2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【たばこ】受動喫煙法案、今国会での成立を断念

1 :記憶たどり。 ★:2017/06/05(月) 13:20:18.64 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170605-00000032-nnn-pol

受動喫煙の健康被害を防ぐ「受動喫煙防止法案」について
政府・与党は今の国会での成立を見送る方針を固めた。

この法案をめぐっては、バーなど小規模な飲食店以外は原則禁煙と
するよう求める厚生労働省と基準の緩和を求める自民党の間で
調整が難航している。こうした中、政府・与党は今国会の会期が
今月18日に迫っているため法案の成立を断念する方針を固めた。

また、今国会への法案提出についても厚労省と自民党の意見の
隔たりが大きく難しい状況。政府・与党は次の臨時国会での成立を
目指して調整を続ける方針。

164 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 16:39:26.60 ID:tO7Qke4k0.net
やはりタバコは健康にいいんだな

165 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 16:50:58.52 ID:u3VFsEdM0.net
>>131
それリーマンショック後の円高〜アベノミクスのマイナス金利によって流動性のわなに陥ってるんじゃないの?
タンス預金というか

166 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 16:54:25.93 ID:MIAdDv9P0.net
パチ税とかガチャ税つくりなよ
なくても生活に困らないだろ

167 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 16:59:55.24 ID:TG5w6liO0.net
受動排ガスの方が100倍ヤバい

168 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 16:59:57.33 ID:5FUqu6Q50.net
>>157
どこが与党でも反対多数(笑)

169 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 17:01:43.62 ID:4SYKnEAT0.net
中身の無い形だけの中途半端な法律を作るくらいなら、やらない方がまし
これで日本という国の喫煙に対する姿勢を世界に示すことが出来たのだから、良かったと思うよ
こと喫煙に関して日本は諸外国から「土人国家」と罵られても仕方の無い状態であると示すことが出来たのだから

170 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 17:03:58.46 ID:p1VEq9ht0.net
自由たばこ党

171 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 17:04:25.43 ID:5FUqu6Q50.net
>>169
ここで、世界一喫煙に厳しい国家というPRをちゃんとしないとね
ちゃんと日本の屋外禁煙の状況をPRしないと

外国に言わせれば屋外なんてどうでもよいと言われるけどな(笑)

172 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 17:22:35.30 ID:m8jkPDvW0.net
民進も共産も反対してるからなぁ
維新しかって思ったけど松井がタバコ吸ってたな

173 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 17:30:21.85 ID:2flTeEG60.net
>>19
何を言っても依存症の戯言にしか聞こえんわ

174 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 17:30:34.88 ID:5FUqu6Q50.net
>>172
賛成しているのって、福島みずほとか共産の小池とかだろ
まともな議員は基本、反対だからな

安倍さんにしても法案改正成立しろといっただけで、タバコ議連の案に反対してないからね

175 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 17:39:16.64 ID:Bn47Igsa0.net
>>174
法人の為の法案は大事だけど
国民の為の法案はどうでもいいからな

176 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 17:44:34.54 ID:nhjK5trg0.net
タバコを吸うのは甘え

177 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 17:46:56.06 ID:5FUqu6Q50.net
>>175
国民の権利の侵害を懸念したまともな議員が反対しているだけ

民進党の厚労省案反対派のトップは嫌煙家だぞ(笑)

178 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 17:54:22.87 ID:yMlsHPyh0.net
自由JT党

179 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 18:04:47.49 ID:+nWMYvVx0.net
共謀罪の方を断念しろよ

180 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 18:05:29.93 ID:JRYvrxgf0.net
嫌煙なんてプロ市民が騒いでるだけじゃん

181 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 18:05:56.93 ID:4Y9P3KZM0.net
喫煙者が1/4に減ったのだから
厚生労働省は勝利宣言して
医療保険を下げるべきだ。

二兆円の医療費が1/4になるんだからな。
一家4人だと6万円は減額できるはず。

182 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 18:06:42.24 ID:GLDrwnZg0.net
小売店が小池ファーストには入れないって

上がったりってね

183 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 18:09:15.21 ID:0qwqBGLV0.net
東京都の条例で受動喫煙に規制を厳しくすればいいだけのこと
都民のみなさんは都議会議員選挙できちんと仕分けして下さいね

