2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】学校で先生が教える部活はなくなるか? 驚きの部活改革プラン 学校内にスポーツクラブ設置

1 :ばーど ★:2017/06/05(月) 18:25:15.35 ID:CAP_USER9.net
教員の多忙化の原因として部活指導が問題となっている。政府の教育再生実行会議が6月にまとめた第10次提言では、「持続可能な運営体制の整備が可能となるよう、改革を進める」と明記された。
ただ、具体的にはどう変えるのか。取材を進めると、部活の主体を学校から地域へと移すプランが検討されていることがわかってきた。学校で教員が教える部活はなくなるのだろうか。

「ここまで議論してきたことの取りまとめに入りたい。それを基に秋の臨時国会で深めていきたい」。自民党の地域スポーツのあり方を検討する小委員会で委員長を務める遠藤利明衆院議員は5月30日に行われた10回目の会合でこう述べた。
小委員会では、昨年12月から、学校の部活動を、地域のスポーツクラブに移行することなどを狙いとして議論を重ねてきた。議員立法で「地域スポーツ活性化法案(仮称)」として国会提出を目指している。

構想としては、学校内などに、地域住民を会員としたスポーツクラブを設置。放課後は中学生が部活を行い、部活以外の時間は住民がスポーツクラブとして使う、といったスタイルを想定している。
指導を行う人材は、一定の指導力を担保するため、国が「スポーツ専門指導員(仮称)」という国家資格を創設し、認定を受けることとする。

国家資格制度について、遠藤議員は取材に対し、「部活と地域のスポーツクラブの一体化を考えたときには、学校の先生が教えているのとスポーツクラブでは、指導のレベルに差が出てくる。
国家資格できっちり同じレベルの人で教えていく形にする必要があるのかなと思っている」と説明。
 
部活動を学校から切り離すことで、指導経験のない顧問が教えるといったこともなくなり、教員の負担軽減にもつながるという。
現在、教員が放課後などに部活指導を行っても見合った対価が支払われていないが、教員が国家資格を取った場合は、放課後に有償でスポーツクラブの指導者をやってもらうイメージを持っている。
このことで、部活指導に見合った対価を教員に支払えるという。

■学校で部活指導、なぜ難しく?

運動部顧問で体育教員でもなく競技経験のない教員の割合(日本体育協会の学校運動部活動指導者の 実態に関する調査報告書より)
https://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20170601-00000007-wordleaf/20170601-00000007-wordleaf-2f3370f4cbd17967c220c3b649a3bb488.jpg

背景には少子化などにより学校単位の部活の維持が難しくなっている現状がある。日本中学校体育連盟の調査によると、他校と合同で部活をやっている学校の数が2001年度には266校だったが、2016年度には830校にも及んでいる。
生徒数減少によって、グループ競技などを中心に部活自体を設置できない状況が生まれている。

また、少子化に伴い配置される教員の数が減り、競技経験のある教員の確保が難しいといったこともある。
日本体育協会が2014年に行った調査によると、運動部活動の顧問のうち,保健体育以外の教員で担当している部活動の競技経験がない者が中学校では約46%に上っている。
そのため、学校では、外部指導者の導入が進んでいる。文部科学省によると、2015年度に運動部活動の外部指導者を活用した中学校の割合は約74%に達した。

文部科学省は教員の負担感を解消するため、今年の4月から、「部活動指導員」を学校教育法に基づく学校職員に位置付けた。
これまでは外部指導者の身分が不明瞭だったが、学校職員に位置づけられたことにより、土日の大会への引率が可能になったり、顧問になったりすることが可能になる。

こういった流れもあり、教員ではなく地域の人材が部活動指導を担う機運が高まっている。

■地域で部活を教える構想、現場の受け止めは

学校ではなく地域で部活動を担うことができるのだろうか。杉並区内の中学校で、外部指導者としてソフトテニスを教えている浅川陽介さんは、都内でテニススクールなどを運営するプロの指導者だ。
検討されている部活のあり方について、「外部指導者として、試合の引率など部活動のすべてを任せられると本業にも支障が出ますし、生活指導など専門外のところも出てきます。
今は学校現場を支えたいとの思いでさせて頂いている。この部分が無ければ現状は厳しいです」と話す。

