2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛知】70歳男、コンビニでタバコの年齢確認に激怒 タッチパネルを拳で叩き壊して逮捕★6

1 :ニライカナイφ ★:2017/06/05(月) 02:08:17.10 ID:CAP_USER9.net
愛知県警豊橋署は31日、コンビニのレジ横にあるタッチパネルを壊したとして器物損壊の疑いで、同県豊橋市の無職の男(70)を逮捕した。
たばこを買う際「明らかに20歳以上なのに、(店員から)年齢確認のためのタッチを求められ、腹が立った」と供述している。

逮捕容疑は14日午後6時20分ごろ、豊橋市内のコンビニでたばこを買おうとした際、タッチパネル(約2万4千円相当)を拳で2回たたき、壊した疑い。
豊橋署によると、男は現場から立ち去ったが、防犯カメラの映像などから特定したとしている。

http://www.sanspo.com/geino/news/20170531/tro17053121160011-n1.html

★1:2017/06/01(木) 02:38:59.49
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496546952/

507 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:48:51.46 ID:mNJZSl5y0.net
>>503
40だよ

508 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:48:58.03 ID:YQf9moqG0.net
>>506
バカすぎてひくわ…

509 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:49:16.73 ID:UTypJ8mc0.net
プーチン大統領:世界のテロ攻撃の95%が、米ClAによって指揮されている

創価学会=電通(マスゴミを牛耳り、ネット掲示板を監視・妨害・世論誘導)=在日朝鮮人=
ヤクザ=警察
これらは全て利権で繋がっており全てお仲間同士ですからね(笑)
これらが集団ストーカー・テクノロジー犯罪の最大の実行犯なのです

世界最大の麻薬密輸機関、米ClAの下部組織(反日組織)・・・北朝鮮、アルカイダ、オウム、
創価、統一、電通、日本警察、在日朝鮮人、自民党安倍政権、暴力団、公明党、維新の会、
マスコミ、イシス、アイシス、野田佳彦、小泉進次郎、竹中平蔵、辛坊治郎、橋下徹、他無数

集団ストーカーによって被害者を妄想患者にして精神病院送りにする・・これで合法的に人を
抹殺(殺害)できるのです。 この結果、日本で毎年2万人以上殺されています。これが悪辣な
国家(警察)の正体です。

スターリンやヒットラーや安部みたいなもの(右翼=暗黒国家しか作れない悪党)に洗脳された
馬鹿な人々が集団ストーカーをやっている

510 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:49:39.03 ID:VL7X0h/10.net
>>500
ならない
そもそも店員がこのジジイを未成年だと思った訳ではない

511 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:49:43.05 ID:hJwEyoxx0.net
>>508
いや、それくらいは出来てもおかしくはない時代だよ

512 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:50:02.41 ID:7EG2jBqJ0.net
70にもなるとタッチ一つで傷つくようなプライドしか残ってないんだろうな

513 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:50:17.11 ID:VL7X0h/10.net
>>507
それはw
若く見えて羨ましいっす

514 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:50:26.48 ID:YQf9moqG0.net
>>511
どうやって??w

515 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:51:02.58 ID:vXZY+RKZ0.net
とにかくコンビニ側の都合て押してると思ってて、コンビニ側の思い通りになるのが気に入らないやつが一定数いるようだな
世の中持ちつ持たれつつお互い様なんだからそれくらい察して黙って押してやれよ
こんな事でバイト店員の教育とかさ、そう言う客側のワガママとも言える要求が回り回って自分の首を締めてると気が付かんと

516 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:52:12.87 ID:hJwEyoxx0.net
>>514
俺にはわからんけど やろうと思えば出来るだろうと思ってるけどね
簡単には出来ないんだろうけどね

517 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:52:41.51 ID:YQf9moqG0.net
>>516
バカすぎる…w

518 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:52:54.88 ID:d+7kfubF0.net
これだからヤニカスは嫌われるww

