2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【出生率】昨年の出生率1.44、前年下回る 下落は2年ぶり 人口維持に必要な2.07に遠く及ばず★6

895 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:31:19.61 ID:KfEpNQ/Q0.net
>>853
安倍がサミットで「日本はバングラデシュやパキスタンよりも良い国です」と宣言すればよかったなw
比較対象が年々下に行く傾向はあるがw

896 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:31:23.74 ID:+WoB3I/30.net
>>888
20年、寝て過ごせばすぐさ

897 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:32:08.15 ID:nk3i690x0.net
社会が一定のレベルを越えて豊かになると、どこの国でも、女が高額淫売に腐り果て、低収入の男が結婚の対象から除外され、人口減少が起きてしまう。
今、日本では、新生児の数が、ピーク時よりも1千万人減少している。
年寄りの寿命の伸びにより、 総人口の絶対数は、まだ、さほどの減少とはなっていないが、実質的に1千万人の人口減少が起きているのである。
増えるはずが増えなかったという、のんきな話ではない。
人口減少が際限なくゼロに向かって進行している状態である。
戦争・災害・疫病・飢餓がないのに、なぜ、これだけの人間が消滅したのか?
左翼は、それが不況のせい、貧困のせいであると主張し、なんとかごまかそうとする。しかし、それは全く理由にならない。
日本は高度経済成長以前の状態から考えて、いまは成層圏の高さにある。
少しぐらい、降下したところで、まだまだ雲の上なのである。
いまよりはるかに貧しい時代の日本で、日本よりはるかに貧しい国で、人口が増加している以上、不況は全く理由にならないのである。
豊かな社会では、女性は高額淫売に腐敗し、低収入の男が結婚から締め出される。それが人口減少となって現れているとしか考えようがなく、それ以外に説明のしようが無い。
腐敗したフェミニズムによる死体無き大量虐殺なのである。

898 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:32:21.42 ID:cDY75yiKO.net
>>882
男側からも問えば良いだけでは?
ただしお互いの居住地が遠距離だと結婚を考えた場合に
どちらかが減収になる可能性も少なくないがね

899 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:32:49.38 ID:ZnmxV4wu0.net
>>893
マスコミが一時期キャリアウーマン()持ち上げたがやっぱ女は家守るのが強みやわ

婚期出産期逃したやつらが
「仕事より子供欲しかった…」

ってのをこぼしてくるがどうせーっつーねん

900 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:33:07.32 ID:PbfxbIC+0.net
>>882
何で男性側が不利な条件がデフォなんだ?
恋愛結婚が主流なんだからパートナー間の力関係なんてさまざま。
もてない君としては認めたく無いんだろうけど男側がイニシアチブ握ってるケースなんてザラだから。

901 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:33:45.88 ID:i67/3QAc0.net
>>886
ロボット産業が発達していくのに、それがスタンダードにはならない、賃金は今は就職率のおかげで高いだけ

902 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:34:04.45 ID:dL1nXcBI0.net
日本人はなぜこんなに不安なのか!?
「老後の生活や年金」が70.1%でトップ

だからみんな貯金する
日本人は不安でしょうがないんだよ
安部が幾ら頑張っても
消費は上がらないだろう

903 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:34:06.46 ID:NEzUdam30.net
>>895
ネット右翼がいつもアフリカよりもマシ、韓国よりもマシ、中国よりもマシ、北朝鮮よりもマシともう欧米とは比較しない時点でなw

904 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:34:06.83 ID:aW8rhqR80.net
まあ、今更少子化騒いでも
すでに遅し。

905 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:34:24.57 ID:34lZlshf0.net
ピークが二十歳って残酷すぎる

906 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:34:30.36 ID:GiIUHowk0.net
>>889
国が滅びようが個人は生き残れるよ、むしろ大混乱はチャンスも生み出す、過去の偉人を学ぼう

907 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:34:33.79 ID:DvPDurjL0.net
昭和時代でも手取り30万円なきゃ家族なんか養えるわけねえだろ。
企業が搾取し過ぎなんだよ。

908 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:34:37.05 ID:p1zF+dJZ0.net
皮肉なことに
人口が減るおかげで失業率は下がってる

909 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:34:56.93 ID:Hnm+ufYy0.net
>>880
それに名ばかり正社員を含めたら7割の労働者は低所得者やな
3割ぐらいの労働者しか年収400万overはいないというね

