2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【行政】LINE 政府と行政サービス連携へ LINEの画面からマイナンバーを使って行政手続き★12

1 :孤高の旅人 ★:2017/06/04(日) 05:12:20.46 ID:CAP_USER9.net
無料通信アプリを展開するLINEが政府のオンライン行政サービスと連携することが日本テレビの取材でわかった。LINEの画面からマイナンバーカードを使って一部の行政手続きなどができるようになる。

関係者によると、LINEは9月にも政府がスタートさせるオンライン行政サービス「マイナポータル」と連携するという。LINEの画面から「マイナポータル」に直接アクセスすることができる。
LINEのユーザーがスマートフォンなどに読み取り機能をつけてマイナンバーカードをかざせば一部の行政手続きができるという。

LINEを通じて将来は税金の支払いや保育所の入所申し込みなどもできる見込み。

マイナンバーカードはこれまで国民の1割程度の普及にとどまっており、政府はSNSとの連携で若者などにマイナンバーカードを広げたい考え。

配信2017年6月2日 12:31
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2017/06/02/06363176.html

★1が立った時間 2017/06/02(金) 16:24:14.05
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496497139/

523 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:21:50.21 ID:2vGyWspR0.net
頻繁にLINEでやり取なんて、面倒じゃないの?
そんなに群れたいの?

524 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:22:57.99 ID:y1rBQGE60.net
>>495

wikiより

LINEの開発を旧NHN Japanで指揮したのは、親会社ネイバーの創業者で韓国の諜報機関・大韓民国国家情報院の情報システムを構築した李海珍(イ・ヘジン)であることが公開情報の突合せにより判明したと報じている

まぁそういうことだろうw
国家情報院が単に傍受したのではなく、設立の趣旨からして「日本での諜報活動」が目的としか思えないんだがwww

こんなの普及促進に使おうとしてる時点で総務省はアホなんだよなぁ

525 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:23:38.47 ID:JcShGrqL0.net
>>412
韓国には政府の中枢まで北朝鮮のスパイが
入り込んでいるw日本の在日には南北両方の
出自の奴がいる、日本人を拉致したのは
そんな連中の協力があったから
わかった?

526 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:24:20.09 ID:YaOyBT3R0.net
>>214
でたーwww
ネトウヨwww


lineなんて殆どのスマホユーザーが利用してることくらい
普通に社会生活してたらわかるのにwww

527 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:24:44.91 ID:RA6a0taN0.net
ところで、LINEは一々電話番号で登録しないといけないところが
自分の携帯と紐づけられて個人特定されるのが嫌なんだよなあ
今までのMSNメッセンジャーとかSkypeとかは携帯番号なんかいらなかったじゃん?
だから意味がわからないんだよね

LINE使ってる人たちは疑問に思わないの?
まあスマホで初めてメッセンジャーアプリ使うようなおバカさんばかりだからわからないのかな…

528 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:25:06.38 ID:O6GIE9N20.net
>>1
完全にセキュリティー無視だなw
アホとしか思えん。
下手すりゃマイナンバー制度崩壊。
また国民にナンバー配りなおすか、システム自体を変更しなきゃならんかも。
行政がアホなせいでまた税金が数十億〜数百億単位で無駄になるorz...

529 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:25:17.16 ID:yydK3fZE0.net
心配ならLINE介さずにマイナポータル使えば良いだけか
確実に流出騒ぎなんかはあるだろうから
そこがセキュリティの転換点になるかね

Lineでマイナンバー使った情弱の屍を踏み荒らす準備しとくわ

530 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:25:59.15 ID:RA6a0taN0.net
>>516
素晴らしい
というか日本が頭おかしい

531 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:26:24.20 ID:Cs5lGyv80.net
朝鮮アプリ!

532 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:26:33.80 ID:9yXPUpvC0.net
>>529
お前がラインやらなくても
誰かがお前のマイナンバー知っていれば
お前になりすましてなんでもやれるようになるぞ
その誰かのラインIDがお前ってことになる

例えば、お前の会社の事務員とかがさ
お前に成りすまして何やかややってしまう

女子社員なんて、かなり被害者になりそうな予感
ストーカー事務員にすべての情報を握られる

だからこういう事態を避けるために
自分のラインIDを行政サービスと紐付けしておかないと
誰か他人のラインIDが紐付けされてしまう可能性が高くなる

そうなると日本人すべてがラインに加入して
いち早く自分の行政サービスと紐付けすることに必死になるだろう

もう避けられないな、この地獄のようなシステム

で、最終的に日本人すべての情報をラインが握ることになる
そしてその情報を利用できるように自民党は昨日個人情報保護法を改正しましたw

すべてはラインの利益のために自民党は必死に働きましたとさwwwwwwwww

533 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:26:50.68 ID:62Toy+XH0.net
LINEって韓国が管理してるから
個人情報が漏れるのでは?
怖いね

