2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

交通事故で自転車の男子高校生が意識不明の重体に 自転車の進行方向に一時停止の標識・鳥取

1 :水星虫 ★:2017/06/04(日) 06:22:11.96 ID:CAP_USER9.net
事故で自転車の高校生重体

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/4043971211.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

3日午後、鳥取市の県道の交差点で自転車と乗用車が出会い頭に衝突し、
自転車を運転していた15歳の高校1年生の男子生徒が意識不明の重体となっています。

3日午後3時前、鳥取市浜坂の県道のT字路交差点で、自転車と乗用車が出会い頭に衝突しました。
この事故で自転車に乗っていた近くに住む15歳の高校1年生の男子生徒が、鳥取市内の病院に運ばれて
手当てを受けていますが、警察によりますと意識不明の重体だということです。

乗用車を運転していた58歳の女性にけがはありませんでした。

警察によりますと現場は、横断歩道や信号機のない交差点で自転車の進行方向に
一時停止の標識があったということで、警察は乗用車を運転していた女性から話を聞くなど、
事故の詳しい状況を調べています。

事故のあった現場は鳥取砂丘のすぐ南側にある、住宅などが建ち並ぶ地域です。

06/03 19:09

40 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:51:26.90 ID:J3rL/H1+O.net
僕は自転車乗りだけど
マナー悪い奴は事故にあっても仕方ない
一時停止無視右側無灯火は
病院送りになっても文句言えんで

41 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:51:28.92 ID:knaGSM+T0.net
>>27
また、そういう神風特攻ゴキチャリが多過ぎて非常に困る。さっさと免許制度を導入して違反者への厳罰化をすればかなり違う筈なんだが…。

42 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:52:01.88 ID:bD1W+uE60.net
>>32
前に住んでた建物付近がまさに裏道の十字路。
頻繁にチャリが飛び出てくるから仕方がないから優先なのに自車をキッチリ一時停止させてたよ。

運転してて何度も飛び出てくるのを目撃してる。
一時停止してないとはねてる。

43 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:53:24.76 ID:F5apsNjP0.net
飛び出しされる度に
俺以外の誰かに轢かれて死にますようにって祈ってる

44 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:54:25.87 ID:bD1W+uE60.net
>>35
過失割合の意味を知らなすぎ。
その案件だとトータルの金額の1割負担になってしまう。
死に損になる。

45 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:54:56.10 ID:jw1nEoA/0.net
車も動いていたから100パーは無いから、どんなに軽くてもおばちゃんは
30日の免停と10万円の罰金が来る。

46 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:55:25.04 ID:DhfCjN6x0.net
普段から車に乗らない奴のチャリほど怖いものはないよ。
俺がガキの頃も、ドライバーにそのように思われてたんだろうな。

47 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:55:40.06 ID:3Qfna4o50.net
あと夜は反射板を前後につけて、できれば点滅する眩しいやつを
つけておいてほしい 切れかけのライトで暗い色の服だと、車の横から
スッと出てこられるのが本当に怖い

48 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:56:48.90 ID:LEvZvxVI0.net
>>47
お前目が悪いのね
徐行しろ見えないお前が悪い
見える人だけ制限速度以上出せる当たり前

49 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:57:38.87 ID:v4crdoXp0.net
ほらな、自転車の違反の罰金を自動車並みに取らないからこうなる
逆走してるヤツとか多すぎ

50 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:58:23.17 ID:byte2VOG0.net
自転車も免許制にすべき
あいつら好き勝手やりすぎ

51 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:58:40.30 ID:Q3LBrprB0.net
子供が被害者だと必ずドライバーを叩くの子持ちが居るけど
彼らは子供に交通ルールを教えていないか
自身が若い頃にルールを守っていなかったかどっちかだろう

52 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:59:02.24 ID:0HC+7C1m0.net
自動車:女 > 自転車:男

