2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【栃木】JR黒磯駅で電車から発煙 直流と交流切り替えミスで機器ショートか

1 :孤高の旅人 ★:2017/06/03(土) 01:36:45.93 ID:CAP_USER9.net
JR黒磯駅で電車から発煙 直流と交流切り替えミスで機器ショートか
2017.6.3 00:41
http://www.sankei.com/affairs/news/170603/afr1706030005-n1.html

 2日午後3時35分ごろ、栃木県那須塩原市本町のJR東北線黒磯駅に停車していた黒磯発福島行き普通電車(4両編成)の床下から発煙があった。床下の機器が破損しており、電車はそのまま運休した。乗客乗員約40人にけがはなかった。
 JR東日本は駅係員が架線の直流と交流の切り替えを誤り、機器がショートしたとみている。
 同社によると、東北線は黒磯駅を境に北が交流、南が直流で電化されている。このため運行状況などに応じ、駅の設備で交流と直流を切り替えている。貨物列車が止まっていた6番線の架線を直流にするつもりが、誤って普通電車が止まっていた隣の5番線を直流にした可能性があるという。切り替えは本年度中に自動化する予定になっている。
 東北線は黒磯−新白河の上下線でほかにも運休や遅れが出て、約180人に影響した。

115 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:21:56.56 ID:nFK73gta0.net
2017年の今でもテスラとエジソンは電流戦争してるのか?

116 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:23:18.70 ID:VQeZHF/w0.net
デッドセクションじゃないのか?

117 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:29:13.85 ID:fql7+xv80.net
>>13
都内にドレミファインバーターなんてあったっけ?

118 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:38:00.18 ID:k5vsVhWo0.net
>>114
黒磯駅構内の表記を正とするなら
宇都宮線(東北線)と東北本線でしょう

119 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:38:20.04 ID:yIB7CGtP0.net
>>114
上野駅起点でないのが昔から引っかけクイズの定番だったな。山陰本線の幡生と共に。

120 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:43:50.77 ID:HJJgLMyM0.net
なんか臭うな

鉄オタがたくさんいるせいか

121 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:48:39.53 ID:rA1tt2U+0.net
>>45
七尾線置き換えってまじ?
やっと、色褪せた赤や青一色塗りの車両淘汰されるんだ♪

122 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:52:42.94 ID:65Zxx7E/0.net
黒磯に大磯、大田原に小田原 どうにかしろよ

123 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:56:50.54 ID:ar1pxj7v0.net
すげー

>>13が言ったことに

あっという間に多数の訂正が(笑

ネラーは乳即+でも鉄分高いんだ

実況ではないという

124 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:11:23.33 ID:Vkmfoyn70.net
>>118
宇都宮線なんて鉄道要覧に存在しない
つまり実在しない路線だ馬鹿

125 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:14:07.18 ID:wsl7kMZa0.net
>>124
案内放送やサインで宇都宮線と書かれているんだが、実在しないものを案内しているのか?
ちゃんと外出て確かめて見な?

126 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:30:54.63 ID:hOp4zc7l0.net
>>125
通称であって正式ではないんだなぁ。

127 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:37:17.91 ID:ar1pxj7v0.net
E電だろ

128 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:51:55.81 ID:Uxkc0kxn0.net
>>13

例えていうなら
いくら世の中に巨乳好きが多いからと言って巨乳だけにしてしまうと
貧乳好きが困ってしまうだろ。

129 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:57:00.00 ID:N3yuT2XC0.net
>>125
宇都宮線や京浜東北線は愛称みたいなもんです。
あだ名だよあだ名。

宇都宮線は栃木が「東北だと田舎っぽく感じるからやめてくれ」って言い出したんでJRが付けてあげたあだ名。宇都宮も田舎だけどなw
自分達の場所が田舎だって自覚がないから困るんだよ、田舎者は・・

130 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:03:32.53 ID:a9jK2KXt0.net
上野発黒磯行てもうないのかな

131 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:17:46.72 ID:+tOZeqpe0.net
>>130
常磐線の高萩行きみたいに申し訳程度に黒磯行きも数本あった気がする

