2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【行政】LINE 政府と行政サービス連携へ LINEの画面からマイナンバーを使って行政手続き★12

1 :孤高の旅人 ★:2017/06/04(日) 05:12:20.46 ID:CAP_USER9.net
無料通信アプリを展開するLINEが政府のオンライン行政サービスと連携することが日本テレビの取材でわかった。LINEの画面からマイナンバーカードを使って一部の行政手続きなどができるようになる。

関係者によると、LINEは9月にも政府がスタートさせるオンライン行政サービス「マイナポータル」と連携するという。LINEの画面から「マイナポータル」に直接アクセスすることができる。
LINEのユーザーがスマートフォンなどに読み取り機能をつけてマイナンバーカードをかざせば一部の行政手続きができるという。

LINEを通じて将来は税金の支払いや保育所の入所申し込みなどもできる見込み。

マイナンバーカードはこれまで国民の1割程度の普及にとどまっており、政府はSNSとの連携で若者などにマイナンバーカードを広げたい考え。

配信2017年6月2日 12:31
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2017/06/02/06363176.html

★1が立った時間 2017/06/02(金) 16:24:14.05
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496497139/

161 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:43:20.94 ID:+CQqsMIB0.net
>>150
オレオレ詐欺。

162 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:43:43.01 ID:ASIJYOo+0.net
>>159
大した影響無いから安心しろよ
むしろLINEを監視してたら共謀罪を発動させやすくなり
治安がよくなるメリットの方が大きい

163 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:44:05.11 ID:qG19UNkOO.net
>>137
売国してる安倍や大麻を推進してる昭恵を捕まえられない共謀罪は使えない代物

164 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:44:09.87 ID:RNWZUxOu0.net
これ見た瞬間目が点に・・・
ふざけんなよ
何のために今もLINE拒否してるのか分からなくなるじゃん

165 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:44:11.83 ID:A81YNy5+0.net
>>148
https://nsp.mynv.jp/img.mynv/image/news/2015/12/15/224/images/012l.jpg

諦めろw
ネトウヨは明らかに社会的少数者

166 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:44:14.00 ID:fFQFoE5r0.net
>>157
偽りの人間関係がハッキリするんだぞ
とても優れているじゃないかw

167 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:44:18.60 ID:t2wIRt370.net
>>139
マイナンバーでアメリカ、韓国で被害者が多数
安倍はその犯罪者の片棒を担ごうとしてる

168 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:45:20.44 ID:t2wIRt370.net
>>147
安倍を共謀罪で逮捕したいが
安倍は政治家を共謀罪の対象外にした
マジでクソ野郎だよこいつは

169 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:45:36.36 ID:24DqnRnZ0.net
オウム真理教に殺された坂本堤弁護士が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人たちだった。

そのうち5世帯が創価会員。
神奈川県警は事件当初、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に突然県警本部長のレイプ疑惑や
生活安全課幹部がノミ屋を張っていた疑惑が次々に出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。

それで勢付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばら撒き始め、自民党の実質的な党首となって
公明党を政権に引き入れた。

170 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:45:47.46 ID:2vGyWspR0.net
ここまで広く浸透すると、LINEを使わない奴の情報まで流出の恐れがあるな

171 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:46:01.39 ID:qG19UNkOO.net
>>143
慰謝料として10億円を韓国にあげた安倍なのにw

172 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:46:29.66 ID:YH2WUL9t0.net
部屋から出られないネトウヨにはわからない
みんなLINEを使っているゾ
バイトの連絡網とか今はだいたいLINEなんだぜ?
LINEやってないとバイトすら不可能www

173 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:46:47.22 ID:t2wIRt370.net
> ID:ASIJYOo+0
でたー!安倍信者!ネトサポw
こいつらこうやっていつも売国するんだよな

174 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:47:16.13 ID:bxMKHWsx0.net
LINEに限らず外部にマイナンバーと絡ませることが無神経だと思うわ
まともに管理も出来てないのにマイナンバーの範囲拡げるなよ

175 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:47:18.70 ID:Uo+e0e8m0.net
恐ろしい

176 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:48:08.96 ID:2vGyWspR0.net
>>172
ずいぶん煽るんだな
LINEの営業の人?

