2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野】「シカが流されている!」 溺れてみるみる下流に…住民と消防、協力して救助

406 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:56:17.21 ID:XYAUnBcw0.net
シカは駆除対象じゃないの?

407 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:56:38.64 ID:eWa2T0vO0.net
美談の一方、山ではハンターがシカをライフルで撃っていた

408 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:58:15.84 ID:QEXCBMlf0.net
ゴルゴ13にそんな話あったな。

殺すために脱獄させるっての。

409 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:59:23.37 ID:TPIe9PXK0.net
>>406
駆除対象だよ。(地域によっては違うかも)

410 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:59:43.55 ID:ZqsEV5Cw0.net
>>4
久々にクソワロタ

411 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:59:44.92 ID:VWebbnvY0.net
増えて困ってんのに助けるなよw

412 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:59:55.08 ID:yLAUUM0v0.net
>>406
おじいさんは山へシカ狩りに、おばあさん(かどうかは知らんけど)は用水路へレスキューに

413 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:00:44.76 ID:215TAfUL0.net
ションムーだと、ヒロインが鹿を助けるために川に飛び込んでた気がする。

414 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:00:59.35 ID:bU3Jb/qF0.net
まジカ

415 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:01:03.66 ID:S7p1GvYy0.net
>>1
小幡さんと消防の隊員お疲れさま!
なんか和むわ〜こういう優しさが大事だと思う

416 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:01:16.56 ID:215TAfUL0.net
シェンムーだ、訂正。

417 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:01:46.95 ID:rtaSUD+90.net
>>4
結婚して!

418 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:01:48.65 ID:FVbj3pOx0.net
>>4

シッカりしろ!

419 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:02:29.84 ID:TPIe9PXK0.net
さすがに、奈良公園の鹿は有害鳥獣駆除対象外だろう。

420 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:06:52.09 ID:BcY8DhEM0.net
長野県民だけどあり得んな
ニホンカモシカじゃあるまいし
ニホン鹿なんか助けて、馬鹿だわ。暇人。

421 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:07:25.75 ID:dyV8wxBq0.net
>>233
これはうまいとしか言えない

422 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:08:38.46 ID:eAwFUuPp0.net
>>4
良し

423 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:08:44.76 ID:ZqsEV5Cw0.net
>>4
バンビ窮す だろ

424 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:09:10.42 ID:5zsT5Kvo0.net
Q.鹿はどうなったの?
A.美味しかったよ

425 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:10:59.31 ID:cBOBy0J40.net
ただの害獣ですけどね

426 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:14:55.15 ID:qGwe/D6VO.net
こりゃまためんこいバンビだべな

427 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:15:31.70 ID:OgJtu/ZK0.net
マンガの見過ぎ

その場で、射殺しろ!

428 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:17:22.07 ID:kKiCcxo/0.net
殺処分したら一時だけ愛護に叩かれるだろうが
山に返したら当分農家に恨まれ周りの県から馬鹿にされる

429 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:17:39.10 ID:GEh6yejt0.net
溺れるで、シカし

430 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:17:56.43 ID:4DZNIfrN0.net
こういうことするから野性動物が人間怖れなくなるんだよ?

431 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:19:01.27 ID:T9HHQXy70.net
>>71
firefoxで右クリックしてページの情報見れば
たいていの画像のURLはわかるよ

432 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:19:48.15 ID:3wcbTb5q0.net
鹿肉って美味いよな♪

433 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:21:15.35 ID:2y6B3kRe0.net
あっ、しかだ!しかでした!

434 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:21:54.29 ID:SpEsOv3L0.net
記念カキコ


435 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:23:13.74 ID:RN5Ta7V80.net
>>4
今日メチャクチャ落ち込んでたのに
吹いて元気になったまま眠れそうだ
ありがとよ

436 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:24:50.20 ID:dzadUyuv0.net
手塚治虫ブッダの世界やな

437 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:27:20.15 ID:A89cmb920.net
>>419
奈良公園の鹿は人間にケガを負わせそうな奴は
駆除対象じゃなくて隔離施設に収容されてる
駆除されるのと一生隔離施設暮らしと
どっちがいいんだろうな

438 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:29:56.03 ID:H6RjMWgMO.net
>>4
www


ニュースでやってたけどかわいかったな

439 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:30:14.04 ID:TPIe9PXK0.net
>>437
食い物が与えられる(探さなくてよい)って意味では、野生よりいい暮らしじゃないですか!?

440 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:33:36.20 ID:xxDf3Wwg0.net
シカで駆除されないのって神の使いの奈良のシカだけだろ
ここで助けて自然に帰してもすぐ駆除されそう

441 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:34:33.93 ID:zkWyUcWY0.net
農家困るだろ

442 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:36:42.64 ID:cQDzdtbc0.net
シカー

443 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:37:20.60 ID:A89cmb920.net
>>439
食い物は大阪空港の草だから野生でも見つけるのが難しいというわけではなさそうだが、どうだろう…

444 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:37:49.49 ID:cQDzdtbc0.net
>>434
なにこれーw 下手っぴw

445 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:38:31.61 ID:PL2QlmGH0.net
全然慌ててないな。水浴びしてただけでは?

446 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:38:37.39 ID:l+ZrFEA30.net
鹿が増えすぎなんだろう
ほっとけよ

447 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:39:02.13 ID:H6RjMWgMO.net
>>437
定期的に角はカットしてるんでしょ?

448 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:39:05.39 ID:3TbFIiXT0.net
>>3
おおおお

449 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:40:09.95 ID:TPIe9PXK0.net
>>443
"隔離施設に収容"の場合って意味です。
野生の場合、餌場へ行くのも命がけですから。

450 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:42:08.76 ID:sR3RmmE00.net
鹿なんて助け無いで中国人に犯罪される日本人助けろや!

451 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:43:32.94 ID:TPIe9PXK0.net
>>443
大阪空港って、野生の鹿が自由に出入りできるんですか!?

452 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:43:41.77 ID:tQv5AVo60.net
>>29
この動画で言ってるけど、捕食者であるオオカミ殺しまくったせいで鹿が増え、生態系バランスがおかしくなった
https://youtu.be/xTiMxhYn4CY
ナレに癖あるが面白い動画なんでみんな観て欲しい

453 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:44:19.84 ID:c9Jdzsx4O.net
税金使って救助して、税金使って駆除?

救助なんしないで、溺れ死ぬ苦痛から解放する為に、速やかに射殺するべきだったね。

通報したバカが一番悪い
行政は動かざるを得ない。責通報した馬鹿は責任持って自分で飼え。

454 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:45:06.99 ID:+HHqca720.net
>>446
用水路だから下手にそのまま流すと途中で水門とかを壊すかも知れないんじゃね?

455 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:46:24.01 ID:TPIe9PXK0.net
>>453
鹿が有害獣って認識のない人多いですよ。

456 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:47:07.57 ID:Ao6m8XXO0.net
可愛い
なんか平然としてるなw

457 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:49:42.57 ID:0xKJbWTW0.net
岡山かと思たわ

458 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:49:57.35 ID:KwRwc3N00.net
税金使ってって言ってるけど

出動の度に手当出るんか?

