2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学技術白書】被引用多い論文数、日本は国別で10位に後退し初の2桁台落ち込み…政府「基礎研究力の低下が著しい」 ★3

1 :ばーど ★:2017/06/02(金) 21:42:22.37 ID:CAP_USER9.net
被引用多い論文数、国別10位に後退 科技白書で指摘
2017/6/2 9:05

 政府は2日、2017年版の科学技術白書を閣議決定した。研究価値が高いとされる被引用件数の多い論文の国別順位で日本は10位まで下がり、基礎研究力の低下が著しいと指摘。
若手研究者の雇用安定や民間企業の資金を大学や公的研究機関に呼び込む施策などを進め、研究力向上につなげる必要があると訴えた。

 研究の各分野で被引用件数が上位10%に入る論文数から、各国のシェアを分析した文部科学省傘下の科学技術・学術政策研究所のデータを引用した。

 12〜14年の平均でみると日本のシェアは5%。トップは米国の39.5%で中国、英国、ドイツ、フランスが続いた。日本はカナダ、イタリア、オーストラリア、スペインより下の10位だった。

 日本は02〜04年にシェア7.2%で米英独に次ぐ4位に位置していた。その後、順位を徐々に下げ、調査可能な1980年以降で初めて2桁台に落ち込むことになった。

 白書では研究力が低下した原因として、雇用が不安定な若手研究者の増加や海外の研究者との連携が少ない点などを挙げた。
政府の研究開発投資が伸び悩んでいる中で、企業など外部の経営資源を活用して成果を生む「オープンイノベーション」などを大学や公的研究機関も推進する必要があると強調した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG02H17_S7A600C1CR0000/

★1:2017/06/02(金) 09:30:01.95
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496383282/

505 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:25:01.10 ID:PssGHwBY0.net
>>315
あの人は科学者というより産業応用エンジニアとかメディアアーティストだね
MITで言えばCSAILではなくメディアラボだよね

506 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:25:44.27 ID:+cMK/cYx0.net
>>495
臨床研究どうしの研究成果の国際比較の話だよ。条件は他国も大差ないだろ。そもそも臨床医学も
研究の大半は研究所と大学だし

507 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:25:44.32 ID:787C3Syd0.net
円周率も紀元前やな
すげえよな日本で竪穴式住居でウンコしてたときには解法知っとるとか。
なんか日本では円周率は3じゃゆとり!とか言っとるけど、問題はそこじゃねえよと。なんでそうなるのか教えろよ。

508 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:26:57.55 ID:+cMK/cYx0.net
>>489
3年分のデータで一年当たり出してるのか。あんま読んでなかった。どの道数十じゃ低いけどね

509 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:27:00.74 ID:+ygtAiuP0.net
父ちゃんが研究者なんだけど、経費削減で試薬が変えないって書き込みを見たよ
基礎研究にお金を割かなくなったというニュースだとピンとこないけど
具体的な話を聞くとせつないね

510 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:27:06.76 ID:PuGezQ030.net
>>502
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/インパクトファクター

これ見ると1年分の引用数について前々年、前年の発表論文を対象にする
と書いてるだろ
3年分のデータを使うけど分子にくる引用数は1年分

511 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:27:46.63 ID:787C3Syd0.net
>>504
いや。俺が言いたいのは、日本はどの分野でも他国の猿真似で発展した国。とりあえず世界と渡り合いたいから、謙虚に頑張ってきたん。そういう気持ちを忘れたらあかんよってこと。他人のせいにして逃げるのは簡単。

512 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:30:01.25 ID:Wx+wREE10.net
基礎研究をないがしろにするような大学改悪を何十年にもわたって進めておいて
今さら何だよ wwwww

513 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:30:10.42 ID:njVWZYhC0.net
>>509
うん。そういうのあるね。あと財源(金の出どころ)によっちゃ、アレはダメ、コレはダメみたいに研究に必要なモン買いたいのに色々うるさい場合もあるんだよね。

このめんどくささでまた時間も取られちまうし、もうね…

514 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:30:26.52 ID:Zc1PoPZ80.net
高IF値を狙う場合の2パターン、

ダメ元でとりあえず出してみる、リジェクトされたらそれで終わり、
載ったらめでたしですぐ全く別のテーマに食いつくっていう博打パターン
この場合、再現性がないとか続報がないでフェードアウトしていく

学会や査読しそうな研究者への根回し、エディター対策だと有力研究者と連名にするとか、確実性を狙うパターン
この場合、アイデアか研究者自身がそれなりに主流になってる必要があるので、
実態は別の論文に出てるもののレビュー論文に近いものだったりする

連綿と続いてる研究の萌芽的なアイデアは、研究分野ごとの標準的な論文の方で出てくるもの

515 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:31:12.74 ID:njVWZYhC0.net
>>511
それとアメリカ行けとどう繋がるんだよ…
結局、アメリカの猿真似しろとも取れるんだが?