177 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:48:22.19 ID:qG19UNkOO.net
>>150
個人情報を引き出して偽装しなりすまし出来る訳だが

178 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:48:31.42 ID:B8XixVfE0.net
職なし金なし友達なしならLINEも必要無いでしょうなあ。

179 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:48:37.35 ID:ASIJYOo+0.net
>>173
いやまて
国民は安全安心治安のためなら
むしろ個人情報を監視されたがってる

180 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:48:58.28 ID:WUs2WKvj0.net
>>165
普通に社会生活してる奴にはLINE必須だからなあ
してない奴ってニートか非正規底辺職ぐらいじゃね

181 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:49:34.93 ID:B8XixVfE0.net
というかLINE使わない人って何で連絡とるんだ?
キャリアメールかSkype?

182 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:49:56.09 ID:+CQqsMIB0.net
>>165
MMD研究所の検索候補一覧

信頼性
格安Sim
スマホ
ステマ
おかしい
資本

日本でK-POPが大人気というのと一緒で利用されてない
プリインアプリもカウントしたり大幅に水増ししてるだけだよ。

183 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:50:01.73 ID:0/59LGUP0.net
LINE側に開示されるのって接続情報だけで、
別にマイナンバーのサーバ側のデータが流出するわけじゃないし、
LINE使ってマイナンバーのサービスにアクセスしたヤツの個人情報が、
LINEから漏れるだけだろ

184 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:50:23.87 ID:1sVl//3+0.net
天安門事件記念日

185 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:50:24.48 ID:qG19UNkOO.net
>>152
ヘイト法を可決したり民進に加担する自民はもうヤバ過ぎ

186 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:50:27.47 ID:t2wIRt370.net
>>179
まさに支配層側の考え方だなきっしょ

187 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:50:50.93 ID:ovvQrlCA0.net
近い将来、PTAの連絡網はLINEを使います(笑)

LINEやってない家庭は非国民となり中岡一家のような扱いになりまする

188 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:51:08.75 ID:WUs2WKvj0.net
安倍=統一教会=韓国のラインがLINEではっきりしたなw

189 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:51:13.03 ID:SP8xM2yR0.net
1995年の國松警察庁長官狙撃事件
過去に、こういう事例があるからこそ個人情報はチョソに渡しちゃイカンのだが、
何も学習してないのな。

190 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:51:44.51 ID:EQePtJZu0.net
これで情報漏えいしたらのっとられたって言い訳できるな

191 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:51:46.67 ID:2vGyWspR0.net
LINEが韓国の会社って知らないで使ってる人が殆どだろうな

192 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:51:50.18 ID:CvW1HR8p0.net
さすがにこれはまずいんじゃね?

193 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:52:06.85 ID:qG19UNkOO.net
>>154
政府自体がもう売国ばかりだから治安が守れる訳ないだろアホ

194 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:52:45.05 ID:ASIJYOo+0.net
>>186
日本人の大多数はそうだぞ
そうではない方が少数派

195 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:53:05.91 ID:dmY9Il+50.net
またネトウヨ負けたね
もう君らの住める国はないよ

196 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:53:46.25 ID:qG19UNkOO.net
>>155
それならマイナンバーは必要ないだろ

197 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:54:38.20 ID:2vGyWspR0.net
LINEが韓国の会社って知らないで使ってる人が殆どだろうな 。

198 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:54:39.81 ID:A81YNy5+0.net
>>182
現実知らないだけじゃん
学生ならほとんど使用だし
子供がいる人もグループなどでコミュニケーションツールで使うし

199 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:54:47.28 ID:t2wIRt370.net
>>194
あ、はい、そっすね

200 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:55:07.57 ID:n4xzK7hq0.net
韓日中が統一されれば領土問題も一気に解決よ
淡路島の所属を巡って兵庫県と徳島県が戦争をしたりはしないだろう?