杉並区内の2つの中学校で指導しているが、指導内容は技術のみで、生活指導は顧問を務める、競技経験のない教員が担当する※続く

配信 2017.06.05 11:12
THE PAGE 全文はソース先でお読み下さい
https://thepage.jp/detail/20170601-00000007-wordleaf?page=1

104 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:33:00.79 ID:dURy50K6O.net
指導員の募集には変質者が押し寄せるんだろうな。
気色悪いガイジンが来るかもよ。

105 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:34:27.84 ID:fH2E9fIyO.net
俺の部活時代はとっくの昔の話だが
せめて平等にチャンスを与えてくれ
レギュラーにはミスをしても何度も何度もチャンスを与えられるが
俺達は、一度のチャンスすら与えられなかった
練習試合すら出してもらえなかった

106 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:34:46.39 ID:dURy50K6O.net
>学校内にスポーツクラブ設置

完全に外部に委託しろよ。
学校が関わるから、色々と問題になるんだろうが。
厄介払いなら本気でやれ。

107 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:36:19.62 ID:GmhYpgLc0.net
部活なくしたら、教師って

週休3日制で、夏休み、冬休み、春休みがある
天国みたいな職場じゃんw

108 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:36:36.41 ID:e7oCGXLuO.net
おまえら空と建物が青色に染まって良い風通しだぞ♪
窓あけろ♪(^^)

109 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:37:16.37 ID:CEin/THE0.net
>>106
その通りだな。
学校内に設置という発想が、今までのやり方に縛られているわ。

110 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:37:17.02 ID:ba5Uu/Ip0.net
>>1
5月27日、成田空港のOZ108便、午後9時10分着、
その荷物が出てくるあたりにいた男性の税関職員に、
更新したばかりの新しいパスポートの写真があ
るところの次ページをわざと折られた。絶対に
許さない。午後9時半頃、OZ108便の荷物が出て
くるあたりにいた税関職員、私の書類受け取って
いるから、誰か特定できるはず。
翌日の5月28日に成田空港インフォメーション
 0476348000 に電話したら、竹内氏という女性
が出て、事情を話し、5月29日に税関から電話貰
うことになっていたが、かかってこなかったので、
午後5時半過ぎに電話したら、野島氏という女性が
出て、ずいぶん待たされ、電話が切れて、電話したら、竹村氏という女性が出て、徳永氏という男性に
代わった。
竹内氏に、「他にもパスポート折られたという苦情は
ないのか?」と聞いたら、黙ってしまい、もう一度聞
いたら、はっきりは言わないが、認めているような
感じだった。全部録音している。他にも被害者は絶
対にいる。
パスポートの査証のスタンプが滲んでいただけで、アメリカ入国を拒否されたという事例も書いてあった。パスポートは、海外では命と同じ。愉快犯の男性
税関職員はクビにすべき。
器物損壊で、警察に届けでるべき案件だと思う。
成田空港警察に電話して、「税関職員
の名前はわかるか?」と聞かれたので、成田空港の
税関の斉藤明宏氏にパスポート折った犯罪者の名
前聞いたが、「組織でやっていることだから」と言
って、ガンとして教えてくれない。また、「事実関
係を確認できない。税関書類を受け取った人間は、
記憶にないと言っている」などとふざけたことしか
言わなかった。
6月2日の時には、斉藤明宏氏は、「検査した人間
を特定できない」などと、また違ったことを言い
出した。
成田空港では、どの係員がどのお客の税関申告書を
受け取ったか、ちゃんと管理していないんですと。
杜撰だ。また、私を検査した記憶もないって係員が
言っているんですと。
それですむのなら、税関の調査の係員なんていらない。実際にきちんと調査していないんだから。
それに、他の国では、手荷物受け取った後、係員
なんていない。係員なんて税金の無駄。
管轄の財務省に電話して、大村省吾氏に調査を依頼し
たが、何も解決していない。彼は、きちんと電話を
返してこない。他の部署に伝達丸投げするだけで、
一切ちゃんと仕事していない。楽な商売だね。
公務員の税金泥棒。
6月2日、成田税関の斉藤明宏氏 電話 0476326070
は、税関の監視カメラは何年も前から壊れてると
これまたふざけたことも言ってた。----.
パスポート折った犯罪者は処罰されるべきだ。
でなければ、今後も被害者は出続けるであろう。
http://news-navi.xyz/2017/02/06/gackt、高圧的で態度の悪い税関職員に苦言!/

