若田モデルとか

501 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:57:55.35 ID:fLdKosD+0.net
>>479
ちなみに宇宙服の中は0.3 から 0.4気圧な

502 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:58:33.03 ID:d4FLQ1mr0.net
なんつーか
昔は何も知らない何も分からない状態でいきなり作れたのに

今ではだいぶ宇宙のことが分かっていても宇宙に対応した服を
作る能力がないとか人間は馬鹿になったのかね

503 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:58:40.88 ID:9mISBGGh0.net
宇宙服でググったんだが
http://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/
アルミ蒸着フィルムが使われてないという衝撃の事実を知った
どうやって宇宙船を防いでるんだ!?

504 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:58:54.82 ID:NjEudMFk0.net
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463805872/

505 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:58:57.69 ID:9tQe1nNT0.net
種子島で2着売ってくれ。

そしたら数年後にはたぶんユニクロで宇宙服買えるようになってるはず。(´・ω・`)b

506 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:58:58.36 ID:hdRDd2LlO.net
>>485
もう宇宙には何もないってバレちゃったからな
地球が奇跡過ぎるんだよ

507 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:59:17.07 ID:2fhWP1B10.net
>>473
オムツの許容限界超える事は無いんだろうか?オーマイガー!
ブツがはみ出したり(ry

帰還後はシャワーくらい浴びられるんだろうか?

508 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:59:24.85 ID:tFFrAQWD0.net
>>495
ネタ振りだからあまり気にしてないが、中日だぞw

509 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:59:27.16 ID:IZf4p3jt0.net
えぇ・・・?
もしかして宇宙服てアメリカしかないの?

510 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:59:52.94 ID:RR0bBRUL0.net
>>495
なるほど^^ 納得。

ってかやっぱ絶対命令の期限付きでもないとNASAの高給取りマニアな技術職とか
思いっきり自分の趣味に走ってそう。 楽しそうやなw 無駄遣いできて^^

511 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:00:04.59 ID:8sg7d/Ql0.net
>>499
インド人ならマジックハンドじゃなくて腕伸ばせよ

512 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:00:09.21 ID:F/L+X18S0.net
> 七着は事故で失われたり
チャレンジャー号か

513 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:00:42.11 ID:tFFrAQWD0.net
>>503
我慢

【ヴァン・ヘイレン】帯も気合いで突破

514 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:00:42.33 ID:H0DJBC+X0.net
>NASAの宇宙服は、約四十年前に作られた十八着のうち十一着が使い続けられている

え?
使い回し?
剣道の防具だって、使い回しするとクセーぞ

515 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:00:42.67 ID:NKQSqY970.net
>>502
専業化しすぎて各分野の専門家はいるけどトータルで物を作れなくなったのかと
全部に詳しいスーパーマンを長らく求めていなかったんだね

516 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:00:47.92 ID:9mISBGGh0.net
宇宙服でググったんだが
http://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/
アルミ蒸着フィルムが使われてないという衝撃の事実を知った
どうやって宇宙線を防いでるんだ!?

517 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:00:52.60 ID:fA24MeuZ0.net
トータル・リコールの演出は嘘だったのかよ。
オデッセイも暴風の演出は嘘だというし、これから
観ようとしているドラマの火星移住計画も不安だな。

518 :(関東・甲信越):2017/06/06(火) 22:00:53.05 ID:XbORUVJmO.net
きょうびスマホかざして0.05秒だぞ。

519 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:01:02.84 ID:/EU7+nQh0.net
あれって使いまわしてるの?

520 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:01:12.79 ID:vOX7AnUk0.net
ロケットガールこい。

521 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:01:17.40 ID:g2We8hGc0.net
技術の継承がないって、古い宇宙服分解調査してコピー作ってもダメなのか。

522 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:01:23.69 ID:2CUar72F0.net
使い捨てと思ってたわ

523 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:01:30.01 ID:9tQe1nNT0.net
>>513
クールポコかよ (´・ω・`)

524 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:01:34.16 ID:WWQBdTIc0.net
>>516
直ちに影響はない

525 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:01:34.17 ID:Yuj6JzYr0.net
月面着陸の映像が捏造だってのは本当だよ
ソ連との宇宙開発競争に勝ちたいアメリカはハリウッドまで動かして映像を作ることにしたんだ
地球上での映像だけではリアリティのある画が作れなかったので
月面でのロケまで敢行してようやく完成させることができた

526 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:01:36.64 ID:r5NZZ0Nu0.net
ユニクロが100億開発費出せば、凄い宣伝になる

527 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:01:42.66 ID:rzGcpeLh0.net
いや、あのチョソが着てた宇宙服はロシア製なのかアメリカ製ののか?
後に着る人可哀想じゃん。

528 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:01:43.80 ID:tFFrAQWD0.net
>>510
てか、月に行くのと地球軌道を周回するのでは、必要スペックも違うべなと

529 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:01:53.08 ID:NKQSqY970.net
>>512
コロンビア号分は何着なんだろう

530 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:01:57.93 ID:H0DJBC+X0.net
そら、Jkが着たのだったら次が俺でもOkだが

531 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:02:26.65 ID:fLdKosD+0.net
>>508
中日新聞はH2Aロケットをdekisokonaiと罵った前科がある

532 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:02:42.09 ID:TgsOkQ9O0.net
ガンダムよりボールの出番じゃないかね

533 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:02:48.21 ID:9mISBGGh0.net
>>524
太陽直撃だぜ
直ちに影響するだろ

534 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:02:57.19 ID:btUcLJMI0.net
>>52
フォーゼのときに少し話題になったなぁ

535 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:03:02.58 ID:UK7M4hgY0.net
>>503
特別な防護手段はない

536 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:03:08.45 ID:xn+2Nuu80.net
ガンダムでも何故か技術革新もなく
ずっと似たようなパイロットスーツ着てたけど
あながち間違いでもなかったか

537 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:04:03.93 ID:tFFrAQWD0.net
>>533
アメリカって、核実験後の爆心地に歩兵を防護装備なしで突撃させる国だからw

538 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:04:19.22 ID:AtIogzq+0.net
cpuだってもう生産して無くて、
調達するのにオークションでメガドライブ買ってるんだろ?

539 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:04:20.65 ID:LXF2Tqe60.net
>>487
すまん、赤くされるの意味がわからん
状態方程式とか考えても圧力が二倍になるのと0になるのとでは
全く違くなると思うのだが?

540 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:04:31.93 ID:zEbD6n410.net
バイクでサーキット走行するのにレーシングスーツ、グローブ、ブーツ一式で約30万なんだが、それより高いんだなw

541 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:04:34.20 ID:Fh3c7uKZ0.net
>>147
あった、いざとなったらNASAに貸してあげよう。

542 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:04:35.04 ID:WWQBdTIc0.net
>>536
レコンギスタの世代になってやっとトイレが着いたくらいだから

543 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:04:53.57 ID:F/L+X18S0.net
>>529
何着分かは再利用・・・

544 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:05:06.36 ID:btUcLJMI0.net
マジレスすると、ボールみたいな選外活動重機作るのはコストに合わないの?
やっぱり重すぎて無理?

545 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:05:20.09 ID:mgy1HCy20.net
>>507
短期間のスカイラブ計画の際、初めて宇宙でシャワーを浴びた人がいたけど、相当に大変だったそうな。
シャワーの水を吸引するバルブを開いておいて水を体にかけて、余った水を吸い込んでいって、みたいな感じで
一風呂浴びるにも宇宙ではままならないそうなw

今のISSとか通常はぬれタオルみたいなので体拭くぐらいで、シャワーとかどの程度浴びれてるかしらんw
なによりも長期滞在前提のみなさんだし、水を数百キログラムISSまで持っていくにも莫大な金がかかるしね。
勿論、再利用というかそういう設備はあるけど、万全じゃあないからねぇ。

546 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:06:14.77 ID:9MKTl0ut0.net
>>495
やっぱりか。

日本のマスゴミの科学技術関係の記事はホントに適当過ぎるな。
中日新聞のアホ記者が「技術継承」という単語を使いたかっただけか

547 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:06:17.99 ID:NKQSqY970.net
>>536
あのスーツありきでミッション組んでんだから見かけ上は困らん
でもガンダムの最後のアムロとシャアみたく宇宙服同士ででケンカするとかならNASAの宇宙服では負けるだろうなと

548 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:06:32.72 ID:o5+OsufF0.net
>>544
打ち上げコストが高すぎて無理なんじゃねーの

549 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:06:55.81 ID:rzGcpeLh0.net
シドニアでもボロボロの継ぎ接ぎな。
おまけに洗濯出来ないとか便器内蔵とかで無茶臭いそうだ。

550 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:06:55.81 ID:tFFrAQWD0.net
>>544
ステーションがあるって前提なら将来的には据え置き型が登場するかもしれん
現状だとペイロードやらコストやらなにやら

551 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:07:01.84 ID:F/L+X18S0.net
> 新品を作ろうにも技術が継承されておらず
なんでロストテクノロジーになってんだよw

552 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:07:20.21 ID:2CUar72F0.net
中国でも作れるのにアメリカではロストテクノロジーとか嘘でしょ

553 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:07:31.47 ID:QfXcq3TQ0.net
40年前ならソ連との競争で金はいくらでも使えたんだろうな

554 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:07:43.79 ID:9mISBGGh0.net
>>537
兵士は使い捨てだけど宇宙飛行士は育成に金かかりまくってんだぜ
まさか対策してないとは思わなかったよ

こんな簡単な構造とは
http://i.imgur.com/p9QrThW.gif

555 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:07:44.56 ID:tb2ehTqy0.net
冷戦終わって大幅に予算カットされたんだろうな

556 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:08:23.94 ID:VxXhIiKt0.net
ウアンからの貰いもんだし

557 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:08:35.08 ID:y2VZxvtJ0.net
当然、ファブリーズを売り込みに行ってるよな?