201 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:55:39.50 ID:dmY9Il+50.net
>>180
釣り目の糞ジャップ同士で底辺争いwww
お前らどっちも目くそ鼻くそなんだよ

202 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:55:55.97 ID:qG19UNkOO.net
>>162
安倍はワ〇ミの会長を立候補させるくらいアホなのにw

203 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:56:04.65 ID:nNMZ9h4+0.net
LINEなしでどうやって連絡するんだ
電子メールか?

204 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:56:54.28 ID:B8XixVfE0.net
LINE使わないでどうやって連絡してるの?
キャリアメールかSkype?

205 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:57:14.27 ID:2vGyWspR0.net
友人同士のくだらないネタのやり取ならLINE使ってもいいけど、
政府が行政サービスに使うとは、呆れかえる

206 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:57:27.32 ID:SP8xM2yR0.net
寧ろメールだけで充分。

207 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:57:32.72 ID:Iv4Hcndh0.net
マイナンバー出来たんだから税金の請求くらい一括しろよ
役人はいつも日本国民が嫌がることしかしないのな

208 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:57:41.44 ID:hKmh5tTz0.net
>>203
お前、LINE入れる前はどうやって他人と連絡とってんだよw
LINEねーと 生きていけない体になっちゃったか?
パチンコねーと不安でしょうがいない依存症患者と同じだな

209 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:57:42.17 ID:3qJAfLBe0.net
カード普及させたいから、利権持ってるとこが、とにかく使って欲しいってことだな。
マイナンバー自体は使わず、ICカードに登録された別のIDを使うということ
だけど、マイナンバーのデータ自体も、暗号化されているとはいえ、読み取り
できるんじゃなかったっけ?

210 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:57:46.34 ID:NasSHIfl0.net
朝鮮アプリ

211 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:58:11.34 ID:pmKzaVRW0.net
>>203
ネトウヨ「ポケベルがあるだろ!!!」

212 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:58:18.81 ID:B0Le01qt0.net
もはや自民も民進も公明も社民も共産もゆかいな仲間も無理だわ
ほんとどこに入れれば日本は復活するんだろうか?

213 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:58:31.74 ID:t2wIRt370.net
>>203
世界中の人がLINEで連絡取り合ってると思ってんのか?w

214 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:58:39.69 ID:+CQqsMIB0.net
>>198
チョンのいう現実ってこれだろ。

http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/08/70f589f2ad8e906228cca6b117ad78ae_13702.jpeg

215 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:58:52.17 ID:qG19UNkOO.net
>>166
稲田とか安倍の知り合いは犯罪者ばかりと判明してるのに安倍自体は何もしてないがw

216 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:58:57.74 ID:DKsOa74m0.net
>>200
人類の敵に統一されるとか馬鹿か。

217 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:59:25.30 ID:OefCvdyy0.net
官僚は頭がおかしいとしか思えない。

218 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:59:37.97 ID:gHeyj+t60.net
笑えるレベルでネトウヨをコケにしている現実

219 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:59:49.26 ID:2vGyWspR0.net
日本人を操るのは簡単なんだね
利用者が知らずにLINEの営業マンになってる

220 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:00:10.41 ID:B8XixVfE0.net
LINEやってない人は、なんでLINEやらないの?って聞かれた時にどう答えてるの?

221 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:00:37.92 ID:EZwrwWQ00.net
ネトサポさん休日返上かな?がんばれw

648 名無しさん@1周年 2017/06/04(日) 02:45:26.02 ID:0AugaLRX0
平井さん
人数足りてないんで、動員要請送信お願いします。

222 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:01:05.33 ID:t2wIRt370.net
>>219
LINEがないと生きていけない日本の若者が多いのは現実
このゆとり第2世代はやばいな

223 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:01:15.12 ID:pIXMh02C0.net
この制度作るのに何千億溶かしたの?