53 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:59:05.92 ID:3Qfna4o50.net
>>48
こういうキチガイがいるから事故はなくならない
キチガイっていうより知能が低い
その低い知能は守る価値ないから、ヘルメットせずに乗るといいよ

54 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:59:52.49 ID:+INnlJjx0.net
>>20
注意義務違反だっけ?でも、このケースだと、車が一時停止してもぶつかるな。

55 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:01:06.36 ID:LEvZvxVI0.net
>>53
はいはい見えない人は徐行ちて下さいね
老人並みに危ないですよ

56 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:01:32.22 ID:/7FXTcPW0.net
この間、青信号で歩道を渡っていたら信号無視のババアの自転車とぶつかりそうになった。
思わず避けてしまったが、突き飛ばしてしまえば良かったと反省している。

57 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:01:38.33 ID:8nOi+ilc0.net
これは自殺

58 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:02:03.48 ID:FN6AQejk0.net
自転車乗りの男子学生は世の中舐めてる馬鹿がいかに多いか
クルマで走行中、前に馬鹿自転車がいかにもスマホ見ながらふらふらしてる
クルマ通過時だけでもスマホ操作やめるならまだしも、おかまいなし
なのでそんな時はホーン3秒押しを実施してる、迷惑なのは百も承知、安全の為だ許してくれ

59 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:02:13.99 ID:llHcPvHW0.net
バカはこうして淘汰される

60 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:03:16.87 ID:SZGr3FjY0.net
こんな場合でも男は逮捕なのに、女は逮捕しないんだ

61 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:03:26.59 ID:HULXzp540.net
何となく女運転ってだけで車の方にも問題あったんじゃないかと思ってしまう不思議

62 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:03:32.58 ID:STT5KLnP0.net
>>8
ホント増えたよね

63 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:04:03.36 ID:W9WjNvvg0.net
運転免許取得の際に何故道交法を学ぶ必要があるか考えればわかる

64 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:04:20.11 ID:YPI733eC0.net
この前逆走してる自転車のババアとぶつかりそうになった。取り締まって欲しいわ。

65 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:06:34.69 ID:5HofsYkY0.net
さすがに高校生にもなってなにが危険か判断できないバカは擁護できんなぁ

66 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:06:48.49 ID:4wH+DPsZ0.net
チャリの敵もチャリ
車道逆走邪魔なんだわ
しかも外側にしか避けねえ

67 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:07:23.50 ID:yBI3Iawz0.net
若年層の自殺対策が必須だな

68 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:08:31.72 ID:EGfe5Rdq0.net
>>55
お前の方が危ないよ
変なこと広めるな

69 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:09:14.41 ID:Ro0PyM/b0.net
ガキなんか犬猫と同じだよ
車がかわいそう

70 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:09:48.25 ID:h1x6dk2g0.net
自転車乗りは標識わからんやろ。車が悪い

71 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:09:57.07 ID:MKxUQfrI0.net
自転車を運転してるガキと女は道路標識なんか一切見ないからな
道路に「止まれ」の指示が書いてあっても、それは車だけで自分には関係無いと思い込んでる
そら事故も減らないわ

72 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:09:59.02 ID:p2fXIktP0.net
>>58
ホーンOKの場所でないと、取り締まられる可能性があるよ
危険防止、と主張する為にドラレコは忘れずに

>>58
日本語はおかしいし文章にもキ×ガ×臭がしない事もないが、道交法はこの立場
こっちが車の場合、赤信号で飛び出してきた奴を撥ねても過失は問われる死ね
それが嫌なら乗るなって事になる
民事賠償でも、基本車側が三割は取られる支那

73 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:10:09.04 ID:FLBSoOE80.net
>>55
キチガイくん
ID真っ赤になるまで頑張れよ

74 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:10:58.21 ID:nKI8rBLZO.net
出会い頭ってなんやねん!?
チャリンコの飛び出しだろうが

75 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:11:04.34 ID:+tbjyjJZ0.net
鳥取にまだ人がいることの驚き