558 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:09:05.03 ID:mgy1HCy20.net
>>552
中国様のはモロ旧ソ連のぱく・・・・もとい宇宙服を参考におつくりになられております^^;

559 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:09:12.98 ID:gbmaGGAm0.net
>>552
そろそろ新しい新素材の宇宙服を開発したい・着用したいでござるが
良い理由が思いつかぬでござる

560 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:09:13.33 ID:6xjxjLZa0.net
コレがスゲー合理的に思えてきたわ
http://i.imgur.com/mfhm8LV.jpg
なんせ着たままでも鼻の頭が掻ける
着るというにはちょっと大きいが

561 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:09:21.36 ID:LHf8LFcN0.net
臭いんだろうなぁ

562 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:09:23.85 ID:Fh3c7uKZ0.net
>>155
だよね〜。一呼吸一呼吸の酸素持って行って、エアコン装置も付けてとなるとコスト高すぎる。

冷戦時代の科学力の誇示以外の意味がほとんど無い、ロボットか使い捨て衛星のが安い。

563 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:09:26.19 ID:LZWyPNC70.net
>>1
>NASAが火星探査計画を含めた三つのプロジェクトで別々に新型宇宙服の開発を進め、過去八年間で二億ドル(約二百二十億円)を投じたが、実用化にほど遠いと批判

いくら何でも無能じゃん
でなければ、壮大な税金の無駄遣いだ
とりあえず、40年前の宇宙服を設計はそのまま新品で作り直せばいいだけだろ
そうすれば、200億円もどうみてもかからないだろw
というか、純金で宇宙服つくっても、200億円かからないだろ

564 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:09:43.83 ID:tFFrAQWD0.net
>>555
うんにゃ、ベトナムに負けてニクソンが辞任して財政赤字がごっそりになってたのがバレて
ジミーカーターが赤字減らすって言って軍事費削減で

565 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:09:57.87 ID:HYMkmjuJ0.net
しょんべん用
うんこ用
パイプは40年持たないだろうが

566 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:10:03.50 ID:kMcuxxDi0.net
>>89
脱げないでしょ

567 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:10:04.53 ID:0N6aiqsX0.net
ロシアに作り方教えてもらえば?

568 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:10:18.66 ID:onlss4IX0.net
>>18
設計図があっても、それを製作する
技術が失われている。

569 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:10:21.84 ID:msBk9SEo0.net
宇宙服を作れない理由は?
簡単にできそうなのに

570 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:10:40.01 ID:DycoKOeO0.net
宇宙専用ロボットの開発を進めるより宇宙服を再開発するほうが現実的ってことなのか?
カメラ乗っけた棒人間みたいなので地上から楽々操作とはいかんか
どうしても人間本体が宇宙空間に出なきゃいかんのか

571 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:11:07.59 ID:NKQSqY970.net
>>560
気持ちはわかるが現在のISSに持ち込んで操作ミスってISS本体に突っ込んだらコロニー落とししちゃう
軽自動車並みには重いだろうから

572 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:11:22.22 ID:Fh3c7uKZ0.net
>>167
米ソ宇宙開発競争は実質ソ連の勝ち、異論は認める。

573 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:11:29.70 ID:r5NZZ0Nu0.net
2001年宇宙の旅のポッドつくれよ

574 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:11:30.76 ID:/EU7+nQh0.net
>>554
フクイチの防護服と同じ考えなんじゃね?

575 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:11:41.81 ID:UK7M4hgY0.net
今、アームがあるから船外機はいらんだろ
http://img-cdn.jg.jugem.jp/cf6/2423073/20120831_152751.jpg

576 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:11:58.82 ID:XQh7Or1o0.net
>>53
モノ作りの現場で働いてるけど
それはいくらなんでもそれは言い過ぎ

577 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:12:18.01 ID:2CUar72F0.net
>兵士は使い捨て
戦死されたら一人あたり億の金がかかる
遺体をチャーター機で兵士の故郷まで送ったり盛大な葬儀も公費

578 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:12:19.25 ID:LHf8LFcN0.net
>>569
ね、簡単に作れそうなのにね

宇宙で使われた実績がある中古と
宇宙で使われた実績が無い新品と
どっち使う!?
って話なのかな?

579 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:12:34.68 ID:9nZjKATj0.net
>>1
むしろ40年使えることに驚いたわ。
アメリカだのイタリアだのの製品は、

580 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:12:42.13 ID:XSU9RgeL0.net
現物あるなら再現出来そうなんだけどなあ

581 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:12:49.04 ID:z73equ+a0.net
ロストテクノロジーって大袈裟な。
戦艦大和が作れない、みたいな話と一緒だろ。

いつだって、必要さえあれば作れる。

ナウシカの世界のエンジンとは違う。

582 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:13:10.09 ID:F/L+X18S0.net
墨田の町工場に設計図持ち込んだら復活させるんじゃないの

583 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:13:44.57 ID:tFFrAQWD0.net
さて、なかなか面白いスレだった

584 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:13:52.59 ID:r5NZZ0Nu0.net
宇宙服はパワーアシストないと動くのきついぞ
パンパンに膨れ上がるからな

585 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:13:55.19 ID:6If62fxw0.net
液体の湯水を表面全体に流してるんだっけ

586 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:13:55.89 ID:bsR3Oc0X0.net
ヴァンアレン放射帯を人体は

生きて抜けられない。

NASAは詐欺集団

587 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:14:02.84 ID:2fhWP1B10.net
>>545
「なーに、かえって免疫が付く」って世界なんだな、宇宙生活はw

588 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:14:32.96 ID:XSU9RgeL0.net
要は潜水服の亜種なんじゃないの?

589 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:14:43.61 ID:B8678iXY0.net
ISSの中って臭そう。

590 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:14:51.49 ID:W+NprO3s0.net
5年前の成人式に妹が着た振り袖はお婆ちゃんからのお下がりだから50年物やで!

591 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:14:55.16 ID:3LCYo71j0.net
40年も使い回してたとは
次々新型が作られてたと思ってたわ

592 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:15:07.43 ID:sDkDv2MP0.net
40年前の設計図とか見ると、金も時間も惜しまず
何度もやり直して信じられないほど丁寧な仕事してある。

今みたいに人も育てず金もかけず
社長ですら外部から呼んだ一時雇用てな社会だと
とてもあんな仕事は再現できない

593 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:15:23.38 ID:Z7qPnwcaO.net
宇宙に行ってないから40年も使えるんだよw

594 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:15:42.19 ID:mgy1HCy20.net
>>560
作業用ポッドも確かに合理的だと思うけど、今の船外活動の実績を考えるとやっぱり宇宙服での活動の方が
細かい作業とかやりやすいだろうねぇ。 マジックハンドじゃあどうしても緻密な作業とかやりにくいし。

ハッブル望遠鏡のピンボケを直したりしたとき、宇宙服の中の人はふつーのネジをそれこそネジが宇宙空間に
飛び出だしてデブリにならないように透明の箱みたいな冶具の上から何本も緩めたり望遠鏡の筐体の奥から
肝となる装置を引っ張り出して取り替えたりしてるのをみると、作業ポットではまあむりぽかなぁ ともおもた。

595 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:15:55.06 ID:gbmaGGAm0.net
>>591
一括で大量発注したんじゃない?

596 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:15:57.42 ID:qF9bUW9L0.net
中国とロシアも新しいのは作ってないってよ。
どうすんのこれ?

597 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:15:58.19 ID:tb2ehTqy0.net
現代科学を持ってしても開発できないものを
40年前に完成させていたとはすごい
昔の人間の方がバイタリティあったのかね

598 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:16:02.34 ID:F/L+X18S0.net
>>592
正直人類のピークって過ぎちゃったよな

599 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:16:31.66 ID:fnGs1/gH0.net
スペースシャトル最近飛ばないんだね

600 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:16:54.32 ID:z/OLqdGE0.net
韓国には1980$で宇宙服を作れる技術が有る
と聞いたぞ

601 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:16:54.73 ID:rzGcpeLh0.net
>>588
あの頭にチューブつけたやつな。
あれそのままで良くね?

602 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:17:00.34 ID:B8678iXY0.net
>>585
それはインナーウェア。

603 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:17:19.30 ID:ItkDXPj80.net
担当者が変わってしまったので同じものが作れない
アレルギー物質入りカレーを出す水族館みたいだな

604 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:17:29.27 ID:6hErrew+0.net
下手に新設計にせず素材だけ新素材にして旧型をコスト抑えて作ればいいのに

605 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:17:32.90 ID:/ChXvWiT0.net
>>10
ダメリカはいつもビルド&スクラップだから、一から開発するのが当たり前って
考えなんだろうね。
逆にロシアは既存技術をフル活用しつつ新しいものを取り入れる。

なので、重要技術が残ってない。
日本も最近そんな風になりかけてるが。

606 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:17:51.40 ID:K+yigrLu0.net
40年前の服着て宇宙空間に出ろ、ってちょっとした罰ゲームだな

607 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:18:41.31 ID:/EU7+nQh0.net
>>592
経済成長とは、そのコスト削減でしかないのだよw
古代のピラミッドとかはいまだに残ってるけど
新しい時代のものほど壊れやすい傾向がある

608 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:19:16.28 ID:LHf8LFcN0.net
汗の臭いって放射線で臭わなく成るのかも

609 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:19:20.18 ID:3ZKFKTKq0.net
トランプって宇宙に興味なさそう

610 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:19:26.90 ID:SGla1XCP0.net
>>599
スペースシャトルは全機、退役しました

JAXAが宇宙服の研究していなかったか?
NASAと共同研究にすれば良いのに

611 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:19:29.37 ID:r5NZZ0Nu0.net
精密なマジックハンドのロボットのがいいかもな
遠隔視操作する作業ポッド

612 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:19:48.07 ID:nSVt9a9P0.net
必要な時に必要な技術を必要なだけ使えばいいっていう発想が文系なんだよね。

それなりにまとまった知識分野において、人ひとりがそれに
習熟するのには5年10年の歳月がかかるのが普通だし、
関わる人数が増えたからといって、それが早まることは無い。

613 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:19:56.28 ID:3N0ZHYO10.net
金の使いどころ間違ってね?

614 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:20:12.45 ID:2fhWP1B10.net
>>579
イタリアは鞄系?
Made in USAはマグライトなんかが頑丈だなぁ…
厨房の時に買ったライトが20年くらいもっている。

615 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:20:13.06 ID:r5NZZ0Nu0.net
>>608
臭いのもとの細菌が死滅するかもね
宇宙干しする

616 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:20:18.27 ID:y2VZxvtJ0.net
>>604
その旧型がもう作れないらしいぞ

617 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:21:13.01 ID:UK7M4hgY0.net
40年も使える宇宙服なんてオーバースペックに決まってる

ロシアみたいに半消耗品と割り切って設計すれば、コスト削減できるし、定期更新もできる

618 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:21:23.31 ID:YtnJsqFh0.net
>>597
開発していないw

619 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:21:48.53 ID:0mz4mB720.net
地元の暴走族の総長の特攻服は初代から代が代わっても引き継がれてて今の総長は12か13代目位だった筈。多分30年以上継承されてるよ。

620 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:21:55.82 ID:61XdVnvc0.net
A-10より高いのか

621 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:22:08.15 ID:B8678iXY0.net
>>592
アポロの再突入カプセルの表面皮膜、あれ、ドキュメンタリーでやってたけど、
皮膜塗って、塗った後、泡の一つ一つを手作業で全部潰して、液注入して、
完全に泡一つ無い状態にして、それで乾かして、X線検査して。

もし気泡とか見つかったら、

最初から全部やりなおし。

622 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:22:21.61 ID:F/L+X18S0.net
つかメンテナンスするのに分かってなくて出来てたんかいな

623 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:22:39.00 ID:mgy1HCy20.net
>>605
ていうかね、アメリカの最近の傾向として一番頭の良い連中は技術系の仕事に就かずに金融工学(笑 とか法曹界と
いうか弁護士(失笑 みたいな個人にとって一番金が稼げる分野に流れちゃってるのが痛いかも。