516 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:33:45.21 ID:PssGHwBY0.net
>>511
でも今の60代前後までの世代は独創性かなり高い
何かが実りかけて、その何かがいつの間に失われた(笑)

517 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:33:50.91 ID:5ERAVM3W0.net
公務員が人気一位な国は終わっているな

518 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:34:50.36 ID:TeIw/U0E0.net
>>506
臨床研究自体にほとんど意味ないから、それなら比較しても意味ないってのが本音。
問題なのは基礎研究に行くドクターが少ないこと。待遇が酷すぎるからね。
あと研究能力と学内試験成績の相関関係が低いことを分かってない教授が多すぎる。医学部教授はプライドの塊だから、異端の才能を受け付けない

519 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:35:08.76 ID:KDsZ/6b80.net
こういうスレでは雑用が多いとか事務手続きがとか言う書き込みが定番だが、そういうやつに時間を
与えても特段優れた業績を出さないことが多い
業績を上げさせるにはいくつになっても成果を出し続けなければ落伍する超競争社会。これに限る

520 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:35:49.76 ID:Dh+0GG3+0.net
授業に会議に雑用にそれで研究やれなんて無理でしょうに

>>458
ほんとそれ
先輩友達駆使して過去問貰って楽して単位取るのが効率良くて賢いとか思ってる連中が多すぎる
そんなんだから当然研究もまじめにやるわけない
比べて留学生は熱心でまじめなの多いんだよなあ

521 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:36:00.82 ID:t2Xj1L6K0.net
>>511 科学は伝播して、それを理解すればその時点でその同じ土俵に立てるんだよ。
もちろん国力としての科学環境の問題はあるけどね。
だからそのように元の歴史性がどうだというので、それでもう限定されてるというような考え方は大いに間違ってるよ。

日本の和算を持ち出して、もう既に微積分に至ってるのだから、江戸時代日本以外は
「それらについて、使用や応用を控えろ!」なんて言って、それで通るとでも思ってるの?
そういう訳の分からない主張こそが、最も非難されるべき「国別及び民族別限定論」なのである。
なんつーか、そういうのは最も非科学的態度だとも言えるだろうね。
それから「数学は微積分であろうとも自然科学ではないし」みたいな突っ込みは、受け付けないからね。

522 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:37:19.25 ID:U6Y+svqM0.net
日本の中年は馬鹿すぎるな
でも10代20代は優秀だから心配すんな

523 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:38:13.96 ID:5IKovqVT0.net
選択と集中よりも満遍なく研究費を配分した方がいいで。どの大学の教員も学歴にあまり差はないんだから。

524 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:41:17.86 ID:ysj/Zx7U0.net
>>518
調べてみると医学部のIF低っ!
1位ですら1.287
2位の名古屋大学のジャーナルは0.75くらい
5位くらいになるとIFは算定不能になるとのこと

550 :名無しさん@おだいじに:2017/05/21(日) 00:34:42.14 ID:???
ちなみに国内医学部のジャーナルの
IF第一位ですら1.287

1位:Tohoku Journal of Experimental Medicine

大学:東北大学
インパクトファクター:1.287 ↓
H-index:43
年間論文数:368
総被引用数:529
症例報告:あり
備考:1920年創刊。平均レビュー期間は15日間。

525 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:41:17.99 ID:0DH97MKp0.net
>>331
> 米国は歴史年表は見ながらでいいから、歴史的意義などを論ぜよ。

日本でも国立大学の二次試験はそんな感じだよ?

