2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【インド】電気自動車のみ販売へ 2030年までに

1 :みつを ★:2017/06/04(日) 17:44:46.92 ID:CAP_USER9.net
https://www.cnn.co.jp/m/business/35102214.html

ニューヨーク(CNNMoney) インド政府は4日までに、国内で販売する自動車を2030年までに全て電気自動車に限定するとの野心的な政策を明らかにした。

同国のエネルギー省は、インド上空の大気を清浄化するためガソリン使用の車両の販売を中止させる大胆な目標を据えたとブログで報告した。

ピューシュ・ゴヤル・エネルギー相は最近、電気自動車の開発努力を助長するため今後数年間、補助金を供与するとの方針を表明。この政策が進めば、電気自動車のコストは採算が取れるようになるとも予測した。


インド政府によると、電気自動車とハイブリッド車の年間販売台数は2020年までに600万台から700万台を見込んでいる。

インド経済は急成長を遂げているが、新たな産業の台頭や通勤客の増加で大気汚染も急速に悪化している。世界で大気汚染が最も深刻な国の1つともされ、年間120万人の死因になっていると推定する報告書もある。首都ニューデリーでの呼吸は1日当たりたばこ10本の喫煙に等しいと見る医者グループもいる。

インド政府による今回の計画を受け、米国の電気自動車メーカー「テスラ」のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は1日、これを歓迎する考えをツイッター上で表明。同社はまだ、インド市場に進出していないが、同CEOは過去に再三、インドでの店舗開設計画に言及している。

インドは他のクリーンエネルギーの開発計画も積極的に進めている。太陽光エネルギーの利用を増やす大規模計画にも取り組んでいる。同国のモディ首相はトランプ米大統領が地球温暖化対策のパリ協定からの離脱を宣言した後、同協定を順守する努力を倍増するとの決意も表明した。

2017.06.04 Sun posted at 15:07 JST

401 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:01:32.64 ID:6By2rxID0.net
スズキはトヨタと提携したから大丈夫やろ
それより停電しまくりのインドで電気自動車なんて大丈夫なのか?

402 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:01:46.39 ID:thyFDrjQ0.net
>>398
どちらも同じリチウムイオン電池だけど。

403 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:01:51.75 ID:4Tc2s26g0.net
>>393
トロリーバスの定義とかEVと関係ないしどうでもいい
鉄オタだか何だか知らんがしつこい

404 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:02:29.05 ID:q9iZLmpT0.net
>>8
既にトヨタの傘下

405 :雲黒斎:2017/06/04(日) 21:02:54.49 ID:FARkS4Mo0.net
>>377
化石燃料車を増やしちゃったらそっちの既得権益者が増えちゃうでしょ。
そうなる前に電気自動車を増やすってのが狙い。これも後発の優位性だろね。

406 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:03:14.86 ID:hZ2wirV+0.net
>>384
す、すげえな・・・

でも、FCのセブン×2ってなに?

407 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:04:15.23 ID:TXjJ2koP0.net
スズキ・東芝・デンソー、インドに自動車用リチウムイオン電池パック製造
の合弁会社設立に基本合意
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2017/0414/

さすがスズキ英断だったね
東芝の名前があるのが気になるけど・・・・・
そこはパナにしとけよw

408 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:04:30.96 ID:pYOZTpbI0.net
>>403
お前の頭の中じゃトロリーバスは電気以外の動力源で走ってたんだろうな
俺は「乗用車をトロリー方式で」とか言ってないよ

初出:
298 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/06/04(日) 20:25:38.74 ID:pYOZTpbI0
>>272 参考:日本唯一のトロリーバス
http://www.kurobe-dam.com/trolleybus/index.html

「参考」

409 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:04:55.11 ID:1anWGTnK0.net
日本はインドどころかインドネシアにも抜かれそうな気がする

410 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:05:06.61 ID:4Tc2s26g0.net
>>289
>数時間運転したら、1時間は休まないと

1時間も何するの?
暖房つけられないEVじゃ凍死するぜw

411 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:05:16.94 ID:jItgbk3N0.net
インドに関しては若くて機動力のあるマクロンが印仏会談、パリ協定維持G7体制維持に一肌脱いだんだよね。
米国内外からトランプ包囲網の図…これからどすんの?