結局、2流所の技術者が最先端のモノづくりやってる、みたいな感じだからねぇ。
まあ、そんな頭の良い連中が作り出したサブプライムのモーゲージローンを欧州とかの金融屋とかがガバガバ買った
せいで、あんな金融ショックが起きたわけなんだけどねw

624 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:22:48.17 ID:gfYsQcNbO.net
スーツあるならバラして同じような素材で組み直したらいいじゃん

625 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:23:28.52 ID:CaGTfKAi0.net
レッドブルが、宇宙空間の気球から落下する企画で、宇宙服作るシーンがあって、おばちゃんが手作業で縫ってたぞ
それを撮影しながら、専門家が凄いだろ?職人芸だぞ?と

626 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:23:30.93 ID:+V7Xul7B0.net
すげー高いんだよなこれ

627 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:24:14.39 ID:p6IEdGNH0.net
NASAけない

628 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:24:24.50 ID:rzGcpeLh0.net
>>621
アメリカらしいけどそれはテクノロジーとは呼ばないね。

629 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:24:26.87 ID:xSVZ11jZ0.net
そのころ日本はCosmosTENGAを作ってた

630 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:24:32.37 ID:BMGtGsr60.net
40年って・・学校に置いてある剣道の防具よりひどいな。
すごい匂いがしそうだ。

631 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:24:39.12 ID:WMNlfqmC0.net
そのうち尿が漏れて感電して死ぬんだな

632 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:24:44.74 ID:r5NZZ0Nu0.net
>>623
金融工学は、アメリカの宇宙開発から人材が流れて確立されたんだぞ
サブプライムローンもミサイル技術者が作った

633 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:24:49.48 ID:YtnJsqFh0.net
>>625
NASAの宇宙服もそういう特集見た気がする
薄い膜が何重も入っていて職人芸で作ってた記憶がある

634 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:24:52.78 ID:2CUar72F0.net
>>625
あんなもんは大気圏内だし

635 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:25:16.62 ID:yltbCv4K0.net
新しいものは無理にしても1個ばらして調べれば同じものなら作れるだろ

636 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:25:31.65 ID:BdQAiWJz0.net
宇宙飛行士に赤耳つきじゃないとヤダとか言われるのか

637 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:25:38.37 ID:HKtIDXW+0.net
NASAは寄り道が過ぎて迷走しているなぁ
スペースシャトルもエンジンも宇宙服も
全く新しい物に移行しようとして行き詰まった
結局古い物をベースに積み重ねたロシアが正解
あんなにボロと馬鹿にしてきたロシアをもう馬鹿に出来ない

638 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:25:41.21 ID:yzr3+5xA0.net
具体的に何が技術的なネックなのかね
簡単とは思わないが、現在の技術でそこまで難しいのが何なのかってのがわからないと
想像のしようがない

639 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:25:44.70 ID:mgy1HCy20.net
>>632
だから破綻しちゃったのかもねw アメリカの宇宙開発らしくw

640 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:25:48.87 ID:mP47cMYf0.net
>>1
>新品を作ろうにも技術が継承されておらず、



NASAけないね

641 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:26:19.18 ID:dXCncwM00.net
サランラップとアルミホイルを組み合わせて作れや

642 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:26:51.98 ID:BMGtGsr60.net
>>637
安全性でもソユーズ最強だしな。

643 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:26:57.94 ID:WoL77ezI0.net
嘘だろー。
日本に作らせたら、
半年くらいで改良型ができるんじゃね?

644 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:27:11.01 ID:yDh8O6Qy0.net
>>1
飛行士毎のオーダーメイドじゃなかったのかよ
共通使用するのは補機の部分だろ

645 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:27:14.12 ID:ZP8o6vrl0.net
宇宙服って一着数千万とかするんだっけ

646 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:27:38.68 ID:SGla1XCP0.net
>>640
NASAの技術は職人技だったという事さ
職人がいなくなったんだろう

647 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:27:55.96 ID:YtnJsqFh0.net
>>638
窒息事故や宇宙服内で溺れた事故
電熱が加熱してやけど等など
逐次的に対策してきたノウハウが継承出来なかったんだろうね
また事故を繰り返しながらの開発になりそうなんじゃないかな

648 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:28:00.13 ID:2CUar72F0.net
結局、職人がもういない そういうことみたいだね。

649 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:28:22.79 ID:B8678iXY0.net
アポロ計画の頃は、量産部品の類は必要量の10倍100倍の生産して、
その中から状態のいいのを選び出して利用とかやってた。

そりゃ部品一つでも鬼のように高くなる。

650 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:28:23.74 ID:tiPjcohK0.net
はぁ?マジでロストテクノロジーなのか?



中国から買ってみたらどうだ?

651 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:28:25.94 ID:YquP1WBS0.net
ロストテクノロジーかよすげーな

652 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:28:28.31 ID:K8/AjqS00.net
宇宙開発はオワコンだしな
舞台の外出ても何もないよ(´・ω・` )

653 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:28:46.13 ID:F0twUIlH0.net
汚ねえな
汗臭い宇宙服来てかっこつけて
写真とか撮ってたのか

654 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:28:49.00 ID:CO2/Btoa0.net
アポロ11号の月面着陸のマスターテープも上書きしちゃって残ってないみたいな記事もあったな

655 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:29:22.38 ID:MSHnUmBX0.net
技術継承しなかったからでしょ
日本だって2〜30年前のビルを補修できる職人さんが到底足りなくて放置
ってな話を聞くぞ

式年遷宮ってのは技術継承のため必須でやってるとか

656 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:29:58.68 ID:y2VZxvtJ0.net
宇宙服がヤバイって事にして
予算上乗せして貰おうという作戦なんじゃないかな

657 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:30:12.15 ID:mgy1HCy20.net
>>638
昔と同じもん作っても正直だれも納得してくれないので、新たな方式の宇宙服を作ってたんだよ。
まあ昔の宇宙服の完成度がなまじ高かったもんだから、それにくらべるとやっぱり劣ってるんじゃね?
の段階というかまあそういう感じかなw

だからマイナーチェンジ的に既存の宇宙服の改良版みたいなのならまあ作れないことはないとは思うよ。
でも40年以上も経ってるのに出来上がったのは前と殆どかわらねージャン、NASAって無能?? って言われるのが
嫌だったのかもね。 で少々野心的に設計したら案の定使い物になりそうにないというか、これどうやってモノにしたら
よいんだろう? というオチかなぁw

658 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:30:17.62 ID:jdhmApo+0.net
最初の設計がもうすでに改良しなくてよい完成品だったわけか

659 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:30:19.15 ID:f/dWCK3g0.net
くさい
くさそう
くさすぎる

660 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:30:42.77 ID:sMDL62hu0.net
宇宙ドローンのロボットに全部やらせればよろしい

661 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:30:49.13 ID:8IYEx21E0.net
>>637
結局いつものカラシニコフが勝ちましたとさ、って話か

662 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:31:01.91 ID:3ZKFKTKq0.net
ヒラリーだったら宇宙人暴露してたのに

663 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:31:11.46 ID:BWSOFaGF0.net
火星とか無理ゲーだな

664 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:31:14.19 ID:F0twUIlH0.net
>>621
フィギュアとか作ってるオタクが得意そう

665 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:31:14.84 ID:rzGcpeLh0.net
>>635
一番難しいのは真空に耐える縫製技術だろうけど無縫製とか何十年も前からあるしな。
ちょっと前の競泳用水着とかな。
よくパンクして女の子が悲しい思いをしたが。

666 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:31:15.39 ID:MSHnUmBX0.net
>>652
支那は力入れてるけどな
陸海空軍全部米国に追いつけないから宇宙軍で凌ぐんだとさ

667 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:31:31.97 ID:2CUar72F0.net
スミスが絶滅した 最後は人間の技なんだよな

668 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:31:45.02 ID:HhQt6ITO0.net
作れはするだろうけどめちゃくちゃ大金がかかったような・・・
予算やコストの関係上で作れないんだろう

669 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:31:50.47 ID:h4ehPoaW0.net
一気にモビルスーツにしろよ

670 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:32:18.19 ID:hCCj5CK+0.net
職人芸だったのかアレ

671 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:32:23.25 ID:YtnJsqFh0.net
作ってから何度も手直し入ってるから同じものは作れないはず

672 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:32:25.04 ID:r5NZZ0Nu0.net
太陽光当たるところは100度、当たらないところは氷点下、中は25度とか
それだけでも宇宙服大変さが分からないか?

673 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:32:27.64 ID:SGla1XCP0.net
>>658
スペースシャトルとかも改良の余地ないのかもな
ロケットを無理やり改良しているの日本くらいかもしれないな

674 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:32:43.65 ID:01f/sb0G0.net
>報告書によると、現在ステーションに使える状態で配備されている宇宙服は四着。新品を作ろうにも技術が継承されておらず、一から開発するしかないのが現状だ。

NASAケない話やな

675 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:33:07.28 ID:IJ2Xsatp0.net
オクラホマの博物館で実物見たけど補修の跡がものすごくあった
大事に使ってんだな、と思った

676 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:33:11.11 ID:uToUre7A0.net
予算いきなりゼロにするからだろ
州がいきなり金切る→即日職員の首が飛ぶってのを見たぞ

677 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:33:17.00 ID:GsO4YsfF0.net
昔TVで、宇宙服は何層もの生地を手縫いで縫ってるって見た事ある

678 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:33:39.13 ID:gbmaGGAm0.net
>>673
スペースシャトルって新しいの研究実験してなかった?

679 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:33:40.53 ID:VIM4DsgN0.net
>>673
根本的に間違ってたから改良できない例だぞスペースシャトルは

680 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:33:40.71 ID:WJJPBpeC0.net
下町宇宙服
主演:阿部ちゃん

681 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:33:43.97 ID:gxKppRfe0.net
一方ロシアは宇宙服の気密性を輪ゴムで実現した

682 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:33:45.19 ID:AcmCqepp0.net
バイオラバーの山本化学工業の出番

683 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:33:59.21 ID:K8/AjqS00.net
>>666
宇宙線で自爆ですね
わかります

684 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:34:11.06 ID:iueI6Ar70.net
なんかご婦人方が手縫いで作ってるのテレビでやってたけど、ロシアだったんかな?

685 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:34:19.58 ID:Ewl5cWs80.net
>>628
あほか
これ以上のテクノロジーはないわ
機械化だけがテクノロジーちゃうぞ
人が作れないものを機械が作れるわけない

686 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:34:33.04 ID:r5NZZ0Nu0.net
>>678
民間でスペースXって会社がロケットは作ってる
再利用何度もできるの

687 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:34:47.91 ID:h7MPLvKy0.net
ロボットで良くない?