526 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:41:23.02 ID:njVWZYhC0.net
>>522
そうなの?ウチの学生は勉強はできるんだけど、研究能力、とりわけ実験スキルがちょっと…なんだが。

下手したら死ぬぞって言っても全然響かないしな。まぁこれはここ数年だけじゃないかもしれんが。

527 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:42:26.11 ID:PssGHwBY0.net
>>519
そう、覚悟は必要。多少大袈裟でもいいから実用に結びつけろと
もう大学のシステムが駄目なんであって、色々駆使して金銭発生させてく覚悟と先見性は必要
例えばナノテクに役に立たない量子空間論なんて偽物だからやめちまえってこと
俺も本来は純粋数学だけど、量子人工知能にこじつけて企業でやっている

528 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:43:23.53 ID:Zc1PoPZ80.net
>>523
それやると文科省と研究ブローカーの仕事がなくなってしまうからね

529 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:44:03.54 ID:7jMi9H7A0.net
優秀な人を潰して、馬鹿だけが残るシステムにした文部科学省の責任だから
理研もおかしな研究者が山ほどいるからな
朝永博士のような優秀な学者がいたころの理研でもないしもう潰せよ

530 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:44:33.42 ID:+XWTr8kb0.net
大学の数を減らして
予算を集中させれば
すぐに回復する

531 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:45:01.84 ID:+WoB3I/30.net
■STAP細胞のネイチャー記事

The rise and fall of STAP

Two papers published in Nature in January 2014 promised to revolutionize the way stem cells are
made by showing that simply putting differentiated cells under stress can 'reprogram' them and
make them pluripotent ? able to develop into any type of tissue in the body. But soon, errors were
found in the papers, and attempts to replicate the experiments failed. Haruko Obokata, the lead
author, was found guilty of misconduct, and the RIKEN Center for Developmental Biology, where
she worked, was threatened with dismantlement. Five months after publication, Nature published
retractions of the papers, but the aftermath of the episode is likely to endure for much longer.

http://www.nature.com/news/stap-1.15332

532 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:46:23.02 ID:Oa4NVFmzO.net
>>512
基礎研究を疎かにする大学改悪は約12、3年前の小泉改革の時だから、何十年前とかの話ではないよ

533 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:48:33.83 ID:t2Xj1L6K0.net
>>525 東大入試の歴史問題とか?
しかしそこに年表持ち込みを認めてないよね。
それから入学後に、そういったアウトプット重視の、意見主張を主体とした講義システムを取ってないんじゃないの?

つまり極く一部の大学で、歴史的意義を問うといった多少高度な入試問題を出すが
(しかし何故か歴史年表の持ち込みは絶対認めない)、
その多少は高度な入試問題をクリアして入学しても、そこではアウトプット重視講義は受けられないってことね。

ところで、以上を踏まえた上でだが、
貴殿の指摘は、そういった現実的側面も含めて、何か有用性を持ってたのであろうか?

534 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:48:43.20 ID:TeIw/U0E0.net
>>524
医学部の6年間はとにかく知識の暗記、暗記。
病気の名前やら人体の骨の名前やらをを日本語、英語でひたすら覚えていくわけ。いちいち理屈を考えていたら試験で落ちて留年する。
そんな中で次第に、知識を沢山覚えて正確に引き出せる奴が成績優秀で賢いヒエラルキーが形成されてくる。

そんな中から優秀な研究者が生まれてくるわけがない。(医学部にくる時点でイノベーターみたいな奴はいないけど)
純粋な臨床医から医学生理学賞をとる人は出てこないよ。少なくとも日本からは

535 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:49:04.56 ID:+XWTr8kb0.net
私学助成廃止
駅弁をがんがん減らす

国公立の定員は維持
国公立は授業料も教材費も実習費もなにもかもただ

コレだけでいける

536 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:50:43.97 ID:7jMi9H7A0.net
>>532
小泉は最悪だったな
民営化で全ての問題が解決するとか
金儲けが全ての基準なんて馬鹿げてるわ
訳の分からない改革で日本の基礎科学を潰して未来を潰しただけ

537 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:52:09.45 ID:+cMK/cYx0.net
>>518
なんか凄く大胆な意見だけど、医学の教授に臨床研究は無意味だって言える?

