2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IBM】臨床医がWatsonのコグニティブ・テクノロジーとがん治療の新たな根拠をASCO 2017において発表

6 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:09:40.21 ID:2nqEWvSs0.net
81%とかまだまだじゃねえのか

人間と比べても遜色ないかそれ以上じゃないと

まあまだ発展途上段階でヤブ医と比べればましなレベルなんだろうがwwwwwww

7 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:12:45.71 ID:EgXhAAim0.net
>>6
人間の判断と一致したものを正しい判断だとしている限り
人間以上の判断ができたと判断できない。w

8 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:00:03.39 ID:ttYIs7Nu0.net
>>7
人間は疲れるし眠くなるし、正確に高度な判断ができる奴は高い給料持ってくし。
人間が生物として生存している時点で、同等の判断力を持っている人工知能よりコスパで負けてる。

9 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:57:56.87 ID:+MormekR0.net
ASOCOで発表か

10 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:59:23.67 ID:231du7Lc0.net
>>6
もっとも両肺全摘とか肝臓全摘なんて実践させようとすんだから大金かけてタケノコ未満だろうな
所詮はただのデータベース

総レス数 10
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200