224 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:01:21.71 ID:gHeyj+t60.net
>>220
ネトウヨ「朝鮮アプリだから!!!」
一般人(えぇ…)

225 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:01:39.17 ID:t2wIRt370.net
>>220
クソチョンアプリなんざ使わないって言ってる

226 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:01:45.40 ID:9r5mCgJu0.net
笑える

自民は内閣府人事課で役人の首をおさえて

国民はLINEをおさえて奴隷制度が完成するな  さすが自民党独裁
 。 
 

227 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:01:51.70 ID:/nbms50I0.net
反日なりすまし在日は、
マスゴミと芸能界、ヤクザ、右翼、弁護士中心、宗教、政治家が多いと思ってたら、前川といいこの件といい、官僚、行政にもいやがった。許せん朝鮮人ども!

228 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:01:55.47 ID:2vGyWspR0.net
「みんな使ってるよ」
「LINE使ってないの!?遅れてるな!」
「引きこもり?」

みんなLINEの営業マン。それも無報酬

229 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:02:14.71 ID:SP8xM2yR0.net
如何に普及が進んでるとはいえ相手は特定の一民間企業。
これで懐をあっためる役人が居るってとこだろな。
腐ってるわ。

230 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:02:20.57 ID:B8XixVfE0.net
>>225
リアルで言ってんだ。カッケー。

231 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:03:02.48 ID:gHeyj+t60.net
もうネトウヨは日本を出て行ったほうがいいよ
この国はキミを必要としていない

232 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:03:06.29 ID:jrXhOGGI0.net
嫌韓なのにLINE使ってる奴

233 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:03:08.04 ID:Lz4plKE20.net
朝鮮人が共謀罪の対象になる可能性は大きい
その朝鮮人日本人のマイナンバー情報を流すとは
ばか

234 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:03:14.05 ID:y9QEVfe70.net
LINEにマイナンバー打ち込むとか恐ろしすぎる行為だわ

235 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:03:21.95 ID:B8XixVfE0.net
>>228
煽りじゃなくて聞きたいんだけど、連絡手段は何?キャリアメール?

236 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:03:27.80 ID:DKsOa74m0.net
推進してる役人を特定しろ。

237 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:04:00.51 ID:KqejM/Wc0.net
>LINEの画面からマイナンバーカードを使って

おっそろしいwwww
絶対にイヤだw

238 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:04:27.40 ID:A81YNy5+0.net
>>214
極右といわれるチャンネル桜が再調査したんだけど似たような結果出てたよ
その世論を否定するために企画したんだけど現実を知って司会が切れてたw

239 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:04:35.48 ID:aH1LOIsS0.net
>>51
人間関係見直せばいい。

240 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:04:39.51 ID:0/59LGUP0.net
LINEの画面から利用とあるから、
入り口はLINEの画面なんだろうけど、
普通のLINEの通信方式でなく専用のモードとか設けないと、
総務省側の接続基準を満たせないと思うんだ
さすがにそのあたりの説明がないと利用すべきでないな

241 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:04:46.33 ID:2vGyWspR0.net
友人同士のくだらないネタのやり取ならLINE使ってもいいけど、
政府が行政サービスに使うとは、呆れかえる 。

242 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:05:58.23 ID:p7kk14B00.net
本当日本人に辛く当たり
朝鮮人に優しい国

243 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:06:33.05 ID:o/J7mAXA0.net
ネトウヨはアフリカにでも移民して新しい国家を築くべき
神聖日本国とかさ

244 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:06:50.58 ID:c1tFaIEb0.net
ホント正気とは思えないw
超ド級の情弱か知恵遅れしか使わねーよこんなもん

245 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:06:56.64 ID:2vGyWspR0.net
LINEが韓国企業って知ってて使うならいいけど

246 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:06:57.87 ID:VamknTIR0.net
>>220
普通に嫌いだからって言ってる。
詳しく説明する義務は無いし。
韓国云々は聞く耳持ってる人だけに説明する。

247 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:07:26.73 ID:t2wIRt370.net
>>236
安倍が2回目の首相になってすぐの情報なら少し


2012年10月5日、首相官邸公式アカウントが開設され、行政機関として初のLINE公式アカウント導入となった。

内閣官房、内閣広報室IT広報アドバイザーの「いしたにまさき」は、若い世代に情報発信をするツールとしてLINEの導入を検討していたところ

LINE社側からも提案があり、「お互いの認識をすりあわせることができて」導入に至ったと述べている。

首相官邸アカウントは内閣官房内閣広報室が運用し、第46回衆議院議員総選挙後も継続運用中である。

2013年4月16日、公明党が党公式アカウントを開設する。

248 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:07:47.22 ID:7LFEiaSw0.net
>>31
ほんとにね