412 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:05:22.17 ID:+dql0pWR0.net
>>401
その程度の国ということですよ

413 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:05:26.52 ID:IszYS8yb0.net
>>386
いくら大量発電できるようになって
大量蓄電できるようになったとしても
大量送電できなければ
電気インフラは火を吹いてダウンする

しかし

大量発電、大量蓄電に耐えられるように
すでにある送電インフラを大量送電インフラに更新するのは
ガソリンスタンドを水素ステーションに更新するより難しい

414 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:05:53.09 ID:kyvJdMv90.net
今からすぐに明日からガソリン車の販売数を徐々に絞るなら有言実行って感じだけど
言ってるだけじゃこんな話無いから
2030へ見に行ったら逆にガソリン車増えてるってオチだから

415 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:05:55.48 ID:q9iZLmpT0.net
>>407
東芝?

416 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:06:03.72 ID:99xPQy5N0.net
そもそも電池の材料の供給ができるのか?
現状でも奪い合いなのに
それとも他に有効な素材をみつけたんか?

417 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:06:37.78 ID:LkxmSzdU0.net
>>383
>世間の人は年に何回か帰省で遠出するんだよww

ならなお更レンタカーで十分だろw

418 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:06:46.08 ID:hHBOitLf0.net
>>402
大電力が必要なものほど大容量化は難しいんだよ。
モバイル用でも設計を間違えたらサムスンスマホのように危険だし、
そのままクルマサイズにデカくしたら大変な事になる。

419 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:06:59.58 ID:hZ2wirV+0.net
>>410
なんで車の中?

420 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:07:19.50 ID:4Tc2s26g0.net
>>408
バスの形した電車って言ってるだろ?何か間違ってるか?
EVの話に電車持ち出してどうすんだ

421 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:07:48.06 ID:+dql0pWR0.net
>>416
レアメタルなんて使わないんだよ
せいぜい亜鉛だろ

422 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:08:06.98 ID:hZ2wirV+0.net
>>420
EVは充電式電車だろ?

423 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:08:14.46 ID:TXjJ2koP0.net
>>409
だろうね
でも、インドネシアに抜かれるのはかなり先だと思うよ
インドには抜かれるのは10年かからん気がするけど

424 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:08:27.71 ID:pYOZTpbI0.net
>>420
「トロリーバスはEV(電気自動車)の一種」
↑この文章難しいかな?

425 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:09:49.38 ID:TXjJ2koP0.net
>>415
よりによって東芝なんか選んじゃったのよ・・・・
パナにしとけばよかったのにね

426 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:09:49.54 ID:AnzsK1cp0.net
>>406
FC3S型のRX-7の前期と後期を1台ずつ。前期はいじりすぎて壊れたw

427 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:11:39.95 ID:XG1xnYL30.net
電気を作るのは、空気が汚れるないの!

428 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:11:44.52 ID:4Tc2s26g0.net
>>419
人混み大好きなんですね。田舎の人かな?失礼しましたwwww

まぁそれは人それぞれの好みだからいいとして、
充電設備に先客がいたらどうすんの?
下手したら数時間、電欠寸前の車内で暖房もつけずに息を潜めて待つんだぜ?

429 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:12:17.40 ID:O+6dBA5y0.net
>>5
スズキは何が何でもEVをやらなきゃいけなくなるのか…?
これ、結構業界再編につながったりする大ニュースじゃないの?

430 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:12:33.29 ID:thyFDrjQ0.net
>>418
ソースある?

431 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:12:39.85 ID:IszYS8yb0.net
そもそも

国内のクルマの8割りがEVになっても
EVは寝ている間に充電・・なんて使用スタイルのまま

なんてあるわけがねぇ

寝ている間に充電などと言う使用スタイルのままでは
EVは普及しない

432 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:13:08.43 ID:McqeyuJ50.net
国土が広い国こそガソリン、軽油優位だと思うんだけどなあ

433 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:13:28.45 ID:4Tc2s26g0.net
>>424
鉄オタくん、
普通の人はそんな定義とかどうでもいいからwww
バスに似た形した電車ではダメなの?