111 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:37:44.08 ID:WqC7LBLm0.net
>>95
そうだね。だからこそ俺の計算。
野球、サッカー、バスケ、バレーって定番だけで(テニスも陸上も無しで)全学年男子の2/3が補欠無しレギュラー。

全体のパイを増やすことは、文化系の子への体育系の強引な勧誘を減らすことにもなる。

112 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:38:56.73 ID:fH2E9fIyO.net
今ならわかるが監督やレギュラーが死なない限りチャンスはない
結局のところ、レギュラーや監督を殺しに行く気概が無い奴は落とされて当然だろうが
高校生にそれを求めるのは酷だろ

113 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:40:24.58 ID:CBHAAvKZ0.net
各スポーツともライセンス精度を整えて引退後のプロ選手の受け皿になればいいな

114 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:40:33.78 ID:MwwRucXl0.net
>>105
もし部活がやりたくてその高校に入ったのならその高校を選んだお前が悪い
プロで行くやつですら1年生でも練習できるところ昔から選んでるのに

115 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2017/06/05(月) 19:42:34.10 ID:OjwDdewI0.net
糞公務員死ね
毎日部活して泣いてろゴミ

116 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:43:27.15 ID:cxQ6q35b0.net
まず部活はいらない

117 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:43:38.26 ID:fH2E9fIyO.net
>>114
練習のチャンスすらなかったよ
あったけどレギュラー優先、隅っこと端っこで余りをかじる練習

118 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:45:07.51 ID:nT9BrGkN0.net
文化部はどうすんだ

119 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:46:26.67 ID:NJO/rnft0.net
もう文武両道なんてことして来た学生が先生になる時代じゃない。
むしろ引きこもってたやつの方が多いだろ。

120 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:46:54.01 ID:NQmNSeR30.net
>>1
これは良い案だけどもう一歩進めて地域で連携してサッカーはA中学のグラウンドで野球はB中学のグラウンドでと種目別に集まるようにして欲しい

121 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:47:17.14 ID:RKiRa09D0.net
>>114
高校は知らんが中学のときは強制部活加入で
加入したら下手糞は練習すらロクにさせてもらえない
って酷い環境だった

122 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:47:36.98 ID:GVnl4ZyJ0.net
>>109
完全に外部にする場合、ハコをどうするかだな。
都市だと既存施設では溢れる可能性がある。
田舎だと、そもそも既存の体育施設が無い場合も。

まあ、田舎の場合、少子化で閉校した後に放置してる学校を改修する手はあるかも。

123 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:47:45.34 ID:KsDpjyL80.net
>>109
学校の敷地内は教員にとって聖域だからなww
あの中に居る限り他人のお子様に対するあらゆる暴行 傷害が体罰という謎の言葉ですり替えられ
警察の介入を防ぐことが出来るんだから

124 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:48:59.49 ID:IyPrPndCO.net
スレタイしか呼んでないけどスゲー賛成
先生の負担下がるし
子供達が受ける指導内容はよくなるし
希望者少なければ地域で合同なればいいし
プロ引退した人の就職先も増えそうだし
素人考えだといいことずくめじゃん

125 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:49:24.54 ID:tk37Qn2O0.net
そうした方が良いと思うなあ
教師にしても責任から逃れられるし、保護者からすれば
何かあれば訴訟を起こしやすくなるよね
今は責任を追及される時代なんだし

126 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:51:44.99 ID:GmhYpgLc0.net
>>95
でも数学やりたくない子って許可されないだろ・・・それと同じだ
義務教育には、運動も含まれる

127 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:53:47.85 ID:RKiRa09D0.net
>>126
その分は授業の体育で十分だろ

128 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:54:34.69 ID:KYv9E/kI0.net
どこの企業にも
採用されるはずもない
低知能クズカス体育教師
と一切関わらずに済む
とは大変良い。

129 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:59:18.26 ID:2oIokiYl0.net
新卒のかわいくて若いねーちゃんならうらやましいな