この程度の仕事で

459 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:50:11.60 ID:ySUGEVtQ0.net
シカ「お礼に畑の作物の収穫を手伝いますわ(モグモグ)」

460 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:52:16.10 ID:Dbb+ghOy0.net
「先日助けていただいたシカです」

461 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:52:37.45 ID:DUjYk6NBO.net
バンビ=小鹿
小鹿番=バンビバン

462 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:53:53.07 ID:iotZrFLR0.net
駆除したかと思えば助けたり・・・

人間ってほんとエゴの塊だよな

463 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:54:58.49 ID:pbwMqMau0.net
>>116
周囲一帯山だらけの場所で食物連鎖の頂点だからどんどん増えるよ

464 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:55:31.38 ID:l+Sii/bm0.net
みんな優しい
助かってよかった

465 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:55:41.73 ID:Q/HJZDNU0.net
野生動物が自然が原因の死を迎えるのなら妨げるのは害悪

466 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:58:09.01 ID:uneO9uRw0.net
たまたま暇だったからいいけど、これも税金

467 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:59:11.46 ID:277om3At0.net
>>1
妙に笑える
「用水路を流されるシカ」
でこの画像w

468 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:59:38.56 ID:qdaOhL6X0.net
シカと見よ!は出た?

469 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:00:00.93 ID:Gh+/cmEa0.net
駆除しないのか

470 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:00:37.39 ID:KfAWAM280.net
4 どうなっているのですか? 教えて下さい

471 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:01:42.62 ID:tmIglSkx0.net
ジビエ流行ってるね!

472 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:01:50.17 ID:mBYWgPEK0.net
駆除する鹿あれば救う鹿もあり
どこに差があったんだろうか

473 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:05:10.43 ID:cCngxpiZ0.net
>>419
奈良公園の鹿さんは神様の使いだから(´・ω・`)
故意はもちろん、錯誤でも鹿さんを殺したら石子詰の刑にされます

474 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:05:17.94 ID:LUU1MVSF0.net
害獣で駆除しろと言ったり手間掛けて助けたりブレまくりだな

475 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:05:33.62 ID:Lbwa4XTu0.net
あしからず

476 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:05:52.73 ID:vxnUcbSn0.net
>>423
助かったなら元ネタ通り、休すの方がいいんじゃね?

477 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:07:53.75 ID:a7jXa+oS0.net
漫画とかで死にそうな時「こんな死に方やだ!」と思うシーンがあるじゃん
シカにしてみたら用水路でこんな風に流されて死ぬの嫌だと思う
なんか首出てるしw

478 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:09:36.45 ID:RGj11XJe0.net
>>11
>>11
>>11

479 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:15:10.50 ID:jQcOB8oi0.net
>>444
知ってるw

>>423
>>476
もともと万事休すが正解で窮すは間違いだから

480 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:17:21.32 ID:JHmSdvCa0.net
仕方がない

481 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:18:43.44 ID:/qwBzWd70.net
どのくらい上流から流れて来ちゃったの

482 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:19:05.18 ID:NDtkYYCZ0.net
人間とは矛盾した生き物なり

483 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:20:02.00 ID:y47LsZrn0.net
奈良に難民しに行くシカ達

484 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:23:21.94 ID:5vHMVpN00.net
>>233
シカとできないもんね。

485 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:24:33.29 ID:JKA0gDUVO.net
>>4の自演が酷い
レスつけてるやつの9割が単発ID

486 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:26:25.54 ID:SKxSTPfi0.net
>>485
日付変わったばかりだから

487 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:26:49.80 ID:80GBHQ4+0.net
これからはたかが鹿を助けるために税金を投入することはよせ。

488 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:27:26.79 ID:EX9m6yRx0.net
鹿の肉って結構美味いよな

鹿の刺身とか観光地で食ったことあるけど羊より美味いわ
石器時代に狩猟で鹿を追いかける壁画を描くってのは相当ご馳走だったんだな

489 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:30:49.64 ID:gTf+VLqW0.net
耳を持って流されないようにしたってこと?

490 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:32:51.84 ID:GWriBLMX0.net
>>1
あれ、その鹿は今増えすぎて問題の

491 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:33:40.10 ID:qPZee+xZ0.net
おじいさんに見付かって良かったねえ

492 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:34:26.83 ID:a7jXa+oS0.net
>>489
ちょっと笑うよね
どうしようどうしようでとりあえず両耳抑えながら通宝とかw

493 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:35:06.51 ID:GWriBLMX0.net
>>486
だからこそ自演するには最適なんだぜ

494 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:35:12.10 ID:P+Ii0UwxO.net
流されてると助けようとするが山にいて餌を食ってると害獣扱いされて撃とうとするんだな。

495 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:35:39.41 ID:h7qljl/tO.net
カモシカなら迷惑行為少ない動物だが、シカは激増するから駆除必要な存在じゃん
長野は優しいな

496 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:37:18.43 ID:DHeVBhDM0.net
各地で鹿が繁殖し過ぎて山林を荒らしまくってるというのに

497 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:37:27.03 ID:a7jXa+oS0.net
>約16属36種が世界中の森林に生息している。

シカって種類少ないのな
たった36

498 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:37:29.47 ID:y69PXuZD0.net
普通は見てるシカないな

499 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:37:37.99 ID:h7qljl/tO.net
シカは角が大きいしガチでシカに攻められたら恐そう
サイズもデカいし

500 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:37:57.69 ID:LRdvodvY0.net
鹿とか猪って普通に泳ぐからな
ちょっと遠くまで泳いでみたい気分だったんじゃないの

501 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:38:13.67 ID:VJjeqOp10.net
増えてるんだから、見なかったことにしてやれよw
もしくは、去勢して放すとか

502 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:39:35.94 ID:QTfyIzlx0.net
どうせ数日後には猟友会が駆除

503 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:40:30.42 ID:uVA4mk0B0.net
「シカの両耳を手で押さえながら消防へ連絡」って手が3本なくちゃ出来なくね?

仮に片手で両耳を掴んでいたとしても水圧に耐えながらシカの体重を支えつつもう片方の手で119番間違わずにタッチした小幡さんが超人すぎる

504 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:40:46.68 ID:EN/MT+DJ0.net
でもその後駆除されるんでしょ?

505 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:44:31.27 ID:Fj8nrLUy0.net
これ、シカでも、バンビでもなく
ヤックルじゃね?

506 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:44:59.78 ID:NEj2Bp9h0.net
1枚目は優雅に泳いでるみたいなw

507 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:47:32.49 ID:P+Ii0UwxO.net
増えすぎた鹿が山でブナ林に生える下草を食い尽くすせいで雨降った後の川の水がいつまでも泥水のままだったりするんだぜ

508 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:50:02.04 ID:+1XnokrH0.net
>>4
昨今の速レスで五指に入る面白さだわ

509 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:51:46.41 ID:TGA1o0k10.net
シカセンベイよこせよ シカー!