538 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:53:12.19 ID:pOQjFQlm0.net
>>512
基礎研究の研究費は落ちて無いぞ。40年前の方が遥かに質素だったわ。

539 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:53:13.50 ID:+XWTr8kb0.net
はっきりいってな
ゴミみたいなポスドクニートみたいなのを拾うための大学なんかいらないワケ

猫も杓子も博士だからな
そんなゴミのためにアカポスの数を維持する必然性がない

540 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:53:34.81 ID:a+rmwxXX0.net
[仏留学生不明、期限過ぎる]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人


『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』 (元筑波大学留学生)


チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友学園でもない。
この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

 森本問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
 メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

また、共謀罪を成立させた以上、この事件の直後に組織的に書き込まれた形跡のある
被害者を中傷する書き込みについて政府は調べる必要がある。

541 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:54:32.62 ID:+XWTr8kb0.net
ゴミみたいな大学を排除すれば
回ってくる科研費もふえる

542 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:56:32.60 ID:yfE9VZKb0.net
その割にゃ日本の特許収入は世界2位なんだよな
単に外人には日本語が難しいとスルーされてるだけなんじゃね?

543 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:57:16.46 ID:LaDmpvvb0.net
科研費みたいな身内どうしで審査する
システムがダメなんだろうね
東大でもそこら辺の私大でも採択率は大して変わらんからね
ハーバードみたいに自前の資金をガツンと使えるようじゃないと
研究は伸びない

544 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:57:36.12 ID:0PtegNhq0.net
これが結局、過去20年間、文科省が自分の気に入った研究者にだけ研究費を集中させてきた
成果なんだよ。こんな奴らが偉そうに、安倍からの圧力で文科省行政が歪められたとか
ぬかす資格があると思うか?出会い系バーで調査研究している暇があるなら、自分達の組織をしゃんと
させろ。大学はお前らの天下り先のために存在してるんじゃねーぞ!

545 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:57:40.10 ID:TeIw/U0E0.net
>>537
たしかに無意味とは言い過ぎたね
そういう一症例がその後の治療の参考にもなるから。あとはガイドラインの改定の礎にもなる
しかし、業界全体にブレイクスルーを起こせるかどうかの観点から考えたら、価値は低いよ

臨床医学教授は生き字引としての価値だね。
基礎医学教授は研究能力勝負だけど

546 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:59:16.53 ID:0DH97MKp0.net
>>533
大学でも文系でインプットばかりの教育をしているのは法学部くらいじゃないのか?
卒論は何のためにあると思っているんだ。
理系は学部までは高校の延長になるのは仕方無いけどさ。

547 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:59:28.39 ID:zIrPvX8C0.net
文科省のせいにしていりゃ満足できる、安倍カス脳。
文科省の予算を削っているのは有能な人間を育てたくない自滅党じゃん。
奴らが望んでいるのは単細胞バカの兵隊作りだけだ。

548 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:00:05.53 ID:KDsZ/6b80.net
日本の生命科学研究者CNSランキング2007

西横綱:利根川進(京大理)   59報(0)↑    
西大関:本庶佑(京大医)    31報(1)→
西大関:野村眞康(東大理)   30報(2)→
東大関:谷口維紹(東教大理)   30報(4)→
東大関:廣川信隆(東大医)   27報(3)↑
西関脇:沼正作(京大医)    26報(0)(終了)
西関脇:柳田充弘(東大理)  23報(0)→
東小結:水内きよし(阪大工)  20報(1)→
西小結:長田重一(東大理)   20報(3)↑
西小結:中西重忠(京大医)   20報(3)→

549 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:00:32.96 ID:7jMi9H7A0.net
>>541
> ゴミみたいな大学を排除すれば
> 回ってくる科研費もふえる

お前の存在もゴミみたいなもんだから
科研費がふえたところで成果をあげるのなんか無理

本物の研究者だったら少ない予算でも成果をあげれるから

550 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:01:49.07 ID:Oa4NVFmzO.net
>>538
国立大学の予算を見てみろ
小泉改革の大学独法化を境にして年々下がってるからさ

551 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:02:19.33 ID:heRrWnPF0.net
文部科学省の国立大学法人化・統合と
効率化係数で1年で1%の運営交付金を減額。

これで終わっとる。

552 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:05:00.19 ID:5sKLKPGD0.net
法人化のあれが転換期だったなあ

553 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:05:23.08 ID:Oa4NVFmzO.net
>>551
それだよな
小泉竹中による国立大学の独法化改革を境に年に1%づつ国立大学の予算を減らしていってる
もう独法化する前に比べて12、3%は予算が削減されたはず

554 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:05:55.37 ID:+XWTr8kb0.net
そもそもな
教授になって雑用するのが
そもそもの間違い

