2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学技術白書】被引用多い論文数、日本は国別で10位に後退し初の2桁台落ち込み…政府「基礎研究力の低下が著しい」 ★4

1 :ばーど ★:2017/06/03(土) 17:39:21.14 ID:CAP_USER9.net
被引用多い論文数、国別10位に後退 科技白書で指摘
2017/6/2 9:05

 政府は2日、2017年版の科学技術白書を閣議決定した。研究価値が高いとされる被引用件数の多い論文の国別順位で日本は10位まで下がり、基礎研究力の低下が著しいと指摘。
若手研究者の雇用安定や民間企業の資金を大学や公的研究機関に呼び込む施策などを進め、研究力向上につなげる必要があると訴えた。

 研究の各分野で被引用件数が上位10%に入る論文数から、各国のシェアを分析した文部科学省傘下の科学技術・学術政策研究所のデータを引用した。

 12〜14年の平均でみると日本のシェアは5%。トップは米国の39.5%で中国、英国、ドイツ、フランスが続いた。日本はカナダ、イタリア、オーストラリア、スペインより下の10位だった。

 日本は02〜04年にシェア7.2%で米英独に次ぐ4位に位置していた。その後、順位を徐々に下げ、調査可能な1980年以降で初めて2桁台に落ち込むことになった。

 白書では研究力が低下した原因として、雇用が不安定な若手研究者の増加や海外の研究者との連携が少ない点などを挙げた。
政府の研究開発投資が伸び悩んでいる中で、企業など外部の経営資源を活用して成果を生む「オープンイノベーション」などを大学や公的研究機関も推進する必要があると強調した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG02H17_S7A600C1CR0000/

★1:2017/06/02(金) 09:30:01.95
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496407342/

648 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:32:46.33 ID:I8QWe7wy0.net
そりゃあ、大学を実業に沿った教育機関にしたい、とか総理が言ってる国だから

649 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:34:13.14 ID:yoQqPepg0.net
>>640
横だけど自治権=税金からの補助金なの?
もしかして人権=金、の共産主義者かい?

650 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:34:19.04 ID:JKoxGTw60.net
研究者をさんざん非正規化したのと、
文科省の官僚が理解できる分野に選択と集中をやりまくった。

当然の結果だよな。

651 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:34:56.10 ID:AolfN05K0.net
>>647
文科省の言う通りにやったら論文数が減ったのが問題なんだが

652 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:36:32.66 ID:yoQqPepg0.net
>>651
減ったのは引用される論文だろう?
ポスドク激増したんだからクソみたいな駄論文は増えてるんじゃね?

653 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:37:48.25 ID:Uk45SbyB0.net
>>645
当時は公務員削減のためにいろいろな省庁切りやすいところがで法人化されたんだよ。
それはお前らの国民の主張だろ。それを小泉政権がやっただけでどの政権だってそういう趨勢だった。
小泉がしなかったら麻生も安倍も代わりにしてただろうよ。
財務省がが諸悪の根源。あいつらに基礎科学の意味が分かるわけない。

654 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:39:27.15 ID:AolfN05K0.net
>>652
論文数も順調に減っとるがな

655 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:40:47.56 ID:AS5bcXrX0.net
中国にも抜かれたか。。。

悲しいねえ😭

656 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:42:59.03 ID:ef8g5VkG0.net
>>543
お前は旧ソ連のテクノクラートを馬鹿にし過ぎ、日本の雑魚霞ヶ関なんぞ裸足で小便ちびって泣いて逃げるわ
だいたい、科学技術や芸術は旧ソ連は世界最高水準だった

657 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:44:00.91 ID:wijJ73V90.net
斜陽どころか直滑降だな
十年後とかマジで先進国じゃなくなってんじゃねーか
G7からも国名消えてそう

658 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:44:57.78 ID:V8tvmavg0.net
だって今の大学生とか犯罪者しかいないじゃん

659 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:45:48.53 ID:JKoxGTw60.net
文科省の官僚に理解できる分野って、世界の最先端から10年15年経って、
評価が完全に定まった分野。