132 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:22:40.06 ID:VCrTwyAE0.net
>>130
今は熱海発黒磯行きという電車もあるぞ
上野発の↓もまだ残っていると思う
https://response.jp/article/2016/11/12/285300.html

133 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:29:08.14 ID:a9jK2KXt0.net
>>132
この新聞輸送をよく見掛けたわ(確か上野駅の下のホームから発車だった)
しかし熱海から黒磯行って・・・18きっぷが余ったら乗ってみるか

134 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 19:58:32.86 ID:5G5WdVQ00.net
交流電化なんて今になっては失敗だった

135 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:18:30.66 ID:boXhjUo+O.net
昭和天皇がお好きだった九尾寿司も今は売っていない
那須塩原に新幹線が停まるようになって寂れまくり
そりゃアジェンダも大阪へ逃げるわな

136 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:23:51.98 ID:NuOgN5uM0.net
むかし新幹線がまだ出来てない頃 ワザワザここの駅まで行って特急撮った

セクションのところにいると ビーバチバチバチ となって 切り替わる

137 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:38:00.31 ID:XroEA2sjO.net
あぁ〜あの一瞬車内の電灯とエアコンが切れるのは切り替わってたのか

138 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:39:03.93 ID:KSiybrtE0.net
>>35
なんでその絵?と思ったけどそういうことな。
わかりにくいわwww

139 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:19:48.42 ID:dUh4kGyf0.net
当該E721乗ってました

最初は停電して
車両故障のため停電しております
との、アナウンスでした

隣にEH500が入ったきたあとで停電しました
停電というか室内灯が消えました

140 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:39:18.69 ID:rg7aFDkg0.net
なんで操作ミスで壊れるような設計になってるんだよ

141 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:50:18.84 ID:CQF4tfk40.net
直流1500Vに設定した電車に交流2000Vを流しても大したことにはならないが
交流20000Vに設定した電車に直流1500Vを流すと致命的

142 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:51:47.74 ID:CQF4tfk40.net
>>140
交流20000Vはブレーカーで切れるけど直流1500Vは切れないから巨大なヒューズを飛ばすしかない

143 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:55:58.69 ID:uuY9ZDFD0.net
直流電車に交流を給電 → 直流避雷器が動作して過電流でヒューズが飛ぶ。

交流電車に直流を給電 → 変圧器が短絡状態になって過電流でヒューズが飛ぶ。

こうならないのか?

144 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:58:59.62 ID:8Atp024AO.net
指差確認は鉄道マンの基本

145 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:02:40.73 ID:CQF4tfk40.net
>>143
交流冒進…直流避雷器が作動して架線と線路が導通状態になる→冒進保護リレー作動→遮断機作動→停電

直流冒進…交流回路の変圧器は直流電流に対する抵抗値は低いので交流回路に大電流が流れてしまい変圧器が燃える。
これを防ぐためにヒューズ溶断

交流電流は0Vになる瞬間があるから遮断機で切れるけど直流大電流の遮断は難しい

146 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:04:07.97 ID:IYuK+FYZ0.net
>>7
つまり黒磯乗り換えがなくなって、
常磐線みたいに宇都宮〜郡山で交直流電車が走るってこと?

なら18きっぱーには朗報じゃん

147 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:07:01.67 ID:IYuK+FYZ0.net
>>41
実質的には黒磯以南は別路線みたいなもんだよ
東京〜黒磯を東北本線と呼ぶ人は見たことがない

148 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:07:14.58 ID:uuY9ZDFD0.net
>>145
ああ、なるほど。
そういう仕組みになっているんだ。サンクス。

149 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:07:21.89 ID:IbfyQNEm0.net
黒磯と白河の間は架線撤去でディーゼル牽引 俺得

150 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:07:30.39 ID:VTNx0IPz0.net
え?切りかえって今は自動じゃないの???

昔、元鉄オタなったので北陸線で485に乗ってる時
交直切り替えのデッドセクションで車内が暗くなるの好きだったな。

151 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:07:40.77 ID:E1NKv4Cw0.net
>>139
臭かった?