688 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:34:55.69 ID:uMGH8oqG0.net
>>673
スペースシャトルってものすごい欠陥品らしいぞ。よくまあ2回の大事故ですんだものだとか。

689 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:34:58.42 ID:HKtIDXW+0.net
宇宙開発は初期のエンジニアが優秀過ぎた
ロケットだってあれこれ迷走しスペースシャトルまでいって
結局初期のエンジンシステムの理論が一番安定すると戻った
宇宙服も同じ、画期的な新型を作ろうとあれコレやって
結局初期型をベースにした方がスムーズと気づいた
気づいた時にはもう40年経過していた

690 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:35:05.50 ID:YtnJsqFh0.net
>>678
でも今現在似たような形状のx-37bだったか、スクラムジェットの無人機を二機運用してたよね

691 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:35:06.29 ID:Ewl5cWs80.net
>>684
いまでも自衛隊のパラシュート修理は手縫い

692 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:35:10.41 ID:yzr3+5xA0.net
>>647
結局、これが一番可能性があるのかなあという気がする
人に危害を与えずに再開発するってのが極めて難しいと
誰もやる気もないし実験台になる気もない、とw

昔は仮想敵国に勝つためなら命を惜しまないし、
それさえも是とする世間的風潮もあった、と

693 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:35:19.01 ID:bKSxKKY50.net
柔道着の親玉みたいな臭い

694 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:35:26.81 ID:/CvohO190.net
>>638
わかりやすい服部分だけでもふつうの縫製は出来ない
特殊な機械で作ることになる、けどその機械がもうない

じゃあその機械を作ればいいじゃん、と思うけど
その機械を作るのに必要な特殊な部品を作る機械がもうない

じゃあその機械を…

695 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:35:42.01 ID:9tQe1nNT0.net
>>674
NASAばなる (`・ω・´)b

696 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:35:57.46 ID:pBEshm/s0.net
先に宇宙型アシモが完成しそう

697 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:36:03.94 ID:2o1mLJrA0.net
建て替えるサイクルまでをシステムとして
建築技術の継承も組み込んだ永続システム化されている伊勢神宮とか、やはりスゴい。
伊達に千年帝国やってない、その辺は。

問題はその辺の良さが現日本政府・官僚が受け継いでいないこと。

698 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:36:09.07 ID:l2VqunH40.net
>>1
国際宇宙ステーション自体が老朽化してるんだから
宇宙空間から撤退するいい機会じゃん!

699 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:36:18.81 ID:me0DVA/+0.net
いっそ、ロシアの宇宙服に統一しちゃったら?

700 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:36:35.04 ID:PGwekqaw0.net
せっかく最新型があるんだから、パラマウントに頼んで外販してもらえよ!

http://2.bp.blogspot.com/-A7SjlZQh5RM/UudPSz-YZ2I/AAAAAAAACok/1UX1M9zkNnQ/s1600/star+trek+first+contact.jpg

701 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:36:41.13 ID:UFXiC/b+0.net
船外活動は遠隔ロボットの方が安上がりなんじゃないのか?

702 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:36:48.41 ID:s4v4ufiF0.net
いうほど人乗せて飛んでねぇだろ

703 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:37:02.10 ID:K+yigrLu0.net
技術より予算の問題じゃないの
18着が40年持つんでしょ
コンスタントに発注してくれんと会社もそりゃ維持できんよ

704 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:37:03.83 ID:2CUar72F0.net
ハンダ付け一つとっても匠の技が無いとロケットも打ちあげられない

705 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:37:30.35 ID:uMP3M9H/0.net
たぶん、生命維持装置の部分がわからんのだw

スーツの部分はどうとでもなるんだろ。

706 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:37:30.51 ID:01f/sb0G0.net
ロケットもサターンVが頂点だしな
1960年代のアメリカは凄かったってことかね

707 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:37:35.45 ID:2o1mLJrA0.net
>>628
この人バカだなあ。

708 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:38:12.97 ID:szrYdQIV0.net
設計寿命15年か、検査で問題無いと言えばそうなんだけど一寸恐い稀ガス

709 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:38:16.76 ID:TaUXbePg0.net
>>7
不純物が少ない?のが幸いしてるのかな。

710 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:38:22.78 ID:Qn9sexqA0.net
いやいや、NASAで作ったんだろ?
作れないってどういうことだってばよ?
スペースシャトル作れるのに宇宙服作れないとか・・・

711 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:38:36.47 ID:LJKqN7Lv0.net
そもそも宇宙に金かける暇あったら
地球に金かけろやって感じだもんな

712 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:39:01.24 ID:HhQt6ITO0.net
必要なら昔みたいに金掛けて派手にやって同型でも作ればいいじゃないって
最近は色々と無駄無駄!うるさそうだからなぁ

713 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:39:15.61 ID:lJGHD62M0.net
>>174
1センチ四方の面積に1トンの圧力に耐えられる素材で作ったスーツになるねんな。

どんだけガチガチやねんて話やな。

714 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:39:25.12 ID:DEa8Y6yk0.net
人体実験バンバンやってんだろ?新しいテクノロジーたくさん試せよ
つか宇宙空間に人を放り出したこと無いのはマジなの?犬やラット位は試したんだろ?何で隠すの?

715 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:39:31.68 ID:COWCzZBK0.net
ゾンビOSSみたいな事になってるんだな…

716 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:39:34.23 ID:XjlH/7vL0.net
ロストテクノロジーか
予算2億ドルで作れないとは

717 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:39:38.70 ID:umIz1yRi0.net
おれも、スーツを買おう!

718 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:39:45.16 ID:me0DVA/+0.net
>>706
フォンブラウン含めたドイツの技術者が凄かったんだろう

719 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:39:46.48 ID:9nZjKATj0.net
>>614
最初はいいけど耐久性とか考えてない。
壊れたら直せばいいじゃんとかいう
大雑把な連中なので、長期使用は避けたい。
車が直しやすく作ってあるのだって
壊れるの前提だからね。
一年でさびるよ。

いきなりバリで手を切るヒュンダイよりは良いけどね

720 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:39:46.69 ID:2CUar72F0.net
縫製は日本製の縫い針を使ってるんだろうと予想できる

721 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:40:05.33 ID:tiPjcohK0.net
カーボンナノ繊維とかじゃ駄目なの??

722 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:40:17.68 ID:W/3YXmyG0.net
アメリカ初の有人宇宙飛行やったマーキュリー計画でも
パイロットに支給されたナイフは有名な工房でトンテンカンと
金槌で叩いて鍛造したいわゆる古風なナイフだったし
宇宙服も町工房に依存する技術とかあったんだろうか

723 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:40:34.13 ID:UK7M4hgY0.net
ロシアのも基本設計は40年前のものだけど、微修正し続けてる

オルラン
1977年 D型
1985年 DM型
1988年 DMA型
1997年 M型
2007年 MK型
導入予定 MKS型

724 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:41:10.35 ID:xQJffI5y0.net
宇宙開発関連て、スペースシャトルがバンバン飛んでた頃のほうが進んでないか?

やっぱ昔は宇宙人に手助けしてもらってたんだな

725 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:42:05.28 ID:gfYsQcNbO.net
この手の開発は人権の無い中国や北朝鮮の方が向いてると思う

726 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:42:07.75 ID:Or/RFHgc0.net
NASAの宇宙服、使い続けて40年

NASAの宇宙飛行士の朝は早い。
起きるとすぐに宇宙服の点検に取りかかる。
その鋭い目はどんな小さな傷も見逃すことはない。
宇宙では針の穴のような傷であっても命に関わるからだ。
いつ着ることになるか分からない宇宙服だからこそ毎日の点検が重要なのだ。
点検が終わると朝食である。缶詰やフリーズドライの宇宙食をありがたくいただく。
もちろん食べる前に手を合わせていただきます。食べ終わった時も手を合わせてごちそうさまを欠かさない。
食べ終わる頃にはISSも地球を一周して再び朝を迎える。
そしてNASAの宇宙飛行士は再び宇宙服の点検を始めるのである。
すでにこのような作業が不眠不休で40年間続いている。
最後に宇宙服を着たのはいつであったろうか? それすら遠い昔の話であった。

727 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:42:12.10 ID:10Yzun1M0.net
グリズリースーツで何とかしよう

728 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:42:20.03 ID:WoL77ezI0.net
>>632
熱化学方程式から、
オプションの根本公式ブラックショールズ式が導出されたんだぜ

729 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:42:22.89 ID:B8678iXY0.net
>>688
スペースシャトルは:

理想:何度も繰り返し使えて大変お得!地上に帰ってくる時も華麗に空港に降りれる!

現実:

メインエンジンの整備にすっげー手間とカネが掛かって、使い捨ての方が
やっぱまだ安かったよな。

耐熱タイル。あーた、何Gも掛けて振り回すロケットに陶器をびっしり貼り付けて、
「一枚でも剥がれたらダメ!」ですぜ。これまた従来の耐熱塗料を厚めに塗る方が良かったんじゃないか?
…再突入中の事故は耐熱タイルが剥がれてたっぽい。

再突入後は動力なし。グライダー。グライダーなので着陸のやり直しは効かないし、
再突入経路で使える空港が制限されまくり。
ここは打ち上げ時無駄になっても、ジェットエンジン装備のソ連のブランの方がよっぽどマシな発想。

結論:
まだしばらくは使い捨てのほうがトータルコスト安い。

730 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:42:32.95 ID:IBWLluWE0.net
>>1
>新品を作ろうにも技術が継承されておらず

ってところが意味分からん。

「古文書に記されてはいるが現物がない物」とかならそういうこともあるだろうけど、
現物があるんだから、バラしてコピーするとかできんのかね?