76 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:13:35.93 ID:aUcB5Tfv0.net
一時停止の標識なんて免許持ってる人間以外は見てないだろ
自転車も免許制にするか義務教育で交通道路法もすべて教えるかしないとこういう事故は起きるだろ

77 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:13:53.18 ID:jrx4pcPw0.net
同じニュースかと思ったら別か
免許持ってないと一時停止とか意識しないだろうね
免許持ってるから意識するだけで

78 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:14:55.65 ID:wHXNblbI0.net
>>35
ケースバイケースよ
うちは10対0で勝ったし

79 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:15:26.64 ID:0yh3RmqI0.net
>>61
おまえが反省しろ

80 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:15:42.93 ID:5Id+vedM0.net
若者の特攻作戦

81 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:15:55.91 ID:knaGSM+T0.net
>>70
「止まれ」標識の意味すらも分からん池沼が「車両」で公道を通行すんな。甘ったれんな、カス!

82 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:16:31.72 ID:0yh3RmqI0.net
>>71
男って本当に、男の悪いところは認めたがらないな

子供のせい老人のせいその他いろいろ…
ガキでも老人でも男なんだが

83 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:16:41.40 ID:w369jmez0.net
>>1
自転車は高校生がダントツでマナー悪いのにちゃんと指導しない高校教師の怠慢

84 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:18:13.90 ID:LEvZvxVI0.net
制限速度はその速度まで出せるという意味
出しなさいという意味ではない
目が悪くて見えない人は徐行してね

85 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:19:10.27 ID:GqROeIdo0.net
>>76
標識無くても停止線くらい意識すると思うがなあ。
しかし自転車も車両なんだし免許とまではいわずとも講習必須にして責任持たせないといかんな。

86 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:20:12.02 ID:1GqdGkFo0.net
運転免許持ってない自転車乗りは標識無視する奴ほどんどだからな。
標識なんて自動車が守るもの
運転免許持ってるんだからそっちが避けろ気をつけろ
って感じでいたりする。

87 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:20:23.87 ID:MKxUQfrI0.net
最近は学校でも警察と連携して安全講習とかやってるみたいだけど、まだまだ教育が足りてないと思う
授業や試験で国語や数学とか学問だけでなく、一般常識を科目に加えて普段から教え込まないと無理だろ

88 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:20:35.86 ID:CWjxZ6bG0.net
車の免許持ってないチャリガイジはマジでこえーわ
安全確認せすに曲がり角から急に飛び出す馬鹿とか歩行者にぶつかる可能性を考えないのかな

89 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:21:03.59 ID:nKI8rBLZO.net
>>84
運転に必要な視力が無い人は免許取得の資格が無いと思うが
徐行?

90 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:21:44.02 ID:FyCJDaYRO.net
動物でも自分が死なないようにする本能が働くというのに15歳の高校生にもなって情けない

91 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:21:59.56 ID:ZlIyVait0.net
いまだに、道路逆走してくる自転車いるんだが、
来年度ぐらいからそれでぶつけても車側は悪くないようにして欲しい(´・ω・`)

92 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:22:13.69 ID:a49m9PAS0.net
一時停止は止まるだけじゃなくて確認して進めよ…。

93 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:22:31.57 ID:yggKzZBg0.net
チャリ乗りが一時停止で停まる訳が無い

94 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:23:35.23 ID:5HofsYkY0.net
鳥取ぐらいだとクルマなんか走ってるのも珍しいのかもしれんが

95 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:23:58.79 ID:1a4tAQ770.net
普通に運転していて人殺し扱いされるんだろ?
かわいそうなババアだな

96 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:24:04.00 ID:AU6reYoB0.net
これ,ザラなんだが何故ニュースに?

日本の秘境だからか?

97 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:24:06.46 ID:LY87JXq00.net
ギョライギョライギョライ!

