2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【行政】LINE 政府と行政サービス連携へ LINEの画面からマイナンバーを使って行政手続き★7

1 :ばーど ★:2017/06/02(金) 22:59:33.89 ID:CAP_USER9.net
無料通信アプリを展開するLINEが政府のオンライン行政サービスと連携することが日本テレビの取材でわかった。LINEの画面からマイナンバーカードを使って一部の行政手続きなどができるようになる。

関係者によると、LINEは9月にも政府がスタートさせるオンライン行政サービス「マイナポータル」と連携するという。LINEの画面から「マイナポータル」に直接アクセスすることができる。
LINEのユーザーがスマートフォンなどに読み取り機能をつけてマイナンバーカードをかざせば一部の行政手続きができるという。

LINEを通じて将来は税金の支払いや保育所の入所申し込みなどもできる見込み。

マイナンバーカードはこれまで国民の1割程度の普及にとどまっており、政府はSNSとの連携で若者などにマイナンバーカードを広げたい考え。

配信2017年6月2日 12:31
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2017/06/02/06363176.html

★1が立った時間 2017/06/02(金) 16:24:14.05
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496407274/

962 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:59:32.98 ID:zTo4y11g0.net
マイナンバー制度になったらlineつかわないわwなくても代用きくしね

963 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:59:49.06 ID:ZkVpGymq0.net
あきれ果てるな、安倍
死ねよドアホ

964 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:59:58.79 ID:6TQn5D9uO.net
いくら右寄りのフリをしていても結局はパチンコ御殿のウンコ漏らし王子なんだな

965 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:00:05.20 ID:L9Dql2Ma0.net
日本政府独自でシステム作れよ、バカなのか

966 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:00:34.36 ID:6JYaTktA0.net
>>925
ラインの場合、電話帳に載ってるような固定電話の番号は登録できないよ、あくまで携帯電話やスマホの電話番号だからね

967 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:00:58.55 ID:Hml0lSrL0.net
在日は、早くマイナンバーカード作れや

968 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:01:03.09 ID:RvGqlO7C0.net
もう日本の上層部は乗っ取られました。
政治も報道機関も。
朝鮮民族は優秀だった。

969 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:01:06.65 ID:cUWxJYAH0.net
>>954
安倍は最初から頭おかしかっただろ

970 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:01:16.91 ID:L9Dql2Ma0.net
安倍政権も終わりが見えて来たな

971 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:01:41.61 ID:MFSjaVwA0.net
>>956
国民全員に狂戦士の甲冑を着させるつもりだからな
年金受給年齢上げまくって、とにかく民間一般人は働け働け働けwww
公務員の年金と一元化しろよwww

972 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:01:58.11 ID:AKbVdwjv0.net
LINEはやめとけとは言わないけど
LINEは 荒れるから やめとけw

973 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:01:59.11 ID:SirmaD2z0.net
>>948
わからん
だったら終了

こんな貴重な国民情報は300兆円もらっても合わない

アプリ使って無料で手に入れて、さらにマイナンもらうつもり

974 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:02:09.40 ID:mk1nabJS0.net
>>961
自由民主党の名で
選挙に粛清文書出すしね

975 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:02:12.52 ID:Hml0lSrL0.net
>>965
馬鹿ではないけれど、売国なの

976 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:02:14.14 ID:gG02VFin0.net
>>307
やっぱこういうのって
統合失調症患者なのかなぁ

977 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:02:20.18 ID:cUWxJYAH0.net
>>971
全員な訳ないだろw

978 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:02:25.61 ID:oTQx1V150.net
狂ってるな。ただただ狂ってる。

男系重視も皇室終わらせるためにわざとやってるのを確信した。

979 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:03:08.55 ID:L9Dql2Ma0.net
NHKのスクランブル化と引き換えなら甘受する

980 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:03:09.14 ID:tIt5w4090.net
>>966
FacebookからLINEのアカウントとったらいいんちゃうかな

981 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:03:35.18 ID:hxQfkgKX0.net
>>864
んーLineが信用出来るか出来ないかは別にして、政府がマイナンバーカードをもっと利用してほしいと思ってるのは事実でその為にはサービスの拡大をしないとだめだと思ってる。
で、きっとLine以外の企業もサービスの売り込みやってると思うけど、安易にそういうのに乗っちゃうのは怖いよね

982 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:03:37.27 ID:qp/g9d3t0.net
>>952
彼らマスコミ洗脳受けてないとか思ってそうだけど、洗脳って嘘歴史を信じるだけじゃないからね
扇動されてることに気づいてないやつらがたくさんいるってことだね

983 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:03:48.47 ID:u2coIjNc0.net
世耕が安倍政権の一番の害悪な気がするわ…個人的に
安倍をうまく神輿にして
高市とか稲田は雑魚

いや根拠はないが
世耕のそれは悪質

984 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:04:01.86 ID:fFQZH04M0.net
朝鮮民族は優秀だなぁ
孫といい、今の国政にいる連中といい

985 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:04:10.87 ID:jRDRrAJT0.net
>>979
それはつまり許さないって事だな

986 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:04:25.38 ID:L9Dql2Ma0.net
なんか実に不愉快なニュースだな

987 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:04:44.65 ID:UiNXPgf00.net
ヤバイヤバイwwwwwwwww

988 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:05:04.61 ID:GkgPKbZa0.net
韓国にあるLINEのデータは個人情報保護の対象外だよね
国内法もゆるそうだし遡求法天国だし

人質に取られたようなもんだわ
もちろんLINEなんて使ってないけど

989 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:05:24.01 ID:9xhHpQ7c0.net
ネトウヨは自決したら報告しろよ

990 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:06:13.88 ID:mL+5crsJ0.net
>>919
同意
味方と信じてた政府が真の敵でしたって笑えない
優しさやらを平気で利用してくる朝鮮人
怒ったら怖い日本人って怒らないんだからどうにもならないよ…

991 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:06:19.12 ID:B7ggOYiJ0.net
LINEするのは在日チョンぐらいじゃね?普通はせんよ。電話番号登録するようなサービスを。

992 :出雲犬族@目指せ小説家:2017/06/03(土) 01:06:29.93 ID:FTqB0h3H0.net
>>937
U ・ω・) 竹中さんは去年の今頃のそこまで言って委員会で
「トランプが大統領になるなんて絶対にありえないww」
とかニヤニヤ笑いながらトランプ支持者を小馬鹿にしつつ言ってたよ。

U ・ω・) オウ竹中、出てこいよ。

993 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:07:02.40 ID:UiNXPgf00.net
てか、ペラペラの紙のままでガード作ってないや

994 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:07:27.54 ID:jntuaZAp0.net
マジかよ
俺はLINEやらんから関係無いがガバガバなコンテンツは洒落にならんだろ

995 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:07:51.02 ID:7HHLpwDC0.net
ないわwwwww
なんで民間企業にマイナンバーカード扱わせるんだよ

996 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:07:59.72 ID:3lDiveXN0.net
普及を優先させて安全性をないがしろにする様じゃ本末転倒
その程度のシステムなら高い金かける必要などなかった

997 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:08:05.25 ID:dyRnyDIi0.net
1000なら中止

998 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:08:19.67 ID:I6keQezp0.net
これ本当なら総務省も財務省も銭ゲバ公務員は後々処刑される覚悟しとけよ

999 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:08:24.07 ID:B7ggOYiJ0.net
LINEみたいな国産を作れよ。
宣伝費がないんかな

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:08:26.41 ID:NOG1mfWP0.net
安倍はこの国を北朝鮮化させたいだけ
日本を壊したいだけの売国奴

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200