大事なことはLINEを使ってはダメ

友達とバカなやり取りするくらいならいいけど

534 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:27:32.33 ID:JcShGrqL0.net
>>527
ここで嘆いても無駄w
学校の連絡帳として使われてるし
公務員も使ってるよ
偉そうな顔してる警察官がw同僚と
「お前のことブロックしたわ」と
嬉々として話してる、それが日本

535 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:27:35.00 ID:jdlYRWNt0.net
>>525
言ってることが支離滅裂だゾ
落ち着けやw

536 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:27:53.28 ID:rDndaPr80.net
黒い人脈抜粋

総理大臣        元加計学園監事
総理大臣夫人      加計学園系列幼稚園名誉園長
元文科大臣夫人     加計学園系列幼稚園名誉園長
最高裁判事       元加計学園監事
萩生田内閣官房副長官  元加計学園系列大学客員教授
木曽内閣参与      元加計学園系列大学学長
井上義行 元首相秘書官 加計学園系列大学客員教授


上記他 加計の黒い人脈一覧
https://ameblo.jp/et-eo/

537 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:28:25.04 ID:y1rBQGE60.net
韓国国家情報院(旧KCIA)は、日本でも金大中事件とか犯したクソ機関
当時の野党党首だった金大中(後の大統領)を日本訪問時に拉致するような糞工作機関
他国(当時の日本)であからさまに拉致とかやらかした犯罪機関だぞw

そこの手先になってるLINEについてもっと日本人は知るべきだな

538 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:29:11.78 ID:SP8xM2yR0.net
>>522
垢とる時に端末情報筒抜けになる時点でナニ言ってるのやら。

539 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:29:47.12 ID:RA6a0taN0.net
>>534
やばいなあ
気持ち悪いなあ
どうしよう
マジでこの国怖いわ
どうしたらいいんだろう
安全な国に逃げたい

540 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:29:56.83 ID:68V76F7I0.net
そういやLINEと電話番号は紐付けされてるんだから、戸籍なんぞ今の段階で知り放題だな

541 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:30:26.90 ID:9yXPUpvC0.net
>>537
テレビで再現ビデオみたな
拉致した金大中を日本海上の船上で殺害しようとしたら
上空をヘリが旋回したので中止したとか

米軍のヘリだったとか

542 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:30:29.05 ID:kY+UUm6p0.net
ネトウヨは安倍政権とその腰巾着こと維新から年がら年中往復びんたされてないか?

543 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:31:39.12 ID:1sgIxrGf0.net
じゃ、LINEで生ポ申請させてくるよ。月10万でいいからさ。

544 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:32:04.32 ID:Ty0v7GZ20.net
個人の乗っ取りが多発する!
いつのまにかクラスメイトが朝鮮人に変わってる!


漫画の読み過ぎた
バカかよ

545 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:32:14.53 ID:9yXPUpvC0.net
>>542
バイトのネトサポはともかく
本当に愛国心があるネトウヨなら
もうアンチ自民党になっていないと頭が悪いよな

546 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:32:40.91 ID:cfsz0iRj0.net
なりすまし被害でカード作れなくなったりローン組めなくなったりするんだろ

547 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:33:14.30 ID:oQd5qjh10.net
ということはLINEは認定企業になったということだな

548 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:33:18.82 ID:9yWLaKou0.net
若者とマイナンバーを連携するためとはいえ道具選びがおかしいんじゃないの?

549 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:33:33.76 ID:9yXPUpvC0.net
>>544
卒業後、同窓会開いても誰も集まらなくなる
みんな朝鮮人がすり替わっていて、本物は山の地中に埋まっているからw

550 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:34:04.05 ID:0khyotsh0.net
ライン=裸 in

つまり、
アフリカのまんま日本となった
=韓国である東京都が置き換わったところ

「 土星のコアである日本 」の中央がアフリカ。

本来の歴史通りのまんまw

(本来の)歴史を変えるなby中国 の一言でそうなった。

それが、ツルの一声の語源であるw

ワラタ

551 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:34:16.72 ID:CeCQhwsT0.net
ネ・トウヨは自分に価値があると思ってるんだろ
だからやたらめったら情報漏洩に警戒する