910 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:35:33.48 ID:8vD8pUrx0.net
 俺が少子化対策大臣になったら1億人日本人増やしてやるよ。
 
 俺少子化対策大臣
 
「コストの安い外国からの人間の輸入を止めます!!」
「そして、コスト高の人間の国内生産を増やす為、増税して外国にばら撒きと
 中国人、朝鮮人の社会保障費を日本人から徴収するのを止めます。」
 
「少子化対策に消費税を5%に減税、100年で1000兆円財政出動して
 100年間国民年金や国民健康保険を資産1000万以下の日本人は0円にします!!」
 
 「全日本国民の税金と社会保障費負担を減税します!!子供保険はしません!!」
 

911 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:35:47.30 ID:gonox1d30.net
女が社会に出てきた結果が、これw

912 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:36:37.78 ID:cDqN+7Ss0.net
>>906
それも甘いな
自分だけは大丈夫という幼児的万能感は日本人の特徴ではあるが、
そんな根拠は全くない

913 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:36:39.24 ID:GKmZzkm00.net
>>882
女は年齢と容姿を男性側から気にされるんだから一緒じゃん
たまに自分の年齢考えろよってオッサンの話聞くけど
それは女性が年収は00万円以上とかあり得ない高望みと一緒だと思ってる

914 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:36:42.28 ID:UKMLnNFz0.net
>>880
外国なんて基本非正規だけど
日本の労働者は甘えすぎ

915 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:37:04.12 ID:lLeNxaLu0.net
>>761
出産・教育には報酬が欲しいよな。
将来の労働の元なんだから。

なのに、搾り取られるばかり。
少子化になるのは当たり前だ。

916 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:37:20.05 ID:Z8ze8nQR0.net
収入増えず税金ばかりで支出増えまくり子供の増える要素ゼロなんだが

計画的でしゅ

917 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:37:34.48 ID:FXBdJQnv0.net
>>899
それな
いくらなんで30後半で背中まであるロングはキツイww
ああいうのは、おばちゃんという自覚ないんかなぁ?

918 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:37:56.00 ID:nk3i690x0.net
貧乏な時代というものを知らない人が多い世の中で、説明は苦労するのだが、
高度経済成長の始まる以前の日本、昭和30年以前の新婚家庭とは、どのようなものであったのだろうか。四畳半一間のアパート・共同トイレ(汲み取り式)・風呂は銭湯。
部屋には押入れに布団、白黒テレビが一台。そんな生活でも、夫婦みずいらずで暮らせると、みんな泣いて喜んだのである。
それまでは、どちらかの両親と同居が当たり前だった。それもサザエさんのように一軒家ならいいが、両親もまたアパート暮らしだったりした。
生活がどうのこうのより、プライバシーが全く無かったのである。
さて、いま現在「俺と結婚してくれ、新婚生活は四畳半一間のアパートで共同トイレ、風呂は銭湯の生活なんだが…」と言って女を口説いたら、どうなるだろうか。
多分ブン殴られるか、大笑いされるだろう。(まあ、いまどき、そんなアパートあるかどうかも解らないが)
昔の貧乏男よりも今の貧乏男のほうが辛い思いをするというのは、女の贅沢のレベルが変わってきた結果そうなるのであって、生活レベルそのものは、いくら不況であっても、比較にならないほど上なのである。
少なくとも一般論として、それは断言できるのである。
四畳半一間のアパート・共同トイレ・風呂は銭湯…そんな生活でさえ、まばゆく輝いていた貧乏な時代に日本は人口増加に悩んでいたのである。
その事実を踏まえた上で、人口減少問題を考えてみよう。

919 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:38:49.27 ID:37CLs4uT0.net
国民がなぜ不安になるか
国が責任を持って国民を守らないから
そしてそのような国にしたのは他ならぬ国民

920 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:39:33.44 ID:0aZNi+DL0.net
アベノミクスによって株価は2万越えしたわけだが
実質賃金は低下w 要は株持ってない奴に一切恩恵など行ってないわけだが
それでも自民党の支持率は下がらず若者は安倍マンセーミンシン死ね
株価は史上最高値、配当は爆上げで株持ってる奴らはプチバブル状態だが
株持ってなきゃミンシン時代と全然状況は変わってないはず
非正規雇用からブラック正社員にしてもらってありがとうと言ってるw
ほんとクルクルパーだよ、この国の連中は。
加計問題見りゃわかるが上級国民同士で融通し合ってるだけなのにな

921 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:39:35.71 ID:+WoB3I/30.net
>>912
自分がダメなら誰かがだな

>>914
労働力の流動化は良い
問題は賃金格差だ
国外は搾取されてる

922 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:39:59.51 ID:quAUqwKhO.net
経済的な事もあるけど、ネットが普及して若者の価値観が変わりすぎたんだよな。

923 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:40:16.29 ID:LvQTA4hc0.net
>>913
女性は年収と年齢と容姿を気にしてますよね?

