2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵庫】子猫を釣りざおで殴り殺した動物愛護法違反の疑い、神戸市の男(77)逮捕「家の周りで野良猫がふんをして邪魔だった」★2

1 :かばほ〜るφ ★:2017/06/06(火) 18:43:25.15 ID:CAP_USER9.net
子猫を釣りざおで殴り殺す 容疑で男逮捕
2017/6/5 23:33

野良猫を釣りざおで殴り殺したとして、兵庫県警長田署は5日、
動物愛護法違反の疑いで神戸市長田区の無職男(77)を逮捕した。

逮捕容疑は同日午後0時20分ごろ、同市長田区内で釣りざおの持ち手部分
(長さ約1・1メートル、プラスチック製)で猫1匹を殴って殺した疑い。

同署によると男は容疑を認め、「家の周りで野良猫がふんをして邪魔だった」と話しているという。
猫は生後2〜3カ月程度の子猫だった。

神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201706/0010257387.shtml

★1がたった時間 2017/06/06(火) 11:18:51.89
前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496715531/

344 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:06:55.74 ID:Vorf+Ehv0.net
宮崎 議員
「責任とるという発言を、3月13日、参議院予算委員会でされていますけれども、
総理、責任ってどういう意味ですか?もし、働きかけが証明されたら、どんな責任とるんですか。」

安倍「今、また認識の間違いをされますから、説明しますが、構造改革特区と国家戦略特区、この違いをよく理解されていないんだと思います。」
宮崎「それはあなたですよ」

安倍
「まずどちらにせよ、サブスタンスを議論してるんですから、まず皆さんの時は、構造改革特区というのは、上がってきたら、めくら判ですか?違いますよね
上がってきたら、め、めくばらんですか?これ、あがって、あがって、あがってきた、あがってきたものをですね、
あがってきたものを精査するわけですよね、で、あがって、あがってきたものについては、先ほど申し上げましたように、
自民党政権においては、熟度等も含め、あるいはですね、獣医師会等との関係においても、対応不可、対応不可であったわけであります。
国家戦略特区、国家戦略特区においてはですね、まさに、今治市ということで、それも上がって来るんですよ。
で、大きな中で、国家戦略的にですね、国家戦略的に穴をあけていくということで、決めて行きます。
ですから、その中で、我々も、医学部を決めました。医学部を決める、新たに新設をしました。
でも医学部を決めるに際して、私が成田市とか、言ってるわけではないんですよ。たとえば、私が、養父市とか、言ってるわけではないんですよ。
もし、そう思っておられるんだったら、全くこれ、考え方、変えられて、というか、ですね、全く理解が、全く理解が、間違ってると、言わざるを得ないんですよ。
で、最終的にはですね、最終的には、何でも、どんな仕組みであれ、最終的に決めるのは、内閣総理大臣ですよ。
そして、どんな、色んな会議、たとえば、経済再生諮問会議だって、私が議長です。様々な議長があります。
でも私が、そこでですね、勝手に色々なことを決められるんだったら、そもそも諮問会議の意味がないじゃないですか(与党:そうだ!)。
私は根本的に、宮崎さんは間違っている、こう思いますよ。で、いずれにせよですね、いずれにせよ(差し出されたメモを見る)。
の、今の、あの、めくばら、えーめくら判についてはですね、ちょ、ついては、言葉として、問題がありましたので、訂正をさせて頂きますが、
しかしですね、いわば、これはですね、あの、基本的にはですね、上がってきて、上がってきてですね、
先ほど申し上げましたように国家戦略特区諮問会議でですね、民間議員がですね、民間議員が、民間議員が、真摯に議論をするんですよ。
ですから、皆さんのこういう議論に対して、民間議員の皆さんは、怒ってますよ。その意味に於いてですね、どんな決定においてもですね、
どんな決定においても、その決定に、問題があるんであれば、責任をとるというのは、当然のことであろうと。(なぜか席に帰ろうとする)」

玄葉委員長「総理、質問に答えてください。責任とは何か。」

安倍
「いや、責任をと、責任があるから、責任を、私の、私の責任をとると、え、え、これ、
中身についてはですね、中身については、あの、敢えて申し上げる必要はないと思います。」

345 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:07:00.08 ID:UIBMDgHH0.net
>>338
どこが屁理屈なんだよw

346 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:07:00.73 ID:zkn+ypqg0.net
猫糞がウザいのは分かるが
駆除したかったら捕まえて保健所持って行くとかしないと

347 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:07:54.74 ID:UIBMDgHH0.net
>>343
やだ怖いw
これだから猫好き人間は
精神疾患があるのでは?