510 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:52:31.65 ID:fhIfcgEp0.net
>>21 これを見に来た

511 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:54:42.28 ID:fNYhoj0g0.net
毎日が 楽しくて 笑う(しか)ない
馬(鹿)だね

512 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:54:45.28 ID:uRLGKVTO0.net
でもこの先いつか猟銃で打たれるんだろ?

513 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:56:35.37 ID:V6tt40In0.net
害獣なんぞほっとけw

514 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:58:22.50 ID:/qwBzWd70.net
>>503
さすがに、通りすがりの人に協力要請したんでないかな
「お願い〜」
「しかとうけたまわった!」

515 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:00:02.93 ID:V0/Av+310.net
マジカ?

516 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:00:52.09 ID:xMX93q/K0.net
害獣を

517 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:02:17.30 ID:pkhp+Tnf0.net
流されてる鹿すくい上げるなんて
かなり大変だっただろうな
消防士さんお疲れ様

518 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:02:33.09 ID:TChwGpYX0.net
助けたり殺したりわけわからん

519 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:03:16.13 ID:h22Uj1hg0.net
助けてやったのにシカとして帰っていった

520 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:11:35.96 ID:PW0jTQSf0.net
海へ行くつもりだった

521 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:15:44.31 ID:TNh/2trt0.net
シカは神の使い

いいか。農作物荒らすのは仕方ない。動物だからな
しかし農作物がうまく取れなかった時代から、どれだけ人々を救ってきたか、
よーく考えよう。シカが取れたらおいしくいただけばいい(´・ω・`)

そうやって人間とシカは共存してきたんだよ

522 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:22:55.32 ID:ofCL84R+0.net
流されていたかどうかはわからない
川の流れよりはやく泳いでいだだけかもしれない
衰弱してたのはオーバーワークの可能性がある

523 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:34:41.10 ID:+y0oxZF50.net
撃ってみたり助けてみたり。

524 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:36:00.59 ID:c3gbuxmmO.net
生活を脅かすもんは駆除するのは当然
シカし命乞いをしている相手はもはや敵ではない、迷わず救え
軍人の心得なり

525 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:38:42.75 ID:F+u/psQ1O.net
>>1
奈良以外の鹿はあるていど間引かれた方がいい。増えすぎて迷惑

526 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:39:06.47 ID:FeYKclxH0.net
承久の乱かよwwww

527 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:41:15.44 ID:XLiDWjVt0.net
これって暑いから泳いで移動してただけじゃないの?
地元のイノシシなんかは、大雨の後、上流から川に流されて遠くの島まで普通に
泳いでいくぞ

528 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:42:13.34 ID:5Pwlc3+H0.net
>>526
長野から沖まで流されるんじゃ長い旅になるなw

529 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:47:07.78 ID:zi9s8euN0.net
長野って鹿が増えすぎて畑の作物荒らしたり美ヶ原の希少な植物が食害にあったりでえらいことになってるんじゃなかったっけ?

530 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:49:54.06 ID:Ly+vQ0gD0.net
馬だったら何処か海外であったな
たしか結わえていたロープが滑って顔半分もげてて口と鼻が無くなってた

531 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:55:47.54 ID:h4Coo/YV0.net
消防は人と財産を守るためのもの。
シカを助けてる間に救助要請があったらどうするつもりだったの?
モラル持って考えろよ馬鹿じゃあるまいし・

532 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:09:50.08 ID:5Pwlc3+H0.net
>>531
市民から通報があったらしいから、無視するわけにもいかなかったんじゃね?

533 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:37:10.06 ID:oucjZDqC0.net
>>532
シカトでいいじゃん
鹿なんて

534 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:40:11.83 ID:R8HhFKIc0.net
鹿なんて害獣化してんだから放置しろや

535 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:42:57.37 ID:4/bueX7u0.net
>>1
一枚目の写真がなんかシュール

536 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:52:12.29 ID:Civwq2RG0.net
山へ返したらあかんよね。

救助後の行動が0点だ。

537 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:04:00.82 ID:Chu/iVWo0.net
用水路を流されるシカは、まるで風呂に浸かってるおっさんの様だ。

538 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:15:54.15 ID:izNik2sT0.net
>>527
そんな気がするな

539 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:18:50.24 ID:izNik2sT0.net
>>537
全く危機感を感じさせないわな。どうしてこれを「助けよう」と思ったんだろう?

540 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:25:26.07 ID:IV1bUc7T0.net
害獣問題でジビエ料理を推進してる長野がシカを・・・
(この後スタッフが美味しく頂きました)

541 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:25:58.55 ID:xEV8pGOU0.net
>>1
なんで両耳を押さえたんだろ?

542 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:29:42.40 ID:4GsDU4dS0.net
仕方ないだろ

543 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:38:13.77 ID:G+s08DHV0.net
3日後、地元猟友会に射殺されました。

544 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:44:26.70 ID:gRDVkk2Z0.net
駆除したり助けたり、結局人間の
都合、感情

545 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:46:04.08 ID:qPZee+xZ0.net
>>541
掴める所がそこしか無かったからかと

546 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:34:50.12 ID:mNiFf5Uh0.net
>>1
しかを殺しまくってるのになんで助ける

547 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:47:52.50 ID:/w6xPoo50.net
>>530
ファッ!?顔半分もげた!???

548 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:49:32.74 ID:VGkU92y30.net
>>4
オヤジギャグには興味がないんだが、これにはやられた

549 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:03:51.01 ID:ACzFk/Kf0.net
でも駆除の対象なんでしょ

550 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:07:12.05 ID:V4NLI/+a0.net
シカでした

551 :名無しさん@1周年(魔王城門前)(ガラプー KKfd-48Nf):2017/06/03(土) 05:20:12.59 ID:5ymLPmr9K.net
また降りてきたのかよ

552 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:21:41.42 ID:o6iMvojJ0.net
しかと見届けたぞ!

553 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:22:28.81 ID:o6iMvojJ0.net
>>4
いや助かっとるやないかいw

554 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:25:52.21 ID:RAAgGkVT0.net
害獣を助ける馬鹿

555 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:27:06.26 ID:4XXX8RVA0.net
害獣助けてどうすんの。食うよな?