924 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:40:25.06 ID:0GKNTbh10.net
>>915
日本は税金、社会保障費は安いよ
おまけに配偶者控除や扶養者控除もある

925 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:40:49.31 ID:yOvIxFSi0.net
>>13
結婚できない星の下(宿命)にある人間がいたら、どう考えろ…と?
運命と言うことで、いくら本人が努力しても「土俵にすら立てない」可能性だって
あるんじゃないのかと

926 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:40:58.30 ID:cDqN+7Ss0.net
>>922
まずはテレビだよ
恋愛ドラマとかを女が本気で信じるようになると、少子化は一気に進む
これは海外でも

927 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:41:18.11 ID:Xq86mClu0.net
デンマークは牛乳飲んでいたら精子が減りまくって締め出したんだよな。

【奈良】不妊症と牛乳。|男性の不妊症 牛乳・乳製品 女性ホルモン【奈良ブログ】
酪農王国のデンマークで大変なことが起こっている。・・・
2002年の記録によると6万4149人の子どもが生まれ、
そのうち3955人(6・2%)が
人工授精、体外授精、顕微授精などによって生まれた。
正常 精 子 が9%未満は「生殖能力が劣っている」と判断される。
男性生殖学の第一人者であるデンマークのスカッケベック博士によると、
デンマーク青年の67%が「生殖能力が劣っている」
デンマークにおける不妊の増加は、環境ホルモンによる男性生殖能力の低下を考慮すべきと強調。
1993年のランセット(Lancet)に掲載された論文で、環境ホルモンの一つとして牛乳・乳製品を挙げた。
http://nara.area
blog.jp/blog/1000007112/p10158597c.html

現代牛乳の魔力ー牛乳は妊娠した牛から搾られている)
*Ganmaa D, Tezuka H, Enkhmaa D, Hoshi, Sato A. Commercial cows’ milk has uterotrophic activity on the uteri of young ovariectomized rats and immature rats. International Journal of Cancer 2006, 118: 2363-5.
この方法で、妊娠しているウシから搾られた市販の高温で滅菌された牛乳が飲用で女性ホルモン作用を示すことが確認された。
www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/lifestyle2/milkmagic.html

928 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:42:05.99 ID:X0MuQK2Z0.net
>>926
今は恋愛ドラマなんかほとんどやらないし信じてもいないよ

929 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:42:26.73 ID:FXBdJQnv0.net
>>924
なんの冗談だよw
収入の4割が税金や強制年金で徴収されるのに
日本の社会保障費が安いとか冗談でも言ったらあかん

930 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:42:49.49 ID:lLeNxaLu0.net
>>918
段階時代は
終身雇用
激安公団住宅

はい論破w

931 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:42:49.77 ID:GKmZzkm00.net
>>922
むしろ今は20代前半とかで学生の頃から付き合ってた人と早々に結婚が増えてる気がする
多分あと10年位すると結局氷河期だけが極端に非婚率爆上げしてるってデータが出てきそう

932 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:43:14.40 ID:cDqN+7Ss0.net
>>928
ジャニーズのコンサートなどは昔以上に人気だ

933 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:43:33.53 ID:8vD8pUrx0.net
>>914
笑えるな中国人。非正規14万円の給料から国民年金や国民健康保険、
所得税、地方税、消費税などを差し引いたら手取り7万ちょっとだぞ。
 
物価は中国の3倍以上だ。実質月収2万5000円なんだよ。
中国人の月収は4万だろ。馬鹿高い社会保障費や税金を抜いた額は中国人より
低いんだよ。中国人は日本で無料で医療を受けてるけど、それを払ってるのは
日本人だぞ。中国の緑化や黄砂対策の数兆円も日本人の血税だぞ

934 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:43:34.07 ID:0GKNTbh10.net
昔なんか、親が子供の結婚を勝手に決めてたりしたんだから、少子にはならんよ
日本もそういう社会に戻すか?w