348 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:07:55.78 ID:EMekcUvo0.net
>>341
犬も流石に荒野は嫌だと思うわ

349 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:07:57.00 ID:9byP+b0Z0.net
>>345
国語力ないんだからからんでくんな、不毛だわ

350 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:08:00.22 ID:BCEOPh9o0.net
>>38
お前の持論の正否はともかく

猫好きにも基地がいはいるよ家の近所に

351 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:08:20.65 ID:fKN5iG0I0.net
>>250
都合の悪い動物でも野良猫は家畜と同じ地球上野生には存在しない動物なわけで目標は野良、ノネコの絶滅な。
もしこれが脱走後独自に繁殖した牛豚鶏合鴨なんかだと猫の比じゃなく速攻で殺処分されてるわけ。
天然記念物のトキでさえ、公認外で勝手に繁殖させた個体は殺処分されてる。
タヌキ、サル、カラスの在来動物の場合、減り過ぎると狩猟は一切禁止され今度は手厚い保護対象となる
家畜と野生動物の違いをわきまえろ

352 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:08:24.72 ID:3LCYo71j0.net
>>346
自治体によるかも知れんが
自分の猫でないと処分してくれなかったりする

353 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:08:30.12 ID:HKQsNuMo0.net
駆除したら愛誤からくじょ、うが来る(ププ

354 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:08:33.86 ID:bmWnnBDb0.net
昔は庭を荒らす野良猫やっつけるのは当たり前だった←昔の考えを現代に持ち込むのはやめろ
現代は猫は家の中で飼うもの、外飼いで迷惑を掛けるのはよくない←昔から猫は外で飼うものだった現代の価値観は窮屈過ぎて良くない

ダブルスタンダード

355 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:08:46.82 ID:9byP+b0Z0.net
>>347
くどい、こわいなら俺にレスすんな

356 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:08:47.56 ID:uAHQiMOv0.net
年金貪ってる役立たずのジジイ(77)が
おまえが死ねやクソが!!!!!!!

357 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:09:01.29 ID:EMekcUvo0.net
>>349
横からだけどお前の方が国語力圧倒的に低い

358 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:09:01.88 ID:3fh6qUTV0.net
動物が好きなのと、ペットを飼うのは同じことじゃない。
動物が好きな人は自然の中の動物が好きなんであって。
鎖でつないだ動物が好きなペット好きとは一線を画す。

359 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:09:03.60 ID:UIBMDgHH0.net
>>349
なら負けを認めてお前がスルーしろ

360 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:09:17.70 ID:5bV9Z/Fn0.net
>>311

その感情が、猫だけに向けられているのが逆に怖いんだよ。

野良猫で迷惑をこうむっている人の思いに至らない、想像力に欠ける。
だから「猫キチ」って呼ばれるのかな?

361 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:09:24.40 ID:9mx5NT2t0.net
これが罪になるの?

362 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:09:29.14 ID:3fh6qUTV0.net
>>348
鎖に繋がれるよりはいいと思う

363 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:09:34.36 ID:9byP+b0Z0.net
>>357
お、人気だな俺

364 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:09:35.12 ID:BM2weRwi0.net
子猫しか殺せないヘタレクズ
地獄に落ちて蛆虫になれや

365 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:09:52.33 ID:UIBMDgHH0.net
>>355
お前が負けを認めてやめたら済む話
安価つけるならレスするよ^^

366 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:09:55.22 ID:9byP+b0Z0.net
>>359
なんの勝ち負けだよww

367 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:10:15.78 ID:9byP+b0Z0.net
>>365
そっくり返すわ

368 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:10:34.23 ID:jYEs39BC0.net
>>319
それは違うでしょう
猫嫌いがすべて虐待という行動にでるわけではないのと同様に
猫好きのすべてが餌やりや放し飼いをするわけではない

369 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:10:45.31 ID:UIBMDgHH0.net
>>366
逃げる方が負けだろ?

