2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岡山】横断歩道で車にはねられ男性死亡 岡山中央署、容疑で男逮捕

1 :trick ★:2017/06/03(土) 02:50:47.34 ID:CAP_USER9.net
 1日午後9時40分ごろ、岡山市中区東川原の市道で、歩いて横断歩道を渡っていた同所、会社員河原賢一さん(50)が軽乗用車にはねられ、頭などを強く打ち、間もなく死亡した。 岡山中央署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、車を運転していた同市北区清輝橋、派遣社員先本雅史容疑者(32)を現行犯逮捕し、容疑を同法違反(過失致死)に切り替え調べている。「前をよく見ていなかった」と供述しているという。
(2017年06月02日 13時05分 更新)

横断歩道で車にはねられ男性死亡 岡山中央署、容疑で男逮捕: 山陽新聞デジタル|さんデジ
http://www.sanyonews.jp/article/541163

2 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:54:28.22 ID:Wsj5tSjj0.net
こらえてつかーさい

3 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:55:55.81 ID:Cw0f4CYP0.net
また朝鮮人の犯罪か

4 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:56:24.09 ID:kHOauG8r0.net
スレッドタイトルやり直し

5 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:57:12.58 ID:Cw0f4CYP0.net
在日朝鮮人で派遣社員の先本雅史容疑者(32)を現行犯逮捕
本人は「やってないニダ」と避妊

6 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:02:06.94 ID:u0sxx8tH0.net
また電話弄り運転か

7 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:05:27.25 ID:Y781uBJe0.net
それにしてもわかりやすい名前だな

8 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:07:38.54 ID:mRj/UjVV0.net
歩行者は、どこ見て渡ってたの??

左右の安全確かめて渡れば轢かれないよな??

どこ見て渡ってたの??

9 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:14:02.52 ID:mpACqrLG0.net
>>8
横断歩道に渡ろうとしている人がいる時、自動車は停止する義務がある
そもそも歩道なので歩行者優先は当たり前


(横断歩道等における歩行者等の優先)
第38条
 車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、
当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き、
当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、
その停止線の直前。以下この項において同じ。)で停止することができるような速度で進行しなければならない。この場合において、
横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、
当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。
第6節の2 横断歩行者等の保護のための通行方法

10 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:15:08.10 ID:mRj/UjVV0.net
>>9
うるさい!だまれ!

11 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:18:15.27 ID:sG7GdnEV0.net
>>8
行く手に「横断歩道を横断中の歩行者」がいるのに気付かない運転手を棚に上げるか。
運転手が前方の安全確かめて通行すれば轢かないよな。どこ見て運転してたの?っていうのが、一般論。

12 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:20:10.86 ID:woz9hY3G0.net
>>10
丁寧に教えてくれた人にその言い草はない

13 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:23:37.22 ID:jS/0xX2t0.net
いまどき小学生でも横断歩道で轢かれんでぇ

14 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:28:33.53 ID:nKl5mzaVO.net
>>9
そもそも歩行者を認識していない自動車に対して、歩行者優先とか言って何か意味あるの?

スマホや居眠りしてる自動車が横断歩道を通過しようとしていても、歩行者優先とか言いながらお前は横断するのか?

15 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:32:04.45 ID:TX9stQkq0.net
車が停まってくれるって自信はどこから来るのだろうな

16 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:41:12.63 ID:5XFHohXs0.net
悪いのは跳ねた運転手だけど

そもそも夜の信号のない所の横断歩道を
車が止まった確認もせずに渡るおっさんの
不注意さが自業自得なのでは

17 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:44:36.92 ID:/qT0MRsX0.net
当たり屋 失敗の巻き!