935 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:43:38.05 ID:ImuRBLrG0.net
>>899
覚悟もないの気なぜキャリアウーマンやったのか

936 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:43:46.79 ID:xM7CSIGI0.net
高齢者にばかり金がかかって若者に金が回らないのが日本の一番大きな弱点だろ

この際、何が何でも民間企業からでもその資金を回せるような仕組みが喫緊の課題になってるよねw


投資が分からずに360兆円も貯めこんでるわけだしw

937 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:43:48.07 ID:23NSn8Qx0.net
独身のオッサンが本当に増えた。週末の秋葉原は
独身オーラを放つヲタク中年で溢れてるわw

938 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:44:09.68 ID:0P7fbzON0.net
>>893
これ。
まともなとこに就職しようとしたら大卒であることが求められるから
その時点で既に4年遅れる。
さらに就職からいきなり結婚なんてのもまず無理だし、
仕事や結婚相手との安定待ってたらさらに数年を要する。

で、結局どんどん遅れて婚期逃したり、結婚できたとしても
生殖期はとうに過ぎて多産はできなかったり
不妊治療や最悪望んでも産めないという状況に陥る。

939 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:44:40.61 ID:quAUqwKhO.net
>>926 30代とかはまだドラマの影響もあるだろうね。20代は完全にネットの影響。

940 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:44:41.57 ID:znb4ioIc0.net
移民待ったなし。

941 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:44:42.36 ID:X0MuQK2Z0.net
>>932
昔以上に人気ってソースあるの?
今はCDの売り上げも落ちてるのに

942 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:45:02.27 ID:4D9+6DkT0.net
不妊治療を無料化して
いっぷたさいだっけ?あれを認可すれば解決

943 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:45:28.51 ID:v4ap8X2c0.net
中絶禁止しろ

944 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:45:32.13 ID:oX/4ejcZ0.net
ジャップ民族は滅びの運命

945 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:45:41.56 ID:cDqN+7Ss0.net
>>939
ネットもテレビの流れを作ってるのは広告代理店なんだから変わらんよ

946 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:45:56.50 ID:fETRUlZA0.net
>>770
格差問題なんて言ってないだろ、労働・雇用問題だっての
経済が縮小するからって人を増やしても、その受け皿がないんだよ
少子化の影響が出る前でさえ問題が出てきたのに
出てきてからやっても火に油を注ぐだけだろ

947 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:46:02.22 ID:rQVijGuC0.net
昭和26年の警察予備隊創立のときの隊員募集時に
行った健康診断で精子の検査記録があって、その当時
のデータと現代の男性の精子の状態を比較すると、
元気な精子の割合は6割まで減ってるらしいよ。

こういうのも少子化の原因の一つだろう?

948 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:46:10.36 ID:oDm/LHpx0.net
借金大国日本にとって
生産年齢人口減少は
衰退じゃない破滅なんだよ
人口維持の出生率改善なんて無理だよ

949 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:46:18.20 ID:i6NXDGsC0.net
>>914
欧米諸国では基本、転職を繰り返すと採用する企業側にもスキルアップしてる意識がある。
日本は、転職を繰り返すと企業側も採用に躊躇する風土がある。
非正規で解雇されると、次につながらないのが日本。

950 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:46:22.02 ID:FXBdJQnv0.net
まあ独身の言う自由に金を使えるってのも
パチンコや競馬だからな
結婚して子どもに使う方が遥かにマシな使い方やw

951 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:46:26.44 ID:7p3c6VwV0.net
ありがたい事に7月に2人目が生まれる
少子化対策に貢献したいとまでは思わないが
何不自由なく子供を授かり育てる事ができる日本には本当に感謝してるよ