519 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:53:05.44 ID:u4Oj8CF+0.net
別に20歳だろうが99歳だろうが平等にワンクッション入れることに何の文句もないだろうに
アンパン買ってもそんなことはないだろう
テメエが買おうとしているものはなんなんだよ
有害物質おタバコ様だろうがよ

520 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:53:38.58 ID:hJwEyoxx0.net
>>517
いいけど気にしないし

521 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:54:24.65 ID:CrTEshiB0.net
うちの回りじゃファミマは確認なし
セブン、ローソン、イトーヨーカドーは確認ありだな

522 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:54:49.80 ID:pm7VyFCw0.net
いつか起こると思ってたわ
つかレジ袋の持ち手をくるくるくるってねじる店員もイラつくわ

523 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:55:21.90 ID:VL7X0h/10.net
>>515
こういう輩のせいでドンドン面倒くさくなるんだけどな

524 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:55:55.97 ID:CRY4ZL0y0.net
馬鹿は本当の敵を見抜けない
これがすごく迷惑

525 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:56:03.08 ID:VL7X0h/10.net
>>521
それ全国共通だろ

526 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:56:18.38 ID:OcMSfyeh0.net
この年齢確認ボタンを押せばOKってのがよく分からん

明かなジジイに年齢確認ボタンを押せ→押せばOK

明かな未成年者に年齢確認ボタンを押せ→押せばOK ってなるわけ?w 何の意味もないんじゃ?

527 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:57:02.89 ID:DXWBqiZg0.net
>>1
たかがタッチパネルのボタン押すだけでこの騒ぎ。
やっぱり今時煙草吸ってる奴ってキチガイが多いんだな。

528 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:57:29.97 ID:VL7X0h/10.net
>>522
予備軍ですかw
梅沢の言い分と同じだけど、全く共感出来ないな

529 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:57:39.37 ID:XuXf9MU10.net
>>520
気にした方がいいよ。もっと世の中のこと勉強した方がいいね

530 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:57:53.75 ID:Xf/lEssI0.net
戦闘力はおいくつですかな?

531 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:58:01.58 ID:VL7X0h/10.net
>>526
ならない
馬鹿の屁理屈

532 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:58:24.13 ID:CrTEshiB0.net
>>526
ボタン画面よくみろ
身分証を確認させて頂く場合がありますって書いてある。
明らかな未成年なら身分証出せって言われる

533 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:58:24.67 ID:OcMSfyeh0.net
俺が知らない間に指でボタンを押すだけで本当に年齢を確認できる技術が確立してたのか?w

534 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:58:37.21 ID:AIYsmFrP0.net
すぐそこにあるパネルに手を伸ばすだけなのに不快に思ったりキレたりする神経が理解できないわ

535 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:59:23.42 ID:OcMSfyeh0.net
>>532
だったら最初から未成年者っぽいやつからだけ身分証見せろ年齢確認させろってやりゃ済む話じゃねーの?w

536 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:59:38.32 ID:EqR4aS2A0.net
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ    名目成長率もマイナスにしちゃった・・・・・
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ   少子化と、国の財政も悪化させた。
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',            海外へのバラマキは楽しかったww。
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   アベノミクスも失敗だし、日銀に出口はない。
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l      日本は終わったと思うけど、後は知らん。
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |     
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、   後は野となれ、山となれw。支持した国民が悪いわw。wwww。
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、    
                             さようなら、手遅れ絶望終了の日本wwwww。
     世襲デンデン反日男(62歳)

537 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:00:00.24 ID:IaiivWru0.net
誰やたばこは体に悪いっていった奴
(70)で暴れまわってるやないかい!

538 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:00:26.34 ID:92quGDAN0.net
こんなんで激怒してどうすんねん。
酒とか買えなくなるだろ

539 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:00:26.37 ID:vXZY+RKZ0.net
>>526
あの画面が出るのは店員が客を未成年じゃないと思ったから出てるんだけど
未成年に見えたら直接年齢確認してくるか、小学生とか明らかに子供ならそもそも売らない

540 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:00:45.59 ID:pm7VyFCw0.net
コンビニでエロ本買ったことないんだけど、まさかエロ本もタッチさせられるの?