18 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:44:42.47 ID:5XFHohXs0.net
>>11
死んだおっさんが正論叫んでも
生き返らないぞ

事故に遭わない注意力に欠けたから死んだのさ

19 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:44:47.06 ID:Utnsig5SO.net
岡山と対岸の香川はマナーが悪いみたいだね
瀬戸大橋なんて無くて良かったかも

20 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:46:33.71 ID:auWhma7y0.net
時間が少し遅いし酔っぱらってたのかな>歩行者

21 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:48:46.04 ID:5XFHohXs0.net
>>15
歩行者こそスマホとかみてて
走行車両見てなかたったりする
全身黒い格好で夜道歩いてたりするし

ヘッドライト方向みてくれるだけでも
歩行者存在をアッピールできるのにね

22 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:50:40.37 ID:FDDmMnW90.net
>>15
轢いたら運転手が刑務所行きだからだろ
横断歩道なので10:0、合法当たり屋ができる

23 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:51:39.06 ID:KXlzXGBW0.net
>>21
横断歩道渡るときはスマホのライト光らせるようにしてるわ

24 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:53:38.08 ID:KXlzXGBW0.net
横断歩道渡りたい人がいるのに無視して通過したら違反取られるよ
点数稼ぎで待ち伏せパトカー増えてきたからドライバーは気をつけてね

25 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:02:30.36 ID:+T+5KmWP0.net
岡山は用水路で死ぬか横断歩道で死ぬか
それが問題だ

26 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:04:56.75 ID:6RvbaLIf0.net
車止まってくれなきゃ歩行者が譲るよ。
でもそれすらできない位にf1並みの猛スピードで突っ込んだんだろ。
それやられると歩行者は逃げるとこも譲ることもできない。

27 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:06:57.79 ID:2SryhtJr0.net
>>1
スマホ

28 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:09:03.83 ID:vr7v8Mr/0.net
歩行者はドライバーを信用しちゃだめだ
ドライバーも他のドライバーを信用しちゃだめだ

29 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:10:51.52 ID:R20m3ASd0.net
岡山県岡山市在住の先本雅史さん
https://www.facebook.com/masashi.sakimoto

いいね!

30 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:15:39.86 ID:ImaLwzcU0.net
歩行者や自転車相手じゃウインカー出さない車多いよな
いきなり曲がるからビビる

31 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:52:53.78 ID:XoSSujlK0.net
これはドライバーが悪い、歩行者は馬鹿だけど

しかし、あんな線引いてる枠だけなのによく渡れるよね、感心するよw
車の前に柵が出て来る訳でもないのに、自殺志願者じゃないかとさえ思いながら車中から見てるw

32 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:28:15.61 ID:/pqybM9G0.net
俺も60回ぐらい轢かれそうになってる
あいつら前全然みてねーわ

33 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:39:41.08 ID:nFK73gta0.net
スレタイはしょり過ぎw

34 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:43:46.58 ID:RadqVeUR0.net
田舎はそもそも歩行者っていう概念が無い
右左折でも平気で歩行者巻き込む勢いで突っ切っていくし

35 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:44:16.89 ID:Su1wFgRjO.net
軽自動車を運転するバカ派遣wそして犯罪者へw 貧乏人は歩けや身の丈弁えろ

36 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:56:34.80 ID:pKbSJ0B70.net
また、オナホイジり運転か?

37 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:03:28.87 ID:zNBhhAyE0.net
俺も横断歩道で跳ねられたことあるけど、めっちゃ儲かったw

38 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:09:32.19 ID:cmTAeHOl0.net
岡山中央警察署。
中央という名称だけど市街地中心部は管轄外。

39 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:14:09.67 ID:tIouA8pl0.net
>>10
タマブクロキター

40 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:35:28.94 ID:rM+7Gpzy0.net
>>8
横断歩道は如何なる場合においても歩行者100%優先道

41 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:04:35.06 ID:GVozcVFu0.net
朝鮮人なら無条件強制送還の罰
甘いと見られがちだが、とっても地獄なんだなw

42 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:08:50.16 ID:5Ie3yZkq0.net
おえりゃあせんのう

43 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:13:43.54 ID:H6NNiu560.net
>>8
こういうのに免許証を与えないようにするには
どうすればいいのかを警察は真剣に考えろ

44 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:15:24.17 ID:cE1m4VAR0.net
横断歩道の信号が赤なら歩行者の過失割合が大きい
それ以外は横断歩道があろうがなかろうが全部歩行者優先