ちゃんと雑用こなす事務員雇えよ

そういうのでポスドクニートを
アルバイトでこきつかえばいい

555 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:06:59.19 ID:5+1x0fcp0.net
役に立つ研究っつって御用研究に予算振りまいた結果だろ

556 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:08:04.45 ID:jtzLpHhE0.net
小泉改革という新たな規制がかかったからな
これは客観的に政策の成果をあげるために構築されたのではなく
競争主義、成果主義というドグマ、宗教に支えられている
軌道修正しようにもドグマそのものを否定するのは相当困難だから
中国の台頭という現実に直面しても柔軟に対応できない

557 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:08:35.95 ID:gPkQjabL0.net
運営交付金は減っているが、運営交付金等はそれほど減っていない。
つまり減らした分を原資として、選択と集中を行っている。

558 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:08:56.98 ID:Qw7/m34x0.net
自民党 国公立大学の運営費毎年1%減らすよ
安倍ちゃん 特許法改正
野党党首 2位じゃ駄目なんですか?

この国は終わっている
絶対に理工系には進んじゃ駄目な国だと思う

559 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:08:58.39 ID:+XWTr8kb0.net
そもそもでいうとな
世界的にも基礎研究はずっと停滞してる

各論レベルの成果しない

560 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:11:28.34 ID:Qw7/m34x0.net
>>559
そうだね 
フロントランナーよりも、追い上げの方が有利だからね

561 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:11:35.35 ID:Oa4NVFmzO.net
>>558
確かに終わってる
そのくせ未だに日本の科学スゴイと洗脳しているんだから訳分からないよな

562 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:12:08.15 ID:t2Xj1L6K0.net
>>546 法学以外の、経済学部でも文学部でも、
日本の大学でアウトプット主体の講義なんてされてるんですか?
皆がワーワー言い合って、収拾がつかなくなりそうなのを何とか御するとかいうのが、
文系のアウトプット主体の講義ですよ。米国の大学ではよくある光景だそうですが。

そもそも何でもいいから挙手して学期内に一度でも発言しておかなくては
単位は貰えなくても仕方ないというような、異常に騒がしいというアウトプット形態になってるわけです。
講義が騒がしければよいという話ではないとは思いますが、
「間違った意見」であっても出してくれた方が、たたき台となるし、またそこから本当に何かの発案があるかもしれないといった
本当の意味での、アウトプット的講義というのは日本では行われてないと思いますね。
善かれ悪しかれ、米国流アウトプット的教育では、それが主流のようですね。
少なくともディベート力などは、それらが繰り返されれば、大差が付きそうですが。

更にはスタンフォードで有名な起業家コースの講義では、意見交換以上の社会的試行が講義内で指導され実行されるので、
企画力と実行力というアウトプットが実践され、起業するには大いに役立つといった教育になってるようですね。
日本でそういうのを本気でやってる大学ってありましたっけ。ちょっと真似てる程度の国内MBAコースなどならあったかもだけど。

563 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:13:44.98 ID:Oa4NVFmzO.net
>>557
国立大学の予算自体が減ってるんだから研究費も当然減ってるよ
だから基礎研究は疎かになり目先の成果が見込める研究しかしなくなってきてる

564 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:16:48.53 ID:10Y3K9330.net
競争主義というのは例えば企業ならば上に行くほどポストが減るわけだから
必然的に出世競争が生じるけど
別々のテーマを研究している研究者どうしを競わせて果たして
意味があるのか
競争に勝てば大型予算をゲットするというあたかも企業の
ピラミッド型の構造を研究の世界に持ち込んだようだが
全然、そのおかげで日本の研究力が伸びたという結果を
伴っていない

565 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:16:52.89 ID:hd1Hy5xt0.net
最近多いのが、異様に掲載料の高いオープンアクセス雑誌

オープンアクセス出版社の1論文当たりの掲載
掲載料 8〜3900ドル(約800〜39万円)
有名誌 1350〜2250ドル(約13万5000〜22万5000円)
平均 660ドル(約66,000円)
http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/specials/contents/scipublishing/id/news-feature-130328-1#rise-of-oa

つまり査読論文も金で買う時代

566 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:18:39.79 ID:kveO9eII0.net
工学部に比べて理学部は不遇だしな

567 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:19:35.82 ID:udzDCn1R0.net
教育に出す資金あんだけ減らした挙句パヨクを作り出してる母体そのものである日狂組放置してんだからそりゃそうよ