541 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:00:55.72 ID:xVZge/ZS0.net
>>1
こういうじぃさんが多いからか
タッチパネル押させないパティーン増えた(´・ω・`)

542 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:02:19.23 ID:BPgGseOG0.net
>>535
もういいから馬鹿は黙れよ・・・

543 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:02:20.76 ID:OcMSfyeh0.net
>>539
だったら最初から年齢確認画面なんて出す必要がないじゃん

544 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:02:33.22 ID:VL7X0h/10.net
>>535
俺が子供に見えるのか!

変わりません

545 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:03:06.90 ID:hJwEyoxx0.net
>>529
だから、すごいシステムだと思ったといってるじゃんか
押させるだけとか思いつかなかったんだわ。

546 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:04:05.68 ID:gVAhB6HA0.net
団塊はアメリカの毒入り援助物資を食って育ったから頭のおかしい奴が多い

547 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:04:08.52 ID:ZUgtz4aA0.net
>>526
そこなんだ。押さない店員がいると
毎日行く。頑なに押さない店員はネチネチとやったほうがういい。

548 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:04:13.77 ID:OcMSfyeh0.net
>>544
未成年者に見えるから年齢確認させろ、確認させなきゃ売らないってやりゃいいじゃん

549 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:04:33.08 ID:DTZudbu40.net
>>505
そういう一部の情報を全てだ、と思って
真に受けない方が良い。
戦後から14年後には五輪、新幹線開通してんだから。
自分の親は60後半だが、今の飽食時代に比べたら食料の種類が少ないだけで、
食う量はあったと。

550 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:04:33.22 ID:hjk+3tABO.net
ローカルルールの守れない男

551 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:04:33.25 ID:bXYFxcvj0.net
なぜ押させるか理解してないバカがいるな

552 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:04:45.05 ID:CrTEshiB0.net
>>543
もうお前の意見をセブンとかに送ってやれよww
意味ないんじゃないすか?ってww
丁寧にテンプレ回答ぐらいしてれるかもなw

553 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:05:28.97 ID:5h0zSUIA0.net
東南アジアで少女買うのがステータスだった団塊かよ

どうしょうもないな

554 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:05:37.63 ID:vXZY+RKZ0.net
>>534
ここで大量にレスしてる奴の書き込み見たらわかるけど、自分の思い通りにならない事が気に入らないからって喚いてるだけだよ
根っこはクレーマーの考え方と変わらない
夜中のスレッドで嫌タッチ派がふえてるように見えるんだが、そういう事なんだと思うよ

555 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:07:15.54 ID:OcMSfyeh0.net
>>551
なぜ押させるの?

556 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:07:42.95 ID:OcMSfyeh0.net
>>552
テンプレ回答ってどこにあるの?

557 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:07:51.72 ID:Sg+UBwbO0.net
簡単に自販機で買えてたタバコが
面倒臭くなりコンビニに行けばタッチしろ
とか切れても仕方ないわ
それもジジイにタッチってこれを考えたバカは誰なんだろ

558 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:08:06.15 ID:VL7X0h/10.net
>>548
それ今でも変わりませんよ

559 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:08:42.83 ID:VL7X0h/10.net
>>549
それも一部の情報
頭悪いですね

560 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:09:25.08 ID:K0DSr6SK0.net
地味に伸びてるな

561 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:09:59.14 ID:dgDAjrgA0.net







爺さん叫んだらサインもらうわ

562 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:10:10.67 ID:hJwEyoxx0.net
ネットで検索してみると
タッチは年齢を申告してもらってると
店側が未成年にタバコを売らないようにしてるという証明になって
売った相手が未成年の時、店や店員の罪が軽くなるみたいだよ

563 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:10:28.10 ID:ZUgtz4aA0.net
強制か?任意か?
条例や法律にあるのか?
1週間、ネチネチやったら、店員は押すようになった。これでいいのだよ。