434 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:15:34.44 ID:thyFDrjQ0.net
>>428
待ってる人間が出ないくらいプラグを用意しておけばいいだけ。

435 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:15:38.49 ID:pYOZTpbI0.net
>>433

電気自動車(でんきじどうしゃ、electric car)とは、電気をエネルギー源とし、電動機を動力源として走行する自動車である。

普通の人に理解出来ない文章とは思えない
もしかして貴方は・・・

436 :雲黒斎:2017/06/04(日) 21:17:27.76 ID:FARkS4Mo0.net
>>431
スマホはみんなそうやってないか? 何か問題でも?

クルマの8割となると大型車とかも入るのかね?だったらそれだけじゃなくて走行中の給電が必要だと思うけどね。
トロリーか給電軌条か、それとも地中コイルか。

437 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:17:37.85 ID:AnzsK1cp0.net
アメリカじゃ航続距離少なすぎてリーフは糞扱いだけと逆に言うとそこ以外はもうガソリン車に負けるところがない。あとはバッテリー屋がどれだけ頑張れるか。

438 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:17:42.73 ID:TXjJ2koP0.net
>>429
スズキは今年4月にインドにリチウムイオン電池製造の子会社を作る方針を出している
修ちゃん相変わらず先が見えてるよ

439 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:18:22.76 ID:kMRXePskO.net
三菱自動車の株価も上がってるし、世界的にEVに舵を切ったんでしょ。

440 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:19:02.64 ID:3lAtXEVs0.net
>>399
EVは復旧しないという、インドを馬鹿にするレスだらけだもんな。

そんなバカなとしか思えない。
危機感訴えるととチョン扱いだし。
スマホの時も、こんな感じだった。
チョン扱いされたわ。

どうして2chは、こうなってしまったんだろう。

呆れるしかない。

441 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:19:07.17 ID:iGdn/YES0.net
>>1
トヨタはFCV捨てるのか?
トヨタホンダは世界から置いていかれるな

442 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:19:10.49 ID:IszYS8yb0.net
そもそも

国内のクルマの8割がEVになっても
EVは寝ている間に充電・・なんて使用スタイルのまま

なんてあるわけがねぇ

寝ている間に充電などと言う使用スタイルのままでは
EVは普及しない

だから

いくら大量発電できるようになって
大量蓄電できるようになったとしても
大量送電できなければ
電気インフラは火を吹いてダウンする

しかし

大量発電、大量蓄電に耐えられるように
すでにある送電インフラを大量送電インフラに更新するのは
ガソリンスタンドを水素ステーションに更新するより難しい

つまり

社会がすべてのクルマをEVにすることは
社会がすべてのクルマをFCVにすることよりも
カネがかかるし、難しい

443 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:19:57.88 ID:6f2ClMYu0.net
充電自動車w
どうでもいいから10秒充電、100km移動を実現しろや。

444 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:20:04.18 ID:4Tc2s26g0.net
>>435
いい加減しつこい

個人が乗る乗用EVの話に
架線から電気取るバス型電車と何の関係があるか完結に言ってよ

定義が違うから怒ってんの?
なら謝るよごめんw

445 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:20:36.56 ID:kMRXePskO.net
>>441
トヨタはEVの開発部門を立ち上げてますよ

446 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:20:45.43 ID:uMeQnQB40.net
インドは停電が多いのに・・。
https://www.fepc.or.jp/library/kaigai/kaigai_jigyo/india/detail/1231615_4776.html
https://www.fepc.or.jp/library/kaigai/kaigai_jigyo/india/detail/1231616_4776.html
https://www.jepic.or.jp/data/global12.html
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=14-02-11-03
http://open_jicareport.jica.go.jp/pdf/11661865_12.pdf
https://www.jetro.go.jp/ext_images/_Reports/01/7e86a725b4b62adf/20150019a.pdf

水不足も多いのに太陽電池送電網って馬鹿じゃないのか・・。WWWWWW
しかもロシアの原発を新しく作って運用なんてWWWWW
http://www.fraunhofer.jp/content/dam/japan/ja/documents/2015_
FraunhoferISE_Solar%20Facts_JP-s.pdf