世界の戦地と比べたら不満なんて言ってられないよ
安全に生活できるだけでどれだけ幸せなことか

952 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:46:44.48 ID:nk3i690x0.net
日本の人口減少は、豊かな社会のなかで高額淫売に腐敗堕落した女性が低収入の男性を排除した結果である。腐ったフェミニズムによる死体無き大量虐殺である。
たとえば、ある国で、胎児だけが罹る死病が流行したとしよう。
その病気は、胎児だけが次々と死んでしまう病気で、原因不明で治療薬もなく広範囲に広がって行くとしよう、
たとえば、女性が不妊症になってしまう特殊な毒ガス攻撃をテロリストによって国全体の広範囲に受けてしまったとしよう。
その場合、いまの日本の状態と同じような状況になるだろう。
どこにも死体は転がっていないし、葬式もない、破壊された建物もない。
その場合、「世界的には、人口が増えすぎて困っているのだから丁度いい」などと、鬼畜のようなセリフが笑って言えるのだろうか?
いま起きている人口減少は、戦争、飢餓、疫病、自然災害とちがって、 死体もなければ、破壊された建物もない、苦しむ声も聞こえない、
目の前の風景は何事もなく、平和にのどかに毎日が過ぎていく。
しかし、人口減少は、何が原因であろうと、結果は全く同じなのだ。
人口は意味もなく増える必要は全くない。現状維持で充分である。しかし、戦争、飢餓、疫病、自然災害がないのに、際限なく減少するのは、
何らかの犯罪が進行しているということである、人間の手による殺人が行われているということである。大量虐殺が行われているということなのである。

953 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:46:47.57 ID:0GKNTbh10.net
>>929
お前が冗談だろ
俺は独身だが、手取りで4分の3が残るぞ
妻子がいれば配偶者控除や扶養者控除があるから、もっと戻るはず
カナダ人のユーチューバーが、日本は税金が安いから貯金が貯まると言ってた

954 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:47:01.13 ID:aW8rhqR80.net
出産数が減って、死亡数が増えたということは母体や環境に問題があるということだよね。
まあ、高齢出産が普通になってきたからかな。

女性が高学歴で仕事を持てばこうなることはずっと以前にわかっていたこと。
晩婚化未婚化。

955 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:47:08.35 ID:Xq86mClu0.net
肉を食べてきた罰だから仕方がない。

1073夜『メス化する自然』デボラ・キャドバリー|松岡正剛の千夜千冊
精子の数が激減している。デンマークの調査では過去50年間で半分になった。...
農家では家畜の体内に入れたり飼料にまぜたりして、家畜を早く太らせるようにしていた。...
女性ホルモンの仮面をかぶった悪魔だということは、...
魚や肉や乳製品をぱくぱく食べている。...食物連鎖の最後に立つ側の動物に蓄積されやすいことも判明した。
https://1000ya.isis.ne.jp/1073.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8a1d671deac21a48eb6b1e34309afde7)


956 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:47:09.68 ID:quAUqwKhO.net
>>931 たしかに若い子はハタチくらいで早く結婚してるかもな。

957 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:47:15.69 ID:DvPDurjL0.net
経済大国第3位の国が貧困問題化してるって資本主義が終わってるってこっちゃ。

958 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:47:41.32 ID:0GKNTbh10.net
>>929
あと、スウェーデンでは手取り三割
消費税25%

959 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:48:14.00 ID:GKmZzkm00.net
>>938
今の20代には就職したばかりだから結婚はまだとかいう感覚は無い
プライベート>>仕事だから相手いたらさっさと結婚してるよ
その辺りは若者見習うべきだと思う

960 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:48:48.87 ID:FXBdJQnv0.net
>>953
アホかよ
自動車乗るだけで

自動車取得税
重量税
ガソリン税
消費税

が掛かるんだぞ
意識せずに取りまくられてるんだよw

961 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:49:12.57 ID:X0MuQK2Z0.net
>>954
死亡数が増えたって新生児が死亡してるわけじゃないぞ
亡くなってるのは高齢者
老人が多いんだから亡くなる人が多いのも当然だろう

962 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:49:23.98 ID:LvQTA4hc0.net
>>959
独身率すごく高いんですがそれは・・・

963 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:49:32.25 ID:QVzzx27p0.net
>>4
日本を……食いつぶしてやる……!!

964 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:50:36.87 ID:0GKNTbh10.net
>>960
言い訳
そんなのスウェーデンの税金に比べれば微々たるもの
とにかく日本の税金は安い

965 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:50:58.77 ID:quAUqwKhO.net
>>959 残業なんかでもハッキリとできませんて言うからな。

966 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:51:03.16 ID:KS1LR/uq0.net
共働き家庭が少ない東京が出生率低いんだよね
今までの政策の結果こうなったのなら
逆にすべし

967 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:51:29.37 ID:ulwtdpBi0.net
>>959
子供のころから何も楽しめていないくせに我慢強いんだな
結婚=我慢の塊だというのに

968 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:52:04.00 ID:bsm6FBt80.net
>>946
非正規の増加だの賃金の低下だのと書いてただろ
それは格差の問題じゃねぇのか?