そこにばっかり集中投資するんだから、
『本物の最先端』の研究が弱るのも当たり前。

660 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:47:11.54 ID:yoQqPepg0.net
>>656
イデオロギーに基づいて実験結果を日常的に改竄し
物理法則を捻じ曲げた発表してたソ連の科学技術が世界最高ね
1980年代になっても民生用工業製品の大半が1920年代と製品も製法も全く同じだったのも
世界最高水準の科学技術のおかげか
すげえなテクノクラート

661 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:47:13.85 ID:Uk45SbyB0.net
大学の学長というのは専門馬鹿だから大学の財務諸表とか見てもわからないだろ
大国立学には独法化されたときに政府から出資金が出されていて建物の減価償却を見ると
解散価値は出資金を下回っているところがほとんどだよ。つまり企業でいう債務超過と同じ。
その上運営交付金で縛られてるから法人化されたって大学の自由度は全くない。

662 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:49:33.91 ID:4Pc6ZyrB0.net
>>661
学長は専門バカは選ばれないよ

663 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:50:35.82 ID:j2Ko3QvQ0.net
>>625
タブレットもスマホも人工知能も日本は周回遅れじゃね?

664 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:52:57.48 ID:yoQqPepg0.net
>>661
学長は教授互選による選挙で選ばれる
派閥工作や現金その他による買収工作が必須なので
どれだけの業績があろうと専門バカが学長になることはない

665 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:57:17.00 ID:Uk45SbyB0.net
>>662,664
言い方が悪かったが、高いところから物事を見ることのできる人材が選ばれないということだ。

666 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:58:23.72 ID:ixbCTs9F0.net
Ask not what your country can do for you; ask what you can do for your country.
- John F. Kennedy  -

国があなたのために何をしてくれるのかを問うのではなく、
あなたが国のために何を成すことができるのかを問うて欲しい。
(ジョン・F・ケネディ)

667 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:59:03.97 ID:G42l/4H70.net
この問題で、失敗の原因は「大学そのもの」だから、要求どおりの銭の投入は絶対にダメだ

研究の低迷どころか、学生歴が長過ぎ社会に害与える原因は
大学人が食いつなぐため大学増やし、「院重点化」したから ※研究所拡充のみで良かった

従来の日本式が最も良かったが
「院重点化」は、日本の制度の良さを院試験とロンダが潰してしまった最大の失策

・従来:学部後半から忙しく実験と論文、極めたいマニアが院へ

・院重点化の後:
*学部は、学問や研究でなく、(学歴改ざん用)ロンダ院試テスト対策でつぶれる
(そいつらと点数争いで、内部も学部で熱心に実験などできない)

 *院でテーマリセット、一通り紹介、すぐ就活・資格試験で逃亡・・・結局6年何もしない

要は、研究機関に「就活の学歴乞食」を入れ「6年かけ何もしない連中」量産
それがお仕事

ムダに間延び、実質6年制化した理工系がコスパ悪化
上位層は理工を避け医学科志向
研究は生物として衰える博士課程から、、、何それ

重点化のせいで、研究機関で就活生がムダに歳をとり、研究志望は高齢・不安定に

668 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:01:35.78 ID:ixbCTs9F0.net
モスクワと東京の官僚を比較しているバカがいるけど、モスクワの方がはるかに優秀だよ
東京の官僚はバカしかいない
バカだから、大日本帝國は滅亡したし、戦後もバブル、失われた20年、科学技術大崩壊
と失敗続き、戦後すぐから高度経済成長期までは官僚のおかげではないこともわかってるし

669 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:08:52.83 ID:6eMTaLWm0.net
>>667
質は落ちてないって。量が増えてないだけ.

論文数も、引用数TOP10%論文数も1%論文も最新統計上10年間変化なしだよ
他の国の伸びについていけていないだけ。日本は経済成長できていないんだから
量が伸びないのは当然。質が維持できている以上衰退とか人材の質の低下ってのは間違い。
質が向上できなかったことは残念だけどね

科学研究のベンチマーキング2015(本文p33〜)
http://www.nistep.go.jp/archives/22400

670 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:16:23.25 ID:hVvPE0MT0.net
>>95
その通り。
芸人かDQNか体育会系、このいずれかになれないと社会不適合者扱い。学者や知識人や芸術家は悉く発達障害というレッテル貼りのもと社会的に言論抹殺される。今の日本は文化大革命でも起こっているのだろうか?