568 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:19:53.08 ID:ypkxBqEE0.net
>>562
日本の大学教員なんてアスペばかりで
まず学生の発言を受け止めてそれに柔軟に
対応するということができない
アメリカ人だと最低限のサービス精神とか人として
当たり前のことができるんだと思うよ

569 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:20:32.13 ID:bUjJkL8P0.net
小保方とかさ無駄な予算を使って女様に下駄を履かせているからだろ。女尊男卑が一因

570 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:21:07.00 ID:Zc1PoPZ80.net
>>546
東大は最初の2年は進振り4年目は大学院入試もあるし、落ち着けるのはせいぜい1年強ぐらいかな
進振りはシケタイシケプリに始まり、逆評定で教科選んだり、テスト欠席でリスク回避とか
点取りゲームの行き着く先といった感じで学問とは程遠いね

京大の方は落ち着いて学問やれるかもしれないけどね

571 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:21:32.16 ID:+XWTr8kb0.net
例えば
世界的にも物理学の基礎研究を
どんどん打ち切ってる研究所が多い

実験に莫大な費用がかかる割に
大きな成果がえられない

いまの費用対効果でみるか
成果が出るかわからない将来のために資金を投入し続けるかを
だれが決めるかといことになる

572 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:24:14.22 ID:aIAFcs1N0.net
本質が見抜ける、新たな発想が出来るといった純粋な能力勝負の場に、コミュ力やら理系女子やらといった全く関係ない基準を持ち込み始めたからこうなる。
能力弱者のための評価は排除しろ

573 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:25:01.78 ID:banWpz+f0.net
http://asyura.x0.to/imgup/d6/7467.jpg

加計学園に血税440億円wwwwwwwww

 ↓結果

加計学園、順正学園の入学定員割れ
※加計学園グループ 1967年(昭和42年)4月、学校法人高梁学園(現在の順正学園)を設立。

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_5.html

加計学園 倉敷芸術科学大学 [岡山](−23.2%)
加計学園 千葉科学大学 [千葉](−16.8%)
順正学園 吉備国際大学 [岡山](−26.0%)
順正学園 九州保健福祉大学 [宮崎](−23.0%)


ワロタw

574 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:26:11.54 ID:LvnE9P/G0.net
女性研究者増やすアファーマティブアクションしだして
アカデミアの質の低下が止まらんね
ワロスワロス

575 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:26:20.27 ID:+XWTr8kb0.net
むしろ科学界には
ボボちゃんみたいなパラダイムチェンジャーが必要

ボボちゃんを叩いてる時点で
日本の科学の将来は暗い

科学がなにかを分かってない

576 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:28:55.44 ID:t2Xj1L6K0.net
>>568 例の有名になったハーバード白熱講義も、ちょっとやり過ぎかとは思うのだが、
あれは異常な特殊例でもないようなんだよね。
MBAなんかでハーバード行くと、もう何でもいいから講義中に発言しておかなくては
本当に単位貰えなくても仕方ないそうだ。
別にそれは、有名になった白熱講義ではないんだけどね。
つまり丁々発止で対応しながらという、瞬間を含めた現時対応が要求されるわけだ。
それは学生側にもだし、またそれらを全て応対してみせる教官において。

そんなことを平気で大学教育でやってたら、そりゃ主張や交渉についての能力は優れて当たり前。
新らたな提案という企画力についても、かなり差が出るだろうと思うよ。
柔軟性と応用性と瞬発力が全く違ってくるだろうからね。
日本はそこらを軽視し過ぎだよ。大学教育においてなど。

577 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:30:03.53 ID:+WoB3I/30.net
>>569

・小保方 → 三菱商事役員の娘

・河村宏(苦学生奨学金を小保方へ贈与審査員) → 当時三菱商事顧問

・野依(小保方を理研に採用した理事長) → 三菱財団理事
     小保方短期留学GCOE審査委員長

・神戸理研の研究棟 → 三菱系列会社が建設

578 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:30:56.19 ID:+XWTr8kb0.net
論文がネイチャーに載ったりしてなかったら
ボボちゃんはあそこまでクソミソに叩かれることもなかった

ネイチャーの査読が通って
理研は成果を理研の看板でプレスリリースだしてるワケだからな

579 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:35:47.48 ID:WuudiqZl0.net
危機感を持つのは良い事だ