556 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:29:30.02 ID:AfOOwzQc0.net
背中に模様があるから未だ子供かな

557 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:29:31.39 ID:bUopdTPM0.net
あとでシカっておきます

558 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:30:22.25 ID:SBuOVfI50.net
可愛いな。良かったね。
いっぱい楽しく生きてくれ

559 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:33:30.49 ID:AoGy+b9Z0.net
農業用水路に死体が詰まったら後が面倒やからな

560 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:35:18.90 ID:8l1STF4E0.net
なぜ害獣を。ならゴキブリが流されててもフル体制で救助してあげてほしいもんだよな

561 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:38:37.90 ID:MWXm6C0k0.net
鹿さんは神様の御使いだよ?
害獣呼ばわりとか日本人ならしない。

562 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:38:46.52 ID:aZAR6ctV0.net
>>12
劇場版ドラゴンボールの「お前を倒すのはこの俺だ!! byべジータ」と同じ

563 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:45:19.35 ID:RFiIdpXc0.net
助けようとして消防の人が死んだらどうするのよ

564 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:47:03.38 ID:lNX/aw9O0.net
>>233
まさに生かシカの瀬戸際だった訳だからな

565 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:51:35.59 ID:3uDLVePK0.net
人間はいっぱいいるけどシカは少ないもんな

566 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:53:01.10 ID:3uDLVePK0.net
要らない人間や居ないほうがいいが多すぎる

社会貢献しない口先だけの人間よりシカを増やそう

567 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:53:34.64 ID:E7lYu0ip0.net
シカトされなくて良かったな

568 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:55:03.41 ID:5Xj45n1cO.net
たしかにな

569 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:56:27.06 ID:snBWDFCI0.net
山へ返したら、さっそく、害獣として駆除されるんだろうな。
その先はジビエ料理にされる。

570 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:56:49.18 ID:fb7/xrxg0.net
救出して介抱して逃したんかなこれ、しかも消防まで動かしてるってことは金もかかってるだろうし…
せめて美味しく頂いててくれ

571 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:57:22.09 ID:5aL8avVM0.net
助けられた時の反応が気になる

シカも理解してるのかな

572 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:58:43.91 ID:uM8TD1S40.net
こんな駆除対象の害獣助けてんじゃねーよw

573 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:59:07.21 ID:NNzhKAG30.net
>>4
センスいいね

574 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:02:12.69 ID:24Okyzza0.net
シカトせず救助したのか。

575 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:04:50.29 ID:gUN2+vsG0.net
風の谷のウマシカ

576 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:04:54.30 ID:jumlTj1A0.net
シカは害獣なんだから神の使いだと思って食べて供養してやるべき

577 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:11:02.58 ID:K4ZNJUwz0.net
無駄が多すぎる自己満足偽善者行動

578 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:19:18.34 ID:yte6mk3zO.net
助ける気なら救助後すぐに医者に連れていけよ
素人目にも衰弱しているとわかっているのに山に帰しただ!?さっさと死ねと言っているようなもんだ
山に帰した=山に捨てたにしか聞こえないな

579 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:25:59.65 ID:wczkx3qx0.net
鹿だって、人間の感情に振り回されて大混乱だぜまったく

580 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:28:53.23 ID:5aL8avVM0.net
>>578
獣医師が足りないのよ
天下り先の既得権益を守るために新規参入を拒んできたから

581 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:39:19.91 ID:K8VIAtgd0.net
人間か否かの分かれ目だろ
惻隠の心すなわち仁
溺れる犬を棒で叩きだすヒトもどきとは違う

582 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:42:59.04 ID:dArh7MYE0.net
>>541
猫のお風呂と一緒や

583 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:51:20.61 ID:PWSUk+ww0.net
こんな話があったな。


アメリカの山林で山火事が発生して鹿が住む生息地で
餌が無くなってしまい鹿を救うために食糧を空中投下した。
時は流れ・・・さあ鹿狩りのシーズン到来ww

584 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 06:59:00.29 ID:ucNfOBIv0.net
人間落ちたらヤバそうな水路だ。

585 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:01:08.98 ID:cQ+L3Gil0.net
>>4
お前はよ・・・速いしょ 笑点の上座だわ(´・ω・)つ 旦

586 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:02:20.40 ID:H/M1s6do0.net
悉く自然に逆らう
人間の脳ってほんと傲慢だね、
神にでもなったつもりか。

587 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:05:56.33 ID:+1XnokrH0.net
山で見かけた場合 → 駆除
川で見かけた場合 → 救助

('A`)

588 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:08:07.51 ID:BfBb+MKm0.net
この歯科を助けなかったら
やがて人間が溺れていても助けなくなる
今回の救助は実に正しい行いだ

589 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:15:37.61 ID:5Xj45n1cO.net
人間は自然ではないとでも?
助けたいと思うのも自然な心

590 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:22:32.91 ID:h4NS2WQO0.net
違法とまでは言わないけど、救うのも鳥獣保護法の主旨からそれるんじゃない?
これは事故という自然死で片づけようよ

591 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:30:10.98 ID:CuySCwAC0.net
中洲でキャンプでもしていたのだろう

592 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:40:10.69 ID:hHbp903F0.net
>>590
鳥獣保護法にそんな規定ないぞw
逆に迷い鳥や怪我した動物の保護口実に飼育しちゃう人がいるくらいで

593 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:41:17.84 ID:p762SYlA0.net
助けるしかない

594 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:42:22.44 ID:ntoqml9a0.net
しかししかたない

595 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:43:40.09 ID:+QkzeEYq0.net
>>4
いやんすごい♪

596 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:46:28.83 ID:JsUcZzjc0.net
日本人らしいね。
チョンコや支那人ではできない。

597 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:47:10.90 ID:hHbp903F0.net
つか狩猟は残忍だとかクレーム付ける奴がいる一方で
>>586みたいにたまたま助けるのも自然に逆らう行為だと批判したり
現代人は考え方が極端なんだよ

狩ることもあれば助けることもあるのが普通

598 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:47:47.22 ID:r+ts3FRN0.net
この鹿をキャプテンスタッグと呼ぼう

599 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:49:07.41 ID:StJwQ/4Y0.net
クマ→イノシシ→シカ
どんどん格が落ちるな

600 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:51:10.66 ID:gTf+VLqW0.net
うちの息子の沐浴の時に、片手で両耳を塞いでやってたけど
そういうこと?

601 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:53:24.44 ID:pTqTJS1a0.net
野生のシカは人を見たら逃げなきゃいけない
人馴れしたシカは銃で撃たれて死ぬ運命

602 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:58:51.48 ID:Ngyu6/cb0.net
> 小幡さんはシカの両耳を手で押さえながら、消防へ連絡。
えっと、意味がわからないんだけど、どうゆう状況?
流されてる鹿の耳もって流されないようにしたの??

603 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:01:32.99 ID:DnNq1aMc0.net
水面から出てる部分で掴める場所といったら耳くらいだろうなあ

604 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:02:54.56 ID:+iki67l60.net
鹿ってのは大雪国道の脇の草花を食べてドライバーの見通しをよくしてくれるありがたい生き物なんだけどな。
田舎の道の草刈を地元の土民に頼んだら数十万円は掛かるぞ。

605 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:05:05.11 ID:b/ZMVyyJ0.net
>>4 くすっときた

606 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:05:11.02 ID:vorHk9I90.net
軽井沢じゃないところに別荘を持っているんだが、
15年前は、鹿にあえれば運が良かったって感じだったが、
今じゃ、別荘地を荒らす厄介者。別荘地じゃなく更に下に降りて
田畑も荒らしている。
東京の奥多摩なんて鹿のせいで禿山。
狼がいなくなり、ツキノワグマじゃ捕食できない現状では、
鹿を絶滅させてしまっても良い。だれも困らん。数10年前は殆ど
いなかったからな。

607 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:05:34.80 ID:Y5ACfd4H0.net
>>375
生き物の腐敗臭ってなんとも言えない匂いだよね。
生肉が腐った匂いとも違うなんとも言えない匂い。