671 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:20:57.62 ID:yoQqPepg0.net
>>670
いやいや
テレビやら新聞やらを見てみろよ
発達傷害そのものの学者とやらが支離滅裂な感情論を並べて尊敬されてるだろうが

672 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:22:04.76 ID:hVvPE0MT0.net
>>666
社会主義者への皮肉に聞こえる巧妙な言い回しだ

673 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:25:43.04 ID:kuKEQN5N0.net
>>670
それはねぇ、特別な才能や能力を持たない大多数の人間にとってその人間評価基準の方がありがたいからだよ。
そして、「持たざる者」は数の力で「持って生まれた者」を自分の下に置いて劣等感を払拭しようとする。

これが「オタク」、「空気読めないKY」、「ノリが悪い」、「協調性がない」、「コミュ障」などのレッテル貼りの正体。(宮崎勤みたいな本物もいるが……)

日本は妬みの文化だから、「持って生まれた者」は外にでないとどうしようもないことが多い。

674 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:26:20.51 ID:hVvPE0MT0.net
>>671
それは御用学者だね。
いずれにせよ日本社会が真理や実直さを軽視し、中国や朝鮮の歪んだ自己愛の中華思想や事大主義に毒されてるように感じるよ

675 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:28:10.55 ID:BCey670X0.net
まあ言いたいことはわかるよ
荒れた公立中学校の価値観が国全体のスタンダードになりつつあるのが昨今

676 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:28:41.32 ID:AM1NVTE10.net
優秀な団塊ジュニア世代を冷遇したせいだわ。
ポス毒後に行方不明も多いし、アカポスに残ってても
任期制と大学予算削減と雑用増加で研究環境最悪だからね。

677 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:32:09.22 ID:eVyLNthD0.net
団塊ジュニア世代の悲惨さは救われない

鍛えられて強く生るかと思ったらほぼ全滅

みんな去っていった

678 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:33:59.77 ID:Uk45SbyB0.net
団塊ジュニアはテニュア取ったら途端に仕事しなくなる
楽しようとする奴ばかりだがな

679 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:34:22.09 ID:hVvPE0MT0.net
>>673
日本は精神の共産主義に毒されてる

680 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:34:46.79 ID:yoQqPepg0.net
>>674
香山リカが誰の御用だって?

681 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:35:24.73 ID:iOW29Sm20.net
>>11
ルネサンスの意味を知るところから始めよう。

682 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:47:35.42 ID:6eMTaLWm0.net
>>564>>580>>584
もう日付けが変わろうとしてるわけだけど、結局ソースなしですかね。あんたがやったことは
ソース要求したらレッテル貼りして逃走したようにしか見えんよ。

683 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 23:58:05.49 ID:kuKEQN5N0.net
特別な人間は小さいうちから凡愚な集団とは引き離してあげる必要があるんだけど、その環境作りが全然進んでない
飛び級も本質的な解決にならない。だって年齢が上の凡人たちの中に混ざるだけなんだから
一番障害になるのは科挙試験に強い秀才。平凡な範疇で優れているだけなのにプライドは高いから。アマデウスのサリエリみたいなもん
東大とか京大は秀才学生に目をつけられてもう長いから天才の居心地はよくない。
天才児をかためた別の教育施設が必要だと個人的には思う

684 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:02:04.28 ID:JHgPi+gI0.net
>>683
>天才児をかためた別の教育施設


共産主義国家だとそういうの得意だよね
中国はいまだにスポーツ選手とかでそういうことしてるらしいじゃん

685 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:05:23.49 ID:sD3NNMna0.net
>>683
天才達はちゃんと東大京大内でコミュニティ作って勝手に切磋琢磨してるから
それほど問題ないよ

686 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:07:50.51 ID:y7hX2yY00.net
>>685
それが本当の天才なのかな?