552 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:34:40.04 ID:rHmBCO7D0.net
>>534

今の学校って、連絡網自体無い事が多いよ。

553 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:35:14.38 ID:RA6a0taN0.net
>>549
実際、同窓会みたいなので再会した人に殺されてパスポート使われてなりすまされた人いたよね

554 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:35:19.84 ID:SP8xM2yR0.net
LINE以前にSNSを選ぶセンスのなさ。

555 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:35:33.36 ID:0jAKa6hT0.net
>>1
カード番号すべて朝鮮に流出するじゃん・・・
最初からこれが目的だったのかもな・・・

556 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:36:13.10 ID:y1rBQGE60.net
LINEの場合情報遅漏というよりも、情報搾取だと思うなぁ
韓国国家情報院とズブズブなわけで
漏れるのではなく、盗んでるのでは?

557 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:36:30.09 ID:QAKi+v020.net
ネトウヨがLINEに変わる優れたアプリを作ればいいだろ
家ではパソコン博士なんだろ?(笑)

558 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:36:49.90 ID:u75gYrk50.net
正気?

559 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:37:45.38 ID:9yXPUpvC0.net
>>557
どんなにすぐれたアプリがあっても
安倍は見向きもしないよ
なぜなら安倍と韓国政府は癒着しているんだから
結論ありき、最初からライン使用して、日本国民の情報を韓国政府に供与することが目的なんだから

560 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:38:22.51 ID:q4qLrJr60.net
文句があるなら日本から出て行けば?ブサヨ

別に自由だから、居てくれなんて誰も思って無いぞ

561 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:38:25.54 ID:2UI3Uja60.net
>>1
2017年になって、初めの3ヵ月で、もうすでに1万2千人も減ってんだよな。
年5万人ペースなんだわ。下手したら7万人以上減る。いきなり90万人線も
割れる可能性がある。安倍自民をどんどん支持して、日本を消滅させようぜ。

中途半端に終わるぐらいなら、完全消滅ですよ。それが日本の伝統美だろw。
アベノミクスで国の財政規律は破綻しまくりだし、安倍の日本破壊がスゴイww。

562 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:38:26.12 ID:jkNCtQ9vO.net
>>555
北朝鮮の目的は 日本人の資産刈り上げと 日本の女。
北も南も同じ

563 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:38:29.39 ID:IfiXfKom0.net
LINEは自民党に政治献金なんぼ納めてますの?

564 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:39:24.75 ID:CYhQQLJ10.net
ネトウヨはこの国から出て行ったほうがいい
もう居場所はないよ
異国で新天地を探したまえ

565 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:39:24.88 ID:RA6a0taN0.net
>>557
元々メッセンジャーアプリなんてLINEが初めて開発したわけじゃなくて
パソコンやってた人にはお馴染みで昔からあるものだから
作ること自体は難しくはない
問題はLINEは日本国内だけで何故かテレビなどに取り上げられまくって不自然に広められてしまったということだ
海外では使われていないのに日本だけで使われているのに親会社は韓国…
あるとき突然テレビメディアで宣伝されまくり広められる…
不自然過ぎる

566 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:39:53.60 ID:yydK3fZE0.net
>>532
どの道マイナンバーはクレカ番号みたいな取り扱いになるっしょ
使うにはパスワードとセットにするしかない
番号だけで色々出来るってのは有り得ない

よな?流石に脳ミソ豆腐な政治行政でも
それくらいは前提にしてるだろ。 してるよな…

567 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:40:21.02 ID:y1rBQGE60.net
>>541
ホントにひどい話
日本の顔に泥を塗ることを何とも思わない
米国が把握してたから殺害に及ばなかっただけなんだよね
未開な土人国家だから仕方ないけどさ
民主化されっといっても今の勧告も根本的には何も変わらないしね
まともな国だと思っちゃいけないんだよなぁ

568 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:40:37.54 ID:Z0iKNbfO0.net
アプリと連携させる必要が無いだろ、馬鹿

569 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:40:49.60 ID:mLxYWpF70.net
朝鮮ファースト自民党

国連「在日の人権を大切にして!」
チョン自民「OK、すぐに法律を作るニダ〜」

国連「日本人の人権を大切にして」
チョン自民「うるさいニダ〜邪魔するなニダ〜国連はチョンニダ〜パヨクニダ〜ニダニーダ」

570 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:41:05.11 ID:hQzfaolk0.net
>>565
宣伝すればなんでも広がるわけでもあるまい
セカンドライフって知ってるかい?