45 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:17:03.96 ID:zgYEuRKn0.net
ま、優先で自分が正しかろうと死んだら終わりだ
あの世で怒ってもしゃーない

46 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:22:19.84 ID:ql0EXxkF0.net
黒い服着てると夜はほんと見えないからな

ハイビームにしないで走ってたのかな
夜は基本ハイビームで遠くに人がいないか確認しながら走らないとダメ

47 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:24:01.98 ID:P+FObFVf0.net
無意味な横断歩道は廃止すべし

48 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:41:26.24 ID:D37DsgX+0.net
「道路に出たんだから殺されたほうが負け」とか喚いてるのってパヨクどもか?
あいつら加害者の人権にしか興味ないからな

49 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:53:39.08 ID:i1jOpsKN0.net
電車に飛び込みするくらいなら、信号なし横断歩道強引に横断して轢かれる方が遥にコスパ高い。

電車: 自殺で加害者扱い。遺族が賠償金支払うことになる場合も。そして、遺族は大勢の人に迷惑を掛け後ろ指さされつづける。

車: 信号なし横断歩道であれば例外なく被害者認定。賠償金は必ず受け取る側。横断歩道で人はねるクズドライバーを交通社会から一定期間排除できる善行。遺族が白眼視されることはない。

50 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:05:08.97 ID:0FbYJRWh0.net
>>49
確かに信号のない横断歩道は、歩行者の責任0%だから、賠償金丸ごといただきだな。

51 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:07:37.99 ID:pKbSJ0B70.net
>>49
死ねないやん
乙武化して復活させられたら
辛すぎだろ

52 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:10:17.15 ID:pKbSJ0B70.net
車で引かれて後何十年て死ぬまで
びっこひきながら歩いてるおっさんいるけどあんなん嫌だわ。

53 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:14:32.24 ID:YSs6V0ZD0.net
>>49
そういうの、ACがCM作ってガンガン流してくれないかな。
世の中、色んなことが確実に良くなる。

54 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:22:56.86 ID:NiiYfrKl0.net
>>50
相手が任意に入ってないと支払えないけどね。

55 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:26:33.86 ID:NiiYfrKl0.net
>>53
日本の物流のメインはトラック。
また東京の食料自給率は1%大阪は2%。
大半はトラックで運ばれてくる。

わけのわからん横断歩道の飛び込みが増えると補償金で輸送コストは確実に上がる。
また運転手の減少が加速して、人集めにコストが上がる。

56 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:28:27.96 ID:6Zav3BK40.net
岡山なら納得、止まらんもん。

57 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:30:33.94 ID:zlfwEsy40.net
>>48
車カスの平壌運転

58 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:30:36.53 ID:NiiYfrKl0.net
>>56
多分、運転マナー悪い地域はどこも停まらない。

地元では信号機ありの横断歩道でも右左折時は停まらない。
たまに信号無視の車がいて直進時も停まらない。

59 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:40:13.87 ID:NiiYfrKl0.net
>>55
もうひとつ。

多分、車に轢かれて自殺するならトラックを選ぶ。
トラックは急ブレーキを踏まされると制御不能になりやすく、歩道に乗り上げたりするよ。

日中だと他の歩行者が巻添え食らう可能性がある。

60 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:45:58.40 ID:HSEc+bZd0.net
夜10時ぐらいだから車はあんまり走ってないから歩行者優先よりさっさと走り去ったあとを歩きたい

61 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:56:01.71 ID:ZriL91bj0.net
<丶`∀´> ニダ

62 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:09:44.38 ID:B3A18cED0.net
>>58
青信号で横断している歩行者の前を横切って右左折する車も結構いるよな

63 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:12:47.60 ID:NiiYfrKl0.net
>>62
地元だとそれやるために加速する車も一定割合でいるよ。

64 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:22:17.56 ID:HdHWkqpyO.net
1日のその時間は岡山市ゲリラ豪雨みたいなの来てたから

65 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:25:49.52 ID:uksA6gCU0.net
また車が人を殺したのか