687 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:10:25.18 ID:JHgPi+gI0.net
>>685
東大は秀才が行くところ
天才はお呼びではないよ
世界の長者番付を見るとハーバードMITオックスブリッジなどの一流校出身の起業家がズラリ
日本の長者番付には東大の起業家も京大の起業家もいない

688 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:15:59.67 ID:81rKeN6r0.net
>>555
実力はそうだがな…
さすがに中韓の先生や研究者はPJによっては入れられんよ企業との共同研究にはほぼ入らない。ウチのボスはそういうスタンス。

689 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:17:30.55 ID:30ARch5S0.net
>>684
もはや資本主義なのか共産主義なのか個人主義なのかわからないけど、抜きん出た「個」と、訓練された「群」が共存するのは困難。
マラドーナに市立船橋のスタイルで周囲に合わせたサッカーやれ、とか言ったら速攻で空気銃乱射するだろうな

690 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:22:06.14 ID:81rKeN6r0.net
>>685
東大もな…理IIIに限るって言うならまぁ…だが、官僚なろうて奴らには天才はおらんよ。仮におったとしても、私利私欲が先行してるから国の為にはなってないだろ。

んで、研究者志望とか研究者は…優秀には違いないが、あくまで優秀だな。これぞ天才、ってのは見た事はない。工学系の話だが。

理IIIて言うか大半は医学部なんだろうけど、そっちはこれぞ天才っているの?

691 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:23:07.82 ID:V7ccuxB40.net
これが現実

Nature Index (ハイインパクトジャーナル68誌への投稿数に基づく)
2012年 → 2017年1月 増減率

日本の大学
東大   488.11 → 359.32 - 26.4%
京大   313.13 → 235.86 - 24.7%
阪大   261.11 → 173.69 - 33.5%
東北   184.90 → 137.86 - 25.4%
東工大  112.64 → 120.11 + 6.6%
名大   138.68 → 104.29 - 24.8%

中国の大学
北京大  212.07 → 289.01 + 36.3%
南京大  169.14 → 265.44 + 56.9%
清華大  178.59 → 253.97 + 42.2%
中国科技 146.78 → 236.99 + 61.5%
浙江大  122.35 → 163.25 + 33.4%
復旦大  121.53 → 142.20 + 17.0%

692 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:23:09.72 ID:tXxniBZc0.net
>>687
堀江が政治的に潰されなければ大金持ちだったし、ミクシィとかマネックスとか社長
東大だよね。企業家志向がほとんどない大学なのに結構でてるんじゃないの?

693 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:25:11.98 ID:JHgPi+gI0.net
>>689
自由主義では抜きん出た個を目指すか、群で勝負するかは本人の選択次第
自分に才能のある分野で頑張るか、才能がなくても好きだけで頑張るかも本人次第
結果として成功することもあれば失敗することもあるが
それは本人の問題であって他人がとやかく言うことではない

天才を固めた集団を作るには自由と人権は邪魔
ましてや教育施設ってことは全国の親元から引き離して狩り集めるんでしょう?
自由主義国家では明らかに無理筋だよ

694 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:28:31.59 ID:JHgPi+gI0.net
>>692
ホリエモンはテレビタレントとして成功しただけで
テレビに出る前の個人資産は大金持ちには程遠かった
マネックスはソニーが子会社として作った会社で松本大が起業したわけじゃない

695 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:28:35.56 ID:30ARch5S0.net
>>693
本人に自覚があってそれを活かすことを望み、指導者もそれを分かっている場合に、そのための環境がなかなか作れないのが問題だと思うんだが。

696 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:31:25.66 ID:JHgPi+gI0.net
>>695
天才には指導者も環境もいらない
既存の常識の延長線上にいないからこその天才
周囲が環境を準備してやらないといけないのは秀才だよ

697 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:34:12.31 ID:30ARch5S0.net
>>696
……
おまえは全然わからずに話しも聞かずに議論だけをふっかけてくる奴だな
理解者は必要、妬みから守ることも必要。分からないならご自由に持論垂れ流しをどうぞ

698 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:34:31.31 ID:81rKeN6r0.net
>>692
堀江…?あぁゼンカモンさんか。
そもそも彼は学部すら卒業してないが東大の括りでいいんか?