370 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:11:01.01 ID:UIBMDgHH0.net
>>367
いや、いらないです

371 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:11:01.22 ID:t6YDwbx60.net
猫ってウンコをしだすと同じ場所に繰り返しウンコをしないかな?
そうでもないの?

372 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:11:01.38 ID:03ChAvTx0.net
マジ、猫糞は臭いよ、特に夏とか臭うし、乾燥した土を探してトイレと常用するから、
乾燥した糞が山積みになって完全トイレと化す。
それでも猫は土被せて綺麗なつもりで居るから、尚更、腹立つ。
コレが、野良猫でなく、隣の飼い猫とかだと、飼い主ぶち564たくなるのも当然だろ思うよ

373 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:11:09.61 ID:Un8ZZswP0.net
神戸土人

374 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:11:28.14 ID:0CJUXE5l0.net
この年代のジジババは動物をサクッと絞めるのが上手い人が多くてビックリする

375 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:11:29.57 ID:cjGPnywd0.net
つーかこれどうやって発覚したん? 

376 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:11:40.89 ID:g6JmTm2o0.net
飼い猫と野良猫は区別してほしい

377 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:11:42.61 ID:Q803M2Da0.net
13匹ころした猫キチは名前どころか顔も出てたのに、
こいつは名前すら出ないね。

378 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:11:47.86 ID:C7c5pyJj0.net
>>351
そういう趣旨じゃない。
なんでもかんでも自分が思ったままにみんな殺したら、みんないなくなるということ。

379 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:11:50.30 ID:j1riBF7d0.net
俺は動物が好きで、飼うなら最期まで面倒をみるのが飼い主の責任だと思っているが、何かの事情でどうしても飼えなくなったら、捨てるんじゃなくて保健所へ連れて行くのが、飼い主の愛情だと思うよ。その覚悟が無いなら動物は飼わない方が良い。

380 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:12:00.09 ID:3LCYo71j0.net
>>372
苦情言えよ

381 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:12:05.15 ID:3fh6qUTV0.net
例えば、動物園にいる象とか何でもいいが。
彼らは動物とは何かを人間に教えてくれている。
貴重な存在だと思う。
しかし、動物園に人間はいない。
それは、人間は動物じゃないから。
しかし、人間が動物の生命や将来を勝手にコントロールしていいのだろうか。

382 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:12:08.78 ID:vBPGnZ1V0.net
この爺さんは被害者
恨むなら猫を放し飼いにしたり捨てたり餌やったりして野良猫を繁殖させる馬鹿を恨め

383 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:12:26.36 ID:UIBMDgHH0.net
>>374
川に沈めるのがデフォじゃないの?
地域によって違うのかな

384 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:12:30.22 ID:EMekcUvo0.net
>>362
まぁその辺はどうだろうねぇ、荒野は水も食いもの少ないしイヌ科でも荒野で生きられるのは限られてるよ
後、雀とかは籠の中の方が生存に対するストレス減って圧倒的に長生きしたりする

385 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:12:31.49 ID:TtFbMSnN0.net
呪い殺してやる

386 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:12:34.46 ID:AoIfiBm40.net
>>335
こっちはお前みたいなバカを殴り殺したいわ

イカの活き締め動画で偉そうに自然の摂理を説教してたくせに
猫が殺されて何が違うんだ???

害獣を駆除して自分の生活環境を守るのは人として自然だろww黙れや!!!!殺すぞ!!

387 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:12:45.30 ID:QIfxkkvSO.net
アライグマを撲殺したって犯罪だから大騒ぎになるよ。
これは子猫を殺したことがニュースになってるんじゃない。
ボケて法律も分からなくなり、かつ人間らしい感情も既に無くなり、極めて衝動的になった男が、ついに犯罪したからニュースになっておるのだ。
増えすぎた猫は行政が駆除せねばならんが、それより先に、まず第一に凶暴な犯罪者を逮捕せねばならん。
放置しとくと何するか分からん。できれば精神病院に措置入院させるべきだ。もっと凶暴なことをする前に。

388 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:13:09.08 ID:2Lp4vj6p.net
>>282
感情論も何もちゃんと法律があるんだから、
殺していいわけないでしょ?
それに反したから逮捕まで至ったんだし

糞の問題、野良猫増加の問題はまた別の話であって、
それをなんとかするのは行政の責任

389 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:13:14.35 ID:w/E3CRAs0.net
>>346
保健所同様にCO2で〆ればいいんじゃね?