580 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:37:35.60 ID:Qw7/m34x0.net
日本って誰が科学技術政策の責任者なの?
首相の所信表明も予算に反映されないし、
文科大臣は誰だか知らないし
学術会議はなんの権限も無いし
国会は科学技術氏ねばかりだし
経産省・厚生省は五月蝿いだけだし
でも科学技術予算だけは膨大なんだよな・・・何に使うのか方向性は誰も知らないのに

581 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:38:03.60 ID:GrpO2TJI0.net
>政府の研究開発投資が伸び悩んでいる中で、企業など外部の経営資源を活用して成果を生む「オープンイノベーション」などを大学や公的研究機関も推進する必要があると強調した。

こんな分析だと5年後に30位残るのも難しそうだな

582 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:39:43.32 ID:ypkxBqEE0.net
>>576
そういう即時対応力というのは
そういうスキルを職業上身につけた人が教える側に
ならないと無理
英語がしゃべれる先生が教えないと生徒が英語を話せないのと同じ
日本の普通の大学教員は明らかに一般人よりコミュニケーション能力が
低いからそういうのに双方向授業やらせても
学生の能力は伸びない

583 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:42:05.33 ID:Qw7/m34x0.net
普通はさ・・・・あんだけ膨大な科学技術予算なんだから、理工系に進んで有権者が参加して
適切に運用されるようにするのが国民主権・民主主義でしょう?
それなのに、この国は理系離れで科学技術を拒絶した癖に、
科学技術に対して贖罪の意識なのか、税金の使い方に甘い

584 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:44:17.13 ID:/gSx/YgU0.net
>>583
科学研究予算なんてたかが知れてるだろ
日本の科研費総額と武田薬品工業の研究費を比較して見ろ
国立大学の運営費交付金はほとんど人件費な

585 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:48:08.97 ID:YlKGoKKO0.net
公務員みたいな安定文系職ばかりが子供をぽこぽこ産んで
メーカー技術者のような奴隷理系職は地方の工場に飛ばされ
女との出会いもなく、結婚はさっぱりだからね
日本列島から理系DNAは減ってゆく

586 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:49:01.97 ID:YlKGoKKO0.net
理系離れっていうのは
DNAレベルで起きてるってことを君たちには知ってほしい

587 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:50:02.28 ID:W8V4KMfC0.net
オボみたいのしかいないんだろ
知ってるわい

588 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:50:37.40 ID:t2Xj1L6K0.net
>>582 それもちょっと違ってて、そういった「需要」があれば、
その能力のある大学教員というのが、選出されてくるはず。
絶対に全ての大学教員候補が、そういった適時性や即時コミュニケーション能力を持たないというわけではないからね。
だからもともと日本の大学教育において、講義型式などについて、そのように米国式にはデザインされておらず、
そういった人選やシステム構築がされてないというのが、そもそもの理由となるだろう。

しかしそういった素晴らしくもある騒がしい主張を主要とする米大学での教育を受けて
日本へ帰って来て、それをそのまま実践すると、浮いてるとか「米国かぶれ」だとか言われやすいので、
まあ言ってしまうと、日本国という同調強制優先な村社会においては、それら「主張主体」を優先するというスタイルこそが
最も抑制されるべき対象であって、それ故に大学教育においても、そんな「騒がしい」講義は決して実現されてはならないという
暗黙の社会的背景が存在するのだろうね。それが悦ばしいことかどうかは知らないけどね。

589 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:51:06.23 ID:rOhDwopp0.net
左翼、在日が異常に増えた→全体の学力が下がった

590 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:51:27.87 ID:+XWTr8kb0.net
https://www.mof.go.jp/public_relations/finance/201604f.pdf
5-1.科学技術基盤の充実・強化

(1)科学研究費助成事業(科研費)
予算:2,273億円⇒予算:2,273億円(+0.0%)
助成:2,318億円⇒助成:2,343億円(+1.1%)
(2)(国研)理化学研究所運営費交付金
(515億円⇒516億円(+0.2%))
(3)(国研)物質・材料研究機構運営費交付金
(119億円⇒120億円(+0.9%))
(4)人工知能の基盤技術の研究開発拠点構築
(15億円(新規))

5-2.イノベーションシステム改革の推進

(1)「卓越研究員」制度創設(10億円(新規))
(2)オープンイノベーション加速に向けた産学共
創プラットフォームによる共同研究推進
(7億円(新規))
(3)地域イノベーション・エコシステム
(6億円(新規))

