2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネットニュース】髪の毛を触った後にすしを握った女性店長 3か月間で養成の「すし職人」ってこんなもの?

1 :Scott ★:2017/06/04(日) 21:30:53.22 ID:CAP_USER9.net
http://image.news.livedoor.com/newsimage/2/7/275a9_80_8ffdee64_a51400db.jpg

日本テレビの報道番組「news every.」で、熟練が必要とされた職人の世界に変化が起きているとし、3か月間の養成ですし職人になった大阪市にあるすし店の女性店長を紹介したところネット上で物議を醸すことになった。

その女店長は自分の髪を触った後にすしを握り出したからだ。また、まな板の上の包丁の向きも違っているとネット上で指摘され、3か月で技術を習得できるのかもしれないが、職人としてのマナーやルールができていないとの批判が出ることになった。

ミシュランの「ビブグルマン」に掲載された店
問題のシーンは2017年5月31日放送「news every.」内の経済の身近なニュースをピックアップする「ぷらまいッ」で出てきた。「3か月で『すし職人に』。どうやって?」というテロップが流れ、大阪市にあるすし店を紹介した。ここの店員8人全員が3か月間の研修で「プロ」になった。そしてコストパフォーマンスが良い店としてミシュランの「ビブグルマン」に掲載されたとし、女性店長がすしを握る様子が映されたのだが、目を疑うような光景があった。店長は右手で自分の髪を後ろに掻き上げる仕草で髪に触り、その手をまな板上のタオルにチョンと置いた後にすしを握り始めたのだ。この様子にネット上では、

「寿司握ってるのに髪触るとかふざけてる」
「職人名乗ってんだよな?だったらバイトレベルでさえ気がつく簡単なことが出来ない時点で論外」
「私がバイトしていた和食店で、見習い君がアゴに手をやった瞬間、親方の包丁持った右拳がキレイに決まって板場から退場していたなあ」

などといったことがツイッターや掲示板に書き込まれた。さらに、まな板上に置いた包丁の向きも違うという指摘も出た。

テレビ画面では、包丁の刃が女性職人の方を向いて置かれていた。どう置くのが正しいのか。

包丁の刃を自分に向けて置く事などめったにない
料理研究家の冨田ただすけさんが運営するサイト「白ごはん.com」には包丁の基本的な使い方・動かし方の説明が載っていて、包丁を使っていない時は刃先を自分に対して外側にむける、と書いている。なにかの拍子に手を切ってしまうのを防ぐためだという。J-CASTニュースが東京四ツ谷にある有名すし店に17年6月4日に話を聞いてみたところ、

「包丁をどう置くかは決めていませんが、でも刃を自分に向けて置く事などということはめったにありません」
と話していた。こうしたことからネット上では3か月間の研修でプロのすし職人になれるということに疑問を抱く人も現れていて、

「これ見たら、ある程度の『修業』は必要ですね」
「知識を詰めるだけで、体で覚えてないからホントやばいなぁ」
「そもそも寿司屋の修行が長いのは暖簾の名に恥じぬ味と人物育成の為だからな」
「どっちにしろ3ヶ月程度で人様に出せる料理なんて無理とは言っとこう」
などといったことがツイッターや掲示板に書き込まれている。

2017年6月4日 17時53分 J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/13156662/

952 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:59:29.08 ID:n856MUsc0.net
芸能人番付とか観てると、本物の味が分かる人はごく少数だから、
スペシャリストはスペシャリストとして厳しい修行の元、高給で雇って、
そうでもない、そこそこのクオリティの職人はそこそこの修行でそこそこの
料理を出せばいいだけだろ?

