2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学技術白書】被引用多い論文数、日本は国別で10位に後退し初の2桁台落ち込み…政府「基礎研究力の低下が著しい」 ★3

56 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:02:48.46 ID:FVvAPCnEO.net
手っ取り早い改革としたら、
理系文系学部関わらず国立四年制大学で、二年終了時に英語の一定レベルの試験と数学で微積・線形・集合・位相の試験を必須として、一定の点以上を取れなかったら、留年か退学かというシステムを導入すればいい。

高々大学1・2年程度の数学が理解できないなら、大学で学ぶ必要はないよ。
ただこうすると、今の国家公務員レベルのほとんどの人間は対応できず、国家公務員が圧倒的不足に陥ることになりそうだが。

総レス数 1001
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200