130 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:00:41.20 ID:EjIzrNkh0.net
でも現実には、その種目しかやることがなくて、でも実績は鳴かず飛ばずで、仕方がないから体育系の大学で教員免許とって、先輩からの縦のつながり(コネ)で採用されてる「部活教員」が大量にいるんだよ。進学校にすらいるんだよ。
おい、日体大のお前のことだよ。そんなのが担任になって、進路指導とかができるわけないから。(笑)

131 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:01:16.03 ID:EK2GjJLr0.net
■3S政策■

3S政策とは、Screen(スクリーン=映画)、Sport(スポーツ=プロスポーツ)、Sex(セックス=性産業)を用いて
大衆の関心を政治に向けさせないようにする愚民政策

スクリーン(映画)、スポーツ、セックス(性産業)に
目を向けさせることにより、民衆が感じている社会生活上の様々な不安や、
政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。
平たく言えば「ガス抜き」政策。

スポーツを行わせ欲望を勝利や名誉に向かわせることで、人の欲望をより解放させようとするもの。
スポーツ偏重で思惟することを怠った者は、スポーツを止めた後に打ち込めるものがないと、
酒や女、ギャンブルにはまりやすい。

また、スポーツを推奨し、スポーツに時間を傾けさせることで学業を疎かにさせ、 思考力をも削ぐこともでき、
整列や行進などの一体行動を通じて、若者を命令に服従する人間に教育することもできる。

132 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:02:19.31 ID:PpMMxXv20.net
国家資格って、部活の数だけ細分化するの?
どうやって、本人の技術や能力ではなく指導力を評価するの?

133 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:04:11.49 ID:TJAr2jhF0.net
各種団体は学校に無償で若手育成してもらってきたからな。ちゃんと金払え。

134 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:08:01.70 ID:R3kGRyRu0.net
と言うか教師が出来ないことを、
地域にボランティアでさせるってか。
きちんと金払って外部委託にしろよ。

135 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:08:29.76 ID:36YQQGAv0.net
スポーツ指導者の国家資格だ?
なにちゃっかり行政に乗っかって金取ろうとしてんの
正々堂々とプレイヤー人口を増やせよ
ほんとスポーツ野郎は卑怯者ばっかりだな

136 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:20:32.14 ID:XTZmHDkm0.net
脳筋自民党にケチつけられそう…

137 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:20:35.40 ID:7puL2KI50.net
>>17
そういえアイディアマンなら、発案者であることの証明をできる、アカウント制になってる所で書き込むと、こそこそした真似が減るんやで
逆に丸ごとコピペのパクリが増えるけど

138 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:24:32.76 ID:tqiZasi60.net
学校教育におけるブラック部活は、ブラック企業の温床だしね
メスが入るのは良いことなんじゃないのかな
ただ、政府自民党の考えることだから必ずどっかに落とし穴があるはずw

139 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:25:29.77 ID:TJAr2jhF0.net
>>86
移動時間がかなりかかるから無理。

140 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:28:28.08 ID:qy1xmSdi0.net
>>11
本人には理を立てて説得しましたし ご両親にもお話させて頂きました、、それで…この成績ですから落第は仕方ありませんな、進級させる義務ですか?www

141 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:28:41.31 ID:vIkSYc7Y0.net
スポーツ選手が引退後ろくな職につけないよりは良いんじゃないかな
文化部でも奨励会から年齢制限で退会した棋士を雇ったり、美大卒業したけど食っていけない奴を雇ったりするのは悪くないと思う

142 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:31:12.86 ID:rkZlVy9X0.net
>>136
ようパヨクwwwww
>政府の教育再生実行会議が6月にまとめた第10次提言では
>政府の教育再生実行会議
>政府の
今の政権与党がどこの政党かレスしてくれよ

143 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:31:37.52 ID:goG8KHca0.net
>>135
結局いかにパトロンからお金取って社会に寄生するかって感じだよなぁ

144 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:33:32.67 ID:VhqTIbY10.net
教師がやる必要はないよ。

授業中まで自分とこの部員エコヒイキするからね。
切り離すのが正解。

145 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:34:08.08 ID:hugct4z80.net
文化部はスルーですか そうですか

146 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:36:36.56 ID:ZGIgqP9c0.net
え?吹奏楽は?