184 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 18:12:48.95 ID:XBlKPIcw0.net
>>11
うん。まともな人らはそんな感じ。

185 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 18:13:32.10 ID:byw6UK5S0.net
史上最低クラスの五輪になりそうだな

186 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 18:15:22.75 ID:docN3naU0.net
プルームテック早く来ないかな

187 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 18:18:32.30 ID:WNO/niRR0.net
JゆうみんしゅT

188 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 18:28:37.59 ID:wi9lUtLF0.net
薬物依存患者のたわごとに耳を向ける必要はない。

薬物摂取に権利なんかない。薬物摂取により依存はさらに深まるんだから。

189 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 18:30:15.13 ID:4Z6umDHw0.net
たばこ議連案を丸呑みすりゃ通ったのに

厚労省がゴネて、おじゃん

190 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 18:31:01.10 ID:3rSZMbIu0.net
これほど主観で決めつけられる法はないだろう
ニオイが嫌だと主張するのと受動喫煙を混同するヤツに利用される

191 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 18:34:58.69 ID:Ih9uSO100.net
テロ党準備罪できたらたばこ議連捕まえろよ
喫煙テロリストだろ

192 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 18:47:09.83 ID:1s6YUdmU0.net
喫煙のクズどもはさっさと火事起こして死ねや。

193 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 18:53:51.11 ID:BsCkpTgs0.net
安倍ちゃん、これでオリンピック開けるの?

194 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 18:55:18.31 ID:S3qqXaMs0.net
別に受動喫煙法案は成立しなくてもいいから、1箱5000円にしろよ。カートンじゃなくて1箱な

195 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 18:57:56.82 ID:lp99SIyw0.net
>>181
タバコによる経済損失なんて増税やむ無しとするための方便だよ。膨らまし過ぎて年間5兆円だってさ。タバコ廃止すれば消費税戻せる計算だ。禁煙すれば不死身になる訳じゃあるまいし同じ煙なら排ガスのがヤバイ。知ってて言ってると思うけど

196 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:06:41.54 ID:+Y0Xa/Gv0.net
こういう時ぐらい、野党が活躍しろよ。
自民の老害議員を追い出すいいチャンス。まぁ、結果与党に与したことになるからやらないか。

197 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:24:01.15 ID:Ih9uSO100.net
>>196
民進党にも喫煙議員が多いから無理なんだろうね

198 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:32:29.46 ID:IiV8TgqB0.net
共謀罪も断念しよう

199 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:39:24.60 ID:W7Jr6IVZ0.net
>>8
蓮舫って根っからのクズだよな
蓮舫というより、低脳パヨク集団民進党全体かな。

200 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:41:46.68 ID:Eya4yPCO0.net
>>90
路上喫煙禁止の場所もあるからって、屋内喫煙室が設置できる案じゃん。

201 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:41:53.72 ID:5FEtSH96O.net
煙草1000円にしよう

202 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:46:15.96 ID:jzR11YY90.net
この法案出た時、喫煙軍団が絶対阻止してやるて2ちゃんで息巻いてたけどこういう時は行動力あるんだな

たぶんJTの工作員だと思うけどやる時はやるんだな

203 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:01:59.25 ID:lp99SIyw0.net
>>202
ここってそんなに影響あるんかね。これ厚労省案丸飲みなんて結果ならもっとレス進んでると思うよ。何が言いたいかと言うとこんなの通る訳ないだろと。極当たり前の結果になったってだけ。驚きも何もない

204 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:06:28.25 ID:U7EISznH0.net
自民党は飲食店の既得権を守りたいんだな

205 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:14:08.50 ID:nr6+gZc40.net
JTが簡単にタバコをやめられる薬などを
考えることも必要ではないでしょうか
中毒性を利用してもうけて
こういう問題は喫煙者に丸投げな
感じはどうなのでしょう

206 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:19:40.93 ID:y5CGPq720.net
大手チェーンには勝てないからね。
幸い大手チェーンは禁煙化の方向に向かっているから
個人小規模店は喫煙可というニッチを
拾っているんだよ。

全面禁煙になれば、よほどのところ以外は
潰れるしかないんで、そりゃ必死だろ。

207 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:21:49.71 ID:y5CGPq720.net
個人小規模店は14%の喫煙者という
ニッチを分け合ってほそぼそと
生きているだけなんだよ。

208 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:22:20.46 ID:4ZOWZl2N0.net
酒出さない店だけでも全面禁煙にしろよ
いつまで少数派の薬物中毒猿に媚てんの?