152 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:08:20.52 ID:7NUdv0qe0.net
>>139
ビリビリ来なかった?流石にないか。

153 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:09:00.83 ID:IYuK+FYZ0.net
>>71
たしかに仙台付近まで直流だったら
仙石東北ラインもハイブリッドではなく電車で直通できたかもしれんな

154 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:10:04.20 ID:soSQYJCEO.net
ごめんねごめんねー

155 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:10:44.35 ID:IYuK+FYZ0.net
>>108
仙台も2両があるね

156 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:11:17.40 ID:g/2ZZWhN0.net
ここら辺の制御自動化簡単にできそうだけどな
労組がゴネてるのか?

157 :藤井恒次:2017/06/03(土) 22:12:09.19 ID:wkOlC4mN0.net
服部直史は狂ってるでえ   置き引きや阪大時代幼女誘拐事件どころか

歯にチップ  埋  め  込  む  狂人でえ   服部直史も学会参加しなくていいでえーー除名にするでえーー

相手するでねえ  患者としていけば拉致され暴行されるでえーーー

158 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:13:27.21 ID:VVE9T0bD0.net
>JR黒磯駅で電車から発煙 直流と交流切り替えミスで機器ショートか

まぁ、電車本体が巨大なヒューズだったってことだな。
乗客が無事ならそれでいい。

乗客に直流の大電流が流れたら雷で直撃受けたみたいになるから・・・・。

159 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:15:03.14 ID:425qZW+B0.net
ヒューマンエラーを防止するシステムなかったのかよ

160 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:17:25.61 ID:wObXstok0.net
とりあえず烏山のディーゼルカーでも走らせとけよ
電気関係ないぞ

161 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:19:58.98 ID:OOZEVv4a0.net
黒磯に仕事で半年住んだが何回か仙台まで東北本線に乗って遊びに行ったな
あの山の中を走る田園風景は嫌いじゃない
電車に乗ってたら福島の須賀川の花火大会の日と当たって、浴衣を着た女子高生が沢山乗ってて楽しそうで俺もほっこりした

162 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:23:18.40 ID:fLnwLzdQ0.net
>>160
烏山線を走ってるのは蓄電池式の電車。

163 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:30:27.44 ID:StJwQ/4Y0.net
>>156
構内を直流化する工事をおととしから始めて、一応今年度末に完成する予定
ちなみに仙台方面からの普通列車がどうやって黒磯駅に入るかは未だに決まってないそうな
大丈夫なんですかこれ

164 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:30:58.26 ID:DzwlgyBM0.net
交流でも直流でもいいからどっちかに統一しろよ

165 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:33:05.16 ID:LBPA7rI90.net
JRの推定損害額は億を超えるかな?

下請会社の社員を焼死させた罰だな。

166 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:33:35.36 ID:6YJ31Nay0.net
>>161
もっこりの間違いでは、、、ないか

167 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:36:34.87 ID:tqLRIP850.net
交流と直流の切り替え作業があって、
それを手作業でやっていて、
作業ミスすると回路が燃えると


アホか
どんだけ原始的なんだ
土人鉄道かよ

168 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:40:25.89 ID:NHpvkvxa0.net
>>119
俺は終点で引っ掛かりそうになったわ。もう青森じゃないんだよね・・・

169 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:45:21.46 ID:pmDtejYf0.net
>>13
一番いいのは交流は交流区間で直流は直流区間で分けるべきだな。
つまり、デットセクションをまたいで通過させるのを停止にすると。

170 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:47:29.83 ID:NHpvkvxa0.net
>>169
黒磯で系統分断するってこと?貨物はどうするのよ

171 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:48:24.62 ID:/3gcFDX60.net
昔、黒磯に写真撮り行ったわ。
ひばり、はつかり、あいづ。
時刻表は通過の電車でも、停止してたよ。

172 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 22:54:36.70 ID:fNqvOoGl0.net
今の黒磯駅の設備は直流専用の電車と交流専用の電車の両方が発着できるのでこれはこれで
便利なものだが色々と特殊だからなあ
現在計画中の黒磯駅完全直流化が完成すると白河方面からは直流交流の両方に対応した電車
だけしか黒磯に来ることができなくなる
そういう電車は常磐線でうじゃうじゃ走ってるし特別珍しいものでもないが若干お高いらしく
新潟方面では金ケチって直流と交流の境目をまたぐ普通列車はディーゼル車で賄っていたりとか