人が減れば生産への需要が減るんだぜ
そしたら、労働需要も減って、人がもっと要らなくなるわな、↑に戻るだw
そうやって滅べば良いって事か?

969 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:52:14.07 ID:fFNPSP000.net
おまえらの子どもと孫がなんとかしてくれるんだろ?
しっかり面倒みてくれよ

970 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:52:16.51 ID:/JVWOeSQ0.net
女性宮家を作るとかって税金でしょ?
自分たちはなぜ独身なんだ?
湘南の王子の家の経歴は?
アメリカのロビー活動で湘南の王子 女性宮家で発言権?
朝鮮人なら、天皇制は廃止して欲しい
SEX SEXって子供作れって平成天皇はなんて言ってるの?

971 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:52:21.02 ID:i6NXDGsC0.net
50歳以上の正規社員を非正規化、給料削減。
その代わり若年層の非正規労働者を正規化にしてみたらいいよ。

972 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:52:25.68 ID:DvPDurjL0.net
>>964
ふーん。で、スウェーデンの庶民の月収はナンボなの。

973 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:52:40.45 ID:ffykTloC0.net
>>964
いろいろ合わせると、日本は屈指の高税率らしいよ。

行政サービスとのバランスでは、日本は論外だと言われてるな。

974 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:53:00.39 ID:FXBdJQnv0.net
>>964
日本の税金や社会保障は高い
いくらお前が言っても無駄
老後保障が充実してるヨーロッパとか出しても無駄
日本人はそんなに馬鹿じゃない

975 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:53:17.52 ID:Xq86mClu0.net
食物連鎖の上位者を食べるほど環境ホルモンで女性化してしまう。
男の娘ばんざーーーい。

環境ホルモンとは | 化学物質の内分泌かく乱作用と環境破壊
物プランクトンを動物プランクトンが食べ、さらに小魚、中型魚、大型の魚、
そして最後に大型肉食動物や私たち人間が食べるという「循環」です。
その間に環境ホルモンは濃縮、移転を繰り返していきますので、
土壌の1ピコgが大型の魚では280万倍、2.8ppmにもなっている
http://endocrine.jp/environmental-hormone/


メス化する自然―環境ホルモン汚染の恐怖 | デボラ キャドバリー
メス同士で巣をつくるカモメ。ペニスが極端に小さいワニ。世界各地で見られる野生生物のメス化現象。
精子数の減少が報告されている人間も例外ではない。人類存亡の鍵を握る環境ホルモンの真実!
www.amazon.co.jp/dp/4087732827

976 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:53:37.87 ID:ulwtdpBi0.net
そんなに我慢したいのか
幼いころから貧しい生活が当たり前で育ったのに

977 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:54:01.02 ID:fMUHfYqL0.net
>>405
中国人限定の移民だったら問題ない

978 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:54:04.28 ID:0aZNi+DL0.net
日本の税金高いって言ってる奴は池沼だろw
とくに株に関わる税金は超安い
株の配当利益や譲渡益は、分離課税で累進課税の対象外。
普通最高5割5分取られるのに株だけは2割が最高限度。

つまり株持ってる奴最強なんだよ。
アベノミクスつったって株持ってなきゃ何の恩恵もない
企業は賃金に回さず配当に回している

979 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:54:18.76 ID:ImuRBLrG0.net
>>938
だから相手は学生のうちに見つけとけよ
おっさんでも捕まえてよ

980 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:54:35.23 ID:yTsydG4J0.net
日本は移民がいないだけまだマシ
中間層以下が支配層に格差是正を突きつけても
下から突き上げられることは無い
移民がいたら中間層が格差是正を突きつけられる
支配層は分割統治できる
これからは中間層がしっかりしないといけない

981 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:54:49.61 ID:0P7fbzON0.net
>>964
いや社会保険まで含めれば日本の負担は重い。
特に低所得層にとっては。

982 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:55:03.42 ID:0GKNTbh10.net
>>960
テレビでやってたけど、アメリカでも月収30万円なら手取りは20万円
アメリカは税金が安いと聞いてたけど日本と変わりない
ヨーロッパならもっと高いだろ

983 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:55:03.52 ID:ImuRBLrG0.net
>>959
うちの妹と彼氏、同棲続けてるが未だに結婚しないぞ…

984 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:55:05.28 ID:PbfxbIC+0.net
>>941
実際コンサートチケット取りにくいしコンサート会場周辺のビジネスホテルもすぐ埋まるだろ。
あなた何でもかんでもソースソースって言うけどさ。
じゃ、「今は恋愛ドラマなんかほとんどやらないし信じてもいない」ソースは?