390 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:13:15.38 ID:3fh6qUTV0.net
動物園には人間は檻の中では飼われていない。
これがペットに対する結論だと思う。

391 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:13:21.53 ID:9IrErR/c0.net
このジジイも同じ目にあわせるべき
あるいは猫だから殴ったというのなら、
ライオンかトラ相手に同じ事やらせよう
食い殺されても知ったこっちゃないけど、
運良く勝てたら許してやってもいいんじゃね?

392 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:13:56.29 ID:/b6L2rRH0.net
兵庫ってサカキバラといい猟奇的な犯罪者が多すぎじゃね?

393 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:14:00.86 ID:Wyxx8RAe0.net
猫も個体差あるからなあ
人に飼われればいいもんなんだけどな

394 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:14:03.89 ID:EMekcUvo0.net
>>371
近所の野良猫は同じ所に糞尿してくる
何ヶ月かに一度場所変わる事もあるが

395 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:14:07.42 ID:3fh6qUTV0.net
>>384
じゃー ちなみに犬のリードを解いたら犬は喜ぶかな?
悲しむかな?

396 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:14:48.89 ID:C7c5pyJj0.net
>>382
そのとおり。
重罪にしろ。

397 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:14:55.41 ID:UIBMDgHH0.net
>>388
じゃあ法律が間違ってるんだわ
猫好きの自己満足のためにネコの糞尿を我慢しなければいけないなんて常識的に考えておかしいだろ?

398 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:15:09.53 ID:w/E3CRAs0.net
>>361
裁判しないとわからない

399 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:15:18.42 ID:jYEs39BC0.net
>>391
そこまでの話でなない

400 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:15:23.31 ID:3WJRIH8j0.net
ネズミは殺してよくて猫がダメな理由がない
無罪

401 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:15:31.87 ID:3fh6qUTV0.net
要するに、犬は人間社会で生きるために飼い主の要求に答えなけだばならない奴隷なんだよね。

402 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:15:41.11 ID:o+tfe2Db0.net
>>391
狂ってることに早く気づこうな

403 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:16:03.39 ID:UIBMDgHH0.net
>>391
ならその前に
猫好き人間の庭に糞尿をばら撒かないとな
話はそれから

404 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:16:07.95 ID:3fh6qUTV0.net
人間と対等でないものをいくら愛しても、それで愛とは言わない。

405 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:16:14.95 ID:AoIfiBm40.net
毎年犬猫が10万匹も殺処分されているのに、たまたま目についたニュースで正義面ですかwwwwwwww

お前等みたいなレスを読むと吐き気がするから黙れよ
スレ閉じれば3分後には、この子猫の命なんて忘れてんだろ?

動物の命なんか真剣に考えてもねえ癖に偽善ぶったレスすんな!!!氏ね氏ね氏ね氏ねよおおお!!

406 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:16:39.98 ID:Q803M2Da0.net
>>397
法律って言っても器物破損だからね。

相場で罰金30万円くらいだし、別に牢屋に入れられるわけじゃないし
そのくらいの罰は良いだろ。

407 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:16:50.88 ID:C7c5pyJj0.net
>>397
行政は去勢に力を入れるべき。

408 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:17:05.42 ID:IY8FAfL50.net
長田区 無職 名前無し

あっ(察し

409 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:17:05.54 ID:w5Yky7kW0.net
少し前に、市販されてるウズラの卵を温めてウズラの子供が生まれて育ててた小学生がニュースになってたけど、
自分もこんなに大事にされて育て上げけてくれたんだと、親に感謝してた。

だけど当たり前に動物殺すような親に仕付けされたらサイコパスな人間に育ちそうw

410 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:17:59.12 ID:Q803M2Da0.net
>>408
いや、77才の無職をディスるなよ。
この年なんか、ほぼ100%無職だよ。

411 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:17:59.57 ID:w/E3CRAs0.net
>>388
殺してはいけないのではない。
動物愛護管理法では、