731 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:42:35.29 ID:m5ICaC6x0.net
なんかこう言うニッチな物は日本が作れば良いもの出来そう

732 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:42:40.01 ID:foye/aPU0.net
この宇宙服含め アポロ宇宙船の再現も技術者引退 技術承継も出来てないで不可能らしいね
まさにロストテクノロジー

733 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:42:42.03 ID:HKtIDXW+0.net
>>703
1着億円だよ
宇宙服のお値段

734 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:42:44.81 ID:gbmaGGAm0.net
>>724
簡単な研究で結果がバンバン出た時代とも言える
今は、大量の金使っても結果も出ないし儲からない

735 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:43:17.90 ID:kC1EnjPT0.net
米露で共同開発しろよ
この分野は安全保障に関わらないだろ

736 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:43:24.73 ID:V+L29gkj0.net
>>551
手縫いできる職人のおばちゃんがいなくなったからでは?w
(NARAの宇宙服は手縫い)

737 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:43:41.92 ID:JfxxB8+Y0.net
宇宙服が着れるサイズの人しか宇宙飛行士にはなれないのか

738 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:44:17.71 ID:me0DVA/+0.net
>>724
バンバン飛んでた頃は国防総省の極秘ミッション扱いで
偵察衛星持って行ったり、むちゃくちゃ金かけまくってたからな

予算けずりすぎたんだよ

739 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:44:21.83 ID:yzr3+5xA0.net
>>694
「その縫製」が絶対無二なのか、って問題はあると思うけど
世界中を見渡して、それ以外の縫製では成り立たないのか、とか
その時上手く行ったからその縫製がOKというだけで、
今の世の中には別の技術もあるのではないか

ただ、それを検証しようとすると結局誰かの人体実験が必要になる、
そういう意味での困難さはあるんだろうと思う

740 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:44:32.56 ID:3RYA3/010.net
>>736
どうしても縫いたいのなw

741 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:44:37.17 ID:PGwekqaw0.net
>>737
マツコ用は何でも特注w

742 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:44:39.59 ID:NKQSqY970.net
>>714
1kg/cm^2

743 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:44:47.45 ID:fhJRiMhU0.net
>>7
「小惑星が…」より宇宙服40年の方が驚いた。マジで凄いわ。

744 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:44:56.25 ID:LJKqN7Lv0.net
何十光年先に地球の姉妹惑星を発見したぞ!
だからなんやねんつーな
どうやっても人類が到達できない距離の先で発見したとか言われても反応できんわ

745 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:45:18.35 ID:HKtIDXW+0.net
>>730
作り方は解っている
でも各パーツを作る技術をもつ人が存在しない
工場でパーッとつくれる代物ではなく
一人一人精密な仕事の出来るエンジニアが必要
ちなみにお値段1着1億円かかる

746 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:45:27.27 ID:rYdVQbMB0.net
>>15
R-typeってそんな感じのゲームだったような魂と言うか脳と言うか

747 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:45:28.39 ID:2CUar72F0.net
>>730
見ただけじゃ作れない
職人の世界じゃ普通にあるだろ

748 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:45:39.22 ID:qn7ZUW990.net
>新品を作ろうにも技術が継承されておらず

749 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:46:00.43 ID:GsO4YsfF0.net
事故ったスペースシャトルには、人数分の宇宙服を積んでる訳じゃないのね
まぁ、当たり前か

750 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:46:05.51 ID:TgkIFod9O.net
ノーマルスーツが無いならモビルスーツを・・・。

751 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:46:07.41 ID:B3t1SRe/0.net
宇宙線ってそれほど有害・強力でもないのか?

752 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:46:12.92 ID:y2VZxvtJ0.net
宇宙服もないのに
小惑星運んでくるとか言ってたのか?NASA

753 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:46:17.81 ID:szrYdQIV0.net
生産ライン立ち上げて追加製造するしか無いやろ

754 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:46:20.36 ID:vDevBlvo0.net
バンジージャンプの紐を使い続けてるようなもんだろ。
着るの怖過ぎ。

755 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:46:37.50 ID:me0DVA/+0.net
>>730
職人芸的な部分があるにもかかわらず、技術が継承されてなくて再現できる技術者もいないんだろ

756 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:47:04.51 ID:2hs2q/lk0.net
軍服もチナ製なんだからチナに作ってもらえよw

757 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:47:26.99 ID:r5NZZ0Nu0.net
>>751
太陽活動にかなり影響される
半年で200ミリシーベルトくらいの被爆になるそうだ

758 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:47:38.63 ID:K+yigrLu0.net
>>733
だから新たにその予算が取ってこれないだけの話じゃないの
アメリカには宇宙予算に群がるベンチャーなんていっぱいあるんだから、予算つけてコンペすりゃいいだけじゃん

759 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:47:43.04 ID:HKtIDXW+0.net
>>739
必要なのは縫製だけではないよ
ありとあらゆるパーツで技術が必要

つーか日本の東電が開発すりゃいいのにね
宇宙服作ればフクイチの炉のかなりいいところまで接近できるよ
宇宙服って動き悪いけどなwww

760 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:47:43.14 ID:8UP49azQ0.net
SugArワラ囲碁のように甘く刺激的になるまで
たぶん溶接ヒューム1相当@tmされるまで有用主義的にダビンチされる。

761 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:47:44.99 ID:qQH1hmxW0.net
>>632
ちゃんと最後に爆発したじゃないか。

762 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:47:53.02 ID:mnm+vW2h0.net
いくら技術ない言ったってどういう理屈で宇宙出ても平気か成り立ってるかぐらいはわかるやろ?
それを作れるメーカーを探すしかないやん

763 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:47:56.88 ID:TwtVyKc+0.net
素材やアイデアはいろいろあるけど、
うっかり失敗して死んだら大問題だから誰も開発に本腰いれないとか?

764 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:48:17.33 ID:yzr3+5xA0.net
>>170なんかが言ってる意味で、今の技術ではできないってことなんだろうな
40年もたって、技術的に同等以上のものはそりゃ普通は出来るはずだが、
こういう使われ方である以上、人間の体をもって検証するのがモラル上極めて難しいと

765 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:48:18.61 ID:X3QdoV6G0.net
>技術が継承されておらず

国家としてどうなのそれ

766 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:48:19.37 ID:uMP3M9H/0.net
ロケットも上空100kmまで上がる航空機つくって、三段目の先っちょだけ飛行機に積めば易くすむんじゃ・・・。

スイスのソーラー飛行機なんて高度200kmまで飛ぶって言ってるしw

767 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:48:33.46 ID:6xjxjLZa0.net
>>729
ブラン、実機はジェットエンジン無しだったってさ
ジェットエンジン積んでたのは滑空テスト用の機体だって

768 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:48:57.55 ID:me0DVA/+0.net
>>733
1億というのは、打ち上げや帰還時に着る宇宙服で船外活動用だと10億以上(だけど>>1の記事だと金かけたとしても作れない)

769 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:49:05.51 ID:r5NZZ0Nu0.net
ハードスーツだな
パワーアシスト機構付き
拳銃くらいなら防げないと、デブリ対策
宇宙の戦士の機動歩兵だな

770 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:49:24.97 ID:8UP49azQ0.net
>>1
適当なところで多分 
ゴキブリ研究所のカレシのように砂糖漬けにするか
チョコレートを流し込んで逮捕される大佐が出ると思う


771 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:49:31.88 ID:gfYsQcNbO.net
似たような基本構造で現代の素材や技術に置き換えたら
いくらでも代用できるだろうに

772 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:49:45.65 ID:WN6LnjEK0.net
今の宇宙服作ってくれた宇宙人が死んだのか
人間の技術力じゃまだ早過ぎたんだろうな

773 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:49:59.54 ID:MGJsGokK0.net
ガチャピン型を希望

774 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:50:05.90 ID:n+CeMV440.net
そんな古いもんきてたのかよ

775 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:50:21.15 ID:me0DVA/+0.net
>>736
数年前までシャトルの打ち上げと帰還用の宇宙服は作ってたんだから、手縫いおばちゃんはまだいるんじゃね?さすがに

776 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:50:40.97 ID:IZ+Ru70w0.net
宇宙服って、着たままわこしたりすんじゃね?

40年分の他人の、、、

777 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:50:53.15 ID:QaOY3pog0.net
インターステラーみたいに、金が尽きてNASAも廃止されるかもね

778 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:51:05.99 ID:uMP3M9H/0.net
>>1、アポロ計画の月着陸船もイギリスの外注みたいだし、宇宙服も他の国からじゃ・・。

779 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:51:34.99 ID:UjeA5Xzz0.net
>>766
いくら何でも馬鹿すぎないか

780 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:51:35.93 ID:uMGH8oqG0.net
>>772
故郷に帰ってしまったんだろう。マイケルジャクソンも帰ってしまったし。

781 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:51:38.88 ID:cO1BNHBJ0.net
大阪市立科学館に娘と行った時に、プラネタリウムのついでに見たけど、
昔の宇宙服は凄いなー的だったけど、、、、アレがほぼ現役だったのか

782 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:51:55.19 ID:2uYF8ifT0.net
潜水艦とか毎年1隻割と無理して発注してるけどこういうの見ると
やっぱり意味あるんだなとおもうわ

783 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:52:06.32 ID:TGocz70G0.net
>>16
内部は1気圧なのに、外部は0気圧って、めちゃくちゃな環境だよ
あたりまえな作り方したら、風船みたいにふくらんでしまって動けない

784 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:52:18.72 ID:v1o0u7w80.net
ママ〜新しい服買って〜

785 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:52:40.67 ID:V+L29gkj0.net
>>731
JAXAで開発中
http://www.jaxa.jp/article/special/eva/aoki_j.html

786 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:53:06.30 ID:vNWPYCev0.net
かなり臭そう

787 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:53:45.14 ID:VywttPcG0.net
40年前に出来たことが今できないってのもすごいな

788 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:53:45.16 ID:uMP3M9H/0.net
>>779

その馬鹿をもうすでにアメリカがやってるけどねwww

789 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:53:50.30 ID:B8678iXY0.net
>>767
そうなんか。残念。
結局シャトルのパクリだったのか。

790 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:53:52.23 ID:HKtIDXW+0.net
今の技術では出来ない訳ではない
ロシアでは作っている
あと驚く事にあの中国も自前開発している
アメリカは最新型を作ろうとして行き詰まってる
地上で今開発できているにはこの3国だけ

791 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:53:57.71 ID:r5NZZ0Nu0.net
中国と冷戦になればな
一気に開発されるだろうな

792 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:54:05.10 ID:iVe1pfcb0.net
>>422
Gと気圧は別もんだぞ

793 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:54:20.51 ID:3qmeG9Xo0.net
ずっと伝承されていたのか
聖衣みたいだなw

794 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:54:22.18 ID:yzr3+5xA0.net
機械より職人の腕のほうが上なものはいくらでもあると思うけど
宇宙服の縫製が再現できないほどそこまで職人技であるってのも正直想像つかないんだよな
どっちかというと、根本的な製造技術的なものよりも、
人が死なないためのノウハウ、方法論の蓄積が失われたってほうが解釈しやすい

795 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:54:35.54 ID:TwtVyKc+0.net
ネクタイと靴下からはじめよ。

796 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:54:47.18 ID:tSz2pgIb0.net
>>8
こういう話聞くと、かつての文明が失われたのがわかる気がする

797 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:55:03.84 ID:qQH1hmxW0.net
>>53
やってみなきゃ分からんだろ。
取りあえずこの図面の物を作ってみてくれ。
大丈夫、君ならやれる。 多分
http://i.imgur.com/d2AEN4R.png

798 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:55:18.22 ID:B8678iXY0.net
最近時々見聞きするのは、

真空中でも30秒ぐらいだいじょうV って記述なんだけど、動物実験でもいいから確かめた奴いるのかね?