66 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:28:34.49 ID:1UcaKD070.net
>>1
そっか順調に車が人を殺してるなぁw

67 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:29:25.57 ID:+tOZeqpe0.net
岡山ってウインカーつけるタイミングが道路にペイントして有るくらいぶっ飛んだ国だからな。
もう全部道路に書いとけよw

68 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:56:39.00 ID:KGli6LKb0.net
現実考えると歩行者優先もある程度見直すべきだよな

69 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:59:35.96 ID:ZfxZVFjE0.net
歩行者優先だからと車が近づいていても強引に渡ろうとする人たちは
その車に轢かれて死んでも仕方ないと思ってるの

70 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:03:13.72 ID:9fn/zGEj0.net
1日の午後9時40分の岡山は竜巻注意報が出るほどの暴風雷雨だった

71 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:04:09.75 ID:YSs6V0ZD0.net
日本の自動車産業、ひいては日本の経済のために、年間4千人くらい死んでいる。今年も確実にそのくらい死ぬし、警察の交通事故死者数目標でも折り込み済み。

たった数年で東北震災、戦後で考えると原爆の死者数を超える。しかし、追悼式も何もない。いわばロシアンルーレットを、自動車業界や国が回しているにも関わらず。

おかしいんだよ。次に死ぬのは、自分か、自分の大切な人かもしれないのに。今年も確実に数千人死ぬことが分かっているのに。

72 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:06:23.19 ID:10VcPBE60.net
軽自動車と派遣社員の組み合わせは鉄板

73 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:07:05.86 ID:R20m3ASd0.net
>>69
逆。
ドライバーがその歩行者を轢き殺してもいいと思ってる

74 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:08:16.61 ID:5T+T8gFY0.net
>>59
漫画太郎

75 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:20:29.83 ID:tuCuVtvg0.net
50歳の男が死ぬって何キロ出してたんだろ
豪雨の中50キロ走行程度で打ち所悪くて死亡とかならドライバーも気の毒だ

76 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:36:52.23 ID:n6DItgoT0.net
〓輪廻転生 魂(オーブ)の数

輪廻転生に必要な魂(オーブ)の数
全生物の死亡時と転生時の魂数は一律
魂のエリアが多いほど魂数が必要
人間18±、動物6±(魚3±)、虫や植物1±大概は零物
界隈の魂が飽和状態になると虫や植物等に転生しやすくなる
生物が永逝すると魂は拡散され流浪する別の魂と繋がり転生する

魂(オーブ)のメモリーは恐怖症や多重人格等とも関連し
様々な恐怖症等は前世で味わった記憶がかかわる
即死すると魂は拡散せずにとどまり
即死時の観念が魂のメモリーに反覆され他の魂と流転し難くなる
流転するまで死亡時のコマが延々と続き阿鼻叫喚
(特に自殺は理解しての即死なので想像を絶する阿鼻叫喚)

魂(オーブ)との次元が特異点しているために目視等は
丸く又は光りのぼかしの様にしか見ることができない
同一個体の魂が12以上滞留していると霊体になりやすくなる
亡くなった時の衣装をメモリーしているため朧げの衣装を纏う
裸で亡くなれば裸の可能性増す

魂(オーブ)1つでも脳をもつ生物で輪廻転生し続ければ
今までのメモリー(前世)は薄れながらも残るが
数百年を脳がある生物で転生し続けるのは極めて難しい
いずれは前述の18(人間)の魂は脳が無い虫や植物などへ転生し
メモリーは失われ輪廻が絶たれる

77 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:37:58.52 ID:QOcb0/6j0.net
スマホいじってたのかな?

78 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:41:53.85 ID:Uctyuuqd0.net
歩行者、酔ってたのかな?