953 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:59:37.66 ID:6Oqm0V3xO.net
>>918


洗脳された間違ってる感覚な

正しい数字なら納得するがあほらしい批判
これがあてはまるなら、スマホ今すぐみんな捨てろ

954 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:59:38.72 ID:YPGfHzlN0.net
寿司なんてもともと手垢こびりついてんだから整髪料くらいへーきへーき

955 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:59:46.46 ID:DcDwNc6C0.net
だって3ヶ月だろ?
職人の飲食に関する経歴を明示するようにすりゃいい。

956 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:59:51.61 ID:eB3+N8Bh0.net
>>943
いるから言ってるんだろ

957 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:59:53.67 ID:uhLRAYgL0.net
>>239
自治体がやってる手作り市みたいなので素人が焼いたパンを結構な値段で売ってるけど
たぶん一回こっきりだからできるんだと思う
毎日毎日同じクオリティでは作れないよ

958 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:59:56.93 ID:g6qeGbCs0.net
地元で3軒開いてる寿司屋の常連だが、職人だって腕で全然違う

職人は3軒ローテーションで回るけど、一人だけ腕の悪い職人がいる(その他の職人さんはOK)
腕の悪い職人がいる時は他の2店どっちかに行く

3ヶ月?
絶対、俺の行きつけの追い廻しが握った寿司の方が美味いわ
追い廻しの修行は老舗だけあって厳しい

959 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:00:15.89 ID:eBz9pRyF0.net
>>889
これが老害脳か
学校教育こそ大量に同じレベルの人材を育成するのに最適化されている教育方法
それを真似ずに見て覚えろとか言ってる時点で馬鹿丸出しなんだよな
教育をする能力がない奴が偉そうに見て覚えろとか言ってることにも気付かねぇのか

960 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:00:19.83 ID:bow2MF3O0.net
>>935
たまに値段ばかり高いだけでタバコ吸う職人もいてるよな

961 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:00:37.72 ID:+bf8KDc50.net
お前らのママの手料理はいいのか?

962 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:00:40.87 ID:Bk3PGdzJ0.net
マンコ触った手で握るのを売りにしたらあかんのか。俺は平気や。

963 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:01:01.37 ID:GK+gnxRi0.net
>>947
握る直前に髪の毛かきあげたりはしないわ

964 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:01:07.23 ID:c9epzCI70.net
>>938
まあ食中毒出したら営業停止だから
ネタ痛めないようにするのが最優先だろうな

965 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:01:10.23 ID:3gSNjYL30.net
こないだちょっと高めのホテルで食事したら、運んでくれるお兄さんが指毛と手の甲の毛をカットしてるのを見て流石だなと思ったわ
サービス業は相手に不快な思いをさせたらダメだと思う

966 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:01:27.04 ID:4KrvqDmO0.net
すきや何とかの次郎のじいちゃんが水ポタポタで握った寿司より、
寿司スクール卒業の女性店長が髪の毛触った後で握った寿司の方が食べたい

これは男の真理

967 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:01:33.38 ID:GAoQwgNm0.net
こんな事をするようでは職人どころかバイト以下だろ

968 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:01:43.09 ID:msCakGWn0.net
>>927
何言ってるの?
ジジィのハナクソ込みでの味だぞw

969 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:01:48.37 ID:X9f6C6FQ0.net
>>1
3か月の修行云々以前に大人としてありえんだろ、髪の毛触ったあと寿司にぎるとかw

あーあれか
かーちゃんが握ったおにぎりが香水臭すぎてトラウマでおにぎり食えんくなった
とかいうそのたぐいのかーちゃんか。いわゆるお里が知れる的な

まあ今どきの子って感じなんやろな
今どきの子を3か月で使い物にするなんて無理よ。まずは分数の計算と感じの勉強から始めなきゃ

970 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:01:53.26 ID:pLYAii9n0.net
>>956
それはお前が能書きばっかりのボンクラだからだろ
手先のことは向いてないからコンビニでレジ打ちしてな
手取り足取り教えてくれるだろきっと

971 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:01:53.27 ID:QUjN59qr0.net
>>222
グロ画像ソムリエかよ

972 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:01:55.17 ID:3gSNjYL30.net
>>944
買わないようにするから教えて、どこの店?