みだりに殺すな
殺すならなるべく苦しまないやり方で

と規定されてるだけ。
逆に殺すことは肯定されてるんだよ

412 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:18:03.61 ID:C7c5pyJj0.net
>>404
奥さんとうまくいってないみたいですね

413 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:18:16.34 ID:xFy/aOw/0.net
糞尿も大概だが、回虫ボールの恐怖には及ばない

414 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:18:16.43 ID:UIBMDgHH0.net
>>406
害獣駆除で罰金とか法律がおかしいだろ
賞金の間違いでは?
ネコ以外の害獣って確か出てるだろ賞金

415 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:18:17.73 ID:zfUR28+40.net
>>407
去勢したって今生きてる猫は糞尿撒き散らすだろ

416 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:18:36.34 ID:EMekcUvo0.net
>>395
そりゃ、リードない方が喜ぶだろうね
ただ自由の幸せと食住保障されてる幸せどちらが上かは当人じゃないと分からないよ

417 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:19:00.14 ID:jYEs39BC0.net
>>403
餌やりした人間のってんならまだわかるが
猫が好きってだけの人間に攻撃しようって発想はよくわからんな

418 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:19:06.62 ID:pQTu1ITh0.net
特定の場所に用足しを集中させる性質がある以上
自宅領域がそこに認定されれば「害獣」なんだよ
その人にとっては猫じゃない
日夜自宅にウンコが放り込まれる悪質な被害だ。
既にここがネコキチとは話が噛み合ってない

419 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:19:06.73 ID:j1riBF7d0.net
そろそろ動物を飼うのにも、戸籍性にした方が良い。大切にしている飼い主にとっては家族なんだし、責任を持たせるべきだ。

420 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:19:11.00 ID:C7c5pyJj0.net
>>415
それくらい我慢しろよ。
人間のわがままに猫を付き合わせているんだから。

421 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:19:37.53 ID:o+tfe2Db0.net
>>407
あとエサやりの罰則強化
これがニュースになるなら餌やってる奴が逮捕されて名前と顔をテレビでさらし者にするくらいじゃないと釣り合わない

422 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:19:37.82 ID:6QaiS2gG0.net
夜通し踊れよ黒ムツw 矯正不可

423 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:19:45.06 ID:VlCAJu5z0.net
まだ定年製と年金があるんだから自営業以外で70過ぎて職もってる人のほうが少数派だろう

424 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:19:49.00 ID:zW+kGEe90.net
>>4
うまく言えないが自分に近い存在だったんでしょ
川に流してたとか慣れもあるけど
ネズミ捕りという目的を果たす使役動物
なお、猫と同じく自分ら子供も働き、猫と近い空間でごはんの取り合い

貴重な自分らの食べる魚を干してたり保存してたら猫に横取りされたとか

ある意味、猫を認めてる

425 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:19:49.28 ID:miSqOFEA0.net
可愛がってくれる人を探してひきとってもらうとかじゃダメなのかねえ
今ならもらってくれる人結構いるんでないの?

426 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:19:57.43 ID:f1K1ngTt0.net
か弱い子猫に激怒するとは…なんて余裕が無いんだ?
77年生きて、この程度。
こうは成りたくない。

427 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:20:16.85 ID:XhNlI8jO0.net
その地区で初めに飼った無責任野郎が放置した結果だ。

428 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:20:21.01 ID:XlFiqBkK0.net
あー、これは無罪だわ

野良ネコは害獣なので、駆除対象だよ

429 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:20:23.07 ID:6hErrew+0.net
かわいそうとかどうとかより
猫殴り殺すイカレたジジイが近所住んでたら怖いよ

430 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:20:37.01 ID:w/E3CRAs0.net
>>420
猫好き以外を巻き込むなよ、ボケ!