799 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:55:30.16 ID:gfYsQcNbO.net
人権が無くて縫製が上手くて、ローテクが現役の北朝鮮に開発頼んだらいいじゃん
米朝友好の架け橋だよ

800 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:55:33.97 ID:EdvjENZ30.net
>>516
「繊維構造には」放射線防護機能はないとあるけど
>>554で挙げたにはアルミ蒸着マイラーってあるだろ

801 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:55:50.14 ID:JfxxB8+Y0.net
宇宙旅行とか夢のまた夢だな

802 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:56:04.39 ID:HKtIDXW+0.net
>>768
そうだった
1億円以上とだけ記憶していた
訂正サンキュー

803 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:56:23.22 ID:v89n0zcG0.net
>>740
いや、冗談じゃなくガチにおばちゃんの手縫いなんだって
jaxaのページにも紹介されてる有名な話
http://www.jaxa.jp/article/special/eva/aoki_j.html
──縫製の仕方で性能が変わってくるんですね。アメリカの宇宙服は、機械ではなく手作業で作っていると聞いたことがありますが。
 アメリカの宇宙服は、職人のおばさんが全部手縫いで縫っているのは有名な話ですね。宇宙服は多層なので、機械ではうまく縫えないんです。

804 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:56:24.50 ID:cO1BNHBJ0.net
>>798
カミーユに聞けと言われそうだな

805 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:56:33.65 ID:YhU8yM0W0.net
40年...きっと、剣道の防具のような匂いがするんだろうなぁ

806 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:56:44.25 ID:V18Zmt1J0.net
無駄に長い大統領選挙絡みの予算カットしてNASAへ回せ

807 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:56:51.00 ID:3qmeG9Xo0.net
新しい素材で作れたにしてもそれが本当に大丈夫かどうか繰り返しテストしないといけないんだろう
費用がどんだけかかるかわからない
だから更新されなかった

808 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:56:52.19 ID:u6nit0Hf0.net
昔の作ったやつ天才かよ

809 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:57:06.27 ID:B8678iXY0.net
>>794
簡単。現在と当時では安全率の許容範囲が違うだけ。
ぶっちゃけ当時は敵国と競争中ってのもあって、結構低い安全率で強行してる。

今当時と同じ安全性で済ませたら宇宙飛行士が装着拒否するよ。

810 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:57:36.37 ID:iVe1pfcb0.net
>>658
カブかな

811 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:57:37.30 ID:tKh5y4YI0.net
言われてみれば生まれて初めて見た宇宙服からデザイン全く変わってない気もするな

812 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:58:01.48 ID:LwyaSGeL0.net
宇宙遊泳には海パンが必須

813 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:58:27.02 ID:HKtIDXW+0.net
>>771
それが出来ないから行き詰まった

元々ロケットエンジンもなんもかも宇宙開発は40年試行錯誤して
結局初期ベースに戻っているものが多い
その位に初期の宇宙開発のエンジニアはすごかった
完成されている

814 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:59:27.70 ID:r5NZZ0Nu0.net
>>800
太陽風なんだけど、オーロラになったり、太陽フレアの大きな爆発あると衛星壊れたり、地上の電気設備が壊れたりもする
それ食らったら、蒸し焼きかもな
バケツ核分裂状態

815 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:59:27.86 ID:8UP49azQ0.net
犬掻きは水中でも水面でも有用で前進できる形式を持っているんだ。
自由型とは本来自由なので本来それでもいいんだが
実際には競技選手の才能と意思とたぶん周囲の環境に委ねられああなっている。
その点が 鳥とやや違う。というか鳥がやや違う。ように いわれている。
これはこんどはコモンセンスの問題になってる。
だれも空中でのきりもみ状態と水中でのきりもみ泳ぎもしくは無重力練習プールでのきりもみ泳ぎあるいはハッチとの境界でのクロールについて
あまり考慮の対象にしたりはしないんだ。
つまり理論上鳥とイヌは区別できない場合が生じている。 これが ミニマルにおけるLUMOの重場となっている。
ソ連)たしかそうだと思う)は記録上コモンセンスではイヌを宇宙に泳がせたことになっていた気がする。
今頃パイオニア1号寄りは遠くでこちらを見ているのだろうか? )無論 合成写真でないとは言えない。

残りが必要なのかそうでないのかそれとも実は送られているのか。 そこについても今後ノ話となっている。
宇宙は あまりにも 即物的すぎる真空を持っている。
大局的には 相当1気圧でないと パスカルの原理が効くわけがない。
サイホンが一つあっておかしくない とおもえるんだ。
言語で認識できたと言える以上そこでの予測範囲理論的には。
これはどの程度本当なのかは分からない。 W.Ari_i.i考えだとは思わない。 間違っているのだろうか?

816 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:59:28.83 ID:BIZRzOx20.net
>>1
事故で失われたりした7着のうち、何着がコロンビア号とチャレンジャー号だったんだろう。

817 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:59:40.94 ID:4ExVhxzb0.net
実は40年前の地球上の技術では作ることが不可能だったとかそういうオチ?

818 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:59:42.41 ID:41sFl0TK0.net
オネアミスの翼では 手作業で宇宙服作ってたな

819 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:00:21.51 ID:tiPjcohK0.net
>>9
UNIQLOさんなら(ry

820 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:00:28.93 ID:wQMZpEKA0.net
>>713
1平方mじゃね

821 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:01:02.91 ID:YhU8yM0W0.net
JAXAにも1着飾ってあるよな。あれ、本物じゃないんだ。

822 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:01:23.46 ID:LwyaSGeL0.net
ヘルメットが無ければ即死だった

823 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:01:31.28 ID:f1K1ngTt0.net
NASAも、契約・派遣だらけで技術力を失ったんやな

824 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:01:32.92 ID:Hz//N9pL0.net
スーパー望月の社長が持ってたな確か

象牙を折っただろ!これは本物だぞ!って言い張って模造品の象牙弁償を不当に請求してきてうざかった
鑑定書見せたら黙ったけどな
しかも元から折れてたってばれてさらにふさぎこんでたな

825 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:01:33.10 ID:tiPjcohK0.net
でも露や中は作れてるんでしょ?そこから買えば?

826 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:01:35.45 ID:EdvjENZ30.net
>>710
宇宙服もシャトルも外注部品の組み合わせだぞ

827 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:01:48.00 ID:trbBcEXK0.net
>>14
ガンダムの世界には宇宙服はある。ノーマルスーツはあくまでも最低限の装備しか無いから供給する酸素の量は少ない。

828 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:01:49.68 ID:8UP49azQ0.net
予想では付の裏側は倣い盤のようになっているはずなんだ。
あるいは いわゆる冥王星の自己折り込み像を含むのではないか?

829 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:01:59.11 ID:6jkSh+tk0.net
>>785
それとF35の物々交換できたらいいね

830 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:02:26.78 ID:It+YtC180.net
さすがNASAだ40年たっても大丈夫

目指せ100年

831 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:02:45.98 ID:4YVjtzxr0.net
>>35
設計図だけでモノが出来るなら苦労しない

832 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:02:54.60 ID:B8678iXY0.net
>>821
訓練用、水中訓練用なら、ISSに参加してる各国宇宙機関でもNASAからレンタルだか買ったのだかが何着もある。

833 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:03:02.16 ID:iVe1pfcb0.net
核心部分は口頭で打ち合わせしてたとか

834 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:03:05.87 ID:a22NiOtq0.net
40年使い込まれた着ぐるみを想像してみよう

オエッ

835 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:03:25.82 ID:3qmeG9Xo0.net
宇宙飛行士が江田島なら宇宙服もいらんね

836 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:03:36.58 ID:B3t1SRe/0.net
ピラミッドは今の技術じゃ作れないとか、本当なのかもな

837 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:03:56.86 ID:jxIqPn5d0.net
一方ロシアは

838 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:04:00.13 ID:r5NZZ0Nu0.net
>>834
放射線で殺菌されて臭くない気もする

839 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:04:03.23 ID:T3QHnqss0.net
超高速で飛べる飛行機やら作れるのに宇宙服で躓くか
やっぱ人類に宇宙はまだ早い

840 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:04:11.43 ID:uMP3M9H/0.net
ぶっちゃけ、船外活動はロボットになるだろ?

ARでロボットを間じかに感じて操作するとw

841 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:04:15.78 ID:b1/PlCV/0.net
なぜ技術の継承されてないのかわからないが
今の技術で一から作っても40年前の宇宙服より性能いいものつくれそうだ

842 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:04:37.22 ID:6jkSh+tk0.net
>>834
着ぐるみはトイレ行くとき脱ぐけど、宇宙服はオムツしたまま中でやるんだぞw

843 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:04:51.36 ID:GsO4YsfF0.net
>>834
船外活動の時しか着ないけどな

844 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:04:55.79 ID:8UP49azQ0.net
ぼくらの問題は無論まず第一に一つだ。

使えればよいモデルとしての付 ヲ有用性に接続させる仕事に忙しすぎて
付が見えなくなる事さ。
事実。

まだあってよかったと思うよ。
見ることにはしてるんだ。できる いや自然に気がついた限りは。

845 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:05:06.38 ID:B8678iXY0.net
>>827
パイロットスーツは高級品扱いでスリムに作られていて
ブリッジ要員とかが着込んでるごっつい白いのが一般兵用ノーマルスーツ。

846 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:05:07.77 ID:uyPoqyl/0.net
宇宙服の縫製は、おばちゃん達が内職でミシン掛けしてるって言ってなかった?

847 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:05:14.38 ID:5Q82WhWK0.net
作り方わからなかったらググればいいじゃない?

848 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:05:43.72 ID:8UP49azQ0.net
BGM
HOTCAKE SAMBA feat. BAKUBAKU DOKIN & Tomoko Nagashima from orange pekoe
https://www.youtube.com/watch?v=Pn_L25BAWzg

849 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:05:51.65 ID:EdvjENZ30.net
>>834
テストする予算がない

850 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:05:52.15 ID:T7Z1DIhs0.net
放射線、熱、微粒子、どうしても人体を守るには大型化するしな
あまりに用途が限られてて技術が継承されないのも無理ない

851 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:05:54.44 ID:AQc9PJjY0.net
宇宙に行ったガチャピンって帰還船に荷物のせる関係で
搭乗できないから生身で大気圏突入したそうだね (´・ω・`)

852 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:06:20.67 ID:qQH1hmxW0.net
>>200
大河原先生の王様の仕立て屋
次の注文は「宇宙でもダンディズムを体現できる宇宙服」
NASAはナポリの縫製技術に追従できるのか

853 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:06:32.52 ID:B8678iXY0.net
韓国がISSに常駐してなくて良かったよ。
常駐してたらISS内や宇宙服がキムチ臭くなっちゃう。

854 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:06:32.75 ID:8UP49azQ0.net
朧月余に窯をぬぅく

855 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:06:36.47 ID:pQTu1ITh0.net
パーツの製造所が死んでるパターンだろうね
もちろん現物もあるしメンテもやってんだから設計図が無いとかそういう事ではないはず
継承されてないとかいうふわっとした触れ方はよくないね

856 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:06:43.35 ID:6jkSh+tk0.net
>>847
パンとケーキみたいに言うなよ

857 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:07:17.80 ID:r5NZZ0Nu0.net
今の素材ならかなりいいのできないかな
開発早くするべきだな

858 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:07:32.26 ID:gbmaGGAm0.net
額面どおりに受け取る人が多すぎる・・・

859 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:07:36.66 ID:iVDb/J/B0.net
この際だからMS-06Cでも開発すれば?