608 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:05:51.14 ID:A2+ObRJc0.net
>>4
体が震えた

609 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:06:00.75 ID:7E3Yk0mQ0.net
まだ子鹿だな
綺麗に〆れば非常に美味

610 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:06:03.10 ID:AvPUVIPE0.net
鹿だけにシカト

611 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:08:01.16 ID:pyLJr1M40.net
>>604
やーだ道路に出てくるもん
しかも一頭出て来たら釣られて次々道路に踊り出てくる
車なんて気にしやしねえwww
鹿1 俺は渡るぜ
鹿2 俺も渡るぜ
鹿3 俺も渡るぜ
何人たりとも俺の渡りを邪魔できねえぜってな具合に

612 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:08:43.22 ID:Zl8sHr/b0.net
鹿なんて余ってるんだろう。無駄な努力w まあ食うためなら分かるけど

613 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:10:00.97 ID:A2+ObRJc0.net
山で会えば駆除されます
川で会えば救助します

614 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:10:22.94 ID:6fZ12DGc0.net
あれ? 増えすぎて駆除してるんじゃないかシカって?

615 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:13:03.25 ID:hfmUSk3F0.net
美味しくジンギスカンにしとけよ
もしくはジビエフレンチに
馬鹿だなぁ

616 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:18:02.04 ID:p762SYlA0.net
>>596
シナも助けるだろ
食うために

617 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:21:52.29 ID:G+xDnYDE0.net
>>4
処女あげる 後ろので良ければ

618 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:21:53.13 ID:LLk+hkFy0.net
>>4
何者だよ、お前!
笑いジワを作らないように、常にポーカーフェイスで通しているのに台無しだぞ。

619 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:23:16.00 ID:WO+O5Kwx0.net
>>5

シカとされなかつたのは幸い。

620 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:24:49.09 ID:eDrA1Ern0.net
シカなんてガンガン駆除してるくせに

621 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:27:52.01 ID:A4akMKGd0.net
鹿鍋か?

622 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:27:52.59 ID:MLXRqNTe0.net
えっ自然が淘汰したのに介入すんの?
ペットだよその時点で

623 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:31:37.96 ID:3yvGwywR0.net
 
 
 
>>2

長野にはリアルに馬流(まながし)という地名がある。
 
 
 

624 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:33:17.16 ID:ZFYzEmho0.net
かーわいそーな小鹿〜流れてゆくよー♪

625 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:33:33.14 ID:w18UV+XS0.net
税金使って害獣たすけてんじゃねーよ
駆除しろよアホか

626 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:35:45.84 ID:h5/xi7EC0.net
シカだけが好む毒餌とか山に撒けんの?

627 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:35:46.32 ID:WO+O5Kwx0.net
>>4

もしこれが、谷から落ちてきたのなら、バンジージャンプだよ。

628 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:38:33.02 ID:l+YU24F60.net
シカ増えて困ってるのに

629 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:42:12.97 ID:SPmrgfaU0.net
シカト?シカトデスカー?

630 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:45:38.40 ID:sGzGIcmJ0.net
>>4
これはw

631 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:46:21.54 ID:dmKxJ2uL0.net
>>4
すごい。
朝から頭が良く回るよなぁ。

632 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:49:12.32 ID:HKNJPQHr0.net
そのうち害獣として駆除されるんだろ

633 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:53:04.33 ID:L9NhwTCw0.net
しかと見届けたぞ

634 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:56:53.68 ID:ypZcW1/H0.net
シカでした〜
ここまで3人のどうばかw

635 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 08:59:46.33 ID:X3JuIifk0.net
このあとスタッフがおいしく頂きました

636 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:00:03.60 ID:i0d5Elao0.net
トウホグやトンキンだったら猟友会のクソジジイに殺されてたね

637 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:06:05.40 ID:X3JuIifk0.net
助けたその夜のこと。

一人の若い女性が茂平の家を訪れてきました。
女性は言いました
「今夜はご馳走を振るまいます。
 ただし料理を作っている間は決して台所を覗いてはいけません」

茂平は言われたとおり覗かずに待っていると、
女性はこれはなんとたいそうおいしそうな鍋を持ってきました。
食べ終わった茂平は女性に言いました。

「これは大変すんばらしい鹿肉鍋じゃのう。
 明日も食べたいものじゃ。」

「わかりました。では明日も参ります。」

翌日もまたすばらしい鹿肉料理が出てきました。
茂平は大満足♪
「まっこといい鹿肉じゃのう。今度は骨付き肉をむしゃぶりたいものじゃ。」
「は、はい、では明日。」

638 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:06:55.65 ID:tW+OcQXt0.net
JAPてマジで知恵おくれなんだね

639 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:07:37.19 ID:tW+OcQXt0.net
シカを助けたバカは懲戒免職処分だろ
理由
頭がおそろしく悪い。

640 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:09:39.47 ID:X3JuIifk0.net
茂平は満足そうに骨付き肉を食べながら、
「おめえさん、その腕はどうしたんじゃ?」
「は、はい、ちょっと転んでケガしてしまって」

「ほんまにおいしい骨付き肉じゃった。
 そういえば鹿のキモというのはすごく精力がつくそうじゃな。
 明日は鹿のキモが食べてみたいのう。」

641 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:10:18.24 ID:UD4Euqzo0.net
一方 害獣駆除で猟友会に

642 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:13:20.15 ID:X3JuIifk0.net
その夜、台所に入った女性はなかなか出てきませんでした。
これはおかしい、と茂平はとうとう台所の戸をあけて中に入りました。

「ほう、これはいいにおいじゃ。」
かまどには既に料理ができあがっているようです。
「どれ、味見してみるか」

かまどに近づいた茂平は何かにつまづきました。

そこには・・・

643 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:22:15.76 ID:46eDWTwK0.net
>>4
の出来がすごいなぁ (´・ω・`) 
あなたは人生の何分の一くらい2chでこういうウイットの効いたレスをする
ために時間を割いているの?  正直その頭の早さに感心する (´・ω・`)

644 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:23:24.10 ID:kaKK7W130.net
北海道なら車で轢いたりしたら食ってんじゃないの?