447 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:20:50.80 ID:+dql0pWR0.net
スズキの軽のエンジンを鉛バッテリーに載せ替えるだけだから簡単
航続距離10km 最高時速40kmになるけどインドならなんとかなる

448 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:21:17.14 ID:iGdn/YES0.net
>>440
中国に抜かれると書くと10年前から同じこと言ってたよね。とか言って笑われてたもんだ。
実際、抜かれたあとは何も言わなくなったが、
言っていたのは社会に出てないニートっぽい

449 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:21:21.82 ID:dmN2wQlF0.net
>>438
スズキならやれる!

450 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:21:28.58 ID:wVzc2MtI0.net
充電用発電エンジンが飛ぶように売れる

451 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:21:51.80 ID:3lAtXEVs0.net
>>442
>寝ている間に充電などと言う使用スタイルのままでは
>EVは普及しない

全くそうは思えないけど。

スマホもそうやって、みんな使ってるじゃん。

しかも10年すればかなり状況は変わってると思うぞ。

その程度の常識的な予想が、どうして出来ないんだ?

452 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:22:04.45 ID:TXjJ2koP0.net
>>437
2016年のリーフの販売台数は51000台ほどで
テスラのモデルSにリベンジしたよ

リーフの航続距離も飛躍的に伸びてて今年発売予定の新型リーフは
航続距離550kmになるそうだ

453 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:22:04.69 ID:kMRXePskO.net
>>446
12億くらい人口がいますから、物凄いスピードで解決をしていくと思いますよ。

454 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:22:56.99 ID:YjWny6Ii0.net
安い中国製に抜かれなきゃいいけどな
家電みたいに

455 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:23:35.40 ID:McqeyuJ50.net
一番問題になるのは充電スタンド網のインフラだよね
考えられる未来としては、町中のいたるところのお店の駐車場に充電スポットができるんだろうな
間に合えば良いけど、間に合わなかったら悲惨な日常になる

456 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:23:40.91 ID:2qXQEmiy0.net
ガソリンスタンド、つまり給油系インフラ

457 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:23:47.03 ID:rr4qeL7T0.net
世界から石油が枯渇し大変なことになんて言っている間からちゃんと対策されていくんだから、
未来への不安なんて本当に馬鹿馬鹿しいなあ

458 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:23:48.73 ID:gOgfZ86E0.net
トヨタに見放されて、テスラも高額車路線から電化製品コスパ車にシフトしていきそう

459 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:24:37.65 ID:2qXQEmiy0.net
ガソリンスタンド、つまり給油系インフラの整備に金をかけるより
電気スタンドを整備運用する方がやすあがりなのかも。

460 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:24:56.45 ID:Oww/RXl20.net
>>455
リキシャが一番まともな交通手段になるのかもナw

461 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:25:02.59 ID:3lAtXEVs0.net
>>448
ニートとか主婦とかなのかな。
すごく頭が悪くて柔軟性がないし、世間の常識が通じないんだよな。

まとめサイトとかに洗脳されてるのかも。

まとめサイトが、昔、少年少女をファンタジー洗脳していた漫画
みたいな感じの存在になっているのかも。

影響力が大きすぎて、国にダメージを与え過ぎてる。

462 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:25:15.03 ID:4Tc2s26g0.net
>>451
>スマホもそうやって、みんな使ってるじゃん。

スマホは住居の形問わず部屋に持ち込める
充電電流もせいぜい数100mA

バカは氏んどけ

463 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:26:20.60 ID:3lAtXEVs0.net
>>462
小型電気自動車も普通に家庭用コンセントで大丈夫だぞ。

お前が死ねよ。

464 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:26:34.70 ID:pYOZTpbI0.net
>>444 >個人が乗る乗用EVの話

>>1の中に「個人が乗る乗用EVの話」に限定した部分があったら俺が悪いかな

おまけ:WIKI「電気自動車」より
>しかし近年、ハイブリッドバスに集電装置を取り付け、架線のない所でも
>長距離を走れるトロリーバスが開発され、公共交通機関として見直されている。