860 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:07:43.43 ID:fFLY/Qav0.net
なんで技術継承されてないんだよw
日本の町工場かよ

861 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:08:31.24 ID:uMP3M9H/0.net
>>851

おい!w

生身のほうか?www

862 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:08:59.43 ID:W0qmuZeL0.net
>>846
超アナログなプログラミングコードが壊れないようにしっかりした布にコードの代わりの糸を縫い付けてたとかじゃなかったっけ?
それをおばちゃんたちがミシンで縫ってたとか聞いたことある。
絶対にミスしないように何度もNASAの偉いさんたちが激励に行ったらしいよ

863 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:09:17.94 ID:0ZYLPd/V0.net
宇宙人からもらったものなのか?
40年前に勝てないなんて

864 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:09:23.85 ID:juDqL9Ne0.net
俺のカッパは10年以上使ってるはず

865 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:09:25.55 ID:PjD5q7V30.net
ロストテクノロジー化するの早すぎだろ
たったの40年でかよ

866 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:10:04.06 ID:a22NiOtq0.net
>>851
そういう事態に備えてあらゆるチャレンジで鍛錬してたんだろ
ガチャさんなめんな

867 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:10:09.52 ID:8UP49azQ0.net
cf
http://koyomi8.com/

868 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:10:25.54 ID:y2VZxvtJ0.net
>>864
買えよ

869 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:11:20.59 ID:a22NiOtq0.net
>>862
そういう気合でしか成り立たない技術って継承されないよな

870 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:12:11.48 ID:4hU0jjBo0.net
宇宙関連の技術ってまともに継承されてないの多くね?

871 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:12:51.02 ID:/ABsgaA20.net
宇宙服の開発に失敗ッちゅ〜のも、正直よぉ〜解らんが、
既製服の再生産は雨公、プライド許さんのかね(。・ω・。)y━・~~
ま他所の国の、悪の陰謀組織の事情とか、かなりど〜でもエ〜けどの〜。

872 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:13:26.19 ID:YMmhtSRA0.net
高いんだろうな宇宙服

873 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:13:35.15 ID:a22NiOtq0.net
>>870
絶対に秘密だからね!
東側に渡したら許さないんだからね!
あとお前ら明日から来なくていいです!

そんなこんなで40年
遺るわけねえ

874 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:14:08.55 ID:Xom2MqsEO.net
日本に発注しろお
極上の着心地と安らぎ&耐久性を御予算にあわせて提供
でも、学術会議の馬鹿どもが軍事開発に値すると言って大学では出来ません
ってな話が現実味だす…
悲しき(´・ω・`)

875 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:14:26.95 ID:gbmaGGAm0.net
>>871
トランプが金やらんから
惑星もってくるべーと嘘吹聴したり
今回みたいに予算削られてお涙頂戴的な話作っているだけのような・・・

876 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:15:27.00 ID:VM3ADE+o0.net
1着20万もあれば出来ると思うが
真空に耐えて、熱循環させればいいだけだろ

877 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:15:33.41 ID:wQMZpEKA0.net
深海探査もそうだけど有人である必要ないよね

878 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:15:43.97 ID:5DvsOMXn0.net
>>674
ほうら御覧NASAいって指摘する人はNASAの中にはいなかったのかねぇ

879 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:15:50.19 ID:iNVNSdf60.net
下町ロケット

宇宙服編

880 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:16:50.90 ID:v4YFUyq/0.net
スキューバダイビング用のじゃだめなの?違いが分からない

881 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:16:53.28 ID:JN2mLaWD0.net
究極にガラパゴス化した上に絶滅したんだな。
40年前では、今の標準規格化された世の中では再現不能ということか。

882 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:16:59.02 ID:7F4fd0I90.net
船外活動中の水漏れ事故ちょうど見てたし
スレも立ってたけど対策するとか言ってなかったか

883 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:18:09.50 ID:aZLo0rFc0.net
>>605
「一方ロシアは」って的を射てたんだな

884 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:18:18.61 ID:AmAuPxXf0.net
ユニクロさん、一着3000円ぐらいで提供しなよwww

885 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:18:40.88 ID:NKQSqY970.net
たぶん俺のユニクロなウィンドブレーカーは20年物で当時1980円
昔のユニクロは縫製よかったんだな

886 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:18:50.23 ID:YhU8yM0W0.net
軍事転用出来ればさっさとすごい予算が下りるのだろうが、今は無人爆撃機が飛ぶ時代だからな。

887 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:19:00.17 ID:KZ39l7YO0.net
宇宙開発はわれわれの生活に何か役に立ってるのか?

888 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:19:53.29 ID:v89n0zcG0.net
>>862
それは宇宙服とは別のおばちゃん活躍話やぞ
コアロープメモリってやつ

889 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:20:00.35 ID:WVEJ4Zcu0.net
毎回新品かと思ってたw 確かに昔から形が一緒だわ

890 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:20:44.35 ID:bT3bAGY20.net
ロストテクノロジーワロタ

891 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:21:13.55 ID:NKQSqY970.net
>>887
君のスマホにGPSついてるよなw

892 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:22:14.91 ID:JIUsN3XQ0.net
ちなみに宇宙飛行士が心臓病で無くなる確率は異常に高い

大気圏超えた所で生活してるとこうなる
宇宙服着ててもだ
それで給料は普通の公務員と一緒だからな、割に合わない職業や

はよ次世代の宇宙服を開発するべき、不憫だわ

893 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:22:21.46 ID:0v7dI+PK0.net
全部手作りなんだろ。しかも試行錯誤しながらのさ。

894 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:22:36.90 ID:HMHvbzYY0.net
何かゴアテックスとシリコンとカーボンナノチューブで出来そうな気がする

895 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:23:41.53 ID:Ni0Z7WM10.net
この分野を開拓できるのは日本しかない。

896 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:23:56.14 ID:0v7dI+PK0.net
>>874
あれらと工学者は仲が悪いから大丈夫だよ

897 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:24:56.10 ID:Jf0AhJJC0.net
40年も使いまわしてたのか
宇宙士の体型に合わせて毎回作ってるのかと思ってた

898 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:26:45.35 ID:3Bou8vKQ0.net
それより、アポロは本当に月に行ったの?

899 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:26:49.88 ID:UK7M4hgY0.net
原価考えれば、安いもんだろうけどさ
試験とか考えれば、膨大な予算が必要なことくらいわかるだろ

900 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:27:38.82 ID:Tb0Lz0hl0.net
火星とは言わず「もう一回月に行きます」と言ったほうが金が集まるような

901 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:28:28.96 ID:z3DON4f70.net
服だけで一着一億円する。想定耐用年数は15年と聞いた。

902 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:29:23.56 ID:/bq9yQfc0.net
中国は自前なのか?僧だったら凄いな

903 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:29:24.48 ID:L3ym3Sjq0.net
>>897
だよな
最も繊細さが要求される器具かと

904 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:29:35.25 ID:GsO4YsfF0.net
>>898
バカ!それご法度だぞ

905 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:29:56.74 ID:uMGH8oqG0.net
>>898
かぐやが着陸の跡を撮影したよ。

906 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:30:01.00 ID:cF3dBiZ20.net
技術革新ずいぶんしただろうから
新調した方がいいわな

907 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:30:45.65 ID:qQH1hmxW0.net
>>545
「航空宇宙軍史」で外惑星連合の仮装巡洋艦だったかな?
昔のUボートなみの劣悪さ=シャワーなんてある訳ねーだろ
的な表現が出てきた気がするな。
何しろ戦闘哨戒の最初から最後まで風呂に入らないのが普通

宇宙滞在記録1年の人がいた気がするけど本当にどうしていた
んだろうか。身体を拭くと言っても地球みたいにアルコールの
手拭きタオルみたいなのも使えないだろうしね。

908 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:31:07.78 ID:BWqMfe4D0.net
>>898
行った

909 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:32:27.57 ID:79/yIBc60.net
ロシアの一体型は改良し続けてるのにな

910 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:32:33.57 ID:wiswmHU80.net
もうロボットにやらせる時期じゃね?w
ぶっちゃけ税を使うという意味での有人飛行いらんだろ

911 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:32:45.45 ID:QWwZrV9W0.net
俺の股間も40年スーツ被りっぱなしなんだが

912 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:32:50.74 ID:3aP9oP+10.net
多少デカくなるけどプチモビルスーツ的なのにしたらいいんじゃないか?
またはVR使ったロボの遠隔操作とか

913 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:32:57.14 ID:BWqMfe4D0.net
>>898
行ってる
行ってないと主張してる人は東日本大震災が人工地震だと言ってるくらいアレな人

914 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:33:14.09 ID:5DvsOMXn0.net
>>898
見物人のやじ馬宇宙人がワラワラ湧いて隠すのが大変だったらしい

915 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:33:35.04 ID:6ANgtQHd0.net
>>898
アポロは何号も月に行ってる。

916 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:33:41.70 ID:BWSOFaGF0.net
>>898
もうそっち界隈でも行ったことになってるよ

917 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:34:01.88 ID:ONoe5zPf0.net
NASAけない話はいっぱいあんよ
マポロの月の石無くしたりとか大量にある
記録映画もどっか行って分からんものだらけ

918 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:34:05.90 ID:mnm+vW2h0.net
>>790
日本もオレンジ色の耐圧服作ろう

919 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:34:32.50 ID:LJa7eg8l0.net
>>353
昔、松下や東芝みたいな大手は真空管製造からやってたが、
いまではもう真空管は作れない(一部、手作業とかあるし)。
大手でも作り続けてないとノウハウは維持できない。

920 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:34:44.99 ID:/bq9yQfc0.net
恐らく宇宙服は極秘中の極秘なんだろう、あるけどないと云ってるに違いない

921 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:34:55.12 ID:79/yIBc60.net
>>910
そういやJAXAが点検ロボ持ってったけど続報聞かないなぁ

922 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:35:03.26 ID:cF3dBiZ20.net
>>911
新調したらどう
技術革新もしたし

923 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:35:28.63 ID:0v7dI+PK0.net
>>919
浜フォトとかだな

924 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:35:52.02 ID:5pYzpETi0.net
嘘も40年

925 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:36:04.27 ID:FjWLflyB0.net
ロケットエンジンすらロシア製だからな。

926 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:36:07.81 ID:afy5bx950.net
こいつらいつも金要求してるな

927 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:37:47.24 ID:/MAJ53Jy0.net
ロシアも古そうだけどな
ビンテージ物と思えばいいのよ

928 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:37:54.06 ID:bzq/q+hm0.net
NASAって適当やな〜

929 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:37:54.32 ID:3Bou8vKQ0.net
>>905
なんだあ
ちゃんと行ってるんだ

930 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:38:11.18 ID:BWqMfe4D0.net
>>925
エネルギアで使われてたエンジンだっけ?