147 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:37:24.12 ID:DbcUtv8K0.net
>>57
このガラケー頭いかれてるな

148 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:47:32.48 ID:l4cS8/Fo0.net
>>6
これほんと頼みたい!7時まで部活やられて、さらに宿題は学年×10分やらせろとか小さい社畜養成所かよと

149 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:49:05.74 ID:zxB5+C4u0.net
>>146
音楽の先生じゃすべての管楽器は教えられないから外部から講師を呼ばないとね

150 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:51:10.65 ID:iw7Um+KY0.net
いい加減学校単位でチーム作って全国大会っていう
フォーマットをぶち壊せと

151 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:51:44.85 ID:8RlZg/Wv0.net
そもそも部活っているのか?
個人が好きにすればいいじゃない

152 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:05:02.74 ID:GVnl4ZyJ0.net
>>151
個人プレイで出来ないものは部活需要が強いと思う。野球とかサッカーとか。
文化系だと吹奏楽、演劇。

ただし文化系、とくに芸術系は、スペースと資金さえ渡せば指導者無しでも勝手にやる。とくに進学校だと。

153 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:05:06.67 ID:OgjGsu/t0.net
成程、スポーツ庁も資格ビジネスに参入したいと。

154 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:07:10.62 ID:pSHFRiES0.net
ちゃんとした理科系部活やるには理科系教師の情熱と力量が問われるからなあ

155 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:07:14.89 ID:PqsheYsj0.net
>>137
丸ごとコピペのパクりってなんや?

156 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:08:45.48 ID:sh9rjQkj0.net
>>137
アイディアマンタイプの人間って実際いるよな

157 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:11:04.54 ID:dbO6Xsgn0.net
>>12
お前のレスはもはや病気なのかネタなのかかまってちゃんなのか意味がわからん。
便所の落書きだから何を書こうが自由だけど、結構本気で心配になるレベル。

158 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:11:28.75 ID:iy1PA9pZ0.net
誰に指導させるにせよ自由参加を徹底させるのが大事だと思う。
つまり帰宅部公認で。

159 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:13:23.70 ID:I3sIY5E70.net
>>148
いや、何時までじゃなくて>>1の外部化で良いだろ。
てか、ロクに練習出来ないなら教員に教えてもらう必要無いし
そんな程度なら生徒との関りなんて持ってくれなくて結構。
教育施設らしいドライさでやっていこうぜ?これからは。
教員の過労死やその手のストレスで八つ当たり喰らう身にもなってよ、マジで。

160 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:14:11.71 ID:f24XKy+t0.net
>>157
それはお前の頭が悪いだけだろ
普通に意味わかるだろ
長いネット経験者ならよく経験することだ
お前みたいにアイデアの1つも書けないやつは経験ないだろうがな

161 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:15:06.12 ID:7dZS1U/f0.net
>>151
田舎じゃスポーツクラブ自体が子供の通える距離にないから
学校でやってくれる部活はありがたいんだよ
習いに行く交通費も月謝もいらないし

部活がなくなって完全民間クラブ化したら
地方はスポーツ自体をしない子が増える
月謝が高くなるし
お金があっても共働きだと平日送迎できないし

162 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:15:34.05 ID:x1+uw5qE0.net
>>160
昔も同人サイトとかやってたらよく作品パクられたり成りすましとかよく起きたな
今もあるんだなやっぱり

163 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:15:40.90 ID:V/KKOPMF0.net
先生がやる必要ないわな。

164 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:17:06.98 ID:Ay2SQh1c0.net
学校は第一義的には勉強するところだろ。
部活のウェートが重すぎるんじゃね?
毎朝練習、毎晩練習とかバカじゃん。

165 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:18:00.33 ID:8tCSHVV+0.net
>>160
恐らくそいつはパクラー

166 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:21:54.19 ID:p2X8TiQL0.net
>>11
クソにもなれんクズw

167 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:23:09.40 ID:CEin/THE0.net
>>132
日本体育協会のスポーツ指導者資格制度ってのがあって、種目毎に細分化されてる。
これを国家資格に持ち上げるんだろうな。