465 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:26:48.65 ID:wa14ZNY20.net
インドの田舎ならソーラーパネルとEVで
燃費補給なしでずっと使えるメリットは大きいだろ
燃料インフラも送電インフラもなしでいけるし

466 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:26:50.68 ID:4Tc2s26g0.net
>>452
>新型リーフは
>航続距離550kmになるそうだ

カタログスペックw
空調入れたらせいぜい100kmが御の字

467 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:27:03.47 ID:j78yky980.net
>>454
単車動かすバッテリーでさえも
なんかあったら、テロみたいになるから
面白いかも名

468 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:27:25.05 ID:LiNq5eg00.net
夢みたいな話だな
インド人に出来るかな?

469 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:27:32.65 ID:iGdn/YES0.net
>>445
トヨタは、FCVとEVどっちメインで推していくのかな?
EVの開発部門とは言え、他社合同の数人体制でしょ
FCVの組織のほうが多いんじゃないか?

470 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:27:59.25 ID:3lAtXEVs0.net
これだけネットが電気自動車に否定的論調なら
日本の電気自動車開発やインフラ整備は、
すさまじく遅れるだろうね。

またネットがスマホの時のように、日本の足を引っ張るんだな。

残念だよ。

471 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:28:37.00 ID:LE1XnmXiO.net
>>457
なるようにしかならんからな。

472 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:28:40.90 ID:4Tc2s26g0.net
>>463
集合住宅は部屋に車持ち込むのか。そりゃすげーな。
お前ハゲだろ

473 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:29:20.93 ID:+NDU/lNe0.net
FCVの中身はバッテリーの代わりに燃料電池を積んだEVだし。
最終的にはEVに帰結する未来でしょ。

474 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:30:11.22 ID:TXjJ2koP0.net
>>469
トヨタもEVシフトを発表してるけど
設計からはじめてるので新車発表は2018年までかかるそうだ

475 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:30:13.15 ID:Oww/RXl20.net
まあインドは貧富の差が日本以上に激しそうだから
逆にEV化が簡単かも知れんな
電気が通っていない家庭は基本自動車も買えないだろうし

476 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:30:13.68 ID:zv1mewmyO.net
ガソリンエンジンは日本のお家芸だからつんだなw

477 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:30:47.31 ID:3lAtXEVs0.net
>>472
マンションなら分電盤から、
コンセント引っ張って取り付ければいいだけじゃん。

本当に頭大丈夫か?

人が知らないと思って、適当なこと言ってりゃいいと思ってんじゃないぞ。

478 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:31:07.29 ID:McqeyuJ50.net
発電所の心配してる人いるけど、それは夜発電した余剰電力を大容量蓄電池に、電力会社も個々人も蓄えておいたらなんとか大丈夫じゃないの

479 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:31:29.33 ID:7+mADXc/0.net
世界の趨勢は水素じゃなくて電気に決したようだな
さて、トヨタは無用の長物と化した水素をどうするのか

480 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:31:49.40 ID:I2EyVdY70.net
>>455
充電スタンドが増えるとEV車の数も増えて充電に待たされるという
いたちごっこになるだろうから、EVへの切り替えは少しずつしかできないだろうね

481 :雲黒斎:2017/06/04(日) 21:31:56.01 ID:FARkS4Mo0.net
>>442
そうかねえ? 家庭での充電時の電力は3kW程度だったと思うけど。
単純に、30A契約ならそれをギリで使うぐらいでしょ?

482 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:31:57.99 ID:9yXPUpvC0.net
>>470
EVなんて、簡単で小さな企業でも明日からでも製造できてしまうような代物だろ
自動車メーカーだけじゃなくて家電メーカーも参入するかも知れないと言われていた
そんな簡単な物が普及したら安い労働力を持っている第三世界のメーカーにいずれ食われる
EVには未来がない、バッテリー充電時間の長さ、不便さもあるが
産業構造が家電と同じことになり、日本メーカーはいずれ競争に負けて破たんする
FCVを普及させて日本が市場総なめにすることが日本の生き残る唯一の道だろう

483 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:32:12.22 ID:pYOZTpbI0.net
>>472 横でスマンな

日産がマンションへEV自動車リーフを無料貸出し!2014/10/16
http://www.fts.co.jp/blog/?p=579

484 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:32:25.77 ID:iGdn/YES0.net
>>474
【自動車】トヨタなど11社、水素ステーション整備で年内に新会社設立へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1495195578/

こんな報道が最近あったけど、本当にFCVやめて、EVにシフトしてるの?