209 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:36:33.47 ID:uRwyi3290.net
まず屋外は原則喫煙可にしないとね。

210 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:38:29.04 ID:HGtwYyQD0.net
ニコ厨が何の落ち度もない家族をタバコで焼き殺す凶悪犯罪が発生したというのにか?
ニコ厨は一匹残らずバルサンで燻蒸して駆除しろ!

211 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:43:52.49 ID:AoZvWs5s0.net
嫌煙ざまぁ〜

212 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:53:33.29 ID:0qwqBGLV0.net
【火災】旦那「寝たばこをしていて、火が燃え移ったかもしれない」 妻(64)と娘(35)と孫娘(14)死亡・旭・2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496623342/

213 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:16:18.60 ID:Ih9uSO100.net
2chやらネットにもJTの工作員が紛れてるらしいね

214 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:22:00.88 ID:Djv68oLM0.net
麻生はいくら儲かったんだろう

215 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:26:18.80 ID:YAldokGO0.net
>>203
だな
都内の飲食店の90%が例外になるような法案が通るわけないわ

216 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:29:46.31 ID:owT2FTq10.net
>>195
なるほどな
じゃあタバコを潰せば消費税は10パーセントにあげなくて良いってことか

タバコ潰さないと景気良くならんね

217 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:33:40.51 ID:qayKOyBM0.net
決めようと思えば数の暴力で何でも決められるだろ?

218 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:34:10.68 ID:YAldokGO0.net
今国会で成立出来なくても次があるし、こうやって話題になる事で禁煙化が加速する
三次喫煙もそう、非喫煙者の間で煙害に問題意識を持ち共有する事が喫煙者排除に繋がるんだよ
程度の差はあれ、非喫煙者はほぼ全員タバコの臭いが嫌いだからね
ま、今回は機が熟してなかったって事だ

219 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:36:05.12 ID:owT2FTq10.net
>>218
だね
これで国民の嫌煙が進んだ
これで良し

220 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:37:26.68 ID:oRfj98pIO.net
嫌煙家は製造販売の禁止を求めればいいのに、場所を規制するって単なる嫌がらせみたいで本末転倒じゃないの?

221 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:38:25.22 ID:2UcLBCup0.net
自民党を支持する連中の特徴は、
田舎者で時代遅れで保守派の爺さん婆さんが好む党。

222 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:52:37.40 ID:OGViI5cDO.net
>>220
そういう意見を見ると嫌煙者さんは
1、何故か禁止に出来ない理由を一生懸命考えてくれる
2、自分で辞められなくて辛いからいっそ禁止にしてくれってことねと煽りにくる
のどっちかがデフォ

223 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:54:47.19 ID:Ih9uSO100.net
たばこ毒ガス禁止法に名前変えたら

224 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:56:08.36 ID:Tti/Xe+A0.net
俺にとっては改憲の話より大事だ

225 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:56:21.44 ID:YAldokGO0.net
裁判所が喫煙する権利を認めた以上、喫煙者全員が望まない限りタバコ禁止は無理(改憲すれば別ね)
だからこそ、公共の福祉の観点からタバコの使用を制限する方向で動いてるの

226 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:57:05.36 ID:n8WBy9Wc0.net

バカじゃねえの
先進国の恥さらしだわ>>1

227 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:58:53.59 ID:JZrY/ntI0.net
呆れた
ヤニカス自民議員には票入れないわ

228 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 21:59:08.49 ID:Ih9uSO100.net
>>220
たばこ嫌いな人の本心は完全禁止だろ
妥協してあげてんだから感謝しろよバカ喫煙者

229 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:00:04.60 ID:lp99SIyw0.net
>>222
死体蹴りはやめてあげてw
これは負けじゃない!とか、新たなスタートなんだ!みたいなレスをニヤニヤしながら一服するスレだよここ

230 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:00:33.59 ID:5FUqu6Q50.net
>>217
数の暴力で押しきればタバコ議連案で決めることできたよな
厚労省側と違って、反対派は聞く耳がちゃんとあるということね