249 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:07:50.10 ID:SP8xM2yR0.net
アフリカを見下してるレイシストこそ出てけよ。

250 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:08:16.79 ID:06MwtS9J0.net
つか、マイナンバーカードまだ申請してねえわ

251 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:08:55.04 ID:pIXMh02C0.net
「みんな持ってるよ」
「ファミコン使ってないの!?遅れてるな!」 って言われたよ

こうやってママを口説いて買ってもらう

252 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:08:57.24 ID:GOMStOvQ0.net
ジャップは馬鹿な劣等民族なんだから黙ってLINE使ってろよwwww

253 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:09:20.34 ID:+CQqsMIB0.net
>>238
チャンネル桜のHPをsite: 指定して検索したけどそんな調査出てこないぞ。

254 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:09:51.97 ID:uORqoyjk0.net
伸びないな
まとめサイトが遊ばないとこの程度か
livedoorはLINEの子会社でDMMはパチンコ うむ

255 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:10:00.32 ID:SdMumZtn0.net
韓国以下のモノしか作れないんだからしゃーない

256 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:11:14.44 ID:2vGyWspR0.net
友人同士のくだらないネタのやり取ならLINE使ってもいいけど、
政府が行政サービスに使うとは、呆れかえる 。 。

257 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:11:44.21 ID:jTTSwroL0.net
政府純正お漏らしツールのマイナンバーと韓国製お漏らしツールLINEか
夢のコラボだな

258 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:12:25.14 ID:24DqnRnZ0.net
★スクープ・レポート 池田大作の“発言”通りに国の中枢へ★ 週間現代 2005/3/26号
 創価学会エリート・創価大学OB 30年の就職先

●公務員編  防衛庁11 総務省10 法務省14 法務局13 検察庁7 外務省50 財務省4 国税庁44
文部科学省4 厚生労働省9 経済産業省1 国土交通省20
海上保安庁1 警察(地方)6 裁判所49 都道府県職員280 市区町村職員817
高校教師197 中学校教師510 小学校教師1454

特筆すべきは、外務省、国税庁、裁判所に多数入っていることである。
ちなみに、学会員の外務省職員で構成するグループを【大鳳会】と呼ぶらしい。

外務省50外務省50外務省50外務省50←!!!! 今はもっと増えてる 400人!!いるらしい

1月28日井上太郎?@kaminoishi
財団法人韓国SGI(創価学会インターナショナル)が南朝鮮で行う日本歴史歪曲糾弾100万人署名。
文化の先達恩恵ある中国を侵略、韓国を蹂躪し、アジア諸国で恨を作ってきた日本。偏狭な国家主義と断じて戦い、
全世界に平和と文化と教育を広めて行かねばならない。」と池田氏のコメント付き。

 
↑こんな外交官なら何万人いても日本のためにならない 全員クビにして再構築しなければダメだ
 内なる敵に気づこうよ 朝鮮民主党で懲りなかったの?? 
 スパイ工作員は準備と時間をたっぷりかけてる

259 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:12:54.54 ID:A81YNy5+0.net
>>253
watch/1299484452

ニコ動であるよ
新大久保はともかく渋谷でも一位w
無作為の街頭調査だからな
いっとくが在日人口なんて1%もいない

260 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:13:43.60 ID:B8XixVfE0.net
>>246
なるほどね。全員にちゃんと説明する訳では無いという事か。

ちなみに、韓国云々の説明した後は、お前も使わない方がいいぞ、って忠告するの?それとも、やりたければ勝手にどうぞってスタイル?

261 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:13:44.08 ID:SP8xM2yR0.net
マイナンバーカードの発行時のセキュリティの甘さもまた、
酷いものだったが、なんだろな、
今回のこれは泥棒にクレカの管理任せるようなもんだわ。

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200