98 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:25:10.29 ID:eBAcX0L50.net
だから学校で交通標識教えろって
馬鹿みたいに横断歩道で手上げることが
印籠ですみたいな指導もやめろよ
自分の身は自分で守れと教えろ

99 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:25:55.84 ID:q06Xp2sR0.net
>>26
おまえがあほ

100 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:26:19.88 ID:HjPgDr1V0.net
>>96
自転車を規制したい人達がいるからじゃね

101 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:27:30.02 ID:ej7EUZiD0.net
>>83
高校生になってまで学校側が指導するのかよ
小学生のうちから親が教えなくてどうする

102 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:27:39.15 ID:cPOEFiF80.net
自転車を免許制にして、青切符つくるしかないね

103 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:27:42.53 ID:MKxUQfrI0.net
>>82
そりゃ大人の男でもルールを守らない奴は大勢いるよ
ただ、ルールを知ってて破るのと、ルールを知らずに好き勝手やるのとは違うって事
怖いのはルールを知らずに運転してる無自覚の悪意

104 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:29:22.57 ID:JGrI8jQt0.net
自転車って車両なのに、道路交通法一切守って無いよな!!
逆走、不停止当たり前。そりゃ死ぬわ。

105 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:29:58.50 ID:NDzEf2cr0.net
自業自得な事故だが車側過失が取られてしまう迷惑さ

106 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:31:15.89 ID:MPSQGRaX0.net
信号機を設置しなかった行政のせい

107 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:32:03.93 ID:itbHsdVM0.net
車でも自転車でも一時停止無視するアホはいくらでもいるから
理不尽でも自分で気を付けるしかない

108 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:33:06.44 ID:pmFjwY0C0.net
免許持ってない学生は自分の動きたいように動くからな

109 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:33:14.95 ID:nKI8rBLZO.net
小学校で自転車教室って講習を必ずやると思うんだが
標識の意味も教えてるはず
学校で教えろ!!とか宣ってるお方は義務教育もうけてないんですかね

110 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:33:36.23 ID:iogW5I8K0.net
>>24
そういうルールなのは免許持ってるなら知ってるはず。
納得できんなら免許証返納して運転しなければいい。
リスクを理解できん低能が多すぎる。バカは自転車も自動車も運転すんな。

111 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:33:50.95 ID:EXVOoX5W0.net
左側通行しないチャリはまぢで死んでいいと思う。
一時停止があろうとなかろうと自分以外も走ってるって何でわかんねえのかね。

親がアホだな。親がw

112 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:34:51.13 ID:wgI94uR40.net
横断歩道渡ってる人がいるの見えてるクセに、こっちが止まらないと当てる勢いで突っ込む右折車いるよね
ひと月に2回そういう目に合い、他人がそういう目に合うのを一回目撃したわ。

横断歩道を半ばまで渡ってるのに、接触寸前まで前にかぶさって来て急停車。
そりゃ不注意で調子こいた中高生だったら事故になるわ。車はまったく避ける気がないんだもの。

113 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:35:30.88 ID:DhB1L8+T0.net
自転車も止まれの表示に従わなきゃいけないのに
あれは車だけで自分には無関係だと思ってる人が多い
免許制とまでは言わないが自転車も一定の講習を義務付けたほうがいいと思う
車とは比較にならないとは言え他者に危険を及ぼすものを運転していることに変わりはないんだし

114 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:36:41.93 ID:6FCy7Cm80.net
シンクロニシティじゃよ

115 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:37:46.38 ID:HgxK+pCR0.net
自転車の環境だけどんどん整備して、
ルール遵守、マナーとかの方は全然整備されてないってきっと政治家に自転車推したいやつとか、自転車業界から献金とかすごく渡ってるんだろうなって思う。

116 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:39:19.62 ID:8EZy4Jfq0.net
スレタイ見て標識にぶつかったのかと思った

117 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:39:49.19 ID:yvnX9TTS0.net
>>99
顔真っ赤ですよ?