645 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:25:11.55 ID:OauJXL8K0.net
>>4
くっ

646 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 09:25:22.34 ID:tbGgCN770.net
はえーよ、シカ出んの。おれたちのメインなのによ。

647 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:13:05.82 ID:A2wvKxvQ0.net
マッケンジーさんが美味しくいただきました

648 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:30:26.12 ID:VlYthKtx0.net
白い斑点があるからまだ子鹿じゃないかこれ
食うにはまだ早い

649 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:06:04.73 ID:suJmZFGC0.net
>>452
イイハナシダナー

650 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:16:43.25 ID:ikv554Vd0.net
なぜ助けた、偽善だわ。

651 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:22:33.65 ID:MKSE1Fnn0.net
>>317
これ

652 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:23:11.91 ID:BVCJ/UHN0.net
これまで私に集団ストーカー(ほのめかし、騒音、窃盗、器物破損)してきた人たち。
警察、消防、銀行員、教師、歯科医、農夫、墓石屋、プロパンガス屋、リフォーム店、土木工事業者、
建築業者、葬儀屋、中学生、高校生、自転車屋、不動産屋、メディア、ホテル、ホームセンター、
スーパー店員、市営バス、爆音車両、工場労働者、地元青年団、ネット販売業者、新聞配達、郵便
こういったあらゆる業界に手を回せる暇な組織は警察以外ありえません。

集団ストーカー末端加害者としてスカウトされるのは、・警察の実体を知らない世間知らず・低学歴・低
知能指数・知的障害者・犬中学生・外人労働者・底辺職業、ガテン系・単純労働・世の中に不満を持って
いる・宗教などにすがるもの・遵法精神の無いもの・見栄っ張り・嫉妬深い・障害者・公務員現業・精神
性が中学生レベルの大人・テレビしか信用しないB層・強い者には媚びへつらい弱い者には威圧的な人種

教養の無い人たちは国家権力に疑いを持たず、進んで自分は良い事をしていると誇りを持って集団ストー
カーに加担してしまいます。

集団ストーカーとは権力者が税金を使ってバカを操り、特定人物にいやがらせする工作です。

スターリンやヒットラーや安部晋三(偽右翼=暗黒国家しか作れない悪党)に洗脳された馬鹿
な人々が集団ストーカーをやっている

653 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:25:25.06 ID:nAL/Xdr80.net
今の時期って川岸伝って山から鹿がくるんだよね
うちも一見つまんない住宅地なのに土手づたいに鹿がくるわ

654 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:29:46.27 ID:2MrGnI4t0.net
猪肉に比べてシカ肉は商品価値がない。
ボソボソしてまずい。
屠殺したら、地面に穴掘って埋めなければならない。
人々はその手間を嫌がる。
だからそのシカは生きたまま山に返した。
農地や植樹林が荒らされても当局は一切関知しない。

655 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:33:53.06 ID:7u0HK/o10.net
バンビかわええ

656 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:43:34.79 ID:uWcYxMiR0.net
鹿はマダニ持ってるしな。寄生虫スゴいからあんまり触るなよ。

657 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:47:38.15 ID:AcazNV7Y0.net
>>452
思ってた以上に深いね

658 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 13:02:26.74 ID:opc6Fkrf0.net
鹿「川にいたら流され、上がろうとしたら
人間が俺を捕まえて食おうと待ち構えてる。…なんて日だ!」

659 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:05:19.94 ID:CnzR9xnZ0.net
ゴキブリ 「これもう寿命だろ。
 シカじゃなくて俺だったらぜったい救助せずに無視するやろ。
 ヒューマンうぜぇ」

660 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:15:01.28 ID:WO+O5Kwx0.net
>>4

しっかりしろ!

661 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:21:15.33 ID:VQeZHF/w0.net
>>4
ウケたw

662 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:22:56.37 ID:Iit1yYIe0.net
こういうの見ていつも思うんだけどさ、
救助されてる最中の動物は何を思ってるんだろうな。
襲われてると思うのか、助けられてるの思うのか・・・

663 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:23:12.58 ID:opgJg6Do0.net
ウマシカだったら、新宿とか渋谷でいっぱい流れてるけど

664 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:27:43.71 ID:CnzR9xnZ0.net
>>662
本能的な自然への恐怖と人間への警戒心を比べる。

自然の恐ろしさと人間の恐ろしさを比較すると
ギリギリ人間の方が安全そうだと判断するんじゃね、ワイは鹿じゃないからよぉ知らんけど。

665 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:35:29.82 ID:lXvJ7ooQ0.net
ウマシカの術

666 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:17:28.35 ID:815DiZ7L0.net
>>4
こんなので・・・

667 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:18:33.08 ID:2I0DcHaD0.net
>>4
クソワロタww

668 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:41:51.09 ID:2I0DcHaD0.net
>>493
バカ老人だな お前

669 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:03:24.96 ID:JFgKFX2N0.net
>>659
おまえも小さいうちはかわいいんだけどな

670 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:12:22.24 ID:/KFk2QvU0.net
人間って不思議だよな
狩った鹿は食べるが、傷ついて流れてきた鹿は救出する

まあ昔は普通に食べてただろうけど >>4くそお笑っちまった

671 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:24:17.23 ID:vVUxzVHw0.net
よくシカっとけよ

672 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:27:14.10 ID:kOFF2B8mO.net
害獣をわざわざ助けてるのか
自国を食い荒らすシナチョンやイスラムを親切に受け入れて
手厚く福祉を提供してやってる底抜けのお花畑の日本人らしいな

673 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:31:24.57 ID:B+mbzCnv0.net
「奈良で暮らしたかったのに;」

674 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:04:11.98 ID:/+0flfOa0.net
>>673
奈良は天国だし(笑)

675 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:06:12.07 ID:WO+O5Kwx0.net
では、動揺「シカられて」、はりきって、どうぞ。

しかられて、しかられて、あの子シカは下まで流されて・・・

676 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:11:34.36 ID:fa9+FH1n0.net
画像可愛い

677 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:39:09.47 ID:0BUvle1Y0.net
>>547
「ファッ!?」とか久しぶりに見たw
流行ってたよねw

678 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:50:47.33 ID:0BUvle1Y0.net
>>561
来日したばかりの外人かな?

日本人は「あいまい」で、ご都合主義なんだよ。
良くも悪くもね。

天皇、責任をとる→「神様じゃなくて、今日から皆と同じ人間になる!(実質何もかわらない)」

「犬を食べるなんて朝鮮人w」→縄文時代から戦後しばらくまでずっと食べてたのに…(´・ω・`)

日本:国鳥の雉、食べるよ(*^^*)→世界:国鳥を食べるの(: ゚Д゚)?

679 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:57:38.66 ID:0BUvle1Y0.net
>>613
戦闘中なら沈めるが、平時においてのトラブルでは敵国艦であっても海難救助しちゃう海の男たちの美談みたいだな。

680 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:18:13.98 ID:O3T365hg0.net
こんなもんに金使うなボケ!
公僕は人間様のために働けアホ

681 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:55:17.05 ID:iO9AYmMS0.net
>>4
ってそんなに面白いか?

682 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 20:56:09.61 ID:PfUAiPgY0.net
想像してみてほしい。これがシカではなく俺であったら・・・どうだろうか?
誰もが私に嘲笑を浴びせ、私はもがきながら海まで流されていくであろう・・・。
やはり、世の中は私に厳しすぎる・・・。

683 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:25:27.59 ID:hRoT6ysc0.net
>>612
下級平民乙

684 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:28:40.21 ID:6QKW1iRj0.net
>>681
ちやほやされてるので言いにくいが
だいぶ昔に見たことあるネタだ

685 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 21:50:14.52 ID:tNFe0NIw0.net
>>48
俺は評価するw

686 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:01:18.67 ID:WeFlqrYE0.net
>>682
可愛いかどうかの違いだろ
助けて貰えるか否かは人に愛される存在かどうか

687 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:13:06.23 ID:aiWxRFqn0.net
シカたなくなかった。

688 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:14:34.52 ID:SS8/u+7x0.net
大都会長野にシカなんていたのか

689 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:15:02.22 ID:FY35hdKN0.net
>>4
こんなのでwこんなのでツボにハマるおれってw

690 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:15:51.98 ID:3tafYcFz0.net
鹿って駆除されまくってるやん

691 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:15:58.25 ID:FY35hdKN0.net
>>678
何言ってるの?