168 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:24:38.13 ID:p2X8TiQL0.net
剣道や柔道なんかは警察から顧問呼んだり出来るな。
スポ少OBとかも結構いるし。

169 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:28:16.45 ID:pI8fauwO0.net
学校に怪しげな大人が来てまう。IoTとか言ってる時代に学校内スポーツクラブなんてやめた方がいい。
盗撮され放題。

170 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:28:49.02 ID:dSkDWJ7E0.net
部活の顧問って手当て出ないんだろたしか
だったらそもそも教師が顧問する義務がないというかさせたらダメなんじゃ

171 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:29:59.43 ID:70aPrpr20.net
結果を求められる強豪校とか、色々問題が出そうだな

結果が出せなければコーチ解任交代
そのため結果を出そうと無理な指導による弊害

172 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:32:28.28 ID:5PqcO7520.net
>>171
強豪校が強豪クラブチームに変わるだけ。

173 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:33:52.77 ID:uu/7Shnf0.net
幼稚園はそうなってんだからそうすればいいんだよ。
財源は、先生の給料を減らし、その分を充てる。
先生も当然スポーツクラブの先生になれる。

生徒からも月謝とってもいいんじゃないか。

174 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:33:56.01 ID:pDZjyfjs0.net
>>29
多分ね。
で、専門の財団法人ができて、天下り。
資格試験テキスト代に、受験料に、更新研修代に、更新手数料に、、、
新たな利権の出来上がりってね。

175 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:34:05.53 ID:Ay2SQh1c0.net
部活は全廃。その代わり放課後の学校をスポーツセンターみたいにしてしまえばいいわな。
いくらでもやりたがる業者いるだろ。そいつらにクラブの運営やらせればいい。

176 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:34:14.04 ID:IJqimmwhO.net
なんかいろいろ変わっちゃうんだろうな

177 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:34:58.67 ID:3LMrEyqh0.net
>>170
金は出さないけど仕事はしろなんて民間ならよくある事だけど公務員の世界にもあるの?

178 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:39:49.70 ID:zDTAGyaH0.net
学校の部活は体育会系だけではないし、スポーツを国民に広めると言うなら公民館の近くにでも大きい壁とバスケゴール(テニスの壁打ち、野球の壁投げ、バスケ用)でも作って欲しい
近くの学校と言うけど一番近い歩いて往復一時間のところは閉鎖されたのでね

179 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:42:07.93 ID:fIq6lL7D0.net
>>1
教員が指導するのは、小学校のクラブ活動で、中高の部活で指導するのはコーチでしょ。
体育の教員で競技歴のある人とか、理科部や歴史部、家庭科部みたいに教員が専門知識や技能を持ってたらコーチと顧問を兼ねる場合もあるけど。
大抵の部は、週1や月1で専門のコーチか来て、それ以外はOGが教えに来る。
顧問は引率や下校確認するだけで、部活に立ち会うことはない。

180 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:43:34.99 ID:1UzOFbN70.net
誰がコーチの給料払うんだ?
平日の16時〜18時頃までと週末の仕事だぞ

クラブチームのコーチでさえ給料安くて成り手がないのに

181 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:44:39.77 ID:vIkSYc7Y0.net
>>171
結果を求めるレベルだとそもそも専門の監督とか連れてきてない?

182 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:45:25.39 ID:Ay2SQh1c0.net
>>180
部活やりたいやつが払えば良いじゃん。
払わないならそもそも必要ないってことだ。

183 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:46:45.58 ID:tLsGlNBe0.net
>>1
って言うかそもそも学校なんて古臭い制度本当に現代に必要なのかよ
神授業ならようつべやdvdでいくらでも見られるし今の公立糞授業
なんざ受けるだけ時間の無駄じゃねーかよ

184 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:49:40.91 ID:Yv4rU67C0.net
>>151
ゆるーく運動するくらいの環境はあったほうがいいけど
凄い指導者とかガチでやるなら民間のクラブでわければいいのにな

>学校内などに、地域住民を会員としたスポーツクラブを設置。放課後は中学生が部活を行い、部活以外の時間は住民がスポーツクラブとして使う

学校の敷地内に不審者も入れるようになるけど問題はないのかな?