231 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:01:24.85 ID:5FUqu6Q50.net
>>228
どうみても嫌煙バカ側に妥協してるよね

232 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:02:21.98 ID:YAldokGO0.net
>>220
てか受動喫煙スレで喫煙する権利が裁判所で認められた云々を言い出したのはお前ら喫煙者じゃねえの?
タバコ禁止に出来ない理由は正にそれだよ
喫煙する権利を制限する事は出来るけど、全面禁止は無理なの

233 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:03:51.89 ID:DdewHP740.net
>>220
買うのもいい
吸いたきゃ吸えばいい
煙の迷惑をなんとかしろってだけだろ

車の排ガス規制前の日本は酷かった
国民が声を上げたからいまは随分とマシになってる

234 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:05:33.04 ID:Ih9uSO100.net
いつまで喫煙土人国家やるんだか

235 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:07:30.56 ID:vwY/Yd/M0.net
民進共産はチャンスなのに、何故か攻めない。

236 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:10:37.69 ID:8TqBZZTv0.net
世界的になくなるんだから物事スパッとできねーかじじいどもスピードや

237 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:12:22.96 ID:EqR4aS2A0.net
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄  駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無             駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄           無           駄無         駄無駄無
駄無駄無 \         / 駄無駄無駄   無駄無  無駄無駄  無駄  無駄無  駄無駄無駄
無駄無駄 | \      / | 無駄無駄  無 駄無駄 無駄無駄  無駄  無駄無  駄無駄無駄
駄無駄無 (  \   /   ) 駄無駄  無駄 無駄無駄無駄無  駄無 駄  無   駄無駄無駄
無駄無駄 | \  \/  / | 無駄   駄無  駄無駄無駄無駄 無駄  無駄     無駄無駄無駄
駄無駄無 \C ̄| | | ̄C/ 駄無駄無駄無  駄無駄無駄無  駄無駄無駄無   無駄無駄無駄
無駄無 ((\  ̄ ̄||| | ||| ̄ ̄/))))無駄無駄無駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄  無駄無駄無駄
駄無駄無| | ̄ ̄\|/ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| |          |/ ̄ ̄ ̄ ̄//⌒⌒ーヽ無駄無駄無駄無駄無駄   無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| |  <⌒⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄/        \無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄/ |    ⌒⌒  / ̄ ̄ ̄ ̄/           無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄/   | \( ̄V ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄/            無駄無駄無駄無駄無駄無駄無無駄無駄無
 ̄/ ⌒ |   \_// ̄ ̄ ̄ ̄/  ノ           無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
         ↑
日本を潰した、反日のアベ自民(スタンド名:ザ・日本消滅)少子化、年金・財政規律ほう壊で、日本は終了。
「未来のない日本は諦めるべき。アホ安倍は仕事をしているフリだけだ。」と、ディオ氏は語ったという。wwwwww。

レイパー山口、キタ――ッwww。さすが安倍さんのお友達wwww。重要な「消費支出」もダダ下がり中wwwwww。

238 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:12:47.06 ID:/SaorXR90.net
ドラッグストアでのタバコの販売は規制しろよ

239 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:15:29.28 ID:OGViI5cDO.net
>>229
今北産業だからまだニヤニヤしてなかったw

240 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:17:38.34 ID:YAldokGO0.net
喫煙者は糠喜びしてるみたいだけど、これ今規制するか数年後規制するかの違いしかないからな
ここ20年で喫煙者は激減し、都市空間のほぼ全てが禁煙化された
自民が幾らゴネたところで今更禁煙化の流れは止められないよ
世界的な潮流でもあるしね

241 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:22:30.25 ID:Ih9uSO100.net
喫煙者も完全禁止にしたいらしいから財務省とJTに完全禁止を求めていく

242 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:24:16.99 ID:0PsGFrUv0.net
千葉かどっかで煙草の不始末で
妻も娘も孫も死んで、原因を作った父親が
一人生き延びる。
喫煙者は総じて屑です。

243 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:25:00.26 ID:OGViI5cDO.net
たばこ議連案にもならず現状維持ならしばらくはまだ飲みに行ってあげるかな
今日も飲んできたわ
もちろん吸える店で
厚労省がもっと頑張れば外飲み辞めて貯金に回せたのに残念だわ