571 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:42:02.49 ID:RA6a0taN0.net
>>570
日本はテレビの影響がまだまだデカイよ
テレビ以外にも色々あったんだよ
なんか登録するだけでお金がもらえるとかさ

572 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:43:22.40 ID:VOrjsSCy0.net
これもう止められんの?

573 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:44:15.61 ID:cfsz0iRj0.net
>>565
LINEは韓国っていうのは一切言わずに宣伝しまくってたよな

574 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:44:18.78 ID:0khyotsh0.net
ヒトゲノム解析で証明されている通り

安倍晋三たちの世界は、オバマと、オバマの輪廻しか居ない世界である

ゆえに、縦社会(ライン)。

マイナンバーは、ヒトゲノム解析で、オバマの何回目の輪廻であるか特定した番号である

そんなことを特定したら、墓穴である。

なぜなら、マイナンバーが1000番の者を退治したければ、999番以内の退治し易い者を退治すれば、まとめて退治できる
お手軽システムなのだ。

575 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:44:53.00 ID:RA6a0taN0.net
iPhoneが出始めてからしばらくはみんなiMessageとかSkypeとか使ってたのに
何故かあるとき急にぽっと出のLINEを、テレビメディアが取り上げまくった…
他のSkypeとかは一言も出ないのに
あの不自然さはすごく覚えてるよ

576 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:44:58.52 ID:78igdD750.net
ホント政治家ってITダメだな
俺はセキュリティ専門家だが、日本の為に頑張っても上がこれじゃあな

577 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:45:20.23 ID:RA6a0taN0.net
>>573
ほんとそれ
気持ち悪過ぎる

578 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:45:21.08 ID:Vl9/kPpUO.net
今は安倍政権だから安心して使えるけど、もしこれが民主党主導だったら倒閣運動に発展してたな

579 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:45:23.14 ID:Ar2yZuaF0.net
>>573
NHKは国産アプリと連呼してた

580 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:46:03.23 ID:ijbxYXYi0.net
こえ〜〜

581 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:46:05.07 ID:78igdD750.net
>>575
Skypeなんかは盗聴前提で使ってたろ
大事な情報載せるわけない

582 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:46:09.86 ID:gldL52650.net
LINE上場時も幹部が韓国人だらけでドン引きされてたやん
今も韓国政府公認のスパイアプリを行政と連携てアホ通り越して政府が国家転覆狙ってんじゃないの?

583 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:46:11.74 ID:SdMumZtn0.net
自民党を正義と信じ、分からぬと逃げ、知らず、聞かず
その果ての終局だよ
もはや止める術など無い

滅ぶのだよ…日本は滅ぶべくしてね

584 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:46:38.02 ID:FWBzF48Y0.net
>>579
NHKにとっては国産アプリだから嘘ではない

585 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:46:41.28 ID:oQd5qjh10.net
LINEはKCIAがつくった
KCIAはCIAがつくった
なるほど納得
勝ち残る企業は予め決められているのだ

586 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:46:49.53 ID:uFaul8Ov0.net
>>568
連携させなきゃ韓国に日本の情報送れないだろ
マイナンバーの管理業務も他所の国に外部委託するのかな

587 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:46:51.56 ID:18uP3WD00.net
政府の問い合わせで、韓国の国家情報院が情報収集してるとの回答を得てるのに、政府は了承した上に協力するということだな
こんなことが許されるのか?

588 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:46:53.36 ID:mLxYWpF70.net
マスコミ各社様
LINEを報道するときには、必ず無料通話アプリ (LINE)と報道して下さい。
無料というのを忘れないで下さい。

これは朝鮮ファースト自民党の強いご意向です

589 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:46:55.94 ID:RA6a0taN0.net
>>579
まだLINEが一般的でないときから何故かLINEという名前で呼んでたよね
他のものは具体的な名前言わないのに

590 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:47:38.77 ID:w9gDambh0.net
なにこれ棄民政策?
なんで個人情報を韓国にあげるのか?
犯罪増えるだろ

591 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:48:03.15 ID:wQCiucU/0.net
漏洩というか普通に見られてる気がするw

592 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:48:21.07 ID:Z0iKNbfO0.net
なんで一番知られてはならない情報を、他国の、よりによって
韓国のアプリと連携させる必要があるのか

こんなバカな国は日本以外無いだろう

593 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:48:25.45 ID:Pj6xCbdB0.net
漏れるだの乗っ取られるだのアホかよ
とっくの昔から漏れてるし乗っ取られてるって認識はないのか?