それにアレこそまさにコミュ力とやらを突き詰めたって感じにしか見えんけど。

まぁ俺は経営は素人だしよう分からんけど、卓越した経営ノウハウとか見せてたっけ?買収買収がそれかいな。

699 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:35:01.71 ID:tXxniBZc0.net
>>694
堀江は2000〜3000億もってたんでしょ。十分金持ちじゃない

700 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:36:49.48 ID:81rKeN6r0.net
>>696
大昔ならそうだがな…今は指導者の存在は必要だし、金も環境もなきゃ研究はできんが。

701 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:38:24.11 ID:JHgPi+gI0.net
>>699
テレビタレントとして出る前の資産は20億もなかったじゃん
彼のテレビタレント、東大卒芸人としての才能は否定しないけど
経営者としては長者番付に駆け上るレベルではないよ

702 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:38:34.47 ID:tXxniBZc0.net
>>698
それいったらジョブスだって中退だろ

703 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:39:17.38 ID:tXxniBZc0.net
>>699
>テレビタレントとして出る前の資産は20億もなかったじゃん
これほんと?これから調べるけど

704 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:41:12.30 ID:2NVPoQqE0.net
>>699
詐欺を働いて貯めた金も資産に算入するのか。

705 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:42:46.29 ID:JHgPi+gI0.net
>>703
ライブドア(オンザエッジ)の当時の時価総額と持ち株比率を調べてみな
大した会社じゃなかったから

706 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:43:16.59 ID:81rKeN6r0.net
>>702
確かビルゲイツもだっけか。
それで、堀江はジョブズやビルゲイツみたいな経営に関する逸話とかあるの?俺は門外漢だから教えてくれ。

俺にはコミュ力とマスゴミの持ち上げ以外は分からんのだけど。

707 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:43:30.32 ID:3sL417gP0.net
>>703 例のライブドア株が紙くずになってしまったが、
それ以前に少なくとも50億以上は現金化してるはずだと思える。
なおホリエは出所後だけど、米国で宇宙ロケット詐欺にあって、
それで数十億の被害を出したそうで、訴訟を米国で起こしてたね。
つまり少なくともそれくらいは持ってたんじゃないのかな。

708 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:44:20.35 ID:tXxniBZc0.net
>>705
そっか。これから調べてみるわ。ありがと

ちなみにこういう記事は完全に堀江の嘘だってことかな?
http://kakiokosi.com/share/economy/278

709 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:48:34.75 ID:tXxniBZc0.net
>>706
>>687のテーマは長者番付な

710 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:49:58.69 ID:3sL417gP0.net
>>706 それを言うなら、FBのザッカーバーグも。
中退というよりも、殆ど強制退学に近かったそうだが。

711 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:52:20.00 ID:JHgPi+gI0.net
>>708
それテレビタレントになってからの資産額でしょ?
経営手腕や業績よりもテレビタレントとしての知名度で株価を上げて拡大していくスタイルは
ドナルド・トランプと似ていたよね

712 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:56:03.57 ID:3sL417gP0.net
>>711 テレビタレントって、そこまで遡るのか。
出所後に実質的に、まともな経済人としては立場を剥奪されてからのタレント業かと思った。
なおタレント業としては、基本は不定期出演的であり、
それら出演中も出演してない時間帯全てにおいても、代表取締役という責任を負う立場をやってたわけだから、
その当時については、本業は経営者であるとしても、おかしくはないだろうね。
 

713 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:57:39.03 ID:81rKeN6r0.net
>>709
え?東大だから優秀、って話じゃないの?んで優秀さの指標を長者番付にしたんやろ?

ビルゲイツ、ジョブズ、ザッカーバーグも含めていいか分からんけど彼らは起業して事業を成功させたが、堀江はマネーゲームやってただけって印象なんだが。

経営者として優秀ってんじゃなくて、投資家として優秀って言い方ならまだ分かるな。

714 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:00:23.70 ID:YagdohFg0.net
中には資産を増やす事に関する天才もいるが
なぜ天才の話が稼いだ資産の話に脱線するんだ?

ましては学術論文と資産とは何の関係もない

715 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:01:15.19 ID:tXxniBZc0.net
>>711
えーと。>>687のテーマは長者番付なわけで・・・

むしろTVにでて株価上げるって普通の起業家では出来ない「天才」のやり方じゃないの?
当時のIT起業ってこぞって知名度あげようとしていた時期でしょ。楽天なんかも堀江の情報
聞いてから球団買収をやろうとしたんだよね

716 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:02:39.63 ID:3sL417gP0.net
>>713 ホリエは本業や事業の軸足がしっかりしてなかったという話か。
それならまあ確かでもあるかな。
例えば米国のITトップ企業にまで踊り出ると、多角的は当たり前でそれやってない方が危険視されたりするのだが
ホリエは小粒な段階で、事業の軸をしっかりとさせてなく、寄せ集め的多角さであった。
それは出所後も同様であって、なんだか寄せ集め的に色々新機軸をやってみせてる程度。
だからそこらがやはり力量の差ではあるのかな。