173 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:01:58.66 ID:q8n7Pj010.net
>>156
労組以前に更新コストやら
貨物との兼ね合いやら
くっそメンドくさいと言うか
労力に割りに合わんと言うか
田舎に回す金はそんなに多くはないってとこじゃね

174 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:12:57.66 ID:D0aIOrg10.net
京都から大阪へは、日本の大動脈・東海道新幹線か、格安自慢の阪急電車が便利やね
JR辛壊速・敗京阪は、なんやかんやで不便やし、響け!ユーフォ二アムに媚びまくっているから駄目駄目

けさもまた、高級カメラを携えて
いつもの敗方村の逆光撮影地へ
はんばいできる立派な写真を求めて
でんえん風景の線路脇を匍匐前進
しちさん構図にこだわり過ぎて
やたら線路に近づいて運転手を困らせるのは御愛嬌
ふうけいよかよかバリサクシチサンしまくり
べんきょう怠りまた浪人

け さもまた、高級カメラを携えて
い つもの敗方村の逆光撮影地へ
はん ばいできる立派な写真を求めて
でん えん風景の線路脇を匍匐前進
し ちさん構図にこだわり過ぎて
や たら線路に近づいて運転手を困らせるのは御愛嬌
ふ うけいよかよかバリサクシチサンしまくり
べん きょう怠りまた浪人
懲りずに萌えアニメに媚びる敗京阪を許してはいけない!!!!
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.ト、: : : : : : : : ノヽ
            ,.' { : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|: : \: : : :/イ: ヘ
             ≧-/:.:.:..__: : : : : :/: : :.:ハ: : : \:´: : :ヽ: :∧
          '/ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.::/: : : /  丶: : :.:\: : : :ヽ: ハ
         ,' : : : : : /: : : :..:::/: : : : : : :::/: :::::/    \: : : ヽ: : : ヽ∧
          l: : : : : :,' : : :..::::/: : : :: : :::::/: :::::/         \: : :ヽ : : : : l
          |: : : :.:.:.|: : :.:::::/: : :: ::::::::::/ :::/      ー-..ヽ_: : :、: : : |
          |: : : :.:.:.|:....:::::/: :::..::::::::/::/-‐'"          ヽ::::l : : |
         V: : : : :|:..::::::| : :: ::::/::/          _    V: : :.|
          ∨: : : |:::::::::|::::::/::/  -─‐       ィチ芸ミX }:.: :/
            V:::::::::::::::::|/::/   ィチ芸ミゝ     イrうん リ l: ::リ
            ヽ:::::::::;'⌒ヽ::|__>'イうrん} }         Vzソ  ,'/
            \:::| l⌒Yリ  ヾ 乂ムノ '             |
          _-===ヾ 、 (              〉       '
      _..-≦: : : __: : : ヽヽ、ー                      /
     /: : : :>:::://:::::::/>f^ヽ            _      イ
    イ: : : :/:::://::::::::::/ / |;;;;|/  >       ̄ _     /::ヽ
    |: : : /::::::/:,::'::::::::::::::/ | V;;ヽ             イヽ:::::::::l
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った!絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし

175 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:23:49.52 ID:EgnTIvGO0.net
直流ホームと交流ホームに分ければいいだけの話じゃないの??(素人の提案)

176 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:34:55.71 ID:a+6fmPDf0.net
平成20年3月の感電死事故は交直切替の構造の問題ではなく、
1、作業着手前に架線を検電器でチェックしてない
2、き電停止作業のJRへの上申が3ヶ月前で、2ヶ月前にJRから施行通知書が来るから変更しずらい。
3、2007年問題(団塊世代の定年)で、民営化時に団塊が3分の2だったJRは人手不足で打ち合わせできず。
4、最近工事したとき同じはずだと見込み作業をした。
JR全体の問題だった。

177 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:39:30.93 ID:2My7DM620.net
運転士が切り替えしてんのかと思ってたわ。

178 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:55:49.70 ID:yZImBBQd0.net
>>175
機関車の交換をやってた頃の名残なので仕方ない

179 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:02:31.99 ID:eMbYcGu30.net
昔、茨城に住んでいた頃、取手ー藤城間でいったん車内が暗くなったけど、あれも交流と直流の切り替えだったの?