594 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:48:30.14 ID:w9gDambh0.net
>>587
ユーザーがバカばっかりなので

595 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:48:32.84 ID:rHmBCO7D0.net
>>570

スマホはみんな持ってるけど、パソコン持ってた人は少ない。

596 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:49:00.97 ID:RA6a0taN0.net
>>581
そういう話じゃないんだが
LINEなんかダダ漏れなのにメディアでステマされまくった

597 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:49:06.40 ID:w9gDambh0.net
>>593
R4さんがいるくらいだもんなー

598 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:50:11.66 ID:3ze3C8yx0.net
>>532
LINEにマイナンバーの参照の権限はあるとしても
全てを閲覧する事は恐らくできないんでは
LINE加入が必須になる事もないだろうし

背のりをするには本人を拉致するとか
殺さないとダメなわけで
狙われないようにする為にもしっかり管理してもらわないとな

ま、それは極端な例として
一番悪用されるのはオレオレ詐欺で一時的に口座が使われる事例とかかなと思ってる
ずっと使うのは無理がある
一時的使えればおkと言う場合なら悪用されそう
その場合、無関係でも警察に事情聴取される事になるね
銀行に口座を作る場合、どんな流れになるか分からないけど
一度マイナンバーカードや通知書を見せなければないないという事なら
写真付のカードを持ってた方が悪用されるのを防げるかも知れない

599 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:50:26.41 ID:8c6TbdVH0.net
やだこわい。
使いません。

600 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:51:31.86 ID:mLxYWpF70.net
朝鮮ファースト忖度自民党です

ラインは安全です安心して使うニダ

601 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:51:47.02 ID:SNF/gPhv0.net
またLINE贔屓か
俺のハングアウトも対応してくれよ

602 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:51:48.54 ID:KBQxO7rDO.net
>>20
流れが強引過ぎて警戒してしまう。
ダイヤル電話からプッシュフォン、留守番電話、FAX付電話、ポケベル…と色々新しいのが出てきたけど
ガラケー→スマホは異常としか言えない。
なんか韓流報道を思い出して気持ち悪い。

603 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:51:50.47 ID:OtPW5BeL0.net
マイナンバーを盗まれてもいい馬鹿なら勝手に使え

604 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:52:00.52 ID:OBhBqk2B0.net
ひどすぎるわ

もう日本の政府にもキチガイがいるな

まじで大麻か覚醒剤をやっているだろうが

次官でさえなんだかおかしな援助交際大好きが出てきているし

自民党の議員も最近はおかしなの多いし

605 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:52:27.77 ID:v3oPQu6n0.net
役所の備品電化製品もサムスンやLGだらけ
もうこの国の政府はお話にならない

606 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:52:43.58 ID:RA6a0taN0.net
>>20
確かにそうだね

607 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:53:09.18 ID:i4jKWC/Q0.net
月額基本無料のIP電話調べてて気づいたけど
http://s-dentoku.mobile-runner.com/hikaku

現状 月額無料のP電話は
FUSION IP(楽天
亜太電信株式会社(外資:台湾
ブラステル株式会社(外資:ブラジル

LINEって月額120円で無料じゃなかったのか。

偶然とは言え俺なんかは
IP電話はFUSION IPでメッセンジャーにスカイプ使ってたけど
嫌韓王と呼ばれるのに相応しいなw

608 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:53:23.62 ID:Vl9/kPpUO.net
>>587
嫌ならLINE使わなきゃいいだけ

609 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:53:43.47 ID:K2NeWzlr0.net
■ソフトバンクのネットサーバーは韓国にありソフトバンクでアクセスされるデータは
全て韓国に筒抜けであることも常識です■

もうひとつ言うならば、特に日本で大流行の LINE という電話は日本企業に見せかけた韓国資本ですか、


この中国のファーウェイ、および ZTE の機器は、実は日本のソフトバンク、イー・アクセスの
基地局や端末に使用されています。
米国でスパイの疑いがかけられている製品を日本が何のチェックもなしに使用しているということは、
日本のソフトバンク系でアクセスしているデータの中身は、殆ど中国に筒抜けであると見做した方が
良いでしょうね。