244 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:29:46.34 ID:hXBqJeHv0.net
こんな気休めにもならない糞法案通すより一箱1000円一律して吸う奴減らすことをさっさとやれ無能国会

245 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:33:48.67 ID:hXBqJeHv0.net
>>223
毒ガス禁止だと排気ガスのイメージが…
将来はそういう審議やら法案がありそうだけどな
もう電気自動車に切り替わりつつあるし

246 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:41:14.10 ID:uRwyi3290.net
なんかこんな場末のスレで目くじら立てて喫煙者叩きしてる奴らの方が喫煙者よりも早死にしそう。

247 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:45:44.59 ID:OU7Cx+BN0.net
受動喫煙が害があるなんて言うたわごとが完全に否定されたwww
これからは喫煙の奨励自由化が進むだろ
これは時代の流れだからだれも阻止できないよ
嫌煙なんて単なる反社会テロリストにすぎんからな

248 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:45:58.55 ID:Ih9uSO100.net
>>246
実際に喫煙者のせいで早死にさせた例がありましたね

【火災】旦那「寝たばこをしていて、火が燃え移ったかもしれない」 妻(64)と娘(35)と孫娘(14)死亡・旭 ★2(c)2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496650107/

249 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:47:42.20 ID:CX6uz3mj0.net
>>220
頭が悪いなおまえは

喫煙者は勝手にタバコ吸いまくって早死にしてもらいたいんだわ
人様に迷惑かけずにな
自分家で好きなだけ吸って煙を外に出すなってんだよあほ

250 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:47:55.78 ID:7oeV8ixM0.net
>>246
適当に頭から70-80レスくらいみても目くじら立ててというか必死に嫌煙叩きしてる奴らの方が目立つのだがw
>>18>>20>>27>>49>>56>>57>>67

251 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:48:40.68 ID:7s7aIi/N0.net
今日もタバコがうまい
今年も忘年会はもくもくだよ( ̄▽ ̄)

252 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:48:58.37 ID:CX6uz3mj0.net
>>240
逆にこれで加速する

253 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:49:26.20 ID:9jcRAcFM0.net
>>6
アホか、5百円でも安すぎるわボケ。

254 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:49:27.63 ID:5iOxSXS20.net
支持率低下するからコレはいい判断

255 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:49:34.75 ID:7s7aIi/N0.net
止められない(キリッ)

スレタイ読もうね

256 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:50:15.88 ID:Ih9uSO100.net
大西やら竹下やら 喫煙議員のあぶりだしで余計な発言がどんどんでてくる

257 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:50:43.39 ID:CX6uz3mj0.net
>>251
どんどん吸ってどんどん納税してどんどん健康害して早死にしてくれよ!頼むぞ!
年金なんてもらうなよ!医療費ももったいないから肺癌でぽっくり死ぬんだぞ!

どんどん吸え!どんどん!

ただし人様に迷惑掛けるなよ!
家で吸え

258 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:51:20.72 ID:CX6uz3mj0.net
>>254
だね
支持率に直結するね

259 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 22:53:11.70 ID:o8qziqZu0.net
こればっかりは自民の責任。
ていうか、野党もアホな加計学園とかのワイドショーネタをやってる暇が有ったら
コッチの方を攻撃しろよ。
そうしたら少しは有権者も支持してくれるぞ。

260 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:00:12.07 ID:HXOHJuld0.net
タバコ規制よりも簡単に大麻が買える所とか何とかならんの?タバコ、酒は税率高いからまだ許せる

261 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:02:08.53 ID:q/SIjHrX0.net
これはもう都議選の自民党敗北の決定打だな。
国民の健康を蔑ろにする奴らに議員の資格は無い!

262 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:07:01.73 ID:6PtBQY410.net
>>259
世論が厚労省案賛成少数でタバコ議連の対案支持だったから塩崎以外はさっさと手を引いたんだろ
地盤の愛媛にも反対意見書出されてたから落選するんじゃね

263 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:07:11.64 ID:gilzkhlJ0.net
吸ったらアカンって言われて続けているのに吸う奴に
国政なんて任せられる訳ねーじゃん。
吸っている奴全員落ちてしまえ。

264 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:07:56.07 ID:w6KFTa630.net
犯罪者って100%喫煙者なんですよね?

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200