485 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:32:51.10 ID:kMRXePskO.net
>>470
反日朝鮮人の工作と一緒に三菱自動車を叩いて貶めようとしてるくらいだし、日本の為になるようなことは何も考えてないでしょ。

486 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:33:59.11 ID:+NDU/lNe0.net
>>482
日本だけFCVが主流になればガラパコス携帯の二の舞だろ。

487 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:34:09.02 ID:4Tc2s26g0.net
>>477
>分電盤から、
>コンセント引っ張って取り付ければいいだけじゃん。
都会の機械式とかどうすんだ?
誰が金出すの?
盗電し放題?

>本当に頭大丈夫か?
俺はまだ禿げてない

488 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:34:50.81 ID:iGdn/YES0.net
>>482
でも、インド政府ではEVしか発売できないとなれば、FCVで独占市場なんて出来無くなる
インドだけじゃなくて、他の政府も追随するかもしれない
そもそも、水素ステーション設置がメンドイ

489 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:35:34.51 ID:8n9CRrJU0.net
>>452
値段が500万に値上がりするけどなw
ねえねえ いつ安いEVが出るの?

ガソリン車よりもEVのほうが値上がりしてるよ?

490 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:35:51.35 ID:4Tc2s26g0.net
>>483
寝てる間?

491 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:36:17.88 ID:pYOZTpbI0.net
>>487
集合住宅 EV充電 [検索]

492 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:37:40.24 ID:TXjJ2koP0.net
>>484
軸足をより売れるEVにシフトしただけで
FCVも止めてはいないと思うよ

水素は国策で補助事業だからトヨタにとっては美味しい商売でしょw

493 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:37:40.38 ID:9yXPUpvC0.net
>>486
EVとFCVの性能、使い勝手の良さを比べれば
比べ物にならない
FCVは水素満タンにするのに3分で終了するが
EVが充電するのに1時間半もかかる

FCVが日本で普及して製造コストが安くなれば、外国市場もFCV導入に積極的になるだろう

494 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:37:52.36 ID:LE1XnmXiO.net
>>482
車はエンジンだけで走るわけじゃない。
家電メーカーが自動車産業に参入しなかったのは何故?

495 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:37:57.20 ID:vCAMtXSm0.net
中国も早くやってくれ
去年上海に行った時に交通事情が劣悪でアイドリングの排気ガスも凄まじかったのを見た
まぁあそこは渋滞もだが交通マナーの問題が大き過ぎるのもあるけど

496 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:38:02.57 ID:8n9CRrJU0.net
>>448
統計の数字だけの話だけどな 中国のGDP
サラ金で豪遊してもGDP上は富裕層だからww

ちなみに中国は5年後には無年金老人が4億人ですw

497 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:38:03.91 ID:3lAtXEVs0.net
>>487
だから、それがインフラ整備ってやつだろう。

本当に馬鹿だなあ・・

498 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:38:04.60 ID:4Tc2s26g0.net
>>491
使い物にならないってさ

499 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:38:14.27 ID:wPqbF8ZE0.net
>>482

それスマホにガラケーで挑むレベルの愚行だな、世界から相手にもされずに終わる。

500 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:38:43.39 ID:5Ah9I5C40.net
Uコンのような感じ?とかトロリーバスみたいなのを想像してしまう
インドってガンジス河で水浴びしたり洗濯したりする絵しか思い浮かばない
あとはジョーンズ先生が追い回される感じか

501 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:39:39.93 ID:9yXPUpvC0.net
>>494
エンジンだけで走るものではないが
今までの内燃機関自動車に比べると格段に部品点数が減って
製造の技術力のハードルはかなり下がってしまった
つまり技術力はあるが労働者の賃金が高い日本は不利になる分野

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200