692 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:28:35.34 ID:zybzT3yV0.net
歯科も増えすぎて困ってるけどね

693 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:35:57.92 ID:VHOGVFWV0.net
助けた鹿を熊が食べて熊が人間を食べる

694 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:54:03.62 ID:pUCCR1zH0.net
>>4
すごい。
こういう神レス見せる人ちょくちょく見るけど
まさか同一人物だったりするのかな。

695 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:04:58.79 ID:FY35hdKN0.net
>>693
熊大勝利な因果なだけじゃねーか、

696 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:09:13.43 ID:VHOGVFWV0.net
>>695
放置すれば熊は死んでたのに

697 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:28:15.34 ID:2RcQ5/xC0.net
北海道では刈られてるのに酷い差別だ

698 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:39:28.45 ID:3Nuvch6+0.net
>>76
いくら彼女できないからって、そこまで堕ちるつもりはねぇ

699 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:56:59.42 ID:KitMWG3X0.net
美談といえば美談なんだろうけど、実際は増えすぎて害獣になってるから、狩猟で減らす為の努力されてるのが現状なんだけどね

700 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:58:50.17 ID:TQHdRky50.net
普段害獣として駆除対象なのに
こういう似非ヒューマニズムが大嫌い

701 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:06:16.09 ID:8Q1PvQn00.net
>>12
用水路におぼれた鹿が詰まって死んだら
後始末が大変
腐ったら水が汚染される

702 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:29:26.53 ID:4ftjeWGk0.net
自然死だろ かかわる必要はない

703 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:37:52.08 ID:jVVQS59N0.net
溺シカ

704 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:38:30.29 ID:jVVQS59N0.net
と思ったら助かったのか

705 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:48:32.45 ID:NU9gb0Eq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=NM5U9U9MzB8
救出された子鹿、不満を表明

706 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:55:56.50 ID:P0hsIGkm0.net
長野だろ?ほっとけよ
春日大社の遣いじゃあるまいし

707 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:11:06.83 ID:frM9NS2x0.net
>>37
実はお前が偽善者。知らなかったろ。

708 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:11:22.32 ID:4PAZt+/s0.net
>>4
ライバル現わる

709 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:20:22.28 ID:6h6wzFqr0.net
>>4
w

710 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:38:09.11 ID:awLgMZr+0.net
まじ公金でなにやってるの?
有害鳥獣やろ?
一方で駆除に予算つけてアホかと
「有害鳥獣ですので救助できません」のプロセスがなぜできない
糞行政道筋立てて真剣に考えろボケ

711 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:43:45.28 ID:MOfoEru+O.net
+のアホは相変わらず冷たい奴等が多いな

712 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:47:56.60 ID:EfBHx+nM0.net
害獣助けるために公金使うのか

713 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:24:39.33 ID:OwC1TK8n0.net
こんなもん食べて供養してやれよ

それが本来の日本的合理的発想思想だよ

714 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:28:10.60 ID:JG9GLzgh0.net
この後猟友会がおいしくいただきました。

715 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:29:37.39 ID:OTkQ7hii0.net
害獣すべて殺していいわけではない
現行犯なら殺す
そうでないなら助ける
ゴキブリだって現行犯だから殺すんやで

716 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:40:10.64 ID:NaliIzny0.net
害獣なら殺せよ

717 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:43:37.10 ID:8bYrInHF0.net
>>700
ヒューマニズムなんて所詮気まぐれなもんだ
つかお前に与える偽善も情けもないから安心して死ね

718 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:53:04.38 ID:kxaDbxRi0.net
>>681
溢れてるであろうシカたないより使い所マシ

719 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:29:22.27 ID:tHB99Azv0.net
野生シカ
川に流され
悲しかな

720 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:31:45.03 ID:RlDPlDgY0.net
よかったな。可愛い顔してる

721 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:35:11.15 ID:PbRaXjSn0.net
なお鹿は、駆けつけた猟友会によって・・・

722 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:06:07.94 ID:TPyDOll80.net
>>48
昨日、シカが流される前のニュース
http://www.yomiuri.co.jp/eco/20170603-OYT1T50053.html

723 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:13:39.73 ID:n4+XKHh20.net
>>4
大半の奴ならシカたないで2を取りに行くようなスレだが…お前すげえな…

724 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:15:40.01 ID:n4+XKHh20.net
>>29
ダイエットにも良いしジビエ料理を広めるべきだな

725 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:26:32.51 ID:TQHdRky50.net
>>717
てめえが死ねよクソムシ
息がくせえからこっち見んなガイジ

726 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:29:09.18 ID:Aiy57PVk0.net
>>564
ふざけんな

727 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:38:19.30 ID:qZgqobGU0.net
こういう移動手段や自然にまかせい

728 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:42:26.36 ID:DpBSMht50.net
>>725
うるせえぞ豚
眼球くりぬいて口の中に突っ込んでやる

729 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:42:48.35 ID:vB+tuE+C0.net
害獣なのに優しいね

730 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:44:25.39 ID:ELrEc6cV0.net
溺れてミルミル

731 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:52:54.22 ID:YD8iW36B0.net
手、何本あるん?w

732 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:53:10.69 ID:LHBidpD40.net
農家&林業『逃がすなよ!ちゃんと殺せ!!』

733 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:53:25.15 ID:8EZy4Jfq0.net
一方、奈良では・・・

734 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:19:29.36 ID:2eSlLPoW0.net
動物関係の通報は絶対に消防にする
何度、警察に電話して 「 役所で回収してくれますよ 」 といわたことか
公道にそのまま放置しておくのは危険で事故を誘発しかねないし
人として見て見ぬふりすることなんて出来ないのに
猫の死体に関して警察は絶対に協力してくれない

735 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:23:25.08 ID:5pmFfd/y0.net
>>725
ところでニートの人よ、今日は日曜日なのだが町内会の清掃活動は?

736 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:30:12.93 ID:lzaRRX6J0.net
http://blog-imgs-23.fc2.com/h/a/r/haru722/091108-2.jpg

737 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:10:59.78 ID:lm7fKN8m0.net
鹿は害獣だからほっとけばいい
わざわざ税金と人手使って助けんでもシコシコ増え続けるのにな
消防じゃなく役所経由でマタギに任せろ

738 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:13:36.07 ID:jBy3JxZ10.net
常木さんの出番

739 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:14:06.12 ID:SKcWDWmJ0.net
>>1食えよ

740 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:25:12.60 ID:zUgnrcbM0.net
シカト しとけよ

741 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:36:19.26 ID:dwFdfoso0.net
鹿「その眼でシカと見よ」

742 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:39:51.22 ID:WYE2qlDr0.net
殺したり助けたり、なんなの?