118 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:42:10.83 ID:yeksv5w20.net
>>19
確かに可能性はあるな

119 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:42:39.28 ID:8EZy4Jfq0.net
>>8
チャリンカスは更にイヤーホンまでしてるからな
視覚と聴覚捨ててフラフラとチャリ乗ってるマジ迷惑

120 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:42:44.93 ID:QRaObFEo0.net
>>21
自動だから車のメーカーとはならない。
あくまで運転者には責任がある。

121 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:43:10.16 ID:4F7B6/ZQ0.net
学生の自転車はマジクソ

122 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:44:03.15 ID:x+JEH0X50.net
>>101
マナー悪いのが高校生の一部なら親の責任

けど高校生のほとんどがマナー悪いんだから学校が教えるしかないじゃん

123 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:44:08.01 ID:bNg4bGus0.net
道交法的に車両として対等なの?

124 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:44:56.72 ID:MgjQtKkl0.net
こんな状態で何十年も生きられても迷惑だから

125 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:45:52.67 ID:QRaObFEo0.net
>>61
少なからず問題はあったから事故になったんだろ。

126 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:50:07.84 ID:vuV7waMI0.net
>>31
それ。
つけてるだけでも違う。

127 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:50:42.95 ID:apQ6BeHA0.net
>>122
学校でも通学時の自転車の乗り方は教えてるし、生徒手帳にも書いてある
それを生徒が守らない

128 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:51:24.31 ID:/qTuaaVs0.net
被害者に非がある場合普通隠すんだが珍しいな

129 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:53:40.22 ID:cPquOGgb0.net
まわりの状況を確認することもなく進路を変更したり道路を横断する自転車は多い
相手が止まってくれると思っているのかもしれないが、いつか事故にあうのは当然

130 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:59:59.58 ID:j2O1VxYW0.net
>>107
最近は多いよ。死んだ者を叩く気はないが標識あってもなくとも守らなかったと思う。
車も自分の進行方向が優先と思いこんでる。脇道側は交差点では止まるが常識だけど。

131 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:02:03.42 ID:j2O1VxYW0.net
>>125
前方不注意で罰則がある。当たったら車は凶器になるから重く見られる。それが現在の
交通法の基準。

132 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:02:12.40 ID:YLNZLTg30.net
>>36
事故多発の交差点に、AI付き監視カメラが設置され
AIが違反行為を判定して、動画を交通警察の指揮センターに即時自動転送する時代がやって来るさ

133 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:03:20.67 ID:8nTb3Yjs0.net
免許持ってない年齢だけど、一時停止くらい学校で習わないの?

134 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:03:37.32 ID:ahGZJhAm0.net
>>11
無謀なチャリが飛び出してこないこないかもしれない?
誰も自分の進行を邪魔しないかもしれない?

vs

無謀なチャリが飛び出してくるだろう!
誰かが自分の進行を邪魔するだろう!

135 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:05:33.40 ID:li/PtEUp0.net
>>127
自転車も対車、対人で乗り方が違う
特に電動アシスト自転車は危険
自転車には専用レーン、専用信号がやっぱり必要

136 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:06:45.99 ID:sHzeO0KV0.net
学生の自転車の道交法無視が多すぎる
事故があったら連帯責任で学校側が一定期間
全生徒の自転車登校を禁止する措置を取れよ
自分の甘えが他人の大きな迷惑になるのを思い知らせるべき

137 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:07:45.86 ID:1GqdGkFo0.net
>>133
習ったからといって実践するとは限らない。
校則すら守らない絶賛反抗期中。
決まりごとに支配されたくないお年頃。

138 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:07:52.59 ID:KGbn50o70.net
通学時の事故で自転車に過失があった時は学校の責任もとらせろ
本人はもちろん過失責任で車に対して保証させる
これくらいしないと事故は減らせない
左右確認もせずに突っ込んでくる高校生大杉

139 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:07:54.73 ID:h4XzUhTP0.net
自転車は一時停止せず
意識は一時停止か

総レス数 920
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200