985 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:55:05.34 ID:FXBdJQnv0.net
>>978
日本の税金は高い

986 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:55:42.57 ID:VL1J13J80.net
うたプリのプリンセスとか、もうリアルに興味ない連中ばかりだしな、子供を産む機械は。

987 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:56:07.83 ID:ulwtdpBi0.net
学生時代の知り合いと結婚w
そんなんでよく我慢してられるな
新鮮味のない生活はストレスで体ぶっ壊すぞwwwww

988 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:56:31.49 ID:0GKNTbh10.net
>>973
そんなのウソだよ
信じるな
医療だけみても、日本の大衆はヨーロッパより恵まれてる

989 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:56:32.38 ID:cjmo9zP40.net
横浜国立大学出てる25歳の美人より中卒30歳を選ぶ。

990 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:56:41.89 ID:nk3i690x0.net
理想的な害虫駆除剤とは、卵を産まないメスである。
ある農園地帯が、どんなに新しい強力な薬を撒いても、すぐにそれに対する抵抗力をつけて繁殖する害虫に長年悩まされ続けていた。
相談を受けた大学の研究者は、卵を産まない害虫のメスを大量培養し、それを農場に散布した。
(もちろん、害虫の正常なメスは今まで通り、そのまま無傷で存在していた)。
その結果、どんな薬品にも屈することのなかった強靭な生物が、あっという間に絶滅してしまった。
残留農薬ゼロの、この害虫駆除剤は、極めて理想的な生物絶滅手段として各方面から高く評価され、称賛された。
結婚できるのに結婚しない女性、子供が産めるのに産まない女性は、民族絶滅、国家絶滅の生物化学兵器としての機能を充分に発揮しているといえる。
恐怖の非人道的皆殺し兵器といえる。
しかし、そんな女性が経済の発展とともに、女性の権利と自由が進展するとともに、自然発生的に、どこの国でも例外なく登場してくるという事実に深刻な問題がある。
それはもう、政治、社会、経済を越えてしまった哲学の問題なのだろう。
いま起きている人口減少の問題は、政治、社会、経済だけではなく、哲学の領域にまで、拡大して考えなおさなければならない深刻な問題なのかもしれない。
そもそも、人間とは何だったのか、男と女とは何だったのか、その本質にまで掘り下げて追究し、思考しなければならない問題なのだろう。

991 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:56:47.01 ID:p5uMIgCU0.net
>>953
たぶんお前年収200万とかじゃね?
低年収者は税金少なくしてもらってるから気づかないだけだよ

992 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:56:55.68 ID:i6NXDGsC0.net
欧州は社保も充実、消費税も高率。
日本と比べると年収が比べ物にならない国もあるんですよ

993 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:57:18.11 ID:0P7fbzON0.net
>>979
それがベストなんだろうけど、
みんながみんなそうはいかんでしょ。
大学内みんなカップルだらけなんてことはないでしょ。

994 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:57:33.59 ID:+WoB3I/30.net
君たちが2ch書き込む間にデートすればいい

995 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:57:47.78 ID:523n9qC70.net
日本は外人だらけになる

996 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:57:55.02 ID:0GKNTbh10.net
>>981

ヨーロッパなら低所得からもガッツリ税金を取る
日本は取らない
特に妻子持ちからは

997 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:58:06.09 ID:+WoB3I/30.net
999ゲット出来なかったか…

998 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:58:07.99 ID:bwPTVaeD0.net
国が国民に対して然るべきサービスをするなら
税はいくらあげても問題ない
増税しても期待するだけ
富の再配分どころか
富を行政が吸収するもしくは利益団体の思うように使うから
国民は反発する
しかし国民は政治に無関心だから救いようがない

999 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:58:14.08 ID:GKmZzkm00.net
>>983
妹が本気なら兄として彼氏にはっきり言った方が良いよ
妹の適齢期は短いんだからダラダラと同棲だけ続けて捨てられたら妹の人生取り返しつかなくなってしまう

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:58:16.31 ID:X0MuQK2Z0.net
>>993
実際社会に出てから別れるケースも多いよ
勤務先が別れるからね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
377 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200