743 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:42:59.60 ID:UBj2Q+4x0.net
全然困った顔してないね
ただの水遊びだったんじゃね

744 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:48:15.30 ID:LHBidpD40.net
>>741
鹿「クロース!トライア〜ングル!!」

745 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:21:58.13 ID:1Vp5J+BH0.net
で、この助けた鹿を締めてジビエと称して観光客に食わせるんだろ

746 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:22:49.27 ID:1Vp5J+BH0.net
>>4
>>2を取って欲しかった残念

747 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:24:40.48 ID:jd0rUs7VO.net
>>734
それは役所のゴミ回収のお仕事だから。

748 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:02:07.12 ID:RVg6r1wh0.net
いい肉が入ったってんでこの後party

749 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:03:27.74 ID:fbMs0c030.net
余裕かましてるようなw 

750 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:04:31.96 ID:Gmn+i/Xf0.net
秋口は脂が乗っているので拾って仕留める!
他の時期はうまくないのでそのまま流す!

751 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:10:24.02 ID:933c/rsd0.net
1枚目じわじわくるな

752 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:20:55.34 ID:2QghDyAA0.net
流されてるというか単に風呂に浸かってるだけのような

753 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:22:44.11 ID:8KFblG350.net
害獣なんだけどな・・・

消防の出動=税金投入なんだが、納税者の理解は得られるのか?

754 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:45:03.59 ID:KzzPSq+V0.net
シカと?シカとデスカ!?

755 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:59:36.05 ID:o9XaywZ90.net
なんでわざわざ害獣助けてんの?
そんなの消防の仕事にすんなよな、ほっとけよ

756 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:03:57.36 ID:aktMzDWh0.net
通報した奴が悪いよな(笑)

757 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:22:49.75 ID:rrTLhUfmO.net
>>1

大惨事(三次)カルト大破壊魔界大戦開幕おめでとう〜\(^o^)/

ゴイ餌味もピカ一モンサント野菜種子法成立おめでとう〜\(^o^)/♪

ニダヤ資本人工ゴイ用水道水法案成立おめでとう〜\(^o^)/♪

FRB解散&日銀空中分解…大成就おめでとう〜\(^o^)/♪乾杯〜(*^o^)/\(^-^*)

69億のゴイム餌付けと0.01%の大富豪リバタリアニズムの集大成…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^.^)/

世界総ゴイム精神病指定麻薬漬け…クスリ糞ぅ売計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^o^ゞ

世界核廃棄物牧場10万年化計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

強電磁波動砲spring-8照射〜〜〜〜〜〜ッ!&地下マグマ大使&マグマオーシャン大爆発おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界439の地下核シェルター完成(サダム・フセインの穴熊百手の得!)と…
王の早逃げ百手の得!作戦&世界統一影武者政府の代理最終戦争大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界人口大幅削減のための大量殺戮処刑場【burn yard】計画&人間殺戮アンドロイド計画…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

惑星貫通破壊の放射線メガ粒子砲完成おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

スパイプログラム機動&魔界列島ゴイム覚醒おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^o^)/

1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 魔界列島カオスノミクスで究極の究極へ!。飼い慣らされた常識(洗脳)を根底から覆す、魔界神の真の破壊を篤とご覧あれぃッ!!♪ カオスノミクスで平和ボケからの脱却だッ!♪ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!…
(笑)ヰ

758 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 08:20:46.75 ID:lVAP94IC0.net
長野では駆除対象になってるのにこんな大袈裟に助けるって何なんだ

759 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 08:21:47.90 ID:YfJnWoJ+0.net
後でおいしく

760 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 08:34:47.81 ID:x24lmi050.net
シカ助けてる間に火事が起きたら、出動遅れたりしないの?

761 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 08:40:23.99 ID:FKeka+1F0.net
もみじ

762 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:00:37.21 ID:cZ6LTp350.net
>>4
その発想はなかったww

763 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:10:38.22 ID:OAkBraBM0.net
>>4
助かったじゃんw

764 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:13:31.44 ID:OAkBraBM0.net
害獣だからほっとけと言う人がいるが、鹿が死んだあと用水路が詰まったり
死体が腐ったりするんじゃないの?
殺して処分するのも費用かかるから山に返して山で寿命迎えればいい。

765 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:15:37.80 ID:nAba69CS0.net
増えすぎて駆除されてるのに、なんか矛盾してるんだよなあ

766 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:28:11.07 ID:+Y3PQBUF0.net
大きくなったらお礼参りで
畑荒らしに来るな

767 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:31:40.78 ID:xRNgyY2A0.net
農家が聞いたら激怒するんじゃね?

768 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:32:31.90 ID:EHJljwQt0.net
シカを殺すと地獄に行くからな

769 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:34:57.56 ID:w/PHVok80.net
馬鹿が流されるニュースかと。

770 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:42:39.15 ID:6DK2aYN70.net
死の恐怖を味わった動物の肉はアドレナリンとかの影響でまずい
猟師が言っておりました
一発で殺すべし

771 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:43:52.91 ID:qdzKnYzs0.net
奈良かとおもたら長野だった

772 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:15:17.25 ID:tHnrL9Ju0.net
>>4
ノーベル文学賞にノミネートされたらどうすんだよ

773 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:38:14.08 ID:JJCusw560.net
新しい地名『鹿流』

774 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:44:07.19 ID:y8DqcxJV0.net
害獣を救助してほっこりニュース

775 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:25:37.50 ID:6qZS7MKm0.net
駆除したり助けたり大変ですなぁ

776 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 16:21:56.22 ID:64Q7o0ku0.net
なんだか人間のエゴが酷いなwww

777 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 17:38:27.04 ID:9+o2A9580.net
熊だったら猟友会呼ばれてたな。

778 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 09:14:15.08 ID:2tiZaCyo0.net
スパイだけどな。

779 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 10:50:45.44 ID:u0uxD80G0.net
自然の摂理や、助ける必要なし。

780 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:49:54.78 ID:qiiUD83v0.net
あとで美味しくいただきました。

781 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:53:38.78 ID:Gyo1V65z0.net
>>1
そして奈良では増えすぎたシカを駆除

782 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:03:24.10 ID:rpqxiJUt0.net
シカなんて全国で増えてるんじゃないの?

783 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:47:46.61 ID:s6SmythY0.net
>>12
昨日の敵は今日の友

784 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:37:17.48 ID:qsTJCDnA0.net
イイハナシダナー。

785 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:47:04.55 ID:0RvDVyqw0.net
>>4
天才

786 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:48:47.32 ID:5WmF4xTs0.net
山にいると殺される

川にいると保護される

787 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:11:24.10 ID:78AEZmBL0.net
助けた後にどうせ鉄砲でズドンなんだろ?

788 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:52:57.55 ID:vIsboWmz0.net
>>782
日本全体としては増えてるけど、都道府県単位で見ると減ってるところもある

総レス数 788
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200