973 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:01:59.03 ID:MJHlyPYO0.net
米なんて食べないから問題ない

974 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:02:01.33 ID:YF9iYeDR0.net
寿司に髪の毛が絡まってたらキレて良い。

975 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:02:02.59 ID:J/DBcmgp0.net
ホリエモンとかいうのが言ってた
何か問題ある?って

976 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:02:04.72 ID:kpp//IkJO.net
食用アルコール吹き掛けるからダイジョブダイジョブ

977 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:02:05.63 ID:wMm34oPK0.net
三ヶ月で『職人』w

発想がゆとり

978 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:02:05.93 ID:esuG+xtz0.net
>>941
おっさんの手汗のついた食いもんがガマンできるならそれだってガマン出来るんじゃねーのって話だよ

979 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:02:06.09 ID:gfysnC0B0.net
>>48
個人的にはこれ見たら二度と行かないだろう
喫煙反対派は不快で不衛生だから二度と寿司握るなと言うだろう

980 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:02:08.64 ID:DZoLcVsD0.net
>>892
結構しっかりやってるんですね
日本はともかく海外はそこまで徹底してるかわからんなー
意外と日本より厳しかったりして

981 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:02:23.99 ID:J/dM68ET0.net
>>968
というかなんでそんなつまらないレスするの?

982 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:02:24.38 ID:h3UbYsLo0.net
おまえらが喜ぶのはマン汁だろ

983 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:02:28.60 ID:arGLItpE0.net
美人ならご褒美やないか

984 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:02:45.31 ID:ediYj3K10.net
この程度でインネンつけんなよ
くだらねえ

985 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:03:20.34 ID:yiAKiu9s0.net
>>48
うわぁ…こんなんファーストフードのバイトレベルでも
あ、やってもた、アルコールスプレー吹いとかなアカンな…ってなるレベルだぞ
食品扱う人間の感覚じゃないわ

986 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:03:23.88 ID:9kR73EMb0.net
3ヶ月で寿司職人に!?

987 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:03:26.89 ID:IUC3ZUnV0.net
いちゃもんつける客はもしかして禿頭

988 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:03:28.67 ID:w2p1JxF90.net
所詮こんなもんだろ寿司職人て

989 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:03:35.28 ID:VhiB1jEH0.net
お前らなら絶対に失敗しないすし職人の天才になれる

990 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:03:35.56 ID:1ugKjBgt0.net
>>969
今時の子っていうほどの年齢には見えんな
手年齢からしてアラフォーか?

991 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:03:36.06 ID:bow2MF3O0.net
>>953
数字て何の事や、らりっとんのかおっさん

992 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:03:39.98 ID:jdZGbA+Z0.net
>>48
小手先だけの味はすぐ出来るんだよね。でも立ち振舞いとか職人の常識は数ヵ月じゃ無理。どんな仕事も。

993 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:03:45.51 ID:AAbTccxf0.net
坊さんになるための修行でもしごかれるしいじめとかあるよ
入りたてはガチで奴隷や

994 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:04:03.97 ID:fmu0QK5y0.net
画像が正面から、手元に切り替わったからよくわからないなあ
お手拭きみたいなので、魚切った後もふくだけだから、前からお寿司やさんは嫌だなと思ってました

995 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:04:04.69 ID:UOvdm2Qx0.net
>>48
これはあり得ないな

996 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:04:08.94 ID:T9z5TTxH0.net
多分ここで言われなかったらどうにも思わない奴が多いだろ

997 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:04:12.45 ID:EYG3An7gO.net
キッタねえじじいがチンコや肛門触った後で
ロクに洗わない手で握った寿司よりは良くね?

998 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:04:12.76 ID:g6qeGbCs0.net
女は男より体温が高いんだから、寿司職人でやる以上男以上の技量が求められるんだがな

999 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:04:18.03 ID:KDNVM1350.net
職人なんてDQNだらけなんだから
意識低い奴ら集めたらあっという間に食中毒だぞ
その辺わかってない奴が多い

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:04:28.32 ID:4KrvqDmO0.net
>>973
もはや炭水化物恐怖症だな
いずれ心理療法行きだろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200