717 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:03:56.17 ID:tXxniBZc0.net
>>713
金儲けがすべての人からすればそれが成功の指標でしょ

718 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:05:24.97 ID:xKBxa6Wy0.net
ノーベル賞取ってる学者も別に天才タイプではないだろ

719 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:06:51.20 ID:2pju8rQe0.net
政府ががっつり予算減らしたくせに、政府が発言すんなよ

720 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:11:17.89 ID:81rKeN6r0.net
>>716
うん。素人評価だけどリアルタイムで観てた限りじゃ、堀江は経営者としては卓越ってほどじゃないね。

君が言うように欧米のスタイル取り入れるセンスはあったんだろうが、事業としては大成してないから。逮捕以降もね。ビルゲイツほかとの大きな違いはそこだよ。彼らは事業でしっかり成功してるから。

ただ、メディア利用とかその辺の手法で株価を上げていって、一時期とはいえ時代の寵児になったのは事実だから、投資家として優秀だとは思う。

721 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:12:02.45 ID:JHgPi+gI0.net
>>715
確かにホリエモンは天才タレントだと思うよ
企業として知名度を上げ、売上を上げるために広告費を使うのが一般的な経営だけど
個人のキャラで知名度を上げ、決算書も見ない個人株主を釣って赤字のまま拡大するスタイルは確かに普通はできない
なんでんかんでんの川原社長とか、鈴木その子とかの系譜だね

722 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:12:42.09 ID:81rKeN6r0.net
>>717
金儲けの才能っていうなら否定はせんよ。でもそれは経営者じゃなくて投資家って話。

堀江はマネーゲームでのし上がったけど経営者として事業が大当たりした訳でもない。

723 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:14:56.91 ID:3sL417gP0.net
>>720 ホリエの株価底上げマジックの市場操作や株分割については、
同じヒルズ内人脈での米国投資銀行からの指図が殆どだったようだしね。
いわゆる村上ファンドもグルであった。村上の方がそれら策略としては一枚上手だったかもしれないが、
元々の元ネタの出どころは、例の米国投資銀行ではなかったと睨んでいる。
まあ今となってはどっちでも大して違いはないけどね。
 

724 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:15:43.84 ID:LiJEgMZ00.net
まあ天才経営者って言われる人たちも、失敗してたことはあるし
堀江もいつかは大成する企業を立ち上げてるかもしれない

でも軸足がタレントになっちゃってるから難しいかな
リスクをとるよりもメディアにぶら下げってる方が楽って感覚になっちゃうと

725 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:16:06.07 ID:81rKeN6r0.net
>>718
近年の日本の受賞者はコツコツ型てイメージはあるね。でもまぁ各々の受賞した研究テーマの着想はある意味天才と言えるが。

726 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:20:26.27 ID:3sL417gP0.net
>>724 当人としては出所後も億円の年収確保できてて、
そして恐らく収監前に隠し資産も数十億持ったままの状態であったろうから、
実はもう事業欲としては、余りモチベはなくておかしくないだろうね。

責任ばかり負わされて、常に細心の注意を払って世間に応対しなくてはならない
有名企業事業主よりも、億円年収確保できてる、タレント業のほうがずっと気楽で、
快適さも使える金も、そんなに遜色はない。
いわゆるもう事業家としては、デカいことやってやろうとという気力はないんじゃないの。

727 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:21:26.02 ID:JHgPi+gI0.net
>>722
ホリエモンはこれといって新しいものの創造に関わってないのがね
大起業家と呼ばれる人は半分発明者の性質を持っている
たとえ自分で設計図描いたわけでなくても
新しいモノを世に出し、何万何億の人々の生活に影響を与えてる
ライブドアにはそういう代表となるモノがない
彼はタレントとしては一流だけど、起業家としては一流には程遠い

728 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:22:05.38 ID:I31urqN70.net
>>691
5年前までは中国の大学は全部、阪大未満だったのに
今は京大でも中国では5番手なのか
アベが首相になってからあっという間に中国に抜かれたわ