5-3.国際競争力・成長力強化に向けた基
幹プロジェクトの推進

T.宇宙

(1)H3ロケット(125億円⇒135億円(+7.8%))
(27年度補正予算で90億円計上)
(2)次期技術試験衛星(4.6億円(新規))
(3)新型宇宙ステーション補給機(HTV-X)
(20億円(新規))

U.海洋

V.その他

(1)ITER(国際熱核融合実験炉)計画等
(236億円⇒233億円(▲1.3%))
(2)次世代コンピュータ(ポスト京)の開発
(40億円⇒67億円(+68.7%))

5-4.防災、その他の取組み

T.地震・防災

U.原子力

(1)使用済燃料運搬船「開栄丸」
(12億円⇒6億円(▲51.0%))
(2)高速増殖炉「もんじゅ」の維持管理の実施
(197億円⇒185億円(▲6.1%))
(3)廃止措置等研究開発の加速化
(38億円⇒41億円(+8.5%))

ちなみに私学補助を打ち切るだけで科研費を倍以上にできる
(2)私立大学等経常費補助
(3,153億円⇒3,153億円(前年同))

591 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:52:30.05 ID:KgGzg/ig0.net
少子化といい、デフレといい間違いなく衰退してますな。

592 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:52:36.62 ID:YlKGoKKO0.net
少子化対策しても
文系ばかりが産むのではどうしようもない

593 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:53:54.46 ID:sSispWyi0.net
今の40代50代って無能しかいないもんな
何やらせてもダメ

594 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:55:06.29 ID:Oa4NVFmzO.net
>>584
企業は目先の儲けに繋がる研究だけで結局、国立大学ぐらいしか基礎研究はしないだろ
その国立大学の予算が小泉竹中の改革(改悪)により大幅削減されて基礎研究から足を洗い始めたから今の状況になってるんだよ

595 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:58:48.55 ID:3EaAOb8S0.net
>  政府は2日、2017年版の科学技術白書を閣議決定した。研究価値が高いとされる被引用件数の多い論文の国別順位で日本は10位まで下がり、基礎研究力の低下が著しいと指摘。

まあ、「ゆとり教育」の成果が出てきたってことかな?

596 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:00:22.20 ID:ZfxjgJWr0.net
>>595
ゆとりちゃんたちのお世話が大変で手が回らない

597 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:02:16.35 ID:Qw7/m34x0.net
>>595
就職氷河期世代=団塊Jr世代の糞さが表面化してきただけ

598 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:02:49.54 ID:PssGHwBY0.net
ある意味、政府の無理解に加えて文化的にも2ch的なもの=冷笑主義が浸透しすぎて
若い世代は創造的に動けないのもある
ドン・キホーテ的な冒険とか、愚直さとか、そういうものがメンタル的にも成り立たない
批評してマウンティングするメタポジ合戦ばかりだから、保守的で権威主義的になる

599 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:03:32.93 ID:zzeU9Hqj0.net
>>1
母国語で研究できる数少ない国なんだから
英語論文なんかどうでもええわ

600 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:03:59.68 ID:ocPHMjeV0.net
>>1
頭のいい人は新興国へ行って高待遇で研究してるよ
残りかすが何やっても無理だと思うの
秀吉時代の朝鮮と同じ事やってるんだもの技術者は逃げますよ

601 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:06:07.45 ID:Oa4NVFmzO.net
>>600
日本は明治維新で国民総儒教化しちゃったからな

602 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:08:25.68 ID:AS673ytG0.net
>>597
ここまでお前のレスに同意し続けたが、この世代ヘイトスピーチで全部台無しだわ

603 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:11:20.36 ID:yL0m/bsK0.net
官僚って政治家の陰に隠れて槍玉にされないけど、ほとんど官僚のせいだよな
文科省なんて特に貢献してる

604 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:34:41.10 ID:BnlGQ7mo0.net
いい時でも人口も旧植民地もろくにない
ドイツに負けるのってやっぱり英語力が大事なんだろうな

605 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:40:33.31 ID:LT/3U6MJ0.net
全ての原因は文科省
文科省がなんかしようとすればするほど研究水準はダメージを受ける
文科省を廃止すればグンと研究水準は回復する

総レス数 1001
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200