79 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:22:06.62 ID:pUsiCOHj0.net
夜は青信号だけじゃなくて車両の停止を確認してから渡らんと命いくらあっても足りんよ
信号変わる寸前から渡りだすようなクセのあるやつは長生きできない

80 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:32:33.20 ID:e41gOOEY0.net
歩行者の立場でも、譲られたら
「面倒くせぇな、さっさと行けよ」としか思わんよな
譲った本人は気分がいいんだろうが
こっちは急かされるし何の得もない
ルールで決めた方がいい

81 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:43:53.52 ID:Uctyuuqd0.net
>>71
再起不能の大怪我はもっと多い。
元の仕事に戻れない、学校に戻れない。

82 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:44:28.97 ID:8Pe0ChjR0.net
一般人でも取り締まれるようにすればいい
ビデオカメラを持たせて
そうすれば雇用対策になる

83 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:57:59.43 ID:ZQPcBx1D0.net
きついな
誰でも狭いとこだとこういうリスクはある
他人事じゃない

84 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:30:04.55 ID:auaI8MNG0.net
>>80
何で急がされてると思っとるの?

85 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:13:14.27 ID:m9laieZo0.net
派遣社員 軽自動車

民事では賠償金すら貰えないな

86 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:21:05.96 ID:/TQlMMQTO.net
警察が今までまともに取り締まらなかったから信号無しの横断歩道では
止まらないのが常態化してる
警察は積極的に取り締まれよ

87 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:21:24.19 ID:50AAchn60.net
世の中の9割の人間はルールすらまともに守れない低能クソ馬鹿の猿、犬畜生だと認識すること

88 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:35:04.70 ID:Uctyuuqd0.net
リスクを認識できない人は多い。
もしかしたら多数派かも。

人身事故年間50万件は、多過ぎ。

後部座席でシートベルトしてるか?

89 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:04:07.32 ID:2pec8uZK0.net
大人しく信号渡ってれば轢かれないべ

90 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:20:23.05 ID:MlPQKecH0.net
>>9
信号があろうとも、見てなければ無いのと同じ
死んでからワメいても虚しくないか?

91 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:23:41.30 ID:MlPQKecH0.net
てかよ、子供の頃は横断歩道は手を挙げて、左右をよく確認してから渡るって教えられたろ
バカばかりだな

92 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:29:30.08 ID:4wF3yocH0.net
>>90
轢いて殺人鬼になった犯罪者がそんな事喚いても
だれも誰も取り合ってくれんぞ

93 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:36:35.21 ID:YXfZGOO/0.net
>>84
大概、「すんませーん」みたいな感じで小走りに渡っていくだろ
ノロノロ歩く奴なんて滅多に見んわ
マジで完全に車優先にした方がいい
車が偉そうにしてるとか糞どうでもいい
安全性を優先すべき
良い子ほど義理を感じて夢中でダッシュしていく

94 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:53:00.49 ID:2pec8uZK0.net
>>93
生身の人間と車がケンカしても結果は見えてるからな
保険がどうのとかって言っても死んだら意味無いし

95 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:30:22.47 ID:uZ+K9eO40.net
>>1
>同市北区清輝橋

ヤクザ確定

96 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:36:49.89 ID:sG7GdnEV0.net
>>68-69
お前らさあ、>>1の語彙がわからないか?
十分渡れる見通しがあったから渡るとういう動作を行っていた横っ腹に車が突っ込んだんだろ?

車の方が10倍は移動速度が速く、飛び出しでもなければ歩行者側が衝突点にたどり着けないだろ。

97 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:39:03.36 ID:sG7GdnEV0.net
>>47
お前さあ、車のドライバーとて、降りれば歩行者だぞ。
一般道やその人によっては生活道だろうに、そこから歩行者の通行権取り上げてどうする?

98 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:44:53.86 ID:+tOZeqpe0.net
>>71
車がなくなったらもっと死ぬけどな

99 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:43:44.39 ID:UNltCgH/0.net
清輝橋に住んでる奴でマトモなのはいない
マトモな人は避ける場所

100 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:04:01.02 ID:LB4MXeAp0.net
車の購入費+維持費を計算して、一日当りの金額を出してみるといいよ。
しかも事故で加害者になる可能性も付きまとう、それが車必須の住宅地のなれのはて。

総レス数 151
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200