180 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:03:37.10 ID:5fTK51P90.net
>>179
いえす

181 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:14:27.16 ID:9VhBW2ai0.net
えちごトキめき鉄道は糸魚川−梶屋敷のデッドセクションを嫌って旅客列車はディーゼルばっかりだよね。(直江津以西)
貨物用の機関車は電気?ああいう路線は貨物用だけの為に四六時中架線に電気流してるの?

182 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:17:45.78 ID:KII2Ao0u0.net
東北本線各駅停車の旅で黒磯駅の接続待ちがやたら長いのは
この切り替えのためだったのか

183 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:19:12.43 ID:wcDOfLaY0.net
今までは黒磯以北は交直電車でなくて交流専用が走ってた?

184 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:20:27.99 ID:o8sSVQwZ0.net
鉄道マニアな諸兄にお尋ねするが、
床下機器から煙が出たとの記事だが、この床下機器とは主変圧器の一次側が焼損したと言う事で良いのか?また、屋根上のMFだけでは保護できない理由を簡潔に教えてくれ。

185 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:28:44.58 ID:VtJEMEfj0.net
つまり、皆さんはこういいたいのですね……
『ほざくな、テスラーーーーーーーッ!!』と

186 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:30:41.61 ID:VtJEMEfj0.net
>>139
どうだった?駅構内で十分な説明はあった?
こうりゅうことだったのかって納得した?

187 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:37:03.64 ID:xtdDh0TQ0.net
>>160
ムショ帰り乙

188 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:53:09.43 ID:v0w6jS220.net
>>184
>>145

189 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:53:23.39 ID:h2WAQYa/0.net
>>84
↓の記事がわかりやすいかと。
http://deadsection.image.coocan.jp/dead_sec/kuroiso/kuroiso.htm

190 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:56:31.70 ID:BNuEt4OR0.net
>>26
燃え尽きそうなヒューズ

191 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:00:22.91 ID:Zv4ggzoSO.net
貨物の機関車は何だったの?
貴重な機関車壊さないで良かったね。

192 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:18:22.45 ID:v0w6jS220.net
>>191
当該に乗っていた139によればEH500の模様。

193 :139です:2017/06/04(日) 04:25:41.07 ID:kK9BQa820.net
臭いは焦げ臭かったです
ビリビリは来ませんでしたw

最初は停電した
とだけ思ってたのですが床下からボンッボンッって異音がして
なんだ?隣のEH500うるせーな
しかもなんか白煙が来てるぞ?
と思って見てたら

近くのドアから外に出てください!!

えっ、E721からでてんのこれ
って感じで脱出したら煙が結構出てて目に入って痛かったです

で、ホームも危険だから待合室に移動と言われました

その後1時間強放置され代行バスにて新白河駅に向かいました
バスは那須観光?のエアロクイーンでした
38名?だったかの乗車で
新白河駅までの各駅経由でした
豊原だけは道が狭いということで近くの所で下ろされていました

194 :139です:2017/06/04(日) 04:35:31.52 ID:kK9BQa820.net
というかコレ
1532に定時で出てれば起きなかったかもですよね
宇都宮からの列車の接続待ってたんです
5分くらい遅延しますって放送あって待ってたらEH500が隣入ってきて少ししたら室内灯が消えて→床下から異音がして→白煙上がってきて

で、その後4番線に他のEH500が入ってきましたw
そいつはパンタ上げ下げして交直切り替えしてるみたいでしたw

消防と警察もすぐ来ましたよ

貨物の職員も線路にいました

その後保線も来て架線見てました

長々とすみません

195 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:10:08.36 ID:E0ClXfE60.net
>>7
意味不明、
黒磯駅、今は定期旅客列車は直流専用電車と交流専用電車しか構内に入らない。 

196 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:14:37.07 ID:E0ClXfE60.net
>>14
仙台支社所属(黒磯より北の運用)の黒磯発着の車両は全て交流専用だよ。
※両用タイプが使われている常磐線や北陸本線や関門トンネルとは違うぞ。