564 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:10:45.46 ID:nTbUI6Ng0.net
けっこう伸びてて笑った

565 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:10:52.19 ID:OcMSfyeh0.net
「それくらい押せよ」ってのもわかるけど、「それくらい(明かなジジイ)見りゃわかるだろ」ってのもわかるけどな

だけど前者ばかりが正しいとされるのは納得いかない
どのみち微妙な場合は身分証明書だして年齢確認させろってなるなら、ボタン云々関係なしに最初からそうしてりゃいいだけの話じゃん

566 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:11:00.66 ID:yR100abA0.net
未成年に買いづらい印象をあたえることが重要なんじゃない

567 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:11:06.12 ID:DTZudbu40.net
このスレの人たちは、
70歳というと、老人のイメージがあるんだろうけど、
たぶんそれは、子供の時の老人のイメージが強いからじゃないかな。

今は年齢がシフトしたというか、実年齢じゃなくて機能的に
昔の老人と比べ、少なくとも10歳は若い、という認識が良いと思う。

568 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:11:08.20 ID:BPgGseOG0.net
>>557
ジジイの後ろの客が「なんで俺は押させるんだ」って文句言うんだよ

569 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:11:23.22 ID:OcMSfyeh0.net
>>558
だったら年齢確認ボタンは不要だな

570 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:11:27.72 ID:EAcaWChT0.net
>>535
お前がバイトだとして
「判断を間違ったらクビ&罰金な」
と言われたら
30位かな?と思っても身分証明出せって言っちゃうだろ

で、不公平だ、おかしいと喫煙者がキレるw

571 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:11:42.46 ID:SFCfFsTZ0.net
店員だってめんどくさくて言いたくないだろ

572 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:12:24.98 ID:yR100abA0.net
>>563
ドヤ顔でクレーマーエピひけらかしててウケるw

573 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:13:03.46 ID:hJwEyoxx0.net
気の利いてる店員なら自分で押すだろうね
店がダメだと規制してるならやらんだろうけど

574 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:13:48.97 ID:Hw2lqVuY0.net
済州のスカウトマンに連れてってもらえよ

575 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:14:15.83 ID:orOrjFco0.net
こういう危ないのから身を守るため無人化するにしてもマイナンバー式の自販機じゃ代理購入やカードの持ち出しで意味なさそうだしなあ

576 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:14:57.58 ID:DTZudbu40.net
>>559
戦後から14年後には五輪、新幹線開通、
つまりそれだけ復興している訳で、
その点については認めた方が良い。
これは一部の情報じゃないから。

577 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:15:05.64 ID:j3++jH/40.net
老害&喫煙者
生きているのが恥ずかしいゴミだな

578 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:15:16.85 ID:CrhRVCw80.net
長年ニコチンに侵されたやつの末路

579 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:15:24.15 ID:OcMSfyeh0.net
>>568
だから最初から押す押さないは関係ないんだ
未成年に見える場合は身分証明書を出さなきゃ売らないってやりゃいいんだ
「なんで俺には身分証を提示させるんだ」って文句言われたら未成年者に見えるからって言えばいい
「ガキに見えるのか?!!」ってきたら、ああそうだって答えてやりゃいい
その反対パターンもあるかもしれんが、だったら購入しようとすんなって話だべ

580 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:15:25.67 ID:ZUgtz4aA0.net
>>568
押さないお仲間で、行くのも面白い。
明らかに、ジジとわかっていても、
頑な店員がいる。

581 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:15:35.78 ID:vXZY+RKZ0.net
>>563
タッチに反対してるのはこういう奴ね、いいサンプル

582 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:15:36.82 ID:0nYVvX5m0.net
ほんと基地外クレーマー増えてるよな
強そうなのには言わないカスの癖に偉そうに
こんなん客じゃねえよ、売ってやらんでいいよ