431 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:20:43.61 ID:VSw4XurK0.net
>>268 >>407
■地域猫(TNR)の失敗例■

●地域猫を実施して逆に増えた例

【exiteニュース】野良猫を住民で管理する「地域猫」活動が広まらない理由(3ページ目)
元記事:http://www.excite.co.jp/News/product/20160706/Dime_269570.html?_p=3
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20161211055732/http://www.excite.co.jp/News/product/20160706/Dime_269570.html?_p=3

> 磯子区の第一号、汐見台地域猫は、活動開始10年後には猫の数は1.5倍に増えました。

●離島という、捨て猫や流入猫がいない絶好の条件でも失敗した例

海鳥、猫から守れ 天売島(元記事削除済み)
https://web.archive.org/web/20160202090220/http://www.asahi.com/area/hokkaido/articles/MTW20130527010500001.html

> 地元有志は動いた。1992年から町や獣医師の協力を得て、飼い主のいないネコの捕獲や不妊・去勢手術を始めた。
> しかし、同じネコばかり、わなにかかるようになり約5年で休止した。

●うまく行きそうに見えたけど・・・結局失敗してる例

猫神社で悲鳴…毛呂山の重要文化財神社、増えた猫が爪研ぎ 餌やめて
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/11/13/07.html

>  こうした事態を受け、氏子たちは野良猫の保護活動に取り組んでいるNPOに協力を依頼。数年前に40匹近い猫に去勢手術を行い、
> 「猫にエサを与えないで下さい」といった看板を設置したりした。
>  去勢手術をした野良猫は、その証しとして耳先をカットしたような痕をつけている。「一時は耳をカットした猫がほとんどだったが、
> しばらくしたら、またカットしていない猫が増えてしまった」と氏子総代会の斎藤博さん(72)。


■地域猫の何が問題か■

野良猫発生の主な原因は、捨て猫と餌やり、そして未手術猫の外飼いです。。
捨て猫は元々飼っていたわけだから、捨てた奴は猫好き。餌やりも言わずと知れた猫好き。
未手術の猫を外飼いしている人も猫を飼っているんですから、猫好きです。
つまり野良猫は猫好きが発生させているものであって、猫に興味が無い人や猫嫌いの人は野良猫発生に関わっていません。

なのに何故、地域全体の問題とか言って、猫に興味が無い人や猫嫌いの人まで巻き込まれなければならないのか。
何故、猫好きが起した問題なのに猫に興味が無い人や猫嫌いの人まで払っている税金を投入しなければならないのか。

432 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:20:46.47 ID:cnDMrQKv0.net
叩いているのがネコキチのクソババアってことがよくわかるスレだな
こっちのスレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496664690/
11匹もキチガイ女が殺したスレなんか
まだ埋まってない

433 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:21:01.23 ID:WMNlfqmC0.net
害獣駆除やん

434 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:21:06.26 ID:bbyKSuBF0.net
野良猫が家の裏に住み着いて子供産んでたが猫にうろつかれるより近所の犬の鳴き声のほうがキツイわ

435 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:21:08.16 ID:Q803M2Da0.net
別に猫に限らず、その辺のカラスをぶち殺しても
おんなじような罪になるよ。

436 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:21:15.42 ID:jxAUufAn0.net
>>166
お前も被害にあうようになればわかるよ

437 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:21:37.40 ID:o+tfe2Db0.net
>>407
野良猫の寿命は4、5年らしいから
完璧に去勢できれば割と近いうちにいなくなるはずだけどね
絶対無理だけど

438 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:21:52.92 ID:VlCAJu5z0.net
>>424
非常食でもあったろうがな

439 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:21:57.07 ID:EMekcUvo0.net
>>420
餌やる人間がいなければギリギリ許容範囲かなと思える
うちの近所はシャレならない位増えたので去勢だけじゃちょっと無理だけど

440 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:22:19.34 ID:5bV9Z/Fn0.net
>>388
> なんとかするのは行政の責任

その行政が機能していないんじゃないかって話だよ。

地域猫だっけ? 効果があまりあがらないのに、
批判をおそれる行政がそれを止めるどころかサポートまでする。

結果、野良猫は減らない。むしろ増えてしまう。
野良猫の被害にあっている人たちは行政に失望する。

441 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:22:23.90 ID:9mx5NT2t0.net
>>420
猫を繁殖させまくった猫好きのわがままの間違いだろ

442 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:22:34.74 ID:jYEs39BC0.net
>>423
この爺さんは定年後だろうけど無職にはかわりはない
なんてこの手のニュースに無職が引っかかるかというと
職についてる人は普通は猫を捕まえたり殺したりってことに時間はかけられないからな

443 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:22:46.08 ID:XlFiqBkK0.net
>>26
神戸市は、補助する事になったはず

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200