日本政府の要人の会話などは殆ど全て盗聴されていると言われていますが(実はこれは米国がやっている)、
民間の情報も筒抜けでしょう。


ついでの話ですが、現在ソフトバンクのネットサーバーは韓国にあり、ソフトバンクでアクセスされる
データは全て韓国に筒抜けであることも常識です。

もうひとつ言うならば、特に日本で大流行の LINE という電話は日本企業に見せかけた韓国資本ですから、
LINE で流れる情報も皆筒抜けだと考えておかなければなりません。
情報とは国策、国益に直結しているものなのです。他国資本を入れてはいけないものなのですが、
日本人は平和ボケしているのでそれが分からないで何時も「コロリ」とやられます。

http://blog.livedoor.jp/sofutob/archives/57011669.html

610 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:54:06.12 ID:Q2nnpFRp0.net
チョンですら、ラインは避けられてる。
韓国で諜報機関にやる傍受合法化されたのをうけ、韓国製は信用できないとか言って、
ラインやカカオトーク避けて、セキュリティの高い欧米製のWhatsAppやTelegramに移行したのに…

LINE共同創業者はFBIが身柄拘束、制作リーダーは、韓国諜報機関のシステム制作担当者でネイバー経営者

世界でライン使ってるのなんて日本だけ

そんな本国民ですら情報取られるのが怖いというアプリを積極的にありがたがって使う日本人…………


【SPA】山本一郎氏「LINEのデータがネイバーから韓国情報機関に送られている恐れがある」[02/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393329003/
【IT】韓国政府機関が「LINE」の通信内容を傍受
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403127870/
【LINE】やっぱりLINEは危険すぎる? 個人情報流出&改ざん、韓国政府の通信傍受[8/10] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1439206019/
傍受疑惑のアプリLINE 制作リーダーは、韓国諜報機関のシステム制作担当者でネイバー経営者 共同創業者は、FBIが身柄拘束★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408660513/
【企業】韓国諜報機関と関係疑惑報道の、通話アプリLINE社、元キャリア官僚や元国会議員秘書を採用中 [07/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404611757/

【国際】台湾が政府機関のLINE使用を禁止 セキュリティー懸念で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411548682/
【北朝鮮】金正恩党委員長「LINE」を警戒 「LINE、カカオを取り締まれ」…北朝鮮当局、異例の通達[6/5] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1465211971/

611 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:54:31.01 ID:a+IEQq7L0.net
タブレットのLINEが乗っ取られたんだが、こんなセキュリティで使う奴はアホだな

612 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:54:39.48 ID:LRga53BuO.net
世の中ラインだらけで逆に不信感が昔からあって使ってないんだが皆はどう思うよ?
だってラインがなくなったら一気に通信手段が無くなるんだぜ?
一応、メールも電話もあるけどさ
そんなリスクも取らない状況が何かね雪降った時の東京みたいな感じで…

613 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:55:37.70 ID:RA6a0taN0.net
>>610
本当おかしいよね
韓国人すらLINE使ってないのにさ

614 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:56:39.48 ID:v3oPQu6n0.net
韓国の為政層はユダ金の使いっパシリ
日本の現政権も同様
つまりまあ実質共有されるハブ点は変らないのだろうがw

615 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:56:49.93 ID:KBQxO7rDO.net
>>569
…らしいのにも関わらず、アベガージミンガーと始終五月蝿いパヨパヨ団

616 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:57:24.36 ID:Y5dxXSTF0.net
>>73
半島や大陸に渡来文化の前身といえるような文化って存在したの?
聞いたことないんだけど

617 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:57:36.67 ID:3ze3C8yx0.net
LINE使ってない案外人間多いよ
自分は当然使ってないけど家族にも同僚にも友人にもいる
ニートは要らないだろうしw

618 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:57:41.70 ID:cik9yhct0.net
>>612
タイが軍事政権クーデターしたら
SkypeとLINE?が一挙に止まったというね

619 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:57:46.83 ID:RA6a0taN0.net
>>612
元々ずっとメールでやってきたのにね
LINEみたいな形式がいいってならiPhoneのメッセージ機能でも既にそういう風に使えるのに

620 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:58:17.29 ID:lhrcyoQ70.net
 
 
ネトウヨさーん、なんで下向いて黙ってるんですかー

 
 

621 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:59:06.58 ID:KCnBjhBE0.net
LINEで個人情報抜き取られ放題じゃん

さすが美しい国

622 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:59:38.03 ID:1aEn6COH0.net
>>617
同窓会のお知らせがグループLINEで来た場合はどうしたらいい?
真面目に聞きたい
今まで誤魔化してきたのだが、それに参加するにはLINEに登録しなきゃいけないようだが
携帯番号などと紐づけしたくないんだが

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200