931 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:39:00.65 ID:J8fh0Buy0.net
ゆとりのせい。

932 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:39:44.81 ID:2CUar72F0.net
>>919
松下の真空管製造の下請けが今も真空管を作ってる
マニアならご存じの高槻電子

933 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:39:57.49 ID:ljW+DERZ0.net
実際今なら新しい材料使ってよりよい物が作れるだろ
予算アピールだろ

934 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:40:09.04 ID:9IrErR/c0.net
このどうしようもなさ
しょうもなさ
NASA

935 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:41:11.59 ID:5pYzpETi0.net
芝居の小道具だからな。

936 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:41:27.89 ID:+Y1BKZMS0.net
いつもの手口で予算ほしいだけでしょ。

937 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:44:50.46 ID:E5SW7cuN0.net
そんなに長く使ってたのかよ
丈夫なんだな。

同じ設計で新しいのを作れないの?

938 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:44:56.07 ID:neabltJ70.net
中国製アカンのか?アルファとかも中国製だろ!バレないよ…

939 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:45:07.63 ID:xRndqyKM0.net
臭そーーー

940 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:45:12.10 ID:cF3dBiZ20.net
ゾゾタウンだかガガタウンだかで買ってくれるんじゃね

941 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:46:28.05 ID:JbzsH0wl0.net
NASAば なるNASAなばならぬNASA事も

942 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:46:48.16 ID:/zKaGxmi0.net
なんで、技術の継承なんて話になるんだ?
と、思ったけど、有人飛行字体が少ないからか。

943 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:46:52.35 ID:Tc7oHlr80.net
>>1
>報告書によると、現在ステーションに使える状態で配備されている宇宙服は四着。新品を作ろうにも技術が継承されておらず、一から開発するしかないのが現状だ。

福岡の屋台かよ
継承しないってどういうことなの
トギュメントもないの?

944 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:48:12.62 ID:oJPomp5N0.net
臭そうやなぁオイ

945 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:48:12.73 ID:neabltJ70.net
そういえば前ヤフオクに出てなかった?
ロシアのだったっけ?

946 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:48:32.16 ID:2CUar72F0.net
そういえば「せんだみつお」も絶滅した

947 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:50:53.42 ID:v/To1Q1l0.net
そもそも宇宙空間に出て行く機会が少ないし。
しかしガンダムのノーマルスーツ程度に動きやすく軽量化されたのを開発しても良いんじゃね?

948 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:50:56.37 ID:A58bM0ca0.net
開発者を整理解雇したらその後の製品開発が立ち行かなくなって
外注してとんでもないものが出来たなんて話は珍しくないしNASAでも変わらんだろ

949 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:51:06.17 ID:cm3ZioZi0.net
>>1
まあ、需要がないもんなあ・・・。
しかし、ゼロから開発か。

950 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:51:26.27 ID:8OXej28d0.net
宇宙にも行けない。金もない。彼女も友達もいない。ハゲている。お先真っ暗だ。ブラックホールだけに。

951 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:52:09.07 ID:PxdDxGpI0.net
ロシアに作ってもらえばええやん

952 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:53:42.49 ID:UuIbHWOq0.net
概念で出来た世界と言われるのは納得する

953 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:53:45.26 ID:cm3ZioZi0.net
まあ、宇宙服くらいは公開技術にして生産コスト下げたほうが良い気もするが。
飛行士の命を直接預かるものだしなあ。

954 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:54:05.34 ID:Q9qHen3c0.net
使用済み宇宙服売って資金を集めようw

955 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:54:15.83 ID:1E0f0hDp0.net
ずっと同じものだったんかい!

956 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:54:54.29 ID:qx288U5T0.net
一方ロシアは鉛筆を使った。

957 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:55:24.10 ID:cm3ZioZi0.net
みたいだね。俺もびっくりだわ。
宇宙開発っていろいろ大変だな。

958 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:56:02.99 ID:Tc7oHlr80.net
まさかカメラはまだハッセルとかじゃないよな?

959 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:57:09.24 ID:AaOkas5/0.net
シドニアの騎士を地で行くな

960 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:57:52.27 ID:SRPBTBeY0.net
40年前の技術を、現在開発しても到底実用化に及ばないって、
40年前の技術が凄すぎたんじゃないかね

961 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:58:05.35 ID:cm3ZioZi0.net
まあ、開発も遅れてるだけで何もしてないわけじゃないみたいだけど。

962 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:59:11.10 ID:sJSRIguh0.net
>新品を作ろうにも技術が継承されておらず、一から開発するしかないのが現状だ。

アホか。

963 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:00:13.14 ID:Kx330Mn40.net
>>620
オナホか?

964 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:02:04.28 ID:ASA2B1+20.net
まあ、民間企業だって継続的に仕事が来なければ部署閉めざる負えないだろうし、
関わった技術者なんてみんな定年迎えてるだろうしな。

そう言えば、大阪のプラネタリウムも当時ドイツに作らせたものだけど、
とっくに倒産してて、今は国内の工場に特注で修理部品作らせてだましだまし
運用してるって聞いたな。

965 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:03:18.33 ID:g01mTXe/0.net
ボトムズのパイロットスーツは高性能だったな

966 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:07:38.96 ID:7r+joufV0.net
そもそも宇宙ステーション自体必要なのかな?
宇宙はもういいんじゃないかな?
(´・ω・`)

967 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:09:28.64 ID:2i8AQ6Hm0.net
ロシアや欧州からライセンス買うとかできないのか?

968 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:09:57.69 ID:BDy1C25p0.net
ロストテクノロジーとは思わなかったな。
こういうの知ると、日本の宮大工の技術が継承されてるのって凄いよな。

969 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:10:52.91 ID:b/mQnaqa0.net
え、なにこのロストテクノロジー
笑えるわ

970 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:13:04.31 ID:9noSELzH0.net
>>966
中国が宇宙からミサイルをぶち込もうという時代にそれはない

971 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:14:12.01 ID:L7Pe2d4s0.net
古臭いデザインが継承されてんのかと思ってたけど同じの使い続けてるんか

972 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:14:27.44 ID:OzXKgHxI0.net
一番難しいグローブ部分を手の動きを完全に再現するマジックハンドにしたら
あとの四肢体幹はそれほど難しくないんじゃないか?
昔より画期的な素材は沢山あるだろうし

973 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:14:57.03 ID:fdL3DKMH0.net
>>1
技術が継承されてないってのがいかにもアメリカらしいな
日本みたいにそういう技術は無形文化財にしないとな

974 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:16:44.17 ID:6pAE6EpF0.net
>>898
まあ行ったのは間違いないだろうね。
ただ画像や映像の中には地上で撮ったものもたくさん混じってる(混ぜてる)印象。

975 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:17:22.91 ID:r0AfKKh/0.net
こういう、技術伝承できてないのをみると、
式年遷宮って、よくできたシステムだよなあと思う。

976 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:17:56.40 ID:gq25x+rD0.net
アメリカの凋落は結構ホンモノか

977 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:20:01.66 ID:weApVzBU0.net
amazonで買えないの?

978 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:21:20.84 ID:NRXEFiJU0.net
>>2
古谷乙

979 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:23:19.02 ID:A63gMKjv0.net
アメリカでオーパーツとなってるのならコピーがうまい中国に送って複製品を造らせれば
いいんじゃないか。

980 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:24:37.82 ID:/VPI8o6K0.net
何十気圧にも耐える潜水服に比べれば、地上とわずか1気圧しか違わない宇宙服なんて簡単に作れるだろ

981 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:24:44.59 ID:ASA2B1+20.net
>>979
それで問題ないならとっくに技術で覇権してるだろ、中国は。

982 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:25:41.10 ID:+WDlY8jM0.net
全身タイツ姿とか言ってる奴いるけど、
そんな宇宙服じゃ、かゆいところかけなくて
地獄を見るぞ

983 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:26:59.22 ID:DrSYVfyC0.net
40年物とか臭そう

984 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:27:36.71 ID:ASA2B1+20.net
>>982
実際、顔が痒くなったりしたらどうするんだろうな。
流石にトイレは済ませるだろうけど。

985 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:27:47.51 ID:2i8AQ6Hm0.net
>>982
今の宇宙船でも、かゆいところかけないだろ。

986 : 【ぴょん吉】 :2017/06/07(水) 00:29:30.55 ID:+EsBH84z0.net
それじゃ巨大隕石が地球に向かってきてもろくに宇宙服すら無いんじゃブルースウィルスも核で破壊しに行けねぇのかよw

987 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:31:56.46 ID:OF8wmm+Y0.net
>>1
> NASAが火星探査計画を含めた三つのプロジェクトで別々に新型宇宙服の開発を進め、過去八年間で二億ドル(約二百二十億円)を投じたが、

どんな宇宙服だよ、GAPかユニクロに頼めよww

988 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:34:11.00 ID:fdL3DKMH0.net
ロストテクノロジーかもしれんが今の技術で何倍も凄いの作れるだろ甘えんなよ

989 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:34:26.68 ID:uwcKCre9O.net
文句があるなら貢献するため金でも渡せ

990 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:36:24.87 ID:2i8AQ6Hm0.net
ESAにオーロラ計画とか有人の宇宙開発計画あったじゃん。
欧州では宇宙服作ってないの?

991 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:38:58.98 ID:ycCcnxM60.net
こんなんかぶるの嫌だな

992 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:40:09.46 ID:1Rhkk8QP0.net
10年前くらいに、どっかの大学の女性教授が
やたらエロい宇宙服を開発したと思ったんだが
誰か覚えてない?

993 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:40:11.30 ID:qNXuuilI0.net
三原素子主任にスキンタイト宇宙服を作ってもらおう

994 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:43:26.86 ID:q3KPDQQG0.net
> 十八着のうち十一着が使い続けられている。七着は事故で失われたり破損したりした。

きっとコロンビア号のだろ。。。
ぴったり7名分。。。

995 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:43:45.89 ID:t/BHBuEe0.net
>>925

NASAの主力大型ロケットに使われてるメインエンジンはロシア製のR180だったね。

996 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:44:16.77 ID:UhXACt/J0.net
へえ、おもしれえ記事だな

997 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:45:52.64 ID:URqGzw4C0.net
アポロ計画それは壮大なフロンティア精神の現れでした。

あーれーかーらー40年!

998 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:51:00.04 ID:LlTjwqcH0.net
>>1
40年でロストテクノロジーかい…

999 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:52:49.34 ID:fBrUVvbM0.net
物作りって定期的に作っていかないと伝承されないよねぇ。
図面があったところで材質が不明、耐久性はどこまでやれば良いとか分からんと現物と図面だけでは形だけ出来ても実際の安全性は保障できないし、恐いわな。

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:53:17.50 ID:q3KPDQQG0.net
他人の剣道の面かぶって
他人の剣道のコテをつけるようなもんだからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★