583 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:17:05.21 ID:vXZY+RKZ0.net
>>582
コンビニ店員位にしか強く出られないんですよ、実はその店員より底辺の発想の人達ですけどね

584 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:17:10.51 ID:hJwEyoxx0.net
まあ、本当に未成年にタバコを吸わせたくないのなら
未成年に検査を義務付けたら解決するじゃんか
目的にも達成できるがな

585 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:17:17.90 ID:Qx6jd2Ka0.net
>>8
このレスで反対意見言ってるやつover50

586 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:17:21.58 ID:ZUgtz4aA0.net
>>572
受けるでしょ。
コンビニは、面白いからネチネチと。

587 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:18:08.24 ID:OcMSfyeh0.net
>>570
>「判断を間違ったらクビ&罰金な」

そこから間違ってる

588 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:19:33.02 ID:bDtQpCXs0.net
>>8
俺が行ってるスーパーでは決してタッチすらさせてくれない
スーパーの方が、誰であろうとタッチするという常識を作っていかないといけないのに
店員が勝手に押してしまうのが大きな問題

589 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:20:14.81 ID:ZUgtz4aA0.net
>>583
だから、どんどんやるのだよ。
店員が押すようになったら、それでいい。ジジグループで10店舗ぐらい、店員が押すようになった。

590 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:20:19.83 ID:hJwEyoxx0.net
個人には関係ないけど
すげえ無駄なシステムだとは思うわ。機器だってすごい数量になるぞ

591 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:20:32.26 ID:VL7X0h/10.net
>>569
要るから有るんだろうね

592 : 【利用料 24451 ₲】 【底辺】 :2017/06/05(月) 07:20:40.91 ID:ppNP8TV40.net
老人と子供のポルカ

593 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:21:02.58 ID:bDtQpCXs0.net
>>587
勝手に判断して未成年に酒やたばこを買わせたら、まず逮捕だよな

594 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:21:17.18 ID:VL7X0h/10.net
>>576
で、それ以前は?

595 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:21:25.19 ID:OcMSfyeh0.net
「未成年者でもボタンを押せばOK、店員の判断ミスとはならない」ってことになるなら年齢確認ボタンの意味がない

596 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:21:36.73 ID:10mHqktT0.net
70の爺に、未成年の確認てw
頭悪そう

597 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:21:37.88 ID:BPgGseOG0.net
>>580
ジジイと店員だけの問題じゃなくて周りが問題なんだよ
理解できないの?

598 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:21:50.79 ID:F38ROHrJ0.net
チョン鮮人だなこいつ

599 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:22:12.95 ID:6ffdJpU+0.net
>>1
コンビニのタッチパネルでの成人確認は精神年齢の成人確認でもある。

今回、コンビニのレジ横にあるタッチパネルを壊したとして器物損壊の疑いで、同県豊橋市の無職の男(70)は
精神年齢は未成年である。

600 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:22:24.06 ID:DTZudbu40.net
年齢確認ボタンを、
若く見られてうれしい、と感じる人と、
若く見られて面白くない、と感じる人の、
違いって何?

601 : 【利用料 24451 ₲】 【1等組違い】 :2017/06/05(月) 07:23:45.47 ID:ppNP8TV40.net
>>57
>>61
お前らみたいのが、こんな事をするんだなwww

602 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:23:52.48 ID:bDtQpCXs0.net
>>595
未成年者がボタンを押したらいけません
当たり前のことなので、押さない=買わないのが普通

603 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:23:55.19 ID:4kzsLsBn0.net
エレベーターに突進とかのチョンに近いノリだよな
前頭葉の問題かもな

604 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:23:56.37 ID:OHhQ18grO.net
関西でも頻繁に店の設備壊したり店員に暴力振るう世代だしこんなもんだろ

605 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:24:07.88 ID:yR100abA0.net
>>599
押さない人には販売しなくて正解だね

606 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:24:15.01 ID:OcMSfyeh0.net
>>599
奴隷根性の確認ボタンじゃないか?

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200