185 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:52:04.98 ID:2DghQoMR0.net
一番大変な活動場所の確保ができるんだから
指導者くらい外からきた人で十分

もちろん希望する教師は市場価格の報酬を別途貰ってやっても良い

186 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:53:47.56 ID:Tkc5csS50.net
オリンピックの記録はなぜ更新されるのかな?

187 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:59:05.88 ID:OHMAppig0.net
実技・講座・試験で40万円
3年ごとの更新時に3万円

188 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:00:00.86 ID:pDZjyfjs0.net
>>179
地域によるかもだけど、普通、公立中だと外部コーチなんていない。
顧問の先生が経験者でなければ先輩が後輩を指導する形で自分達で練習する。
だから人事異動で顧問が未経験者から経験者に変わった途端に強くなる学校とかその逆とか普通にある。

189 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:03:05.35 ID:rkZlVy9X0.net
>>179
最近はそうなの?
自分のころはそんなの一部の学校だけだったが

190 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:07:09.69 ID:tLsGlNBe0.net
>>1

今のこの時代 学校なんざ必要ねーんだよ 何故なら教材や将来的AIで

学校及び教師自体が全く不必要な 国費潰しの いらない存在なんだよ

191 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:08:56.18 ID:J022S1Pb0.net
まあ、どうだろ
うまくいけばおもしろいとは思うが

そのクラブの運営費も、地元の人間の金で賄うようにできればいいけど

192 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:10:35.07 ID:J022S1Pb0.net
静岡とか、サッカーが盛んじゃん?
ああいうところでは、一般の大人もサッカーのクラブに入ってサッカーしたりしてんの?

そういうのを目指してるんだろ?

193 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:10:39.48 ID:WIvVuDi60.net
教員は変態ばっかだしな

194 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:11:45.81 ID:PQjdnnnk0.net
放課後を住民に開放するのは面白いな
生徒含む住民で構成されたチームを学校の代表とした大会とか面白そうだ

195 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:18:03.43 ID:LWuleLPG0.net
生徒指導を教員が担当するなら,今と何ら変わりはない。
場所は学校が貸すにしても,
それ以外はすべて外部に任せないといけない。

196 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:20:32.28 ID:tLsGlNBe0.net
>>1

小中高の 公立糞授業なんて全もって人生の無駄なんだよ

何故なら 今の市販参考書 優秀なDVD に完全に劣るから

197 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:25:52.44 ID:GVnl4ZyJ0.net
>>192
・全国の都市部から僻地まで、大きな負担差なくできる仕組み
・現在並みの種目選択肢を確保できるか

こう考えるとものすごくハードル高いよ。
中学校なのにゲートボール部しか無いなんてことに。
>>1は都市部しか頭に無い気がする。

198 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:27:45.69 ID:NSP4myKB0.net
進学校だったら学校内に予備校設置したらいい

199 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:31:38.51 ID:4OYeW2dI0.net
> 国が「スポーツ専門指導員(仮称)」という国家資格を創設し、
> 認定を受けることとする。
スポーツ庁が利権拡大に必死になってきた。
自治体が脳筋に給料を払うのか?
準体育教師が増えるわけか。淫行不祥事も増えそうだ。

200 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:38:14.07 ID:NQmNSeR30.net
>>180
原則的には受益者負担でしょ

201 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:42:33.23 ID:GVnl4ZyJ0.net
>>200
教育の機会均等も絡んでくるし、部活からの移行だから単に受益者負担、ではいかないと思う。

つかいきなり受益者負担ってやれば、マスコミに「今まで部活をできた層が所得で閉ざされた」
って叩く餌を撒くようなもの。

202 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:42:57.49 ID:oi+9fMu00.net
部活動なんて必要ないよ。

203 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:45:22.55 ID:H8d6wNv20.net
学校に外部人材を入れると学校の管理責任で教師の負担は今まで通り
むしろ外部人材対応で仕事が増える

内申で脅される不安とか、部活がすべて化のような部活真理教信者を撲滅する意識改革も必要だし
空き地の格安貸し出しとかで学校と完全に分離しない限り無理

204 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:48:04.66 ID:VK60gQDd0.net
>>193
盗撮部とロリータ同好会だな

総レス数 504
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200