よって取手〜藤代と異なり、車間の切り替えは不可能。 

197 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:19:24.62 ID:6Kq6dkj10.net
>>27
福岡と札幌は交流専用の新型電車が配属されたが、
仙台や金沢はドアが自動で閉まらない機関車牽引の旧型客車のままだった。
金沢はまだ急行型電車の普通運用が多かった。交流電化では仙台が一番貧乏クジみたいだった。

198 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:25:06.96 ID:6Kq6dkj10.net
>>84
通過列車は車上切り替え、
停車列車は構内切り替えの併用でしょ。

199 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:33:26.20 ID:/VldmYze0.net
東北線系統は常磐だけでなくすべてE531系にして130km/h運転にしたら・・・

200 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:36:46.68 ID:6Kq6dkj10.net
>>163
一部のレスにあったが、新型交直流車を走らせるのか?または常磐にいた415系?
それとも羽越みたいにディーゼル車か?

201 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:39:22.88 ID:6Kq6dkj10.net
>>171
「はつかり」は黒磯構内は低速で通過していたぞ、低速走行中に車上切り替え。

202 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:43:51.98 ID:6Kq6dkj10.net
>>182
機関車牽引の客車の急行と間違えていないか?
東北本線は、交流区間が電化されてから定期普通列車は完全に黒磯で分断だよ。
上野から仙台や青森に直接行く普通列車はあったが常磐線回りだよ。 

203 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:10:01.78 ID:IH0NyS3E0.net
>>35
黒磯!(笑)

204 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:26:58.83 ID:MgDMMJnD0.net
メインモータの電源といいパソコンの電源といい皆直流だし
やっぱりエジソンが直流送電こだわったのは正解だったんだろう
エライ

ウエスチングハウスはエジソンに勝って交流送電にしてしまったし
東芝をだましてどん底に堕してしまったし
本当のワルだよな。

205 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:27:36.35 ID:IH0NyS3E0.net
>>194
詳しいレス、ありがとうございます!

206 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:36:49.32 ID:AK2n89tU0.net
直流流れてる電線なんてあるの?

207 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:50:34.70 ID:KyXBWUQe0.net
>>204
メインモータの駆動回路は直流だけど、
今やメインモータそのものは交流駆動だよ。

208 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:57:37.54 ID:vHrrlbgs0.net
亜久里「電気系統。気持ち切り替えて次頑張るよ」

209 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:44:51.84 ID:V3JlS2Ad0.net
>>200
この前引退した寝台特急の車両を改造して・・・

210 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:03:17.17 ID:hqlh/9zr0.net
今はほとんどの車両が交流モターだからな
直流モターは国鉄時代の車両が主だ
直流電圧を交流に変換して交流モーターを動かす
なので架線からパンダが離線しても車内の電気は落ちにくい構造

211 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:44:26.35 ID:wfCMtfsT0.net
>>35
この地名から取ったんだろう。
埼玉県民の宇都宮線ユーザーなら間違い無く黒磯の地名を聞いたことくらいはあるだろうし

212 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:46:43.69 ID:Xqq19tU90.net
>>195
>>196
現状は黒磯駅構内に交直セクションがあるのを、
黒磯駅構内は完全直流化して交直セクションは
黒磯駅の白河寄りに移す工事をしている。

この工事が完成すると、交流専用車両は黒磯駅に
進入できなくなるから、今後は交直両用電車での
運用になるんだろうなという話。


現状で交直両用電車が走ってるという話ではない。

213 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:59:51.18 ID:h2WAQYa/0.net
>>202
国鉄時代、機関車牽引の客車定期普通列車が
あったころは、電化後も黒磯を越えて運行する
列車が存在していたよ。普通列車の運行が
黒磯で完全に系統分断されたのは、客車列車が
廃止されて全電車化されたとき。

214 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:13:44.85 ID:ThEgkWC60.net
>>1
よく分からないがなぜかAC/DCが頭の中で流れている。。
あと50/60HZなんてなんで未だに引きずってるのかこれもよく分からない日本。。

総レス数 394
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200