729 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:25:11.93 ID:4mCJMJQ10.net
今の教授なんてバブル時代に新歓コンパで
女を酔わせてレイプしてたようなヤツばっかりだろ

730 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:31:04.44 ID:tXxniBZc0.net
>>722
経営者としては良く虚業家とか言われてたな。IT起業が買収に次ぐ買収の投資活動
するのは普通だろうけど

731 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:34:26.30 ID:HiVkgArl0.net
>>727
でもライブドアってオープンソースのソフトウェアにも貢献が
あったりして意外におもしろい面もあったんだが

732 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:34:43.75 ID:tXxniBZc0.net
>>727
ちなみに日本の長者番付に出てる起業家って一流なのか?

733 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:35:22.54 ID:tXxniBZc0.net
>>731
そ。確かOSも作ろうとしてたんだよね。もちろん失敗したけど

734 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:37:07.19 ID:81rKeN6r0.net
>>730
主力事業は買収ですって言い切っちゃうなら経営者として優秀って言って良いんかね…?

俺としちゃ、マネーゲームやってるだけで何も生み出さない以上は、投資家でしかないと思ってるが。

んで、堀江は研究者になる気なんか一切なかったろうね。でも金引っ張ってくる能力はあるから、そういう意味では大成したかもしれん。

735 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:38:07.02 ID:HiVkgArl0.net
へー、これにライブドアが関わってたのかという
結構オープンソースでは大きいのがあったが何か忘れた
オープンソースの世界で日本が貢献するのは珍しいからな

736 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:47:44.00 ID:tXxniBZc0.net
>>734
>>687は経営者として優秀かどうかは主題じゃないよ

737 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:52:36.42 ID:B4dYQHJ00.net
>>683
天才は若隠居か、株やってるよ

738 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 03:25:43.34 ID:Iy/AOi5x0.net
今の日本はコミュ力重視だからね
勉強や研究してる人間よりも、上司への根回しや酒飲んで人脈作るのが上手い人間の方が評価される

739 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 03:27:44.19 ID:YwW0koPl0.net
金くれくれ仕事くれくれポストくれくれ雑務書類執筆が膨大で

時間がゼロw

それが日本の研究者の日常

740 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 03:28:26.69 ID:YwW0koPl0.net
金くれくれ仕事くれくれポストくれくれ雑務書類成功して

金仕事ポストゲットしたら

こんどは報告書雑務書類執筆が膨大で

時間がゼロw

それが日本の研究者の日常

741 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 03:29:22.22 ID:B4dYQHJ00.net
学問なぞたいして面白くないのさ

742 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 03:36:19.89 ID:aA+yIpj50.net
ゆとり教育とか国立大学改悪とかロクでもないことばかりやってりゃ
こうなるわな

743 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 03:36:47.80 ID:y5jVowKX0.net
今年のノーベル賞は大丈夫かな?
首相のスウェーデン訪問中止って、影響が全く無いかと言えば違うだろうと思う。
ノーベル賞選考委員会のメンバーだって、ロボットじゃなくて人間だし。

744 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 03:55:11.33 ID:4Pi0F6yi0.net
>>48
政治家と役人が世襲だらけになって、貴族政治と変わらなくなるだろう

745 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 04:07:44.26 ID:JHgPi+gI0.net
>>743
各賞の選考委員はスウェーデン人ではない
平和賞だけはフィンランド政府の介入があるらしいけど

746 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 04:24:30.42 ID:GmBULrfR0.net
文科省は昔から下々の大学教員や大学院生とかの不満に耳を貸さないことで有名だったな。
ヒエラルキー意識が殊更強くて、東大教授とか、何とか学会の会長とか、肩書きが偉い奴でないと
文科省に意見を言う資格を与えないと言われていた。こんだけ偉そうな連中の頂点が出会い系次官だったわけだから
安倍ごときが圧力をかけたら、烈火のごとく怒るのも無理は無いよ。あの人、一部のメディアが
必死になって宣伝してるような聖人君主なわけないよ。

747 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 04:26:02.30 ID:0FxtCRF50.net
経済力が落ちれば科学力も落ちる
経済力で中国にダブルスコア付けられて久しいから
科学技術で中国に負ける日もそう遠くない

総レス数 1001
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200